○ 自作PC組めてこそPCゲーマー ○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/04/09(土) 21:44:16.18ID:gtZq7cq90
そこらへん勘違いしてる自称PCゲーマーが多くて困る
そこらのBTO買っても仲間入りできないのだよ

0448名無しさん必死だな2022/04/14(木) 12:27:56.70ID:6WAbZdMAa
>>447
7のプロダクトキーあれば使える

0449名無しさん必死だな2022/04/14(木) 12:30:37.90ID:YfOylm+td
>>447
今時期が悪い

0450名無しさん必死だな2022/04/14(木) 12:54:06.84ID:XC9MExb9a
電源入れ替えは頑張れば普通に行けるがマザーボードはパーツの規格も変わってるからほぼ総替えになるんだよな
使い回せるのはHDD、BDドライブ、グラボ、サウンドボードくらいか
OSもせっかくだから新しい買ってインストール

0451名無しさん必死だな2022/04/14(木) 14:31:25.37ID:TYFUQ4EaM
>>450
パーツ増設しまくってるとなにげに電源が一番面倒になるけどね
取り回しとか固定とか

0452名無しさん必死だな2022/04/14(木) 14:59:21.75ID:lRknMh/m0
ケーブル脱着不可の電源しかなかった頃は悪夢のようだったよ・・・

0453名無しさん必死だな2022/04/14(木) 15:04:34.15ID:wX7o9LoP0
マザボ入れ替えでほぼ新しいPC組むのと変わらんからな

0454名無しさん必死だな2022/04/14(木) 15:31:05.72ID:Q6k1SqK6a
マザーボード交換ってことは、そもそもCPUも載せ替え(または新規)ってことになる。
CPUクーラーとかも載せ替えになるから、手間はビデオカード交換とは比べものにならんな。
狭いケースだと特に…。

0455名無しさん必死だな2022/04/14(木) 16:03:50.22ID:PlQahF970
くっそ小さいコンパクトケースだと電源も外した方が作業しやすい場合あるしな
結局全取っ替えとやること変わらん

0456名無しさん必死だな2022/04/14(木) 21:03:32.07ID:PGP5xGz3M
ミニitxのケースで自作PC組むとかマゾだよな
動画見てると絶対に俺には無理だなと思う

0457名無しさん必死だな2022/04/14(木) 21:11:57.57ID:WQAk8N5v0
使う為というより、組むのを楽しんでる感じかね

0458名無しさん必死だな2022/04/14(木) 22:54:02.38ID:dL+9Aqen0
>>212
10年前もそういうの言ってた奴いるけど終わってねえからな

0459名無しさん必死だな2022/04/14(木) 23:34:45.10ID:VDgauKU5d
>>456
マゾなケース使う人だとそうだろうけど
普通に手に入るmini-ITXケース使う分には
そう悪くない
うちの4790K+GTX970のPCが未だにそれで役立ってる

まぁWin11非対応だから引退も見えてきたけど…

0460名無しさん必死だな2022/04/15(金) 02:01:26.18ID:8owkLfSP0
まあね
小さいPCケースだと自作の難易度は上がる
物理干渉増えるし

0461名無しさん必死だな2022/04/15(金) 07:52:18.82ID:HOhVz3490
自作機なんてどれだけパソコンが好きかどうかだ。

小さい自作機も静音性の自作機もハイスペックの自作機も
金と情熱があれば作れる。

こまかい工作など好きの前ではなんでもできる。
ただ単に金積んだだけじゃ機械に使われてるだけ。

ITX使ったって、エロ動画のファイルサーバーぐらいしか使ってないんだったら
PS5買ったほうがいいんじゃねw?

0462名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:00:50.69ID:HOhVz3490
PCゲーマーとかいうフェラーリーのオーナーみたいな言い方は恥ずかしいから

止めた方がいい。Switch持ってたらSwitchオーナーとかな。

本物のオーナーは馬主になるんだ。

PS5オーナーとは言わないな。なんでだろ?

PC持って立ってエロ動画とエロゲーしかやらないのに

0463名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:06:49.59ID:woIt1ydd0
>>462
>PC持って立ってエロ動画とエロゲーしかやらないのに
いや、お前と一緒にするなや

0464名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:15:19.79ID:iQgxlabLr
作る過程とか興味ないんで〜ガンプラの完成品を新品で買ってます、やれば出来るけどめんどくさいんでスミ入れも頼んでます、

あとオプションの砂漠仕様塗装もお願いします、自分でやるのは面倒なんで
砂漠ジオラマは作ってくれるべつの所で買いますね

ええ、なんせ僕、ガンプラマニアなんで、自分のヤツは良いものにこだわりたいんすよねー、
あーでも自分で作るのはやりたくないです、塗装とかムズイところも動画見たら出来ますけど、自分ではやらないです興味ないんで

これ腹立つやろ?BTOボーイはこれと同じやで

0465名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:17:42.62ID:woIt1ydd0
自作する人間は組む事自体に楽しさを感じてるから
知り合いに組んでと言われたら喜んで組むことあれど
腹が立つのなんて思わないなあ
組む事に苦痛感じてるから、楽してる奴に頭にくるんでないの?
無理して自作せずBTOにした方がいいよ(笑

0466名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:21:57.99ID:iQgxlabLr
ガンプラの脚が取れたんで、修理出した
自分で調べたら治せるけど、めんどうなんで保証期間過ぎてたけど送ったわ

腹立つやろ?BTO買うような連中のレベルはこんなやで

0467名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:28:20.70ID:8srfe4vaM
プロモデラーは俺が作るような
ビーム砲搭載電飾全開1/144シャア専用ボールフルバーニアンとか作ってくれないからな
PCも同じことさ

0468名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:28:53.75ID:K1DVWf7X0
20世紀から自作PCを組んでるでも今のメインはノートPC

0469名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:34:32.40ID:33Slgv3hr
ガンプラマニアを自認しているのに自分で作るのは、「めんどくさい」「興味ない」という表現で断固拒否するような人
そのような非常に歪んだ思考を持つ存在が実際にあるとしたらそれはBTOゲーミングPCなどどいう酔狂なものを高値で買っているような人々のことであろう

0470名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:37:13.52ID:4sF8uTltp
自作歴30年以上だがどうでもいい
自分が使うのに物足りなくなってパーツ交換とかしてるだけだしな

0471名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:42:51.69ID:neNUM3Nl0
TPOに応じてBTOでもいい

0472名無しさん必死だな2022/04/15(金) 08:57:23.14ID:QzwrZLO9M
いやゲームがしたいわけで
PCをいじりたいわけじゃないんだけど

0473名無しさん必死だな2022/04/15(金) 09:04:29.92ID:HOhVz3490
>>463
ごめん図星だったね

俺は音楽やるために自分のスタジオ作ってるよ。

高価な機材は確かに所有欲を満たしてくれるが、今はPC一台で技術があれば

プロ並みの環境揃えられるよ。エロ動画博物館でもいいけど、幼女モノは気をつけようね

0474名無しさん必死だな2022/04/15(金) 09:10:09.97ID:yiJ/nDCGp

0475名無しさん必死だな2022/04/15(金) 09:17:15.63ID:HOhVz3490
>>474
まぁ昔話になってしまうけど、洋ゲーは見た目もグロいが中身もグロい。
しかし、内容は麻薬並みに面白い。

当時、DOS/Vの頃は貧乏学生だったけど、アキバの洋ゲー専門のPCゲーに
入り浸ってた。当時としては珍しかったゲームのコレクターズエディションを買いたかった。

スポーンのアクションフィギュアがおまけでついてて、一番ビックリしたのはマントが
付いてきてた事だな。

今の和ゲーのコレクターズ・エディションも豪華だけどブックレットと設定資料集ぐらい
しかついてないんじゃね?あとゲーム・サントラ。エロゲーで特典付けるなら抱きまくらとか
な。そういえばいくつか買ったエロゲーのタペストリーは今でも宝物だよ。
おっぱいマウスもあればスマホスタンドもある。おまけで買ってゲーム全然やってないな。

いつかはやると思うけど、シナリオ読むのに5時間位かかるんだよ、今のエロゲー。

0476名無しさん必死だな2022/04/15(金) 09:22:03.92ID:HOhVz3490
>>474
思い出補正になってしまうけど、今の洋ゲーってインパクトなくね?

すぐに第2次世界大戦モノになって結局は軍隊ゲーかよ?って思う。

それいったらHALOとかHalf-liefの最新の奴はやりたいけどな。

でもグロ成分足りないんだよなぁ。シャドウウォーリアーとか昇剛とか内容ぶっ飛んでた
奴もあった。全ては未発達だからあれを出せたんだよな。

今のPCゲーはSteamでPVばっかりだから、一応買うよ?って感じだけど

0477名無しさん必死だな2022/04/15(金) 09:23:01.56ID:3B3fXR4j0
DOS/V互換機はA-10タンクキラー遊ぶために買ったなあ
MSXのファイティングファルコンや、ダムバスターズでFSにハマって現在に至る
https://i.imgur.com/d2dGtdX.jpg
これ別々のゲームだが、それぞれの機種で対戦できた
https://i.imgur.com/OHhIK2U.jpg

0478名無しさん必死だな2022/04/15(金) 09:25:11.13ID:6AlsKhhRp
グロならSOFやポスタルやな
https://i.imgur.com/rSefueJ.jpg

0479名無しさん必死だな2022/04/15(金) 09:32:21.41ID:HOhVz3490
>>477
戦闘機関連はBF1942の頃やったw操縦桿買ったけど、あれは練習いるわ。
レシプロ機で人狙うとか本当のエースコンバットだわ。

まぁ戦闘機マニアが居て戦闘機にしか乗らないプレイヤー居たけど、ゼロ戦とかムスタング
乗れてる奴は俺の中でリスペクトしてたw

もうちょっと若ければ何時間でも練習してたんだけど、今はもうそれは無理だわ。

>>478
ポスタル2はやったけど、広場に遺体とか置いて遊んでた。ま、あんま書くとサイコパス
だからこの辺でやめとく。ポスタルのアキバやりたいんだけど、売ってるのかな?

0480名無しさん必死だな2022/04/15(金) 09:36:13.16ID:3B3fXR4j0
BFの戦闘機とかシミュレーターにも及ばない…

0481名無しさん必死だな2022/04/15(金) 09:42:29.47ID:HOhVz3490
>>480
レシプロ機だぞ?今の戦闘機のシュミレーターはやってない。

どうせお前がやってるのはエースコンバット・スカイアンノウンだろ?w

0482名無しさん必死だな2022/04/15(金) 09:55:16.57ID:7KLH8rLz0
ガチのレシプロシムはそもそも水平を維持するのが大変だからな プロペラってなんぞや?という当たり前の見過ごしに気付いてヘンに笑った記憶がある
Steamで売ってるポスタル全部入りに秋葉原も入ってなかったっけ?吹き替え込みで

0483名無しさん必死だな2022/04/15(金) 10:08:59.94ID:HOhVz3490
>>482
お、だったら少し探してみようと思う。

0484名無しさん必死だな2022/04/15(金) 10:10:41.94ID:HOhVz3490
>>482
まぁ本当のレシプロ再現したらゲームにならないだろ?

操縦士と機銃士なんて集められないからな

その内ロシアvsウクライナの戦争ゲームが出るよ。

その時殺ろう

0485名無しさん必死だな2022/04/15(金) 10:13:38.09ID:3B3fXR4j0
>>481
CFSとか遊んでましたが?
デジタルマニュアル印刷士までしてた
https://i.imgur.com/XwgAfBo.jpg
https://i.imgur.com/fdaJaNY.jpg

0486名無しさん必死だな2022/04/15(金) 10:16:13.61ID:HOhVz3490
>>485
戦闘機が実際、時間通りに来るわけねーだろ。
お前はエースコンバットでビンゴ!ヒャッハーとか言ってればいいんだよw

0487名無しさん必死だな2022/04/15(金) 10:21:07.86ID:3B3fXR4j0
何を怒ってるんだろう
あと時間通りとか何の話してんだ?
誰かわかる人いる?

0488名無しさん必死だな2022/04/15(金) 10:28:11.58ID:HOhVz3490
>>487
お前がわからなければ、お前はゲハに来ることは難しい

0489名無しさん必死だな2022/04/15(金) 10:40:16.28ID:HOhVz3490
>>487
BF1942知らなそうだから言うけど、レシプロ機乗るのもゲームプレイなの。
んでそれを打ちに行くのも人というユニットが動いてるの。その人もレシプロ機乗る
可能性があるの。

だからいつ戦闘機戦になるかわからない。

CFSとか地上戦あるの?

なければ戦闘機動かせればいいだけだし、陸海空全てこなせるようにならないとな。

0490名無しさん必死だな2022/04/15(金) 10:42:18.33ID:HOhVz3490
戦闘機戦っていうか空中戦ですな。

シュミレーターだからしょうがないけど、BFは単純な空中線。

今みたいなデジタル空中戦とかではない。

0491名無しさん必死だな2022/04/15(金) 10:51:48.72ID:3B3fXR4j0
1942持ってるけど
https://i.imgur.com/Bgz1oG4.jpg

0492名無しさん必死だな2022/04/15(金) 15:41:38.65ID:Tm/l7ifnr
「えぇわたくしはガンプラマニアですね、自分で作るのはめんどくさいんでやった事ないですけどね、出来たやつ買えばいいので、やろうと思えば動画見て作れますし」

0493名無しさん必死だな2022/04/15(金) 16:41:50.66ID:Tm/l7ifnr
「ガンプラは飾るのがいいんで、作る過程なんて興味ないしどうでもいいんです、
完成品買ってくればいいんですよ、パーツ外れたらサポに修理に出せばいいし、最悪動画見たら自分でハメれますよ、はめ込みの構造だって動画見たら分かるんでバラせますよ、
え?あ、このジオラマですか?良いでしょう?こことココが光るのがこだわりですよ、
なんせマニアなんで、光り物が好きなんで拘ってますよ、オプションで特注です、
もちろん全部作ってあるやつを買いましたよ、自分で作るのは興味ないんで」

0494名無しさん必死だな2022/04/15(金) 17:22:52.23ID:/ImyxgN10
家具や服を自分で作る趣味のほうが近いな

0495名無しさん必死だな2022/04/15(金) 17:50:33.05ID:FtOttJ7j0
今の自作とか楽しみなさすぎるだろ
相性もクソもないし

0496名無しさん必死だな2022/04/15(金) 19:57:20.67ID:7KLH8rLz0
PCI-Eサウンドカードの新型が出ないのが寂しすぎる
独自3DAPIとか出しやがれ

0497名無しさん必死だな2022/04/15(金) 19:59:39.04ID:Uv2KG/tx0
ゲームでソフトウェアコンボリューションリバーブとかやられたらもうハードウェアでやれることないやろ

0498名無しさん必死だな2022/04/15(金) 21:03:56.69ID:EnqLntyt0
今の自作は情報も得やすい時代もあって
多少気楽かもね

深い事考えずに
PCケースのデザインに惚れてから組んでもええんやで
(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています