任天堂「ゼルダ完成したけどスタッフ大量募集中です!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/03/30(木) 11:45:04.67ID:8QeqXd590
「ゼルダの伝説」シリーズ開発スタッフ大募集!
https://www.monolithsoft.co.jp/recruit/production/zelda.html

何が起こるんだ?

0162名無しさん必死だな2023/03/30(木) 18:25:09.05ID:sKUwLXI00
任天堂は社屋も建てるし、内製率を高めるって話だしな

0163名無しさん必死だな2023/03/30(木) 18:29:06.11ID:sKUwLXI00
次世代ハードのロンチにまたゼルダを出すと考えると
既に開発はある程度始まってるだろうからなあ

0164名無しさん必死だな2023/03/30(木) 18:29:57.48ID:kGqoGdjZ0
次世代機はドック据え置きモードでスペック大幅に上がるとかやるんじゃねえかな

0165名無しさん必死だな2023/03/30(木) 18:30:43.25ID:p1o7IHBK0
ハローワークの求人を見れば分かるが
企業なんて常に募集を出してるものだ
何かあるわけじゃなくてもな

0166名無しさん必死だな2023/03/30(木) 18:40:07.82ID:TsD3iRBBM
>>1
未完成品のアプデ

0167名無しさん必死だな2023/03/30(木) 18:47:05.04ID:7F2/pRZR0
ゼルダに限らず、開発者増やすって言ってたじゃん

0168ナナシさん必死だな2023/03/30(木) 19:07:16.63ID:HXnxePPi0
スクエニクビになる皆さんどうですか?

0169名無しさん必死だな2023/03/30(木) 19:38:44.74ID:OKj4Uhr+0
>>94
働いたことないハゲは口出さないほうがいいよ
バカがすぐバレるから

0170名無しさん必死だな2023/03/30(木) 19:40:30.63ID:sacGacQV0
いつのページだよと思ったら
今もトップページから普通にリンクされてるのな
んじゃまあ次も予定あるんだろうな

スプラが3では関与結構低くなったのなとは思った
2はもうちょい多かったでしょ

0171名無しさん必死だな2023/03/30(木) 22:05:51.92ID:BFMYav9z0
スカウォの時空石のギミックで一本作れるだろ
それを足掛かりに時岡リメイクとかもありだな
藤林が好きな小人のアイデアも上手く3Dに落とし込めれば化けるだろうし

0172名無しさん必死だな2023/03/30(木) 22:11:49.75ID:ue2Wdh5f0
次は、ふしぎの木の実のリメイクだと思う

0173名無しさん必死だな2023/03/30(木) 22:16:00.53ID:BFMYav9z0
パネルダンジョンの発展系とかもありだわ

0174名無しさん必死だな2023/03/30(木) 22:32:56.55ID:7qZ8qaGb0
クラフト系にしたから、DLCも作るし、大規模デバックも必要だろうし

0175名無しさん必死だな2023/03/30(木) 23:17:52.48ID:7qZ8qaGb0
>>168
松田社長かな?

0176名無しさん必死だな2023/03/31(金) 01:28:13.49ID:aKAwd8UD0
>>1
ページ更新してないだけじゃね

0177名無しさん必死だな2023/03/31(金) 05:04:28.64ID:4yCMADYI0
そもそもモノリスの採用ページだし、更新せずそのままってだけでしょ

0178名無しさん必死だな2023/03/31(金) 05:22:43.76ID:lGQC1pEp0
総選挙で宮本さんが「作ってるのは続編だけじゃない」って言ってたよね。

0179名無しさん必死だな2023/03/31(金) 05:26:13.50ID:UfCLSGQf0
景気いいね
どんどんゲーム作ってくれ

0180名無しさん必死だな2023/03/31(金) 05:39:35.25ID:rSYzyS5pd
これは前からブレワイ続編とは別説があったな、でもまだ分からんな、ティアキン作ってそのまま次作るだけかもしれんし

0181名無しさん必死だな2023/03/31(金) 07:54:02.84ID:oXNBTcju0
合間に神トラ3でもええで

0182名無しさん必死だな2023/03/31(金) 08:55:36.21ID:9XqCD73mM
最新作出る前から次作制作がもう確定してることがわかって
ゴキチャンも心が休まる日がないなwwwww
中華スマホでtiktokの動画見て気分転換したらwwwwwwww

0183名無しさん必死だな2023/03/31(金) 08:57:26.35ID:iv+DkYpy0
>>143
微細化が最先端しか恩恵受けられないと思ってる時点でお前の無知をさらけ出してるだけだから、もう喋るなよ。

0184名無しさん必死だな2023/03/31(金) 09:08:13.64ID:U0vd+4nwd
>>181
2Dは2Dの良さがあるよな

0185名無しさん必死だな2023/03/31(金) 09:14:42.17ID:20Jsj+8n0
海に沈む前の風タクとか

0186名無しさん必死だな2023/03/31(金) 09:34:34.48ID:WKVjRONtd
いつかは海に沈む前の風のタクトをオープンエアで実現して欲しいね

0187名無しさん必死だな2023/03/31(金) 10:18:00.23ID:GtH4/emJ0
次のゼルダはまた世界観から再構築だろうから大変そうだよな

0188名無しさん必死だな2023/03/31(金) 10:22:52.76ID:WKVjRONtd
でも、今後は1ハード2作ってのもあり得るんだろうな

0189名無しさん必死だな2023/03/31(金) 10:24:14.01ID:RxGjwoeUa
ハードの寿命が延びてるんだからそりゃあるだろうね
まぁ2作にするのかDLCにするのかはソフトによりけりだろうけど

0190名無しさん必死だな2023/03/31(金) 10:52:22.47ID:h5T6ZHMAd
またゼロから構想するだろうし、アイデアを出す人間は多い方がいいからな

0191名無しさん必死だな2023/03/31(金) 11:43:42.89ID:deuKIuWB0
任天堂って慢心しないよね

0192名無しさん必死だな2023/03/31(金) 12:11:59.85ID:gC2ABzpZ0
夢を見る島みたいに何かリメイク出すのかな?
次はふしぎな帽子とかだろうか

0193名無しさん必死だな2023/03/31(金) 12:19:19.03ID:WMlZM4p7a
会社員なんだから毎日仕事するだろ
作るのを終わったら次作を作り始めるのは当たり前

0194名無しさん必死だな2023/03/31(金) 13:13:30.12ID:Lw1T8ik7a
風タク移植は高確率で作業中だろうと思うが、もうそろそろ時オカフルリメイクを希望
時オカフルリメイク版は次世代気ローンチかな、って気もするけどね、リメイクなら新作ゼルダよりも程よく穏やかなスタートアップを切れそう

0195名無しさん必死だな2023/03/31(金) 14:21:18.95ID:+woozjxc0
>>154
任天堂の場合、ブラックが当たり前のゲーム会社の中じゃ圧倒的にホワイトなうえに、外様でも有能ならガンガン出世できるからな。前社長のイワッチもゼルダディレクターの藤林も外様だし。

0196名無しさん必死だな2023/03/31(金) 15:14:37.55ID:Wn+E0MeO0
Dが外様は他社でもそんな珍しい事ではないのでは
新納みたいに渡り歩いてる人もいるし

ただ開発畑の社長は珍しいし、高橋専務も将来社長になるかも知れん

0197名無しさん必死だな2023/03/31(金) 17:01:52.94ID:rqFRAAny0
岩田社長はハル研時代に山内社長に実質引き抜かれて社長に育てられた逸材だし、あらゆる意味で業界屈指の逸材だったね

スイッチのコードネームはNXだったけど、どんな意味だったんだろ

0198名無しさん必死だな2023/03/31(金) 17:17:36.42ID:cHTse1Gf0
なんだかんだ任天堂グループの中でも大規模な開発に慣れてる会社ってモノリスくらいしか無いしなぁ
投げれるところはやれるところに投げるのが楽なんやろ

0199名無しさん必死だな2023/03/31(金) 18:03:18.48ID:hD9fbzIzd
次世代機でブレワイやティアキンが4K60fpsで遊べます、って言っても誰も満足しないだろうから、新作は全く新しい世界観で作っていると思う。
次世代機のギミックにもよるがゼルダの新作はブレワイのオープンワールドとティアキンのクラフトは捨てないと思うから、どんな世界観で登場するのか楽しみだ。

0200名無しさん必死だな2023/03/31(金) 18:17:33.30ID:HeSoWwtSr
お前らゼルダ大好きだろ
応募しろよ(´・ω・`)

0201名無しさん必死だな2023/03/31(金) 18:27:58.58ID:a5kY2GHU0
>>6
次回作は現スタッフが作ればいいって話だから新たに増やすのは何かあるのか? って話なのでは?

さらに拡大路線なのか別ラインでゼルダ作るのか

0202名無しさん必死だな2023/03/31(金) 18:29:33.28ID:FlAc5Bth0
ゼルダって色んなとこから助っ人借りてる状態じゃなかったっけ
それ解消したいんじゃない

0203名無しさん必死だな2023/03/31(金) 18:38:45.60ID:0AoIraeN0
>>105
めちゃやりたいんよリンクの冒険を今の時代に作り替えたやつを

0204名無しさん必死だな2023/03/31(金) 18:39:43.26ID:0AoIraeN0
>>133
林檎と革ジャン夢の共演が任天堂ハード仲介して実現したらおもろいな

0205名無しさん必死だな2023/03/31(金) 18:40:35.48ID:AxLRI05r0
Switchの次世代機版のゼルダだな

0206名無しさん必死だな2023/03/31(金) 18:49:13.98ID:rqFRAAny0
>>203

源平討魔伝くらいの大きさのリンクがちょっと難しいアクションで色んな敵を倒していく感じのものいいし、
月下の夜想曲とかstainedbloodみたいなメトロイドヴァニア系のゲームでもいいな

0207名無しさん必死だな2023/03/31(金) 19:25:19.95ID:DzR7vWsud
>>201
それじゃゼルダメンバー以外は育たんだろ

毎回コアメンバー以外は流動的だよ

0208名無しさん必死だな2023/04/01(土) 00:39:31.38ID:q+MDBTEmFUSO
>>10
無幻の砂時計やってろ

0209名無しさん必死だな2023/04/01(土) 03:51:15.85ID:h1RjG6f40USO
TotKから次世代機ロンチ年にBotW級の新作できるとは流石に思えないし、かといってここまで成長したIPを次世代機ではしばらく放置ってのもアレだし何かしら用意してそうではある

0210名無しさん必死だな2023/04/01(土) 04:01:54.54ID:UxSpQk1IdUSO
>>209
ボウガントレーニング?

0211名無しさん必死だな2023/04/01(土) 12:08:10.70ID:xuTdL2Al0
>>194
3DSのリメイクで十分よ

そんなリソース割くぐらいなら新作の方がいい

0212名無しさん必死だな2023/04/01(土) 17:31:37.31ID:wH9Hcn8W0
いつか赤い月にも行けるようになるんだろうな。ゼルダシリーズは今後も安泰だ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています