ゲーミングPCユーザーに聞きたい。「ゲーミングPCはコスパが悪すぎる」という指摘に言い返せますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/02(水) 11:31:03.67ID:ZBA3UebG0
ムリですか??

0047名無しさん必死だな2022/02/02(水) 14:10:50.67ID:jx0945kEM0202
>>45
俺もそう思ってたけど
家パソがリモートベースに
出来るようになってから
再び存在感が保たれるようになった

0048名無しさん必死だな2022/02/02(水) 14:39:49.25ID:dsJTps/N00202
スマホで代替えって到底無理だろ
無茶苦茶ショボい使い方ならともかく

0049名無しさん必死だな2022/02/02(水) 14:53:00.21ID:jx0945kEM0202
まあスマホというか旧世代のiPadProだけど

0050名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:14:05.17ID:g1P8KpAJ00202
SNSで数文字つぶやくかつべ見る以外何にもしない人は、スマホで代用が効く
それ以外の人にはPCが必需品

0051名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:21:16.44ID:Nk7vsH6xM0202
>>1
遊びたい&遊べるソフトタイトル数で考えたら
PS5より圧倒的にコスパいいよw

0052名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:22:26.30ID:F+RQw1yI00202
今も時期が悪い

0053名無しさん必死だな2022/02/02(水) 16:06:51.74ID:yrZ1nWd000202
数時間タイピングするならPCだしな
スマホだと入力してる最中でアイディア忘れたりする

0054名無しさん必死だな2022/02/02(水) 16:28:07.87ID:71kCAxr500202
子供ならともかく社会人になってどのハードもってるとかPCがないとかどんだけ惨めな生活してるんだって話なんだが

0055名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:07:19.55ID:Xd5rfDbWd0202
PCが無い社会人とか居ないだろ
存在を疑うレベル

0056名無しさん必死だな2022/02/02(水) 18:54:29.71ID:V6V6p2gwd0202
ps4時代はランニングコストを考慮するとぜったいにpcの方がお得と言い切ってた。ps4では30fpsでもpcなら60fpsで快適にあそべるし海外ストアでソフト買えば2000円以上安いし
だけど今はグラボ高騰もあるのでps5のが良いよ思ってる
ps5と同じ値段でgtx1660tiとかrtx2060とかps5以下のグラボでゲームすることに自分は意味を感じないせめてrtx3070以上じゃないと

0057名無しさん必死だな2022/02/02(水) 22:09:33.07ID:b0RlgqCt0
>>1
コスパとか考えてねえわ

貧乏人はクソデカスマホで無料ゲーでもやってろ

0058名無しさん必死だな2022/02/02(水) 22:17:17.59ID:wpJMmD6C0
CS vs PCでコスパ比較やるのはアホやろ

CSは出来ない事が多過ぎるからPCとは比較対象にならないのに、比較できると思い込んでるのはCSもPCも持ってないエアプ勢だけ

つかCS同士の比較も「TES6やりたい」って条件一つ付けるだけでPSが不戦敗、コスパ比較は不可能になる

ゲーム機材をハード価格だけでコスパ比較するのはマジでアホ

0059名無しさん必死だな2022/02/02(水) 22:29:14.65ID:Cz5nOYNr0
お金を払えば無料だよ

0060名無しさん必死だな2022/02/02(水) 22:31:09.11ID:gx2Sggnm0
コスパ気にするなら大人しくCS機買って遊んでろよ
バイクとツーリングが趣味の奴がコスパ気にして原付なんか買うと思うのか?
ゲーミングPCも同じだぞ

0061名無しさん必死だな2022/02/02(水) 22:32:47.08ID:jOI0ebul0
原神しかしないおまえはそうなんだろうけどな

0062名無しさん必死だな2022/02/02(水) 22:34:04.26ID:2kr5JqCJ0
CSコスト安いだけで
ソフト数で割ったらコスパPC圧勝やん
年間対戦費もかからん

0063名無しさん必死だな2022/02/02(水) 22:35:41.70ID:kbUHCDXp0
コスパとかいって情強ぶって消費しかできないおもちゃに耽溺し続けるのは愚か

0064名無しさん必死だな2022/02/02(水) 22:40:38.08ID:2kr5JqCJ0
PS4PROでCPUの弱さ考えたらRX460RX560クラスやろ?
古いPCで大概のゲーム動くやん

0065名無しさん必死だな2022/02/02(水) 23:23:49.78ID:WNnYUeWg0
10万出すなら少し足してノーパソ買いますね

0066名無しさん必死だな2022/02/02(水) 23:33:50.74ID:2kr5JqCJ0
https://jp.giveawayoftheday.com/
ゲームとちゃうけど時間限定で1年無料やで
DVDFab Video Enhancer AI 1.0.2.4

0067びー太 ◆VITALev1GY 2022/02/02(水) 23:34:28.33ID:nXuB2V3R0
>>1
コスパじゃねえんだよ
エロゲーはPCじゃないと出来ない
他に変わりのない唯一の選択肢

0068名無しさん必死だな2022/02/02(水) 23:35:29.17ID:qTN7UM4+a
ボダラン3と他ゲームいろいろで12ドルは欲しい人いそう

0069名無しさん必死だな2022/02/03(木) 00:18:10.67ID:Y44UxeLd0
ゴキは知らないのかもしれないけどPSNOWもPCで遊べるんだよねw
ゲーパスも遊べるし1台でPSXBOX両方遊べるんだからコスパ最高だろ

0070名無しさん必死だな2022/02/03(木) 00:23:06.60ID:305EMwmE0
>>68
DLC付きだもんな

0071名無しさん必死だな2022/02/03(木) 04:15:21.21ID:gkUnTksMM
動画編集写真現像プログラミングやるからむしろCSの方がコスパ悪い

0072名無しさん必死だな2022/02/03(木) 13:00:18.70ID:0xqseC0y0
中古で売るの前提にしてもソフト売れてないから
数年先考えたら早めにPCでいいやろ?

0073名無しさん必死だな2022/02/03(木) 13:33:14.84ID:0iQ7WKr60
ゲームしかでない人間にはコスパが悪い
仕事に使ったり他の趣味に利用したり、情報発信側になるとかそういった能力のある人にはコスパは悪くない

能力のない人にとってはコスパは高いんだろうなとしか言えない

0074名無しさん必死だな2022/02/03(木) 17:14:31.51ID:8C8d56tk0
ゲームしかしない人間なんていないよ
実際ここの掲示板で遊んでるやろ

0075名無しさん必死だな2022/02/03(木) 21:36:26.79ID:0xqseC0y0
カップ麺まで上がるんだからPC買いたい奴は買った方がいいと思うわ

0076名無しさん必死だな2022/02/03(木) 22:25:36.50ID:m/aanH6z0
ゲームしかしないならコスパ悪い
ゲーム以外の事にも使えばいくらでも元取れる
それだけ

0077名無しさん必死だな2022/02/03(木) 22:35:03.88ID:4TN4MmDca
手軽に導入できる Nintendo アーカイブがある限り PC の優位は揺るがない

0078名無しさん必死だな2022/02/04(金) 01:35:36.37ID:v8DHkaty0
PCは車やバイク、なんならミニ四駆と同じでパーツ交換によるパワーアップが楽しくなってくる
パーツ替えてFF14のベンチ回すまでがデフォ

0079名無しさん必死だな2022/02/04(金) 11:29:32.88ID:5SxgPd3Z0
2/1の革ジャンドライバは
ブレありまくりのFF15ベンチ一発目で9000超えたからすこ

0080名無しさん必死だな2022/02/04(金) 11:37:31.88ID:n+qF6Uk/a
言い返した所でお前もういないし

0081名無しさん必死だな2022/02/04(金) 11:38:16.21ID:9+3lA+sE0
グラボなしPCでもかなり使えるんだがなぜか昨今スマホを持っていればいいっていう風潮になった

0082名無しさん必死だな2022/02/04(金) 11:39:24.42ID:ZkZ88YBE0
仲間が減るのが嫌なのかもしらんけど
PCコスパ悪いって言ってる奴がPC持ちなのは政治家みたいで笑えるわ

0083名無しさん必死だな2022/02/04(金) 11:41:30.03ID:5SxgPd3Z0
朝もZoom会議あったけど糞しょぼい会社支給のノートを4Kモニタに映して
RDPの会社のPCとZoom両方開いたら画面がチラチラするのはIntelドライバのせいかね
終わったからいいし今から自由だー!

0084名無しさん必死だな2022/02/04(金) 11:46:05.20ID:+BOF/jCY0
ソニーとMSの買収合戦見るに
ハード2台買って各々の周辺機器買って…って考えると
そこそこのPC買う分には
コスパはさほど変わらんよーな気もするな

仕事や他の趣味でも使うならなおさら

0085名無しさん必死だな2022/02/04(金) 12:38:01.67ID:qnb0anQ4M
パが良ければいいんだよ

0086名無しさん必死だな2022/02/04(金) 12:51:10.95ID:5SxgPd3Z0
パに対してコが伴っているかを考えるだけだね
パが良いものは高いのは当たり前
問題ない

0087名無しさん必死だな2022/02/04(金) 13:21:55.42ID:rKzTMC6W0
今はゲームやるとしたらのののノート?wって感じだけど
pcは必要だとしても靴箱くらいのわいの部屋では
ミドルタワーはめちゃくちゃ厳しいサイズ感や(´・ω・`)

0088名無しさん必死だな2022/02/04(金) 13:57:37.29ID:FwcHt8XTd
ゲームによってはノートでも十分
持ち運び出来るし収納できるし、UPSも標準搭載で可能ならノートの方がいい

巨大デスクトップ機でも、本体隔離してケーブル延長という手もある
ラグも音もない快適環境が作れる、4K120Pだとケーブル代が上がるけど

0089名無しさん必死だな2022/02/04(金) 15:16:53.47ID:uiob/TCu0
>>87
逆に考えるんだ
もしPC以外いらなくなるとしたら・・・?
ミニタワーくらいは置けるでしょ

0090名無しさん必死だな2022/02/04(金) 15:18:01.23ID:uiob/TCu0
そしてデスクトップの排熱で暖房も済ましてしまう

0091名無しさん必死だな2022/02/04(金) 16:06:11.36ID:SB5JxURsM
あったかいナリ

0092名無しさん必死だな2022/02/04(金) 17:08:08.21ID:avrAf9ZI0
>>81
PC持ってるとスマホってゴミなんだよな、電話かけれるのと携帯性以外特に勝るところがない
特にマルチディスプレイのPCだと操作性とか使い勝手がスマホとは天と地の差

0093名無しさん必死だな2022/02/04(金) 17:56:47.97ID:FwcHt8XTd
えっ?スマホ無いと何も出来んやん
外出時パッと地図出すのにPCなんて使ってられるか
「だけ」しか持ってないのは全部ゴミだろ

0094名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:16:41.70ID:Jx6i6aCG0
スマホとタブレットとPCは用途が異なるから全部必要だわ。

0095名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:51:01.95ID:qi65lynf0
PC持ってるとスマホはゴミとか全く意味わからんのだが

お前らってゲームハードもそうだけど
何か一つに絞らなくちゃいけない病気か何かにかかってんの?

そこまで貧困なの?

0096名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:07:39.99ID:rcy4kYZJM
5ch閲覧は泥スマホ最強かも
5chアプリのmateが快適すぎて…
いつでもどこでも見れるのはいい
テキストベースの閲覧アプリだから軽いしな

0097名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:09:06.23ID:rcy4kYZJM
あとタブレットは電子書籍読む専用だな
10インチipadで十分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています