第三世代でバンギが産廃化wwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ2017/10/14(土) 02:41:08.09ID:mXtL2/kR0
メタグロス→ファイヤー、エンテイ
ケッキング→カイリキー
サーナイト→メタグロス
レジロック→カイリキー
レジアイス→エンテイ、カイリキー
レジスチル→ファイヤー、エンテイ
カイオーガ→ライコウ
グラードン→フリーザー
レックウザ→フリーザー

アホバンギ厨がカンストバンギ6体とか言ってドヤってるが第三世代で活躍の場は殆どないからな
サファリゾーンで三鳥が復活したことからもわかるようにフリーザー、ファイヤーが第三世代の主役
ラティオス、ラティアスレイドがあればバンギはギリギリ活躍できるかなくらい
対してカイリキーはケッキング対策でも大活躍するのでまだまだ安泰
レジアイス、レジロックにも使えるので汎用最強のポケモン

0294ピカチュウ2017/10/17(火) 08:27:16.26ID:BRQOcEH+p
>>292
何が終わるの?配信?やる気なくなったら使って終わるだけ

0295ピカチュウ2017/10/17(火) 08:53:06.86ID:3q/3+vbPp
モンハンとかで消費アイテム大量にストックするけどほとんど残したまま飽きが来てやめちゃうわ

0296ピカチュウ2017/10/17(火) 09:32:54.44ID:V0EqiEuma
まぁ、そのうちだんだんとアプリ起動しなくなって溜め込んだ砂のことは忘れてしまうだろうね。
やめるときはそんなもんだよ。

0297ピカチュウ2017/10/17(火) 10:01:23.22ID:66WPzU16S
>>293
第三世代はまだタイプ別での物理特殊だぞ
ハピナスは特防が高いから不利になる

0298ピカチュウ2017/10/17(火) 10:30:18.79ID:hszW71xsa
メタグロスって噛み大文字バンギなら結構イケそうじゃない? メタグロスの技がどうなるかわからんけど

0299ピカチュウ2017/10/17(火) 11:28:10.98ID:ZU48VcsJ0
>>298
噛み噛みでも効果抜群で通るよ。鋼は悪耐性は無い。
技次第ってのはその通りだけど、技2がサイコキネシスなら無双できると思う。技1を抜群で食らってもまあ許容範囲だろう。
最悪特攻要員としても使える。
エスパー技以外は炎ポケやラグラージ、エスパー技はバンギという風に使い分けするのが良いと思う。

0300ピカチュウ2017/10/17(火) 12:13:09.36ID:c8glI40Na
バレパンで抜群取られる程度ならバンギでも十分特攻出来るけど
技2に鋼来ると流石にキツいし結局技次第だろう

0301ピカチュウ2017/10/17(火) 12:48:28.84ID:02F4VBg1M
初期はカイリュータワーで毎日100コインと砂1万ため
カイリュー7.8体はカンストさせてたよね。
今となってはゴミとなったが、その時稼いだコイン砂の事
思えば
かなりプラスだった。
今はレイドで使う為のポケモンカンストに砂使ってもなんの恩恵もない
30レベのポケモンで充分に不思議アメとマシン手に入れられるから
つまり今のシステムにカンストポケモンは必要なし

0302ピカチュウ2017/10/17(火) 12:56:10.80ID:o95Cd9S5S
>>301
砂5,000だわ

0303ピカチュウ2017/10/17(火) 13:16:09.89ID:JMWhZgEb0
当時は一面赤の10タワーに支配されていてコインも砂もまったく手に入れられなかった想い出
攻守のバランスが見直されたのも1年くらい前だったっけ?

0304ピカチュウ2017/10/17(火) 13:24:35.97ID:hszW71xsa
>>301
レベル3ソロレイドでサクッとふしぎな飴や金ズリゲットするねん

0305ピカチュウ2017/10/17(火) 13:27:41.53ID:i6oAA6IE0
>>301
カンストしていいのは100個体だけだね
少し譲っても攻撃Fの95個体までかな
もちろんどちらも自己満なんだけどね

0306ピカチュウ2017/10/17(火) 13:27:55.50ID:HiME4O3t0
>>304
ふしぎなあめは全然でねーだろ

0307ピカチュウ2017/10/17(火) 14:04:04.93ID:+bF6fvYOd
メタグロス
技1 ねんりき、バレパン、思念頭突
技2 コメパン、岩雪崩、地震、アムハン、サイキネ、冷パン、雷パン、鉄頭、ラスカノ
何が来るかね 笑

0308ピカチュウ2017/10/17(火) 14:07:58.33ID:hszW71xsa
>>306
え?伝説程ではないけど結構出るよ?

0309ピカチュウ2017/10/17(火) 15:42:10.97ID:6GQKKnBqM
フリーザー特に厳選しなかったけど攻撃15いるわ

0310ピカチュウ2017/10/17(火) 16:17:20.86ID:c8glI40Na
600族は役割破壊必ず覚える運命にあるから炎地悪辺りに抜群取れるのなんか配られて技ガチャのハズレ扱いされるんだろう

0311ピカチュウ2017/10/17(火) 16:20:10.46ID:6GQKKnBqM
地震来そうだな
そしたらファイヤーリザードンの出番か

0312ピカチュウ2017/10/17(火) 16:33:33.75ID:48JeFftkp
たとえ出番なくしたポケモンでもれそらをゴミと表現するようなやつ
生活全般そんなかんじなんだろうなー
すぐ熱くなってすぐ飽きる

0313ピカチュウ2017/10/17(火) 17:02:19.02ID:UoQYEEm9a
ミュウツーなら糞個体値でも妥協。
80%で、満足してるわ

0314ピカチュウ2017/10/17(火) 18:42:37.73ID:xQGi8Qoy0
糞ってゆう敬称もやめてやれよ

0315ピカチュウ2017/10/17(火) 19:28:38.60ID:HxtHRJ6cp
なんか放送禁止用語どんどん増やしてくなんちゃら団体みたいやなw

0316ピカチュウ2017/10/17(火) 20:12:19.95ID:xQGi8Qoy0
糞、ションベン、ゴミ、ガイジ、は最低限あかんやろ

0317ピカチュウ2017/10/17(火) 20:21:45.46ID:HxtHRJ6cp
2ちゃんでそういうこと言う人初めて見たかも

0318ピカチュウ2017/10/17(火) 20:32:18.33ID:kdqOrNJlM
もうここは5ch

0319ピカチュウ2017/10/17(火) 22:04:15.56ID:O0kVhh2kp
>>317
不注意だぞ!

0320ピカチュウ2017/10/17(火) 23:41:50.43ID:s/1o1JjKM
第三世代のためにトゲチックを厳選しておくといいと思うぞ。わりとまじで

0321ピカチュウ2017/10/18(水) 00:30:10.50ID:JWux81ZR0
トゲキッスは第四世代だぞ

0322ピカチュウ2017/10/18(水) 00:45:03.21ID:PBoM/vTZ0
>>320
こいつ最高にアホ

0323ピカチュウ2017/10/18(水) 00:45:34.18ID:OHD039jSd
>>315
在特会のことだろ
あいつらキショイよな

0324ピカチュウ2017/10/18(水) 10:04:47.42ID:iNVkEcNmM
在日外国人特権を許さないの会

0325ピカチュウ2017/10/18(水) 10:20:14.39ID:iLMS+2zK0
いままで育てなければいけなかったポケモンは

カイリキー  (バンギラス、ハピナス、カビゴン対策)
バンギラス  (ミュウツー、伝説対策)
ゴローニャ  (サンダー、ファイヤー対策)
ナッシー? (スイクン対策)
サイドン   (ライコウ、エンテイ?)

次ぎ何よ?

0326ピカチュウ2017/10/18(水) 10:48:37.14ID:QXgrNXUe0
ファイヤー、エンテイ →メタグロス対策
フリーザー →レックザ、ボーマンダ対策

0327ピカチュウ2017/10/18(水) 10:52:44.26ID:JsgD7KyUa
>>325
メタグロス対策で炎ポケでしょ。
ゲージ技に地震来そうだからリザードン育ててる。

0328ピカチュウ2017/10/18(水) 11:07:04.46ID:Q4X7fmitE
次はソラビホウオウ対策のサンダーでは?
実装の公式発表があるまでは砂入れしないけど

0329ピカチュウ2017/10/18(水) 11:27:19.83ID:B1VOMH8m0
復帰組でラプラスまだ育ててないんだけど育てたほうがいいかな
フリーザーは1匹PL30まで育てたけど飴が足りなくて2匹は無理そう

0330ピカチュウ2017/10/18(水) 11:43:30.59ID:QXgrNXUe0
>>329
まだ先だからまった方がいい
イノムー→マンムーもあるし

0331ピカチュウ2017/10/18(水) 11:50:11.64ID:QXgrNXUe0
本家だとパルシェンが有能なんだけどポケGOだと体力重視で微妙なので
フリーザー、レジアイス、マンムー優位で
サブにラプラス(攻撃力低)、パルシェン、マニューラ(本家でも三世代は紙仕様)
なんでないか
マンムーのための素材集めしつつ、レジアイスの登場のタイミング次第でないかな

0332ピカチュウ2017/10/18(水) 11:51:05.95ID:B1VOMH8m0
>>330
ありがとう
砂もそんなに余裕ないからちょっと様子みる

0333ピカチュウ2017/10/18(水) 12:05:02.26ID:1mw+oYgl0
トドゼルガはどうなん?

0334ピカチュウ2017/10/18(水) 12:18:01.02ID:QXgrNXUe0
忘れてたトドゼルガ…
ラプラスとほぼ変わらないと思う
新規に素材集めしないとならないから今対策打つこともできないので考えてなかった

0335ピカチュウ2017/10/18(水) 12:23:06.77ID:1mw+oYgl0
なるほど

フリーザー主力でレジアイス待機 ウリムーの飴集めという感じか

0336ピカチュウ2017/10/18(水) 12:29:08.63ID:iNVkEcNmM
結局レイドで人数いればポッポ6体でも余裕で獲れるんだし
生まれる差はダメージ貢献度だけだろ
厳選しなくとも、自分の好きなポケモン育てればよし

0337ピカチュウ2017/10/18(水) 12:33:21.86ID:QXgrNXUe0
ドラゴン対策だとフェアリータイプもレイドだと使えるからピクシーをタンクとかに1匹用意しておいても良いかもね

0338ピカチュウ2017/10/18(水) 12:51:07.19ID:ejmbX2Zz0
第三世代の伝説と準伝説と幻がどれかわかんない
っていうか1も2もあんまりわかってないや

伝説 ミュウツー、ホウオウ
準伝説 三鳥、三犬
幻 ミュウ、セレビィ

かな? ルギアはなあに?

0339ピカチュウ2017/10/18(水) 12:58:22.12ID:ejmbX2Zz0
わかった!
第二世代は伝説が2種いてルギアも伝説なんだねー

0340ピカチュウ2017/10/18(水) 13:13:48.87ID:o8GXhwTKd
フリーザー様良い個体いないんだよなぁ
もう一回来ないかな

0341ピカチュウ2017/10/18(水) 13:57:40.55ID:QXgrNXUe0
書いてて不安に思ったからシミュレーションしてみた
ボーマンダもカイリューもそれほどに差はないのでカイリューレイドレベル4 てるりん
PL39 息吹レイビ フリーザー脳死連打1匹目
ダメ 459 生存 22.29 DPS 20.59
PL39 息吹レイビ ラプラス 脳死連打1匹目
ダメ 394 生存 22.29 DPS 17.68

マンムーはこの中間くらい
PL39 ピクシー チャージ社員 脳死連打
ダメ 431 生存 34.39 DPS 12.53

龍族はジムと違って強いね

0342ピカチュウ2017/10/18(水) 14:45:48.83ID:iLMS+2zK0
結構勉強になるスレ
専門家のひと色々教えてね♪

0343ピカチュウ2017/10/18(水) 14:48:41.14ID:iLMS+2zK0
>>340
俺もフリーザーの良いの持っていないorn
ルギアも攻撃15持ってないし・・・

0344ピカチュウ2017/10/18(水) 14:50:02.91ID:iLMS+2zK0
>>336
だが、ふしぎなあめ、金ズリ、技マが手に入らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています