アクセントに自信がないポケモン [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ2016/11/29(火) 10:24:53.75ID:XN+1U3IE0
タッツー

これはチーター(動物)なのかチーター(不正者)なのか自信がなくて喋るときにいつも悩む

0002ピカチュウ2016/11/29(火) 10:27:42.67ID:69ZbM4PJd
うちの母ちゃんがギャドラス言うてたな
アクセント関係ないけど

0003ピカチュウ2016/11/29(火) 10:50:31.32ID:5x29vTby0
マダツボミ
クサイハナ
アドセンスクリックお願いします

0004ピカチュウ2016/11/29(火) 10:52:24.57ID:9xDYEYr1a
ポケモン言えるかな聞いとけ

0005ピカチュウ2016/11/29(火) 10:56:26.38ID:TJ4Qsekv0
ヒトカゲ

0006ピカチュウ2016/11/29(火) 10:56:29.44ID:XN+1U3IE0
>>4
なにそれ おじさんこのゲーム始める前はピカチュウしかしらなかったから ちなみにもうすぐTL39になる

0007ピカチュウ2016/11/29(火) 10:57:33.51ID:3I+sfoe00
ルージュラ

0008ピカチュウ2016/11/29(火) 10:58:53.91ID:rNbFLhhr0
ドードー

0009ピカチュウ2016/11/29(火) 11:00:55.91ID:ZtjTE1SB0
>>1
チーターとチーターってアクセント違うのか?
両方同じチーターだと思ってたんだが

0010ピカチュウ2016/11/29(火) 11:06:08.56ID:sFH8X1oPd
カメックス

0011ピカチュウ2016/11/29(火) 11:06:21.05ID:ldElWTCsd
うむ

0012ピカチュウ2016/11/29(火) 11:35:46.75ID:D7INq9x8p
タ↑ッ↓ツー↑

0013ピカチュウ2016/11/29(火) 11:57:26.36ID:TIOrnC51a
ひとみちゃんと思っていやした
エビワラーの英名
hitmonchan

0014ピカチュウ2016/11/29(火) 13:30:45.91ID:oXn4CE7l0NIKU
>>4
ピチカートファイヴ好きなので余裕でした

0015ピカチュウ2016/11/29(火) 13:33:55.39ID:HDn43IHl0NIKU
タッキー

0016ピカチュウ2016/11/29(火) 14:17:17.97ID:WPHQFnQX0NIKU
家族がヒトカゲを「人影」のアクセントで言ってて草

0017ピカチュウ2016/11/29(火) 14:19:03.70ID:MmQ4mGGd0NIKU
公園で子供たちがモンスターを自分が思っていたアクセントと違ったふうによんでいた。

0018ピカチュウ2016/11/29(火) 14:21:01.53ID:DsplvclC0NIKU
イーブイ

0019ピカチュウ2016/11/29(火) 14:24:31.21ID:MmQ4mGGd0NIKU
あとスレチだけどその子供たちの前でスクショで個体値チェッカー使ってたら、あれまだ使ってる人いるんだ、使えないよねって言われた。俺43歳おっさん独身

0020ピカチュウ2016/11/29(火) 14:25:31.63ID:77fYuhFadNIKU
ミニリュウスレか

0021ピカチュウ2016/11/29(火) 14:35:42.16ID:D7INq9x8pNIKU
>>16
火蜥蜴だから人影とは違うのよね

0022ピカチュウ2016/11/29(火) 14:58:46.55ID:N+J00we0KNIKU
ライチュウ
オマエ、どこ中よ?のアクセントで呼んでて甥っ子に注意された

0023ピカチュウ2016/11/29(火) 15:42:24.41ID:Ab4sthospNIKU
カニヤン

0024ピカチュウ2016/11/29(火) 16:05:28.21ID:RLY+YIVv0NIKU
キュウコン
キュウコーンだと思ってた

0025ピカチュウ2016/11/29(火) 16:48:13.62ID:3YshKBFb0NIKU
コイキングだろ

0026ピカチュウ2016/11/29(火) 17:26:59.44ID:hxuGUfjX0NIKU
自信ないやつがいくつかあるがよく考えたら話す相手なんかいないからどうでもよかった。

0027ピカチュウ2016/11/29(火) 17:29:16.59ID:5QUD+ljAaNIKU
ハクリューのアクセント間違えてるガイジ多すぎ

0028ピカチュウ2016/11/29(火) 17:51:01.19ID:3I+sfoe00NIKU
白鵬と同じ?
鶴竜と同じ?

0029ピカチュウ2016/11/29(火) 18:14:33.54ID:xzOUMSAY0NIKU
らんらんら言えるかなポケモンのなまえー

0030ピカチュウ2016/11/29(火) 18:51:04.11ID:vWO5u5ZO0NIKU
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

0031ピカチュウ2016/11/29(火) 19:27:01.51ID:46rS4dxkaNIKU
ニドラン

0032ピカチュウ2016/11/29(火) 19:48:04.63ID:YWcs15ey0NIKU
ついラップ調になるやつ

ベトベトン
ナゾノクサ
コイキング
イシツブテ

0033ピカチュウ2016/11/29(火) 22:03:54.24ID:FWqneUxH0NIKU
>>16
今知ったわ
衝撃だわ

0034ピカチュウ2016/11/29(火) 22:13:47.61ID:53PU7LQ90NIKU
ぼっちで初心者だから名前もまだ自信ない。ニョロボンをニョロポンだと思ってたし
まだありそうだ

0035ピカチュウ2016/11/29(火) 22:40:32.28ID:zOmdBturpNIKU
ビリリ↑ダマ↓
ビリリ↑ダマ→

0036ピカチュウ2016/11/29(火) 23:07:41.14ID:D7INq9x8pNIKU
ビ↑リリダマ↑じゃないの!?

0037ピカチュウ2016/11/30(水) 00:28:05.05ID:pnOnIFW6a
ちなみに「くまモン」のイントネーションは「ポケモン」と同じ

「く」にアクセントではなく、平坦に読む

0038ピカチュウ2016/11/30(水) 00:52:47.23ID:JYRO8hh1p

0039ピカチュウ2016/11/30(水) 02:49:36.60ID:HUVHQra90
>>1
タッツーのアクセントはラ・ムーだろ

0040ピカチュウ2016/11/30(水) 03:05:12.78ID:M8Houy2kp
>>39
ラ・ムーって関東では展開されてないスーパーの?
関西ではスプーのイントネーションだぞ

0041ピカチュウ2016/11/30(水) 03:19:11.40ID:b/G5Zosc0
ニョロモをポケモンと同じ風に言ってるモヤシを上野でみかけた

0042ピカチュウ2016/11/30(水) 03:30:56.27ID:/x/UQWcGp
彼女がぁー↑みたいなノリだろ

0043ピカチュウ2016/11/30(水) 03:32:29.66ID:GbGvwqvrd
音声版のポケモン図鑑あるの知らんのか・・・

0044ピカチュウ2016/11/30(水) 04:02:08.40ID:q6Of/O6a0
タマタマ

0045ピカチュウ2016/11/30(水) 04:28:45.38ID:dpLK0ZVXa
>>18
どうしても電気自動車と同じ発音になる……

0046ピカチュウ2016/11/30(水) 05:12:08.88ID:iMpX86dz0
>>34
7〜8月頃はカビゴンをカピゴンと書く人がたくさんいたし、うちの家族はビリリダマをずっとビビリダマって言ってたわ
そのうち覚えるし気にするこたあない

0047ピカチュウ2016/11/30(水) 06:26:29.63ID:scTkSYpg0
カラマネロはアニポケで聞いた時、衝撃だったな

0048ピカチュウ2016/11/30(水) 10:21:54.15ID:PqCOL7Jjd
EV
KC
タッツ↑ー
エレブ↑ー
ヤド↑ン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています