デュアルセンスエッジのバッテリーは標準のより大幅に小さいと判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/01/27(金) 03:40:16.76ID:nPfjmk0Ea
ソニーの新しい $200 の DualSense Edge コントローラーは、標準の DualSense よりも容量の小さいバッテリーを搭載していると、分解ビデオが示唆しています。
https://www.videogameschronicle.com/news/dualsense-edge-has-a-smaller-battery-than-the-standard-dualsense-teardown-reveals/
https://i.imgur.com/oh43KLz.jpg

0002名無しさん必死だな2023/01/27(金) 03:41:55.30ID:RIaZ8nbW0
バッテリー容量書いてあるやろ

0003名無しさん必死だな2023/01/27(金) 03:43:27.95ID:quN9Y37Da
1,560mAh → 1,050mAh

3割以上も減ってる

0004名無しさん必死だな2023/01/27(金) 03:46:16.36ID:U1SwPprkM
去年の時点で容量小さくなってるって公表してるじゃん...😅

0005名無しさん必死だな2023/01/27(金) 04:01:55.99ID:0FVFrzxjD
機能追加されたぶん通常のデュアルセンスと比べて持続時間が減ったちたいな話は聞いたけど
容量そのものが小さくなってんの…?マジで…?

0006名無しさん必死だな2023/01/27(金) 04:21:51.38ID:g3Q0dnSH0
いい電気使ってるから実質トントンだろ?

0007名無しさん必死だな2023/01/27(金) 04:37:24.37ID:G2k5haFDr
箱コンが余分な機能つけて内臓バッテリー式になったら暴動レベルだよね

0008名無しさん必死だな2023/01/27(金) 04:38:52.92ID:qv/AJz0j0
3万の価値はないね。2万で妥当

0009名無しさん必死だな2023/01/27(金) 04:59:43.06ID:VmFM4U+Q0
2つ買って交互に使えば問題ない

0010名無しさん必死だな2023/01/27(金) 05:44:25.61ID:tgcVeq0B0
売値が高いからといって原価が高いとでも思ったか?(アノス様の声で)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています