次世代SwitchってPS4.5くらいの性能になんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/06/29(水) 21:51:31.30ID:8tGr8rKu0NIKU
どうなん?

0002名無しさん必死だな2022/06/29(水) 21:58:35.52ID:j6kKwt4y0NIKU
2.4くらいですよ

0003名無しさん必死だな2022/06/29(水) 21:59:56.59ID:caR78rIh0NIKU
よくてPS4クラスだと思う

0004名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:01:04.04ID:yNlopNXs0NIKU
超がんばってもPS4となんとか同程度になれるかもだろ

0005名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:04:28.61ID:FhmYyNb50NIKU
PS4proと同程度の性能のSteamdeckはバカでかかったし
PS4と同程度のスペックがスイッチサイズになったら御の字だよ。

0006名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:05:11.39ID:oQUM6tMI0NIKU
PS2のスペックも年々上がってるからなぁ

0007名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:06:10.61ID:yw0Dyr2AMNIKU
なる必要なくね

0008名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:09:18.95ID:Gr1V8xsDpNIKU
箱1無印くらいあれば御の字じゃね?

0009名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:09:28.96ID:x3czfe7jpNIKU
リーク情報によるとTVモードがPS4.5、携帯モードがPS3.8

0010名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:10:19.11ID:x3czfe7jpNIKU
訂正
リーク情報によるとTVモードがPS4.2、携帯モードがPS3.8

0011名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:11:54.23ID:CT+lMMUX0NIKU
予想外にものすごく高性能で作れたらノーマルPS4と同等くらいになるかも
ってレベルで言われてるはず。
サイズやバッテリーもちとか今の携帯機としての使い勝手を維持する前提で。

0012名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:12:00.36ID:yw0Dyr2AMNIKU
>>9
携帯モード順当な感じだが
PS4超えちゃうのはすげえな
PROとどっこいかな

0013名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:14:48.95ID:ay4cC+tx0NIKU
>>12
素の性能でPS4程度、DLSS使えばPS4 Proくらいの見た目に出来るかもという感じだな

0014名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:16:09.17ID:y0bURfW+pNIKU
>>12
TVモードは現行の消費電力18Wから有機ELドックで39Wに供給アップしたのが判明したからね
携帯モードは電池の関係でPS4までは行けない
携帯モードが無いSteamDeckがSwitchの2.5倍の電池積んで1.5時間なので…

0015名無しさん必死だな2022/06/29(水) 22:57:19.07ID:tTR9asdIMNIKU
正直そこまで高性能求めてない

0016ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/06/29(水) 22:57:27.76ID:kXowlejB0NIKU
PS4pro以上にはなって欲しいけどなぁ

0017名無しさん必死だな2022/06/29(水) 23:04:18.30ID:Bo/OSxP0MNIKU
PSがほとんど5と4の縦マルチな現状を踏まえると4くらいの性能があればほとんどのゲームのマルチ対象になるんじゃない?

0018名無しさん必死だな2022/06/30(木) 02:34:03.81ID:KL3cCq+M0
>>10
発売前のSwitchを思い出すな
たしかパスカルだったけ

ニンテンハードって発売する前が一番高性能だよね

0019名無しさん必死だな2022/06/30(木) 02:41:36.42ID:BlsAf8HV0
>>5
ああ言う実装に向かないチップしか選択しないからな
CPUとGPUのバランスが悪いしSoCの機能少ないし

0020名無しさん必死だな2022/06/30(木) 02:50:10.11ID:PtBxMZrN0
なりますよ
ただし価格も4.5万
売れそうにない

0021名無しさん必死だな2022/06/30(木) 03:09:27.80ID:AmKJSbP9H
PS4のソフトが片っ端からSwitchに出てきてる状況なんだから
PS4を抜くのは簡単

0022名無しさん必死だな2022/06/30(木) 03:10:40.76ID:heNeOWyY0
携帯時は3つのモード作りゃいいと思うけどね
1時間程度のPROモード(PS4PROぐらいの画質)
4時間程度のノーマルモード(PS4ぐらいの画質)
10時間程度の旧スイッチモード(スイッチぐらいの画質)

0023名無しさん必死だな2022/06/30(木) 03:20:00.50ID:Tb/+M+OpM
>>21
Arkみたいに720p以下に落とせば大抵のもんが移植できるやろ

ついにソフトとハードの区別もつかなくなったゲームを遊ぶ行為から久しくなった豚の末路が、こいつ

0024名無しさん必死だな2022/06/30(木) 03:50:46.19ID:w8Qq1j9t0
携帯機に据え置き機並の高性能を求めるのは根本的に間違ってる
消費電力が10倍

0025名無しさん必死だな2022/06/30(木) 03:51:26.04ID:2aJR7VkV0
>>23
150pとかまで落ちてカックカクでグラもとてもじゃないが見られたもんじゃないレベルに落としたあれかw
それでいいのか?

0026名無しさん必死だな2022/06/30(木) 05:51:35.18ID:2FITw8XhM
>>6
既にPS3は超えたよな

0027名無しさん必死だな2022/06/30(木) 06:02:41.34ID:r3M6ojOt0
>>1
玩具だっつーのw

0028名無しさん必死だな2022/06/30(木) 06:06:59.80ID:KL3cCq+M0
PS3に毛が生えた程度のSwitchすら使いこなせず持て余してるのに
PS4越えとか任天堂には無理だろ
次世代機向けを発表した時点で次と次との縦マルチになるわwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています