やりたいゲームの多いハードが最高にコスパがいい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:16:30.35ID:3up5A2hW0
そういう意味では個人的にPS5はコスパ悪すぎ

0002名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:17:32.58ID:mHkZA0LZ0
そうか。じゃあどんなゲームやってるかプレイ記録見せて

0003名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:18:09.53ID:k+6JR77o0
じゃあPCだ

0004名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:18:39.66ID:e5+DX7Vi0
PS4最高にコスパ良いわ

https://i.imgur.com/KE6b7wR.jpg

0005名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:19:08.55ID:MLnThtuSa
PSの現状は半年に1本やりたいのが出たら幸運だからな
話題作を追いかけるとアクションばかり押し付けられて辟易するし

0006名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:22:53.58ID:/fVtBsfSa
PCのミドルスペックでも遊べるゲーム買い漁るのが一番いい

0007名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:38:33.22ID:a2t9MHIxa
ディアブロ3をずーっとやってる
コスパ良すぎ

0008名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:39:03.59ID:3up5A2hW0
ハードの値段だけでコスパを語るのは愚かだな
ソフトの豊富さや何が出来るか含めてコスパだわ

0009名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:41:16.20ID:e5+DX7Vi0
コスパって言う点で見るとソフトの中古売買が出来るかどうか
ってのは必須だと思ってる
これが出来ないハードは売れないDL版でソフトを買うしか無いから
コスパがお話にならないレベルに著しく下がってしまう

0010名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:47:12.97ID:K/fQDzZW0
中古狙いだと値段で言えばSteamのセールも同じようなもんだなコスパはすごくいい
ハードの世代も実質ないし、さすがに古すぎると動かなかったりするが

0011名無しさん必死だな2023/03/15(水) 10:52:37.03ID:e5+DX7Vi0
>>10
買うのもそうなんだけどどちらかといえば売れるって方が大事
フリマサイトなんかをうまく使えば買った値段と同じ値段で売れるから
ほぼコスト0でソフト遊べる

0012名無しさん必死だな2023/03/15(水) 12:11:32.82ID:mHUBJXc3d
いいから、ソフトを買えっつうの。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています