【終焉】ポケストップも40km制限か!? [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ピカチュウ2016/11/07(月) 06:58:21.09ID:3jLpmt5Ld
田舎完全終了

0952ピカチュウ2016/11/09(水) 23:24:31.45ID:TgC8COr90
>>951
誰君?

0953ピカチュウ2016/11/09(水) 23:53:20.38ID:Q2FXkSRr0
まあ紛らわしい書き方なのはわかるけどな

0954ピカチュウ2016/11/10(木) 00:01:20.79ID:iOrM+ZcH0
それでもTL12って解釈は頭悪いとしか

0955ピカチュウ2016/11/10(木) 00:05:40.66ID:TSth6oWZ0
それわかって書いてんだろ
なかなか洒落の効く奴だなぁと思ったけど

0956ピカチュウ2016/11/10(木) 00:10:01.66ID:iOrM+ZcH0
いやぁー?
940見る限りそれはないかと
本気で書いてるよこれ

0957ピカチュウ2016/11/10(木) 00:20:12.82ID:omgFUU8D0
だる。

0958ピカチュウ2016/11/10(木) 01:07:30.62ID:u2MwUXyDa
仮に田舎でポケモンが都内並に多種多様湧きまくっても車社会だから歩いていると不審者扱い(という書き込みをみた)のようだから結局は車利用だと思うよ。
格差が無くなっても歩かないんじゃないかな。
偏見ならごめんね。

0959ピカチュウ2016/11/10(木) 01:09:23.65ID:V8wbu+Pep
日常生活の一部としてポケモンGOを出来ないのが問題
運営もこんなの望んでないだろ

0960ピカチュウ2016/11/10(木) 01:13:54.11ID:nO2+ZPPi0
>>959
運営は田舎民の不満の対応なんか望んで無いよ
運営はイングレス時代に自宅周辺でポータル申請しとけよって思ってるよ
少人数地域は切り捨てられるゲームやぞポケゴは

0961ピカチュウ2016/11/10(木) 01:16:32.81ID:V8wbu+Pep
都会でも起動しっぱなしだと電池爆食いで日常の一部とは言い難いけどね

0962ピカチュウ2016/11/10(木) 01:39:39.57ID:nFKNr5xG0
>>958
田舎というか、公共交通機関が微妙な地域は季節もあって人が歩いてないだろ
犬の散歩以外で歩いてる人なんてマジ見ない
小学生くらいだわ

0963ピカチュウ2016/11/10(木) 01:49:18.00ID:P9OamCccd
>>960
そんな糞ゲーやってるやつの方が少ないだろ

0964ピカチュウ2016/11/10(木) 07:04:29.68ID:mtS2HUiY0
>>931
それはその通りだろw

0965ピカチュウ2016/11/10(木) 08:01:13.85ID:flyprANnM
普通にやってる人にとってはなんの帰省でもないからなー
田舎はそんなに車プレイあるの?

0966ピカチュウ2016/11/10(木) 08:49:02.19ID:IiM7QFD30
>>959
日常生活にジョギングを組み込めばいいんだよ
これ、1日1万歩歩かない人には関係ないゲームでしょ

0967ピカチュウ2016/11/10(木) 09:01:25.26ID:nFKNr5xG0
>>965
車でやるか、密集地で椅子持って陣取るかしかない

0968ピカチュウ2016/11/10(木) 09:05:21.91ID:ElMmIz6Td
>>965
免許持ってる奴は全員漏れ無く車プレイやで

0969ピカチュウ2016/11/10(木) 10:25:22.63ID:Q94+MoTKa
電車でもできないのですが

0970ピカチュウ2016/11/10(木) 10:30:01.71ID:XpWEQL9D0
>>965
ポケストが街道沿いに僅かにあるだけで、
車通勤ってなるとポケスト回収も車だな。
歩道も街灯も無い場所も多いし、徒歩は危険だし。

0971ピカチュウ2016/11/10(木) 11:00:11.92ID:aMvbdAw6p
夜危険なら朝早起きしてやるだね

0972ピカチュウ2016/11/10(木) 11:09:06.07ID:Ba2GWE1ya
田舎にはとことん部の悪い話だ
でも都会()でも>>889みたいなゴミは結構いるんじゃないか?

0973ピカチュウ2016/11/10(木) 11:10:10.98ID:LIxaxRhi0
だな

0974ピカチュウ2016/11/10(木) 11:22:34.86ID:yhrVwmvL0
ポケスト規制のスレがいつのまにか都会vs田舎のスレになってるなw

0975ピカチュウ2016/11/10(木) 11:46:42.76ID:TdeUm1MUp
レスバトルで負けたかっぺが喚いてるだけでしょ

0976ピカチュウ2016/11/10(木) 12:34:55.66ID:FUrjog9pr
要するに無職の勝ち




このゲームに関してはwww

0977ピカチュウ2016/11/10(木) 12:43:59.21ID:U1NqqkmNa
前にも書いたが、片手でおおよその操作が出来てしまうゲーム性に問題があるだろ。
両手でなければ操作が難しいようにすれば運転しながらは出来なくなるし、
助手席や電車でのプレイも支障ないだろう。
原作やってないから分からんが、車や電車といった乗り物はポケモンの世界観とそこまでミスマッチなのか?

0978ピカチュウ2016/11/10(木) 12:49:28.85ID:Ba2GWE1ya
無職は土俵にすら上がれないからなぁ
ただ一度の敗走もなく、ただ一度の勝利もなし

0979ピカチュウ2016/11/10(木) 13:16:44.96ID:i5kC/JAAd
>>928
イングレスは規制食らうらしいなそれ

0980ピカチュウ2016/11/10(木) 14:07:24.34ID:FLIktQb8d
最終的には時速5キロまでの制限かかって代わりに湧き時間1hになりそうだねw

0981ピカチュウ2016/11/10(木) 14:23:18.50ID:/d5QTvLma
>>980
すごく回転率悪くなるねそれ

0982ピカチュウ2016/11/10(木) 14:56:31.06ID:XoxPABPL0
>>977
ゲーム中にはタクシー出るよ(乗るだけ)
電車は、地下鉄の中でバトルできるバトルサブウェイというのがあった
他にも電車に乗れるし、車は都市では普通に描かれている

0983ピカチュウ2016/11/10(木) 15:25:45.11ID:qobKYofJ0
>>982
何のゲームか気になった

0984ピカチュウ2016/11/10(木) 15:49:35.13ID:a2J+cK51a
車は初代の頃からあるよね。トラック。
ちなみにアニメポケットモンスターに描かれている車はシトロエンにミニクーパー、ミゼット、ニュービートルと中々面白い

トレーナーはバイクに乗りながら勝負を仕掛けてかる奴もいる。ライディングデュエルではない。
でも基本的に主人公は空飛ぶか自転車に乗って移動する。廃人は特に自転車

0985ピカチュウ2016/11/10(木) 17:19:29.33ID:uSh8NpvAd
京阪バスでも運転中に『ポケモンGO』 メールやゲームも発覚 ←なんでほかのゲームの名前は出さないの [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478763900/

0986ピカチュウ2016/11/10(木) 18:53:36.90ID:hRNOhURj0
平日に通勤の電車からボールを集めて、休日巣に赴いてプレーしてた俺は、
引退を考えざるを得ない。

0987ピカチュウ2016/11/10(木) 19:58:05.64ID:8l/fBhJD0
>>986
サンムーンでまた会おうぜ

0988ピカチュウ2016/11/10(木) 20:16:42.24ID:eqa79j/Ga
>>986
同じく
地元はポケストップ少ないから通勤電車で確保してたのにどうしようもないわ

0989ピカチュウ2016/11/10(木) 20:31:11.57ID:VgpFXaHya
>>986
引退の環境はそろった
あとは次なるキッカケ

モンポが無くなった時かな

0990ピカチュウ2016/11/10(木) 21:19:09.71ID:gQHba9jm0
>>986
ジムもしなくなったので薬は減らず
ボールは減る一方
http://i.imgur.com/4au5ANw.png
http://i.imgur.com/ecrarHA.png
http://i.imgur.com/xU9vzPK.png

0991ピカチュウ2016/11/10(木) 22:33:14.26ID:dLHjfLeX0
>>990
あんたはまず、ズリのみかな減らしな

0992ピカチュウ2016/11/10(木) 22:34:32.43ID:9dcFBV8s0
今回の規制で今まで単純に回すだけだったポケストップに新たなゲーム性が追加された。
後続車にいかに迷惑をかけず自然と減速してポケストップの手前数秒間40km/hを
切るように維持しポケストップを回し、自然に加速する。
このポケストップ手前の秒数と、ギリギリの速度を見極めるためのトライアンドエラーの繰り返し。
今はスピードメーターとにらめっこしてるが、ギアとエンジンの回転音でスピードを見極めて
より安全に回せるように鍛えています。

0993ピカチュウ2016/11/10(木) 22:43:36.83ID:w6gT2vyW0
>>992
事故ってしね

0994ピカチュウ2016/11/10(木) 22:47:36.09ID:1bw/lQfh0
次スレ希望

0995ピカチュウ2016/11/10(木) 22:48:19.38ID:47eHYS4R0
>>992
意外と気を使うよなw

0996ピカチュウ2016/11/10(木) 22:48:55.55ID:9dcFBV8s0
>>995
以前より危険になった・・・

0997ピカチュウ2016/11/10(木) 22:51:48.36ID:47eHYS4R0
>>996
ゴプラ使ってるから運転中操作することはないけど、40キロで侵入したのに赤ブーだったときストレス溜まるよな。

0998ピカチュウ2016/11/10(木) 22:57:23.43ID:9dcFBV8s0
>>997
手前の秒数が結構キモ。GPSの監視のタイミングもあって確実な秒数が見いだせない。

0999ピカチュウ2016/11/10(木) 23:33:07.03ID:eAZCih4y0
質問いいですか

1000ピカチュウ2016/11/10(木) 23:36:25.16ID:QuSLGFFR0
1000ならナイアン敗訴

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3日 16時間 38分 4秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。