【最終利益】MS→2兆1500億円(3カ月)、チョニー→7710億円(1年)🤣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:35:46.12ID:Kw+bQWZaM0202
まるで勝負になってないなw

0002名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:36:08.27ID:g6qg5yy600202
両方のソース貼ってくれ

0003名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:36:27.82ID:ApjEfl16M0202
チョニー雑魚すぎw

0004名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:37:08.66ID:o0KmZkOmd0202
日本企業が雑魚だと今頃気づいたのか?

0005名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:38:18.87ID:/fKVqRlx00202
米国一辺倒で正解

0006名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:42:10.49ID:wP2qTS8Zd0202
>>2
ソース張ってくれもなにもMSに勝てる訳ないんよ…

0007shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2022/02/02(水) 15:43:53.91ID:tGwf5H4500202
で、ゲーム部門はどうなの

0008名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:47:21.55ID:/fKVqRlx00202
ゲーム部門

2021年度第3四半期 (前年同期?)

? 売上高 700億円(8%)減収 (為替影響?+455億円)
・(−)ハードウェア及び周辺機器の売上減少
・(−)アドオンコンテンツを含む?社制作以外のゲームソフトウェア販売減少
・(−)自社制作ゲームソフトウェアの販売減少
・(+)為替の影響

? 営業利益 121億円 増益(為替影響?+21億円)
・(+)販売費及び?般管理費の減少
・(+)製造コストを下回る価格を戦略的に設定しているプレイステーションR5 (PS5?)ハードウェアの損失縮小
・(−)?社制作ゲームソフトウェア販売減少の影響
・(−)アドオンコンテンツを含む?社制作以外のゲームソフトウェア販売減少の影響
・(−)周辺機器及びプレイステーションR4ハードウェアの販売台数の減少の影響

0009名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:50:49.65ID:PBUxhqp100202
日本企業から見るとMSの数字は完全にバグってる

0010名無しさん必死だな2022/02/02(水) 15:57:54.50ID:0lid6zU000202
>>9
それ以前にMS全体の決算とソニーのゲーム部門を対決させて何がしたいの?w

0011名無しさん必死だな2022/02/02(水) 16:02:02.93ID:0lid6zU000202
【日本円で約1兆8,500億円!】Xbox部門の2021年収益が過去最高となる162億8000万ドルに達する
https://news.yahoo.co.jp/articles/feafcca432a839bfbae3cc1426aad274c8dd2c30

去年一年間のゴミ箱の収益(売上)は1.85兆円
一方ソニーのゲーム部門の売上は3か月間で8133億円ね(単純計算すると年間3.2兆円ペースかな)
https://news.yahoo.co.jp/articles/feafcca432a839bfbae3cc1426aad274c8dd2c30

0012名無しさん必死だな2022/02/02(水) 16:07:52.53ID:QtECuhPvM0202
利益が大きいってことは、ぼったくってるってことだぞ。
出来るなら理想は利益ゼロだからな。
一番効率よく商売ができてるってことになる。

0013名無しさん必死だな2022/02/02(水) 16:20:45.26ID:S9XE/c+E00202
ゲームでは任天堂に負け
全体ではMSに負け
いいとこなしのソニー

0014名無しさん必死だな2022/02/02(水) 16:31:05.85ID:mKj1Hb3S00202
チョニーさんさすがっすw

0015名無しさん必死だな2022/02/02(水) 16:31:55.04ID:YFjt9mBod0202
くやちいwwwww🤣🤣🤣🤣🤣
くやちいねwwwww🤣🤣🤣🤣🤣

0016名無しさん必死だな2022/02/02(水) 16:34:23.11ID:OUkTtKeZ00202
ゲーム部門はSIEの勝ちだな。
それはすなわち、MSのアクティ買収は独禁法に引っ掛かるわけがないという事にもなるが。

0017名無しさん必死だな2022/02/02(水) 16:52:00.10ID:w6fQ3dZd00202
GAFAMだけで全日本企業の時価総額と勝負出来るぐらいだから
ソニー、任天堂なんか雑魚だよ

0018名無しさん必死だな2022/02/02(水) 23:14:03.88ID:FaaxT7dQ0
>>11
おお、凄いな
こりゃ誰もジムの方針には逆らえねーや(ニヤニヤ)

0019名無しさん必死だな2022/02/03(木) 07:59:20.11ID:BhOSrhJp0
任天堂がビリか
現実はきついなチカニシ

0020名無しさん必死だな2022/02/03(木) 09:02:18.03ID:q6k8w5R7a
>>12
それでどうやって社員全員の生活を守れるの?

0021名無しさん必死だな2022/02/03(木) 15:03:13.51ID:ey5fihsa0
>>19
よくこのスレに寄ってこれるな
頭にウジ沸いてんのか?

0022名無しさん必死だな2022/02/03(木) 15:06:02.48ID:j6m3EyZG0
企業向けのM365のサブスク利益だけで全ソニーぶっちぎってそう

0023名無しさん必死だな2022/02/03(木) 15:09:26.70ID:tAkIS3ygp
だってSONYさんが突然消滅してもニコンやパナソニックがあれば誰も困らないけど、MSが消滅したら全世界のうち50億人くらいがパニックになるもん

0024名無しさん必死だな2022/02/03(木) 15:10:54.26ID:4zqx4/8Td
金なし貧乏チョニー無残w

0025名無しさん必死だな2022/02/03(木) 15:12:05.50ID:/fsB3UWuM
>>10
つってもSonyの通期予測で1兆2千億
MS四半期の概ね半分程度だね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています