DSをお子ちゃま扱いして大人の男だけターゲットにしたりしなかったらPSは今でも売れていたのでは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/16(木) 09:38:24.97ID:pLH1xRT00

0005名無しさん必死だな2023/03/16(木) 09:45:50.43ID:s7TtrEjw0
>>4
そんなゴミにウケるゲームは99%つまんねえから

0006名無しさん必死だな2023/03/16(木) 09:47:32.36ID:ujTuAsjk0
プロジェクトゴンジロー再始動の時だな

0007名無しさん必死だな2023/03/16(木) 09:55:55.40ID:eDOHHm8QM
PSは次世代の顧客育成を怠った
PS1までは頑張ってたからPS2に繋がった
6万のハードはマニアしか買わない

0008名無しさん必死だな2023/03/16(木) 09:56:07.87ID:NK08KLc2a
>>5
こういうユーザーをPSに集結させた結果が今だもんな

0009名無しさん必死だな2023/03/16(木) 09:59:44.29ID:pLH1xRT00
新規顧客の開拓をライバル企業に任せるなんて、商売として破綻してるだろ

0010名無しさん必死だな2023/03/16(木) 10:04:37.49ID:VSC0pfYl0
PSPがあったから言っただけであの人は今はゲームじゃない部署に居るんじゃなかったかな

0011名無しさん必死だな2023/03/16(木) 10:13:58.12ID:xRiyLZDZF
>>3
これ
背伸びしたい年頃の中高生をターゲットにしたタイトルが多かったし、その年代がそのまま大人になったイメージ

0012名無しさん必死だな2023/03/16(木) 10:21:31.54ID:XnFDmrek0
✕大人の男
○キモオタおっさん

0013名無しさん必死だな2023/03/16(木) 10:27:25.33ID:sP9q2BZo0
>>11
大人になったんじゃなく、年齢だけ重ねたというのが正しい。

0014名無しさん必死だな2023/03/16(木) 10:53:30.93ID:qHc/OUUC0
>>3
大人ぶるのが恥ずかしい事と気づく歳になると離れるんだろ

0015名無しさん必死だな2023/03/16(木) 11:30:57.64ID:G4+ZCDac0
>>14
大人ぶって知育ゲーとかやってた馬鹿はどこいったの?

あんなゴミジャンルを擁護してたせいで
任豚が知的障害者ってバレバレになったんだよな

0016名無しさん必死だな2023/03/16(木) 11:34:00.09ID:G4+ZCDac0
知育とかやってたのはほんと暗黒期だったなあ
ゴミすぎて完全にCSから絶滅とか
これからのスイッチ後継機の未来を見てるみてえだわ

どれだけ売ろうがゴミは絶滅する
クソゲー売りまくったせいで即赤字転落

0017名無しさん必死だな2023/03/16(木) 11:46:29.46ID:Mi83IfxxM
本気でエロUMDレンタルとかやろうとしてたからなソニー
完全に大人の男目当て
ビデオデッキなんかの家電成功ルートを夢見てた

0018名無しさん必死だな2023/03/16(木) 11:47:43.97ID:CSdi1e4U0
ゴミステのターゲットってステマに騙される脳弱でしょ
大人子供関係ないよ

0019名無しさん必死だな2023/03/16(木) 11:48:30.91ID:6hKrkI8Q0
脳トレ出したのってPSPの方が先じゃなかったかw?

0020名無しさん必死だな2023/03/16(木) 11:52:23.11ID:/ltryfJW0
でもゲームギア的な立ち位置は変わらない
パンツ紙芝居だけが強みだった

0021名無しさん必死だな2023/03/16(木) 11:57:34.89ID:/ltryfJW0
>>19
2004年10月8日 セガトイズの脳力トレーナー
2005年5月19日 DSトレーニング
2005年10月20日 脳力トレーナー ポータブル

0022名無しさん必死だな2023/03/16(木) 12:04:27.59ID:n5v2a2K+0
>>1で言われている当時の子供世代は今20代前中盤なんだよね

0023名無しさん必死だな2023/03/16(木) 12:12:14.84ID:8U6TQLzXd
PS=オタク(意識高い系、勘違い系)
任天堂=ライト
PC=オタク
スマホ=ライトもオタクも

0024名無しさん必死だな2023/03/16(木) 12:21:47.61ID:Mi83IfxxM
2004年の発言か
この頃が中高生のPSど真ん中世代は
今や30代中盤か

0025名無しさん必死だな2023/03/16(木) 12:35:54.20ID:/JsXM1g2d
>>16
なお先に絶滅したのはPSPとvitaの模様

0026名無しさん必死だな2023/03/16(木) 13:09:48.33ID:5CWpYeHnM
>>16
絶滅したSCEはクソゲーだらけで赤字転落したゴミだったと

0027名無しさん必死だな2023/03/16(木) 13:13:16.34ID:zXkUytNoM
>>2
やめたれw

0028名無しさん必死だな2023/03/16(木) 13:17:50.85ID:/JsXM1g2d
>>22
だからゴキブリの中では20代はガキ扱いなんだよね
厨二はおろか高校生大学生社会人一年生も捨てて氷河期のおっさん以上だけがメインターゲットなのがPSW

0029名無しさん必死だな2023/03/16(木) 13:25:07.93ID:i9f84xDR0
売れなかったからイキったんでしょ
つか過去に任天堂相手に調子に乗った会社がどういう目にあったか忘れたの?

0030名無しさん必死だな2023/03/16(木) 13:47:15.60ID:wPPFT3C/0
>>3
ブヒッチは子供みたいな大人がメインターゲットだけど

0031名無しさん必死だな2023/03/16(木) 13:50:26.92ID:WFzJqt/E0
×大人の男
○キモオタ中年

0032名無しさん必死だな2023/03/16(木) 14:06:50.04ID:XL5i9Rr6M
コンテンツ事業を分かっているSMEを追い出した後から的はずれなマーケティングをしてる。

ゴキちゃんが持ち上げるコンテンツはコンテンツ事業をしているソニピクとSME由来のものばかり。PS担当のSIEはこれらを浪費してダメにするだけ。

0033名無しさん必死だな2023/03/16(木) 14:20:05.06ID:9r86Y+Gg0
PlayStation.Blog
2017年9月19日
子どもたちに向けたキャラクターを開発する「キッズの星」プロジェクト、『プロジェクト ゴンじろー』を発表!

https://blog.ja.playstation.com/2017/09/19/20170919-kids/

0034名無しさん必死だな2023/03/16(木) 14:30:56.78ID:MXPZW2uA0
何においても客層を限定することにメリットなんてないのがよくわかる

0035名無しさん必死だな2023/03/16(木) 18:07:06.04ID:OsESN0PWd
>>34
客層を絞りに絞って濃縮したのが今のPS市場だもんな

0036名無しさん必死だな2023/03/16(木) 18:08:05.21ID:RMPO5kJma
蠱毒ってやつだろ

0037名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:28:18.54ID:9Hbj1pL8M
蠱毒で生まれた怪物がいるのが今のゲハ
暴走してリアル社会に飛び出していく個体も

0038名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:35:04.45ID:QycdbrZD0
おこちゃまゲーだらけになったのはチカニシも同意だろう

0039名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:20:17.63ID:4iliiShZ0
キチガイはプレステ独占

0040名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:46:41.20ID:1XGVFlqY0
>>38
佐伯乙

0041名無しさん必死だな2023/03/16(木) 21:41:11.88ID:Mi83IfxxM
お子ちゃま発言も20周年目前か

0042名無しさん必死だな2023/03/16(木) 22:15:49.75ID:vRT7RoU20
いやもう任天堂がDSで大人回収し始めた時点で詰みじゃね?

0043名無しさん必死だな2023/03/16(木) 22:27:30.70ID:HgbbRtJAx
せやな
子供をバカにしてはいけない
将来の方向性を大人になってから決めるやつはいない
みんな子供の頃に決めてんだ
将来を左右する決断が出来る人間をバカにしていい道理はねえんだ

0044名無しさん必死だな2023/03/16(木) 23:22:49.01ID:HsWaj3yE0
PSPは大人の男路線で突っ走ればまだよかったのにな……テレビに画面出力できるとか先見の明あったのにな……

0045名無しさん必死だな2023/03/16(木) 23:27:54.13ID:UKNGUCP30
他陣営どころか顧客までバカにしてる空気があったから無理

0046名無しさん必死だな2023/03/16(木) 23:35:28.06ID:aK/mUCoR0
>>2
売り上げ見れば分かるんじゃない?w

0047名無しさん必死だな2023/03/16(木) 23:48:54.81ID:khmrw4gL0
NDSロンチ~付近に知育ゲー無かったんだな

0048名無しさん必死だな2023/03/17(金) 03:46:02.14ID:QxSOX4lk0
こうしてSCEは潰れたのである

0049名無しさん必死だな2023/03/17(金) 04:15:32.66ID:GvMfyCcc0
SMEを追い出した時点でこの路線は確定してたろ

0050名無しさん必死だな2023/03/17(金) 07:35:14.27ID:NQu+G2Ax0
今期売上高    
SIE 3.6兆円 
任天堂 1.6兆円 

おこちゃま 敗れるww

0051名無しさん必死だな2023/03/17(金) 07:37:50.73ID:wMmhEILE0
つかPS2まではむしろPSのメインターゲットって
ライトそうだったからな。むしろそれまでゲームやった事無い様な
老若男女を全般的に狙いに行ってた感じだったぜ
パラッパラッパーばんてライト中心ハードじゃないと流行らんわな

しかしWiiやDSでライト層をごっそり奪われてしまったので
PS3で方向転換「せざるを得なかった」ってのが本当の所だろうな

0052名無しさん必死だな2023/03/17(金) 08:48:45.41ID:EirJ0skm0
>>45
PSPユーザーが「?せた犬」でMHPが「?せた犬の餌」とかね

0053名無しさん必死だな2023/03/17(金) 09:33:06.74ID:khYQnF7/d
>>51
DSやWiiでライト層を奪われたんじゃなくて、任天堂がその層を新たに開拓したんだよ
それに加えてPS2でゲームを卒業した層を復活させた

0054名無しさん必死だな2023/03/17(金) 11:11:17.47ID:vRKcWVGS0
>>52
なんで痩せた犬が?せた犬になってるん?
伏せ字にするほどのことか

0055名無しさん必死だな2023/03/17(金) 12:53:51.40ID:CKWoLrJBF
キッズの星って妖怪ウォッチをPS独占にしようとしてたんだろうな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています