スクエニってもうXBOXから撤退なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/09/15(木) 23:49:44.79ID:qhFc5Rn+0
ほぼ出ないけど

0052名無しさん必死だな2022/09/16(金) 00:58:34.61ID:y96QRgwA0
>>50
FF14はMSが規約変えてくれたらいつでも出しますよって姿勢

0053名無しさん必死だな2022/09/16(金) 00:59:21.84ID:AYqi+lCd0
>>52
表向きそう言ってるだけで今更出す気なんてないでしょ

0054名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:00:51.15ID:BZy/it7ud
まーだ規約とか言って池沼がいるのかw
さすが詐欺師吉田を信仰してるキチガイテンパw

0055名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:04:29.21ID:jTencPqe0
7Rは続き出すのもあって延長してなかったか?

14はまあお互い今更って感じじゃないの

0056名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:04:59.23ID:y96QRgwA0
ディオフィールドクロニクル
スターオーシャン6
FF7クライシスコアリユニオン
ライフイズストレンジリマスターコレクション

今後箱に出る予定なのはこれで全部だな

0057名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:05:33.63ID:u4dO//mB0
>>52
吉田直樹: Xbox版の開発に支障はありません。フィルが投資してくださった多大な努力のおかげで、私たちは開発に着手し、サービスを提供することができました. 本当に感謝しています!
https://www.vg247.com/final-fantasy-14-endwalker-interview-naoki-yoshida

0058名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:07:09.44ID:97idlVdC0
ベセスダ買収した時点でソニーはスクウェアを完全に囲い込んだ
FF本編は二度とPS5とPC以外に出ない
まあ10年後にリマスターになったら出るよ

0059名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:07:45.79ID:pZi4cmLc0
いっそ和田時代みたいにスクエニゲーは全てPS独占でもいいよ

0060名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:08:13.72ID:iV1/uzWw0
>>59
むしろ和田時代はほとんどマルチだったんだけど

0061名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:10:04.37ID:y96QRgwA0
>>59
和田時代ってドラクエは任天堂一辺倒だったしFFもCCが出てたじゃん、何いってんの

0062名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:14:06.40ID:H8W9Ksnb0
>>27 >>28
しかも悲しいことに、従業員激増かつ爆益が超加速www


2011年3月期の従業員数:3297人、営業利益:73億2500万円

2021年3月期の従業員数:5550人、営業利益:472億2600万円


ゲハ的には糞ゲー連発して誰も買わないはずなのに

業績は超絶絶好調が止まらなくて、どんどん会社の規模が拡大していくwwwwwww


ソース
https://teitengame.com/keiei05.html


ゲハの負けなんだよ

ネガキャンの効果一切なしwww

0063名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:27:21.05ID:cTCcC2J8p
ちゅうかいらんけどな
ベセスダ>>>>>>>>>>>スクエニよ

0064名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:44:57.91ID:80z515PTM
スクエニは斜陽だしな
 
プラットフォーマーからお金降りてきてちゃ
独立性もなくなるし
ろくなもん作れないだろうね
 

0065名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:47:57.28ID:TUjQbPzM0
今期減収減益出てるしな

0066名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:49:43.02ID:im1ltJgk0
絶好調なのになんでアイドス手放したんやろなあ

0067名無しさん必死だな2022/09/16(金) 01:53:12.99ID:jlu7FncjM
スタジオ売却
プラットフォーマーから出資
 
傾いてるのが丸わかり
 

0068名無しさん必死だな2022/09/16(金) 02:03:08.61ID:psJIu/Ln0
ドラクエがゲーパスで出たのって、時限契約済んでたのとMSがお願いしたから出たのか?一年後ドラクエ10オフラインでいきなりゲーパスに登場とかないのか?

0069名無しさん必死だな2022/09/16(金) 02:17:21.02ID:PXtCeMmt0
いやいや、箱しか持ってないけどFF16やりてーよ。
時限独占だよな。いままでだってそうだった。箱でも出してくれ。ライトゲーマーだから有名なのしかやりたくない

0070名無しさん必死だな2022/09/16(金) 02:23:34.80ID:7xHnTCP80
ライトゲーマーなのに箱買ったの...?
スクエニ的にはPSPCSwitchだけでいいんだろうな
箱に出すとなればその分のライン増やさなきゃいかんからな(アプデもあるし尚更)

0071名無しさん必死だな2022/09/16(金) 02:31:23.44ID:jTencPqe0
FFに興味ある時点でもうライトゲーマーじゃない

0072名無しさん必死だな2022/09/16(金) 02:53:59.69ID:YJ7608N50
コアゲーマーはPC買うから箱なんて買わない
誰向けの商品なのかさっぱりわからん

0073名無しさん必死だな2022/09/16(金) 02:56:25.54ID:e0AEPlivr
FFは要らんけどドラクエはあった方がいいよなぁ

0074名無しさん必死だな2022/09/16(金) 03:00:31.67ID:RrBVS6CY0
>>73
FFもドラクエもジジババしかやってなくね?

0075名無しさん必死だな2022/09/16(金) 03:01:53.85ID:svXZpE8a0
ここだと箱進める人が多くて
自分もそれに乗せられてシリーズS買っちゃったけど、
ゲームパスは旧世代ゲーやインディーズゲーばっかり。
ファーストのAAAは全然出ないし、最近は和ゲーの
ハブが続いて笑えてきたよ。

ダイの大冒険とかも出ないみたいだね。

PC版があって、箱向けがないってことは
やっぱり箱用に調整するのもメーカーにとって
コスト負担それなりにあるんだろうね。

それと箱は多分旧世代のアクティブが壊滅状態、
もしくはゲームパスの影響でフルプライスを
買わないユーザーばかりになって、インディーズ
以外はコストに見合わなくなってるのかも。

0076名無しさん必死だな2022/09/16(金) 03:11:19.54ID:/zdEqtOs0
【TGS2022】アサオデ!ダンガンロンパV3!フーガ!二ノ国!DEATHLOOP!他!Xboxゲームパス!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663243216/


0077名無しさん必死だな2022/09/16(金) 03:13:55.11ID:LOHSkty4M
>>75
必死なのは伝わってるよw
 

0078名無しさん必死だな2022/09/16(金) 03:17:06.40ID:e0AEPlivr
>>74
今の子供はドラクエやってないのか

0079名無しさん必死だな2022/09/16(金) 03:29:37.46ID:ZOL6Mv4GM
>>78
正直
ドラクエFFは子供たちが望んでるようには見えないね
その辺はおじさんおばさん世代じゃない?
自覚してるからFFVIIなわけだし
ドラクエ10オフラインのCMもなんか微妙な世代向けだし
 
まぁ昨今の状況みてるとターゲット世代への
FF神通力でさえも霧散したように見えるけどね
  

0080名無しさん必死だな2022/09/16(金) 03:35:04.25ID:HsnhUvVJ0
子供はやってないやろ
youtuberですら初めてのDQFF配信とか珍しくないのに
学生の頃にMH流行ってたけどまわりはRPGはアニオタがやるものって感じだったな

0081名無しさん必死だな2022/09/16(金) 03:54:05.92ID:V9VinJyt0
>>72
PCなんて高いものそんなに買われないぞ

0082あぼーんNGNG
あぼーん

0083名無しさん必死だな2022/09/16(金) 04:25:25.67ID:/zdEqtOs0
>>82
てかダンガン二ノ国ペルソナも全部クソゲーだしタダでもいらねえわ あとアークとレベル5はPS出禁な
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663236679/

0084名無しさん必死だな2022/09/16(金) 04:56:28.05ID:y00iPob10
>>75
そこまでゲハ臭い持論展開するやつが、「よく知らないで薦められるままに箱買いました、他のハードは持ってません」は相当無理がある

0085名無しさん必死だな2022/09/16(金) 06:44:24.70ID:H/NGFxUS0
>>1
むしろ今出してるゲームも全部停止してソニーと心中する気概を見せろと言いたいね

「XBOX360には絶対出ません、そこはご安心ください」

もう一度言ってみろやwwwwwww

0086名無しさん必死だな2022/09/16(金) 06:55:05.62ID:l7UabFhN0
>>75
ソニーのAAA
スパイダーマン、ホライゾン、GT
MSのAAA
MSFS、Haloinfinite、FH5、GOW5

MSの方がAAA作品出してるよね?

0087名無しさん必死だな2022/09/16(金) 07:06:01.61ID:xR/vC6nj0
ソニー買収の噂あるし身売り準備かな?
ベゼとか身売りしても契約済出してるし、買収後出したくねえって感じ?

0088名無しさん必死だな2022/09/16(金) 07:25:43.58ID:R7owImzO0
>>75
惨めだなお前

0089名無しさん必死だな2022/09/16(金) 07:31:11.28ID:p6oWNWoua
>>75
XBOXにオクトラ2発表されたとしてもゲーパスじゃなかったら
ゲーパス入れろとか文句言ったりゲーパス待ちしますばかりになりそうなんだよな

0090名無しさん必死だな2022/09/16(金) 07:44:10.19ID:QztX8CL50
>>75
ファーストのAAAが頻繁に出るとでも、
和ゲーハブが無いとでも思ってたのか?
ここで受ける印象より実際は和ゲー多いと思うが

0091名無しさん必死だな2022/09/16(金) 07:51:29.87ID:auRC8XQWa
>>62
FF14のおかげであることを忘れんじゃねえよ

0092名無しさん必死だな2022/09/16(金) 07:53:31.17ID:QztX8CL50
>>89
中古で安くなるのを待つより健全
それだけMSのサービスに期待しているんだな

0093名無しさん必死だな2022/09/16(金) 08:00:43.80ID:HsnhUvVJ0
ゲハで勧められて買うって息子を名乗る男からの電話で振り込むのと同じだからな

0094名無しさん必死だな2022/09/16(金) 09:40:33.82ID:cBy/fAZ/M
>>89
入ったら大歓喜だけど、文句を言う筋合いじゃないよ
ちょっと前までは箱に出ることすらなかったんだから(今回は袖のようだが…)

0095名無しさん必死だな2022/09/16(金) 10:19:21.32ID:UQKFXkQCa
完全版商法がPSからXboxに移っただけ

0096名無しさん必死だな2022/09/16(金) 12:58:47.41ID:JKq9UM1Q0
>>68
1年後に今回のタイトルが続々と箱に出てゲーパスデイワンは案外可能性あると思うよ
小金稼ぎになるし

0097名無しさん必死だな2022/09/16(金) 13:07:20.16ID:vDTiWZsW0
>>82
確かに毎回糞箱ステーションに出てるな

0098名無しさん必死だな2022/09/16(金) 13:08:06.12ID:IdlJbS8vd
和田が頭おかしかっただけで、もともと糞箱に参入してた事自体があり得なかった

0099名無しさん必死だな2022/09/16(金) 13:14:29.73ID:alXen5Al0
買収前からプレステ寄りだもんな
まだ買収されたほうが説明が早そう

0100名無しさん必死だな2022/09/16(金) 13:28:58.49ID:cssmXcvV0
ABやゼニマと違ってマルチが全く待望されてないから
そのままCSはPS独占でも誰も文句言わないんよ
所詮は小者なんだよ

0101名無しさん必死だな2022/09/16(金) 14:39:00.21ID:3Ig4+a0Np
フィルがスクエニ表敬訪問して圧かけてきそう

0102名無しさん必死だな2022/09/16(金) 23:16:22.06ID:w9GE0rhw0
10オフはいつも言われてるように
オンラインへの誘導も兼ねてるから
オンラインが出てない箱には出ないんじゃない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています