FF16の値段はいくらになったら買い時か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/06/07(水) 19:00:21.92ID:MpRrXAor0
3980円?

0017名無しさん必死だな2023/06/07(水) 19:29:16.67ID:B6B3pk/s0
良ゲーなら3500円ぐらい

0018名無しさん必死だな2023/06/07(水) 19:33:38.51ID:daAGM1uC0
可能性のあるリアルな値段を挙げろと言うならいつもの980円だろ

0019名無しさん必死だな2023/06/07(水) 19:38:23.34ID:NvERlvsh0
新品中古価格を監視するスレ立ててくれ

0020名無しさん必死だな2023/06/07(水) 19:41:23.04ID:yEmgxRHp0
498円

0021名無しさん必死だな2023/06/07(水) 19:46:20.12ID:gvdRqQNs0
フリプ落ち
若しくはパケなら980円以下

00221202023/06/07(水) 19:48:17.38ID:nJri6GeK0
>>1
5000円貰えるのなら引き取ってやらなくも無い

0023名無しさん必死だな2023/06/07(水) 19:52:39.18ID:hhRXgH3Z0
DL版でセールやってたら3000円くらいでも何か勢いで買っちゃうかもしれない
パケは1円でも要らん

0024名無しさん必死だな2023/06/07(水) 19:54:08.84ID:52x1w1tB0
FF16をプレイする時間がもったいない
配信で十分

0025名無しさん必死だな2023/06/07(水) 19:54:47.52ID:ug5tyUx90
まあワゴンで500円が妥当だな
年末には処分セールやってるだろ

0026名無しさん必死だな2023/06/07(水) 20:04:19.92ID:O/zM25jdd
くだらんスレ立ててるヒマあったら買えっつーの

0027名無しさん必死だな2023/06/07(水) 20:14:29.59ID:aWl04eys0
フリプ落ち濃厚なのに今買う奴は馬鹿でしょ
6月7月は別ゲーやればいい

0028名無しさん必死だな2023/06/07(水) 20:16:23.14ID:+f7XIjBQa
買う必要がない

0029名無しさん必死だな2023/06/07(水) 20:19:54.45ID:hYGkKrifd
アンチふざけんなよ、そこまでFF16の価値は低くねえよ
1000円切ったら買うぞ、steamでな

0030名無しさん必死だな2023/06/07(水) 20:27:21.60ID:DCE9jkMz0
>>1
買わずに配信で済ますが正解

0031名無しさん必死だな2023/06/07(水) 20:35:26.22ID:oTCXalnCa
280円

0032名無しさん必死だな2023/06/07(水) 20:37:44.85ID:tdZsCcwy0
Steamで1000円くらい
プレイするかどうかはストーリーを確認してから考えたい

0033名無しさん必死だな2023/06/07(水) 20:41:43.49ID:BRDGyZEYr
フリプになる前に金出す馬鹿いるかよ

0034名無しさん必死だな2023/06/07(水) 20:44:15.87ID:OayH0jYUa
フリプ steam版でるときになったら出してくるからそのときでいい

0035名無しさん必死だな2023/06/07(水) 21:26:26.37ID:ODckmOWu0
PS5版は買うな
絶対steamで出るから

0036名無しさん必死だな2023/06/07(水) 21:31:33.59ID:BV6tsJua0
pc版で1980ぐらいになった時に多分買う
実際プレイするかは分からん積みゲーになるだけかもしれんけど

0037名無しさん必死だな2023/06/07(水) 21:36:30.59ID:gqDpidfx0
>>1
つーかこれやるためにはPS5が必要なんだろ?
3980円どころか7万円くれるなら買ってやってもいいって話

0038名無しさん必死だな2023/06/07(水) 22:13:20.38ID:c4GzJsk60
転売で儲かるようになったら

0039名無しさん必死だな2023/06/07(水) 22:21:34.29ID:uOtx7F8x0
タダでも要らない
別のゲームに時間使った方が有意義

0040名無しさん必死だな2023/06/07(水) 22:30:15.96ID:sWSgb3vZ0
時給1500円貰えるならプレイしてもいいかな

0041名無しさん必死だな2023/06/07(水) 22:47:29.21ID:iLjTKv570
タダでも要らない

0042名無しさん必死だな2023/06/07(水) 23:15:29.01ID:y7vOaIfza
1000円くらいになれば買う人も多少は居るのでは
自分はいらないが

0043名無しさん必死だな2023/06/07(水) 23:32:31.72ID:aLjukfhha
タダでも必要なし
時間の無駄

0044名無しさん必死だな2023/06/07(水) 23:34:24.93ID:p3164+pV0
面白いか面白くないかがすべてだ
面白ければ5000円で買う
面白くなければ480円でも時間の無駄だから買わない

0045名無しさん必死だな2023/06/08(木) 00:21:44.10ID:IQs7HFeD0
流石にタダならいる

0046名無しさん必死だな2023/06/08(木) 01:29:12.98ID:qMWcKdh6M
タダなら農家に配る

0047名無しさん必死だな2023/06/08(木) 01:29:44.93ID:n7ZVElvja
-20円

0048名無しさん必死だな2023/06/08(木) 01:33:43.23ID:EnG4Ib1h0
買わないでも福袋に入ってるだろ

0049名無しさん必死だな2023/06/08(木) 01:55:21.82ID:gyl8ZF7H0
興味のないゲームなんてタダでもやりたくないだろ

0050名無しさん必死だな2023/06/08(木) 07:01:01.54ID:wbaGiE830
人生の無駄、タダでもいらない

0051名無しさん必死だな2023/06/08(木) 07:06:46.34ID:f8opPWSGd
980円

0052名無しさん必死だな2023/06/08(木) 07:13:54.61ID:uaOcdVT10
後でインターナショナルやアルティメットが出るのにいま買うやつは馬鹿

通常版はすぐにワンコインになるんだし

0053名無しさん必死だな2023/06/08(木) 07:21:13.25ID:6ck72ujp0
過剰入荷ですぐに1000円になる

0054名無しさん必死だな2023/06/08(木) 07:42:34.48ID:TWyhwBdga
時間の無駄とか言っている人もいるけど、やり込む必要もなければ、最後まで遊ぶ必要もないじゃない

それを踏まえてワンコイン

0055名無しさん必死だな2023/06/08(木) 07:43:29.62ID:/ReRlAjVa
PS5と同時購入で3万円キャッシュバックしてくれるなら買ってやってもいい

0056名無しさん必死だな2023/06/08(木) 08:43:34.94ID:Ha2f4/2m0
FFに限らず定価で買うソフトのほうが少ない
遊ぶゲーム数には困ってないし待ってれば必ずセールするから

0057名無しさん必死だな2023/06/08(木) 09:40:54.08ID:nxonwCvu0
無い
安くなった時には消費期限切れになってる

0058名無しさん必死だな2023/06/08(木) 09:45:15.84ID:S5bItuYF0
1000円なら買うよ

0059名無しさん必死だな2023/06/08(木) 09:48:03.45ID:slV8ilIf0
500円

0060名無しさん必死だな2023/06/08(木) 10:06:24.33ID:/HFatKNj0
こんなゴミでも大手量販店は大量に入荷しないといけないんだよな可哀想
ヨドとか山積みからの投げ売りが容易に想像できる

0061名無しさん必死だな2023/06/08(木) 10:25:03.30ID:WpdUVqiOM
ワンコインになってから。
500円じゃねーぞ、100円。

0062名無しさん必死だな2023/06/08(木) 10:48:04.09ID:7B7l94tsp
steamでとか何円で買うって言ってるやつが居てまだこんなにFFにしがみついてるやついてビビるわ
バビロンとかも買ってそう

0063名無しさん必死だな2023/06/08(木) 10:52:41.48ID:VMkUDaor0
マジでDLCで真ED入れてきそうだから
500円以下だよな

0064名無しさん必死だな2023/06/08(木) 12:43:25.69ID:SiLpgE1td
500円(税込)

0065名無しさん必死だな2023/06/08(木) 14:13:01.66ID:v1Iyvb0E0
毎週1000円ずつ下がるのは予想つくけど買い時は難しいな
2000円以下ならさすがに元取れるんじゃね?

0066名無しさん必死だな2023/06/08(木) 15:41:39.07ID:YBcKzc7NM
ワゴン980円

0067名無しさん必死だな2023/06/08(木) 16:04:21.94ID:4iDt2bWoM
FF7Rはフリプで貰ってたけどやる前にフリプ自体解約したから、こないだのゲオのセールで980円で買って、バイクに乗った新キャラおじが出てくるとこまでやって積んだ

ということで、980円で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています