PSブランドが落ちぶれた理由がPS5の供給不足なら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:37:40.13ID:RlTaXBUq0
供給不足を改善すればまた復権するんか???

0002名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:38:10.69ID:Hkw9TXV60
しないよ。
本体のブランドだけで売れる時代は終わった。

0003名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:38:47.37ID:WNzeqOD7a
需要も不足してるよ

0004名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:39:12.88ID:/37EwQ+m0
国内では無い

0005名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:41:43.48ID:nJpIQ0Ax0
不足してるうちにPS4ユーザーはswitchやsteamに流れちゃったから供給安定しても厳しいな

0006名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:42:13.65ID:bR8uyh360
落ちた物を持ち上げるのは大変だから落ちないように頑張るわけ
一度落ちた高度を回復させるのは大変だよ

0007名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:45:10.87ID:jILw/uAh0
供給さえすれば再点火できるとも言えないくらいプレステ冷えてる
このブランクでサードはSwitchにソフト固めてくるよ

0008名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:45:37.35ID:Dzde7uLld
PS4後期の時点で閉塞感あったしね
次世代と言ってもグラフィックくらいしか進歩できませんとなればそりゃ飽きられもする

0009名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:49:06.18ID:XvIEyM8O0
ソフトがね……

0010名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:49:57.24ID:r545ASIG0

0011名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:51:32.19ID:0JLmg16LM
どんなスペックでも在庫あったとしてもsteamでやるからいらん
ps1と2が覇権取れたのは独占が面白かったからだしな
マルチしか出ない据置とかゴミよ

0012名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:52:59.47ID:GdkdDGQY0
落ちぶれた一番大きい理由は平井がいなくなったからだろうなあ

0013名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:53:21.03ID:DcNa01L3M
PS5のダサいデザインをなんとかして

0014名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:55:00.89ID:2ZP3nP8v0
専用ソフトが無さ過ぎて買う意味がマジで無いんだけど?

0015名無しさん必死だな2021/12/06(月) 23:59:30.12ID:wucqS8Czd
ショタとホモセックス出来る権利を付けよう

0016名無しさん必死だな2021/12/07(火) 00:10:44.65ID:DU0yhtph0
需要は満たしてる気がする
俺の周りでPS5欲しいって奴が3人居たけど、何だかんだで手に入れたし
抽選マメにやってりゃ手に入る
3人居るうちの1人は俺が売ったやつだし

0017名無しさん必死だな2021/12/07(火) 00:23:48.72ID:+8opU1Qx0
幹部がアホでホモだから日本には出荷しないし、出てくるのはポリコレ同性愛ゴリ押しゲー
終わってる

0018名無しさん必死だな2021/12/07(火) 00:25:34.62ID:LeQSzThO0
>>16
何かウチの職場と似たような状況だな…
貴方もしかして…

0019名無しさん必死だな2021/12/07(火) 00:29:57.77ID:vi8gxl/wa
ソフトもないのに供給でどうにかなるわけねえだろ

0020名無しさん必死だな2021/12/07(火) 00:32:34.02ID:2Mpps4LR0
デカくて大げさなマシンだから、
性能を活かしたソフトじゃないと勿体無いって思考になりがち

PS2になった時、PS1の野心的なゲームが軒並み死んだのを更に先鋭化させた感じ

0021名無しさん必死だな2021/12/07(火) 00:34:35.78ID:heVAyQQu0
>>1
どっかのハードと違いハブかれてないし

0022名無しさん必死だな2021/12/07(火) 00:41:42.38ID:LT3PTW3Rr
4のソフト売れてない時点でないよ。
5が買えないから4で我慢してるいい加減にしろこれならわかる。
もう金落とすユーザーは、パソコンに移行してると思う。

0023名無しさん必死だな2021/12/07(火) 00:49:28.07ID:0DcNTZSJ0
PS3の時から実態は悲惨だったんだろうな

0024名無しさん必死だな2021/12/07(火) 00:52:01.60ID:LeQSzThO0
>>23
その時から老々介護状態だったじゃない

0025名無しさん必死だな2021/12/07(火) 00:56:52.42ID:Web/4Xsj0
ハードで見ればPS2をピークに右肩下がり
ソフトで見ればPS1をピークに右肩下がりだっただろ

0026名無しさん必死だな2021/12/07(火) 01:06:36.17ID:Fy7ILu/C0
ウチにプレステあるんだけど寄ってかない?

0027名無しさん必死だな2021/12/07(火) 01:20:15.64ID:v11cBtVx0
半ば諦めつつも現在のPS5を完成させて出荷するまでで全てが終わったんだと思ってる。
大勢の協力者達に多大な迷惑かけてのローエンド機では積極的な増産には進めないだろう。
ケーブルだらけなプロトタイプ感満載で制約まみれなPSVRを渋々売ってたのと同じに見える。

0028名無しさん必死だな2021/12/07(火) 01:29:25.27ID:hzZ2iGyO0
>>1
もう手遅れだばーか

0029名無しさん必死だな2021/12/07(火) 01:59:09.74ID:4269JmkG0
供給不足ではなく需要がないのが正解

0030名無しさん必死だな2021/12/07(火) 03:57:30.08ID:YKJQa/JHM
>>1
2週目計45万台到達覇権ハードル「期待出来る時期はとっくに過ぎたぞ」

0031名無しさん必死だな2021/12/07(火) 04:01:41.32ID:LTKmhaZk0
AV機器としてPS4に対する明確なアドバンテージがないのが痛いよな

0032名無しさん必死だな2021/12/07(火) 05:25:37.20ID:nR8E0aTA0
するかも
ただ
本気で買おうと思ったら即入手できて
値段がスイッチ以下(いくらか知らない)だったら

0033名無しさん必死だな2021/12/07(火) 07:09:48.28ID:P5UJjWc20
>>32
PS4はそれでも駄目だったんだよなぁ…

なんでちょっと前の事すら覚えてねえんだろうなぁ…

※老人
※ぼっち
※世間と無縁
※貧乏

これが絡まないとそのレスは出来ないんだよなぁ…

0034名無しさん必死だな2021/12/07(火) 08:24:02.72ID:8QDbK2I+0
ジムライアンという破壊神

0035名無しさん必死だな2021/12/07(火) 08:39:52.52ID:B+1HrQnxa
>>34
ハセカラゲキジは反省しなさい

0036名無しさん必死だな2021/12/07(火) 09:01:16.35ID:q9qlkatPM
ホモで児童買春する副社長居たぐらいだからなぁ…
バイトや下っ端社員じゃなく、「上級副社長」なのに、
SIEはクビにしてダンマリ決め込むツモリなのか…?

0037名無しさん必死だな2021/12/07(火) 09:08:40.64ID:zOLGe/p6a
発売時での供給不足が問題ではあるけどスタートダッシュ失敗したらもう取り戻せないんだよな

0038名無しさん必死だな2021/12/07(火) 10:22:34.75ID:ERNmoq4fr
オタク 声だけデカいのに買わない ホモ豚 最高のハードやんけ

0039名無しさん必死だな2021/12/07(火) 13:09:38.30ID:fGM2yf/x0
ソフトもスカスカで興味持たれてないみたいよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています