【悲報】バンナム、23年3月期の営業益を1280億円→1120億円に下方修正へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/16(木) 18:33:55.54ID:rr9uIio+0
バンナムHD、23年3月期の営業益を1280億円→1120億円に下方修正 ゲームで120億円の仕掛評価損、トイホビー在庫処分損50億円

https://i.imgur.com/Bh28cP3.jpg
https://i.imgur.com/LOppv9w.jpg
https://gamebiz.jp/news/365946

0040ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2023/03/16(木) 19:22:46.62ID:YP1pAxpL0
>>38
私には何がかわからなかったんだよ
よかったらSwitchの何がバンナム決算のマイナス要因だったのか解説してくれないか?

0041名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:25:34.90ID:Mb9MSVmY0
120億はでかいな、原神の開発費以上か

0042名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:26:02.07ID:4QMduNqN0
>>26

■ソニー ゲーム&ネットワーク営業利益
2018年 1,775億円
2019年 3,111億円
2020年 2,384億円
2021年 3,422億円
2022年 3,461億円
来期予想 2,500億円

まぁソニーの半分弱だなw

0043名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:28:24.13ID:HgVOdUf9a
120億は特定の1作品レベルではないな
メディアミックス前提でワールドワイドなプロジェクトっぽい

0044名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:32:31.34ID:syOwiKCo0
オワンピでいくら損ぶっこいたか公表しろやw

0045名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:33:57.52ID:sos2IV4H0
金額考えたらスマホゲームでは無いし
PS5向けが複数中止 みたいな?

0046名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:35:27.80ID:Ekjo9aEy0
>>20
ガンプラは生産工場増強のために用地を取得したというのに
もう新規ロボ物はしばらく封印するだろうねえ

0047名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:38:37.96ID:sos2IV4H0
メディアミックスといってもアニメ1クール2億かからないからね

0048名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:39:34.05ID:5I+2vL/G0
原田さんの集大成でありバンナム史上最高額の開発費をかけた超大作を座して待つ

0049名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:40:14.18ID:GYjNIhyu0
エルデン、セールしても思ったほど伸びなかった?

0050名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:47:16.53ID:U/0Tmv/Fd
エルデンで広告費使いすぎて回収出来なかったかな
デジタルの自社買いもありそう

0051名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:49:37.01ID:4f2qguLQ0
利益が出てるから良いだろうって言う人いるけど
もう来期の心配だわな
来期の展望は何かあるかな?

0052名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:03:13.70ID:qzyznPuv0
>>46
プラスチックの加工技術日本一はバンナムという説あるから
浮いちゃったラインでガンプラ以外を作ったらそれが当たって大勝利のパターンが普通にありそう

というか、例えば美少女フィギュアをプラモとして量産するって路線がそろそろ可能なラインに迫りつつあるんで(何回か出ている)
なんかの拍子に爆発すると全然違う業界に首を突っ込めるパターンが普通にありそう

0053名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:10:16.77ID:4QMduNqN0
スクエニの方がヤバそうで草

0054名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:11:29.17ID:7MB0Qyxa0
カタログにスカーレットネクサスきたからやったけどおもろいやん

0055名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:15:45.44ID:JRF1BOks0
単に円高の影響じゃねえの?

0056名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:19:35.80ID:pb/Gavj2a
営利に為替は関係ない

0057名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:21:03.33ID:WFzJqt/E0
結局減益かよ ワンピとはなんだったのか

0058名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:22:21.02ID:x+qTDbbYd
それでも国内サードのダントツトップだな
コナミもかつては強かったが

0059名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:27:04.96ID:AWW3hX6D0
120億…
エルデンとかいろいろあって原因が絞り切れないなw

0060名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:29:14.07ID:qXA+8zpv0
ワンピとブルプロか

0061名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:30:25.40ID:0rEBvtUx0
>>1
サードの墓場PS5

0062名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:31:45.23ID:tv3Et1c20
>>1
ワンピースオデッセイさんのゲームパス生還祭待ってます😂

0063名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:32:40.16ID:Wqqu2u6z0
ほんとこういうニュース聞くとパリティしてまで売れないハードに出す意味あるのかと聞いてみたいね
ま、妄想ですけどー

0064名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:48:53.94ID:gpt8YW3yM
>>46
いうても境界戦記の新シリーズ展開発表されてるけどなw

0065名無しさん必死だな2023/03/16(木) 21:40:24.65ID:ZI3lauzDp
120億が単体のゲームとは言えないがフォースポークンの例もあることだし100億がPS5世代の大作の基準なんじゃないの
どこまでチキンレースを続けるか見物だな

0066名無しさん必死だな2023/03/16(木) 21:42:31.63ID:tVkPQH0K0
ワンピ無双に週販負けるオデッセイとかあったな

0067名無しさん必死だな2023/03/16(木) 23:28:34.68ID:WEyajnnu0
Switchには大したものを出してないし戦犯はPS側だな

0068名無しさん必死だな2023/03/16(木) 23:36:45.31ID:ro/zWDkJa
パッと思い付くのが内製の次世代ゲームエンジンと水面下で進んでいるであろう関係するゲームタイトル群が一気にポシャったか?
ゲームエンジン開発のキーマンが蒸発したりして技術的にどうにもならないトラブルが起こったんだろうと予想
カプコンのパンタレイとDeepDownの時は特損とか仕掛評価損とかあったっけ?

0069名無しさん必死だな2023/03/17(金) 00:31:23.77ID:mWC7Cy6k0
ワンピとブルプロとソシャゲの不振かな

0070名無しさん必死だな2023/03/17(金) 00:40:29.30ID:OzRnxoEIM
そもそもバンナムは急に損益計上してくるんだよ
何がポシャったとかそういうことではない
多角化がゆえの小狡いテクニック

0071名無しさん必死だな2023/03/17(金) 02:24:30.68ID:TdJSCBc70
エルデンの空売りでしょ
出荷して返品されて再出荷して
累計出荷2000万本とかやってただけ

鉄拳とかがセールしてもそんな数字にならないんだから
フロムゲーなんかがそんなに売れる訳ないし

0072名無しさん必死だな2023/03/17(金) 02:47:35.83ID:mxv+zfDo0
>>71
バンナムにメールしとくわ
かなりやばいぞ

0073名無しさん必死だな2023/03/17(金) 02:52:43.33ID:iuiP13Si0
2022/11/10に業績予想修正出して営業利益1000→1280億予想にしたけど、
4か月後の直近で何か(恐らく海外のトイホビー各アイテム)が急ブレーキしたから
一緒にデジタルのほうもこの際評価損出して処理しちまえって感じだろうか?

0074名無しさん必死だな2023/03/17(金) 02:59:14.33ID:iuiP13Si0
いや、でもこれPDF読んだら本当にただ調子いいからここで適正在庫・適正開発にしてみただけです
って感じに読めなくもない…だったら1280億なんて予想出すなボケって話だけどw

0075名無しさん必死だな2023/03/17(金) 05:46:08.34ID:1QRTYdiL0
>>64
シャアみたいな赤毛が仮面かぶって復活すんのかな

0076名無しさん必死だな2023/03/17(金) 06:41:51.30ID:cb4D+gh+0
1000⇒1280⇒1120

短期で修正し過ぎだろ、丼勘定体質に見える

0077名無しさん必死だな2023/03/17(金) 07:24:59.29ID:SHTrHGSO0
>>32
PSしか見えない任天堂信者に教えてあげるけど箱にもPCにも出てるからな

0078名無しさん必死だな2023/03/17(金) 08:53:49.58ID:0bHR+sf40
豚ってSwitchとPCor箱で十分!!って毎日どこかで啼いてるくせに
全機種マルチ(任天堂ハブ)のタイトルがくると箱とPCでも遊べるってなことを忘失してるよな

0079名無しさん必死だな2023/03/17(金) 09:05:15.57ID:cb4D+gh+0
ここはゴキのスレじゃないぞ

0080名無しさん必死だな2023/03/17(金) 10:24:40.67ID:HFvgNrrw0
>>77
>>78
スペシャルラインアップの1つだったワンピースオデッセイが爆死したのは普通に受け入れていてオモシロい

0081名無しさん必死だな2023/03/17(金) 14:26:22.02ID:n1Yp9dMDp
>>76
1280一仕掛評価損120一在庫処分損50=1110
だから、結構正解な予想じゃない?

仕掛評価損や在庫処分損を事前に予想なんて無理でしょ

0082名無しさん必死だな2023/03/17(金) 14:44:23.78ID:OKyH9hrwr
最近原田が大人しいと思ったらなんか金のかかったプロジェクトコカしたのか?

0083名無しさん必死だな2023/03/17(金) 15:00:22.45ID:OHjjkBptd
ブルプロやろな

0084名無しさん必死だな2023/03/17(金) 15:05:00.31ID:IDQ/X9+p0
この程度の予想差だと何が原因か分からんわな
500億円くらいマイナスが出れば大体戦犯分かるけど

0085名無しさん必死だな2023/03/17(金) 15:14:49.24ID:ZdVxEvlM0
単一のプロジェクトでも現行のプロジェクトでもないでしょ
業績の調子が良い年度は節税の意味もこめて過去にため込んでた
不良在庫やお蔵入りしてて償却するにしなかったもん吐き出して帳簿綺麗にするものだ

0086名無しさん必死だな2023/03/17(金) 15:32:05.46ID:RarRUnUu0
古いIPの資産償却や資産整理かな?

0087名無しさん必死だな2023/03/17(金) 15:38:22.16ID:ZdVxEvlM0
開発会社に依頼してたら途中でトンで一応データ引き揚げたけど
帳簿上は1千万円の値段がついてる作りかけのスパゲティコードとか
どないせえ、てえのを処分したりしてるんじゃないかな

0088名無しさん必死だな2023/03/17(金) 17:35:47.81ID:cb4D+gh+0
>>84
ゲームで500億損失とかハード関連じゃないと無理だろ
ソフトだとせいぜい百数十億レベル

0089名無しさん必死だな2023/03/17(金) 17:37:14.01ID:cb4D+gh+0
>>64
あんなの続けるのか
無能が出世する体質なのかな
マスコミ産業関連の利権屋企業だからそれでも生き残れる構造なんだろう

0090名無しさん必死だな2023/03/17(金) 18:17:06.86ID:0bHR+sf40
豚がバンナムを叩くとか
バンナムも豚認定でPS陣営に戻っちゃったの?😢

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています