【悲報】捕獲率が下がりすぎてモンスターボールがもはや使い物にならない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ2021/01/10(日) 19:19:41.52ID:iNA9kpUpM
TL解放で全体の捕獲率を下げたせいで全然捕まらなくなったね
TL40以下でもどのポケモンもCP200〜300を超えたらカーブグレートでもほぼ抜ける
御三家に至ってはCP二桁でもバンバン出てくる始末
捕獲率下げるならせめてスーパー以上のボールを出やすくしてほしいわ

0172ピカチュウ2021/02/11(木) 09:00:05.65ID:9XAUMcMh0
運営にお便りちゃんとしろよ

0173ピカチュウ2021/02/11(木) 09:02:43.40ID:8wIIdm0I0
1球目、excellent、パイル使用時
ぜってえこの時抜けやすくなってるだろ

0174ピカチュウ2021/02/12(金) 18:50:21.10ID:CN9FMtODa
超反応威嚇やジャンプも増えたしゴプラでの捕獲率がいつからか急激に下がった。
コミュデイとかの時は捕獲率いいみたいだが。

0175ピカチュウ2021/02/13(土) 01:42:59.00ID:iunB9IcSp
AIに自分の思考どころか意思をも見透かされてるようで胸糞悪い
たかだか人工知能に人間が完璧に手玉に取られるなんて心外だ

0176ピカチュウ2021/02/13(土) 20:15:11.37ID:7/fh1rDx0
こちらがボールを投げた瞬間一定割合で威嚇やジャンプするようになっててその数字をいじったんだろう。
それに合わせてゴプラの捕獲率も下げたのかと...。

昔の格闘ゲームでもこちらのジャンプに合わせてドンピシャで昇竜拳とかあったけどね。

0177ピカチュウ2021/02/15(月) 16:24:00.89ID:SOQ1TIiVd
一揺れで抜けてくること多くなったよね?

0178ピカチュウ2021/02/15(月) 16:53:34.41ID:8i/eP6JsF
あの揺れに意味はないのでひと揺れで構わんよ。時間がもったいない

0179ピカチュウ2021/02/15(月) 17:28:06.99ID:SAo5KV440
演出だとしても一瞬揺れで抜けてくるのはマジで腹立つ

0180ピカチュウ2021/02/15(月) 18:28:56.58ID:+q45YHIzM
最後の一投とか、1抜けor取れるのどちらかで確定してるよね
もう演出全部いらん。卵アニメーションと一緒に消してくれ

0181ピカチュウ2021/02/15(月) 19:30:05.79ID:v2VU7M1G0
いかにしてプレイ時間を引き延ばそうとするかというゲス思考が丸見え
ゴーマイナスで楽しようなんて甘い考えもそうは問屋が卸さないと来た

0182ピカチュウ2021/02/15(月) 20:31:13.03ID:UiKPXjLha
>>181
ボールの揺れは原作に合わせてるんでしょ
あとポケgoを作業ゲーじゃなく普通に楽しんでる人にとっては揺れてる間の緊張感も楽しみの1つなんだよ

0183ピカチュウ2021/02/15(月) 22:31:40.99ID:i//9YQ73M
>>182
原作準拠なまだしも、内部的に意味ないってのがバレバレだからムカつくんだろ。玉当たった瞬間に捕獲タスク進んでんの見て緊張感楽しめとか無理言うな

0184ピカチュウ2021/02/16(火) 08:55:32.35ID:ymdQBcmb0
>>170
カモネギなんか特に酷い

0185ピカチュウ2021/02/16(火) 20:03:01.92ID:T5l4E6ZGa
ゴプラも押した瞬間捕獲か否か確定してくれていいのにな。
あと進化アニメーションもスキップしてバンバン進化させたい。

0186ピカチュウ2021/02/17(水) 00:10:17.23ID:AeifcwNO0
さすがに演出全部いらん、時間稼ぎ、は暴論過ぎるだろw

まあ一時期卵孵化がタップでスキップできる時期があった(多分バグ)けどそれがスゲー快適だったのは確か

0187ピカチュウ2021/02/17(水) 00:29:22.54ID:KpaECbK7M
孵化演出はオンオフ設定できるといいんだけどね
あと演出の前に卵が割れててポケストから要らん卵が出たりするのやめてほしいから
せめて割れるより演出が先になるよう直して欲しいわ

0188ピカチュウ2021/02/17(水) 20:58:37.53ID:SrqcB4wz0
たまごがかえりそうだ!ってメッセージだけを出して、
たまごの画面まで行ってからアニメーション開始、その後スロットが空くようにすれば解決なんだけどね

0189ピカチュウ2021/02/17(水) 21:18:51.17ID:N6oz73Rwa
ムンナちゃん新ポケだけど捕獲率高いから安心するね
カロスの雑魚どもも何故こうなれなかったのか
特にゴミ鳥とゴミ兎

0190ピカチュウ2021/02/17(水) 22:20:32.15ID:w1zFDQLF0
安心安全で実力もあるモグリュー様やサイホーン様
全てのポケモンの捕獲難易度はこいつらを基準にしろ

0191ピカチュウ2021/02/18(木) 02:58:35.86ID:wcfNTkChd
ヤヤコマ可愛いくて大好きなのに捕獲率クソすぎるのマジでクソクソ

0192ピカチュウ2021/02/18(木) 11:02:11.94ID:JIQ3nATpp
さすがにコミュデイはモンボであっさり捕まってくれるよな?な?

0193ピカチュウ2021/02/18(木) 12:33:53.31ID:BDLP1ZCwM
>>192
ナイアンは望みとは真逆のことをしてくる確率が高い!
こんな時こそ、一見 たくさん発生してるように見せかけて
絞り商法してくる可能性を完全に否定はできる?

0194ピカチュウ2021/02/18(木) 14:45:08.74ID:q8PvYA76M
ロゼリアのコミュデは捕獲率通常っぽかったからヤヤコマとか大爆死の可能性あるな

0195ピカチュウ2021/02/19(金) 01:31:57.60ID:H9TklSqY0
ブーバーかエレブーか忘れたけどどっちかの捕獲率かなり悪かったな

0196ピカチュウ2021/02/20(土) 21:49:26.43ID:mtGQPZNZ0
プラチナになってなきゃ逃げ易いのは当たり前では?

0197ピカチュウ2021/02/20(土) 21:53:14.63ID:n/Mh2k830
カビゴンとかラプラスとかサークルの色だけ緑になってるのはなんなの?全然取れないけど

0198ピカチュウ2021/02/20(土) 23:14:48.64ID:ZXVSBStRM
メダルの捕獲率補正なんか取るに足らないもんあてにしてる人がいると聞いて

0199ピカチュウ2021/02/20(土) 23:16:25.82ID:tSpE7FpN0
>>197
完全に詐欺

0200ピカチュウ2021/02/21(日) 02:49:03.48ID:CCqMqjDJ0
>>196
エレブーバー当時は11月だからプラチナまだじゃなかったっけ
エレブーはサークルの色だけ緑色なのにボール割りまくって連続で逃げられたりしてかなりストレス溜まった
当時コミュデイのスレでもそういう報告をいくつか見た

0201ピカチュウ2021/02/21(日) 07:50:28.47ID:Q1lU0pqY0
>>200
友人のペラペラTL40の端末では確かに捕まえにくいけど、自分のだとあっさり。

0202ピカチュウ2021/02/22(月) 00:26:11.54ID:yidiWYxB0
>>201
今の話じゃなくて当時のコミュデイの話だってば

0203ピカチュウ2021/02/23(火) 11:26:40.36ID:g6GETDdkM
モンボ20個がたった御三家3匹捕まえるだけ無くなるとかひでーな
グレート当てまくってもマトモに使えないゴミ配るなや

0204ピカチュウ2021/03/01(月) 23:34:37.29ID:IYHtuzZZ0
毎週月曜日、産廃が大量配布されて萎える

0205ピカチュウ2021/03/02(火) 12:58:36.19ID:I9CfAS0EM
ヤヤコマが捕まりやすくなってる気がするけど修正入ったんかな

0206ピカチュウ2021/03/02(火) 14:11:06.55ID:EvrwB2Er0
エクセレント→0揺れみたいな理不尽な嫌がらせが無くなったね。やっと修正入ったぽいな

0207ピカチュウ2021/03/03(水) 02:27:25.23ID:LMKZ1fxhM
玉数ボーナスなんかいらんし、なんならMAX5玉でいいから確率の方調整してもらえませんかね
無意味なアニメーション演出に時間割いてる余裕ねえんよ

0208ピカチュウ2021/03/03(水) 11:46:00.31ID:e8uqCgYHp0303
解析データから一部のポケモンの捕獲率が上方修正されたってまきやんが言ってた

0209ピカチュウ2021/03/05(金) 17:52:33.76ID:g/EzLwmd0
捕獲の試行回数が多くなるからレアケースに会いやすくなるだけでしょ?
起こる可能性のあることはいつか実際に起こるのだから

0210ピカチュウ2021/03/12(金) 22:52:44.00ID:ZbLWYbUbM
はがね×45のタスク、3日ほどゴプラに任せっきりにしてたら10しか進んでなくて慌てて手動に変えたわ

0211ピカチュウ2021/03/20(土) 15:24:28.64ID:HwatrVaSp
>>173
リモートレイドも追加
ダメージ下げず捕獲率下げちゃ意味ないだろ

0212ピカチュウ2021/03/20(土) 15:29:52.79ID:BTpGofTn0
パイルだけはほんと思っちゃうよね
たとえばみんなで同時にして緑サークルCP2桁なのにパイルでした奴だけ抜けられたり
ラス1球バグみたいにパイル計算で何かバグ残ってるんじゃないのかと疑ってしまう

0213ピカチュウ2021/03/20(土) 15:33:13.48ID:m3EINM4F0
1球目→ワンショットボーナス
エクセレント→エクセンレントボーナス
パイル→飴2倍
ちょっとでも美味しい想いさせないために意図的に抜けやすくしてると思うわ
たいしてPL高くないであろうポケモンにカブエクハイパーで一瞬揺れ抜け多発とかおかしいぞ

0214ピカチュウ2021/03/20(土) 22:46:00.09ID:e8J15Kmid
>>203
自分はそこまで忍耐力ないので捕まらない場合は
スーパーかハイパーにしてしまう。

0215ピカチュウ2021/03/21(日) 18:37:40.78ID:TR34PzR0d
不具合が多いアプリだから捕獲率の計算もどっかおかしいんじゃないかって疑ってしまうわw

0216ピカチュウ2021/03/21(日) 22:59:29.09ID:WG6TLVjM0
キャッチモンとか自動可ゴプラ系使ってないのか
前から捕獲率なんか25%程度だぞ。100投げて25匹捕まえれば良い方
今も変わらないし、ボール大量に消費、田舎では無理だろなと思うが

0217ピカチュウ2021/03/23(火) 20:46:08.92ID:YUqjmUNy0
捕獲率はカーブグレートで95%、カーブグレートで99%位で威嚇もなしで良いだろ
ポケモンに逃げられて楽しい!!!なんて奴おらんだろ

0218ピカチュウ2021/04/27(火) 23:03:51.58ID:JenlOGXH0
初心者スレw

0219ピカチュウ2021/05/09(日) 19:35:18.93ID:XJOJHxJsp
ここ数日緑サークルにカーブエクセレント当ててもピョンコラピョンコラ飛び出してくる
おまけに4球連続エクセレントを破って逃げてくやつらも…

CP200ちょっとのミニリュウやラルトス
CP150くらいのプリン

勘弁してくれ

0220ピカチュウ2021/05/31(月) 11:56:20.80ID:tI/U1iqs0
起動・復帰直後の逃走率は異常
おそらくGPSの同期ズレか位置偽装・bot対策プログラムの誤作動ではないかと
コイル警備員の頃からザルっぷりは変わってないしむしろ悪化してる

0221ピカチュウ2023/01/08(日) 22:48:55.20ID:QxR5cwVW0
テスト

0222ピカチュウ2023/08/20(日) 21:27:38.21ID:cmD25jKT0
この中に、お医者様はいらっしゃいませんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています