物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ65

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しのスティーブ (ワッチョイ b204-k8NZ)2019/04/09(火) 08:40:44.26ID:QTH+xjPE0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Minecraftのことで分からないことがあったらここで聞こう!
知ってる人がいたらすぐ答えてくれるよ!分からなかったらゴメンネ!
煽り、荒らしは徹底放置!構ったら負けだよ!

●質問する人へ
・テンプレ不要!分からないことはとりあえず聞け!
・既出でも気にしない!
・中々回答が来ない場合は自己レスで催促しましょう
・ハマチの利用は非推奨につき、ハマチ関連の質問はお断りです
・プラットフォームとバージョンによって仕様が違うので明記すると回答が得やすいです
例:「PC版」より「Java版」もしくは「Win10版」
  「最新版」より「Ver1.10.2」等が分かりやすいです

●回答する人へ
・出された質問には残さず答える!エスパー大歓迎!
・「ググれ」だけで済まさないようにしましょう
・知らんことなら知らんとでも書いとこう
・質問者には優しく、マジレス徹底で!
・スレを見ていてイライラするなら他スレへどうぞ!

Q. エラーログってどうやって出すの!?
 ForgeModLoader-client-0.logとかfml-client-latest.logがログ
Q. エラーログが長すぎて2chに貼れない
 http://pastebin.com/ とかの外部サービスを使ってくれ
Q. 使ってるModの一覧を書くのがだるい
 modフォルダで「dir /a-d /b >modlist.txt」ってDOSコマンド打つかBatファイル作れ
Q. バージョンを聞かれたんですがどのように答えればいいですか?
質問側回答例
・バニラの場合
バニラの1.10.2です
・Forgeの場合
Forge1.10.2-12.18.1.2094です
※「Forgeの1.10.2」と答えるのでなくForge自体のバージョン詳細まで載せましょう!

次スレは>>950以降、立てられる人が宣言をしてから立ててください

前スレ
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1537670139/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952名無しのスティーブ (ワッチョイ 5725-ejNk)2019/05/11(土) 16:59:54.53ID:fJatsuIA0
>>923
win10版?
購入ボタンの右にある三点リーダー(…のところ)クリックすれば無料版ってあるけど
それじゃないの?

0953名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)2019/05/11(土) 17:26:16.76ID:L3BfXZzM0
次スレ立ててみます

0954名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-y0Vo)2019/05/11(土) 17:29:18.84ID:L3BfXZzM0
立ちました
物凄い勢いでMinecraftの質問に答えるスレ66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1557563234/

みんなで使ってね
仲良く使ってね

0955名無しのスティーブ (ワッチョイ 9f04-gMth)2019/05/11(土) 17:33:57.37ID:YYFOGOZT0
>>954
乙です

0956名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-8FXc)2019/05/11(土) 17:36:27.40ID:lfOGJafVa
>>954
乙ハァン

0957名無しのスティーブ (ワッチョイ d756-gMth)2019/05/11(土) 21:06:19.99ID:IkoxfNgw0
>>932
これですこれです、探してたんです
ありがとうございます

これゲーム内で破壊対象ブロックを簡単に設定できるので便利ですよね
1.12.0用しかなくて使えないかと思いましたが、1.12.2でも問題なく使えるようです

0958名無しのスティーブ (ワッチョイ bf11-vVMj)2019/05/12(日) 00:43:27.36ID:zS0gouPu0
>>944
win10でxbox oneと同じマイクロソフトアカウントなら出来ると思う。と言うか箱はそれを売りにしてる。
俺はwin7だから検証出来ないがw

0959名無しのスティーブ (ワッチョイ bf1b-/bU0)2019/05/12(日) 12:09:08.08ID:AuEj9cQV0
自動仕分けをゾンビピッグマンTTの下に付けて金の剣と腐肉をドロッパーに流して、金塊をチェストに流れるように組んだんだけど、金塊が2個以上入ると1個はチェストに流れてもう1個はドロッパーの方に流れてしまう
これってこういうもんなの?組み方がダメなのかな

0960名無しのスティーブ (ワッチョイ d7e3-up9r)2019/05/12(日) 14:16:25.59ID:EbYT2wzb0
>>958

ありがとうございます。普通に買った方が良いような気がしてきましたw

0961名無しのスティーブ (ワッチョイ ff35-83wE)2019/05/12(日) 15:30:27.67ID:NTAuh5+e0
>>960
調べたら、windows10→Xbos oneは無理だけど逆はOKなんだな
ディスク版はjava同様昨年で終了、ダウンロード版なら5時間プレイすればライセンスもらえるようだ

https://www.minecraft.net/en-us/article/better-together-faq

0962名無しのスティーブ (ワッチョイ d741-vVMj)2019/05/12(日) 15:30:34.62ID:NQnuzcZG0
>>959
金塊がそんな挙動するなら組み方が駄目なんだろうけどそれ以上はSS見ないと
仕分けのタイプも間違ってるところも分からない

0963名無しのスティーブ (ワッチョイ 7f07-1tFk)2019/05/12(日) 17:46:25.51ID:94kD86Ez0
>>959
そもそもどうやって金の剣を仕分けてるのかが気になるわ

0964名無しのスティーブ (ワッチョイ bf43-7K5y)2019/05/12(日) 18:39:39.39ID:Q6iOgbFA0
>>963
金の剣以外を仕分ければ自動的に金の剣だけ残る

0965名無しのスティーブ (ワッチョイ bf1b-/bU0)2019/05/12(日) 19:35:39.79ID:AuEj9cQV0
>>962
https://n5v.net/automatic-skeleton-xp-trap/
このサイトの仕分け機能を丸パクした
金塊と金インゴットをチェストに流れるようにしてその他はドロッパーに流してる

0966名無しのスティーブ (ワッチョイ d725-aSbJ)2019/05/12(日) 22:54:13.95ID:1Z1Gkepj0
旗の模様を今まで通り好きに作ることは出来ないんでしょうか?
機織り機のあの柄だけ…?

0967名無しのスティーブ (ワッチョイ 57aa-ScLU)2019/05/12(日) 23:01:27.06ID:efKziEKh0
金床を使用しても壊れなくなるようにするmodありますか
バージョン1.7.10でお願いします

0968名無しのスティーブ (ワッチョイ bf43-7K5y)2019/05/12(日) 23:03:16.16ID:Q6iOgbFA0
>>966
「好きに」の意味が分からんけど出来るのは機織り機の柄とその組み合わせだよ
クリーパー柄とかの話ならむしろコストは下がってるはず

0969名無しのスティーブ (ワッチョイ d741-vVMj)2019/05/13(月) 00:51:09.65ID:J+hhQa8v0
>>965
https://i.imgur.com/Ul0f3YS.png
仕分け部分抜き出して作ったけど問題なく仕分け出来たどこか間違ってない?
それかBEの方で挙動が若干違うとか

0970名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp8b-g2L4)2019/05/13(月) 00:56:10.99ID:BCSRwvjdp
>>965
その仕分け機なら丸パク出来てればその挙動にはならん、どこか間違えてるんだろう

0971名無しのスティーブ (ワッチョイ bf1b-/bU0)2019/05/13(月) 01:27:45.69ID:tQhJP73u0
>>969
一回見直したが丸っきりおなじなんだよな
バージョンはJEで1.14
>>969
うーん どこが間違ってんのかわからん…
一回組み直そうと思ってやってるがそしたらドロッパーがうごかなくなってワロタ

0972名無しのスティーブ (ワッチョイ bf1b-/bU0)2019/05/13(月) 01:37:11.07ID:tQhJP73u0

0973名無しのスティーブ (オッペケ Sr8b-2Lz6)2019/05/13(月) 02:01:27.53ID:1Nu+rXM0r
余計な回路とくっついてんじゃん
捨てるとこと仕分け機もっと離せ

0974名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-weaM)2019/05/13(月) 03:14:12.34ID:jY45HbGHa
なんでホッパーにリピーター向いてるん
その回路だとホッパーを経由してドロッパーに信号送ってるからそこのホッパーが変な挙動してそうなんだが
回路を左側に回して回路>ドロッパー>ホッパーになるようにすれば改善すると思う

0975名無しのスティーブ (ワッチョイ 37ee-vVMj)2019/05/13(月) 03:15:35.56ID:LDvT28HT0
>>972
1枚目の回路が問題なのではなかろうか
信号を貰ったホッパーはアイテムを送るの止めるんだが、ホッパーに向かって信号を繋げてるリピーターがアイテムが来た時一瞬詰まらせてるのかも

0976名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-weaM)2019/05/13(月) 03:33:21.42ID:jY45HbGHa
>>972
ピッグマンと仕分けの位置が近すぎて倒した時のアイテムが2つ目のホッパーに吸われてる可能性があるからそのままドロッパーに流されてる場合があるからせめてあと1マス、できれば2マスは離す
ドロッパーの回路が回路がホッパー経由してるからホッパーを経由させないように組み直す
この2つやればほぼ解決しそう

0977名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-weaM)2019/05/13(月) 03:34:30.13ID:jY45HbGHa
文章おかしくなったわ建築しよ

0978名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp8b-g2L4)2019/05/13(月) 05:04:22.71ID:BCSRwvjdp
>>972
まぁ、あれだ
ホッパーの数とドロッパーの回路含めてそのサイトの丸パクすりゃ直るよ

0979名無しのスティーブ (ワッチョイ bf1b-/bU0)2019/05/13(月) 07:00:11.79ID:tQhJP73u0
>>976
これやってみたら解決したわ ありがとう
未だに何がダメだったのかよくわかってないが
レッドストーン関連は難しいね 助かったわ

0980名無しのスティーブ (スフッ Sdbf-VlDc)2019/05/13(月) 08:54:02.07ID:mOmI0IOud
アプデ後元々あった村の村人が村に住んでくれないのはベッドや各作業台置いてないから?
少し離れた川に全員集合していてエメラルド不足で鐘もまだ入手出来ない場合
村人を村に戻すのはトロッコ輸送しかないかな

0981名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-weaM)2019/05/13(月) 11:23:06.22ID:yuSmFySRa
>>979
ホッパーは複数のアイテムが入ってる状態で複数に流せる経路がある場合同時に流し始めるからその画像の構造だとほぼその状態になる
なので仕分け機に流すためのホッパーを用意すれば仕分け機のホッパーにはホッパーが流す速度でしかアイテムが流れていかないから複数の経路に同時に流すことがなくなる

0982名無しのスティーブ (ワッチョイ 1737-3L9O)2019/05/13(月) 11:55:50.90ID:xODQSnjq0
>>979
いやめちゃくちゃ普通に仕分け装置スルーしてアイテムちらばってるだけじゃないのw
金塊が変なとこいくなら手前が金塊の仕分け装置でしょ
ゾンピの足元じゃなくて、その隣のホッパーが金塊を吸った場合、手間の金塊仕分けをスルー
してるってこと
あとサイトの通りのアイテムの入れ方で、ホッパーの距離を離すだけでは壊れる可能性がある
単純にホッパーに満タン64個のアイテムが詰め込まれたらどうなるかを考えてみて
壊れる条件はホッパー1個分のアイテム輸送スピードを超える、チェストの中が満タンになる
まぁ要するにブログ通りの回路の時点で問題ありってことですねw

解決策は仕分けホッパーに入れるアイテムを、一番左以外絶対にホッパーに入らないアイテムを入れる
最初にアイテムが入るホッパーを一つにする。その構造なら最初のホッパーを一段上に上げるだけで解説するのかな?
ハーフで囲むのって多分アイテム漏れないですよね?

残念ながらこの人の赤石回路はもちろん、ソウルサンドエレベーターに柵つけるのも知らないようですし、あまり信用しないほうがいいかと思います

0983名無しのスティーブ (ワッチョイ 1737-3L9O)2019/05/13(月) 12:29:37.77ID:xODQSnjq0
>>981
同時に流したりしなくないですが?
1ホッパーが流すアイテムは決まった周期で1個ずつだと思いますが
そもそもホッパーは1方向にしかアイテムを送り出せないし
複数の経路というのがホッパーの横にホッパー+下にもホッパーっていうようなものを言っているなら
横に送り出すホッパーの動きと、下のホッパーが吸い出す動きが合わさってアイテムが2個ずつ動くだけですよ

0984名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-weaM)2019/05/13(月) 12:47:26.44ID:qyX51SU0a
>>983
まさにそれのことなんだけど元レス読んでる?

0985名無しのスティーブ (ワッチョイ 1737-3L9O)2019/05/13(月) 12:56:09.53ID:xODQSnjq0
>>984
これを説明する場合同時に流すは明らかに誤解を生む書き方です
同時に流すのではなく、流すホッパーと吸い込むホッパーがあるので、アイテムが2個ずつ移動するという話です
1個のホッパーがアイテムを2箇所に同時に流せるのであれば回路の作り方は大きく変わってしまいます
細かいと思われるかもしれませんが、回路を組む上で使用を正しく把握したり伝えたりすることは、非常に大切なことなので指摘しました

0986名無しのスティーブ (ワッチョイ 17aa-OmIc)2019/05/13(月) 13:02:54.09ID:34tYUCkP0
アスペかな
経路っていってるんだからホッパー1個の話じゃなくて装置全体の話だろ 誤解しやすいのは同意だが噛み付く場所はそこじゃねぇ

0987名無しのスティーブ (ワッチョイ 17aa-g2L4)2019/05/13(月) 13:13:33.08ID:yAiaGoNz0
手前が金塊と決めつけてるが2こ目が金塊仕分けでも現象は発生する
で、仕分け機が壊れる話になるとアイテムの入れ方だけでなく、この装置だとアイテムが溢れるとどっちにしろ壊れる

0988名無しのスティーブ (スップ Sd3f-e22c)2019/05/13(月) 13:13:59.37ID:YeTrISswd
もう面倒だから水流式にしよう
楽だし見た目にも楽しいぞ

0989名無しのスティーブ (ササクッテロ Sp8b-aA6w)2019/05/13(月) 13:26:34.11ID:rKJPVy8tp
質問者「まるっきり同じに作っている」
→全く同じじゃない

マイクラ質問スレあるあるネタ

0990名無しのスティーブ (ワッチョイ 1737-3L9O)2019/05/13(月) 13:44:34.83ID:xODQSnjq0
>>986
ホッパーは(ホッパーに焦点を当てている)
複数のアイテムが入っている状態で(ホッパーの内容設定)
複数に流せる経路がある場合(状況説明)
同時に流し始める
この書き方だと1個のホッパーに焦点を当てた話なんですよね

さらには次に書いている仕分け機に流すホッパーですが、仕分け機というのは縦2個のホッパーで作られる、アイテム運搬通路となってるホッパーの下にあるやつです
運搬通路も含めて仕分け機と思っているようなので、余計に分かり辛い文章となっています
さらに言えば、正確には仕分け機(運搬通路)に流すためのホッパーを用意する。と書くのではなく、通路に流すホッパーを一個だけにする。と書かなければ意味がありません
通路に流すホッパーを2個用意したらダメなわけですからね

しかも複数同時に流すのは、ドロップによって一気に多くのアイテムがたまる可能性のある、ゾンピの足元の隣のホッパーだけですので、その説明を「その画像の構造だと」という一言で終わらせているのも理解しにくい一因ですね

別に理解しにくかったり、書きかたを間違えるのはいいんですよ。人間ミスのない人はいませんからね
でも、ミスしたくせに俺は間違えてねぇ!って意地張らないでください
あなたが意地張ったせいで、あなたの言い分が正しいと思ってしまい、結果的に騙されてしまう人がでてくる可能性があるんです
別に誤れとか、間違いを認めろとか言っているわけではありません
ただ、間違えたのに自分は正しいという嘘を言わないでください。それは単純に他人を騙す行為です
無知な人が騙されないためには、あなたは今後余計な反論をしないだけでいいんです

0991名無しのスティーブ (ワッチョイ 1fd8-y0Vo)2019/05/13(月) 13:46:49.43ID:BhJXOxfF0
「レシピ通りに作ってる」
→実は目分量だったり火加減違うからイマイチ
ってよくあるやつみたいだわね

0992名無しのスティーブ (ワンミングク MM7f-nP+x)2019/05/13(月) 13:59:17.40ID:xgUC9WFJM
あれは適量や少々とかいう素人には伝わらん書き方するのが悪いわ
料理まったくやらん側からしたら適量がどれくらいかもわからんねん

0993名無しのスティーブ (アウアウウー Sa1b-7K5y)2019/05/13(月) 15:29:51.17ID:0HmnBySma
>>985
これは俺も違和感あった
個人攻撃ではなくて勘違いを避けるための補足説明として受け入れられていいんじゃないの

0994名無しのスティーブ (ワッチョイ 5725-ejNk)2019/05/13(月) 19:55:42.99ID:dJnCNcMJ0
次スレまでは引っ張らないでくれな

0995名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)2019/05/13(月) 20:03:39.57ID:tzOVSALB0
PS4のマイクラでエンドポータルがどうしてもなくてつんでしまっています。

いろいろ調べまくってさまざまな可能性はためしてみたのですがそれでも見つからず。
現状同シードで世界をコピーし、クリエイティブ、フラット、要塞にチェックでエンドポータルは見つけることができました。

その座標をチェックしてサバイバルで同じ座標を探すもポータルはなくて……クリエイティブの通常モードでも見つからず……これはやはりポータル部屋自体がつぶされている状態なのでしょうか? 詳しい方おしえてください。

0996名無しのスティーブ (ワッチョイ 9741-hwCh)2019/05/13(月) 20:31:33.46ID:t9gOVjzr0
高さ一マスの水に泳いで入って上見ると透けて見えるよ
自分は見つからなかった時それで見つけた

0997名無しのスティーブ (スップ Sdbf-fhLK)2019/05/13(月) 20:33:32.25ID:af7SSTlBd
>>995
PS4版で同シードを使って、地形は同じなんだけど村等のでき方は全然違って生成された事がある
(クリエイティブにした同シード値データで村をみつけたが、元のデータではただの野原だった等)

同シード値での開始ではなくワールドコピーしてそちらをクリエイティブにして、
エンド要塞探して壁壊しまくって探せばみつかるかもしれない
他の部屋から徒歩で行けない生成される事もあるし

0998名無しのスティーブ (ワッチョイ b792-F0TO)2019/05/13(月) 22:35:18.92ID:tzOVSALB0
>>997

ワールドコピーなんてあるんですね。やってみます。
こちら見ているかたもう少ないかなと思って新スレにも書き込んでみていました。

0999名無しのスティーブ (ワッチョイ 97f3-RyDs)2019/05/13(月) 22:57:02.27ID:+w88QbtC0
質問いいですか?

1000名無しのスティーブ (ワッチョイ 37ee-Fnw4)2019/05/13(月) 23:04:34.30ID:/N9CPtUl0
だめです

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 14時間 23分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。