セールでアサシンクリードオデッセイ買ったけど、これUBIの最高傑作じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/31(日) 19:09:35.23ID:zaUKIAQxdVOTE
アクションが爽快だし景色も綺麗
操作していてストレスが無い
単調にならないようにする配慮も感じられる
今のところ目立つ欠点は俺がキャラの名前を覚えられない事ぐらいだ

0113名無しさん必死だな2021/11/01(月) 10:07:07.29ID:/pN4MSFar
アプデ前かつ前世代機でしかやったことない人は買う価値あり。マジで別ゲー。できればQuickResumeがある箱でSXがベスト、SSでも楽しめる。本当に快適。

0114名無しさん必死だな2021/11/01(月) 10:52:33.31ID:P222Vz3x0
少佐ってだれだよ軍人がからんできたんか?
アサシン教団は秘密組織だろが

0115名無しさん必死だな2021/11/01(月) 11:57:26.21ID:1jyBhfzSa
オデッセイの開発チームが作ったイモータルは糞だったけどな

0116名無しさん必死だな2021/11/01(月) 12:43:42.70ID:NUvstUOK0
オデッセイしかやったことないけど、装備の強化に素材とお金がかかりまくってしんどかったな

0117名無しさん必死だな2021/11/01(月) 13:12:05.16ID:kGRH+wWR0
どこからでも登れてどこから飛び降りても死なないってのがよかった
遊びやすい

0118名無しさん必死だな2021/11/01(月) 13:36:43.19ID:OZjTTqZ8d
>>105
最初に両キャラ試してみたけど、女主人公は移動時の息遣いがうるさくてな…
どうにも気になって仕方ないから、結局男にしたなぁ

0119名無しさん必死だな2021/11/01(月) 15:51:09.96ID:Z+RD+vJy0
オデッセイはクリアするというより
旅行しながら人助けのつもりで遊ぶとよろしい
後はスパルタキックを楽しむと良い
ついでに神話も

0120名無しさん必死だな2021/11/01(月) 15:51:52.85ID:Z+RD+vJy0
>>118
まああんま色気ないしなカサンドラ

0121名無しさん必死だな2021/11/01(月) 15:56:02.67ID:Z+RD+vJy0
ゼルダブレワイリスペクトで

コログサークルと木の枝と葉っぱで作ったコログオブジェもあるぞ

どこぞ入江の中の島に

0122名無しさん必死だな2021/11/01(月) 15:59:09.48ID:F8jtdmZ60
俺もアレクシオスでクリアした
なのであいつはただのゴリラだった

>>114
ネットで少佐って言ったら公安9課だろ

0123名無しさん必死だな2021/11/01(月) 15:59:49.97ID:7xkVOyUh0
ゲハのオープンワールドスレでよく名前が挙がってたからやったけどめっちゃ面白かったわ
たまには役に立つな

0124名無しさん必死だな2021/11/01(月) 16:00:09.05ID:YTU+aLow0
>>115
マジで?
スルーしてたけど買おっかな…

0125名無しさん必死だな2021/11/01(月) 16:03:39.66ID:FGy5rwE9M
アサオデ好きだけど、町民が好戦的過ぎる点だけがなぁ。
役人が諦めてるのに、コイツら何処まで追いかけて来るんだよ!と…

0126名無しさん必死だな2021/11/01(月) 16:39:26.84ID:S7nOkxf2d
Switchだとクラウドバージョンあるよ

0127名無しさん必死だな2021/11/01(月) 16:57:12.78ID:asF4d8kWa
オデッセイの開発部が次に制作したのが芋たる
ごみすとりこんブレイクポイントというクソゲーを世に出した
クソ開発が次に発売したのは番犬群衆というクソゲー
開発支部によって腕のいいのとわるいのがいるのがUbi

0128名無しさん必死だな2021/11/01(月) 17:18:47.71ID:SQv7hQQ60
オデッセイもBPもレギオンズも進行システムは同じ

WLのチュートリアル無視しても進行可能なのを継承したのがBPで、とうとうラスボスフラグをメイン進行とか別にしたのは英断
(そのために話に矛盾が出るが、そもそも追加ミッションも先に出来るので整合性がないし、WLも同様)
その為、お使い進行じゃないと楽しめない層には不評だったのと、初期は確かにシステムがよく無かった
この辺はWLも初期のバグ多発やバランス変更など褒められたものじゃなかったんだけどな

オデッセイは自分の船手に入れるまでは飛ばせないのはバツ
しかもコスモスの門徒が敵として確定するまで自由進行に制限が付く
逆にお使い進行しか出来ない層にも優しい設計
ただ、途中からワンパターン過ぎるし、武器強化も面倒なだけ

レギオンズはチュートリアルは強制
メインを全くやらず地区制圧が可能だが、メインは自由度が少ない1本道に近いもの
ギミックやレベルデザイン的にもやらされている感が強いため、飽きるのが早い
ガジェットの面白さはあるのだが、レベルデザインは他社だがMGSVTPP並につまらない

0129名無しさん必死だな2021/11/01(月) 17:34:15.07ID:SQv7hQQ60
もう少し比較を書くと
オデッセイはランダム要素のクエストに掲示板、時限、野良とパターンを増やし
更に傭兵(懸賞金)で戦闘や報酬のバリエーションも増やしているが
前者は結局ワンパターンだし、後者はどんどん煩わしいだけになる

レギオンズのランダム要素は、ほぼスカウト絡みだけだろう、面白いのは
ただ、レベルデザインが悪い上に同じ場所で発生する事も多く、移動も面白くないせいで作業にしかならない

BPはランダムミッションはWL以下だし、その分、別の要素(coopマップなど)を足そうとしたが上手くいかず
結局、同じマップに行かされるお使いが水増しされるミッションになった
報酬や金策は作業でやるバランスは変わらず、金で高い乗物追加とガチャをやるゲームになっただけ

JRPGが好き→オデッセイ
色んな人物で徘徊ロールしたい→レギオンズ
ガチャで装備レベルアップとか好き→BP

0130名無しさん必死だな2021/11/01(月) 17:40:30.02ID:5RjIyeCP0
アサクリシリーズはどれも舞台になってるところに興味あれば、その世界、時代に浸れる楽しみあるけどゲームとしてはどうにも淡々として飽きるんだよなぁ

0131名無しさん必死だな2021/11/01(月) 17:57:09.58ID:yVeXCTqK0
公安ってことは日本の機関が絡んできたんか
アサクリ今そんな話になってんのか

0132名無しさん必死だな2021/11/01(月) 18:10:49.75ID:Xr+r5/8w0
女主人公の声の演技って、モブの女山賊って雰囲気だよな
気持ち悪くて女主人公進められないから困る

0133名無しさん必死だな2021/11/01(月) 18:16:19.50ID:FYfj7CYa0
>>1
いくら配慮されたところで単調は単調じゃね?

0134名無しさん必死だな2021/11/01(月) 18:20:35.61ID:Xr+r5/8w0
まるで問題のように言うけど単調でも良いんじゃないの

0135名無しさん必死だな2021/11/01(月) 18:24:09.10ID:VUQcD6j20
レギオンズって何の事かと

ウォッチドッグスか

0136名無しさん必死だな2021/11/01(月) 19:42:50.83ID:vCCCfgjn0
ps4のオープンワールドでは一番だと思うょ

0137名無しさん必死だな2021/11/01(月) 20:19:10.00ID:0wauVihC0
オデ好きならイモータルは楽しめると思う
戦闘の快適さは超まんまだし
ただグラがスイッチ向けだからあれだけどな
オデッセイがウィッチャーならあれはゼルダて感じ

0138名無しさん必死だな2021/11/01(月) 20:24:19.99ID:YbgNsK4F0
オデッセイのスレが立つ

神ゲーだから伸びる

なぜかヴァルハラ連呼マンが現れる

これなに?派閥争いみたいな感じ?

0139名無しさん必死だな2021/11/01(月) 20:27:29.53ID:G5yREPDc0
え? もしかしてセールやってんの?

0140名無しさん必死だな2021/11/01(月) 20:28:47.27ID:G5yREPDc0
オリジンはdlcやってないけどトロコンするくらいハマったな
その後から一気に冷めてオデッセイもやってなかったからやってみるかなぁ

0141名無しさん必死だな2021/11/01(月) 20:29:43.79ID:DkewPJMn0
今は時期が悪い
ブラフラまで待つよろし

0142名無しさん必死だな2021/11/01(月) 20:33:21.35ID:G5yREPDc0
>>141
了解、取りあえず

0143名無しさん必死だな2021/11/01(月) 20:34:05.57ID:G5yREPDc0
マリパと来週の女神転生5やっとくか

0144名無しさん必死だな2021/11/01(月) 20:36:46.28ID:AB/sQQly0
アサオデ完クリしてない奴がうらやましくて仕方ない
記憶全部消したいよホント

0145名無しさん必死だな2021/11/01(月) 21:16:02.80ID:02e8tjbC0
>>138
普通は両方遊んでるから争う必要はない

0146名無しさん必死だな2021/11/01(月) 21:49:20.59ID:Z4PNfcFqa
オデッセイが最高傑作なら売上7万本なんかで終わらんだろガイジか。ツシマですら50万本売れてるのに

0147名無しさん必死だな2021/11/01(月) 23:19:46.75ID:uoLbQYbe0
>>146
自己紹介乙。こういう時は世界言わないのな。虫は来なくて結構。

0148名無しさん必死だな2021/11/01(月) 23:30:28.59ID:w7XmoJFo0
レギオンズが意味不明すぎる

0149名無しさん必死だな2021/11/01(月) 23:50:19.77ID:Z4PNfcFqa
自己紹介てなんやねんしね池沼
日本国内の話をしてるのにガイジすぎるだろハゲ。日本人同士のスレで何ラリってんだよ俺たちにウケてねえって話し。言わせんなよハゲさっさとしんどけ

0150名無しさん必死だな2021/11/01(月) 23:59:24.14ID:OKq2yaR60
アサクリってか最近のUBIはアルティメットが高すぎてね
そりゃセールス伸びないよって感じ
オデッセイは神ゲーだけどそれでも5桁じゃ買わないな

0151名無しさん必死だな2021/11/02(火) 00:42:34.70ID:p+QoI9AT0
dlc高杉新作

0152名無しさん必死だな2021/11/02(火) 01:32:33.39ID:MThah/W80
また強くてニューゲームやったけど面白いわマジで
DLCも1個目はストーリーよかったし2個目はマップ3つも追加されたしスゲーわ

0153名無しさん必死だな2021/11/02(火) 03:05:33.75ID:b1IDq5GS0
これ面白かったから同じ開発チームのイモータルズそのうち買おうと思ってたが微妙なのか

0154名無しさん必死だな2021/11/02(火) 04:07:06.31ID:K6bt/tQKd
>>88
60fpsだよ

0155名無しさん必死だな2021/11/02(火) 04:13:19.14ID:zLitYw4a0
>>88
30fps。Proでも30fps

0156名無しさん必死だな2021/11/02(火) 08:00:13.42ID:LDiitJiK0
崖っぷちに立ってる衛兵をスパルタキックで蹴り飛ばすのが好きだった

0157名無しさん必死だな2021/11/02(火) 11:29:53.37ID:9avKCC2SM
オリジンズも60fps化してくれたらなー
さすがにオデッセイぬるぬるアクション体感した後30fpsはつらい

0158名無しさん必死だな2021/11/02(火) 13:29:05.59ID:2EI5wb48r
オデッセイ路線で次回作はお願いしたいな〜。

0159名無しさん必死だな2021/11/02(火) 13:40:35.76ID:KCrn5pSF0
まだクリアには程遠そうなレベル30なんですが
クリア後って色んなリザルトとか確認できます?
殺した敵兵の数とか、抱いた男女の人数とか

0160名無しさん必死だな2021/11/02(火) 13:57:15.13ID:9avKCC2SM
>>159
抱いた人数まではないけどクリア前でもUBIコネクトから色々確認できるよ

0161名無しさん必死だな2021/11/02(火) 16:34:27.57ID:KCrn5pSF0
>>160
そんな便利なツールがあるんですね
早速インスコしてみます!
クエストでは男女関係なく抱いてるので、最終的にどっちが多くなるのか知りたかったのですがw

0162名無しさん必死だな2021/11/02(火) 17:42:10.50ID:GCGZhsVP0
1年かけてやっと冥府に到達してゴールがみえてきた
クソみたいにボリューム厨すぎてPS2のJRPG時代を思い出す

0163名無しさん必死だな2021/11/02(火) 22:36:49.32ID:xZA2HjT70
>>151
アサクリのDLCはシーズンパスで楽しむものだから
正直発売日に買うより、半年以上経って最初のDLCが出るくらいからのが楽しめる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています