【悲報】アニメチェンソーマン、CG多用で無事炎上へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2022/10/12(水) 17:45:53.12ID:21uIlhpN0
原作
https://i.imgur.com/cH2J8iy.jpg
アニメ
https://i.imgur.com/hvrzAS9.jpg

ソニーミュージック参加により、エンディングが12曲になったおかげで真っ黒のスタッフロールに

某漫画家も意味深ツイート
「MAPPAがすげえアニメにしてるのにまだ「このシーン原作のが迫力あったな」思うのはなんかすげえな。そういう原作だからこそ惚れたんだろうな。」

0034名無しさん必死だな2022/10/12(水) 22:03:17.64ID:5xjTqqaD0
父親を殺したのはデンジ自身
最後に来た女は支配の悪魔で全ての黒幕

0035名無しさん必死だな2022/10/12(水) 22:27:43.60ID:cTeGiBIA0
CGが酷すぎる

0036名無しさん必死だな2022/10/12(水) 22:51:14.67ID:4qI9D0jp0
>>11
これだな
ゲハだとソニーが関わるものすべてダメ出しするから

0037名無しさん必死だな2022/10/12(水) 22:52:56.20ID:0onDDXlE0
>>33
ファイアパンチを途中で脱落しちゃった人でも、もしかしたらチェンソーならいけるかもしれない
たぶんアニメチェンソーの2話でダメならその後は全部ダメだと思うからそこで判断したらいいと思う

0038名無しさん必死だな2022/10/12(水) 23:43:32.69ID:C82ISIgK0
ネットで知識ぱんぱんの連中が騒ぐアニメではない

0039名無しさん必死だな2022/10/13(木) 00:13:34.15ID:qJrfku290
タイトルがキン肉マンの雑魚超人みたいでもう無理

0040名無しさん必死だな2022/10/13(木) 00:18:16.96ID:BFNpFM3OM
こんなゴミアニメよりゾンビランドサガの映画はよ上映せーやクソマッパ

0041名無しさん必死だな2022/10/13(木) 00:19:10.32ID:0BcpTZOv0
CGよりも大事なセリフを削ったり
演出がウンコなのがダメだわ
初監督らしいけど才能無いぞコイツ

0042名無しさん必死だな2022/10/13(木) 00:31:09.95ID:gAqloxO30
OPの米津玄師があんまいい曲じゃなかったな
ED組のがいい曲あったと思う
やっぱネームバリューだけで選んじゃダメだね

0043名無しさん必死だな2022/10/13(木) 00:35:50.78ID:G8QEstWx0
原作未読でアニメ見たけど、「悪魔」の概念がよく分からんな
今後説明されるんだろうけど

0044名無しさん必死だな2022/10/13(木) 00:46:39.63ID:EhA96QNU0
この作品がどうこうというより、今のジャンプでこんなグロいのできるんだって思った

0045名無しさん必死だな2022/10/13(木) 00:55:14.35ID:kqa6DXGP0
>>43
悪魔と魔人と武器人間がいるよ
魔人が死体乗っ取った悪魔て以外はあまり作中で説明されないままだ

0046名無しさん必死だな2022/10/13(木) 00:58:26.85ID:maVD0W4tM
>>44
チェーンソーはわりと例外

0047名無しさん必死だな2022/10/13(木) 01:59:17.96ID:/NzvxhTm0
>>18
海外じゃ前評判あったからな
おそらく進撃鬼滅で日本のアニメが注目されてる

0048名無しさん必死だな2022/10/13(木) 05:13:05.56ID:meZd6Flzd
いいアニメだったけど
今んところ一話は原作の方が迫力あって好き
…っつーかデンジバラバラにされる描写とか
ゾンビの四肢バラバラはあかんのか?
そこはちょっと放送コード気にしてる感がするわ

0049名無しさん必死だな2022/10/13(木) 07:17:51.90ID:qvj4rLVTp
チョニーが絡んだからチョリソーマンになっちまった

0050名無しさん必死だな2022/10/13(木) 08:06:35.20ID:h46BMqh+0
ラフな絵を清書したら迫力無くなるのは当然だろ

0051名無しさん必死だな2022/10/13(木) 08:10:12.78ID:myo7gUnud
モブサイコよくできてたわ。

0052名無しさん必死だな2022/10/13(木) 10:18:16.21ID:/ctDzGTE0
>>47
だとしてもおかしいからw
アップされた瞬間にライト層まで一斉に群がるとか無いw

0053名無しさん必死だな2022/10/13(木) 10:18:59.28ID:/ctDzGTE0
早くステマ規制法出来てくれw

0054名無しさん必死だな2022/10/13(木) 11:02:27.76ID:GSvS5nhma
これは流石に流行らないだろ、キャラがダサい

0055名無しさん必死だな2022/10/13(木) 11:06:50.92ID:maVD0W4tM
>>50
DIYくらいラフな絵で作ればよかったってことですね

0056名無しさん必死だな2022/10/13(木) 11:07:25.13ID:X+wfjxatM
主人公の声優があんまり上手くないのとバトル始まったらCGの違和感すごかったのを除けばまあまあよかったよ

0057名無しさん必死だな2022/10/13(木) 13:10:01.93ID:JmvmRwgd0
普段ゲーム程度のCGでやいのやいの言ってる連中がアニメのCGにダメ出しとか笑っちゃうんすよね

0058名無しさん必死だな2022/10/13(木) 13:14:17.68ID:5XIqIZRC0
CG多様以前に単純な面白くない
こんな映画パクリが天才とか言われてんのが今の衰退した日本の実情を物語ってる

0059名無しさん必死だな2022/10/13(木) 13:26:51.34ID:2PCg0KZur
炎上なんかしてねえよ

0060名無しさん必死だな2022/10/13(木) 13:56:22.61ID:npbxbZqp0
>>19
スパイファミリーは読んでるが普通に面白いよ
アニメ一切見てないからステマ云々はよく分からん
チェーンソーマン二部がジャンプ+に移籍して物凄く盛り上がってるし
漫画読みとしては集英社にそんなネガティブな印象無いね

0061名無しさん必死だな2022/10/13(木) 14:09:52.26ID:Znoz9k2wd
めっちゃ出来良く見えたんだが

0062名無しさん必死だな2022/10/13(木) 14:12:35.97ID:t+rI90kC0
ステマでごり押ししてる割には低予算だな
グロテスクな描写が多いから受けないの分かってるのか

0063名無しさん必死だな2022/10/13(木) 14:22:55.09ID:b7BeV9+a0
チョンソニーマン

0064名無しさん必死だな2022/10/13(木) 15:18:53.50ID:4CEX+iwca
進撃よりは金も手間もかかってそう

0065名無しさん必死だな2022/10/13(木) 15:20:55.08ID:Bz7kKfg00
アニメでまで
「ソニーが憎いソニーがに゛ぐい゛いいい」ってやってるのすげーな(´・ω・`)

0066名無しさん必死だな2022/10/13(木) 15:23:46.96ID:1kj+XdAn0
炎上てtwitter見たが賛否両論なだけじゃないか?
てアフィリエイトに何言っても無駄か

0067名無しさん必死だな2022/10/13(木) 21:52:40.17ID:PAl4jAm7a
>>23
個人の感じ方は自由だけどCGシーンが作画はすごいがアニメとして動きがつまらないと批判されとるんよ。
鬼滅の刃の1話と比べるといいよ。

0068名無しさん必死だな2022/10/13(木) 23:06:05.83ID:DY9abIlv0
ソニーの悪魔がどんどん強くなってくぜ...

0069名無しさん必死だな2022/10/13(木) 23:17:08.42ID:6JTXfyqR0
動き続けるチェンソー3本キャラとかCG以外じゃ無理だからしゃーねーよw

0070名無しさん必死だな2022/10/14(金) 01:18:46.81ID:45dG3h2/0
ここの老人たちがいかに世間とズレているかがよくわかるスレ

0071名無しさん必死だな2022/10/14(金) 02:18:01.95ID:0ZsCTqaYp
炎上はしていないがステマってのはその通りだな
呪術がいまいちだったのでポスト鬼滅を作るのに必死って感じはある
でもってそろそろステマ監督がいっちょ噛みしてくる頃

0072名無しさん必死だな2022/10/14(金) 02:30:47.45ID:CUyIyPnF0
UFO使えばだいたい行けるんじゃね

0073名無しさん必死だな2022/10/14(金) 02:55:37.05ID:j+CBv/tp0
アニメでCGで予算が少ないと顔が別人になる場合が多い
最低限の髪型や色は合わせるけど輪郭は別人の場合が多い

ゾンビランドサガの1期も酷いし有象無象のアニメのCGは大抵酷い

0074名無しさん必死だな2022/10/14(金) 04:35:57.48ID:ea27ynJi0
声優もつまらん売れ線使ってアテにいってる感がしょーもない
水星の魔女とステマ二大巨塔

0075名無しさん必死だな2022/10/14(金) 07:33:37.53ID:poA7l5qJ0
>>72
鬼滅以外駄目じゃん
型月のは信者が献金してるだけだし

0076名無しさん必死だな2022/10/14(金) 09:36:25.80ID:X9pV3n6+a
やたら持ち上げられてたから1話は見たけどもう切ったわ
全然面白さを感じなかった

0077名無しさん必死だな2022/10/14(金) 10:33:44.64ID:u4B2V+Tb0
>>42
米津は「死神」を固定ED曲にすべきだった
ワンコも鳴くし
そんでちゃんとカッケーEDビジュアルもありでな

0078名無しさん必死だな2022/10/14(金) 21:07:16.89ID:vkgnuV7Vp
お金かかってるんだろうなとは思った
でもこれアニメなんだよヒロアカとかモブサイコとかサイバーパンク見習いなよ

0079名無しさん必死だな2022/10/14(金) 21:26:07.97ID:Z546Py6y0
この作者絶対アバタールチューナー好きだろ
デザインも金子一馬っぽいし

0080名無しさん必死だな2022/10/14(金) 21:36:13.75ID:9grGQH/H0
あのニコ生ですら75%に達せなかった
呪術ですら80割ったことないのに

0081名無しさん必死だな2022/10/14(金) 21:37:44.31ID:9grGQH/H0
CGの使い方はゾイド見習え

0082名無しさん必死だな2022/10/14(金) 22:22:27.63ID:UsMR0+L20
>>80
ですら って大当たりやろ呪術は

0083名無しさん必死だな2022/10/14(金) 22:39:04.51ID:XYFBi/pd0
>CGバトル
予算のあるリニューアル版の方がオリジナルに比べてバトルが大人しいと言われる「RWBY」とかあるし
逆に比較的低予算なのに工夫で派手に見せてる「黒の召還士(騎士の亡霊戦)」とかあったし
運用の仕方次第かと


>>82
ニコ生では90%が足切りライン

0084名無しさん必死だな2022/10/14(金) 23:03:20.45ID:DFnK2Yel0
これさぁ・・・ツイッターとかでは評判良いようだが糞だよな
明らかに業者雇って面白いと書かせたり宣伝したりしてるぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています