【悲報】】米投資グループ「MSとActivisionの合併が承認される可能性は50%未満」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:20:31.56ID:E1/I2Jbz0
Jefferies アナリスト: Microsoft と Activision の合併が承認される可能性は 50% 未満

報道によれば、MicrosoftはCMAの決定を無視して契約を締結すると同時に、Activisionの中核事業を英国から撤退させ、代わりに独立した販売代理店に置き換える可能性があり、おそらくActivisionが中国でゲームを配布するためにNetEaseと結んだ取り決めと同様である。 。


Microsoftがこの路線を選択した場合、合併契約条件を再定義する必要があり、競争市場局が合併阻止を目指して訴訟を起こす可能性が高いと報告書は述べている。

0002名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:22:01.05ID:E1/I2Jbz0

0003名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:22:59.46ID:cpih/vTg0
もうマイクソは詰んでるよ

0004名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:24:56.63ID:Bi6ppv6G0
ちょっと前に5%だか15%だか言ってなかったか

0005名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:25:41.01ID:Os/UbRda0
痴漢はイギリス撤退とか言ってるけどそんなことしたら他の規制当局が再審査するのは当然だからな

0006名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:29:00.93ID:mttCuwXA0
「承認される可能性は50%未満」とか何の分析もしていないも同然のことを堂々と言うアナリスト

0007名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:32:19.09ID:veOVA2iLd
お、結構あがったやん
ほぼ不可能→50%未満とか

0008名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:32:30.12ID:rQnKxT7Gd
こないだ5パー以下とか言われてたけど?
45パーも上がってますよね?

0009名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:32:43.75ID:PAVjdiw30
競争市場局とは

0010名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:32:57.02ID:jCPQEtec0
実際どうなるかなんてわからんから株価が上がらない
痴漢ですらどうなるかわからんから株買ってない

0011名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:33:26.52ID:EIXNsHXu0
>>8
ソースは?

0012名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:34:03.94ID:veOVA2iLd
>>競争市場局が合併阻止を目指して

なにげにすごいこと書いてて草

0013名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:35:22.95ID:/N+XaPEw0
可能性50%まで上がってて草

0014名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:37:48.74ID:91Cqnbl20
ゲハのニート痴漢の言い分と随分違いますね

0015名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:38:33.58ID:IaN7UNvX0
まだ夢を見ているチカくん居るの?

0016名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:39:17.94ID:DC9+zAs3d
>>15
もうそこしか夢見るところがないんだ、許してやってくれ

0017名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:39:33.87ID:veOVA2iLd
「うわあああああああペテンサーが白旗宣言したああああああ」
こんな感じやったしな
EU承認と英国政府関係筋が介入し始めた辺りから潮目変わったね

0018名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:41:53.23ID:bR2GC1bm0
Activision Blizzard: 取引承認の確率は 80%
https://seekingalpha.com/article/4550351-activision-blizzard-80-percent-deal-approval-chance-yet-30-percent-discount

MicrosoftとActivisionの取引がFTCによって承認される可能性は70%だと元会長が語る
https://www.gamesradar.com/microsofts-activision-deal-has-a-70-chance-of-being-approved-by-the-ftc-says-former-chairman/

どんどん下がってますよ痴漢さんwwwwwwwwww

0019名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:51:13.36ID:D/MxVyhmM
というよりも海外の掲示板見てると
この買収が実現したとしてもPSとの差は広がり続けるだろうな、的な論調が大半なんだよな

任天堂SONYのゲームやりたかったら専用ハード買うかPSの場合は2,3年待ってPC版出るまで待つしかない

逆にMS独占ソフトが出たとしてもその時だけクラウドでやればいいよねって言われてる
MSのハードを買う動機がないんだよ
MSの競合相手はSwitchでもなくPSでもなくSteam,EPIC

0020名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:51:29.86ID:veOVA2iLd
SONY傀儡のCMAが発狂却下する前の記事まで引っ張ってきて必死過ぎてワロタ
CMAが却下してほぼ絶望的という立ち位置から半分くらいまでリカバリーしたという話なんだがねw

0021名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:54:57.94ID:91Cqnbl20
>>19
発売2年でトップが敗北宣言した世界最下位ハードなんて普通誰も買わないからな

0022名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:59:32.69ID:lSjbZRaYd
>>1
でも犯罪企業ソニーの悪行は許されない

0023名無しさん必死だな2023/06/12(月) 01:59:34.83ID:bLvPsIXT0
両面待ちじゃねーか

0024名無しさん必死だな2023/06/12(月) 02:00:43.90ID:PAVjdiw30
>>19
向こうのこっちで言うソクスレやテクスレみたいなとこの見たの?

0025名無しさん必死だな2023/06/12(月) 02:01:02.55ID:LqfH3c5I0
痴漢現実逃避

0026名無しさん必死だな2023/06/12(月) 02:13:00.13ID:YaaBFpEk0
あれ痴漢君は買収成立決定みたいに言ってたよねW

0027名無しさん必死だな2023/06/12(月) 02:25:52.66ID:MZNWw8YY0
こんなん売らせて安く買い叩く気満々じゃん

0028名無しさん必死だな2023/06/12(月) 03:17:46.86ID:HsZhpUPY0
やはりこうなったか

0029名無しさん必死だな2023/06/12(月) 03:53:24.00ID:YScyCIP30
>>27
アメリカの情弱投資家達にABKの株式売却させたいんやろなぁ
売ったらその後安値で買い占めて買収決まったらMSに売ってぼろだから手放させて株価下げたいんやろうね

多く保有してる企業や個人のキープが進んでだれも売らないから痺れ切らしてるハゲタカw

0030名無しさん必死だな2023/06/12(月) 03:53:38.96ID:vRAJP3B30
ショーケースでオバウォのDLCしかなかったしMSももう諦めてそうだな

0031名無しさん必死だな2023/06/12(月) 04:06:40.37ID:N5JhmdMn0
さっきのShowcaseだとABは完全にMS傘下で振る舞ってたね
社員はもう買収完了してる気分のようだ

0032名無しさん必死だな2023/06/12(月) 04:30:18.52ID:ZqRJAWTLp
>>11
Seeking AlphaでCMAブロック以降の記事として追えば出てくる

0033名無しさん必死だな2023/06/12(月) 04:50:05.61ID:fQLaiCEL0
日本の敵の洋ゲーと箱を叩き潰そう!

0034名無しさん必死だな2023/06/12(月) 05:00:55.57ID:fli8lvUf0
CMA vs MS 第二回公聴会やるってさ。
https://twitter.com/FOSSpatents/status/1667949478614126592?t=PwzmSlCi8WnkKzNB1w8W1Q&s=19

明日、@CATribunalは@Microsoft対
@CMAgOvUKで第2回公聴会を開催します。 実
況ツイートしていきます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0035名無しさん必死だな2023/06/12(月) 05:05:58.83ID:4jx4qxMRp
12日な

0036名無しさん必死だな2023/06/12(月) 05:09:09.87ID:R6JlmRy60
MSsageしといて株大量購入して合併して爆上がりを狙ってんだな

0037名無しさん必死だな2023/06/12(月) 06:21:01.99ID:XahQDgol0
>>19
MSはそれらを競合相手ではなくビジネスパートナーとして見てるんじゃないのか
今日のショーケースでもユーザーに向けて「xboxの世界」と言ってた
箱というハードはそれを提供する手段の一つに過ぎないよ

0038名無しさん必死だな2023/06/12(月) 06:26:00.26ID:v3H2qp3lp
サービスプラットフォームを利用するための
デバイスの1つという点は今始まった話ではない

0039名無しさん必死だな2023/06/12(月) 07:39:33.95ID:JgUBMUFl0
ハゲタカのポジショントークだな

0040名無しさん必死だな2023/06/12(月) 16:58:25.69ID:eGGsgGfw0
>>36
株式よく分からんが買収完了後はABKの株って
上場廃止されるんじゃねーの?

0041名無しさん必死だな2023/06/12(月) 17:01:17.67ID:R6JlmRy60
>>40
MS株のこと言ってんだけどね

0042名無しさん必死だな2023/06/12(月) 17:27:39.18ID:aan55hKm0

0043名無しさん必死だな2023/06/12(月) 17:40:17.84ID:7WV+2CEQd
犯罪企業ソニー終わったな

0044名無しさん必死だな2023/06/12(月) 22:05:10.98ID:PAVjdiw30
>>42
ん?どういうことだってばよ

0045名無しさん必死だな2023/06/13(火) 01:02:31.56ID:i4LQLP4/H
まあ承認無しで合併進めるだけだな

0046名無しさん必死だな2023/06/13(火) 03:54:41.27ID:zM1lNFQW0
@FOSSpatents

If the FTC seeks but fails to win a temporary restraining order (a two-week precursor to a preliminary injunction), the ABK deal may simply close THIS WEEK.

It will be harder for the FTC to get a PI than a TRO. For the TRO it's sufficient that the judge just wants a bit of time.

FTCが仮差止命令(仮処分命令の2週間前のもの)を求めても勝ち取れない場合、ABKの取引は今週中に終了するかもしれません。

FTCがPIを獲得するのはTROよりも難しいだろう。TROの場合は、裁判官が少し時間が欲しいだけで、十分です。

0047名無しさん必死だな2023/06/13(火) 04:16:34.10ID:RFfMKNkt0
FTCは差し止め請求しないつもりだったけど
CMAがいきなり和解するかも?て予測から急遽
絶対負ける戦いを始めるみたいね
CMAが頑張ってくれないなら即MSは買収完了しちゃうからね
オラwkwkすっぞ

0048名無しさん必死だな2023/06/13(火) 08:20:06.91ID:QjwBAWUep
>>47
CMAは和解の兆候なんてない
MSが合併を期間内に強制的に完了する報道があって
FTCも慌てて一時的な差し止め訴訟起こした

ここで少しの時間稼ぎできるけど
これが却下されるとFTCは完全敗北で
また下院議員中心にボロクソにリナカーンは叩かれる

0049名無しさん必死だな2023/06/13(火) 08:31:33.70ID:n80QoFuZd
本業もMS撤退して業者のみにしそうだな

0050名無しさん必死だな2023/06/13(火) 08:39:15.03ID:dFJWZ3do0
CATがMSAB陣営からの経済専門家の資料を受け取ることを決定
これはCATの慣例を覆すもので、今後の英国のすべての裁判に影響がある模様

0051名無しさん必死だな2023/06/13(火) 08:48:35.05ID:sX16Rfdw0
>>48
日本語わかるか?
CMAが折れないならFTCは負ける裁判なんてする必要ないんだよ
アホやな

0052名無しさん必死だな2023/06/13(火) 09:12:24.08ID:KQcyv/kbp
>>51
日本語云々関係なく昨日の公聴会のストリーミング見て言ってるの?
どこの報道見てもそんなこと言ってるのお前だけだぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています