Switchさん、ことごとくシリーズ最高売上を記録する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:16:10.09ID:OPW3HMDZ0
シリーズ最高売上

マリカ8DX 4335万
あつ森 3762万
スマブラSP 2740万
ゼルダBotW 2730万
オデッセイ 2302万(3Dマリオ最高売上)
スーパーマリパ 1739万
スプラ2 1268万
ルイマン3 1104万
ゼルダ無双厄黙 400万(無双シリーズ最高売上)
FE風花雪月 302万
桃鉄 300万
ゼノブレ2 205万

ポケモン剣盾 2390万(初代越え普通にあり)
メトロイドドレッド 274万(シリーズ最高ほぼ確定)

0002名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:16:54.84ID:R8k/OlYZ0
世界でSwitchが広がってるな

0003名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:18:30.56ID:fuU8fP0Z0
桃鉄、いつまで売れんの?

0004名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:18:49.85ID:11UU4/yNd
イース...

0005名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:20:03.38ID:fQdiSrswa
単一ハードで売れすぎワロリンス
数千万がゴロゴロしてるな

0006名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:22:39.75ID:ZymLazNWd
桃鉄頑張ってる

0007名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:23:45.95ID:loF/gfNLa
参考
ゴーストオブツシマさん 800万本

プッ

0008名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:24:23.67ID:f4n/9Ol+d
>>4
やめなよ

0009名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:31:30.25ID:fuU8fP0Z0
>>7
すごい売れてるやん
やめなよ、頑張ってる人笑うの

0010名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:33:45.82ID:EvHF+ETHM
桃鉄は小沢仁志までもYouTubeチャンネルでVシネ仲間とやるくらいだからな

0011名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:35:23.74ID:f4n/9Ol+d
>>10
絵面想像したら草

0012名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:37:02.06ID:gH4nYs5i0
>>10
桃鉄なぁ
ディスコ繋いでフレ4人で遊んだらこれが面白すぎて、寝れなくなって
次の日仕事なのに気づいたら5時で辛かったわw

0013名無しさん必死だな2022/02/04(金) 20:48:35.23ID:9rfxONEOa
カービィはディスカバリーが500万超えたらシリーズ最高なんだが難しいか?
スタアラが300万弱で2位だから期待したい

0014名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:05:27.03ID:Q7Z3/hRg0
多分無理
本質的には雑な暴力で作中課題に立ち向かうだけのPSでよく見るような閉塞物語型だし、
それらと差別化する可愛いアートで取れる客層はゲーム性を上げる3Dとディスシナジー傾向

0015名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:20:21.03ID:9vkx6+gBa
>>1
厄災の黙示録ってゼルダファンじゃなくてブレワイファン向けなのに一番売れたのが凄い

0016名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:32:49.20ID:RYBSfmPe0
>>14
3Dマリオまでいくと抵抗感あっても3Dアクションそのものはブレワイやアルセウスやスプラで慣らされてきてそうじゃね?

0017名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:34:08.71ID:gfZ6FMJp0
>>14
グッズ買うだけの人にカービィゲー買って貰うならコロムビアみたくキャラと戯れるヤツか得意のミニゲーム集とかにしないとまぁ無理だろうね

0018名無しさん必死だな2022/02/04(金) 21:39:27.27ID:UhcP+d4FK
カービィはプププランドでのスローライフゲーム、カービィの森を作った方が売れるだろうな

0019名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:00:01.34ID:ATdi0nJK0
>>13
スタアラは315万本で3位
1位は初代の513万本
2位はUSDXの330万本
ただし、カービィはジワ売れ傾向が強いから、スタアラの販売本数はディスカバリー効果も相まってこれからも増えるはず
ディスカバリーは500万超えを期待したい

0020名無しさん必死だな2022/02/04(金) 22:48:17.09ID:Q7Z3/hRg0
>>16
そういうのに踏み込んでる奴等はゲーム性舐めてて流行感二の次なカービィなんか要らない、過去にカービィ通ってブランド依存抱えてる奴と新規幼児を除いて
そしてブランド依存と幼児でカービィが取れる分は前回の全力本命かつ懐古激強のスタアラがほぼ全部取ったので、
「∧3D対応可能」の見込人数は当然減るし、3Dホイホイされる奴の加算見込んでも精々エアライド分増えるかどうか、初代超えの爆跳ねは無茶無謀

0021名無しさん必死だな2022/02/04(金) 23:15:12.98ID:AYaIVFNx0
マリカ8は移植で歴代最高やからね
WiiUでなぜ売れなくてswitchで売れたかは任天堂内で議論してほしいわ

0022名無しさん必死だな2022/02/05(土) 00:25:16.56ID:JQOyhjFPH
>>21
ハード装着率はWii U版のが余裕で上やぞ
ただWii Uというハードがクソだった。それだけ。
反省もクソも無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています