購入したゲームがまもなくXcloudに対応か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/08/10(水) 08:16:30.28ID:JGKZ0a0I0
https://www.resetera.com/threads/rumor-owned-titles-coming-to-xbox-cloud-gaming-soon-images-inside.617757/
Xboxの全ゲームでクラウド用のページが用意されてる
これは自動生成のプレースホルダーだが、今までは無かったので近いうちのクラウド対応を示していると思われる

0101名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:36:38.88ID:oeUZjrV/0
互換もの含め箱sX実機で動くものが全てxCloud対応になったら実機要らないサブスクだけでいいマン増えるな
MS的にはそれでいいんだろうけど

0102名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:37:37.27ID:NaAMVNOA0
>>100
フォーナイトはテスト版だね

xcloudはまだベータ版だから
正式で無料提供の可能性はあるかなー?
MSは別に無料提供でも困らないだろうし
ゲームが売りやすくなるだけ

0103名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:38:17.51ID:XgpIlc3Ma
360起動できりゃいろいろ捗るなぁ

0104名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:38:44.30ID:wq7bcdmV0
ハードもパッケージも全部捨てて
PCゲーマー向けの100円セール中にスマホクラウドでアリバイプレーして
残った時間をすべてゲハに全振りしてソニーと戦うというのが
ゴミ箱信者の最終形態になりそうだな

0105名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:39:43.23ID:zbJEnu1/0
クラウドブレードのXSXが何十億台も用意出来るなら無料開放でイイだろうけどなあ
そんなの無理な訳で

0106名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:41:46.96ID:QVl8vYh20
無料で提供しろとか乞食の祈りがMSに通じるといいね

0107名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:43:24.50ID:oeUZjrV/0
ライブラリにある分だけでいいわ
ハードも要らずxCloud上でどんどん追加できるんなら今買ってないものも買ってライブラリに入れまくりたい

0108名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:43:34.50ID:q/Xj2+2x0
無銭集めてもコンテンツは腐るだけだから今のUltimate限定でええよ
無銭が遊んでるから遊べませんとか耐えられそうにないし

0109名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:45:04.77ID:DzCV/PHZ0
一瞬MSの鯖と頭が心配になるが、クラウドで同時に起動できるタイトルは一つであり、種類が増えた所で負荷が増えるわけでもない
パスに入ってないタイトルをクラウド起動する為にアルティメットを利用する人が居ればMSはウハウハだろう
しかもパス以外のタイトルの販売も促進される。外れるタイトルも引き続きクラウドで出来る

0110名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:45:48.26ID:NaAMVNOA0
ただゲーム売るためだよ
本質を忘れるな

0111名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:51:26.80ID:hkl4b5LXd
>>97
販売はしてなくても既に所持してるソフトならcloud playだけは可能にするんじゃ?
MS的には再DLと変わらんだろうし

0112名無しさん必死だな2022/08/10(水) 13:58:39.14ID:Qc1YMCsw0
何かやりたいゲーム出ないかな
そんなレベルなんだよなぁ
ベセスダの宇宙のやつもおもんなさそうだし

0113名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:09:50.87ID:x2+SFwqU0
クラウドだとXSX準拠で動くんだよな?
XSSで30fpsのサイバーパンクも60fpsになるのか

0114名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:11:51.82ID:SRqe6LAAr
こういう出先で空いた時間に軽く続きを遊べるようなの
スクエニの過去作リマスターなんか割りと相性いいだろうに
箱だけハブってたのアホだな

0115名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:11:54.60ID:oeUZjrV/0
今後HDMIから出してるのをなんにゃらにすると解像度もフレームレートも上がったり遅延も減ったりするんだろ?
凄いわ

0116名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:13:17.00ID:LqL44XQvd
これマジならありがたいなあ
MSの無限のクラウドパワー様様だわ

0117名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:25:49.25ID:QtTM+kr8M
無限のクラウドパワー。
冗談や皮肉で言ってたら
本当だったの巻。

0118名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:38:07.98ID:+udnBbBF0
まあアナウンスできる時点で目処はたってただろうから

0119名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:38:19.81ID:slhPFFdY0
360のディスク送り付けたらデジタル版のライセンスに変換してくれるサービスとかやってくれないかな

0120名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:44:31.97ID:/PYs1vK9p
>>112
お前みたいな情弱ニワカライトは一生ネコやっとけ
コアゲーマー面すんな

0121名無しさん必死だな2022/08/10(水) 14:44:44.80ID:NaAMVNOA0
パケとデジタル版で販売権が違うからなぁ

0122名無しさん必死だな2022/08/10(水) 15:04:20.95ID:iMxqNF16M
>>112
無様w

0123名無しさん必死だな2022/08/10(水) 15:07:17.71ID:dPQOA94/0
クラウドは3回ぐらいしか試してないけどブロックノイズと音ずれ酷くてうちの環境じゃ使う気にならん

0124名無しさん必死だな2022/08/10(水) 16:09:46.99ID:CfYL4C5jd
>>123
この機にネット環境見直した方が良いね
オンラインゲームでもラグってる可能性はあるから

0125名無しさん必死だな2022/08/10(水) 16:13:19.78ID:WwK7Mw4Ja
xcloud対応TVとかも出るが、PCもXboxも持ってない人が月1100円+ソフト代まで払ってクラウドゲームやるかね〜
インフラはMS持ちでソフト代だけでクラウドゲーミング可能ってのが理想だと思うわ。

0126名無しさん必死だな2022/08/10(水) 16:20:23.69ID:mC0mGVll0
これ今度追加されるファミリープランでフレにも5人まで分けれるんよな

0127名無しさん必死だな2022/08/10(水) 16:22:08.66ID:G5nRXhKm0
グリドン出先で出来るならディアブロイモータルなんてうんこ辞めるわ

0128名無しさん必死だな2022/08/10(水) 17:04:55.00ID:DzCV/PHZ0
>>125
逆だよ
パスをクラウドでやってる人が、入ってないタイトルでも買えば出来るって事

0129名無しさん必死だな2022/08/10(水) 17:07:32.43ID:u1FQxea30
購入タイトルがクラウドでいけるなら、キムタクの如くの最初のやつ、俺のOneXでもプレイ可能になるのかな?
続編はOneでも遊べるのになんで最初のはSeriesオンリーなんだろうか

0130名無しさん必死だな2022/08/10(水) 17:17:08.30ID:7JGbIAfca
痴漢が使わない機能No.1 それが糞箱クラウド笑

0131名無しさん必死だな2022/08/10(水) 17:23:14.96ID:oeUZjrV/0
今のラインナップ的にxCloud使う機会がそうないのよね
やってみると凄いってのは分かるけど使う理由がない
コロナ禍というのもあって外にそんなに出ないというのもあるかもしれんが
外でやるにしても契約によっては通信量が問題
一番使ったのはFH5での初期作業かな
あると便利ではあるけどもっと活用できるような実機使うまでも無い様なものが増えるといいのに

0132名無しさん必死だな2022/08/10(水) 17:49:00.72ID:V5p8DphLp
>>130
他機種スレでアンチばっかしてないでps関連ポジティブスレでも立てて楽しくやれよ
情けない

0133名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:02:31.13ID:DzCV/PHZ0
よく知らないタイトルでインストールの前に一回クラウドでやるけどな
お試しでも全部インストールしてんだね。 いや、まあいいけど

0134名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:03:15.34ID:3zVy65zcd
マジかよ!
最近購入したゼノブレ3が対応するってことか!?

0135名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:07:46.30ID:ZjOksrWzH
>>130
そりゃ箱買えないゴキブリがコソコソとスターフィールド遊ぶのがメインになるだろうからなあ
お前ら向けの機能だよw

0136名無しさん必死だな2022/08/10(水) 18:16:52.78ID:t/xtwH+Wp
>>130
フォートナイト来る前の時点で1000万超えてた
最近も1800%増とか決算発表関連の中から情報出てる

相変わらず自閉症拗らせてるな

0137名無しさん必死だな2022/08/10(水) 19:55:25.45ID:+iVnj+5f0
基本スマホで遊ぶけど、テレビで腰据えても遊びたいなってモデルかな?
Switchの逆だな

0138名無しさん必死だな2022/08/10(水) 20:54:10.46ID:ssKekbgXd
クラウドゲームってハードの性能が足りないからサーバーで処理するだけだぞ
つまり糞箱はまともにゲームも動かせない低性能ハードって事だ
それに比べてPS5はまだまだ性能の1/3も使ってないからな

0139名無しさん必死だな2022/08/10(水) 21:13:48.66ID:NaAMVNOA0

0140名無しさん必死だな2022/08/10(水) 21:20:36.80ID:ysFZRFlid
>>138
PS5さんはPS3以下の性能って事か

0141名無しさん必死だな2022/08/10(水) 22:11:39.37ID:tZF4ANVed
ゴキブリ時代遅れすぎる
PSワールドから外に出ろ

0142名無しさん必死だな2022/08/11(木) 01:23:18.97ID:eibkyC8r0
JASRACがいちゃもんつけてきて日本だけ利用不可とかあると最悪だな
クラウドにある自分のゲームをプレイする場合でも著作権料を払えと言い出す

0143名無しさん必死だな2022/08/11(木) 11:17:46.39ID:6vBTNuS/0
>>138
??
足らないとか関係ない
そもそもハードのスペックに依存しない

0144名無しさん必死だな2022/08/11(木) 14:14:07.44ID:ic2vdh5U0
>>138
頭悪そう、ってか悪い

0145名無しさん必死だな2022/08/11(木) 15:04:43.22ID:Ju2uFdhld
ステイ豚って馬鹿だよな🤭

0146名無しさん必死だな2022/08/11(木) 15:42:27.54ID:OmjfRd48d
>>1
やばすぎwこれ出来るメーカーはMSしかないよなwすげーわ

0147名無しさん必死だな2022/08/11(木) 15:49:45.47ID:nboBudHaa
>>138
全力出したら消費電力も3倍か

0148名無しさん必死だな2022/08/11(木) 22:15:56.96ID:VHrWcrQmr
一方のゴミステはPS5発売してから箱の劣化真似事してるだけであった

0149名無しさん必死だな2022/08/11(木) 22:22:11.84ID:Rtvqty7E0
>>138
クラウドの向こうにあるのは、
実機か実機相当のブレードだよ。
PSも一緒。
後はデータセンター等で通信のインフラ環境を上げるのみ。

0150名無しさん必死だな2022/08/11(木) 22:28:44.93ID:HFINAtTd0
>>138
糞箱ステーションはまともにクラウドゲーム出来ない低性能ハードってのは同意

0151名無しさん必死だな2022/08/12(金) 00:10:43.56ID:tLRHMLrld
>>138
低性能糞ゴミ箱ステーション5死んじゃったw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています