シリーズ35周年記念「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」本日発売

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/09(木) 00:42:24.32ID:VRZpS12i0
 エディアは、Nintendo Switch用アクション「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」を12月9日に発売する。価格は5,280円(税込)。

 本作は、横スクロール美少女アクションゲーム「夢幻戦士ヴァリス」シリーズの3タイトルを、Switch向けに移植した作品。今年、シリーズ35周年を迎えることを記念し、シリーズの中でも人気の高いPCエンジン版の「夢幻戦士ヴァリス」、「ヴァリスII」、「ヴァリスIII」が「夢幻戦士ヴァリスCOLLECTION」として復刻する。

 シリーズ35周年記念プロジェクトとして、応援購入サービス「Makuake」にて実施された、本ソフトの開発に係るクラウドファンディング「ヴァリス復活応援プロジェクト」では、多くのファンからの支持をうけ、1,500万円以上の応援購入が集まった。

 珠玉のヴァリスサウンドと美麗なビジュアルシーンをたっぷり楽しめる鑑賞モードを搭載。その他、どこでもセーブ・ロードができる機能や、ミスをしたら戻ってやり直せる「巻き戻し」機能など、ヴァリスをとことん堪能できる要素が多数搭載されている。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1371/697/001_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1371/697/002_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1371/697/004_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1371/697/005_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1371/697/007_l.jpg
https://youtu.be/U3k0H1n5D6M

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1371697.html

0069名無しさん必死だな2021/12/09(木) 19:58:56.34ID:1xEy2oLwM
egcのパッケージは・・昔は兎も角、今は要注意です・・

0070名無しさん必死だな2021/12/09(木) 20:15:40.42ID:pSxjHu5A0
収録タイトルはともかく、コレクションものとしてのデキは結構いいんじゃないかなコレ
望まれる機能は一通り揃っている上に当時の説明書やパッケージデザインも裏と表どちらも収録されてるし

0071名無しさん必死だな2021/12/09(木) 20:30:16.20ID:820bMKeA0
猿人版か…別にいいや

0072名無しさん必死だな2021/12/09(木) 20:33:08.32ID:hhAS5jcz0
35周年はいいけどこの手のものは現代版を出さないと単なる骨董品で終わるのでは?

0073名無しさん必死だな2021/12/09(木) 20:33:24.17ID:ZZ3hFgRKd
陣痛イイッは?

0074名無しさん必死だな2021/12/09(木) 20:51:11.89ID:CMpnrP3Z0
コレクション物としてやるなら各種PC版FC版メガドラ版
全部入れてパッケージや説明書も収録しておけよ

0075名無しさん必死だな2021/12/09(木) 21:19:49.52ID:3AN1FD9p0
AV女優に堕ちた女は2度と表舞台にはあがれない

0076名無しさん必死だな2021/12/09(木) 22:03:48.97ID:icI/i9AR0
コンシューマーからエロゲになったのって後は御神楽少女探偵団ぐらいだっけ

0077名無しさん必死だな2021/12/09(木) 22:10:30.03ID:DaEdmZor0
>>76
シルキーリップもあるぞ

0078名無しさん必死だな2021/12/09(木) 23:26:45.19ID:NQIcs2jY0
ヴァリアブルジオはエロゲの方が先だっけ?

0079名無しさん必死だな2021/12/09(木) 23:57:22.74ID:g0/GW85Wd
PCエンジン→PC→PS、だった気がする

0080名無しさん必死だな2021/12/10(金) 00:04:47.71ID:9WAdEh2y0
>>78
PC-98版(18禁)が最初だね
そこからコンシューマー機に軸足が移ったという意味では、ヴァリスとやや推移が似てる
同世代だと、あすか120%なんかもパソコン発祥だったな

0081名無しさん必死だな2021/12/10(金) 02:36:27.31ID:BjxGXfB40
>>76
PS 久遠の絆
Dreamcast Candy Stripe 〜みならい天使〜
とか

0082名無しさん必死だな2021/12/10(金) 07:00:42.32ID:4tlYeGdq0
>>69
ほうほう
買ったので問題あったのはどのソフト?

0083名無しさん必死だな2021/12/10(金) 08:51:20.52ID:2rjf0PGT0
>>75
マヴラヴ「ほーん、で?」
FATE「すまんな」

0084名無しさん必死だな2021/12/10(金) 09:39:01.78ID:8OhvisP90
リリカルなのは なんかエロ出身成り上がりコンテンツの出世頭だろう

0085名無しさん必死だな2021/12/10(金) 11:01:46.41ID:JvrUM6Oq0
>>60
戦記、な

0086名無しさん必死だな2021/12/10(金) 12:23:46.65ID:/eB9usjA0
レナ主人公のやつは好き
優子はどうでもいい

0087名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:19:55.75ID:1jThY85f0
最近の女キャラは爆乳だが、昔の女キャラはこんな感じだったんだな

0088名無しさん必死だな2021/12/10(金) 21:22:09.75ID:pg3DcMOVd
NSOにPCEが入って、PCEの6ボタンパットが販売になればより完璧か
2ボタンだと仕様上、今度は足りなくなるしMDも日本は格ゲーがあったからかしらんが6ボタンが販売だし

0089名無しさん必死だな2021/12/10(金) 21:55:27.71ID:10OEEs4X0
PCEヴァリスエミュとか6ボタンパット無関係じゃね?

0090名無しさん必死だな2021/12/10(金) 22:35:40.02ID:9WAdEh2y0
>>88
まあ、その辺はコナミが任天堂と連携取ってまでやる気が出るかどうかだよな
結局こないだのPCエンジンミニとか、どこまで採算取れたのか傍目にわからんけど

0091名無しさん必死だな2021/12/11(土) 02:30:06.86ID:N7Q7YVtl0
>>89
操作方法に当時はボタン同時押しに割り振ったりしてた操作を個別でスライディングとかに割り当ててるから2ボタンだと足りないな

0092名無しさん必死だな2021/12/11(土) 03:31:36.51ID:aWTdUfnk0
PC版ヴァリス2はストーリーの展開でおっぱいもろだしあるから移植さえ無理で悲しい

0093名無しさん必死だな2021/12/11(土) 04:35:08.31ID:NoeV4ygu0
>>55
俺もそれ注文してたな
あと2ヶ月ぐらいで2年経つ
料金前払いで2年待たせるのは流石にナメきってるわ

0094名無しさん必死だな2021/12/11(土) 06:23:08.44ID:XXpHG2740
ソーサリアンで懲りてるから、実際発売されてから注文するようにしてる

0095名無しさん必死だな2021/12/11(土) 08:51:55.90ID:bXadoIzr0
>>92
脱衣麻雀で乳首にヒトデ付けたら出せるからいけるっしょ

0096名無しさん必死だな2021/12/11(土) 09:07:41.58ID:PpzncS120
たった3タイトルw
オリジナルのPC版からなにからなにまでかき集めろよなぁ 

0097名無しさん必死だな2021/12/11(土) 09:32:06.63ID:OgnQ0T6E0
1のほうが2より画面キレイだな
作ったとこ違うのか?

2がしょぼすぎる

0098名無しさん必死だな2021/12/11(土) 09:48:10.85ID:6g8KVcQJa
>>97
PCEは2→3→4→1の順でリリースされてる

0099名無しさん必死だな2021/12/11(土) 09:51:37.84ID:W/xc9XvN0
PC版のイメージ強いPCE版童貞だったけど
The Soldier is bornないとか驚いた

0100名無しさん必死だな2021/12/11(土) 11:16:51.45ID:BrZlV0Qd0
PCエンジン版1は4の後に作られてるからそりゃでき良いよ

0101名無しさん必死だな2021/12/11(土) 11:45:13.90ID:VE4gf+K8a
オリジナルのPC版ヴァリスは2でブレイクしたような印象があるから、それでPCE版は2から出したのかな
発売当時、見栄えがするからか地元のパソコンショップでやたらと2のデモが流されていたのを憶えている

0102名無しさん必死だな2021/12/11(土) 12:03:02.01ID:63+GlXbu0
エンジン版2のstage1のBGM好きだわ

0103名無しさん必死だな2021/12/11(土) 19:01:45.99ID:Bc+9thI70
Switchのゲームニュースにヴァリス出てたw
ワロタ……

0104名無しさん必死だな2021/12/11(土) 20:01:36.82ID:NhDELBC40
完全新作を出すほどのタイトルでもないもんな

0105名無しさん必死だな2021/12/11(土) 20:45:27.53ID:8DxZNnIM0
>>101
当時は続編が別機種で、てのが結構当たり前だったからね
ライザンバーもIだけPCエンジンじゃないし、
ヴァリスとおなじ会社のファイナルゾーンなんて、3作出てて全部機種が違うぞ

0106名無しさん必死だな2021/12/11(土) 20:59:41.32ID:XXpHG2740
ライザンバーは元々TOWNSだもんな

0107名無しさん必死だな2021/12/11(土) 21:05:22.46ID:BrZlV0Qd0
せっかく版権取ったんだし新作も作るつもりなんじゃないかなあEVEみたいに

0108名無しさん必死だな2021/12/11(土) 21:07:51.25ID:AfzwTdF4d
パチンコになるのが落ちじゃないかなあ

0109名無しさん必死だな2021/12/11(土) 21:11:21.79ID:25cewcpl0
資金集めた割には高い値段づけだな
リマスターでもしてるのか?

0110名無しさん必死だな2021/12/11(土) 22:08:52.22ID:Bc+9thI70
パチンコになるには知名度足りなくない?

0111名無しさん必死だな2021/12/11(土) 22:44:38.74ID:Dmc+442Ia
こういう一昔前のオタク向けゲームもっと復刻して欲しい

0112名無しさん必死だな2021/12/11(土) 22:47:57.27ID:vCohCvRB0
天使の詩を出せよ、ワイルドアームズの原典みたいなもんだし

0113名無しさん必死だな2021/12/11(土) 22:52:18.24ID:eM7J+NSm0
これでもゲームとしては糞ゲーやろ・・

0114名無しさん必死だな2021/12/11(土) 23:00:23.53ID:N7Q7YVtl0
つか本気で欲しい人はクラファンのリターン品も欲しいだろう、パケ版だけで欲しがるのはまぁやってみるかなぁとか、コレクターか
リターンにサントラとかブックレットとか定価そこそこで付いてくるし
メルカリみたらリターン品をそこそこ高値で売り抜けてるのいるな

0115名無しさん必死だな2021/12/11(土) 23:01:11.56ID:VR4DoAykr
>>106
ライザンバーウヒョー

0116名無しさん必死だな2021/12/12(日) 08:09:33.81ID:COu72JL2d
>>110
パチンカスに大人気の押忍番長は大人気ゲームのパチスロ化として通すアリバイ作りのためにiモード用のアプリを作って速攻でサービス終了させた

豆な

0117名無しさん必死だな2021/12/12(日) 08:45:22.22ID:3SOorwMq0
>>116
色々やってるんだなぁ
広告費扱いみたいな感じなんかね

iモード時代ならアプリの方が安い気がする

0118名無しさん必死だな2021/12/12(日) 10:17:30.26ID:Anb3xA990
>>116
そこの関連が作ってるエイリアンのたまごが5年やってるんだよな

0119名無しさん必死だな2021/12/12(日) 19:00:30.08ID:6IzZF5n901212
ヴァリスコンプリート待ち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています