【速報】任天堂、SEGAとCAPCOM、スクエニを買収か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/05/04(水) 15:20:17.97ID:w4nzFtBiM
ニンテンドーライフ
https://images.nintendolife.com/7004420667cc0/wario-is-coming-for-you.900x.jpg

ですから、任天堂がカプコン、セガ、スクウェア・エニックス(任天堂も長年の出版関係を持っている3つの会社)を食い物にするのを待っているなら、あなたは自分自身を快適にしたいと思うかもしれません。かなり長い間そこにいる可能性があります。

0219名無しさん必死だな2022/05/05(木) 06:43:33.65ID:AGkGvpPaa0505
クソエニ関係のスレってエルデンのネガキャンレス早すぎんよ
クソエニ信者はエルデンをよっぽど目の敵にしてるんだな

0220名無しさん必死だな2022/05/05(木) 06:54:29.09ID:ZMLS9FHo00505
事実はネガキャン

0221名無しさん必死だな2022/05/05(木) 07:00:53.19ID:ehf4uM4lM0505
事実陳列罪w

0222名無しさん必死だな2022/05/05(木) 08:18:23.43ID:JbRHiPEq00505
大阪行くとパンケーキの店に行列できてる
大阪人は並ばないと聞いてたのに

0223名無しさん必死だな2022/05/05(木) 08:34:01.80ID:HI9xT1am00505
クズエニはいらないけどゼノギアスだけ買って

0224名無しさん必死だな2022/05/05(木) 08:37:49.93ID:24Fz8Qy9a0505
>>50
申し訳ないが前作の時点でマルチリリースフラフラが激しかったIPに対して
特定ハード独占と言い切るのはあからさまに頭KPDもいいとこなのでNG

0225名無しさん必死だな2022/05/05(木) 08:41:39.34ID:dLW8G7zE00505
>>219
スクエニなら社員が他社のネガキャンするまである
あそこのマーケティングはそれぐらい信用出来ない

0226名無しさん必死だな2022/05/05(木) 08:44:07.38ID:LVivhBkk00505
ゴミ3つ並べるとか、ねえよw罰ゲームかよ

あとゼノギアスゼノギアスうるせえよw勝手にクズエニの好きにさせとけ
高橋は経営メインへシフトすると表明してる
55歳であと1本できるかどうかなのに余計な事させるな
後進の育成もやるのによ

あと石垣なんかしたのか?彼のメカデザイン見かけなくなったが

0227名無しさん必死だな2022/05/05(木) 08:49:52.43ID:hSk8hIKSd0505
バンナムのナムの部分
コナミのハドソンの部分

そこは買収して欲しい

0228名無しさん必死だな2022/05/05(木) 08:52:17.61ID:myYaJ6gka0505
任天堂「IPでなく人で評価します」
モノリス高橋「そろそろ歳だしできるだけ新しいゲーム作りたいです」
任天堂ユーザー「ゼノブレイド楽しいです。モノリスのゲームに期待してます」

クソエニ信者「モノリスはスクウェア出身!ゼノギアスは神!全ての良いものはスクエニが起源!」

0229名無しさん必死だな2022/05/05(木) 08:57:55.95ID:LVivhBkk00505
>>227
それだとB/Sや損益で固定費上がるだろ?
だからスマブラや桃鉄振ってるわけで

0230名無しさん必死だな2022/05/05(木) 11:06:09.94ID:HdMyjluUM0505
ゼノギアスとドラクエを任天堂に売却してほしいわ

0231名無しさん必死だな2022/05/05(木) 12:13:16.08ID:2kQHb3/M00505
モノリス買ったのはモノリスと高橋の経営理念が任天堂と同じだったって言ってるし
少なくともスクエニは任天堂と同じものは持ってないだろ

0232名無しさん必死だな2022/05/05(木) 12:18:29.87ID:2kQHb3/M00505
世界ゲームトップが1位ソニー2位テンセントだから
MSと任天堂がどんだけ買収しても独禁にはならないんだよなw

0233名無しさん必死だな2022/05/05(木) 12:34:42.17ID:LVivhBkk00505
モノリスのボスは高橋じゃなくて杉浦や

ギアスなんぞどうにもならん
演出加藤は居ない(家庭用叩いて燃えてた人や)
ノスイニはほぼ引退だからキャラクターデザインは変更
石垣も13年以降は起用が減ってるのでメカも怪しい
(サーガでは起用されてたけどブレイドでは居らん)

ドラクエも要らんだろ
すぎやん居らんし、堀井は68やぞ(宮本茂が1つ上)
堀井の弟子の藤沢はMMOやらされて辞めたし

0234名無しさん必死だな2022/05/05(木) 12:59:48.11ID:XrVfJhjF00505
DQ初の海外はいわっちプログラムだしDQ9の海外展開は任天堂から出てたから、一定の繋がりはあるからね

カプコンも人材交流してるし、本社が近いしありそうだ
ゴエモン開発部署が独立していまは任天堂の下請けやってるグッドフィール
ゼルダ開発請け負ってる元聖剣伝説開発の石井のグレッゾも買ってほしいなぁ

0235名無しさん必死だな2022/05/05(木) 13:44:03.61ID:chHfuVTo00505
特別な理由でもない限り子会社化する意味ってないだろ
SRDでさえ今までずっと別会社だったのに

0236名無しさん必死だな2022/05/05(木) 15:38:42.90ID:Yb12vHGfr0505
>>22
だからモノリスのようなFFに関わった人達だけでなく、ジニアス・ソノリティのようなドラクエに関わった人も子会社やらせてるんだねえ。

0237名無しさん必死だな2022/05/05(木) 16:13:34.40ID:kN/x6UZo00505
任天堂が買収するとしても現状ISかグレッゾぐらいしかなくね?

0238名無しさん必死だな2022/05/05(木) 16:49:17.50ID:DkXc0FsI00505
任天堂が買うとすると可能ならバンナムのスマブラ作ったメンバーなのかな?(実際は無理だろうけど)

0239名無しさん必死だな2022/05/05(木) 16:56:18.54ID:8/+TGJ6dp0505
レビューしたらクリアしないとダメとか
メタスコア掲載のレビュアーはほぼ死亡するな

あとPSPlusプレミアムも全クリしないとレビュー禁止だそうな
PSファンボーイ馬鹿だからブーメラン投げまくってて大丈夫?

0240名無しさん必死だな2022/05/05(木) 16:59:19.78ID:7E4iY4iM00505
ゲーマーから見ると、今のスクエニに値段分の価値は無いんじゃないかと思うけど
営業利益とか抱えてるブランドとかでなら価値あるんかね

0241名無しさん必死だな2022/05/05(木) 21:01:20.32ID:qIrvlLiHa0505
出版抱えてるから入用なら

0242名無しさん必死だな2022/05/05(木) 21:13:16.11ID:2gADzWRB00505
スクエニから出版だけ買い取って欲しいわw

0243名無しさん必死だな2022/05/06(金) 00:42:05.79ID:2EZF1q+P0
ガイア幻想紀と46億年物語をフルリメイク
いいっすねー
エニックス欲しいわ(斎藤よーすPはいらん)
あと、セガってよりアトラスだけでいいわ
カプコンはわからん…どうでもいい

0244名無しさん必死だな2022/05/06(金) 01:17:05.11ID:o/iIoToa0
そうかスクエニってクインテット系作品のIPも持ってんのか
そう考えると惜しいな

0245名無しさん必死だな2022/05/06(金) 06:27:28.10ID:JS/0ERqHa
嘘、大袈裟、紛らわしい

0246名無しさん必死だな2022/05/06(金) 09:50:04.93ID:Ca29LZRB0
セガはもうどこも要らんだろ

0247名無しさん必死だな2022/05/06(金) 12:06:44.82ID:G47ieg/3r
任天堂的にはソニック抱えてるセガが一番欲しいやろ

0248名無しさん必死だな2022/05/06(金) 12:27:57.29ID:CRladX9jr
>>247
別にじゃね?

0249名無しさん必死だな2022/05/06(金) 13:53:23.94ID:2EZF1q+P0
龍が如くのエンジン使い回してハードボイルドの探偵モノを作るならセガは欲しいな
神宮寺の探偵事務所も歌舞伎町にある事だし

0250名無しさん必死だな2022/05/06(金) 18:30:48.82ID:JZO7O6Dh0
任天堂的にスクエニ、カプンコ、セーガーのIPは全て欲しいだろ?
無論買収した会社のスタッフは全員解雇で

FFとKHの版権手に入れるということは、ソニーとの戦いに決着を付けることと同じ
会社なんて明日以降もあるか解らないから、今のうちにね

0251名無しさん必死だな2022/05/06(金) 18:33:33.45ID:GdLSLH1rd
こうなったら最後
和ゲー方舟

0252名無しさん必死だな2022/05/07(土) 00:31:16.62ID:derWipoD0
>>250
任天堂はIP目的で買収したことは無いでしょ
欲しがるのは開発チーム
ゼルダやFEの無双で近寄ってるコーエーのほうがまだ可能性高いのでは

0253名無しさん必死だな2022/05/07(土) 11:00:26.93ID:tWXXXwvP0
任天堂なら買収というか支援やベヨみたいに自社販売で出すくらいだろうな
コエテクはモノリスみたいに困ってもないし新年の挨拶見るにSwitchPC路線だろうし
自社に取り込まなくても十分協力関係築けるからなさそう
セガは蘇らせるIPないからお互いに利益ない
スクエニはすでに浅野チームに支援してる
やはりカプコンの凍結IP支援してほしいロックマン逆裁ブレスオブファイア魔界村

0254名無しさん必死だな2022/05/07(土) 11:41:42.03ID:9SDXk5FK0
>>247
ソニックにそんな要素あるか?

0255名無しさん必死だな2022/05/07(土) 12:36:59.72ID:XWeJgkhp0
>>254
パリ五輪が近いからなー
アレは地味にヒット作

0256名無しさん必死だな2022/05/07(土) 12:38:33.93ID:xRD0+1Pv0
>>254
マリソニの売り上げ知らんのか?

0257名無しさん必死だな2022/05/07(土) 15:00:08.14ID:avBYVzLf0
>>253
ゲハでよく良作扱いされてるけど逆裁面白い?
3まで一気にクリアしたけど面白いとは思わなかったわ

0258名無しさん必死だな2022/05/07(土) 15:03:16.04ID:u543r7n/0
ソニックは北米人気考えれば化ける可能性もある
フロンティアだって1000万本ゆめじゃない

0259名無しさん必死だな2022/05/07(土) 15:08:21.31ID:c1glpuIg0
>>1
東スポですら脱帽のガセネタくせえ・・・!

任天堂はFC時代のむかしからサードに対しての扱いが厳しいからどうだろうな・・・
まあその厳しさに業を煮やしたサードからの手ひどい裏切りを経験してるから考え方を変えたのか?

懇意にしてたハ卜"ソンはFCを捨て新ハードで対抗しはじめるし、
工二ックスとスク○ェアとコ□ミが離反してソ二一と組んでプしステ始めちゃうし、
七ガは勝手に自爆して勝手にパチカスの軍門に下ってしまうし、
風見鶏の力プコソはどっちつかずでその時々で誰にでもケツを出す尻軽だし、

・・・なんだ。最初から任天堂オンリーでよくねえか?

0260名無しさん必死だな2022/05/07(土) 15:09:35.97ID:Q5JgcQ/l0
>>258
中呼び戻して宮本さんの下で作らせたら良い
中さんは任天堂コンプレックスだから任天堂では大人しく働く

0261名無しさん必死だな2022/05/07(土) 15:11:32.13ID:HbCcHFz50
セクハラしたら即追放だぞ

0262名無しさん必死だな2022/05/07(土) 15:23:02.44ID:NGby9Va+0
ソニーがセガとスクエニ買収なら
セガもスクエニも金の事しか考えてないしIPが任天堂に流出するのも止めたいだろうし

でもほぼPSセカンドの有名IPは自ら尽く埋葬済みだったな

0263名無しさん必死だな2022/05/07(土) 15:26:34.69ID:EGpxhbqEM
ソニックは肝心のゲームが面白くない
高速で動く主人公キャラという縛りがあるせいでかなり大味なゲームデザインにならざるを得ない
IGNのスタッフも「ソニックのゲームで良作ありましたっけ?」とか言って炎上してたし

0264名無しさん必死だな2022/05/07(土) 15:46:27.31ID:6Dvb+R0Gd
>>263
セガもそこには気づいてそこまでは力入れてなかったんじゃないかな
映画の大ヒットで考え変わったが
本気で考えるなら高速化中をスローモーションでプレイヤーに操作させてから実際のスピードで再生、とかもできなくはない

0265名無しさん必死だな2022/05/07(土) 20:29:26.50ID:kUpAqd2gr
セガはカプコンのアーケードコレクションみたいなの出せ 
過去の遺産しか価値ないんだからセガは 

0266名無しさん必死だな2022/05/08(日) 00:14:06.22ID:dW25xrbY0
龍が如くをガワだけ変えたらワンチャンありそうだけどな
弁護士や探偵が情報収集がてらにヤクザと少し絡む程度ならあり
あと変なアクションゲームはやらないでいい

0267名無しさん必死だな2022/05/08(日) 01:41:50.50ID:w2GD0phf0
https://youtu.be/uPe7fFhKpc8

ロブロックスで最近出たソニックの公式サーバーだけど
こういうの見ると今まで当たり前のようにあった敵やギミックなんて全部必要ないんじゃねと思わされる
現状、最も本来のゲームコンセプトに対して上手く最適化された事例だと思う
何も考えずに走ってるだけで楽しいってこれこそ3Dソニックが元々目指すべき方向性だったんだよ
ようやく時代が追いついた

0268名無しさん必死だな2022/05/08(日) 01:59:29.23ID:te85Et1w0
>>266
主人公を日本一のイケメンにしようぜ

0269名無しさん必死だな2022/05/08(日) 02:04:08.03ID:fUA6osvL0
確かにヤクザじゃなくて探偵とかなら買う層増え層

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています