2022年期待のゲーム、ブレワイやGOWを押し退けエルデンリングが受賞!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/12/10(金) 12:51:35.13ID:wXjKN+U1p
流石世界のフロム

0034名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:23:57.49ID:X96OKzHJa
>>33
そもそもエルデンは見た目からしてダクソと全然違う
一方ブレワイ2は前作と全く同じ世界観だからね

0035名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:26:25.07ID:Et7F3Nfrd
ゼルダみたいな未だに発売予定日のでないゲームを2022年期待のゲームとして推せないだろ

0036名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:26:54.51ID:w6FB01430
どうせ何が受賞されても(ラスアス2とかサイパンはともかくとして)そのゲームのアンチが難癖誹謗中傷するんだからお互い様

0037名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:27:57.24ID:w6FB01430
ぶっちゃけ実際来年エルデンは出るの確定してるがブレワイ2は来年かどうかまだ分かってないからな

0038名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:28:02.71ID:HHQx/+QTa
>>34
エルデンリングの見た目がダクソとは違うというのは、お前の主観的な意見
俺や他の人からしたら、エルデンリングは普通にダクソの延長線に見える

ということは、やはり、エルデンリングもブレワイ続編も同じ条件になるな

ダブスタは良くない

0039名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:29:02.25ID:udWcMWBZM
>>13
やはりマシンパワーによるワクワク感は必要よな

0040名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:29:40.97ID:w6FB01430
もうはい、不毛だからどっちのゲームも楽しみだね! で終わり! 閉廷!

0041名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:30:06.47ID:BJAjrVB4p
売れた数に対して異様にファンの声がでかいんだよなフロムの死にゲー

0042名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:31:04.81ID:X96OKzHJa
>>38
眼科行った方がいい

0043名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:31:40.30ID:X96OKzHJa
>>39
ブレワイのグラはあれはあれで魅力があるからいいと思う
問題は敵とかフィールドの使い回し

0044名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:56:56.19ID:x/Xq81yq0
GOTYレースは続編もの全部取れなさそうだな
スターフィールドが出せなければエルデンで確定かな

0045名無しさん必死だな2021/12/10(金) 14:59:27.35ID:w6FB01430
敵の種類は増やしてほしいのはある
フィールドはまぁ1の延長線だから使い回すとこあるだろう

0046名無しさん必死だな2021/12/10(金) 15:07:47.92ID:GBkGWrsW0
>>41
安売りしてるから数自体は結構出てるけどな

0047名無しさん必死だな2021/12/10(金) 15:09:59.26ID:7PjWmBtwp
>>46
安売りしてるか?
初代ダークソウル のsteamの割引も数年ぶりで滅多に割引しないイメージなんだが

0048名無しさん必死だな2021/12/10(金) 15:11:08.88ID:T6BAXY6o0
ネットだと狂信者が相当数居るからこの前みたいに選ばれるかもね

つうかここの奴等、ダクソの受賞でスレ立てまくってたけど
あれをライブで見てたのyoutubeで2000人強、twitchで1000人弱のショボい配信だったわ

0049名無しさん必死だな2021/12/10(金) 15:13:14.62ID:w6FB01430
意外と安売りしてる時短いのもあるがパッケージ買いするやつがそこそこ多いと
うち京都民だからヨドバシとかエディオンとか見てても結構高値付いてるぜ? 最悪在庫切れとかある

0050名無しさん必死だな2021/12/10(金) 15:13:54.62ID:fXT6tvHwa
バンナムだぞ
気を付けろよお前ら

0051名無しさん必死だな2021/12/10(金) 15:16:12.49ID:GBkGWrsW0
>>47
そんなに下がらないのはセキロくらいでソウル系は半額以下のセールよくやってる
そもそも中古の安さ知らんのか?

0052名無しさん必死だな2021/12/10(金) 15:17:58.96ID:w6FB01430
>>51
中古でも同梱版5000円超えてるんだが何言ってるんだ?
あのダクソ1リマスターですら価格2000ちょいが3000強になってんだぞ?
あ、あくまでもパケな

0053名無しさん必死だな2021/12/10(金) 15:18:04.52ID:eimI3Vgy0
ブレワイwww
クソゲーやんwww

0054名無しさん必死だな2021/12/10(金) 15:21:28.50ID:/FZWZrlHr
ブレワイは単純に発売日決まってないからなんじゃね

0055名無しさん必死だな2021/12/10(金) 15:51:10.05ID:udWcMWBZM
>>43
リト族のダンジョンからパラセールで地上に戻れるかと思えばきっちりロード挟むし
やはりSwitchの性能はブレワイを表現し尽くすには足りないよ
しかも今回はそんな空に舞台が拡張するわけだし

0056名無しさん必死だな2021/12/10(金) 16:44:59.51ID:2SMgarjG0
ブレワイのボリューム層はこんな海外のオタクの賞なんて興味ないでしょ。

言いにくいんだけど「エルデンリング腐してブレワイが取るべきだった」みたいなこと言ってる人、任天堂はお前のことなんて一顧だにしてないよw

0057名無しさん必死だな2021/12/10(金) 16:58:57.90ID:6P+UtdGCd
ブレスオブザワイルドって有名なタイトルと大体比較されてるよな
どこにいっても見かける
ゲーム性が全く違くてもとりあえず引き合いに出す奴がいる

0058名無しさん必死だな2021/12/10(金) 17:08:08.37ID:Rew9Jsulp
箱派でフラットな立場の自分からすると
ブレワイ2はマップがほぼ同じならシステム等をどの程度改良できるかによる
前作は雰囲気ゲーとしては史上最高レベルだったけど、「新たらしいゼルダ」というイメージがあるとは言え、大掛かりなダンジョンも無いし祠も攻略性低くてシリーズファンからもそこは指摘されてたからそこは改善して欲しい
良ゲー以上は確定してるけど、前作の成功に甘えてるようではGOTY候補にノミネートすらされない可能性も普通にあると思ってる

0059名無しさん必死だな2021/12/10(金) 17:18:33.96ID:pEwzYUAS0
ゼルダは作り込まれた神殿欲しいなーやっぱ

0060名無しさん必死だな2021/12/10(金) 17:26:36.53ID:yFsh6IrFa
>>58
本当にフラットな視点で言うなら
情報が無さすぎて何も言えん

0061名無しさん必死だな2021/12/10(金) 18:18:42.16ID:u1zBYpTS0
エルデンリング=ダクソみたいな死にゲーOWなら買わない、逆にアホの一つ覚えみたいなフロム死にゲーから脱却できてたら買う
BoW2=期待はしてるけど前作が良すぎたからそれ以上になるか心配

フロムゲー特有の死にゲーを簡単にクリアできる俺スゲー!!って優越感とかもう流行りじゃない気がする

0062名無しさん必死だな2021/12/10(金) 18:24:14.50ID:6iFKeHITa
>>61
最近史上最高のゲームにダクソ選ばれたばっかだし、TGAの最も期待されてるゲームにもエルデンが選ばれてるから、死にゲーは未だに大人気だよ

0063名無しさん必死だな2021/12/10(金) 18:37:37.76ID:3A/bgfY50
ブレワイ2はグラを良くして新型ハードに残すべき

0064名無しさん必死だな2021/12/10(金) 19:48:07.10ID:HHQx/+QTa
>>62
あのダクソ信者の組織投票は、海外含めて各所で笑い者になってたねw

0065名無しさん必死だな2021/12/10(金) 19:49:07.82ID:HHQx/+QTa
>>58
何も情報が出てない状態で対象を腐すことを「フラット」とは言わん
言語能力なさ杉

0066名無しさん必死だな2021/12/10(金) 19:50:30.59ID:LJSnZNu/a
>>64
組織投票じゃなくて純粋にダクソが一番に選ばれた

0067名無しさん必死だな2021/12/10(金) 19:52:05.40ID:HHQx/+QTa
>>66
酷い組織投票だったね

0068名無しさん必死だな2021/12/10(金) 19:55:00.39ID:DFDzApeC0
>>46
安売りでフロム商品を底辺が買うから、そいつら騒いでウザいことこの上ない

0069名無しさん必死だな2021/12/10(金) 19:57:56.03ID:DFDzApeC0
ゲーム関連のネットは中年オタクの意見ばかりだからほとんど的外れ
このスレでもゼルダをダンジョンマスターに戻せとか頓珍漢なこと言っているしな

0070名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:00:07.31ID:LJSnZNu/a
>>67
組織投票ってなんかそういうデータあるんですか

0071名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:02:29.70ID:oyRqCWpw0
ゼルコンは続く

0072名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:05:22.89ID:kq1XALK80
戦闘はブラボから劣化しとるな
>>28
なんでこういう嘘を平気でつくのか?特に何も変わってない
スタブは3より更に入りにくくなって侵入は相変わらず勝ち筋ないね

0073名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:05:57.47ID:pEwzYUAS0
組織投票のソース、ゼロ!w

0074名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:42:02.88ID:LJSnZNu/a
>>72
戦闘はジャンプ攻撃とガードカウンター、戦灰とか新しい要素多くてダクソとはプレイフィールは全く違ったよ
フィールドもロケーション豊富でダクソとは探索の楽しさも段違い

0075名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:48:28.92ID:kq1XALK80
そんな些末なレベルなら変形攻撃のあるブラボは更に新感覚だな
セキロみたいにスタミナやマルチ自体を廃止する変更はしてほしかったわ

0076名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:50:47.14ID:GbhK095c0
自分なら、薄く広くよりも
ウーラシール市街だけを作り込んだ様なゲームがやりたかったなあ

0077名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:55:01.29ID:LJSnZNu/a
その通りダクソもブラボもセキロもエルデンもそれぞれ全く違うゲームだよ
よく分かってるじゃないか

0078名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:58:56.00ID:kq1XALK80
ダクソ3と感覚なにも変わってないって言ってるんだけど
盾構えてぐるぐる、パリィも3のそのままを流用
スタブ失敗モーションもそんまんま

0079名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:59:37.02ID:LJSnZNu/a
>>74

0080名無しさん必死だな2021/12/10(金) 20:59:54.68ID:BRUo0Z+R0
>>54
情報も小出しだし体験版的なネットワークテストやったわけでもないからな

0081名無しさん必死だな2021/12/10(金) 21:01:02.94ID:N975MfMp0
エルデンリング受賞をPSの勝利みたいに言ってるの草
俺箱で買いますし

0082名無しさん必死だな2021/12/10(金) 21:03:00.68ID:YlThTEpj0
誰もPSの勝利とか言ってないぞ
幻覚でも見えてるのか

0083名無しさん必死だな2021/12/10(金) 21:04:44.93ID:kq1XALK80
カウンターなんて確認されたらむしろこっちカウンター受けてウケたわw
ジャンプも横に動かれたらスカるだけでこあれ潰してまで入れる意味あんの?

0084名無しさん必死だな2021/12/11(土) 03:39:13.15ID:YUzlNO5S0
ブレワイはPVの提供が無かったからな
てか出し物といい相当前からエルデンに決まってた出来レースだよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています