X

コロナ自宅療養民避難所★17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd9e-qPJi)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:19:39.87ID:IHNXuZ4xd
一人じゃ不安でしょ。さぁ焚き火におあたり。
・現在進行形で療養中の人、もう治っちゃった人、罹ったかな?って思う人
・情報を交換して励まし合いましょう
・明けない夜はない!

※弱っている人がいるスレです、余計なワクチン談義は他スレでお願いします

※同じような質問が多いです。これまでたくさんの方が療養中の貴重な体験談や情報を書いてくださっていますので何か質問する前に目を通しましょう!

※前スレ
コロナ自宅療養民避難所★16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1668404783/
2名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd9e-qPJi)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:20:17.80ID:IHNXuZ4xd
立てたぜ
あとは任せた
お大事に。。
3名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spc1-jIIi)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:19:42.89ID:q1W+FmNVp
後遺症やばくねえか
肺が激痛で呼吸するたびに痛む 立ってると震えるし 頭はボーとして何も考えられない 復帰してからずっと定時退社だよ周りから毎日帰れって促される
4名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW dfee-Fs/u)
垢版 |
2022/12/09(金) 19:41:15.02ID:iaF8Ey3k0
1週間そこらじゃ治らないです
ぶり返しを繰り返しながら完全に治るのは1ヶ月〜2ヶ月はかかります
個人差がかなりありますが
2022/12/09(金) 19:50:48.15ID:JH6BAdabd
>>3
どのタイプに感染したかで違うと思う
俺の場合呼吸系には一切影響出なかったな
咳も出なかったし熱も出なかったな
でも喉が焼けるように1週間痛かった
2022/12/09(金) 19:54:52.59ID:FfylU8WXM
日曜から出勤だけど10日はウイルス感染力あるんしょ?
なんか出て良いのか不安になるな
余り人と話したりしないようにしないと次々感染者出やしないかとちょっと怖い

みんな復帰したら職場に菓子折り持っていく?
7名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイW d025-350F)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:12:11.50ID:9JS4gsg80
菓子折り持っていかんとなぁ
俺のせいでシフトぐちゃぐちゃになったみたいだし
とりあえずポカリと栄養ドリンク人数分プラス菓子折りか
2022/12/09(金) 20:17:52.33ID:+VLSSClj0
うちの職場はコロナに感染した人が菓子折り持ってっていうのはないなあ
職場が感染しやすい環境だしお互い様
2022/12/09(金) 21:09:01.50ID:f348Zew20
家族が持ち帰って全滅
予定が崩れまくったから何でこのタイミングに…と少し恨めしい
もちろん本人が一番辛いだろうし家族だからこれ以上は何も思わないけど
コレが完全に他人や嫌いな人だったらなんか色々大変だろなあと思う今日この頃
10名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ cff3-Oqrl)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:10:09.87ID:DUwrbjnh0
喉に居座る痰をどうにかしてください
2022/12/09(金) 21:57:22.20ID:ZB0Jmlfj0
ぺって吐き捨てても
水で流しても排水口に残ってるよな

スライムかよ
2022/12/09(金) 22:19:37.24ID:YtG4q5vv0
<<3
タイプってなにがあるの?
無知ですみません
2022/12/09(金) 22:26:52.76ID:YtG4q5vv0
 かかってしまったんだけどオミクロン?
BA2とか5とか どうやってわかるの?
2022/12/09(金) 22:29:37.10ID:XvEgAd6md
>>11
スライムより硬いよ!
あれなんなの
>>12
俺の場合はオミクロンだと思う
オミクロンは気管止まりじゃないかな
デルタは気管通って肺に行く
コロナにも色々種類あるからどれに感染したかで症状変わるよ
オミクロンはインフルエンザのちょい強いバージョンかなって印象
熱も咳も出なかった
喉が焼けるように痛いな、関節痛だ、頭も痛いなで2日寝込んで関節痛と頭痛は無くなったけど、喉が焼けるように痛いのは6日続いたかな
その後鼻風邪と朝起きると硬い痰が出てた
2022/12/09(金) 22:35:05.99ID:CTNEDm5r0
いまんところ日本での感染者の9割がBA.5
2022/12/09(金) 22:48:46.75ID:ZB0Jmlfj0
発症日 喉の凄まじい痛み 不定期に微熱 ツバ飲むと痛いので寝ても1時間おきに起きる
2日目 焼けきれるぐらいの喉の痛み たまに咳込む 不定期に微熱 睡眠時変わらず
3日目 喉の痛み変わらず この頃になると人間進化してツバあまり出さないようになる
寝ていても飲み込まず滝のようなヨダレを出す 濡れた感じにびっくりして起きる 、が2回ぐらい起きるだけで済むようになる
咳、痰、鼻水が出始め痰の頻度、粘り気にびっくりする
4日目 喉の痛み 半分くらい
変わりに咳がものすごく出る、痰も変わらず、鼻水もよく出る。熱は37前後をウロウロ薬飲んでも下がらず
2022/12/09(金) 22:51:13.26ID:eCPnSVLP0
パブロンSゴールドwがいいんじゃないかと思って買ってみた
カロナールと同じ成分で解熱と頭痛緩和が出来そうだし、カルボシステインで喉に張り付く痰が柔らかくなるんじゃないかと期待!

まだ医者からもらったカロナールがあるから飲んではないけど
18名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd70-4VTB)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:58:18.33ID:KA1/QJfUd
感染して二週間で再感染する可能性ってありますか?微妙に微熱がでたりするんですけど…?
2022/12/09(金) 23:00:07.32ID:CBSZ3YJR0
>>2
おう、お疲れさん!
2022/12/09(金) 23:02:37.37ID:n4uIAZ9S0
>>13
県ごとのゲノム解析情報がウェブに公開されてる。
三重はBA.5系統でまちがいないよ。
2022/12/09(金) 23:03:44.44ID:bTQhnL2Vd
明日ようやく外出できるぜーヽ(^o^)丿
何食べようかなぁ
2022/12/09(金) 23:08:30.65ID:tqsGxS4OM
明らかに普通の風邪でないよな
症状がいやらしい感じで長引くんだよな
オレが悩まされてるのが熱は上がっても37℃程なんだが足の筋肉痛が夕方くらいから復活してきて睡眠障害になってしまってる
ロキソニン投入してもよいが熱まで下がってしまうから飲みたくない
なにかよい薬ないかな?
2022/12/09(金) 23:13:48.52ID:5qaQ717v0
今まで普通の風邪を健常者の立場で見ていたからこういう考えになる。昔から風邪は万病の元だったのよ。
2022/12/09(金) 23:24:03.54ID:GuaJ3uk/0
>>18
接種済なら再感染の可能性大だよ
抗原原罪でIgG4抗体によりブレークスルー感染するからだ
オミクロン抗体がほぼできないんだよ
更に免疫機能低下してるだろうから症状が中々治らない
因みに未接種は交差免疫IgAが機能してるから感染しなかったり免疫機能も正常だから感染してもオミクロンは雑魚だから症状は酷くならずに短期間で治る
もちろん抗体もできてるだろうから早々には感染しないだろう
2022/12/09(金) 23:26:31.35ID:tqsGxS4OM
ところでお前らさイベルメクチンで治療しないの?
かなり有効みたいだぞ
2022/12/09(金) 23:28:26.39ID:GuaJ3uk/0
>>18
一応これ見とけ
https://i.imgur.com/4SxxFcI.jpg
2022/12/09(金) 23:37:19.48ID:XvEgAd6md
>>17
最初パブロン飲んでたけど、ルルアタックEXに乗り換えたら効いてる間は喉の痛み無くなってたよ
2022/12/09(金) 23:40:07.33ID:XvEgAd6md
>>25
興和が協力して実験したけど効果なかったじゃん
漢方の方が効果出てるし
感染した人は↓飲むといいよ。俺は飲む前に収まったけど
『葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏の併用は、抗ウイルス作用と抗炎症効果があり、
軽症から中等症の患者では、呼吸不全を抑える可能性が示された』
29名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd70-4VTB)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:41:16.06ID:KA1/QJfUd
感染して二週間で再感染する可能性ってありますか?微妙に微熱がでたりするんですけど…?
30名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd70-4VTB)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:41:33.64ID:KA1/QJfUd
ごめん連投誤爆しちゃった
2022/12/09(金) 23:43:29.58ID:eCPnSVLP0
しかしすごいよな…
医者に行っても車に乗ったまま鼻をホジホジされて、検査結果は電話で伝達
カロナールあげるから同封したチラシ見て自宅療養してくださいって言われただけw
さらに同居者で症状出た人がいればほぼ間違いなくコロナだからいちいち医者とか行こうとせずに寝てろって言われたぜw
俺の同居者は感染者数にカウントすらないまま1週間寝込むとか可愛そう
2022/12/09(金) 23:48:13.63ID:UoYZNU8O0
>>9
自分以外全員感染、症状が出てて最初に持ってきたやつが高齢の両親もに移しておいて
自分が症状が軽くなったからって普段と変わらない行動する自己中で
感染して3日しかたっていないのにリビングでテレビ見ながら咳してやがる、糞ムカつくわ
2022/12/09(金) 23:48:17.55ID:GuaJ3uk/0
>>29
病院いってTh(CD4)の値検査してもらえ
何故だが自分で調べろ
2022/12/09(金) 23:55:49.39ID:XvEgAd6md
>>31
まだ病院が検査してくれただけマシw
うちの県は、県の検査キットで自分で検査しろ!
陽性者だったら検査結果をはWebでアップしろ!
アップするじゃん
そうすると、おまえは感染者として登録した。ってメールきて終わりw
後は家でおとなしくしとけ!ってさ
ヤバくなったら救急車呼べよ!って書かれてた
2022/12/10(土) 01:40:19.99ID:9sct/aJm0
治りかけでも咳と痰がしつこく喉に残ってる
仕事復帰して大丈夫なのかなこれ
2022/12/10(土) 01:41:09.89ID:umK7KTAP0
発症日から15日。
本来ならもう療養期間過ぎてるんだけど、咳や鼻水、微熱が出てるうちは仕事はやすめ、の指示。
抗原検査キットで陰性出たけどそれでもダメだって。有給使わせてくれるし、足りなくなれば傷病手当使っていいっていうんだけど、いつから行けるのかハッキリしない…
37名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 8758-e1/Q)
垢版 |
2022/12/10(土) 01:53:46.52ID:J7cr67BG0
>>29
体内にコロナウイルスが残っていてぶり返すみたいな話は聞いたことあります
普通に再感染もするそうですよ
2022/12/10(土) 02:03:38.85ID:Gec7N4zV0
>>36
有休で休んでるんか…

特別休暇じゃない会社あるんだ
39名無しのアビガン(茸) (スップ Sd7f-ERiW)
垢版 |
2022/12/10(土) 02:08:52.90ID:Rriwhrzod
>>34 www
2022/12/10(土) 02:43:26.49ID:80n0ZH+N0
すげー
スレを読んで一応のど飴でもなめてみるかと買ってみた
なめてる間のみとはいえ、激痛が全く無くなった
41名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイW 7f25-0PPB)
垢版 |
2022/12/10(土) 04:26:19.16ID:IUvH+W+K0
喉スプレーの話題ないけどやってる人少ないんかなぁ
紫の喉スプレーは使うと痛みがかなり楽になる 1時的にだけど
消毒にもなるんだが
2022/12/10(土) 04:30:09.43ID:umK7KTAP0
前スレにも書いたけど、フィニッシュコーワ使ってる。
43名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイW 7f25-0PPB)
垢版 |
2022/12/10(土) 04:44:40.73ID:IUvH+W+K0
目が覚めた
この時間が薬切れて1番しんどいかも。
2022/12/10(土) 05:47:56.67ID:QDJyMt+C0
>>3
水素吸引とかどうですかね
抗炎症作用があるんだって
45名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 7f29-vRol)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:47:33.84ID:lkek1nDa0
抗原検査で陰性だったけど39℃前後の熱が丸2日続いてる
汗かくと一時的に熱が下がって楽になるけど着こんでも汗かけなかったりしてつらい
2022/12/10(土) 07:57:15.24ID:DLEQNh/f0
<<20
ありがとう
 
高熱でなくて、37度を前後してる
喉と鼻が乾いた感じだったのが、今朝から鼻水。
感染力強そうで困ったな。77才の父とすんでるんだが危機感なし。携帯電話持ってるようにいってもきかず電話にでない。大声でしゃべる。じゃべりにくいからとマスクせず。消毒スプレーしろといっても使ってるようすなし。今のところ介護とか施設かよったりしてないからほんと困ってる
2022/12/10(土) 08:00:00.39ID:NXSoZlH40
>>38
うちの会社は従業員5000人の一部上場企業だが濃厚接触は5日間の特別休暇で陽性確定した場合はその日から有給休暇か傷病に使用できる積立休暇が適用される
2022/12/10(土) 08:02:57.75ID:DLEQNh/f0
>>24
横入りすみません
自分はワクチン3回なんだけど、だから症状軽そうなのかな?まだ直ったわけじゃないからわかんないけど、高熱はでない感じ。
2022/12/10(土) 08:05:16.93ID:Js5EJxZ7M
場当たり、適当すぎるやろこの国は
前例のないことは苦手なんやな
2022/12/10(土) 08:13:56.60ID:rhbmEBIG0
>>45
同じく陰性で高熱だったが、発熱から4日目でようやく微熱になってきた
エアコンと電気毛布とホッカイロ二枚貼り付けて、水分補給だけしてたよ
あとは喉の痛みだけ
がんばれ
2022/12/10(土) 08:15:19.83ID:JzpKkQI60
抗原検査なんて確度低いしあてにならないよ
陰性の人でも陽性になるし、陽性でも陰性になる
唾液のPCRは痛くないが鼻に比べて検出率落ちるし6時間程時間も掛かる
鼻からのPCRだと15分で結果が出る物もあるよ

まぁ、今に時期インフルエンザの場合もあるし熱だけなら何とも言えない
PCR陽性者で今の奴は熱はそれほどでも喉の酷い痛みが6割程の人に見られるらしい
2022/12/10(土) 08:16:24.64ID:k2aZIMfHM
みんなに聞くけど感染して症状が楽になるのは大体何日後なの?
それと一番辛くてヤバいのは何日後?
オレは感染して5日目だが熱は最高で37.8℃若干の吐き気と喉痛みなし咳が少しで鼻水鼻づまりも少しくらいでこれといって辛くはなかったんだがこれからヤバくなるか心配なんだよ
因みに今現在は36.5℃で昨日から下痢っぽくなってるが激しくはない
これ胃腸系にもくるな
2022/12/10(土) 08:19:03.13ID:S6B+eRGD0
3.5日目だけど38度から熱が下がらない
寝てるときだけアホみたいに汗が出る
カロナールが熱下げる以外あんまり効かないから
イブとか交互に飲んでビタミン剤も飲んでるけど大丈夫かな
カロナールだけだと全身が痛む腰とか背中
コロナ前に体温が35.1とか低くなってた
2022/12/10(土) 08:20:27.95ID:NXSoZlH40
>>45
ロキソニン飲んで直ぐに寝たら2~3時間くらいでびっしょりになるくらい発汗してスッキリするからやってみて
2022/12/10(土) 08:23:31.32ID:JzpKkQI60
カロナール(アセトアミノフェン)は副作用が少ないけど結果効果も薄いから
熱を本気で下げたいなら病院でも処方されロキソニンがいい
56名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイW 7f25-0PPB)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:30:14.67ID:IUvH+W+K0
喉が痛いがポカリが美味い。。
皆何食べてるの?
2022/12/10(土) 08:39:38.20ID:up+u/jUD0
>>56
麺類か汁気の多いご飯物を食べてた
2022/12/10(土) 08:46:22.33ID:S6B+eRGD0
プリン カップ面 惣菜パン カロリー取れるエナジーゼリー
2022/12/10(土) 08:46:34.76ID:up+u/jUD0
うちは同居家族(俺、嫁、義母)が全員陽性だったからかえって楽だったな
にしても今は自宅で全部済むのも助かった

東京都から無料のキットが送られてきて検査→陽性→画像を送る→正式に陽性判定
気になる症状は電話で教えてくれたり指示を出してくれるので気持ち的に楽だった
70過ぎの義母も検査キットで陽性→地元のクリニックの電話診療で陽性判定→クリニックから調剤薬局へ連絡→自宅まで薬を届けてくれる→毎日保健所から電話で体調確認

みんな親切だったしネットスーパーとかもマジでありがたかったし感謝しかない
2022/12/10(土) 08:51:38.24ID:DGhdOsPB0
味覚障害辛い
2022/12/10(土) 09:00:51.74ID:S6B+eRGD0
味覚も嗅覚も全く問題ないけど
逆に雑味みたいなのを感じにくくはなった
ちょっとあっさりして一部は食べやすくなったり
味噌汁は雑巾くさい
風邪引いたときの変化と変わらん
2022/12/10(土) 09:19:07.83ID:NXSoZlH40
>>48
ウリジン修飾mRNAの特徴はTreg誘導で免疫抑制される
簡単に説明するとワクチン打ってから約2ヶ月~3ヶ月は感染しても免疫抑制されてるから炎症反応が出ない仕組みになってる
治験中でロットごとにmRNAの成分量に違いがありなおかつ人それぞれ免疫機能差があるから症状も出たり出なかったりするが
簡単に言ってしまうとこのmRNAワクチン接種後2ヶ月~3ヶ月は感染しても無症状や症状が軽かったりするのでスーパースプレッダーになる可能性が高い
よって打ち続けると感染拡大してしまう
3ヶ月ごとに打ち続けたら免疫抑制継続するので感染しても症状が出ないので本人はワクチンだと思い込んでしまう
しかしだ、ワクチン接種を止めて3ヶ月以降はTreg誘導されなくなり自己免疫が自分の細胞を攻撃してしまう自己免疫疾患で全身炎等を発症してしまう可能性大です
最後に免疫抑制継続しすぎると免疫機能低下により癌や様々な病気になりやすくなる
所謂、[AIDS]です
2022/12/10(土) 09:41:44.30ID:NXSoZlH40
>>62
大事なこともう一点
日本人は元々色んな種類の風邪に有効の優秀なIgA抗体があったがウリジン修飾mRNAによりシャットダウンされ逆に感染増強させるIgG4抗体ができてしまいブレークスルー感染してしまう
簡単にいうとほぼ防御能力がなくなってしまったということだ
しかしだ、感染しても免疫抑制されてるから熱等の症状が出ない
所謂マッチポンプだ
2022/12/10(土) 09:48:46.63ID:iOmdkU+LM
>>63
ワクチンじやねーやんか
こんなもん
見せかけだけで最終的に病気にさせるヤツなんじゃねーのか
2022/12/10(土) 09:51:05.92ID:DGhdOsPB0
ここでの反ワクはくそどうでもいいから自宅療養中に有益な情報をくれw
2022/12/10(土) 09:53:05.53ID:g/hyTtnb0
ゾコーバ飲まされた人いる?
どうだったかな
2022/12/10(土) 09:53:06.14ID:80xTTl1ar
バナナ
2022/12/10(土) 09:54:05.85ID:DLEQNh/f0
<<62 63
ありがとうございます。
周囲に濃厚接触者もいないし、感染源が??だったんですが、ワクチン4回接種の症状なし感染者からうつったってことでしょうか?自分も4回うっていたら今回に関してはかからなかった可能性たかそうですね。でも、長い目でみるとうたないほうがいいのかなと…

ちなみに62さんはワクチン接種どうされていますか?記述されてたらすみません
2022/12/10(土) 09:57:28.32ID:DLEQNh/f0
68の訂正です
4回目ワクチンうってたらかからなかった

4回目ワクチンうってたらかかっても症状でず、わからなかった
2022/12/10(土) 10:00:03.96ID:iOmdkU+LM
>>65
免疫機能低下してるから自己免疫を高める方法を調べるしかない
2022/12/10(土) 10:10:50.04ID:e3ux/JhV0
一昨日から39度の熱が下がらない、関節痛いし、持病の腰痛が更に痛い、解熱剤飲むと楽になるけど飲まない方が治りが早いのだろうか。予防接種4回したのだがしてなかったらやばかったのか、効いてないのか…
しんどい
2022/12/10(土) 10:11:37.82ID:JzpKkQI60
サイバーカスケード被害者の情報無用です
2022/12/10(土) 10:13:02.63ID:NXSoZlH40
>>68
未接種です
因みに2019年11月に37.5℃の発熱が3日間続き翌日39℃まで発熱し翌日には下がりましたがその後やたら咳が酷く睡眠障害になりえらい目にあってから3年風邪ひかなかったのですが今週火曜に37.5℃の発熱で夜に38℃ロキソニン投入で翌朝36.5℃まで下がりましたがめでたく木曜に診察抗原検査で陽性確定でした
喉の痛みなし鼻水と咳も少し出るくらい吐き気があったくらい
今現在は平熱で咳なし少しの鼻つまりと下痢っぽいくらいです
所謂軽い風邪くらいで済んでます
2022/12/10(土) 10:17:26.20ID:80xTTl1ar
>>71
喉が腫れが無ければ熱は2日くらいで引くよ。腫れたら微熱モード移行。
感染後もイソジンあたりで定期的にウガイしたほうが気持ちいいし経過が良いと思われ。
オミ基本は、肺や気管支に落ちて来ないから重症化はしづらい。
2022/12/10(土) 10:18:19.97ID:S6B+eRGD0
自宅療養やることないんだけど
マスクしとけば散歩位行って良いんかどうか
2022/12/10(土) 10:21:24.09ID:wkbaKPcnM
>>71
辛いですよね
39℃の発熱で腰痛が酷くなってなら解熱鎮痛剤飲んだほうがよいですよ絶対に
でも数日続くようでしたら病院にいかれたほうが宜しいかと思います
2022/12/10(土) 10:27:14.03ID:9sct/aJm0
特に深夜になると咳が酷くなるんだけど同じ症状の人いる?
他の症状はほぼ治ってるけど治るにつれて咳だけ悪化中
明日が発症から7日で明日中に週明けから仕事に復帰できるか会社に回答しないといけないけど
咳き込んだまま仕事に復帰していいのかまだ悩んでる
2022/12/10(土) 10:31:18.66ID:tdrIbMz00
https://twitter.com/sissonne_jiro/status/1587974138391515136?s=20&t=tY4xkMSTe8iZ_gytcbEovQ

シソンヌじろう
@sissonne_jiro
絶望的に風邪が治らない。2週間経つ。熱はないが、咳、多少の息苦しさ、切れない痰、
それによる鼻詰まり。病院の薬も長時間睡眠も全く意味なし。PCRは1週間で4回受けてオール陰性。
流行りの風邪とかですか?同じ症状で克服した人いたら方法を教えて下さい。切の実です。
午前10:05 · 2022年11月3日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/10(土) 10:35:43.20ID:80xTTl1ar
>>77
痰が気道に流れやすくなるから横たわる姿勢は、余り良くない。眠れないレベルなら、上体を少し起こした姿勢で寝なされ。
症状説明して上長に相談すれば?
2022/12/10(土) 10:46:56.82ID:9sct/aJm0
>>79
ありがとう
上半身に大きめのクッション敷いてて普段はそれで大丈夫なんだけど
深夜だけどうしても咳が止まらなくなってしまう
今も出てるからもしかしたら冷え込むと出やすいのかも
上長は夏にコロナやって咳き込みながら復帰してたから出てこいって言いそう
間近でずっと咳き込まれるの自分は不安だったな…
2022/12/10(土) 10:47:54.23ID:wkbaKPcnM
>>71
3回目と4回目接種したのはそれぞれいつ頃なのでしょうか?
間隔が4ヶ月以上でしたらワクチンが原因かもしれないと思いますよ
4回目がニ価ワクチンでしたらオミクロンは初回免疫なので尚更です。
一番大事な点はニ価ワクチンを接種する以前にオミクロンに感染していた場合は特に危険です
全身炎おこす可能性あります
2022/12/10(土) 10:49:51.22ID:Gec7N4zV0
>>77
何を当たり前のことを言ってんだ
2022/12/10(土) 10:51:43.79ID:TTWD4bEp0
感染から2週間経ったけど軽い微熱と就寝時の発汗頭痛が未だ収まらない
治るのだろうか…
2022/12/10(土) 10:52:53.81ID:DLEQNh/f0
みなさん、コロナ感染どこまで周囲に、はなしますか?
職場は当然しらせますが、言わなくてもいいところには言いませんか?
例えば、自分や家族のお稽古、病院の付き添いが自宅療養中はそれ自体をキャンセルすることになるので、なんとなくわかっちゃうかなっておもったりしてます。直って、再開したときにコロナでこれませんでしたって言おうか濃厚接触者で出れなかったって、とぼけようか、全く別の事情にしようか…
まだ、なおっていないのに気がはやいのですが、みなさんどうされますか
地域性もあるとおもいますが、ちなみに私のところは田舎です
2022/12/10(土) 10:53:50.14ID:S6B+eRGD0
>>77
同じ
鼻水がたれてきててそれで細菌とかウイルスで炎症が起きてるとおもうから
鼻水止める薬飲んだら軽減する気がする
のどぬ~るスプレーがめっちゃ効く

朝昼にカロナールのんで
よるだけ解熱とり風邪症状優先のかぜ薬飲むか
2022/12/10(土) 10:54:21.36ID:NXSoZlH40
>>68

> <<62 63
> ありがとうございます。
> 周囲に濃厚接触者もいないし、感染源が??だったんですが、ワクチン4回接種の症状なし感染者からうつったってことでしょうか?

その可能性大です。
スーパースプレッダーが普通に生活してると思ってください。
国民が接種を止めない限り感染はふせぎようがありませんよ。
2022/12/10(土) 10:59:22.49ID:9sct/aJm0
>>85
鼻水止める薬処方されてたから飲んでみる、ありがとう
夜は風邪薬に切り替えてみる
2022/12/10(土) 11:10:59.41ID:Gec7N4zV0
スーパーに買い物行ったけど
正直 レジ通過時カゴを それ除菌しといてなと1言伝えたい時がある
2022/12/10(土) 11:45:54.31ID:KNqSQ9aka
>>77
同じような状況です。
夜から朝にかけてが、特に酷く咳が出ますね。
咳のしすぎか背中が痛いです。
なかなか治らないですね。
2022/12/10(土) 11:48:36.70ID:S6B+eRGD0
感染経路の99%は呼吸による空気感染だと思う
マスクしなくていいとか密な空間でおしゃべりしてるとか
そういう輩がウイルスを撒いてる
接触で感染するのは手指に傷やササクレがあって
液レベルのものが接触した場合だと思うから
余り気にしなくていいと思う
2022/12/10(土) 12:07:10.44ID:KNqSQ9aka
>>77
どうしても人にうつすの気になるなら、抗原検査キットやって陰性になったら行くとか。
検査をしないといけないわけじゃないけど、判断のひとつにはなるんじゃない?
2022/12/10(土) 12:10:14.35ID:ENVgmlHMM
火曜日発症、木曜日陽性確定で県のフォローアップセンター登録して本日支援物資きた
すげ~量で感動ありがて~
https://i.imgur.com/8Cq38xF.jpg
2022/12/10(土) 12:22:50.51ID:Gec7N4zV0
東京なのに県?
家族いるのに要求?
94名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 27ee-whsf)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:23:17.27ID:/qm7yLb50
>>77
同じく発症してから16日経ったけど自分は昼夜問わず咳が出る時がある。血中酸素濃度は正常。透明な鼻水と痰もちょっとあるから中々完治しない。
2022/12/10(土) 12:23:58.93ID:S6B+eRGD0
家族いるけど貰えるならもらいたい
96名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 7f58-Ocjr)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:25:41.19ID:Pg94POzX0
>>92
良い自治体だね
うちの県は自前よろ、市は医師が判断した重症者のみ

先週の土曜に発症して、月曜に病院で陽性判定
症状は喉の痛みと咳のみの軽症
今日で自宅療養終了なんだが、喉の違和感と咳が治まらない
会社には連絡して火曜まで休むことにした、10療養でなんとか咳が治まれば良いんだが
チラ裏だが毎日の洗濯と家の電気、来月の電気代と水道代が怖いわ
2022/12/10(土) 12:31:15.18ID:S6B+eRGD0
38度の熱があったけど37.1に下がって
症状急に軽くなった
喉も痛いだけで咳も寒気も収まった
咳が原因と思う体の痛みも落ちた
薬のまず安定したらだけど

血栓できやすいから軽い運動はしたほうがいいんだよな?
37度切ったら仕事は多分無理やけど普通に外出るときに出るわ
どう考えても無症状であるきまわって検査もしてないやつのほうが多いだろうし
あんまり気にする必要もない気がする
高齢者のワクチン接種率高いし
2022/12/10(土) 12:39:51.94ID:Lk0t9OQNM
スレの流れめちゃくちゃ速くなってるな
2022/12/10(土) 13:00:32.71ID:DGhdOsPB0
今朝まで同居人が全く喋れないとか、ツバも飲めないくらい喉が痛いって言って大騒ぎしてたけど
食塩水でうがい&鼻うがいをやらせてみたらびっくりするくらい痛みが引いたらしい

今やパンとかミカンとかモリモリ食ってるw
鼻うがいする道具持ってる人は試してみて
2022/12/10(土) 13:16:12.72ID:oQVuzaMqM
>>96
マジですか
どこでも貰えると思ってた
ケチな自治体やね
2022/12/10(土) 13:21:11.97ID:cOpBUN9na
みんな頑張って(TT)
半月すると、ほぼ日常生活だから
政府の療養期間で治るのはムリ
2022/12/10(土) 13:21:23.68ID:rhbmEBIG0
>>92
新潟と全く同じラインナップ
中華丼が牛丼だったけど
2022/12/10(土) 13:24:24.43ID:oQVuzaMqM
>>84
オレは田舎人だが未接種なのも隠さないしそんなこと気にもしないわ
今どきコロナコロナマスクマスク言ってるの日本か中国くらいだろ
オレ陽性なったがなんも恥ずかしくもないし後ろめたくもないし隠す必要もないから堂々とコロナなったわいと言えるがな
ただの風邪だから
2019年以前思い出してみ
風邪ひいて当たり前だったやろ
そういうことや
2022/12/10(土) 13:30:57.21ID:6cIhrM6JM
>>101
本当にそれ。11月30日発症で12月8日に、高校の出席停止解除。なのに今日現在でも、熱と怠さはないが、喉の違和感に鼻声鼻水、体のフラフラ感満載…。未だに症状が残る…。
2022/12/10(土) 13:39:39.37ID:wdsevFCdM
コロってから1ヶ月も2ヶ月も後遺症あるのは何らかの免疫異常がおきてる可能性否定できないから病院いってThCD4値検査したほうがよいですよ
106名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 27ee-whsf)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:05:27.86ID:/qm7yLb50
同じように症状残る人いるね、、、16日経っても急に咳止まらなくなったりする
2022/12/10(土) 14:11:50.85ID:80xTTl1ar
因みに、感染から一ヶ月経過したが無色の痰絡みがあるよ。逆に夜寝てる時は症状ない。
体が防衛体制取ってるんだと思うことにした。
2022/12/10(土) 14:26:58.37ID:S6B+eRGD0
多分後遺症じゃなくて
喉が物理的に形質が変化してるとおもう
年取ったら咳痰が出やすくなるのと同じ
ちょっとでも喉が荒れるとむせたり咳が出たりするけど

ネットで調べただけだけど気管の弁とか周りの筋肉が変形してたり
弁を調整する神経の異常とか
コロナ関係なくインフルでも風邪でも起こる
2022/12/10(土) 14:43:47.12ID:wdsevFCdM
2019年以前にひいてた風邪を思い出してほしい
1ヶ月経っても本調子に戻らないことあったか?
味覚嗅覚障害なんてあったか?
せいぜい咳だけ続いたくらいだろ
なんかおかしいと思わないの?
で2019年以前と2022年の今現在で何が違うかというと国民の殆どが何かを接種したよな
悪いこと言わんから病院いってCD4リンパ球の値検査したほうが宜しいかと
2022/12/10(土) 14:44:02.12ID:ekm05DC90
>>107
全く同じ症状
2022/12/10(土) 14:49:51.85ID:S6B+eRGD0
>>10
コロナ後遺症みたいな感じの状態10年以上前になって
症状全く同じでデジャブ
長々と風邪を引いてた時期がある
2022/12/10(土) 14:56:44.03ID:DGhdOsPB0
>>100
俺のところなんてネットで買い物もできない人限定とかなんとか書いてあったぜ
そのくせ、その支援物資欲しい人はネットで申請してくれとかw
2022/12/10(土) 14:59:24.51ID:6cIhrM6JM
今回のコロナで、いざという時に寄り添ってくれる人や機関、逆に手の平返す人や機関が明確になったと思う。
114名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/10(土) 15:00:50.78ID:V47rB8K7d
「インフルよりも新型コロナの方が、ある意味”軽い”」 重症化・致死率データを比較 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670640802/

【新型コロナ】ゾコーバ、重い副作用の報告なし 塩野義コロナ飲み薬、1000人超使用 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670646201/
2022/12/10(土) 15:12:34.62ID:YGza4x0x0
>>111
自分も15年くらい前に似た経験あるわ。
あのときは3回くらいインフルの検査したけど陰性だった。
味覚障害と喘息が1ヶ月残ったと記憶している。
2022/12/10(土) 16:26:24.06ID:w9BjvEZl0
通勤は車で、コンビニと職場しか外出してない引きこもりだけどコロナなったわ
うがい手洗いもしてるんだけどね、マジで運ゲー
2022/12/10(土) 17:00:53.18ID:KSBFJTXfM
>>116
運ゲーというより風邪はひいて当たり前だ
2019年まではな
で今はなんだ発熱して医療機関受診するとすぐ検査そして陽性で7日間も自宅療養とか狂った世の中だと思わんか
風邪は免疫トレーニングになるしそもそも目に見えない敵とどう戦うんだ?
普通に気にせず生活すればいいんだよ
しかしだワクチンを3回もしくは4回以上接種してしまった場合は免疫機能が低下して元に戻らない可能性があるから感染してしまうと免疫トレーニングどころではなくなり炎症が酷くなる可能性が大なので注意したければならない
注意しようないけどな
2022/12/10(土) 17:07:11.59ID:XKTZY/SK0
すごいな
ワクチン博士だ
2022/12/10(土) 17:19:31.30ID:KaV7NmrwM
千葉真一はノーワクで免疫トレーニングバリバリしてたけど
新型コロナで死んだよね
120名無しのアビガン(東京都) (テテンテンテン MM8f-ROsr)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:23:44.90ID:hwBy1StkM
ワク信って正当化しないと発狂しちゃう感じ?
2022/12/10(土) 18:07:24.55ID:evgOCg910
前スレに書き込んでた者です。
熱はすんなり下がったけど喉の痛みがメインに来て、昨夜は夜中に咳して起きた。
しかし食欲だけはやっぱりあるので先ほどバーガーキングのアボカドバーガーセットをペロリでした。
熱は下がってるし病院に行ってないけど、書き込み見ると喉と咳が残るのかなぁ
2022/12/10(土) 18:16:49.49ID:S6B+eRGD0
俺も同じ
ねつほぼ下がって寒気もないし
筋肉痛みたいなのもきえた

残りは
喉の痛みと
唐突にでる咳くらい
あと胸と肋骨の痛み
2022/12/10(土) 18:26:11.20ID:fyQN9toux
>>71
>持病の腰痛が更に痛い

やっぱりそれあるんだ。
俺も椎間板ヘルニアの腰痛持ちだけど、
コロナ発症で腰痛も辛くなってる。
湿布も貰っておけばよかったなア。
2022/12/10(土) 18:58:08.79ID:evgOCg910
さっき検査キットもようやく受け取れたので判定中だけど速攻で陽性にマーク出始めて、まぁそりゃそうだろなと思ったw
2022/12/10(土) 18:58:37.03ID:9sct/aJm0
>>89
同じ症状の人が居て少し安心した
咳で体が痛い
早く治るといいな

>>91
抗原検査やってみる

>>94
結構長引くんだね
抗原検査陰性だったら腹括って出勤してみる
2022/12/10(土) 19:24:14.84ID:yTnQEm8c0
木曜日に風邪症状が出始めたから街中のセンターでPCR検査を受けて、その日の夜には水も吐いてしまうほど悪化
翌日にセンターから連絡が来て案の定陽性(疑い)に

センターからの連絡にも陽性となった人は医療機関を受診してとあったし、自分としても症状が辛かったので、近所の病院をあたって明日日曜に予約を入れている

今はそこまでひどくないけど、市販より処方薬と思って病院に行ってもいいのかなぁ
2022/12/10(土) 19:41:06.40ID:hopGNo3G0
開始30分で医療期間に電話繋がらないし、発熱外来を受付終了とか、どんだけコロナかかってる人多いのか。
満員電車以外にかかる要素ゼロ。
アタオカ経営者がマジでゴミ。
緊急事態宣言出して止めろよな。クソ政府。
2022/12/10(土) 20:14:05.16ID:oSn73Nasd
本当に中国は厄介な疫病ばら撒いてくれたよな
129名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:15:32.49ID:UnO6jteXd
おまえら仲間増えたぞ

黒岩祐治
@kuroiwayuji
今日、病院でコロナの確定診断が下りました。

一週間前に5回目のワクチンを打ったばかり。でもやはりキツイです。ワクチン打ってなかったらと思うと、打ってて良かったと思います。

コロナ治療薬を使えるというのは良かったです。

15日まで自宅療養。リモートワークしながら、静養に努めます。

https://twitter.com/kuroiwayuji/status/1601174471867793413?t=1cFxTdBhk2kSWdf96parmA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/10(土) 20:18:43.44ID:evgOCg910
>>129
「5回目のワクチン接種を終えました」
の次のツィートがそれでちょっと笑ってしまった
2022/12/10(土) 20:21:42.84ID:w9BjvEZl0
>>117
なぁ、俺以外に家族二人コロナになって、二人とも4日間近く40度近い熱が出たんだがどこが普通の風邪なんだ?
2019年以前にそんな風邪あったか?
答えろ
132名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 7f58-//36)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:22:50.47ID:cymXQLBH0
3週間前に感染しました
ワクチン2回接種

思ったよりきつかったです

39℃が3日間
解熱後喉の痛み、鼻詰まり、倦怠感
が出ました

塩野義製薬製の薬があれば楽だったかもしれないです
2022/12/10(土) 20:29:28.51ID:69yl9Vp8M
>>62
オレの言うことを信用できないやつはこれを見とけ

mRNAワク「5回目以降でマウスが次々死亡」
3回接種で「変異ウイルスに免疫が対応できず」「mRNAが免疫を抑制し正常細胞攻撃」免疫学教授
ネット「やっと真実が」
http://totalnewsjp.com/2022/12/10/covid-21/

WHOによると、11月に入って以降、日本の週間感染者数は4週連続で世界最多となり、感染が拡大している「唯一の先進国」とも評される。

東京理科大学名誉教授の村上康文氏(専門は免疫学と分子腫瘍学)がこう話す。

著名な学術誌『サイエンス』(今年7月15日号)に掲載された論文では、mRNAワクチンを3回接種するとオミクロンに感染しても免疫ができにくくなることが示されています。
査読済みの同論文のデータによると、3回、4回と繰り返す追加接種者が多いと集団免疫に到達できず、パンデミックが終わらない可能性が指摘されています。
オミクロン型の抗原を混ぜても、すでに1,2回目の接種で武漢型対応ワクチンを打った人は、その後に似た抗原(オミクロン型)を注射されても、それに適した新しい抗体をつくろうとしない『抗原原罪』の現象が体内で起きます。
そのため追加接種を行っても武漢型スパイクタンパク質に対する抗体だけができて終わり、変異が進んだウイルスには免疫が対応できなくなるのです。
(村上氏)

mRNAワクチンの特徴は細胞内でウイルス抗原を産生することです。
細胞内でウイルスのタンパク質を生産する細胞は免疫システムに“感染細胞”と見なされ、私たちの体はこの細胞を正常細胞であるにもかかわらず“感染細胞”と判断し、キラーT細胞などで攻撃してしまう。
実はこのような仕組みのワクチンはこれまで採用されたことはなく、今回が初めてです。
この点でmRNA型ワクチンは“ワクチン”と呼ぶより、遺伝子を細胞内に運び込むmRNA医薬品と呼ぶべきだと考えます。
(村上氏)

村上氏によると、mRNAワクチンは免疫を抑制する制御性T細胞の活性化などによって、免疫全般に対する抑制作用を起こす。
免疫が抑制されるとウイルスや真菌の体内への侵入を容易にし、がん細胞など異常細胞に対する免疫システムの攻撃も起こりにくくなる。
この免疫抑制作用は3回目、4回目と接種を重ねるごとに顕著になっていく。

村上氏が2020年、新型コロナウイルスのスパイクタンパク質でマウス20頭を対象に免疫実験を行ったところ、同タンパク質の接種により5回目以降でマウスが次々に死亡していく現象が観察された。

これまで国民にほとんど開示されてこなかったワクチンに関するリスク情報を正確に提供し、1日でも早く検証を行うべき段階に来ていると考えます。
(村上氏) 
https://i.imgur.com/1EXNvwr.jpg
2022/12/10(土) 20:31:46.58ID:269FXEnx0
>>71
え、病院行ってないの?
135名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイW 7f25-0PPB)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:40:07.66ID:IUvH+W+K0
痰絡みひどくてでも喉が痛くて出せない
無理に出そうとするとえづいてしまう
薬は飲んだけど
2022/12/10(土) 20:41:18.05ID:S6B+eRGD0
>>128
それ古いニュースで武漢寄り前の世界中の野生動物とか人の血液サンプルから
類似するウイルスが確認されるケースがあるとかニュースみた
大気汚染で肺と免疫が落ちてた人がおおくてウイルスが培養されて
中国に出入りする外人おおいからそれで感染爆発が起きたとおもってる
2022/12/10(土) 20:42:58.99ID:jTOPTOxLM
>>131
ワクチンを3回4回接種してるのなら133が答えだろ
でなければそんな高熱ならインフルエンザでしょ
2022/12/10(土) 20:48:00.97ID:269FXEnx0
急に発熱38.3して寒気がするから風呂に入るとか言って入ってる家族がいるんだけどありえないよね?
2022/12/10(土) 20:49:22.70ID:TtfGeBLna
黒岩さんはコロナ陽性の判定出てから、処方薬もらったのかね。
自分はPCR検査受けた当日は熱と咽頭痛の症状出てて、ロキソニンは持ってたから、
咽頭痛のためにうがい薬とトローチを処方されたのみ。
次の日に検査結果が電話で陽性、と。
そこでコロナの治療薬くれ、って病院に言ったらもらえたのかなぁ。陽性、って言われただけでまた受診に来いとか薬はとかそんな話はなかったもんな。
2022/12/10(土) 21:08:15.24ID:Gec7N4zV0
>>131
あるだろ
風邪で命落とした有名偉人だってたくさんいる
2022/12/10(土) 21:08:56.54ID:Gec7N4zV0
>>138
いまどきこんなやついるんだな
2022/12/10(土) 21:50:12.79ID:oSn73Nasd
今日から自宅療養期間解除で出掛けてきたけど世間はもいすっかりクリスマスモードだった
2022/12/10(土) 22:13:36.25ID:9sct/aJm0
>>138
悪化コース
2022/12/10(土) 22:14:03.23ID:S6B+eRGD0
そういう場所じゃなかったら別に療養期間中で
熱や咳が有っても人混み避けてアウトドアなら
田舎なら全然問題ないんだろなとおもうけど
全部都会基準なんだよな
外出はするけどマスクだけ付けとけばいいと思う

コロナに関する見解が各国バラバラ
専門機関や識者でも考えバラバラ
指針とか待機期間の日数とか
何もかも適当に決めてると思うぞ
2022/12/10(土) 22:30:05.90ID:zwIofskF0
加湿器
146名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 27ee-whsf)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:38:44.00ID:/qm7yLb50
>>125
ほぼ症状ないし、陰性だから出社はしてるけどね、、、
後遺症なのか完治してないのか、、、
2022/12/10(土) 22:47:12.26ID:k9h0hwjj0
>>138
漏れはちょっとわかるぞ
インフルエンザで38度台の熱があって体中痛かったときに
がん患者は入浴するといたみが楽になる、って聞いたの思い出して
何度も風呂入ったよ  確かに入っている間痛みは楽になる
2022/12/10(土) 22:55:25.45ID:w9BjvEZl0
>>137
ワクチン接種してません
残念でした~
149名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW a7aa-mvzw)
垢版 |
2022/12/10(土) 23:15:06.12ID:hUgrI4BY0
>>138
いや、体に悪いとわかってても寒気が酷すぎて入ってたよ俺は。とにかくコロナは寒気がひどくて、今目の前の寒気をどうにかしたかったから気持ちは分かる。
2022/12/10(土) 23:34:20.96ID:kOC8L72ZM
9日目だけど痰がしつこいわ

結局家族全員感染したけど、全員8月に従来型4回目終えてて熱は2,3日目に37.3くらい一瞬出ただけであとはほぼ平熱だった
喉も違和感程度で俺だけ痰が残ったくらい

あとは2~4日目くらいに体が痛いのとは違って、内臓が痛いような軋むような違和感があったな
2022/12/10(土) 23:39:19.43ID:lyca2zGja
痰絡んで寝れん
龍角散とかきくのかなー
2022/12/11(日) 00:23:58.06ID:pdRkjwuh0
龍角散飲んだら噎せて粉が散った
ダイレクトの方が良かったかも
2022/12/11(日) 00:39:25.82ID:MDmS+6w40
確か龍角散はだめなようなこといってなかったかい
2022/12/11(日) 01:05:08.82ID:cu0Em97Nd
こんなの見つけた
なんでもいい訳じゃないんだな
葛根湯で最もよく効く市販薬を薬剤師が解説【ほのぼの薬局上汐店】
https://youtu.be/wIFAP_nVXQc
155名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:31:01.48ID:qSeB6FgS0
小柴胡湯加桔梗石膏かったら満量処方イミフだったのでちょうど有難い
12月8日 発症 陽性確定38.1
12月9日 38.4 嗅覚なくなる
12月10日 急に平熱に それに伴い症状(鼻づまり咳喉の痛み)も軽くなった
12月11日 もう治ったかも(嗅覚はまだ消失) 体重-2kg

一体何が効いたのか??(12/9夜からやった事…多め水分、超簡易な鼻うがい、マヌカハニー、ブルーマロウ、漢方薬、首後ろを冷却、鼻拡張テープ)(止めたこと…解熱剤、冷えピタ)
冷えピタ止めて首後ろを冷凍枕でしっかり長時間冷やしたのが一番な気がする
あれから急に頭がしっかりし始めたんだよな
156名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:46:13.72ID:qSeB6FgS0
>>155だけど何度もスマン
書きそびれたけどワクチン接種2回済
ヴィックスヴェポラップもかなり良かったので胸喉痛い人は試してみてもいいかも
今みかん食べたら嗅覚が戻っているのに気づいた
2022/12/11(日) 06:17:18.99ID:rL28dR8Ja
>>29
自分それありました。2回も。
すぐに症状収まったから病院にも行かずただの風邪扱いしてるけど。
違う株か別のコロナウイルス(従来の風邪)かなあとか色々考えた。
ただ、コロナ感染で免疫力落ちてるのか色んなものに感染しやすくなってると感じるから気をつけて。
2022/12/11(日) 06:20:53.86ID:rL28dR8Ja
>>98
感染者増えてるんだろうね
2022/12/11(日) 07:28:07.00ID:MMaqd7/A0
コロナに感染なんてすごくショック
自分はワールドカップや飲みの席でのウェーイでもないし、エッセンシャルワーカーさんの名誉の負傷でもない…

昔から潔癖気味で人が触ったものをはウェットティッシュで拭いてたし、朝の出社後はまず自分のデスク周りを掃除してた
冬の季節は自分が健康でもインフル予防でマスクをしたりもしてた
それで余計に抵抗力がなくなってたのかなぁ

それにしてもコロナの感染力は高いんだと思う
マスクしてたら濃厚接触者にもならないとか行動制限も緩めるばっかりで信じられない
2022/12/11(日) 08:09:26.01ID:34LUTxLa0
龍角散効くし痰がサラサラした感じにはなってだしやすくもなるけど
サラサラした痰がそのまま気管に入りそうにもなるから
そうなると誤嚥して気管支炎や肺炎にもなり得ると思う
咳したときに喉詰まらせるとかも
だからトローチ割ってからなめとくか
内服薬もらうかのどスプレー系が良いと思う
2022/12/11(日) 08:12:49.54ID:34LUTxLa0
親 pcrじゃない?抗原検査で陰性
俺は陽性
他同居人全員風邪症状で
ワクチン打ってない俺だけ症状重かったかな
感染力が高いんじゃなくておもってるよりコロナがまん延してるけど
超軽症か無症状が物凄く多くて検査すらしてないだけだと思う
162名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ dfb2-WBGd)
垢版 |
2022/12/11(日) 09:09:21.69ID:0RrBksvw0
>>128
ほんとどれ
だるすぎる
2022/12/11(日) 09:17:23.96ID:MDmS+6w40
>>159
潔癖で掃除やアルコール消毒そしてマスク、ワクチン接種しても感染する
それなら神経質にならず開き直って2019年以前と同じ生活をすればよい
2022/12/11(日) 09:19:09.24ID:IstAodCs0
クラッシャーニンニクたっぷりの雑炊で、コロナウイルスに反撃した気分になれた。
2022/12/11(日) 09:42:28.28ID:5FH1aRZ30
>>139
素朴な疑問なんだけど、コロナで病院行ってもコロナ用の薬をもらえる人もいれば、風邪薬しかもらえない人もいるのかな
2022/12/11(日) 09:53:12.65ID:g3Ibnefda
わたしは風邪薬しか貰えなかった
でも市販薬より効き目早かったし良かった
無料だし家まで届けてくれたしね
2022/12/11(日) 10:15:38.87ID:5FH1aRZ30
え、無料?オンライン診療みたいなこと?
なんだかコロナの流れがよくわからなくなってきた
コロナ陽性→登録→近所でコロナを診てくれる病院を電話で探す
これで合ってますか?
2022/12/11(日) 10:27:39.58ID:WUTfQ0IHr
へー、
コロナウイルス感染疑いの場合のみオンライン診療できるだね。
その辺の病院がやってる。
システム利用料が1500円別途かかるんだね。
2022/12/11(日) 10:33:19.48ID:SuPTqWaq0
うちの嫁、5回接種して、上の娘からコロなもらって、今日熱38℃で喉激痛。

おらは、未接種で、子供からうつらず、症状なし。
下の子供も症状無しで元気にしてる。
俺は、上の子が保育園で学級閉鎖なって、熱出た時点でイベルメクチン飲んで
今の状況。嫁は、イベルメクチンすすめたけど、飲まなかった。

今日は、濃厚接触者なので、会社に人もいないし、仕事にきていた。
何も症状ないし、高原検査も出ないし、困ったもんだよ。
2022/12/11(日) 10:34:26.13ID:2czPmux80
コロナ用の薬を貰った?
2022/12/11(日) 10:43:32.22ID:MDmS+6w40
>>169
ワクチンを信じて5回も接種してるのだからイベルメクチンは絶対に飲まんよ
本人からしたらイベルメクチンは訳のわからん得たいの知れない怪しい毒薬でワクチン接種したら感染しない感染させない周りのために安心安全だと信じてるからね
で結果はご覧の通りで全て逆効果なんだわ
でも本人はそれを認めない
好きにさせといたらよいよ
2022/12/11(日) 10:57:42.50ID:AfaCHN8eM
イベルメクチン効くとかここで言わんほうがいいぞ
ワクチンを3回4回接種してるやつに教えても信じないから教えるの勿体ねーよ
イベルメクチン情報は教えないほうがよい
うち等が手に入れられなくなったら嫌だからね
2022/12/11(日) 11:20:00.25ID:34LUTxLa0
>>165
高齢者
重要化リスクの高い人
しか病院入れないし薬ももらえないはず
検査したところじゃカロナールしか出なかったけど
熱下げる以外の効果がない

コロナ用の薬なんかなくて
他の病気で使ってるけど
コロナにも効く薬を代用してるだけだよな
コロナは免疫がない風邪だから
かぜ薬が効くならかぜ薬で何の問題もないと思うけど
2022/12/11(日) 11:20:34.41ID:DOMTDKdeM
ワクチン4回接種済みです。
先月下旬に陽性になり一応用意していたイベルメクチン12mgを1日1錠5日間飲んだのですが全く効きませんでした。
38℃~39℃が3日間続きガラスの破片が突き刺さるような喉痛、息ができないくらいの鼻づまり夜寝れないほどの咳、味覚嗅覚障害等このまま死ぬと思うくらい地獄でした。
今現在も倦怠感、咳、味覚嗅覚障害あります
どうにか医師処方の薬でここまで回復しましたがイベルメクチンなんかは全く効きません。
ワクチン接種してなかったら重症化して最悪死んだと思ってます。
これからもワクチン打ち続けたいです。
2022/12/11(日) 11:27:58.84ID:34LUTxLa0
4回て武漢用でしょ?
感染増強抗体が原因じゃない?
味覚嗅覚云々は高熱が原因だと思うし

2回め打って1年近く立ってた風邪より軽かったかもしれん
吐き気とか無かったし
2022/12/11(日) 11:32:41.32ID:DOMTDKdeM
>>175
感染増強抗体てなんや??
もしかしてヤベェやつなか?
でオレどうなんの?
177名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 7f58-Ocjr)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:42:33.29ID:iTeAciJZ0
4回接種、4回目はBA1
3日発症、5日PCRで陽性
熱は5日朝に微熱のみ、あとは普段より高いが平熱
症状は喉の痛みと咳のみ
軽症なのでロキソプロフェンのみ処方
喉の痛みは昨日辺りから違和感に変わる、咳はしゃべったりすると出る
13日まで自宅療養するつもりだが、ここ数日で良くなってる感じはしてる
咳は喉の粘膜が再生してる時に出るような咳に変わってきた

コロナは熱が判断材料になってるが自分みたいにほぼ平熱で陽性のパターンの奴がばら撒いてんだろうな
自分も微熱出なかったらただの喉風邪と思い普通に会社行ってたわ

もう風邪症状=コロナで判断しないと感染者は減らないだろう
2022/12/11(日) 11:43:19.04ID:HawRW5G10
俺は熱が下ってから味覚障害でた
今もほぼ平熱で鼻詰まりもないけど味も匂いも分からん
179名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa6b-ROsr)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:44:01.06ID:gQ2a7oIba
>>176
サイヤ人になる
2022/12/11(日) 11:47:42.29ID:34LUTxLa0
>>178
ひどくても2,3ヶ月で戻るらしい
181名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8776-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:53:54.72ID:puA7RGJt0
咳には
MCTオイル
ラウリン酸入りMCTオイル
ココナッツオイル  
182名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8776-3TNT)
垢版 |
2022/12/11(日) 11:56:31.79ID:puA7RGJt0
5-ALA 
2022/12/11(日) 12:00:17.09ID:MMaqd7/A0
発症4日目
年末年始に帰省して高齢の親と同じ家で過ごしてもいいのかな
184名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:04:44.57ID:qSeB6FgS0
咳にはリコラハーブキャンディがおすすめ
昔あったスイス生まれのハーブキャンディ

俺ワクチン接種2回で止めたけどもしかしてそれでおk?2回目の副反応が酷くて3回目打つの躊躇ってた
185名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:05:45.28ID:qSeB6FgS0
>>183
今からだと回復したら無問題では?
186名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW a7aa-POT1)
垢版 |
2022/12/11(日) 12:35:59.20ID:D4K2jZKu0
風邪かと思ったら
◇葛根湯とあわせて
◆紅茶
◆キムチ
◆納豆
いずれかたっぷり毎日食べとけよ
コロナだって治るぜ
ひきはじめ肝心だ、死にたくないんだったらやってみろよ
渦中や大切な人間があるならこれを伝えろ

コロナは何回蔓延しても医療がパンクするから
蔓延させるな
2022/12/11(日) 13:33:10.49ID:AfaCHN8eM
>>183
そんなもん気にしてたらどこにも行けなくなるよ
絶対に親には感染させないと思ってるなら行ってはいけない
何故ならもし感染させた場合後悔して自分をせめてしまうから
少しでも感染を気にしてるのであるなら行ってはだめだ
2022/12/11(日) 13:34:03.22ID:pdRkjwuh0
今日で自宅療養期間終わるけど咳と熱がちょいちょい出てくる
木、金の方が体調良かった
2022/12/11(日) 13:54:52.80ID:bnj7ESgY0
>>178
喉の痛み=コロナ感染だと考えていい。

完全に政府と経団連の失策。訴えたい。
数億円。奴らの全財産没収で被害者に配
2022/12/11(日) 13:58:00.64ID:AfaCHN8eM
>>188
オミクロン株以降はウイルスの量が武漢型の10倍以上みたいだからウイルスが完全に体内から抜けきれてない可能性があるんでないのか
2022/12/11(日) 14:00:39.53ID:AfaCHN8eM
>>189
ワクチンを打ちまくってるツケがまわってきてんだよ

国の責任問題だ
192名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a7aa-9NI9)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:13:48.28ID:Xoo1+Lie0
ワクチン3回接種済み、4回目の接種案内が来た頃にコロナ罹患しました。
同居者が発熱しコロナ陽性とわかり、翌日自分も発熱。めでたく2人でコロナ陽性自宅待機。
同居者はワクチン1度も打っておらず、39度の高熱が2日続き、3日目には症状は軽い咳のみ。
自分は発症後4.5日38度の発熱と眠れないほどの咳。かなり苦しみました…。1度咳き込むと息できないほど激しく咳き込みめちゃくちゃ辛かった。
解熱後1週間経ちますが、咳が出るため連続して会話が出来ません。夜中は眠れるようになりましたが本当にしんどかった…。

ワクチンなんてクソの役にも立たないじゃないかと怒りが湧いてきます。
2022/12/11(日) 14:18:48.12ID:34LUTxLa0
ワクチン接種券すてた
2回打ったけどどこの病院でどのロットをどの医師や看護師が打ったとか
接種者側に何も残らないようにしてるんだよな
市町村でもやり方変わるし
すべての手順とか国が決めればいいのに
全部下に押し付けていってる様な感じ
2022/12/11(日) 14:20:55.67ID:34LUTxLa0
熱下がったばっかりなのもあるけど
試しに16kgのダンベルもってスクワットしたら体力落ちてた
2022/12/11(日) 14:28:14.72ID:AfaCHN8eM
>>192
国が大切な人のため自分のため安心安全だと推奨して3回4回と接種した国民が感染し最悪の症状で咳だの発熱だの味覚嗅覚障害等えらい目に合うわりに未接種者は少し発熱するくらいで3、4日で治癒してしまう

国の責任ですよこれは!!!

もっと怒れ怒れ
2022/12/11(日) 14:37:49.95ID:FMWu8KvHM
中学受験控えてる妹が、昨日夜から喉の痛み→今朝、喉の激痛に怠さ、声枯れに37.8℃の熱…。うつしちゃったかなぁ…(涙)。
2022/12/11(日) 14:55:52.95ID:5FH1aRZ30
>>173
なるほど手探り状態なのですね
2022/12/11(日) 15:05:17.23ID:5FH1aRZ30
咳もなく熱も昨日あたりからずっと36℃
今の症状は寒気と吐き気と頭痛
特に吐き気が気になる
昨日はバーガーキングのセットをペロリでしたが、今日はヨーグルトのみ
今体温計ったら35.8℃
熱が無さすぎて頭痛なのかな。
なんなんだ
2022/12/11(日) 15:10:33.54ID:34LUTxLa0
熱出始めから検査受けに行ったほうが良いよ
偽陰性とかなったら無駄に金掛かるから
感染して熱出ると思って必要なもの買い込んどいた方がいい
2022/12/11(日) 15:11:34.42ID:SuI+uTKf0
陽性なってから、イベルメクチン飲んでも遅いよ。
危険性あるなって、思ったら、事前に飲まないと
2022/12/11(日) 15:24:23.30ID:MMaqd7/A0
>>185
>>187
保健所に聞いても問題ないって言われるだろうけどね…
超田舎だから感染したことがある人が周りにはいなくて慣れてないかもしれない
2022/12/11(日) 15:34:58.07ID:+CKr93Kg0
>>200
ならここで勧めても無駄だね
2022/12/11(日) 16:01:02.14ID:kTQdACdJ0
ワクチンとかイベルメクチンの話は糞どうでもいい
今日辛いんだから、今日手に入る方法で軽減するにはどうしたらいいかって話でいい

俺にはのど飴が効いた。他人に効くかは知らない
2022/12/11(日) 16:01:07.28ID:8pQwKAdAd
9日目
熱はもう全く平熱だけど痰と鼻水とそれを出す時に咳き込むから
体が疲れてるのかだるい
去痰薬は飲んでるけどいつになったらスッキリ治るのか出口が見えない
2022/12/11(日) 16:11:35.07ID:MDmS+6w40
>>198
オレも激しくはないが吐き気があった
もの食えなくなるから吐き気は嫌だよな
吐き気が治った後は激しくはないが下痢が2日間ほど続いた
診察抗原検査で陽性確定で薬の希望で吐き気止め(ナウゼリン)だしてもらった
ナウゼリンは速攻効いたから医者いって処方してもらってはどうかな
この感染症はどうも軽いウイルス性胃腸炎にもなるように感じたわ
2022/12/11(日) 16:15:16.68ID:O3RuV0FT0
咳がひどくなってからは背中に湿布貼ったよ。
かなり楽になるよ。
207名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a7aa-mvzw)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:17:53.13ID:twjupbvd0
イベルメクチンイベルメクチンうるせー。
うちの親もなんの動画を見たのか知らんが、「コロナはただの風邪」「イベルメクチンを飲めば大丈夫」とかうるさかったけど、流石に俺がコロナになって地獄のような症状を見たらほとぼりが冷めたらしい。
2022/12/11(日) 16:20:44.56ID:42NsIG84a
インフルエンザの薬みたいな効果がわかってるやつじゃないみたいだし、
いわゆる対症療法の薬飲んで待つしかなさそうだよね。
それより、いつ復帰していいのかはっきりさせてほしい。
まだダメなのにウィルス巻き散らかされるのが困るよね。
2022/12/11(日) 16:23:49.33ID:34LUTxLa0
コロナはただの風邪だろ
今はやってる型の免疫を持ってる人間が少なかったからパンデミックになっただけで
人口増えて食べるもの選べず野生動物なら何でも捕獲して
ウイルスや菌にかんせんするとか今後も増え続けるやろな
210名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a7aa-mvzw)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:32:13.43ID:twjupbvd0
ただの風邪と思うなら俺の菌もらってくれ。
2022/12/11(日) 16:37:24.31ID:34LUTxLa0
ハーバード大教授
「一度でも感染すると症状が治っても体内にウイルスが生涯残り続ける可能性がある」
普段免疫で抑えられていても加齢や疲れ、他の病気によって免疫低下すると再び活動し再発する。
コロナもこのタイプである可能性が示された。

軽症で済んでも後遺症が残るケースが増えている。
オランダの研究によると、コロナ感染者の8人に1人は何らかの後遺症が出るというデータもある。
以前は味覚や嗅覚障害が多かったが、最近は倦怠感や思考力低下が目立っている。
日常生活に支障が出ることも。

コピペのコピペな
だとしたら多分流行は収まらないな
集団免疫もない
ヘルペスみたいな関知しないウイルス感染を完治できるようにする技術が開発されたら結構ブレイクスルーくるかもしれんな
戦略がワクチン止まりで先が無いのは上が無能なんだろな
2022/12/11(日) 16:38:08.76ID:MDmS+6w40
>>209
オレもただの風邪とはおもうがだ原因はワクチン3回4回の接種者がオミクロン培養器になってオミクロン変異株をばら撒いて感染拡大してると思う
で接種者は抗原原罪でオミクロンに対して抗体ができず何回もブレークスルー感染する
未接種者はオミクロンに対して抗体ができるのでよほど変異しなければ再感染は防げると思う
よってワクチン接種を続けることにより感染は収まらないし集団免疫などというのは夢のまた夢だろうね
2022/12/11(日) 16:39:53.00ID:YIHz+hKFd
発症から12日目にしてやっと完全に治ったわ
熱は出なかったけどしんどかったわ
2022/12/11(日) 16:45:15.13ID:O5vpbYita
ヘルペス持ちだし帯状疱疹の後遺症も続いてるのにコロナもかよ
出ていってくれよ
2022/12/11(日) 16:50:00.24ID:KD4OGhjZa
>>213
俺1ヶ月経った今も味覚は完全に治ってないし息切れもすぐするし完治してないわ。
ワクチン打ってないからかな
2022/12/11(日) 16:55:03.29ID:3EoTUwTwM
>>175
おいおい
感染増強抗体て調べたらADEというヤバいやつじゃねーかよ
再度感染してらヤベェことになる
どうすればいいの?
217名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-ERiW)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:59:08.13ID:69rRX6Mid
>>83
自分の場合、微熱っぽさは1ヶ月以上残ったよ
辛いけど日にち薬が必要だから頑張って乗り切って
2022/12/11(日) 16:59:21.39ID:34LUTxLa0
熱下がって1日たったからマスクつけて買い物したけど
体力落ちてふらつきの症状は残ってたな
明日また散歩してようすみる
だるかったら仕事も途中で帰るか
219名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:09:41.37ID:qSeB6FgS0
>>198
それ前駆症状じゃね
2022/12/11(日) 17:12:06.11ID:QTAg+PGAa
検査キットって買って定期的に検査した方がいいのかな
仮に無症状で陽性反応でても仕事は行くだろうしそれを隠して行ってる事に罪悪感を持ちそう
2022/12/11(日) 17:13:42.03ID:5FH1aRZ30
>>205
明日病院行く予定なので頼んでみます
髪の毛洗いたくても吐き気でシャワーが辛いのが悩ましい
この1週間見てきて、日ごとに体調変わるんだなぁとまじまじと思った。
流れ的に下痢も予定しときます
222名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイW 7f25-0PPB)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:15:46.42ID:kTzAqLt+0
喉が焼けるように痛いが何故かお茶漬けは痛み感じない
たすかる
永谷園神!!
2022/12/11(日) 17:30:43.93ID:Y5xHMzDY0
金曜日から39℃の発熱 今日は40℃…
喉は痛いしいったいいつ解熱するんだろ
2022/12/11(日) 17:33:56.49ID:BJkO7KpU0
熱はわりとすぐ引いたけど喉の痛みが酷いな
かつて経験した事ないレベルで痛い
2022/12/11(日) 17:41:02.14ID:Gluf8SYr0
3日めです
鼻が乾燥する。所々 鼻水かわいてこびりついてる。剥がすの快感になってきた
2022/12/11(日) 17:43:43.87ID:MDmS+6w40
>>223
高熱3日めで40℃は危険だから救急車呼べ
227名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:45:06.61ID:qSeB6FgS0
>>223
氷とかでしっかり冷やしてる?既にしてたらスマン
高熱だと冷却シート類は役に立たない
2022/12/11(日) 17:51:34.50ID:+CKr93Kg0
>>215
体調は個人差があるからワクチン接種有無は気にせず、なるべく無理せず過ごして
体調良くなることを祈ってる
2022/12/11(日) 17:52:58.70ID:Y5xHMzDY0
>>226
えっこれってレアパターンなの…
解熱剤でなんとか39℃に下げて何とかしのいでいるんだが…
2022/12/11(日) 17:54:58.76ID:Y5xHMzDY0
>>227
動けないからただひたすらアクエリアス飲んで寝てるだけ… 明日も下がらなかったらコロナ119に電話するよ
231名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:55:30.68ID:jKbNz3VAd
>>215
感染の心当たり教えてください
2022/12/11(日) 17:57:02.46ID:O5vpbYita
熱高い方がウイルス残りにくいとかあるのかな
家族で後遺症あるのあまり高熱にならなかった自分だけだわ
そも平熱35度台前半だからか40度とかになったことないんだが
233名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:58:25.89ID:jKbNz3VAd
>>214
自分も唇にできたニキビが治ってはできてを繰り返して中々治らん
234名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイW 7f25-0PPB)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:10:52.93ID:kTzAqLt+0
やっと痰出せた
エグい量なんだけど
こんなのが喉に張り付いてたなんて
これ高齢者だったら気道塞いで窒息するんじゃ
2022/12/11(日) 18:16:27.94ID:OTRqPZ2La
>>223
首の後ろ、脇の下、鼠径部を冷やすといいよ。
2022/12/11(日) 18:21:12.20ID:MMaqd7/A0
>>223
39度も40度も高熱だよ
ハーシスで健康観察の登録してる?
自治体によるだろうけどその熱なら看護師から電話がかかってきて医師とのオンライン診察をすすめられるはず
2022/12/11(日) 18:38:26.51ID:Y5xHMzDY0
>>236
神奈川県療養サポートってとこに登録してる
さっき高熱が3日続くんですが…って連絡したらご心配ならかかりつけ医にご相談くださいと言われた
まいったね…
2022/12/11(日) 18:47:53.17ID:MDmS+6w40
>>229
解熱鎮痛剤で下げても根本的な解決にはならん
解熱鎮痛剤使用で39℃まで下がったからよいなんて論外
解熱鎮痛剤効かなる可能性がある
3日目ならなおさらだ
緊急で病院なり救急車なり連絡しろ
今すぐ対処しろ
2022/12/11(日) 18:50:14.91ID:MMaqd7/A0
>>237
それはちょっとひどい
救急車でもいいと思うけど気がひけるなら#7119(救急相談センター)に今すぐ電話して!
240名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp1b-0PPB)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:52:14.77ID:G01hrOlVp
40度あったら書き込みできないよマジでしかも何度も
2022/12/11(日) 18:52:55.15ID:HawRW5G10
てかインフルエンザにもなってるんじゃないか?
2022/12/11(日) 18:58:50.50ID:Y5xHMzDY0
>>240
いま解熱剤飲んでるから39℃
こんなことで嘘言わんよ
2022/12/11(日) 19:00:18.09ID:34LUTxLa0
コロナ感染時もワクチンの副反応も
けっこうな熱が出てるのにいうほどしんどくないのはなんで?
目が回ったり吐き気がしたりもしないけど全身疲労感が強い感じ
2022/12/11(日) 19:03:16.85ID:HawRW5G10
コロナは胃腸系が元気でしっかり飯食えるから楽な気がする
2022/12/11(日) 19:03:27.65ID:mTlVXcVZd
>>215
俺はワクチンを1回も打ってないよ
246名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:26:43.26ID:qSeB6FgS0
>>230
しっかり首後ろ冷やさないと熱下がらないよ!(体験済み)
冷やす最強>解熱剤
多分1人暮らしだよね?冷凍庫にカチカチ冷凍食品があったらだまされたと思ってそれでデコか首冷やすのオススメ(タオルで包んで)
誰かに頼めるなら、今すぐアイスノンソフト(or氷と氷嚢)箱の棒アイスと食べられそうなものを買ってきてもらって

40度が何時間か続くと脳細胞が確か破壊されるんじゃなかったっけ?
2022/12/11(日) 19:35:55.09ID:bnj7ESgY0
>>232
ある。たいていのウイルスは熱に弱いのを何故か身体が知ってる。
なので身体を寒く感じさせて熱くし、自己発熱によってウイルス殲滅を図る機構が備わってる。
ただし、頭脳部も熱にやられるので、頭部は冷やす。
2022/12/11(日) 20:13:21.10ID:34LUTxLa0
喉というか扁桃腺なのか腫れすぎて片耳圧迫されて聞こえにくくなってきた
耳に水入ったときみたいな感じ
2022/12/11(日) 20:18:26.74ID:5FH1aRZ30
各々の症状がほんと違うっぽいから自分の症状に合わせて薬や対応考えるのがコツなんだろね
私は吐き気がひどかったからどうにか抑えたくて悩んだ挙げ句、いつも飲んでる頭痛薬を飲んだら吐き気が治まってきた。感動
これなら安心してシャワー浴びられる
対処法で乗り越えていくぞ
2022/12/11(日) 20:57:19.31ID:n3Q+dMUpd
明日から職場復帰。熱や倦怠感は無く、嗅覚味覚もだいぶ戻った。
だけど眠気というか顔面の中に表現しにくい違和感がある、これはここ数日ずっと自宅にいて身体がなまってるからなかのかな、なんか身体が起きてない感じがする。
2022/12/11(日) 21:05:21.87ID:xrVis3P80
>>223
頭のタンパク質(神経細胞)変質するレベル

119番して大げさにアピールして即入院して
2022/12/11(日) 21:08:34.05ID:MeiqN1710
>>250
ブレインフォグ?
2022/12/11(日) 22:09:28.99ID:n3Q+dMUpd
>>252
ネットで軽く調べたけどこれにちょっと近いかも、でもやっぱり眠気みたいなのと鼻の奥の違和感だからなんとも
2022/12/11(日) 22:16:13.56ID:nYhnEb8D0
鼻からの酸素
2022/12/11(日) 22:17:05.88ID:ea+f8x//0
12/6発熱(38.5)
12/7発熱(38.5)
12/8発熱(38.2)
12/9微熱、喉の痛み
12/10微熱、喉の痛み、鼻水鼻づまり
12/11微熱、鼻水鼻づまり

長いなあ…これ仕事に復帰出切るのだろうか…
2022/12/11(日) 22:21:00.08ID:RXWoNnrS0
フケが出まくる
やたらと汗をかく

鼻の奥の臭いを感じる

50日間咳が出つづける

このへんが不思議な体験
2022/12/11(日) 22:21:06.67ID:RXWoNnrS0
フケが出まくる
やたらと汗をかく

鼻の奥の臭いを感じる

50日間咳が出つづける

このへんが不思議な体験
2022/12/11(日) 22:22:06.97ID:cW8/egeU0
>>255
2週間くらいは仕事厳しかった
ただのかぜじゃない
2022/12/11(日) 22:25:18.07ID:t5LmRm9Q0
明日から出社なんだけど
鼻水と咳が残ってる
大丈夫かな?
2022/12/11(日) 23:17:20.97ID:KkAj8UFwa
>>245
症状強かった?無症状?
2022/12/11(日) 23:17:36.57ID:bEJzyul5d
>>259
うちの県の保健所はダメ言われた
症状が無くなってから24時間経ったら仕事行っていいってさ
2022/12/11(日) 23:19:49.32ID:bEJzyul5d
>>260
初日が喉の痛みと関節痛と頭痛かな
2日寝て喉の痛み以外は無くなって、6日位して喉の痛みが無くなり、そこから鼻風邪に突入
完全に症状が無くなるのに12日掛かってる
2022/12/11(日) 23:22:44.21ID:bEJzyul5d
2日間は本当に動けないからひたすら寝たよ
3日目に病院行く前に検査キットが届いたから抗原検査したら妖精
治るまではパブロンS飲んで、ルルアタックの喉用くらいしか飲んでない
あーバファリンも飲んだかな
264名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 7f58-Ocjr)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:38:28.13ID:iTeAciJZ0
>>259
会社に相談だね
うちは咳してるうちは出社するな言われた
2022/12/11(日) 23:41:02.00ID:o9oriFA2a
質問させてください。
自分で購入した検査キットで陽性が判明しました。
発生届対象外の場合、登録センターに登録したら、あとはガイドラインに沿って自宅療養するだけなんですか?
自分で検査しただけなので、医療機関なりで再検査を要請されるものではないのですか?
2022/12/11(日) 23:42:22.67ID:6OkCyPjwa
>>206
背中の上の方だと自分で貼れないわ。。
家族いないし
2022/12/11(日) 23:51:48.53ID:HMKa+2610
電気毛布・湯たんぽ便利よ
ペットボトルにお湯ちょっと熱めのお湯

あと回復したらたんぱく質を重視した食事
寝込んでいる時もマルチビタミンミネラル
268名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:17:31.98ID:QMN0ZaPUd
>>266
畳に湿布を3枚置いて、上半身裸で背中からダイブすると貼れる
2022/12/12(月) 00:38:53.53ID:+T6A9xhNd
>>265
そうだよ
自分で検査してネット経由で検査結果を送ると、メールきます
そこで陽性者として登録されて終わりです後は家でおとなしくしてて下さい
2022/12/12(月) 01:18:30.90ID:rdhu64mV0
ふろはいったら、寒気してきた
ぶりかえすかな
2022/12/12(月) 01:23:03.03ID:84i+gvgk0
コロナになってコーラが飲めなかったけど飲めるようになった
ほぼほぼ治ったかもしれない
2022/12/12(月) 01:34:51.73ID:pgO2cT9e0
mRNAをうった人で、mRNAと既存のワクチンの違いを説明できる人いるの?
273名無しのアビガン(東京都) (ワントンキン MM2b-0cEz)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:39:07.37ID:BjYADxchM
重症化リスク低いので保健所報告無しらしい。

ワクチンが重症化を防ぐのなら、
ノーワクは重症化リスクなのでは?
2022/12/12(月) 01:39:59.61ID:pgO2cT9e0
体内に送り届ける為に
自然免疫を働かないようにしてるんだよ
各種臓器に取り付いてから
スパイク淡白を製造してばら撒くから
免疫が臓器を攻撃するんだよ

免疫抑制
自己免疫による攻撃
いつまでも作り続けるスパイク蛋白
2022/12/12(月) 01:42:28.02ID:gd2sgnWB0
昨日の昼に顔の神経がジンジンし始めて何かと思ったら
コロナ後遺症の中に顔面神経麻痺ってのもあるんだね
味覚も半分死んでて耳も塞がる感じがしてるからこれもなりそうで怖いわ
2022/12/12(月) 01:48:38.98ID:pgO2cT9e0
>>274
DNAを改造

改造されたDNAは、もとに戻せないんじゃないか?
2022/12/12(月) 01:50:34.17ID:fw2+2rXNa
40℃出て寝込んで暖房マックスにして寝ると汗だくで起きて暖房切って寒気がして暖房つけて汗だくになって起きての繰り返しだったな療養中は
278名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW a7ee-1UAX)
垢版 |
2022/12/12(月) 03:58:51.79ID:N2PIR9B00
>>273
症状はほぼ一緒
子供は高熱出すから治りが早い
そもそもオミクロンは武漢ほど重症化はしない
巷の重症者は単に持病の悪化
普通の風邪でもインフルでも場合によっては重症化するしな
2022/12/12(月) 06:08:04.52ID:a22lGB+D0
親の会社で金曜日発熱者1人→昨日感染確定→他3人発熱中→父親38度前後の発熱と軽い喉の痛み
これは限りなく黒ですかね…
2022/12/12(月) 07:35:29.02ID:bdRKCG9E0
うちは咳しようが、鼻水しようが
体調悪かろうが8日目で出社
なぜか最近コロナが蔓延していて
早く出社しないと仕事が回らない
281名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/12(月) 07:39:10.70ID:xcOjYq2A0
熱が39度あるのに全然汗かかないから熱が下がらん
どうしたらええんや
2022/12/12(月) 08:10:47.42ID:JW1Nbxqp0
>>273
重症化リスクがないから保健所への報告(発生届)無しなのは医療機関ですよね
ご自身で陽性者登録はしてますか?
2022/12/12(月) 08:18:01.57ID:BPaPx+Uc0
熱40℃付近から下がらず四日目突入
神奈川のコロナ119番にかけたどな~んの役にも立たなかった
2022/12/12(月) 08:20:07.10ID:IoRVQ2Ju0
>>281
沢山服を着る。その上からダウンジャケットジャクソン。ポウッ!
2022/12/12(月) 08:20:39.27ID:IoRVQ2Ju0
>>279
クラスターですね。
2022/12/12(月) 08:31:35.03ID:q8WlOpYp0
療養明け5日
倦怠感継続まだ痰の絡む咳
ずっと温かい室内にいるのに耳と足の指にしもやけができた
コロナのつま先ってやつかな
2022/12/12(月) 08:50:16.90ID:PeldXtK/0
>>260
あんたさなんでワクチン未接種感染者の症状聞きたがるんや?
オレも未接種で感染したが普通に38℃まで発熱したし吐き気やら鼻水鼻つまりや咳も若干でたりしたが接種してもしなくても感染するからあんたが未接種で感染ビビッてるなら諦めれ
未接種なら感染しても軽くすむなんて大間違いで酷くなるやつもいるからな
覚悟しとけ
2022/12/12(月) 08:55:09.47ID:84i+gvgk0
>>275
自分は他はだいたい治ったのに頭痛が微妙に残ってて
後遺症とかで残ったらいやすぎる
289名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/12(月) 09:16:10.37ID:xcOjYq2A0
水飲んでも全部おしっこになってしまう😭
ポカリの方がええ?
2022/12/12(月) 09:30:15.22ID:h1oMMim10
>>272
さすがに皆でわかるだろ
2022/12/12(月) 09:41:15.43ID:h1oMMim10
てか発熱してから3日くらいトイレに行くとうっすらだが普段よりも尿が黒っぽかった気がするんだけど
これって腎臓逝ったのかな?

今は元の色に戻りつつある
2022/12/12(月) 09:54:13.30ID:zM24tCOeM
>>289
コロったときは経口補水液
これや
2022/12/12(月) 11:18:48.47ID:PeldXtK/0
自宅療養明日までなんだが36℃台で2,3日安定してたのだが今測ったら37.4℃でビックリしたわ
症状は少し鼻水でるくらいなのだが
また再発したのかな?
2022/12/12(月) 11:48:37.47ID:GwJ0J98N0
ウイルスが潜伏してて体力落ちたときに再発する可能性があるとか
ニュースでみたから
再発かもしれないけどキットで確認したほうがいいとおもうな
pcr受けに行ったら多分また自宅療養になるし
再発だと免疫あるわけだからすぐ治ると思うけど
2022/12/12(月) 11:52:40.11ID:a22lGB+D0
>>285
朝1で検査行ってきたら妖精でした
正直他人事だったから濃厚接触者とはいえ大変だ…
2022/12/12(月) 12:13:24.45ID:ldt7xG0M01212
>>284
こんなので笑えるのもコロナのせいか…
熱は下がったのに悪寒がおさまらないけど
頑張れそうになったわありがとう
2022/12/12(月) 12:24:06.69ID:GwJ0J98N01212
ダウン来てゴロゴロしたらダウンめっちゃ劣化する
癖がつく伸びる中綿が偏る 部分的にボリュームダウン
2022/12/12(月) 12:43:17.49ID:84i+gvgk01212
歯のあたりがうずうずして微妙な頭痛
いつすっきりするか
2022/12/12(月) 12:43:22.96ID:vSpvtLRh01212
たぶんこの国はこのウイルスにもう向きあってないし、解決する気もないだろう。病院行っても医者は診てくれないし、経過も知ろうとしない。
もうそれならコロナ前のように地域のかかりつけ医が風邪を診てくれる状態に戻してほしい。
2022/12/12(月) 13:01:24.84ID:Q/ND30/a01212
>>297
洗濯機で普通に洗濯して乾かして使用しませんか?
ルイヴィトンのダウンジャケットをご利用ですか?ユニクロでもダウンジャケットは売ってますよ。
水鳥は水に浸かる日常生活をお過ごしですよ。
2022/12/12(月) 13:02:13.74ID:ozRGcWQz01212
そろそろ自宅療養期間終了なんだけど咳が出始めた
キツかった時期は全く出なかった
2022/12/12(月) 13:03:42.76ID:Q/ND30/a01212
>>295
一週間のゴロ寝生活も、たまにはいいですね。
健康のありがたさを再認識出来たのでヨシとしました。
2022/12/12(月) 13:04:45.01ID:Q/ND30/a01212
>>301
粘膜周辺の残ウイルスを痰で出してしまう最終処理の段階だと思います。
2022/12/12(月) 13:07:24.83ID:Q/ND30/a01212
>>296
化繊(ヒートテック)の上に綿100%のシャツを着て、汗で濡れたら乾いたモノに着替えるを繰り返すといいですよ。
2022/12/12(月) 13:08:46.83ID:Q/ND30/a01212
>>289
塩をなめる。
2022/12/12(月) 13:11:51.55ID:wcCHwrta01212
ここ見てると自分は結構軽傷な方だわ
昨日は喉の痛みと倦怠感、一時的な寒気もあったけど熱は35〜36度
ただの風邪かと思ったけど念のため為病院で検査したら陽性反応
今は喉が少し痛いだけ
検査しなかったら風邪と間違われるレベルだわ
2022/12/12(月) 13:25:40.60ID:GwJ0J98N01212
だから風邪みたいな症状で10日も休むのアホらしいし
高齢者すら殆どしんでないじゃん
若くて後遺症云々の報道あるけど
高齢者で後遺症って殆どないよな
コロナが原因じゃなくて高熱が原因なんだし
インフルでも風邪でも同じ
2022/12/12(月) 13:28:14.48ID:Q/ND30/a01212
>>260
未接種で罹患しましたよ。
熱は微熱でしたが、ずーっと寝たきりで8日間風呂に入らず。
手洗いとうがいを神経質過ぎる位して、殆んど部屋で過ごしていました。コロナウイルス対策で一年程、無職してましたが、どこでもらったのかは心当たりが無いですね。
2022/12/12(月) 13:28:59.84ID:Q/ND30/a01212
>>260
とにかく喉がチリチリ痛かったです。
2022/12/12(月) 14:24:16.57ID:euawKc2t01212
昨日夕方から倦怠感で夜中37度
明け方38度まで上昇
午前中に抗原検査とPCR受けたら抗原陽性でした
解熱剤もらって飲んだら37度前半まで下がった
一週間仕事休まないといけないのきつい
2022/12/12(月) 15:15:18.44ID:vSRkvwLB01212
足にきてる
312名無しのアビガン(茸) (デーンチッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/12(月) 15:58:21.03ID:8sG2O4pvd1212
>>311
どういうこと?歩きづらい?
2022/12/12(月) 16:22:53.27ID:PeldXtK/01212
>>311
オレも足(特に太ももとふくらはぎの筋肉痛)にきてた
我慢できない痛みではないんだけど寝付けなかった
2022/12/12(月) 17:07:56.36ID:h1oMMim101212
俺も太ももとか股関節が張ってるは感じでしんどかったけど運動不足だからだと思ってた
315名無しのアビガン(静岡県) (デーンチッW df01-YYIX)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:20:11.16ID:MeJBrJUS01212
喉の痛みがやばい
出血してるんじゃないかってくらい痛いし染みる
デルタ以前は肺にこのダメージが入ってたと思うと今まで感染しなかったのは幸運だったな
2022/12/12(月) 17:30:35.03ID:h1oMMim101212
喉の激痛は生理食塩水でうがいするだけでそのうちおさまる
耐えられる程度の痛みは残るけど
2022/12/12(月) 17:31:07.05ID:8op1RNMOa1212
ふくらはぎわかる
筋肉痛というよりウイルス性の神経痛みたいな感じだった
全身→上半身→胃痛って痛い範囲が縮小していったわ
2022/12/12(月) 17:31:30.46ID:G2XfyMvL01212
明日あたり痰も来るぞ
痰は長いぞ
319名無しのアビガン(神奈川県) (デーンチッW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:36:54.76ID:R7rTZaCp01212
>>283
冷やしている?一人暮らしで誰も頼れないならUber 頼んだらいいよ氷も売ってるからね(氷入れる容器がないと意味がないけど)
あとネットスーパーとかならもっと色々ある頼めるならそれを
320名無しのアビガン(静岡県) (デーンチッW df01-YYIX)
垢版 |
2022/12/12(月) 17:53:18.83ID:MeJBrJUS01212
>>316
サンキューやってみるわ
2022/12/12(月) 18:13:19.42ID:PeldXtK/01212
この風邪癖わりーな
実にいやらしい感じで体内にウイルスが残ってる感じだ
2022/12/12(月) 18:28:09.98ID:G2XfyMvL01212
買い物出かけても
運転中にじわじわ汗ばむ感じがする
窓開けて風入れないときつい
2022/12/12(月) 18:50:04.83ID:G2XfyMvL01212
熱が37.0が続いてるんだけど
キツくはない
身体が戦ってるんだから解熱剤はのんでないけど
37℃はウイルスが一番元気になる温度とも聞いたことあるけど

結局飲んだほうがいいのかな
2022/12/12(月) 18:51:48.73ID:BPaPx+Uc01212
>>319
ありがとう
かかりつけ医に電話したら診察無しで薬追加で色々出してくれた
やっと38℃半ばになって希望が見えてきた
首の後ろ冷やしてこれから寝るよ
325名無しのアビガン(東京都) (デーンチッW a7aa-mvzw)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:07:08.32ID:vmiN95kH01212
発症から10日目。だいぶ症状は落ち着き席とだるさだけになった。とはいえもう絶対に2度目は罹りたくない。どうすればいい?やっぱワクチン打った方がええの?
2022/12/12(月) 19:20:12.73ID:dvKk/bVO01212
今朝は下痢で起きた
ほんとに吐き気の次には下痢がきた。
5~10分くらい冷や汗かいて辛かったけど出しきって横になったらなんとか治まった
病院行くつもりが、下痢ぎみだったので行く気が失せて家にいました
熱はないのにスッキリしない
327名無しのアビガン(大阪府) (デーンチッW dfee-ZCzu)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:21:28.63ID:OflayXUq01212
昨日40度の熱が出たけど、少し咳が出るくらいで喉の痛みとか全く無い。
今は37.8度くらいで落ち着いてる
328名無しのアビガン(福島県) (デーンチッW 7f25-0PPB)
垢版 |
2022/12/12(月) 19:27:09.55ID:V7xgki2a01212
これ一回罹ればもう罹らないとかじゃないんだよな
インフルみたくその年は罹りづらくなるとかでもない
2022/12/12(月) 19:34:02.25ID:f360W7v/01212
10日目
5日目くらいからは体調は悪くないのに咳だけが止まらない…
このまま普通の風邪とかにかかったりもするのかな?どうなるんだろう…
2022/12/12(月) 19:39:49.15ID:NP3Iz6kl01212
>>328
流石に家庭内感染で戻り移りが無いのは確認できたから、感染型には免疫は付いてるよ。
2022/12/12(月) 19:42:43.13ID:1EcEG8Tl01212
昨日から喉痛くて今日38.6℃だったから抗原検査キットしたら陽性
熱でフワフワするのと喉の痛みはそこまででもないから良いんだけどおしりと脚が痛すぎる
子供小さいから寝ていられんし
2022/12/12(月) 19:49:25.85ID:sNAGqam1M1212
中学受験控えた妹が、今日コロナ陽性確定。喉痛い喉痛い悲鳴上げてるよ…。自分、ホテル住まいすればよかったかな…。
2022/12/12(月) 19:52:19.78ID:MHJSlwzu01212
>>109
や、普通にガキの頃から風邪のひき始めは味覚嗅覚障害から始まってた。
風邪拗らせて副鼻腔炎発症したら、所謂【後遺症】の倦怠感、微熱などなど1ヶ月は続いた。トラウマになるくらいしんどかったわ。
2022/12/12(月) 19:55:51.22ID:GwJ0J98N01212
食えてるし熱も下がったけど

鼻炎みたいな症状
ふらつき
記憶力の低下
何の薬のんだっけみたいな
ものどこ置いたっけみたいなかんじか
2022/12/12(月) 19:58:27.60ID:GwJ0J98N01212
鼻炎何だけど鼻が通り過ぎて痛いのと
喉の腫れで耳の方まで圧迫されて耳が通ってない感じ
左耳が詰まってる感じで
左の鼻が通り過ぎてる

寝るときどっち下にして寝れば良いんだっけ?
2022/12/12(月) 20:03:41.39ID:JW1Nbxqp01212
平熱が低く今回も初日と二日目の朝夜が37.2度だったくらいで後は35.5度にまで落ちることもある
こんなのでウィルスをやっつけられてるのかな
5日目の今日は鼻水や咳もおさまってきたけど背筋の寒気とだるさが強め

自分の使ったタオルや部屋着を洗濯したものの陽性者の自分が触ってたらそれもコロナが付着してるのかね
ホテル療養をした方が部屋はクリーンにできてよかったな
2022/12/12(月) 20:20:04.97ID:84i+gvgk01212
>>321
わかる
もう2,3週間たつのに最後のウィルスが消えきらない
長い間不調がつづくから鬱っぽいし
2022/12/12(月) 20:24:04.99ID:rdhu64mV01212
>>323
自分は時々37度こえるときがある。
鼻 喉 せき等症状は、はじめからほとんどど変わんない
ウイルス残ったままだらだら長引きそうで心配。

高齢の親(介護やデイサービス利用してない)とすんでるんでるんだけど、毎回弁当買いにいってもらったり、そろそろ限界かも。
顔見てないからわかんないけど、体力も精神的にもかなりしてそう。すべて怒った口調、大きなため息が聞こえてくる。
せめて、うつらない事を願うばかりです
2022/12/12(月) 20:31:20.97ID:G2XfyMvL01212
>>338
レス番間違えてるぞ
2022/12/12(月) 20:42:30.18ID:rdhu64mV01212
>>339
まちがってないよ。上のほうが323さんに対して。
下半分は、ボヤキ すみません
2022/12/12(月) 20:42:56.88ID:GPIV/kxO01212
熱より後遺症のほうが辛いぞ
2022/12/12(月) 20:51:28.55ID:HuITGnZFa1212
家族に高齢者がいて、「いつ死んでもいいと思ってるけど、コロナがうつって苦しんで死ぬのはいやだな。」とボソッと言われた。
こっちはもう療養期間も終わったし、念のためにやった検査キットでも陰性だったから大丈夫だと思うけど、今更になって言われて凹んだ。ホテル療養するか家族に相談したのに、その時に言ってくれよと思った。
2022/12/12(月) 21:46:31.71ID:GkQCQY2k01212
本当、こういうときに身内の本性がわかる。

好きで感染したわけじゃない。
もっとも、そこにいる感染者が身内だったら、バイオハザードだったら撃つしかないからねぇ。
344名無しのアビガン(神奈川県) (デーンチッW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:57:21.62ID:R7rTZaCp01212
>>324
よかった!!
2022/12/12(月) 22:00:07.74ID:8op1RNMOa
ただの風邪じゃないわ
軽かった人は良かったねだけどこんなの誰にもかかってほしくない
しんどすぎる
346名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:06:12.49ID:rx+uxUsgd
【121カ国データの調査結果】コロナ感染・重症化を抑える室内の湿度は40~60% [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670848697/
347名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイW 7f25-0PPB)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:08:52.15ID:V7xgki2a0
来週仕事復帰だけどなんだかんだで文句言われるんだろうなシフトぐちゃぐちゃになったし
文句言われるだけならまだマシか
無視されたり近づくな、と差別的な事も覚悟しとかないと
2022/12/12(月) 22:25:04.45ID:dMtu9NYMM
復帰して2日、コロナから来る倦怠感なのか、単純に寝てばかりいたから体力なくなって疲れやすいだけなのかよくわからんけど仕事しんど
昼休みは横になりたすぎる
咳はまだ取れない&声が変
個人的には症状が毎日変わる風邪って印象
2022/12/12(月) 22:47:59.62ID:3bm2Ks8Wa
復帰して2週間ぐらいだけどちょっと咳出したり寒気したらまたすぐコロナになりそうな気がしてこわいな
2022/12/12(月) 23:06:02.85ID:puKcds3x0
昨晩、体に違和感&腰痛、強烈な下腹部痛
今日は昼過ぎから倦怠感と関節痛、夕方から微熱、じわじわ上がって今は38度弱
家族の一人が今日検査してコロナ確定、もう一人の家族(未検査)も発熱

…という状況なんだけども、皆さん症状が出てから何日くらいで相談や受診しました?
2022/12/12(月) 23:15:32.00ID:PeldXtK/0
この感染症は37℃前後が続くよな
あさは36.5℃なのに昼に37.2℃夜は37℃とか
でも体調は寒気とかなくて熱もない普通なんだよな
明日で自宅療養最終日だが体温だけが変だわ
352名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:15:34.33ID:R7rTZaCp0
発熱した翌日に診察受けた
インフルと信じ切ってたなw
前駆症状は今思うと1週間ほどあったなその間熱はないけど記憶がおかしくなったり喉がイガイガしたりしてた
353名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/12(月) 23:18:36.46ID:R7rTZaCp0
>>350
それはもうコロナ確定でしょう
今日が発症日かな
行きつけの病院があるならいきなり行かないで早めに診察手順を聞いたほうがいいよ
診察に行く前に必要なものを全部メモ書きして帰りに全部揃えるの推奨
2022/12/12(月) 23:19:05.82ID:PeldXtK/0
>>350
発症した翌々日に診察抗原検査で陽性確定
検査するつもりなかったが会社が診察しろとうるせーから仕方なく医者いった
2022/12/12(月) 23:33:01.20ID:PeldXtK/0
>>325
一つ大事なこと注意しとくな
オミクロンに感染した場合は初回免疫なので間隔あけずにニ価ワクチン打つとサイトカインストーム(全身炎)がおきる可能性が会って危険なのでもしうつのであれば1ヶ月以上あけたほうがいいよ
むしろ打つ必要性はないと思う
打つのは本人が決めることだから2ヶ月を目安にしとけばよいと思う
2022/12/12(月) 23:52:35.09ID:X97YRBe40
とうとう尾身さんも感染したな(ワクチン5回接種)
初感染じゃない?

自分は3週間経つが、まだ調子わるくてこのスレから卒業できない
2022/12/13(火) 00:04:18.88ID:AQQN/D+Md
>>328
何度も同じ型のに感染してる人が居るから、免疫も抗体もできないんだよ
だからまたすぐに感染する人はする
2022/12/13(火) 00:30:52.08ID:T3PLZS4m0
コロナ前にアーリーリタイアした者なんだけど、復帰すると同僚の風当たりとか変わる?
以前よりは皆慣れたとは思うけど、バイキン扱いされるのか?と思って
以前の職場はテレワークが主流で、1チームあたり当番が1人出社してるらしい
359名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/13(火) 00:38:09.65ID:78O1snYSd
中国、コロナで最大1日4500万人が感染するとの英紙予測 中国人が日本の「パブロンゴールド」を買い占め 億単位購入も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670858662/
おまえら解熱剤買っとけよ
2022/12/13(火) 00:54:24.91ID:fLOe6xKH0
>>350
コロナの初期状態調べたら全部一致したから翌日に検査受けた
朝の内は喉の違和感と起きた瞬間に手足が冷えていたくらいだったのが夕方以降から悪化して熱が出た

仕事に復帰するけど療養期間7日間じゃ思い切り症状残るわ
361名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:18:52.25ID:lt/gCAIF0
>>358
その復帰する職場でコロナ発症した人がいるかによると思う
あと今回あくまで助っ人で臨時ならそんなに言われないよ
2022/12/13(火) 01:22:52.25ID:T3PLZS4m0
>>361
どうも
世捨て人みたいな生活してるから、そこら辺がどうなってるのかなって
友人の所はもうたまにある話みたいだし、いちいち指差すようなことでもないようだが
363名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW a746-OD4+)
垢版 |
2022/12/13(火) 01:46:35.20ID:lt/gCAIF0
>>362
なるほど…
もうコロナ発症日から7日以上経ってるんだったら気にしなくていいと思うよ
わざわざ自分からこの前までコロナでしたって言う必要もないしね
気分転換と思って気楽に働いてみたら?
2022/12/13(火) 01:55:55.33ID:JotzS1kRa
>>268
なるほどw 思い付かなかった
ありがとう
365名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW a7ee-1UAX)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:04:17.56ID:LyUCqG+u0
>>357
抗体量は個人差です
抗体作れないか、作れてもわずかそういった体質の人がいるのも確かなんだけど
下手に薬を使いすぎても良くない
でも大半の人は感染して数種類の広域抗体を得ている
ワクチンのはスパイク蛋白を作らされるだけ
自然が一番です
366名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 8758-e1/Q)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:31:52.94ID:c3/9734i0
>>358
目に見えない壁を感じる
すれ違うときに少し大げさに避けられている気がする
367名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ff71-eF7F)
垢版 |
2022/12/13(火) 02:38:09.23ID:gE1Fqah70
>>275
帯状疱疹が顔に出た時、自分はそんな感じだった。
痛みだしたら一目散に皮膚科に行くことをオススメする
2022/12/13(火) 02:54:05.33ID:6dXMw2toa
仕事に復帰する時に、療養期間が過ぎていればもう検査する必要ない、ってあるけど
職場から検査を受けてくるように言われた。
めんどくさいし、またあの鼻の中に綿棒入れられるの勘弁だー
2022/12/13(火) 03:21:02.12ID:+GDfgOJz0
>>350です
情報くれた方、ありがとうございます
かかりつけ医はないので
朝になったら近所の病院に受診可能か聞いてみます

平熱低いのに38.5~39度が何時間も続いててしんどい、、、
普段より3度以上高いって考えるとほんと怖いですね
2022/12/13(火) 05:56:21.45ID:1uWlyl8b0
ご無沙汰しております悶絶コロナ自宅療養患者専属世話係のタクヤと申します
前はトッチャマで今度はカッチャマがコロナになってアーイキソ
今回も専属世話係は俺っ。生きてるゥー!(親の生存を確認)
時間になると飯の用意して持ってったり洗ったりあれこれ考えるのすっげぇ神経使うゾ~
(この盆についてるウイルス)濃いすか?
でもこんな事でもないと恩返しなんてできないから丁度いいと思う事にするゾ
2022/12/13(火) 05:57:37.29ID:1uWlyl8b0
誤爆失礼しました
2022/12/13(火) 07:47:47.76ID:LU/qDcwn0
親父がコロナ感染して療養してるんだが、換気とかしなくてどうしよう近くによるのも怖いんだけど
2022/12/13(火) 07:58:38.47ID:jcdTT26Xd
>>372
同じ空間には居ない方がいいよ
簡単に移る
2022/12/13(火) 07:59:24.27ID:jcdTT26Xd
昨日から職場復帰したのに、今日は朝から頭痛だよ
なんなのこれ
2022/12/13(火) 08:27:34.69ID:ndRPxeou0
確かにかぜ薬がぼったくり価格になってた
4瓶で9000円とか
これほんまにただの転売だな
買い占めてるの多分中国人じゃなくて
中国人実習生使ってる日本人なんだろ
376名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/13(火) 08:37:06.13ID:IvVSj3wG0
熱がで出してから1日半経ったけど40度あった熱は37.4:まで下がったわ
ただ体痛いしなんか知らんが口の中めっちゃ苦い 味噌汁が変な味だった
甘いものは甘いから甘いもんばっか食っててむし歯になりそうや
2022/12/13(火) 08:38:06.15ID:GRKp0BJAr
無限に眠れる
昨日も起きてたのは数時間だけ
2022/12/13(火) 09:07:45.61ID:P0wt3vG90
>>374
休みすぎたからただの仕事ヤダヤダ病だろ
2022/12/13(火) 09:09:49.25ID:XGpkJL+v0
>>372
家庭内感染すぐなるから気をつけて
完全隔離しても風呂、トイレがあるしね
2022/12/13(火) 09:23:52.25ID:5VVLqK7r0
味覚がおかしいから昨夜レトルトのミートソースパスタ作ったけど、
ミートの味が分からなくて残してしまった
2022/12/13(火) 09:33:13.55ID:a39BHGqS0
寝たら37.3度に下がったけど子供は39度まで上がってしまった
382名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 279b-FFNn)
垢版 |
2022/12/13(火) 09:38:08.00ID:f97bAkqC0
現在罹患中だけど、2019年の秋頃にかかった変な風邪と症状似てる
やっぱアレはコロナかね
37度〜38度を行ったり来たり
2022/12/13(火) 10:05:22.80ID:PoPxWUbtr
>>380
差し入れされたマックのポテト食ったら、全く味のない奇妙な食感の何かでしかなかったぞ
2022/12/13(火) 10:06:20.77ID:Ns9uSyZX0
野菜ジュースとかバナナとかたまご豆腐とか
食べやすい物食べればいいのに
385名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW c7ee-zxNv)
垢版 |
2022/12/13(火) 10:06:29.18ID:p+IbJVNa0
>>325
最近のワクチンによる害の報道見てみなよ
解禁されたのかマスコミで報じるようになった

ワクチンよりビタミンC D 亜鉛 5-ALA 腸内環境を整える乳酸菌などが予防に有効
2022/12/13(火) 10:22:31.33ID:yYeT0Itp0
>>382
あれコロナだろうな
今軽傷で済んでるがあれで免疫できたからだと思うわ
2022/12/13(火) 10:57:02.63ID:aS8B6x5d0
そういや独り自宅療養生活で換気はした方がいい?
感染してるなら関係ないかな
2022/12/13(火) 11:19:45.93ID:5hEmndeAa
>>387
1人でもやはり換気した方がいいですよ!
暖房もつけてるでしょうし…
お大事にしてください。
2022/12/13(火) 11:20:12.29ID:rdsZ41Wy0
家の全部の窓あけて換気しないほうがいいよね?コロナ部屋のウイルスが、他の部屋にいきそうなくがするんだけど…
2022/12/13(火) 11:20:56.28ID:0LIb9xVLr
>>384
味がしないだけで食べやすいもくそもないんだけどな
2022/12/13(火) 11:48:01.80ID:aS8B6x5d0
>>388
つけてないけど
392名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 7f58-Ocjr)
垢版 |
2022/12/13(火) 12:29:25.72ID:T3MSnDCD0
5日にハーシス登録したんだが、今日は連絡なし
8日で自動的に終わるシステムなのかね?
2022/12/13(火) 13:26:09.92ID:m+VQBqll0
コロナかインフルかと思ったら胃腸性のウイルスだった
ややこしい
2022/12/13(火) 13:53:12.35ID:P0wt3vG90
先週木曜に陽性なって今日まで自宅療養なのだが体調もほぼ元に戻ったから12時前に後払いの診察費支払いに行ったのだが駐車場が空きがなく路上駐車して待合室に入ったらスゲー混んでてドン引きしたわい
体調悪いやつ大勢いるんだな
395名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW df01-YYIX)
垢版 |
2022/12/13(火) 14:58:47.85ID:AJLDFk8p0
4日目でも熱下がらん
食欲あるしアセトアミノフェン飲めば熱も喉の痛みもすぐ和らぐからさほど辛くはないけど
インフルとはやっぱ違う感じだな
自分は他に症状無いからまだいいけどやっぱ怖い感染症だよ
二度とかかりたく無いわ
2022/12/13(火) 15:04:01.76ID:wWoczCFq0
1人暮らしだし東京都の食糧支援を希望するにチェックした
2日で大量に食糧が届いた
どうやら軽傷のようだしありがてえ
2022/12/13(火) 15:19:59.16ID:5VVLqK7r0
>>396
しかしその味がわからないという状態に…
2022/12/13(火) 15:47:24.51ID:ndRPxeou0
自分で判るくらい足が臭くなった
2022/12/13(火) 15:56:34.26ID:9ocN8O4H0
>>394
そうだよ。発熱外来は争奪戦。
通常診療出来ない。
おバカな政府による経済が~の愚策のせい。
テクノロジーについていけない無能50代たちのリモートワーク出来ない奴らの解雇要件セットで、出社強要やってる企業を滅ぼすべきだった。
2022/12/13(火) 16:04:52.93ID:EJXGTDMl0
昨日発熱、陽性判定受けて今日から自宅待機
処方された葛根湯、桔梗石膏がハマったのか、昨夜は39度近かった体温が36度後半に
痰も出始めたんで今夜ぐっすり眠れば勝ちかな?
ワクチンは最後の摂取から一年ちょっと経過してた

みなさんお大事に
401名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW e7aa-GiP1)
垢版 |
2022/12/13(火) 16:08:55.02ID:Xj3msRlG0
大したことないやん
コロナだから、という未知の恐怖感が、症状や思い込みを増幅してる気がする
精神面も身体に出るからね
2022/12/13(火) 16:49:11.95ID:EJXGTDMl0
昨夜は解熱鎮痛剤飲まなかったんで明け方まで眠れずキツかったけどね
解熱鎮痛剤に頼らず水まくらなどで凌いだ方が治りが早いと言われたんで頑張った

インフルみたいに飲み薬が出来までの辛抱かね
2022/12/13(火) 16:52:03.71ID:/njTZcisa
コロナ明けから1ヶ月経っても息苦しいの完治しねえな
ランニングとかで肺活量鍛えた方がいいのかな
2022/12/13(火) 17:13:40.24ID:1rIos6Yw0
>>403
自分もそれ知りたい…
2週間ちょっと経ったくらいだけど、ちょっと動いただけで息苦しい。
少しづつ負荷かけていくとリハビリみたくなるんかね。
405名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW df01-YYIX)
垢版 |
2022/12/13(火) 17:19:45.47ID:AJLDFk8p0
増加する「コロナ後遺症」で症状残る人は85%の報告も…専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e8e044cc445c7f7917c033f7d12c0e16f74c742

この記事思い出した
厚生労働省のサイトに新型コロナウイルス感染症罹患後症状のマネジメントがあるからそれもおすすめ
激しい運動は様子をみながらのほうがよさそうだね
運動後12〜48時間後の倦怠感の悪化とか怖すぎん?
406名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW df01-YYIX)
垢版 |
2022/12/13(火) 17:24:43.28ID:AJLDFk8p0
仕事柄安静にできない人たちは大変だな
そういう人たちのほうが後遺症は死活問題になるだろうに

筋トレしたいわ
薄々思ってたけど筋トレって中毒性あるよな
2022/12/13(火) 17:32:17.87ID:P0wt3vG90
本日で自宅療養終了だ
不安定だった体温も36℃台で安定してるし体調も好調だ
発症日の夜に37.8℃で2日目以降は36℃台~37.5℃で倦怠感は殆どなくて吐き気と下半身の痛みが二三日あったくらいだったから超~軽症の普通の風邪レベルだったわ
明日から仕事だ
やだなぁ
2022/12/13(火) 18:55:11.69ID:bIZoyGJH0
上がったり下がったりしてた熱がやっと引いたけど今度は痰絡む咳がとまらん
熱はもう無いのに咳すると体力消耗して怠い
最初に発熱した子どもが一番元気で余計にしんどい
409名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/13(火) 18:56:49.68ID:IvVSj3wG0
病院行くほどガッツなかったから県の検査キット取り寄せてやったら陰性だったんだけど。どうしたらええの?
同居者(コロナ陽性)からうつってるのは間違いない。
2022/12/13(火) 18:57:07.31ID:SiaY3a6q0
>>382
2019年の夏秋に山下達郎、玉置浩二、矢沢永吉とか普段はツアーを休まない人たちが咽頭炎とか気管支炎で続々と休んでた。
あと海老蔵とかワンオクも。
2022/12/13(火) 18:58:10.94ID:DqmJcZam0
>>409
検体は唾液?鼻咽頭拭い液?
検体がきちんと取れてないと偽陰性になるよ
2022/12/13(火) 19:29:33.12ID:lmSlevIk0
>>409
医者に行けば検査なしでもみなし陽性って言われるだけ
2022/12/13(火) 19:38:59.09ID:mwfNUZijd
>>400
コロナになったらその漢方薬セットが正解
東北大が実験して治るの速いって結果だしてたよ
コロナ急性期にあの漢方薬が有効 東北大医のチームが突き止める | 河北新報オンライン
https://kahoku.news/articles/20221201khn000034.html
2022/12/13(火) 19:57:21.07ID:rdsZ41Wy0
こまったよ
本日解除だったんだけど、また熱がでてきた。
はじめから症状かるく37度前後の熱と咳、喉の痛みだるさ等だったんだけど、熱がさがって24時間以上たったから解除のつもりだったんだけど だめだよね

処方薬
トランサミンカプセル250
レスプレン20
カルボシステイン500

発熱時 薬 
ロキソプロフェンナトリウム60
レパミピド100

発熱時の薬は、さいしょ2回飲んじゃって、ここみてのまないほうがいいって知って飲むのやめた

薬局でおすすめの葛根湯かったほうがいいかなぁ
2022/12/13(火) 20:01:11.67ID:7ympMvour
解除日にすべての症状収まるとか思ってるのかさすが三重
学力テストワースト県なだけあるな
416名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/13(火) 20:23:58.64ID:IvVSj3wG0
>>411
検体は鼻ぬぐい
無効のとこに線出なくてCTだけだった
2022/12/13(火) 20:48:27.83ID:rdsZ41Wy0
>>415
どこの県三項にしたらいい?
2022/12/13(火) 20:59:23.54ID:elfh2GQur
日本語で
2022/12/13(火) 21:42:46.06ID:h3FdOpkT0
スペイン語で
2022/12/13(火) 22:50:12.64ID:iqdmdhy40
激痛の喉の痛みってまじでいつ治るの?
昨日陽性結果出て薬も貰ったけど、全然喉が良くなる気配がない
2022/12/13(火) 22:53:27.88ID:x/NURwM3M
>>420
自分は6日目あたりから良くなってきたわ。
8日目のホテル療養退所日にはまったく痛みなくなってた!
参考までに!
2022/12/13(火) 23:12:19.73ID:aS8B6x5d0
>>420
3日もすればかなり良くなる
2022/12/13(火) 23:18:30.55ID:iqdmdhy40
>>421 >>422
サンクス
2022/12/14(水) 02:28:12.86ID:g+HbhlVV0
同居家族コロナ感染発覚から今日で3日目(症状からは4日目)

わたくし咳と喉の軽い痛み…というかいがらっぽい、微熱(+1℃弱)
ただ今日掃除で埃被りまくったからその可能性にかけたいwww
2022/12/14(水) 02:49:21.67ID:9TkA5/zB0
>>424
そうだね
なんでここに来たの?
さよなら二度とくるなよ
2022/12/14(水) 03:30:12.58ID:g+HbhlVV0
今日の夕方検査お願いしてるけどおそらく感染はしてると思うのですが患ったかも、でも書き込んて良いと勘違いしてました

アレルギー持ちでワクチンも打てなく不安で眠れず縋る気持ちでふざけた感じに書き込みしてしまい、不愉快にしてしまい大変申し訳ありませんでした
さようなら
2022/12/14(水) 04:58:04.44ID:ASqBb8zN0
ノーワクで家族に陽性者居て不調を感じるなら感染してるとみて間違いない
ソースは同じ状況で療養中の俺

熱は多少高くても寝てればいいが、喉の痛みと咳が辛いわ
428名無しのアビガン(茸)
垢版 |
2022/12/14(水) 05:27:45.96ID:14+FhkWq0
感染して二週間ちょっと経ってるんだが未だに微熱が出る…これはなんなの?コロナのせい?
2022/12/14(水) 06:09:42.64ID:6VVQwimo0
味覚障害出る人と出ない人は何が違うんだろうね
自分は一切なかったけど療養終わっても体内にウイルスが残ってる限りある日突然なったりするのかな
430名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/14(水) 06:25:49.79ID:fdzUQImX0
月曜日の夜から少し喉がイガイガしてて、昨日昼から40度の高熱。
一人暮らしだからこのまま死ぬんじゃないかと不安になるよ

余り飲まない方がいいんだろうけどロキソニン飲んだら39度弱まで下がった。1度違うだけでキツさが全然違うね
2022/12/14(水) 07:40:23.78ID:zl9bay3B0
>>429
私の場合は後半から味が分からなくなったから途中から味覚障害になることはあるのかも
2022/12/14(水) 07:41:49.19ID:TUBsRLt30
>>430
出来たら氷枕で頭冷やしなよ
枕なかったらビニール袋に氷入れたので首を左右から冷やせ
2022/12/14(水) 08:31:13.29ID:yyJLz+/oa
発症から3週間近いけどまだ痰が切れなくてちょいちょい咳き込む
あと出汁とかの繊細な匂いがわかりにくいかも
味付けがしょっぱすぎたり薄すぎたりもたまにある
免疫力あげるしかないんかな
434名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW df01-YYIX)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:37:09.12ID:Oa2UG0jv0
5日目で喉の痛みは強まった
食欲あっても食うのきついわ
季節外れの黄砂観測されてるんで換気も必要だけど気をつけないとね
2022/12/14(水) 08:38:25.14ID:oEGJlSG/0
コロナ感染したんだけれども
療養期間とか関係なしに熱が下がったら仕事しろって言われたんだけども
発症から一日で熱が下がったから翌日から出勤する会社もあるからって言われたんだけれども
工期があるからあまり休まれても困るって言われたんだけど・・・
これ法律的にどうなんだろ?
私はブラックだな・・・って思いました
2022/12/14(水) 08:40:17.49ID:oEGJlSG/0
>>435
親会社の社員から言われたんだけれども・・・
自分の会社からはきっちり7日は休めって言われたんだけれども・・・
437名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:48:26.23ID:fdzUQImX0
>>435
発症して7日は移す可能性あるんだけどね
それでクラスターにでもなったらそっちの方がデメリット高いのに
2022/12/14(水) 09:13:43.79ID:KbKg/osz0
>>427
ワクチン関係ないわ
最近打っても、1年前に打っても、4回打っていても普通に感染する

てか家庭内に感染者がいて、不調があれば確実にコロナだから検査なしでも陽性診断するって医者に言われた
2022/12/14(水) 09:23:46.81ID:dhYQCkqc0
一人暮らしの辛さを感じる…
440名無しのアビガン(千葉県) (アウアウウー Sa6b-zxNv)
垢版 |
2022/12/14(水) 09:23:59.87ID:DqokmEXXa
>>436
親会社からかよ
自分はクラスター関係ないってか⁉︎
無視してちゃんと休めよ
2022/12/14(水) 09:27:18.84ID:1cBx9HQ/0
熱下がって喉の痛みと鼻水が少し
喉が死ぬほど痛いって言う人いるけど自分はそうでもなくてふつうの風邪のような感じ
未接種だけど普段からめちゃくちゃ健康だったから軽症ですんだのかな
昨日子供が39度超えてて心配だったけど今日は37℃台まで下がってホッとした
2022/12/14(水) 09:50:06.06ID:dnu9GRdi0
>>435
法律を完璧に遵守してる会社ばかりかというと、そうでもないしな
弱った時に仕事や人間関係の事は考えないほうがいい
2022/12/14(水) 09:52:22.75ID:ASqBb8zN0
>>438
ほんと関係ないよね
うちも持ち込んだ家族は接種済みだし、全員接種済みの兄弟一家も全滅してたわ
重症化云々言われたら比較が複雑だから断言できんが、感染に関しては差がない気がする
2022/12/14(水) 10:10:20.02ID:j6m+T6wH0
今年の1月に今と同じくらいのけっこうな風邪症状がでて病院に行ったけど、熱が37.2度程度じゃコロナでもインフルでもないって何もしてくれずに帰された

翌日は出社が必要な仕事だったから仕方なく行ったよ。あれ間違いなくコロナだったと思う
風邪かコロナかの違いは検査するかしないかだわ
毎日発表してる新規感染者数なんて意味なさすぎ
2022/12/14(水) 10:57:48.75ID:oEGJlSG/0
>>437
ほんとにね…自分がクラスターやらかした時の補償問題が怖いですよ
>>440
自分は現場に居ないからって、電話で言いたい放題ですよ…
>>442
そうですね、気にしないで休んでます
2022/12/14(水) 11:07:02.01ID:IsToDwp10
クラスターじゃなくても、復帰後にだれか陽性者でたら…って考えると怖い。
他でうつってきても、自分がうつしたってなっちゃうよ
2022/12/14(水) 11:11:12.66ID:IsToDwp10
国も安易なのかめんどくさくなってきたのかな
なんか、また雨ふってきたよ 程度になっちゃってる感じ。
448名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:21:34.72ID:J6qfvoB00
>>446
そんなのかんけいないよ
誰かからうつってるわけだしお互い様だわ
うちは子供が確実に学校からだからイライラしてる
学校もコロナ出てるのか出てないのかすら言わないし
449名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/14(水) 11:23:28.76ID:fdzUQImX0
まあ簡単に死なないからそんなに危機感も無くなってるけど罹るとヤバさが分かった。
2022/12/14(水) 11:57:35.47ID:mSTRoyNl0
>>435
アウトなので厚生労働省に会社名と指示したバカ上司の名前を言っておけ。
それとネットに上げますけど、常識なさすぎる生ゴミ上司を社会的に抹殺すべきだと思う。
2022/12/14(水) 12:05:24.58ID:/jd7RmENd
>>443
祖父がコロナなう
ちなワクチン接種済み
俺含め他の家族は症状なし
ちなワクチン未接種
2022/12/14(水) 12:22:40.22ID:YpOYgRYO0
>>217
ありがとう
まだ微熱と急に咳き込む事はあるけど一ヶ月乗り切る
2022/12/14(水) 12:30:12.71ID:0nSkgrzqr
>>435
何か有ったら労災認定されそうだな。
メールでもよいので書面で指示もらえたら出ますといっておけ。
2022/12/14(水) 12:51:50.62ID:VGPisEHiM
>>451
今回のは未接種者も被害被る可能性高いからある程度は覚悟しておいたほうがよいよ
因みにオレ未接種で家庭内感染で昨日まで自宅療養だった
症状は軽い風邪程度だったがな
未接種者は比較的軽くすむみたいだけどな
2022/12/14(水) 12:52:44.76ID:EiWJkPb60
>>426
ワクチン打てないアレルギーってポリエチレングリコールアレルギーくらいだけど?
それ以外は打てるから接種を検討してみてなー
心配なら対応の出来る大きめの接種会場を選ぶといいよ
2022/12/14(水) 12:55:15.23ID:/jd7RmENd
>>454
教えてくれてサンクス
勿論覚悟はしとる
2022/12/14(水) 12:56:24.32ID:/jd7RmENd
>>454
「今回」ってのはどういうことなん??
2022/12/14(水) 13:11:38.26ID:VGPisEHiM
>>454
> 「今回」ってのはどういうことなん??

多分だけとオミクロンニ価ワクチン接種が始まってからオレの周りでも未接種者の感染を聞くようになってきた
夏の7波のときは未接種者の感染は殆ど聞かなかったんだよ
ニ価ワクチンを打ちまくってるから接種者がオミクロン株(型はわからん)をばら撒いてて未接種者はその株に対して初回免疫で抗体免疫や細胞性免疫を獲得してなかったので感染してると思われる
2022/12/14(水) 13:12:21.39ID:IU9y1zOZ0
強風
2022/12/14(水) 13:19:41.82ID:VGPisEHiM
>>458
一つ言い忘れたが未接種者は今流行ってる株に一回感染しとけば強力な抗体免疫、細胞性免疫が獲得できるだろう
2022/12/14(水) 13:21:29.42ID:JPKdQtnCM
ワクチンの話はもういいよ
ワクチン打ってても打ってなくてもみんな完治しますように
2022/12/14(水) 13:26:17.55ID:KbKg/osz0
謎理論を流布したくて仕方ないウイルス
2022/12/14(水) 13:39:51.41ID:VGPisEHiM
>>461
ワクチンの話はオレもしたくないのだが今流行の株がワクチンと関連性があるから話してるだけなんだよ
ワクチンをやめた国はもう感染拡大収まってるからね
スウェーデンとかインドとかね
これからもワクチンを打ち続けたら感染拡大は収まらないよ
そして変異もしてくからね
2022/12/14(水) 14:02:05.77ID:dnu9GRdi0
体調が悪かった時は喉が痛いだけで咳はほぼ出なかったんだけど
少し良くなってきた代わりに咳が出るようになってきた

仕事に復帰しても通勤電車で咳が出そう
465名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイW a7aa-mvzw)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:22:38.68ID:GPTm0Waq0
どういう理屈でワクチン打ったら感染しやすくなんの?
2022/12/14(水) 14:29:41.42ID:LNLhR6dla
食欲ないんだけど何食ってんのみんな
467名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイW 7f25-0PPB)
垢版 |
2022/12/14(水) 14:35:32.37ID:5hnJR6Co0
療養期間中に五回目のワクチン接種予定だったんだけど
罹ったからもう打たなくていいのかな
2022/12/14(水) 14:36:18.99ID:VGPisEHiM
>>465

> どういう理屈でワクチン打ったら感染しやすくなんの?

説明してやってもよいがワクチンの話やめろとかケチつけてくるやついるからここでは説明しないわ絶対に
自分で調べろ
京大宮沢孝幸先生
京大福島名誉教授
東京理科大村上康文名誉教授
井上正康先生
を調べろ
簡単な説明図な
さっぱりわからんと思うがな


https://i.imgur.com/NoeSjVR.jpg
2022/12/14(水) 14:36:57.25ID:JPKdQtnCM
>>463
その話がしたいなら他スレでいいんじゃないのかな
ここは身体きつい人が少しでも楽になりたくてくるスレだからさ
2022/12/14(水) 14:59:44.09ID:AzSle5dV0
7日に友達と飲みに行って、10日に発症。7日以外はほぼ自宅ヒキでスーパー薬局しか行ってない。
年寄に移したくなくて外食避けてたのに誕生日誘われたのが嬉しくて行ってしまった。
友達はいいやつだがコロナに関心ないし多分対策もあんましてない。
こーゆう場合、あなたから移ったかも、って伝える?
2022/12/14(水) 15:11:34.74ID:5pPgezry0
>>470
相手はコロナにかかってるの?
どちらかと言うと自分がコロナだから気を付けてと言うのがすじ
2022/12/14(水) 15:15:36.11ID:dhYQCkqc0
解熱剤ってどんどん飲んでいいんかな?
熱が出てるのは免疫反応働いてるから
我慢したほうがよかったりする?
473名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 279b-FFNn)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:19:11.65ID:1++g2WqS0
俺は寒気がするタイプの熱だから葛根湯を服用してる
474名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:19:13.91ID:J6qfvoB00
>>472
あんま飲んでると長引くし
引いたとおもったらまたぶり返すこともある
上の方に書いてあった漢方で対処できるならそれのほうがいいかもね
ただどうしてもしんどい時とか、しっかり寝たい時間帯に一回だけとか使う分にはいいんじゃない?
475名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:20:23.95ID:BgXwoOZfd
>>470
あなたからうつったとは言わない方がいいんじゃない
自分は陽性になったけど大丈夫ですかと報告はした方がいいと思う
476名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/14(水) 15:38:16.47ID:fdzUQImX0
自分もとりあえず感染発覚から数日遡って会った人には自分はコロナに罹ったけど大丈夫?とは連絡しまくった。
てか、誰から貰った云々より他人に移す方が気になる
2022/12/14(水) 15:47:38.03ID:AxoJtcS50
>>420だけど喉に白いものがついてて
うがいしても取れないんだが、扁桃炎かこれ
コロナと一緒になる事あんの?
2022/12/14(水) 16:01:58.00ID:jNsR/YzeM
やっと食欲が出てきてゴールが見えてきたかと思ったら、今度は鼻水が出るようになった。次から次へと症状出てくるな。いつ終わりになるんだろう。治らないんじゃないかと心配になってくる。

>>466
食欲無い時は食わなかった。
消化するエネルギーを免疫側に全振りしていると思っている。
水分摂取だけしていた。

>>477
臭い玉?
479名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 279b-FFNn)
垢版 |
2022/12/14(水) 16:16:22.16ID:1++g2WqS0
ちなみに38.5度くらい
480名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 279b-FFNn)
垢版 |
2022/12/14(水) 16:17:39.09ID:1++g2WqS0
ちなみに38.5度くらいなんですが風呂に浸かっても大丈夫でしょうか?
逆に風呂で熱上げたら落ちないかなとら
2022/12/14(水) 16:21:06.15ID:cBFBc4tnd
>>480
入れるなら入る
昔の知識の年寄りが入るな言うけど無視
482名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 279b-FFNn)
垢版 |
2022/12/14(水) 16:26:31.81ID:1++g2WqS0
>>481
ありがとうございます😊
483名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/14(水) 16:28:32.42ID:cbWpsADVd
風呂入って体力消耗して悪化して死ぬかもしれないからやめた方がいいよ
2022/12/14(水) 16:41:33.32ID:KbKg/osz0
俺は熱ある時に普通に風呂入ったら若干気持ち悪くなった
2022/12/14(水) 17:14:28.79ID:0nSkgrzqr
>>477
扁桃腺炎の奴だな。白い膿(白苔)だよ。酷い場合に出る。
2022/12/14(水) 17:26:15.77ID:AzSle5dV0
>>471
聞いてないけど無症状で移る場合もあるよね?
友達は色々人に合うしよく出掛ける、自分は友達以外誰とも会ってないし出掛けてない、除菌を徹底してるから移された可能性の方が高い
だから移してたらゴメンねっていうのもなんかなあ、と思って
伝え方難しいわ
2022/12/14(水) 17:46:31.52ID:AxoJtcS50
>>485
ありがとう
明日病院に聞いてみるわ
2022/12/14(水) 17:57:38.01ID:J6qfvoB00
症状出てからそろそろ4日目に突入
熱は平熱になったが今度は喉が腫れて舌が真っ白で気持ち悪くてイライラするぅ
普通熱出てるとき舌が白くなるよね?
なんなんだこの風邪
2022/12/14(水) 18:04:24.18ID:dnu9GRdi0
>>486
関係性次第だけど、俺なら特に話題に出さない
スーパーで触った肉のパックにウイルスがついてたのかもしれないし
薬局かもしれない
ゴミを捨てに行った時に何かに触れたかもしれない
通販で物を梱包する時に紛れ込んだかもしれない

一般人の除菌なんてすり抜ける
確証が無いなら敢えて波風を立てないほうがいいと思うよ
2022/12/14(水) 18:17:35.29ID:nduVZBvJd
ようやく復帰したが、
社内で俺に移したアホを締め上げに行ったら
めちゃくちゃ調子悪そうだったので
許してしまった
2022/12/14(水) 18:24:30.24ID:9TkA5/zB0
風呂はいると
鼻水、手鼻で目一杯出す
これ大事
酷い時は風呂入る前は何も出ないのに
大福ぐらい出たりする

花粉の時期とかも大事
492名無しのアビガン(岐阜県) (ワッチョイW a7aa-mvzw)
垢版 |
2022/12/14(水) 18:33:47.42ID:GPTm0Waq0
もう誰が移したとか誰に移したとか、ここまできたら関係ねえよ。。ノーマスで唾飛ばしてくるとか非常識な奴じゃない限り誰も恨めない
2022/12/14(水) 18:35:14.56ID:hszsCDrm0
コロナなって5日ぐらいだけどフラつくぐらいで熱もないや
家から出れないのが結構ストレス貯まる
2022/12/14(水) 18:40:27.07ID:akiP4clj0
2回目の感染でほぼ無症状で経過した。
無駄な休暇だったわ。
495名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-GH2h)
垢版 |
2022/12/14(水) 18:50:11.30ID:X/nU2KyMd
【治療薬】漢方薬が新型コロナに有効「発熱緩和・重症化抑制の可能性」葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏の併用 東北大
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671010171/
2022/12/14(水) 18:51:54.27ID:r9odUvay0
>>490
気持ちわかるわ
2022/12/14(水) 18:52:38.34ID:r9odUvay0
>>495
それ前スレにもこのスレにも貼られてるよ
2022/12/14(水) 18:59:04.25ID:MJ7WCPGKa
>>478
なるほど
とりあえず無理して食わずに
でも食わなすぎるのも問題だから最低2日に一回くらいは食うようにしとくわ
2022/12/14(水) 18:59:08.16ID:5pPgezry0
>>486
自覚ないかもしれないけど理不尽な言い分だと思うよ
自分が無症状で相手にお前にうつされた的に言われたら普通は怒るだろ
500名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8776-3TNT)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:02:35.95ID:MrxH6fSK0
>>403
私の経験では2度と回復しない 元に戻らない 
良いと言われるものを試していくらかよくなったかと思ってもしばらくして元に戻る
一年ごとに振り返っても毎年悪化している
しばらくして再感染するとさらに悪化する
体を鍛えようとか何か運動してみても途中で体感の異常に
気付いてやめる奴とそういう感覚を無視して気合が足りない
とかなまけ心がいけないとかの発想で運動するやつでその結果が出る

だから後遺症は怖い
2022/12/14(水) 19:20:41.29ID:EAQ/9D6AM
>>470
自分陽性になったけどお前は大丈夫か?でええやん!
2022/12/14(水) 19:48:21.45ID:/kf+Ulhh0
無症状のヤツがうらやましいわ。
2022/12/14(水) 19:49:14.77ID:WGF5qR5rM
陽性2日目
喉が焼けるように痛い
鼻うがいしたら鼻の通りが良くなって、鼻水と一緒にウイルスも出て行ってくれるから早く良くなるんじゃ?と思ったけど、実際どうなの?
2022/12/14(水) 19:55:15.31ID:0ShT4LvZ0
鼻うがいやってみたけど下手くそなのか溺れ死にそうになった
でも良いみたいだから続ける
2022/12/14(水) 20:01:14.49ID:WGF5qR5rM
だよね
自分も鼻うがいと桔梗を信じて闘っていくつもり
鼻うがいならアズレンよりヨードの方が良いのかな
2022/12/14(水) 20:07:54.69ID:9TkA5/zB0
鼻うがい、やる馬鹿いるんだ…

少しは考えないのかな
2022/12/14(水) 20:11:17.33ID:WGF5qR5rM
煽り豚さん…
2022/12/14(水) 20:28:33.79ID:ASqBb8zN0
なんか小分けに症状追加してくるよね
熱が下がったと思ったら、喉、鼻水、咳と刻んで別の症状出てきた
水分と塩分が鼻水となって出ていくからかしょっぱいメシうめぇ
509名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/14(水) 20:30:22.86ID:J6qfvoB00
>>506
え?ダメなの???
2022/12/14(水) 20:30:38.96ID:KbKg/osz0
鼻うがいは食塩水で十分
後遺症で後鼻漏になりやすいらしいから鼻うがいで予防したほうがいい
2022/12/14(水) 20:37:43.69ID:j6m+T6wH0
鼻うがいはこの4年くらいマメにやってたんだけど12月頭に洗浄液が切れて頻度が減ってたんだよね
だから感染した(発症した)可能性もなくはないかも…
2022/12/14(水) 20:40:26.85ID:0ShT4LvZ0
何が効くのかわからないけど良いって聞いたことは全部やってみるぞ
2022/12/14(水) 20:44:02.42ID:IwPNnDjz0
>>468
こんな頭おかしい画像が根拠なのか
お前だけほんとどっか行ってくれマジで不快だわ
2022/12/14(水) 20:49:15.19ID:THcuNg7xa
>>508
わかる最初喉の痛みだけだったのが鼻水、咳、痰と追加されて今日熱も出てきた
病院で解熱剤貰っとくべきだったかと少し後悔してる
2022/12/14(水) 22:08:56.38ID:7+NUR44T0
葛根湯が効くなら普通に薬を飲んだほうが良い
薬と違って用法用量が曖昧で治験もしてないから漢方なんだよ
2022/12/14(水) 22:14:37.95ID:zl9bay3B0
病院で薬を貰いたかったけど電話しても混んでそうだったし、なんか貰えるタイミング無くしたまま鼻声だけになった
517名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 7faa-jWBH)
垢版 |
2022/12/14(水) 22:29:01.12ID:/71jvRQF0
5日目だけどまだ微熱。20分くらい座ってるだけでしんどくなるからシャワーもまだ浴びれてない。ほんとに寝たきりなんだがあと2日で治るのか…
2022/12/14(水) 22:40:50.40ID:KbKg/osz0
俺は明日から仕事だ
ここ2日で一気に回復したからギリギリ間に合った
でも仕事するだけの体力があるのかは不明…

とりあえずここ数日で職場の3分の1がコロナでダウンしたらしいから、復帰と同時に忙しいのは確実
2022/12/14(水) 22:42:51.99ID:WGF5qR5rM
4日目くらいだと寝て起きたら回復してる可能性もワンチャンあるな
かなり見込みの低いガチャだが
現実は6日目くらいまでは症状が続くんだろうな
2022/12/14(水) 22:57:31.08ID:Pb3i3rU9d
>>513
イライラしてるな
寝てね
2022/12/15(木) 01:23:15.61ID:ckvfojoUM
療養期間終わって一週間経つが、安静時心拍数がコロナ前より10近く高いわ
2022/12/15(木) 01:31:56.65ID:Mc1f+E04d
>>521
心拍数上がったよな
523名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 27a9-8WIP)
垢版 |
2022/12/15(木) 01:36:05.59ID:ZoD0UvIx0
0:00すぎて2日目
39℃ある割には身体が検査日に比べたらだいぶ楽なのはなんなんだろう
2022/12/15(木) 02:11:13.35ID:0HirV6+l0
苦しすぎて寝ても起きてしまう
なんだこの喉の痛み
2022/12/15(木) 02:24:18.19ID:bo7kKSYq0
陽性3日目
味が分かりにくくなってきた。
塩気はまだ分かる。
コーヒー飲んだ時、味がなくただの白湯になっていたのには驚いた。

鼻水のせいなのか、コロナの症状なのか。
526名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 8758-e1/Q)
垢版 |
2022/12/15(木) 02:34:43.74ID:T+Atq3pL0
>>513
ワロタ
2022/12/15(木) 02:42:50.58ID:RfgS6bid0
熱は下がってちょっと喉が痛い程度に落ち着いたけど眠れない
早寝しすぎのせいもあるかもしれないけどいつも12時過ぎに目が覚めてそれからは眠気か消えてしまう
療養期間はいいけど仕事復帰までに治るのかな
528名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 279b-FFNn)
垢版 |
2022/12/15(木) 02:43:45.47ID:BXEIBVRK0
月曜日に発症からまだ熱下がらん
だがまあ動けない程ではないから軽症なのかな
リモートワークだから昨日は午後休で仕事してた
2022/12/15(木) 03:54:04.15ID:XhWUSiUD0
どんどん治りかけてたのに頭が痛くて起きた
やはり病院で薬を貰っておこうかなぁ、でも面倒臭いなぁ
2022/12/15(木) 03:58:20.30ID:MqNlMGe+0
まじでこの辛さをまた体験するなんてまっぴらだから
海外みたいなノーマスク生活が浸透しないで欲しい
2022/12/15(木) 06:13:50.02ID:dcDqsM6J0
やっとコロナ消えた気がする
長いけどいつか治るみんながんばれ
2022/12/15(木) 06:34:07.99ID:Sqshjm0QM
発症から5日目の朝
鼻水も咳も熱もあまりないが、喉の痛みは昨日を超えてきた(今日がMAXな気がする)
ロキソニンやうがい薬やのど飴は数少ない対症療法か
刺激のない食べ物をとり休養しながら、嵐が過ぎ去るのを待つしかないって感じだ
2022/12/15(木) 08:03:40.82ID:c8dg3cJ/a
コロナが完全に体内から消えるまで50日はかかった気がする
2022/12/15(木) 08:22:02.33ID:riD0+rZjM
>>513
これを理解してしまうと自分の過ちに気づくが絶対に認めないだろうな
もう遅いがな
もうこういうのケチつけられるから絶対に教えねーよ
535名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8776-3TNT)
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:53.82ID:C+fHnu+h0
5-ALAの50mgの安いやつがネットで売っているから一日3回くらい飲んでロキソニンの組み合わせ
咳が止まらないならMCTオイル

コロナウイルスに効くと報道された5-ALAは新型インフルエンザ予防治療剤で10年位前に特許を取ってある
2022/12/15(木) 09:04:10.46ID:b+Ue9S8pM
復帰から5日目
声がまだおかしいけど体調は大夫回復した気がする
以前の生活に戻らねば
537名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp1b-bAJv)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:06:03.37ID:0IFnezpGp
昨日朝から調子悪くて昨晩39度以上熱出たから検査キット使ったらガッツリ陽性で草
ロキソニン飲んで寝たら37度前後に落ち着いて言われてる喉、痰、咳もあまりなく油断しそうなんだが。ここからくるパターンある?
2022/12/15(木) 09:07:19.63ID:jBBxBT+20
8月かかって今回二回目
ワクチンは4回接種済み
これ遺伝子的にかかりやすいとかあるんちゃうかとすら思う
2022/12/15(木) 09:21:45.13ID:LxJW1LWnM
上咽頭炎だと喉より鼻にスプレーしたほうが良いのかな
2022/12/15(木) 09:23:29.68ID:HARdB3fHd
>>537
ロキソニンめっちゃ効くから効果切れるとまたキツくなるぞ
俺もロキソ飲んで36度付近で余裕こいてたら次の日起きたら38度で咳も悪化してたわ
2022/12/15(木) 09:24:28.45ID:LxJW1LWnM
>>537
あまりなく、ってことは少しはある?
喉の痛みは3日目くらいからくるかも
そして5日目くらいからピークが続く
542名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:28:11.06ID:qzxOrGMl0
熱はウイルスと戦ってるって事だから余程じゃない限り飲まない方が長引かないんじゃないかな?

https://allabout.co.jp/gm/gc/491565/
543名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 876b-bAJv)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:32:54.48ID:ViqxcD+L0
>>540 >>541
ロキソニンパワーだったか。油断するとこだったわ。話聞く限りだと初日2日目が1番高熱出るって言うの多かったからさ。喉と頭がちょっといたくなってきたかな
とりあえずサンキューね
2022/12/15(木) 09:33:06.08ID:SAwk0PBq0
>>400だけどあれからまた熱が39度近くまで上がってしまった
13,14日はひたすら安静にするも3時間くらいしか眠れず
なんでこんなに眠れないのかと思って、いつもと違うところを考えてみたら
靴下をはいていたことに気づいた
これかなーと思って脱いで布団に入ったら結構眠れるようになった
汗も何度かかいて今はほぼ平熱
あと昨日からビタミンCも意識的に沢山摂るようにした
りんごにみかん、ブロッコリー
2022/12/15(木) 09:34:42.45ID:rUET1tk2r
>>537
基本は、二三日39度前後、ロキソニンで抑えてるだけ、切れたら元に戻る。
ずっと、解熱剤飲んで熱を抑えるて使い方は間違ってるで注意な。
546名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8776-3TNT)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:35:18.85ID:C+fHnu+h0
ロキソニンはウイルス除去する薬剤とかと併用しないといかんよ
イベルメクチンがないなら5-ALAとか高用量でウイルス除去
547名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:38:11.29ID:cOsxmpyJ0
発熱症状でてから3日と12時間ぐらいもう熱は2日だけで収まって平熱なのに
体が思うように動かない 立ってられない 立ってるだけで疲れる
あとは熱が終わったと思ったら後から喉が腫れてきて今は喉痛と格闘中
喉スプレーとか全然効かん 紅茶飲んでみたけど効いてくれ
熱がおさまった途端うんこいっぱい出るようになった やっぱ尿とかうんこにコロナウィルスって含まれてるんだよね?体外排出したい
2022/12/15(木) 09:38:36.16ID:HARdB3fHd
>>543
ロキソニン効きすぎるからやめた方がいいのかもなー
俺も今3日目で380出て体調最悪で起きてからロキソ飲んだら365まで下がったわ
2022/12/15(木) 09:47:03.50ID:eU0hPuhC0
のどスプレーと喉の腫れ抑える薬飲んだら喉だけは2日でほぼ治った
普通に安全なかぜ薬効くなら副作用あるイベルメクチンは飲む必要がないと思うけど
2022/12/15(木) 09:49:10.95ID:pmv6c5rFr
仕事復帰初日
体調は悪くないけど汗がすごい
551名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/15(木) 09:49:27.32ID:cOsxmpyJ0
>>549
のどの腫れ抑える薬ってなんて名前?おせーて😭😭
2022/12/15(木) 09:57:13.23ID:eU0hPuhC0
パブロンのど錠
かじって口に含ませて
飲まないやつ
2022/12/15(木) 09:59:01.17ID:FBqXkE0A0
NGワード:ワクチン|イベルメクチン

これで快適
見やすくなるよ
554名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:02:28.30ID:cOsxmpyJ0
>>552
持ってた気がするが、苦いやつよね?
555名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW c7ee-zxNv)
垢版 |
2022/12/15(木) 10:06:06.75ID:lPgQxzBc0
>>549
イベルメクチンは副作用ほぼないよ
感染初期に飲む薬
あと倦怠感など後遺症に効く
2022/12/15(木) 10:46:12.42ID:riD0+rZjM
>>555
教えるなよ
ケチつけられるし信用も絶対にしてくんねーよ
情報もったいないから
2022/12/15(木) 11:19:51.76ID:M9+PtGuz0
>>504
勢いよく吸い込み過ぎなんじゃないの?
少しずつ様子をみながら吸い込んでみて。
558名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW df01-YYIX)
垢版 |
2022/12/15(木) 11:40:56.50ID:UemcFFmj0
イベルメクチン コロナ治療薬の承認申請を断念 有効性見られず
2022年9月26日 19時15分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220926/amp/k10013838301000.html

参考までに。
6日目、熱はほぼ平熱に戻ったような気がするけど喉の痛みが全然消えない
ソファに座る気にすらならずに寝てるから倦怠感もあるのかな
もう自分の状態よくわからんわ
2022/12/15(木) 12:02:50.59ID:riD0+rZjM
>>558
その通りイベルメクチンは新型コロナウイルス感染症には有効ではありません!!
マクロライド系抗生剤がウイルス感染に効くわけねーよ
市販のルル飲んどけや
2022/12/15(木) 12:43:58.33ID:hpEDBC8i0
熱は下がったけどだるいし眠いし頭痛い
毎日コーヒー5杯ぐらい飲んでたのがコロナなってから飲んでないからカフェイン離脱症状かな
気分悪いから飲む気にもならん
2022/12/15(木) 13:00:36.69ID:me97VITO0
>>531
何日くらいでよくなりました?
562名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/15(木) 13:21:49.19ID:qzxOrGMl0
今発症から3日。熱は40度から解熱剤無しで頑張りつつ徐々に下がって37度後半になった。
しかしまた39度台に逆戻り。
しんどさと言い全然普通の風邪じゃないよね。
563名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW c7ee-zxNv)
垢版 |
2022/12/15(木) 13:30:57.38ID:lPgQxzBc0
>>559
どんな後遺症になってもお前は絶対に飲むなよ
なおイベルメクチンは普通の抗生剤と違って細菌を殺さない
2022/12/15(木) 13:40:32.48ID:sQ4+/pm70
もう4日連続で仕事休んでしまった
すごい焦りがある
2022/12/15(木) 13:46:41.82ID:LbQZPCpO0
>>564
自分は療養期間過ぎてもまだ症状あるから出勤は見送るように言われてる。
発症から18日経ったよ。医師の指示です。
2022/12/15(木) 13:47:58.02ID:dcDqsM6J0
>>561
鼻水咳が2週間くらいあってその後一瞬発熱
そこから頭痛と味覚障害が2週間ちょっとくらい
前半はまだ普通の風邪とかわらないけど後半2週間でメンタルやられた
567名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 7f58-Ocjr)
垢版 |
2022/12/15(木) 14:34:02.68ID:0kL7iFDa0
発症12日目、明日から仕事復帰
まだ咳は出るが一昨日病院に行って咳止め処方してもらった
医者曰く咳と喉の違和感は後遺症だから、規定の療養期間すぎたら社会復帰していいとのこと
多少ウイルスが残っててもマスクしてれば感染しないから大丈夫と言われたわ
そして咳止め効かず
一昨日からずって軽い頭痛もする、これも後遺症か?
2022/12/15(木) 14:36:21.72ID:pmv6c5rFr
熱下がったあとの頭痛は単に脱水症状ってことが稀によくあるから、頭痛の人は味噌汁とかポカリとか水を意識的にとるようにするといい
2022/12/15(木) 15:10:17.80ID:riD0+rZjM
>>563
わりーね
おれ未接種だから後遺症とか無縁なんだわ
残念でした~
2022/12/15(木) 15:11:49.36ID:KDVWM8gXa
明け方から悪寒で眠れず38.0℃~39.4℃をうろうろ
家族が先に陽性判明してたから間違いなく自分もコロナ
頭痛酷くて辛い…コロナ見くびってました…
571名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/15(木) 15:11:52.59ID:cOsxmpyJ0
また熱がぶり返しそう!あーコロナ○ね○ね○ね!!!!
イライラする!!!!
2022/12/15(木) 15:15:41.19ID:me97VITO0
>>566
教えて下さってありがとうございます
自分は発症から2週目ですが痰絡みの咳が一番しんどいです
このあと味覚障害くるパターンもあるんですね…
2022/12/15(木) 15:20:05.79ID:pmv6c5rFr
>>569
ワクチンが出てくるずっと前から後遺症は話題になってたから残念ながらワクチンの接種歴と後遺症は関係ないと思うぞw
2022/12/15(木) 15:31:01.51ID:riD0+rZjM
>>573
あっそう
先週陽性なったんだが喉もいてくねーし咳もでねーし倦怠感もねーし少し熱でただけで完治で~す
ただの雑魚風邪だわこんなもん
自己免疫機能が正常なら全く問題ねーんだわ
後遺症?なにそれだわ
2022/12/15(木) 15:32:29.77ID:SAwk0PBq0
平熱に下がったんでずっと起きてPC作業してるけど熱は上がらない
勝ったな多分

どこかで療養してた部屋、特に寝具をきれいにしたい
でもどのタイミングがいいのだろう
三日でウイルスは死滅するって言うから、三日間部屋を放置してから思う存分やればいいんだけど
狭いワンルーム住まいだからそれは無理だし…
2022/12/15(木) 15:47:54.26ID:hG6aExng0
布団は毎日洗うわけにもいかないし困るね

2週間くらいで生活に支障はなくなったけど喉のざらざらした感じがまだ消えない
2022/12/15(木) 15:55:14.84ID:Rxh3yvsG0
>>574
ウイルスにやられたみたいだなw
2022/12/15(木) 15:55:43.79ID:riD0+rZjM
そもそもこのパンデミックは初めからインチキだったんだよ
でもあんたら信じないだろ
メディア利用してICUで挿管してる映像ながしたりして国民を恐怖のどん底に落としいれ最終目標は注射な
で日本の愚民共はまんまと罠に嵌まったわけ
未だに罠に嵌まり宗教になってるがな
もう欧米諸国は注射なんて打ってねーわ
2022/12/15(木) 16:05:07.58ID:2kWoN8ZSa
咳痰治らなくてキレそう
2022/12/15(木) 16:11:51.11ID:VWr1HfpSa
コロナ明けて2週間だけど日課的に通ってたスーパー銭湯控えてる。
いつから行っていいものかね、サウナそろそろ行きてえ
2022/12/15(木) 16:28:02.60ID:A6Ru3Xa7r
自宅待機一週間だけど熱がまだ微熱
同居親にはうつすし
終わりが見えずホント鬱になってきた
2022/12/15(木) 16:29:32.25ID:eU0hPuhC0
だから感染しても大半が無症状で検査もしてないと思われる
無症状でも重症とウイルスの量の差が殆どならしいから
症状ない分活動量が多い無症状のほうが
広範囲に多くウイルスを撒いてると思うけど
自宅療養とか全く無意味で形だけだとおもうけど
583名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/15(木) 16:30:34.45ID:qzxOrGMl0
>>578
スレチだし明らかに他の人の迷惑だからもう来なくていいですよ
2022/12/15(木) 16:34:02.95ID:eU0hPuhC0
無症状でウイルス量変わらず無検査が
カウントされてる感染者数の何倍もいるなら
ワクチンは重症化する人だけ打てば良い
2022/12/15(木) 16:58:57.82ID:QskeqKxlM
この板の輩で既にこれおきてるのいるみたいだな
東京理科大学名誉教授村上康文先生のセミナー資料の一部だがこの三番目
https://i.imgur.com/jnBr4b4.jpg
586名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4725-r8c2)
垢版 |
2022/12/15(木) 17:16:10.44ID:cOsxmpyJ0
>>582
ほんと同居人の健康なやつまで待機とかうざいわ
学校仕事行かせろって
587名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp1b-bAJv)
垢版 |
2022/12/15(木) 17:23:59.83ID:0IFnezpGp
ロキソニン飲んでる時は熱下がるけどこれに頼りすぎてもいいのかなって気にはなる
飲んでなきゃ40度近く出てるかもしれんし
588名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa6b-UXa/)
垢版 |
2022/12/15(木) 17:47:25.92ID:/TnP5RAca
高血圧高脂血症糖尿の三拍子で未接種
とうとう感染してしまい
重症化必至と思ったが最高38℃の熱が1日出て3日でほぼ平熱に
感染当初にイベルメクチンビタミンCとD亜鉛3日飲んであとは放置
こんな軽症なら需要もなさそうと治療薬開発した会社の株全部売っちまった
2022/12/15(木) 17:59:31.72ID:z7tyi83T0
発症から7日間経過し、かつ症状軽快後24時間が経過するまでは療養をお願いします。
ってことは、仕事に行けるのは発症から9日目からってことなんでしょうか?
2022/12/15(木) 18:13:02.98ID:8b04hN/30
喉痛い人は
マシュマロ食べるといいよ

俺は店行って買い占めた
2022/12/15(木) 18:27:16.55ID:eagQFtYN0
>>588
オレとほぼ同じやん
病気持ちではないが未接種で初日に38℃で咳なし喉痛なし吐き気があったくらいで発熱して速攻でイベルメクチン12mg投与して以降3日間1日1錠投与でほぼ治ったわ
普通の風邪以下だった
2022/12/15(木) 18:41:35.77ID:ruEts2UH0
ちなみにイベルメクチンなくても大差ないから
2022/12/15(木) 18:50:22.18ID:CP2dCW4bM
>>585
会社で家庭内でピンポン感染してるの数人いるわ
治ったと思ったら家庭内で再感染してる
抗体免疫、細胞性免疫が機能してないようだ
かなりヤベェやつだな
2022/12/15(木) 18:56:47.59ID:K603H4xb0
1階と2階とで動線を完全に分けられるので今のとこ家族の感染なし
流行りのリビング階段とか吹き抜けにしなくて良かった
595名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW a7ee-UXa/)
垢版 |
2022/12/15(木) 19:08:10.18ID:y2F4P9sf0
おれもイベが効いたとは言わない
飲んでなかったらどうだったかわからないしどういう風に対処したかという自己満足だけ
かかったらイベ+漢方でいくつもりが何かすぐ治ってしまって大量の漢方薬が無駄になった
2022/12/15(木) 19:27:19.76ID:yPrscg54r
>>468
どう育つとこんなもん信じるんだろう
2022/12/15(木) 19:31:51.61ID:GljsMTR7d
なんか段階的に症状出てくるわ
熱治まったと思ったら初日~2日目まで一切無かった鼻水が出てきた
喉の痛みはじわじわきつくなってきた
2022/12/15(木) 19:40:11.31ID:LxJW1LWnM
喉の激痛レベルを超えて、そこに変な異物がある感覚だ
臨界点まで炎症が起こったら裂けるんじゃ?とか癒着するんじゃ?とか思えてきた
2022/12/15(木) 19:43:36.70ID:LxJW1LWnM
症状が出始めてから今日まで色んな薬を飲んだが、治すのを早めるような薬はなかったように思われる
2022/12/15(木) 19:53:10.92ID:8b04hN/30
そうか?
特にエアコンとか使ってないけど
加湿器使ったら(特に寝てる時)
激変したけどな
601名無しのアビガン(愛媛県) (ワッチョイW 67f3-M12H)
垢版 |
2022/12/15(木) 19:57:26.21ID:ZRpcW05t0
感染から5日。PLとカロナールもらったが2日で熱は下がったのでカロナールはほとんど使わず。嫁と子にうつさないように2階の部屋に引きこもっている。食事はドアの前に置かれる。2階のトイレを私専用にして手洗ったり歯磨きもそこで。まだ風呂には入ってないがそろそろ入りたいなあ。もともと夫婦の会話もほとんどなく仕事以外はほぼ自室で過ごしてたので普段とそう変わらない生活。本を3冊読み、映画を4本観た。
2022/12/15(木) 20:01:25.16ID:8b04hN/30
>>601
ガラケー?
603名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW a7ee-1UAX)
垢版 |
2022/12/15(木) 20:08:35.54ID:lOKBczdL0
>>524
自分はノドの痛みは全く無くて咳たんが酷かった。昔に何度もノド腫れをやって免疫あるのかも
腫れて声が枯れて失声症レベルだった
2022/12/15(木) 20:25:20.54ID:LxJW1LWnM
今の時間に喉の痛みがこれだけキツイと、睡眠中は乾燥してさらに痛くなるだろうから今夜は眠れないかもしれない
605名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW a7ee-1UAX)
垢版 |
2022/12/15(木) 20:27:08.71ID:lOKBczdL0
もうオミクロンからケルベロスに入れ替わってますよね
オミクロンよりも高熱が出てる方が多い気がする
2022/12/15(木) 20:27:36.38ID:8b04hN/30
>>604
寝れますよ

永遠にね
2022/12/15(木) 20:38:52.52ID:yWCUMUY1M
>>596
お前らの頭では絶対に理解不能だから国の言うことに従って好きなだけワクチン打てばよいよ
2022/12/15(木) 20:51:18.89ID:vV+pcbCvM
アイス食ってる間は地獄から解放される
2022/12/15(木) 20:58:52.57ID:LbQZPCpO0
寝てる時の喉の乾燥が気になる人、のどぬーる濡れマスクいいですよ。
2022/12/15(木) 21:03:28.84ID:QDF5Hq7i0
>>604
結局のど飴とかスプレー買わなかったの?
どっちが有効か分からんけど自分は食事以外はすぐ痛みは減った
2022/12/15(木) 21:27:52.63ID:pC5qhzXw0
自分も喉の痛み酷かったけど鼻うがい試したらマシになった
2022/12/15(木) 21:36:33.78ID:vV+pcbCvM
>>609
買ってみるよ
ありがとう
>>610
どっちも買ったけど、日が経つに連れて症状が重くなってくると、効果も少しずつ感じなくなってきたよ
ワクチンの回数とか、打ってからの日数とかが各人の予後に関係してるのかもしれない
613名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8776-3TNT)
垢版 |
2022/12/15(木) 21:57:29.15ID:C+fHnu+h0
のどの痛みは桔梗湯
2022/12/15(木) 21:58:52.63ID:MqNlMGe+0
喉の激痛が5日目の夜頃から急に消えた
唾飲み込む時の開放感が凄すぎて今までが嘘みたい

あと不思議なのが咳や鼻水は出るのにくしゃみが一切でない
615名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/15(木) 22:01:57.59ID:qzxOrGMl0
発症してからしゃっくりが酷い。
しゃっくりしたり大きく息を吸うと肺が痛いし。
616名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW bf2e-oIEv)
垢版 |
2022/12/15(木) 22:21:53.61ID:O3ExbGHV0
先月の半ばにノーワクでコロナ罹って復帰してるけど、コロナ罹る前は平熱36.3〜36.4度くらいだったのが、今は36.6〜36.9度が当たり前になった。
これってまだウィルス保有してるってことなのかな?
それとも体質が変わってしまったのか?
ちなみに、抗原検査受ける前夜に37.8度の発熱。
翌朝38.8度の発熱。
感染から3日目くらいから咳。
感染から4日目くらいから激しい喉の痛み。
感染から6日目くらいに喉の痛みが引いてきて熱も37度前後に落ち着く。
感染から7日目にまったく臭いがわからないことに気がつく。
感染から10日目でも微熱が続き、咳も少し残る。
感染から14日目に嗅覚が少し戻ってきているのを自覚。
この期間、ずっと息苦しさを感じていたので、もう一度病院にいきレントゲン検査をしてもらったが肺炎の兆候はなし。
ただし、横隔膜が少し上がってきているのが見られるから、そのせいで肺が圧迫されてるのかも?と言われた。
今日でちょうど1ヶ月くらいになるけど、息苦しさはなくなったが、平熱がやや高めなのが気になってる。
617名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW bf2e-oIEv)
垢版 |
2022/12/15(木) 22:26:03.61ID:O3ExbGHV0
あ、喉の痛みは風邪のときの扁桃腺あたりではなく、喉仏あたりの食道が痛い感じだったから、いままでに経験のない痛み方だった。
例えるなら喉の中が切れてるのか?とか、魚の骨が何本も刺さったような感覚で、正に刺すような痛み。
痛みの緩和には氷を口に含んだり、喉にタオルで巻いた保冷剤で冷やしたりするといくらかマシだった。
病院でもらったトローチがすげー効いたけど、1日に何回も舐められないのがもどかしかったな。
2022/12/15(木) 22:36:25.71ID:PNrf/WFf0
のどが最初乾燥したかと思ってたらだんだんひどくなって
痛みだして3日目あたりでスマホのライトで照らして鏡みたらでかい口内炎みたいなのが喉奥両側にできてた
6日目で急にいたみが7割くらい引いたと思ったら鼻水と味覚麻痺、喘息のような症状
2022/12/15(木) 22:37:53.79ID:hBsC9bg60
発症から5日目、熱は無くなったし全身疼痛、頭痛もほぼ消えたので処方されたロキソニンも中止
ただやっぱり喉と呼吸器の違和感はそう簡単には治らないな
元々呼吸器がヤワで普通の風邪でも完治まで長引くタイプなのでちょっと不安、医者がトローチやうがい薬など何も出さなかったのが意外。症状緩和にはあまり意味無いという事なのか
2022/12/15(木) 22:45:47.91ID:vV+pcbCvM
結局自分の免疫に頼るしかないんだが、ワクチン接種からあまり時間が経っていないと特に免疫が悪い方へ働いている気がする
あと、ポビドンヨードでうがいしすぎると口内炎が出来たり口の中が荒れるみたいだから気を付けて欲しい
2022/12/15(木) 23:30:11.27ID:/Jz6gZA0a
書き込み増えたなあ
それだけ感染してる人が増えてるのか
2022/12/15(木) 23:32:02.24ID:/Jz6gZA0a
>>431
自分もそう
後半から味覚障害になった
治ったかな?と思えばまたおかしくなるの繰り返し
2022/12/15(木) 23:34:20.50ID:KDVWM8gXa
体温の乱高下が凄い
38℃以上出てしんどいと思って数時間後に急に楽になって36.8℃に下がってる
そしてまた熱出て…の繰り返し
2022/12/15(木) 23:37:11.47ID:OwzuLEoU0
6日目でやっと喉の痛みターンおわた
咳は残るが喉が痛くないだけで幸せ

自分は味覚過敏(塩味が濃く感じる)が起きてるっぽい
2022/12/15(木) 23:38:54.98ID:fwijKD4F0
>>590
その話もう少し前に聞きたかったわ
2022/12/15(木) 23:44:48.94ID:PNrf/WFf0
長ネギの味噌汁 ぬるめにしたのが一番喉にやさしかった
こうなる前にゼリーしか食えないってのを聞いてたがゼリーは逆に結構つらかった。
2022/12/15(木) 23:53:35.40ID:LJHQqZPT0
鼻が詰まって寝られん。。
2022/12/15(木) 23:59:56.94ID:fwijKD4F0
>>627
応急処置で鼻の骨の辺りに少し引っ張って絆創膏貼ると少し楽になるよ
ブリーズライト的な感じ
2022/12/16(金) 00:04:27.11ID:6TYvZKJwM
扁桃腺のすぐ後ろの半開きの壁みたいなの何だ?
こんなのあったっけ?
2022/12/16(金) 00:16:01.06ID:64P0GMwh0
中国人がコロナに効くとパブロンゴールドを買い占めてるらしい
一方日本は漢方が効くと言われている
隣の芝生ってやつ?
2022/12/16(金) 00:18:00.56ID:8MVDtPi0d
感染初期にパブロン飲んでたけどあんまり効かなかったけどな
喉の痛みも取れなくてルルアタック飲んだら痛みは無くなったけど
2022/12/16(金) 00:20:11.30ID:6TYvZKJwM
鼻うがいでもして鼻の通りを良くしておかないと窒息死しそう
2022/12/16(金) 00:55:06.24ID:gL7IIiVR0
発症から10日以上立ったけど臭覚が過敏になったり1日中下痢気味になってしまう
味覚もなかなか戻らない
2022/12/16(金) 00:57:09.10ID:jdFqlVWt0
やべえ吐き気すごくて眠れん
2022/12/16(金) 05:34:38.35ID:JTA/XPzod
熱治まってるのに4日目にして喉の痛みが増えてきたわ
熱なんかより喉の痛みが1番キツくねえかこれ
2022/12/16(金) 06:37:59.93ID:DEAjJUguM
俺も喉が痛くて辛い
赤い炎症なのか白い炎症なのかで何か違うのかな?
2022/12/16(金) 06:41:17.57ID:DEAjJUguM
ポビドンは粘膜傷つけそうで怖いからもう使わない
痛すぎて普通のものは食べれないけど杏仁豆腐やプリンくらいは食べたほうがいいの?
野菜ジュースは酸っぱいから無理だ
2022/12/16(金) 06:47:25.06ID:rAgceUth0
3日目。15時間前に39.1でロキソニン飲んでから薬飲んでないが36.8。とりあえずは勝ったか
ただみんな言ってるとおり3日目で若干ののどの痛みと痰がでてきた。
ここから全快までが長いっぽいな
2022/12/16(金) 07:09:05.93ID:TAIWWPKw0
職場の同じフロアでいきなり三分の一ほどがコロナで休み
突然でびっくりだよ
ずっと大丈夫だったのにな
残りも咳してたり怪しい
オレも喉がおかしくて鼻水や咳が出始めてる
高熱出たらやだなー
640名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp1b-bAJv)
垢版 |
2022/12/16(金) 07:26:27.66ID:o8wjcK4Np
びっくりするくらい流行ってるよね
どこ行っても感染者だらけ。今まで知り合いでコロナ罹った人なんかごく少数だったのに@宮城
2022/12/16(金) 07:29:48.56ID:y4YHIUkm0
風邪の時はヨーグルトがいいって書いてたからR‐1飲んだら荒れてる喉に染みて地獄だったわ
2022/12/16(金) 07:39:50.28ID:y4YHIUkm0
なんとか飲めたのはゼリーやプリン系、ポカリ、牛乳、コーンスープあたり
ちょっととろみがあって甘いのが飲みやすいのかな
643名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/16(金) 07:45:32.65ID:n/3elXYn0
発症4日目発熱40度から39度度だったのがようやく38度に下がった。と思ったら皆んなと一緒で喉が強烈に痛み出した。
今ウイルスに効くアズレンのうがい薬でうがいしてるけど喉ぬーるスプレーとかの方がいいのかな?
2022/12/16(金) 08:05:25.25ID:x2HviHx6M
喉は自分もつらかった
普通の風邪で痛くなる場所よりも鼻に近い部分が痛くてただの風邪じゃないなと思った
645名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW a7ee-1UAX)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:29:43.91ID:zN0YwRXI0
ウィルスに効く薬は無いもんな
ワクチン?はすぐに作れるがwww
2022/12/16(金) 08:35:23.98ID:0OjS1wCt0
3日半で36.7に落ちた、5時間前には38.0だったのに。
寝っぱなしで腰が…

嫁が発症した翌日に俺も熱出たけど登園停止の子供二人はピンピンしてるの不思議
647名無しのアビガン(静岡県) (ワッチョイW df01-YYIX)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:39:29.17ID:ZaxYbROi0
有症状者の場合
発症日を0日として7日間が経過し
かつ症状軽快後24時間以上経過した場合には8日目から検査不要で療養解除
ただし10日が経過するまでは感染リスクが残存する

軽快って何?
発症日を0日にしたら療養6日目だったのか
まだ喉痛いけど倦怠感がグッと抜けてきたわ
10日くらいまでは何らかの不調残ってても仕方がないってことかな
2022/12/16(金) 08:46:30.73ID:1TvsS8eQ0
今で4日と半日
熱は2日で下がったのにずっと体がおかしい。ちょっと歩くと疲れる変な汗出る ごはんもしっかり食べられない
気分転換にお菓子食ったら体が軽くなって、糖分不足だったんかこれ?
熱と引き換えに始まった喉通もそろそろ終わりそう
2022/12/16(金) 08:49:55.41ID:rAgceUth0
むしろ食欲がやばかったわ。高熱出てんのに食っちゃ寝できてそこだけはよかった
650名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp1b-bAJv)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:53:05.82ID:o8wjcK4Np
クソがまた熱上がってきた。
毎朝起きた時は汗たくさんかいたのか平熱にもどってるけど段々と上がってくるな。ロキソニンの仕様かな
651名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8776-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 08:56:55.02ID:OsZocaK50
>>477
それカンジダ真菌  MCTオイルがいいぞ
2022/12/16(金) 08:57:51.54ID:oKlaYZdF0
>>650
ロキソニンで下げた熱はまたあがるよ
2022/12/16(金) 09:29:44.66ID:uokOxoKx0
熱もMAX38.3だし、咳はほとんど無かったから軽いほうだったけど、日々主役が変わる感じが不思議だった
目覚める度に症状が変わる感じだったw

初期)熱、吐き気
中期)喉激痛、吐き気、味覚障害
後期)頭痛、下痢(腹痛)、味覚障害
2022/12/16(金) 09:33:23.77ID:uokOxoKx0
味覚障害は治って、今は鼻声のみ残った。
でもなんとなく弱めの吐き気が残ってる気もする(やはり私は胃腸に来たのか?)
喉痛はコロナ前から薬箱に銀ぎょう散を常備させてる人間なのでそれを活用した
2022/12/16(金) 09:38:44.76ID:BWHnqvQBr
喉の激痛に悩んでる人はとりあえず鼻うがいをしろ

溶液は手作りの生理食塩水で十分
35度前後のぬるま湯500ccに塩を大さじ1溶かすだけで完成
別に冷たい水でもいいけどぬるま湯の方がやりやすいってだけ

Amazonで1000円くらいで売ってるやつでいいから専用の器具を使って大量の水でしっかり流し切る(両鼻で500ml使用)のがいいけど、道具がなければ各自工夫しろ

即効ではないが数時間で激痛から耐えられる程度の痛みに緩和される
2022/12/16(金) 09:44:38.64ID:NkVwIKUqa
ころな2回目ってやっぱりつらい?
2022/12/16(金) 10:10:51.14ID:PJheF0nc0
>>655
犯罪になりかねないぞお前の書き込み
658名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/16(金) 10:15:57.54ID:n/3elXYn0
>>657
全然問題ないでしょ
どこが問題なの?
2022/12/16(金) 10:17:18.87ID:g21r2pPk0
寝る前だけ鼻の両穴詰まらせるのやめてくれないかな
俺の体はおもちゃじゃねーんだよ
660名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 279b-FFNn)
垢版 |
2022/12/16(金) 11:28:42.14ID:KVktDucy0
あんまり解熱剤は飲まない方が良いと思うけどな
月曜日の夕方から発熱。上がったり下がったりしながら今日から平熱に安定。
喉の痛みも治りかけ
2022/12/16(金) 11:31:00.22ID:SUk+0bixd
>>659
俺も昨日その現象になってワロタ
日中は片方だけだったのに寝る直前に両方詰まって詰んだわ
2022/12/16(金) 11:51:14.82ID:72V0aVJDM
>>660
解熱目的というより咽頭痛の緩和目的に使うつもりだった
それでもよほどの時以外は使わない方がいいだろうね
2022/12/16(金) 11:53:27.87ID:jnRbh5Cux
12/10やや喉の奥乾燥?
12/11喉にやはり違和感
12/12喉はっきり痛い
12/13発熱外来で検査、陽性
喉痛いに加えて咳、頭痛
12/14喉一番の激痛、熱38.1まで上がる
12/15喉の痛みなくなり咳と熱が残る
12/16微熱まで下がる、咳少し
このまま良くなってくれー
2022/12/16(金) 12:02:29.44ID:72V0aVJDM
体力のある成人が全力で早く治そうとしてるのに、治るまで5日~10日くらいかかるのがコロナの恐ろしい所だ
2022/12/16(金) 12:48:06.59ID:tEUAfHAt0
2日目で平熱に戻った
頭痛も腰痛も酷かったけど熱が下ったとたんに嘘の様に消えた

カミさんは発熱無しで喉が痛いらしいんだけど発熱しないなんてことある?
2022/12/16(金) 12:52:22.79ID:s0WuuOcT0
療養5日目
咳がゲホゲホ出るなあ
月曜日から出社だから勘弁してほしいが
2022/12/16(金) 13:00:58.76ID:/mx7cIaNM
>>665
うちのかみさんも熱は無いのに喉の痛みあり。
昨日は34.0℃まで下がっていたけど、排卵日だっただけ。
2022/12/16(金) 13:13:30.90ID:E092hFNDr
>>664
子供のほうが早く治るからな、3日くらいで治る。
やはり、新型コロナは、免疫活性化あるみたいだなだからこそ免疫強い大人のほうが醜い。
2022/12/16(金) 13:20:59.66ID:tEUAfHAt0
>>667
あるんですね
ということはもう発症してるって考えていいのかな

ウチは子供から始まって自分とカミさんが同時期に発症

自分は高熱 カミさんは喉に来たってことか ちなみに子供は2日で元気になった
2022/12/16(金) 13:22:45.93ID:1hzhLBYG0
月曜発症。昨日からようやく平熱。
咳も咽喉痛もほぼなくなりつつあると同時に、
味覚嗅覚がかなり弱くなった。
671名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa6b-FBvW)
垢版 |
2022/12/16(金) 13:42:50.54ID:K23Ai46ua
火曜発症、水曜受診。
病院で陽性出た時点では、熱と腰痛関節痛だけで、処方されたのはカロナールのみ。
昨日から、透明の鼻水とスライムみたいな痰が出だしたんだけど、葛根湯とかパブロンって効く?
2022/12/16(金) 13:55:34.43ID:cJdCCwH+0
>>669
自分は熱が一切出なくて陽性になったから油断しないで

朝起きた時に喉の違和感、夕方頃から吐き気と寒気と倦怠感
翌日から喉の激痛が始まって病院行ったらコロナだった
673名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa6b-YBiX)
垢版 |
2022/12/16(金) 14:27:16.36ID:+YxIY3s7a
みなさん、お大事にしてください
2022/12/16(金) 14:47:25.53ID:72V0aVJDM
喉に赤い炎症が出来るのは分かるんだが、喉に白い口内炎みたいなのまで出来るのは何でなんだ?
2022/12/16(金) 14:52:58.17ID:11C26sdnr
>>657
健康被害の可能性があるガセネタならやばいかもね

でも食塩水で鼻うがいしろって言ってるだけだからイベルメクチン勧めてるやつよりまし
2022/12/16(金) 15:10:39.72ID:YWS2Mxr00
自宅待機四日目
二日続けて平熱
勝ったな
明日起きたら布団干して洗濯しまくって部屋の掃除しよう

ただ、栄養満点の飯を食って暖かいベッドで安静にしてたからこれで済んだけど
無理して出社してたら酷いことになってたかもしれないな……
2022/12/16(金) 15:20:35.29ID:KWhK4TYE0
>>671
カロナールあんまり効かなかった

>>674
たぶんカビ
678名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/16(金) 15:23:29.98ID:n/3elXYn0
いいなー
4日目だけど倦怠感もかなり強いしまだ全然普通に動けない。
普段は38度位でも人と会わない状況なら仕事したりもするんだけど、
この倦怠感は無理だ。
7日で仕事復帰出来るか心配
2022/12/16(金) 15:27:42.86ID:wBKMCKjk0
鼻うがいは耳鼻科医にもおすすめされる方法だし鼻腔を物理的に洗い流すんだから有効でしょう
ただ、のどとはちょっと違うし上に書かれている方法は塩分濃度が濃すぎで書き間違いだと思う

ちなみに自分はサーレSという粉末をぬるま湯に溶かしてお風呂に入った時にシャワーを浴びながらやっているよ
2022/12/16(金) 15:30:34.82ID:zObLq+jAM
>>674
免疫不全で口腔カンジダ発症してる可能性ありだ
2022/12/16(金) 15:32:45.12ID:EQU0FRfHd
>>662
それだったら喉用の風邪薬飲むといいよ
ルルアタックEXの喉の~ってのがあるからお勧め
俺1週間喉が焼けるように痛くて、途中から飲み始めたら痛いの緩和されたよ
2022/12/16(金) 15:35:08.71ID:EQU0FRfHd
>>678
7日では(ヾノ・∀・`)ムリムリ
元々の10日ルールが正解だったと思う
10日で治る人より治らない人の方が多いんじゃないかな
2022/12/16(金) 15:49:41.56ID:72V0aVJDM
>>677
>>680
カンジダか、コロナがしんど過ぎて可愛いレベルだ(´・ω・`)
ポビドンヨードでうがいしすぎたせいもあるかも
水道水でうがいするよ
2022/12/16(金) 15:51:52.92ID:72V0aVJDM
>>681
プレミアムじゃないほうでいいのかな?
2022/12/16(金) 15:58:43.72ID:gtm6+hty0
2回感染してた人は
10日の療養中に
4日目くらいから熱ないなら出勤しろと
怒られて出勤してたわ、うちの会社
2022/12/16(金) 16:03:20.30ID:YfFpE9MDd
発症4日目
一昨日から喉が痛すぎて辛い
夜もろくに寝れない
熱も下がらないし
のど飴とか唾飲み込む度激痛だから意味無い
薬飲まなきゃだから無理やり何か食べても喉に詰まる感じする
辛すぎる
2022/12/16(金) 16:05:56.58ID:EQU0FRfHd
>>684
プレミアムでもいいし、そうじゃない方でもいい
喉用ならOK
2022/12/16(金) 16:14:49.80ID:rWA1x7pi0
5日目で喉の痛みほぼなくなった
咳がまだ出て少し胸が痛いけど今日は掃除もできた
689名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp1b-bAJv)
垢版 |
2022/12/16(金) 16:16:15.50ID:/WikB2Jqp
3日目39度以上あった熱もほぼ平熱に
酒飲みたくてしょうがなくなってきたわ。
多分一杯だけとか言って止まらなくなって体調悪化するんだろうな
2022/12/16(金) 16:24:59.01ID:zObLq+jAM
>>683
範囲が広がるようなら早めに受診したほうがよいよ
白いのが剥がれると痛み伴うから
真菌が原因だから初期なら簡単に薬剤で治癒する
2022/12/16(金) 16:27:36.20ID:s0WuuOcT0
性欲が全く無くなったんだが…
2022/12/16(金) 16:34:33.10ID:RLUHvSBM0
>>589
自分も疑問です。
自分ははじめから軽症っぽく、熱でても37度ちょい超えで、鼻、喉痛み、咳なんだが、あんまり今でも症状かわんないんだよね。
監禁状態解除していいのかわからない、
693名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW bfb9-tIJK)
垢版 |
2022/12/16(金) 16:57:21.13ID:QM6s6siF0
日曜発熱で水曜まで38度前後
木曜37前後まで下がるも頭痛が酷い
今朝からは熱もほぼ平熱で頭痛も治る
なんとか月曜日出社はできそうでホッとしてる
2022/12/16(金) 16:59:03.58ID:Tspp3l2RM
>>687
ありがとう
>>690
前にストレスでカンジダになったことあるけど、コロナでもなるとはね
コロナ良くなってから受診してみます
2022/12/16(金) 17:00:18.76ID:Tspp3l2RM
痰が出始めるのは少しだけ安心する
実際はそれほど良い状態でもないんだろうけど
2022/12/16(金) 17:00:45.97ID:RLUHvSBM0
感染、療養後、抗原検査しても陽性反応でることがあるって言われちゃったけど…
どこで治ったって判断したらいいの?
2022/12/16(金) 17:05:57.94ID:Tspp3l2RM
PCRじゃない?
2022/12/16(金) 17:06:47.63ID:/mx7cIaNM
>>669
うちも同じような感染状況です。
子供が持ってきたところから広がった。
自分も高熱で、かみさんは喉に来たところまで全く同じパターン。
2022/12/16(金) 17:18:37.59ID:RLUHvSBM0
>>697
PCR 一ヶ月は陽性と出ちゃうらしい
2022/12/16(金) 17:23:32.63ID:Tspp3l2RM
>>699
そういうことか
俺なら仕事に支障をきたすような発熱や咽頭痛が無くなったら治ったってことにするかも
2022/12/16(金) 17:23:32.84ID:KWhK4TYE0
発症前~発症したかなと感じるくらいが感染力のピークで
症状が出てるときは免疫が働いてるから感染力が低下するらしい
2022/12/16(金) 17:38:44.88ID:OhJiALWH0
>>674
コロナ感染なら咽頭炎・扁桃炎の酷いときに出る、白い膿(白苔)やぞ。
2022/12/16(金) 17:59:08.93ID:Tspp3l2RM
>>702
それって放置しておくしかないの?
それともイソジンうがいとかしたほうがいい?
2022/12/16(金) 18:04:53.59ID:H4Varyi4d
熱治まってから鼻水とくしゃみが酷い状態が2日続いてて
ついに味覚嗅覚も無くなりました泣
2022/12/16(金) 18:40:56.51ID:0A35mbL+M
>>704
咽頭痛は数日あった?
2022/12/16(金) 18:44:20.89ID:0A35mbL+M
世の中にはコロナ感染を隠して出勤してる人や休みたくても会社が休ませてくれない人がいるんだろうな
かぜ薬買いに行く人の半数くらいはそうなんじゃないか
よくやるわ
2022/12/16(金) 18:45:32.37ID:oF+WiuWZ0
これってやっぱ味覚嗅覚なくなるやつなんか?
確率はどれくらいなんや?
2022/12/16(金) 18:51:22.06ID:KWhK4TYE0
ただの風邪でも味覚嗅覚は変化すると思うけど
目隠しで味がわからなくなるのと同じで
コロナ感染したらそうなると思い込まされたらそうなるんだろ
709名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa6b-FBvW)
垢版 |
2022/12/16(金) 18:53:06.88ID:K23Ai46ua
>>677
発症1〜2日目の高熱&関節痛期に、寝るときだけ痛み和らげるためにカロナール使ったけど、効果あったと思う

>>695
わかる
4日目、ようやく平熱
喉の違和感と痰、軽い咳が出だしたけど、勝手に最終段階かと期待してる
2022/12/16(金) 18:58:49.51ID:MLjbRHdva
日中は平熱だったのに夜になると38℃超えるなぁ
また眠れないやんけ
711名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW dfee-ZCzu)
垢版 |
2022/12/16(金) 18:59:38.92ID:8r3nQ5vn0
6日目
咳がひどくなったと思ったら、全く出なくなったり。
あと鼻水が透明から、少し緑っぽくなってきた。
まだ全身だるい感じだけど…。
2022/12/16(金) 18:59:48.29ID:4/IQoNz8d
>>696
看護婦の話だと症状が無くなって治っても2週間とか3週間とか出るって言ってたよ
今日で初期症状が出て、治って18日目経ったからPCR受けたら陰性になってたよ
2022/12/16(金) 19:26:22.60ID:xmbm0L+bM
>>709
俺は症状が出始めてから5日目
希望を持つのは良いことだよね
2022/12/16(金) 19:40:36.35ID:InKwnV8Ea
汚い話だけどすごいでかくて黄色い痰が出て笑った
こんなんよく貼り付いてたな
2022/12/16(金) 19:45:45.86ID:OhJiALWH0
>>703
基本そのままよ。無理に剥がすと傷がついて悪化するぞ。基本傷のツみたいな奴よ。
うがいは問題ないよ。うがいじゃ取れないけど。
716名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロロ Sp1b-mvzw)
垢版 |
2022/12/16(金) 19:46:58.25ID:rLlaJs/Dp
のどの白いのは自然に減ってって痛みと共に無くなったぞ。咽頭炎でなるらしい
2022/12/16(金) 19:52:00.95ID:oF+WiuWZ0
>>712
コロナの話とは関係ないが看護師を看護婦と言ってるということはオレと同じ年代やろ?
所謂オッサン
718名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 87aa-YBiX)
垢版 |
2022/12/16(金) 19:53:55.13ID:tm4P3xa70
>>712
あの人に移すウイルス量の閾値だって合ってるかわかったもんじゃないもん、今の隔離期間だと移す確率大だよね。自分もゲホゲホしながら出勤するの嫌だし、結局まだウイルス自体はいるし出してるんだから職場で移しちゃうかもしれない。そしていくら療養が明けたとはいえゲホゲホしてる自分に疑いの目が向けられるわけで…
とりあえず隔離期間の短縮短縮はおかしい
719名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd7f-YBiX)
垢版 |
2022/12/16(金) 19:54:50.76ID:ECznF6m5d
Twitterの白熊の言ってることは信じていいの?イベルはないから、亜鉛と特茶でケルセチンとバファリンと…あの人なんであんなに偉そうなんだ
2022/12/16(金) 19:55:34.95ID:xmbm0L+bM
>>715
そうなんだね
ありがとう
721名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 6715-rhpO)
垢版 |
2022/12/16(金) 19:56:21.17ID:n/3elXYn0
今の時代看護婦とか日常生活で言ってたら恥ずかしい
2022/12/16(金) 20:24:52.13ID:jV2jDbXZd
自分がくらった時にやたらうまいと感じたのがリンゴだったなーうますぎて食いまくったよ
あとアセロラジュースもいい感じだった
熱は葛根湯飲んで寝汗かいたら一気に下がったよ
のどの痛みは金のミルクって飴がおすすめ
味覚がバグって濃い味がやたら濃く感じたりしょっぱい味がおかしく感じた
甘いものは変わらずだったな
723名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8776-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 20:29:17.26ID:OsZocaK50
>>719
5-ALA アマゾンとかで安いやつが売っている
2022/12/16(金) 20:31:25.24ID:xmbm0L+bM
>>716
自然になくなるのを待つしかないか
>>722
アセロラジュースって酸っぱいから喉の炎症に滲みて悪化しそうじゃない?
725名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8776-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 20:44:45.46ID:OsZocaK50
コロナの後に膿栓はできたことがない 臭い玉 黄色の膿の塊
のどの奥にしこりができてつかえる感じが残るけど
2022/12/16(金) 20:54:43.58ID:gyKECw/N0
>>722
自分もリンゴ美味しく感じる
味覚のバグも全く同じだ
味覚異常は味がなくなるって方がよく聞くから、濃く感じるのは不思議な感じ
2022/12/16(金) 21:00:01.17ID:m0Jmzb7Ed
>>705
初日からずっとあった
初日は軽かったけど日が経つにつれて痛みが増した
2022/12/16(金) 21:03:22.13ID:oF+WiuWZ0
>>719
この板でさえイベルメクチンは効くなんて言うとどこからともなく速攻で火消し入るだろ
そういうことや
TVでもイベルメクチンは放送禁止用語で10月から新コロの治療で医師が処方できなくなった
イベルメクチンが効くと都合悪いことがあるからだ
2022/12/16(金) 21:06:30.51ID:0x6J2KOya
治って1週間以上経つんだけどずっと眠い
コロナ後遺症で調べると眠気って出てくるけどそうなのかな
冬だからなだけの気もするけど
寝ても寝ても眠いや
2022/12/16(金) 21:13:51.70ID:xmbm0L+bM
>>727
コロナ一連の苦しみをほぼ全て経験してるんだね
さすがにもうすぐ夜明けだよ
2022/12/16(金) 21:17:07.70ID:JZ0xgYP+0
ゾコーバっていつから処方してくれるんだろう?
今はトラネキサム酸とロキソニンぐらいしかないから効くなら試したい
2022/12/16(金) 21:20:27.17ID:xmbm0L+bM
喉の奥の粘膜(やや左側)に白く大きな炎症があって、これさえ良くなれば咽頭痛は軽快すると思われる
唾飲むだけでも痛いからほぼ潰瘍みたいになってるのかもしれない
これが膿栓なのかな
これとは別に奥歯の向こうが白くなってるのはカンジダっぽい
733名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW a7ee-1UAX)
垢版 |
2022/12/16(金) 21:24:35.11ID:zN0YwRXI0
>>731部隊さん、ザコーバは例えばインフルエンザに使うタミフルみたいな扱いだから、コロナ発症72時間内に使わないと無意味なんじゃ?
2022/12/16(金) 21:26:46.16ID:JZ0xgYP+0
>>733
知らんかった
コロナの諸症状に効くもんかと
2022/12/16(金) 21:57:00.03ID:hn2TbODX0
>>691
熱で金玉しんだ
736名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 8776-3TNT)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:10:03.09ID:OsZocaK50
>>729
血流が悪化してだろうと思うが意識失うような眠気が起きたりした
2022/12/16(金) 22:22:12.85ID:OQBOr6ura
4週間くらい前から鼻奥と喉が痛くて
耳鼻科に言って色々薬飲んで
鼻炎の薬の副作用で5日くらい前から唇が荒れ、口が渇くようになり
特に朝起きた時に鼻炎薬の副作用で口の中がカラッカラになっていて前より痛くなり2日くらい前から鼻炎薬飲むのやめたけど、喉切られたように痛くなり
ドラッグストアーで唾液検査キット3個買ってきて
一昨日陰性
今日耳鼻科じゃなく内科にいったら鼻関係の薬ではなく喉関係と抗生物質処方され
昼病院から帰る時車の中で検査したら陽性
今夜陰性
精度99.4%って書いてあるんだけど
どう受け止めたらいいんや
熱は4週間前からずっと平熱
2022/12/16(金) 22:22:40.95ID:S+SBVoqL0
本調子じゃないからメシが少なめだが燃費は変わらんので腹が減る減る
3日ぶりのお風呂気持ちよかったわ
2022/12/16(金) 22:23:12.61ID:6JN9SdFKa
過眠わかるわ
あと目眩もあるから血栓気を付けなきゃな
2022/12/16(金) 22:32:54.12ID:t70I9rL80
味覚障害っぽくなって何食っても30%オフのくらいのマイルドな味に感じる
741名無しのアビガン(岡山県) (ワッチョイW e7aa-HyTH)
垢版 |
2022/12/16(金) 22:39:57.41ID:WEkVKoEP0
唾液は精度悪いね
コーワ唾液は2回やって2回とも陰性
アボット鼻は2回陽性
742名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdff-GH2h)
垢版 |
2022/12/16(金) 23:16:53.48ID:UUIWzNaVd
コロナ変異株にインフルエンザも、のど飴にウイルス不活化効果
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671199058/
2022/12/16(金) 23:53:37.37ID:gL7IIiVR0
コロナ療養中も歯磨きと舌のケアしてたのに舌が真っ白になったまま戻らなくて気持ち悪い
そして相変わらず下痢が治らない
寒いせいなんだろうか
2022/12/17(土) 00:04:43.33ID:/2dFra44a
まだ2日目で発熱は治ってきたんだが鼻水が止まらん
もう鼻の頭も上唇もカピカピよ
経験者から柔らかいティッシュ使えって言われてたから買って来てたけどあんまり意味ないし鼻かむ頻度が高すぎる
もう鼻の穴に突っ込んでおくのが正解か?
2022/12/17(土) 00:20:39.26ID:TGa3nfoJ0
発症したと思われる次の日にPCR検査受けて陽性、療養期間とされる発症から10日後に抗原検査陰性、でも咳などの症状あり。
15日後に再度PCR検査受けて陽性、だけど感染性はないとされる値はクリアしていたらしい。
それでも大事を取って、まだ職場には復帰せず。(職場が高齢者が多く、感染させるリスクがあるため、職場の指示)
普通の人は症状が多少あっても再度検査することもなく、会社に早く戻れ、と言われて復帰してるのかなと思う。
中には療養期間も守らせてもらえない人もいるもんね。感染拡大収まらないわけだよなーと思う。
2022/12/17(土) 00:26:32.56ID:DdYPeUqfx
鼻が詰まってる人、口の中に水を含んだまましばらく我慢してると鼻が通りやすくなる
窒息しない程度に試してみて
鼻水が喉に降りてきたら口の中の水ごと吐き出せばいいので
そのあとうがいすると良いです
2022/12/17(土) 00:32:17.24ID:HrEumZ8R0
妻が水曜日に発症、金曜午後に陽性
子供は今の所症状なし、私は微熱
検査キットって何処の薬局でも売ってる?
品薄?
2022/12/17(土) 00:46:33.99ID:TGa3nfoJ0
>>747
処方箋薬局に売ってると思いますよ。
都道府県にもよるみたいだけど…
2022/12/17(土) 00:46:40.80ID:A22PcSFPa
>>747
厚労省のサイトに抗原検査キット販売してる薬局リストがあったはず
2022/12/17(土) 00:50:46.73ID:HrEumZ8R0
ありがとう
調べてみます
2022/12/17(土) 01:44:33.22ID:aQhN0toE0
保険金もらえないし検査なんてもったいないやろ寝てれば治るし
752名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 97aa-fGXT)
垢版 |
2022/12/17(土) 02:03:51.45ID:tqza5A+90
全身逆毛が立ってるみたいにブツブツの肌でチクチク痒い。寒気とかそういうのじゃなくて常にブツブツしてて触るとザラザラしてる。これも血行なのか、それとも自己免疫なのか…
2022/12/17(土) 02:20:29.97ID:SeVVDL3Y0
のどがイガイガして突然えづくほどの咳き込みが起きてちっとも眠れん
2022/12/17(土) 02:29:25.64ID:We+4QybS0
水曜日に喉の痛み
木曜日に鼻炎の症状だが熱なし
今日鼻炎の症状でたまに咳が止まらなくなる

今37.3℃の微熱がある
明日抗原検査キット買って検査してみる
2022/12/17(土) 03:37:16.34ID:l/H1dTF+0
>>753
全く同じ症状です。
2022/12/17(土) 03:42:52.29ID:aQhN0toE0
生薬効くぞ
757名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa9f-sRev)
垢版 |
2022/12/17(土) 05:57:40.63ID:V1hz97t/a
>>753
>>755
同じです
突然咳き込んで目が覚めた
1日以上平熱続いてたのに、また37.1℃と微熱
ちなみに発症5日目
2022/12/17(土) 07:33:19.92ID:FTHWIzjH0
あれ?解熱剤無しで1日平熱やったのに熱いから計ったら37.4だわ、なにこれしつこい
咳も喉の痛みもほとんど無いが熱が下がらんの困るなあ…俺も5日目
2022/12/17(土) 08:04:50.49ID:PhflN/RyM
さっき風呂入ったあと左耳を綿棒で擦ったら、喉の方にも刺激が伝わって咽頭痛が悪化した
耳と喉も繋がってるんだな…
2022/12/17(土) 08:09:52.66ID:FGtMDZic0
発症5日目
喉の痛みがMAXになってからもう3日くらいマシにならなくて辛い
夜も眠れないしろくに水も飲めないし無理やりお粥とかスープとか食べるのも辛すぎる
鎮痛のため解熱剤飲んでるから熱は37度ちょっと

喉の痛みが酷かった人、いつ頃マシになってきましたか?
761名無しのアビガン(鹿児島県) (ワッチョイW 7bee-WC8D)
垢版 |
2022/12/17(土) 08:10:38.42ID:AeY7doSI0
ウィルスにヤラれた細胞が入れ替わるまで完治とは言えない
1ヶ月は辛いけど皆さん頑張って
絶対に治るから
無理をしないで少量でも栄養ある食事を摂って
2022/12/17(土) 08:11:39.78ID:EVXmMIr/a
忘年会のたびに発熱者がでてる
うちの会社
2022/12/17(土) 08:20:23.39ID:HdpI5120M
喉の痛みは寝てるときがMAXになる
乾燥するせいか
ここ3~4日くらい続いてるけど今日の夜あたり良くなるだろうか

喉の痛みにカロナールが効かないんだけど、ロキソニンは効くの?
2022/12/17(土) 08:21:30.37ID:3Zimds1Wd
>>760
5日目だけど喉は痛いままだな
喉はマジで寝起きが1番ヤバい
2022/12/17(土) 08:21:52.37ID:XRM8NaJ/0
>>760
自分は熱で1、2日目、熱が終わったら今度喉痛で2日間、喉痛始まって3日目ぐらいにはマシに。どうしても痛くて仕方がなくカロナール一回だけ飲んだ。葛根湯と龍角散ダイレクト上限まで飲んでた。今は痰と咳。喉はまだ腫れてるが痛くはない。
766名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8b9b-tVF/)
垢版 |
2022/12/17(土) 08:31:45.81ID:FHNdw7c50
喉痛いけど、よく見たらいわゆる「のどちんこ」が腫れてるようだ
2022/12/17(土) 08:32:45.94ID:HdpI5120M
熱・ダルさの後の喉地獄が終わったら回復じゃないのか…
咳地獄が始まるのか…

何か食べたり飲んだりすると炎症がうまい具合にコーティングされる時ない?
痰出すとまた痛くなるみたいなw
2022/12/17(土) 08:34:49.34ID:HdpI5120M
>>766
俺は喉の一番奥の粘膜(咽頭?)がズタズタ
扁桃や口蓋垂(のどちんこ)は痛くないな
769名無しのアビガン(やわらか銀行) (ワッチョイW 3baa-lwto)
垢版 |
2022/12/17(土) 08:45:39.70ID:P8Yts9i20
>>729
同じく。自分は発症から二週間たって他の症状はほぼ消えたけど、ずっとプールに入った後みたいな怠さ・眠気が続いてる。
夜寝た時の眠りの質も違うというか。体が布団に磁石でくっつけられてるように重く、すごく深く10時間くらい寝てしまう。
2022/12/17(土) 10:11:56.96ID:5abP3/82d
>>745
まともな会社だな
うちもそうだけど検査して完全に陰性なるまで出社禁止だぜ
最後は自分で抗原キットの検査じゃなく検査センターでじゃないとダメだった
2022/12/17(土) 10:13:01.51ID:5abP3/82d
>>747
神奈川県は配ってない?
2022/12/17(土) 10:14:07.89ID:5abP3/82d
>>760
喉の痛みは1週間くらいでなくなるはず!
後少し頑張って
2022/12/17(土) 10:17:01.61ID:jZCNEykS0
>>744
アレルビとかの安い花粉症の薬飲んどけ
2022/12/17(土) 10:17:40.87ID:5abP3/82d
コロナ変異株にインフルエンザも、のど飴にウイルス不活化効果 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671199058/
2022/12/17(土) 10:44:03.25ID:gWeQ6P720
お前らさこれからも3ヶ月毎にお国から接種券きたらワクチン打つか?
2022/12/17(土) 10:44:17.05ID:5D3pcJNv0
>>760
6日目の昼でその日の朝まではめちゃめちゃ激痛
唾飲むたびに痛すぎて鼓膜破れるんじゃないかってほどだったけど急に昼頃に痛みが二段くらい引いた
2022/12/17(土) 10:59:31.81ID:jZCNEykS0
花粉症勢なんで毎年アレルビを大量購入してるんで
アレルビだけは手元にたくさんあるから鼻水対策には重宝するわw
2022/12/17(土) 11:00:04.60ID:kVeqiV8F0
>>775
今コロナ陽性から5日で苦しんでる最中だが
注射だけはイヤ…
2022/12/17(土) 11:05:49.15ID:mR/sj+Od0
金玉が微妙に痛い…
精巣にウイルス入るみたいだし後遺症になったら嫌だな…
2022/12/17(土) 11:29:46.06ID:yWLjwYHR0
>>747
神奈川や東京は頼めば無料キット送ってくれるよ
すぐに到着するけどポストに入らない場合は直接受け取らないと持って帰っちゃうので注意
2022/12/17(土) 11:36:10.62ID:gWeQ6P720
>>779
種なくなったらヤリ放題だから別によいやん
でもキャンボールに感染したらえらい腫れて痛くなるよ
782名無しのアビガン(茸) (スップ Sd8a-wMTh)
垢版 |
2022/12/17(土) 11:59:27.91ID:oF1Vj6mId
>>779
精巣上体炎なら医者で出してもらった薬ですぐ治った経験ある。参考までに。
2022/12/17(土) 12:30:00.13ID:/bv5lohaM
>>779
キャン玉をパンツから出して冷却剤か氷をタオルで包んで冷やしたほうがいいぞ
2022/12/17(土) 12:47:08.91ID:u7hYLkIjM
>>781
女には俺種無しだから大丈夫っていうの?
785名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW be58-ftJz)
垢版 |
2022/12/17(土) 12:55:18.45ID:/A4TLg9z0
発症13日目でやっと喉の痛みが治まってきた、咳は話したりすると出やすい

ところでオミ対応ワクチンを10月下旬に打ったんだが12月頭に感染した
症状は軽症だったんだが、ワクチンが重症化を避ける為なら高価はあったんかな?
発熱も無かったし、このスレ見ると発熱した人の方が早期回復してるイメージがある
2022/12/17(土) 12:58:21.61ID:FVnNZwBg0
高熱と頭痛は1日で終わったけど
鼻づまりと嗅覚味覚異常、若干の咳が1週間経っても残っててクソイライラする

飯も飲み物もほとんど味もニオイもしないのがQOL激落ち
メリットは屁こいても臭くない事くらい
787名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 9776-JDfe)
垢版 |
2022/12/17(土) 13:17:16.45ID:qGeJQmWn0
>>743
カンジダ真菌にはMCTオイル 口に含んでモグモグしてしばらくしてからゴクリする
2022/12/17(土) 13:21:19.59ID:f8vCCWla0
熱があった時におしっこ出す時が痛くはないけど毎回つらかったな
そのせいなのか精子の出が悪くなったというか飛ばずに出る感じでなんだか気持ち的に萎える
みんなどう?
2022/12/17(土) 13:29:37.15ID:6y/dqIAp0
395 :名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 9776-JDfe) [] :2022/12/17(土) 13:21:59.71 ID:qGeJQmWn0 [PC]
>>392
咳にはMCTオイル  
その中でもラウリン酸入りMCTオイルがいいかも
ココナッツオイルでも咳が止まった

咳止め薬だと薬が切れたら咳が始まるけどココナッツオイルMCTオイルだと
咳の原因を除去するようで再感染しても咳症状はほとんど出ないわ
2022/12/17(土) 13:45:36.99ID:1Q4eq3kv0
何日後からパートナーとキスなんかの濃厚接触が出来るようになるんだろう?
2022/12/17(土) 13:51:23.86ID:YQkWqzIBa
粘膜は流石になぁ
精液からも新型コロナウイルス確認されてたりするし
発症から15日間ぐらいはみた方が
2022/12/17(土) 13:57:38.83ID:/EzKoqbZ0
>>760
熱は2日で下がったがその後に喉の痛みはどんどん酷くなる一方だった。喉激痛5日過ぎあたりからマシになってきた。
塩水でのうがいは効いた。あとはトラネキサム酸の薬をかかさず飲んでた。
793名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW f315-6b6f)
垢版 |
2022/12/17(土) 14:19:23.07ID:kZpM9QzD0
発症5日目。熱は40度から徐々に下がり37度台になったけど倦怠感が酷い。MAXが10とすると8位。
ベッドからトイレまで歩くのもキツい感じ。
耐え忍ぶしかないのかな。
2022/12/17(土) 14:23:49.73ID:pVxDYpmV0
NETできるぐらい余裕
2022/12/17(土) 14:34:59.90ID:jBLx+hIV0
どうせかかるなら夏にかかっときゃ良かった
保障も配食もなーんもなくて掛かり損
796名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa9f-fGXT)
垢版 |
2022/12/17(土) 14:44:44.02ID:D6HjwArIa
こちら雪予報の地方だが、コロナになって
雪かきは悲惨だな
身体辛いのに雪かきしないと車だせないとか
797名無しのアビガン(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spb3-bQvo)
垢版 |
2022/12/17(土) 15:01:16.59ID:e0vtMfexp
どれくらいから飲酒してもいいんだろう
4日目でほぼ平熱に下がって喉が痛いくらいだがそろそろいいかな
2022/12/17(土) 15:38:04.54ID:IR/q233hr
陽性判定からから10日経ったんだがもう出歩いていいか?もう誰かに感染させることはないんだろうか?
2022/12/17(土) 15:39:39.80ID:oJwhFBVxa
>>798
大丈夫。WHOがお墨付き。
2022/12/17(土) 15:43:36.83ID:yWLjwYHR0
結局市販の薬と漢方だけで治まったけど鼻声と少し頭のダルさと、たまに喉がイガラっぽい
ここから完治まで何をすれば良いのだろう
病院の薬をもらってれば良かったのだろうか
2022/12/17(土) 15:45:57.98ID:f/GxrZJIM
コロナ後遺症には、飲酒と運動は1ヶ月ぐらいやめた方がいいって書いてあったよ。
2022/12/17(土) 15:47:36.39ID:Lg+UhfKTd
>>799
一番のデタラメ機関じゃねーかw
症状が無くなってて24時間経過してたらOKって保健所が言ってたよ
心配なら検査してみ
検査キットを無料で送ってもらえない?
2022/12/17(土) 16:48:30.12ID:FGtMDZic0
レスありがとうございます
喉の痛み明日にはマシになってると信じて耐えます
眠りから覚める度絶望するのもう嫌…

トラネキサム酸は病院で喉が痛くて唾も飲み込めないと言っても処方されなかったんですが、
(アセトアミノフェンとうがい薬のみ)
市販のを飲んでよいものでしょうか?
804名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 66b9-840Q)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:50:54.21ID:ZMCDNDDY0
療養7日目
数日前までの熱と喉の痛みが嘘のように消えた
それより寝過ぎて腰が痛い
2022/12/17(土) 16:51:12.76ID:jBLx+hIV0
喉が痛いだけならロキソニンでも大丈夫よ
トランサミンは血栓できるから処方しない医者がいるのは仕方ないね
2022/12/17(土) 17:02:34.12ID:rQStiI230
発症直後一気に38度後半まであがったのにはさすがに震えた
もうあの時点でコロナかインフルしかねえやってなったわ
そして2日目夜から喉の激痛に襲われてたけど、イブプロフェンにうがい薬に濡れマスクで多少和らいでる
特に濡れマスク、これ信用してなかったけど睡眠時は着用しない理由がないぐらいに痛みが落ち着いてて驚く
2022/12/17(土) 17:12:58.76ID:cDM375h40
>>803
喉が痛くて眠れない人は熱を早く平熱に下げる必要がある
アセトアミノフェンは比較的解熱効果は薄いからロキソニンとか飲んだ方がいい
ロキソニンは痛み止めや炎症で病院から処方される薬剤でもあり喉の痛みも少しは和らぐはず
あと加湿器も併用の事

アセトアミノフェンを政府が推奨してるのは副作用が少ないからだけの理由で
病院で出されたのはかかりつけとかではなかったのが理由と思われる
2022/12/17(土) 18:03:11.49ID:KYgvFZpld
熱も喉痛のピークもロキソニンで乗り切った
ロキソニンは神
鼻水もついでに何とかしてくれると助かるんだが
2022/12/17(土) 18:11:03.77ID:sl0Me0Ix0
>>801
1か月はさすがに無理だわ。つかもう飲んじゃったよ
お腹に気を使って熱燗にしたけど
2022/12/17(土) 18:14:12.67ID:xoHUsiCSa
3日くらい前から喉が痛くて、病院に電話して
熱は無いですね
はい
おこしください
ってなって
抗生物質とカルボシステインとトローチと喉の漢方薬処方されて楽になったんだけど
平熱(平熱が高目なんだけど36.8~37)だで
今しがた何回も計ってたら36.8~37.4あたりになる
部屋な籠ってはいたけど、家族いるしうつしちゃうんじゃと怖くなってきたんだけどどーすればいい?
2022/12/17(土) 18:23:22.05ID:fJZxzt1Od
>>808
鼻水はアレジオンとか飲めばいいだろ
ウエルシアに置いてあるアレジオンのジェネリック薬のアレジラストがコスパ的にオススメ
812名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:29:09.37ID:1KfkmPhFd
忽那賢志 @kutsunasatoshi: 先日発表した豊中市の新型コロナ後遺症の研究について解説しました。
オミクロン株が主流になり後遺症の頻度は減っているようですが「発症1ヶ月後でも20人に1人が何らかの症状が残っている」という結果は決して軽視できません。
やはり感染はしないに越したことはありません。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221217-00328729
https://twitter.com/kutsunasatoshi/status/1603957793069092864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/17(土) 18:29:10.57ID:8aitSQ+Wd
自宅療養解除から一週間経って咳が急にぶり返してきたんだけどまだウィルスいるのかな
814名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW be58-ftJz)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:29:33.37ID:/A4TLg9z0
>>810
37.5だったと言って発熱外来に行くのは?
37.4と37.5の違いなんて微々たるものでしょ、普段より高いなら微熱でも発熱だよ
2022/12/17(土) 18:30:22.39ID:4YyC84LR0
>>810
まずは抗体検査で陽性か判定だろ
検査キット売ってる薬局調べて買ってきてもらう
2022/12/17(土) 18:33:14.70ID:fJZxzt1Od
ちなみに花粉症の薬なら「クニヒロ」って奴は安いけれど副作用がキツイのでオススメしない
めちゃくちゃ喉が乾く
ストナリニも安いけれどこれは眠気が強くなるのでこれもオススメしない
2022/12/17(土) 18:35:35.97ID:gWeQ6P720
>>784
コロって種なくなったての説得力ねーからパイプカットしたと言っとけ
818名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:36:13.45ID:+Oo+joTGd
>>816
アレロックは?
2022/12/17(土) 18:37:09.45ID:gWeQ6P720
>>812
こいつの言うことは信用できん
820名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:38:13.93ID:+Oo+joTGd
>>779
金たまは冷やした方がいいよ
ボクサーパンツよりトランクスの方がおすすめ
金たまに氷付けて精子の健康を保て
2022/12/17(土) 18:40:01.72ID:xoHUsiCSa
>>814-815
ありがとう、土曜日のこんな時間で明日が日曜日というのが
とりあえず検査キットを買ってきてもらってみます
822名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW be58-ftJz)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:56:41.16ID:/A4TLg9z0
>>821
ちゃんと第一類医薬品を買うんだぞ、研究用は買っちゃ駄目
2022/12/17(土) 18:58:08.03ID:BjN8ixOc0
>>816
眠気が全く気にならないから、個人的に効果も強力だし、コスパでストナリニ使ってる。
2022/12/17(土) 19:12:55.49ID:xoHUsiCSa
ドラッグストアーで450円のしか無かったみたいで買ってきてもらって
唾液で検査したら陰性だったんだけど
信用できるんだろうか

抗生物質処方されたって事は細菌感染の扁桃炎って診断されたんだろうけど
2022/12/17(土) 19:23:43.18ID:4JKrXxMiM
>>822
ごめん
ありがとう
家内に頼んで待ってたからレスに気づかなかった
ためになるレスくれたのにすまん
研究用って記載されてるわ、これしか在庫無かったらしい…
2022/12/17(土) 19:23:43.96ID:cUP+MdVO0
検査キットの角度は60%程度で参考にすらならないよ
陰性者も陽性と判断されるし
2022/12/17(土) 19:24:28.06ID:F+m9s7nFa
療養3日目だけど夜になると熱が38℃代までぶり返す 
療養フォローアップセンター?から電話来た時はめっちゃ元気だったのにw
2022/12/17(土) 19:58:41.82ID:4H51A/2wM
>>785
これで軽症なのか…
829名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4f25-N8Q3)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:07:54.87ID:XRM8NaJ/0
喉終わったかと思ったら今度は咳鼻水のコンボ!両方鼻詰まりしてていきできね
しっかし小出しに症状出してくるのイラつくわ
あごのすぐした左側にしこりできてたんやがこれやばいんか?
押すと痛い
2022/12/17(土) 20:10:31.41ID:4H51A/2wM
検査キットにも450円とか研究用とかあるのか
普通にコーワの唾液用のを2000円弱で買ったわ
2022/12/17(土) 20:10:40.87ID:1Q4eq3kv0
6日目でやっと喉の痛みだけになって、そろそろ?って思ってたところ
昼から喉がイガイガするって言っていた嫁が、先程熱発
慌てて子供達をばあちゃん家に避難させたけど
いくらマスクしてたとはいえ、こりゃダメかも分からんね

昼間、職場から連絡来て、月曜日に検査して陰性なら火曜から仕事って言われたんだけど
嫁が陽性ならまた延長になるのかな?
832名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4f25-N8Q3)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:12:06.62ID:XRM8NaJ/0
>>824
お墨付きのやつは処方箋やってるドラッグストアじゃないと手に入らないよ
病院横の薬局とかでも取り扱ってるところもあるから電話して探すか
各自治体で有症状者に検査キット配ってるからそれ申し込むか
2022/12/17(土) 20:12:39.01ID:4H51A/2wM
>>831
独身だからよく分からないけど嫁さんをホテル生活に出来ないの?
834名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4f25-N8Q3)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:12:45.90ID:XRM8NaJ/0
>>830
高いやつが正解
5回で1000円とかAmazonで売ってるやつはダメ
835名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:14:53.17ID:ykvjgkaAd
>>824
デイリーヤマザキのレジ前にcovid19検査キッド売ってたよ1980円ぐらい
836名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4f25-N8Q3)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:15:01.54ID:XRM8NaJ/0
>>831
ルール上は同居者が発症した場合、発症日を0として翌日から濃厚接触者待機カウント(5日)だよ
それでもいいからこいって言われたら行けばいいんじゃない?
2022/12/17(土) 20:16:05.80ID:1Q4eq3kv0
>>833
あぁなるほどなるほど
俺がもうすぐ解除だから
子供達が陰性なら、その手も有りですね!
838名無しのアビガン(福井県) (ワッチョイW 4f2b-wMTh)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:28:26.45ID:y608RPKo0
>>824
Amazonで5本1000円くらいの研究用キット、私も夫も結果的に陽性だったけど全部陰性になったよ
病院で陽性判定出た後に使っても陰性になった
メーカー見たら東亜産業だった

月曜日に陽性になって5日目、まだ喉が激痛
自分の唾も飲めないくらいで、こんな痛みは人生初めて
でも今朝TwitterでおすすめされたペラックT錠っていう市販薬飲み始めたらかなり軽快した
どこかの病院のHPのコラムで「トラネキサム酸は炎症が酷い時は1日1500まで飲んでも良い」って書いてあったの信じて、昼と夜に倍量飲んだ
今は何もしてない時は痛みほぼナシ、飲み込む時も顔をしかめなくても良い程度になってる
飲み方は自己責任になるけど、水分もとれないくらい酷い人の参考になれば……
2022/12/17(土) 20:31:33.48ID:4H51A/2wM
>>835
あれって薬剤師じゃないと売れないんじゃないの?
>>837
ホテルの方が気楽だと思うよ
12月下旬までなら旅行支援クーポン貰えるだろうし、それで検査キットや水分、のど飴でも買えばいいよ
2022/12/17(土) 20:34:22.93ID:4YyC84LR0
抗原検査キットの取り扱い店リストは厚生省のサイトで見られる
厚生省 抗原検査キット で検索
841名無しのアビガン(福井県) (ワッチョイW 4f2b-wMTh)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:34:30.04ID:y608RPKo0
>>839
研究用じゃないちゃんとしたやつは、薬剤師がいるドラッグストアでしか買えない
うちが買いに行った時は日曜日だったから薬剤師いるお店が市内になくて買えなかった
2022/12/17(土) 20:36:55.27ID:EwMjKQIE0
キットはドラッグストアで5回6千円ってやつ買ったわ
陰性だったけど微熱やら何やらは残ってる
2022/12/17(土) 20:39:17.61ID:4YyC84LR0
厚生省が承認した第一類医薬品のキットはネットでも買えると厚生省が言ってる
承認されたキットの一覧も出てるからそれでチェックすればいいのでは
2022/12/17(土) 20:45:14.89ID:TX6rCcId0
やっと熱下がってごはん食べれた(;ω;)
2022/12/17(土) 20:52:36.56ID:4H51A/2wM
喉の炎症はなかなか良くならないな
アソレラジュースどころかりんごジュース飲むのも無理だ
気のせいだろうけど炎症部位が左右に行ったり来たりしてる気がする
2022/12/17(土) 20:53:28.80ID:4H51A/2wM
>>844
良かったね(´;ω;`)
2022/12/17(土) 20:56:44.87ID:mrT6aMeVa
筋肉落ちたんだろうけど3キロ落ちた体重が戻らない
2022/12/17(土) 20:58:20.72ID:vje0oVG50
発症から11日目

味覚障害はほぼ回復したけど、嗅覚はまだ弱い気がする
あと、今まで殆どなかった鼻水が止まらない
849名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW be58-ftJz)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:33:03.08ID:/A4TLg9z0
>>825
厚労省のHPに全国の検査キット取扱店舗が記載されてたと思う
でも上の人が言ってるように抗体キットの信頼性は絶対じゃないから、できるだけ病気でPCRの方が良いと思う
自分も熱は一瞬しか出なかったが陽性だったし
一度37.7が出たが再度計ったら37.5以下だった(10回計って7回は平熱だった)
病院に相談したら「とりあえす発熱外来で来てください」と言われて予約した
2022/12/17(土) 21:41:10.36ID:4H51A/2wM
喉の炎症がどうやら左耳まで広がってるみたいだ
助けてくれ
2022/12/17(土) 21:53:16.44ID:x5qHQUpsa
>>831
なんで「ばあちゃんち」に避難させた…
もしすでに子供たちにも感染させてたら、ばあちゃんたちにも伝染するだろうが。
自宅内で嫁さんを隔離するか、隔離出来なければ
ホテル療養させるなりして
自分の家族だけにしなきゃだめじゃん。
2022/12/17(土) 22:17:48.77ID:japDwjMvd
>>848
俺も鼻水でるし今日なんか咳がぶり返した、もしかしてと思って熱を測ったら平熱だったけど
2022/12/17(土) 23:08:44.51ID:xoHUsiCSa
>>849
度々ありがとう
スレのみんな優しいな

さっき県の感染対応センターに電話して明日診察検査対応の病院紹介してもらえました
とにかくマスクして部屋に籠ってアルコール消毒持ち歩いて明日検査してもらってきます
854名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 26ee-3gsG)
垢版 |
2022/12/18(日) 00:00:44.98ID:AN5nusDW0
>>851
自分もそう思った
855名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/18(日) 00:01:39.09ID:h+il8H0sd
897 名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa9f-CmTw) sage 2022/12/17(土) 00:07:05.03 ID:/2dFra44a
ワクチン4回受けてたのに陽性なっちゃった
まぁそれ自体は仕方ないけど、これで後遺症残ったりしたら二度とワクチン受けないわ
比較的早めに症状よくなるとか何かしらで利点がない限り副反応で苦しい思いするだけして損した気分なんだが
856名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/18(日) 00:02:41.25ID:h+il8H0sd
245 可愛い奥様 2022/12/11(日) 22:05:30.23 ID:AslScZRg0
旦那が陽性になって寝室に篭ってもらって家庭内感染防いだよ
トイレ、洗面台は旦那使用後すぐ消毒
特に手袋とかマスクはせずに素手で消毒してた
共用のタオル、コップ、歯磨き粉を別にするくらいで、他は普段通りの生活
食事も栄養満点にしてもりもり食べさせたらすぐに元気になった
食器は普段使ってる物を食洗機で洗ったから、消毒はできてるはず
ワクチン4回目打った直後で軽くて済んだのか?

246 可愛い奥様 sage 2022/12/11(日) 22:15:34.97 ID:vR5T4Hr/0
>>245
よかったね
うちは家庭内で夫から全員感染した
夫が感染して洗面トイレ完全に別寝室に隔離したんだけど
ワクチン4回打ってる私も子供も3~4日ずつ遅れて感染してしまった
熱は大したことなかったけどとにかく喉と咳がひどくて辛かったわ
ホテルに行ってもらうべきだったと思ったわ
857名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 0f41-LEa7)
垢版 |
2022/12/18(日) 00:19:00.69ID:8VXKgBon0
自分がコロナになったけど、家族は感染しなかったな

個人的に守ってた事
・常時マスク
・トイレ風呂食事歯磨きする以外は部屋から出ない
 出る時も家族と一緒にならないようタイミングずらす
・家族とも一切喋らない。連絡する時はスマホ
・自分の部屋以外で咳は出さない
 出そうになっても口は閉じたまま咳する
・鼻かんだ後とかも必ず入念に手を洗う
2022/12/18(日) 00:31:30.04ID:04Mm+akC0
うちも家族は感染せずに済んだ。
ただ、家族に子供がいるかどうかで結構家庭内での隔離は難しいと思う。うちは大人だけだからなんとかなったかも。
知人宅は小学生が二人いて、上の子がかかった時は感染した子の世話は母親がして、下の子の世話は父親、とマンション住まいながらもできるだけ隔離して過ごしたと言っていた。
なんとか上の子だけでおさめることができたって。
もちろん父親も仕事は休んでいたよ、その間。
濃厚接触者になるから、休むことは可能だったからだと思う。
2022/12/18(日) 00:43:54.18ID:wMW1C/rTa
子供がいるとこは本当に大変そうだと思うわ
感染しないよう気をつけるのは当然としても、子供の年齢によっては急に隔離とか絶対困惑するでしょ
特に小さい子供とかは1人で寝かせる訳にもいかないだろうし

自分は明日から宿泊療養決まったけど、家族にうつってないか心配だ
一応会話は全部スマホで、トイレ歯磨き風呂以外は一切部屋から出ないようにしてたし
自分が使った場所は廊下含めて全部消毒液撒きながら歩くようにしてたけど
こればかりは祈るしかないかなぁ
2022/12/18(日) 00:50:15.71ID:Zdr1i82z0
>>851
世の中には色々な人がいるから、一概には言えない…。
861名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 5b46-1vgT)
垢版 |
2022/12/18(日) 02:42:25.05ID:lSIHavsk0
発症して1週間もうほぼ治ったかも
平熱で咳は少し出る
しておいて良かったこと…氷枕とティッシュ大量常備 鼻拡張テープ購入

コロナになって1番驚いたのは嗅覚がなくなったこと(今は治った)
でも冷静に考えるとインフルや風邪になった時に嗅覚有無なんて確認したことなかったなぁ
2022/12/18(日) 04:43:28.76ID:I4eJnCFR0
ちっす
コロナ治ったわ
まーじで軽かったあ、、、こりゃただの風邪だなww
863名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8b9b-tVF/)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:07:35.42ID:HY0c3mZI0
>>849
地域によるんだろうけど、船橋市は65歳以下は発熱外来お断りだわ
検査キットで自己診断して、陽性の場合MyHER-SYSに登録して健康状態入力しろってだけ
2022/12/18(日) 07:37:31.77ID:3a+2Iky90
うちの会社のルールだけど、PCR陰性出るまで出勤停止。
ウイルスの残骸が平均20日残るという情報すら手に入れてないの分かる。PCR=ウイルス拡大倍増して調査するんだから、10日程度じゃ残存量が感染させないレベルまで下がっても、陽性反応出るに決まってるじゃんw
865名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sdc3-t69q)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:41:34.44ID:ocay3ENpd
発症して三週間経つけどいまだに定期的に37°前後の微熱でるんだけどこれマジで何?…
あと微熱あると精神的に弱きになるの俺だけ?
866名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 1fee-9HcT)
垢版 |
2022/12/18(日) 07:53:21.05ID:8lYSnw780
>>865
後遺症
コロナに効くサプリとか飲んでる?
ビタミンC D亜鉛ケルセチン(特茶)5-ALAなど
2022/12/18(日) 07:54:28.83ID:KboznPCU0
1~2日目39℃以上発熱してたが5日目で完全回復。4日目にクソほど喉痛くなって長期戦覚悟したが5日目の今朝起きたらなんともなくなってたわ
ちょっとパチンコ行ってくる
2022/12/18(日) 08:00:08.43ID:sDpLP1OB0
発症6日目
喉の痛みマシにならず…どころか昨日の晩から鼻も詰まりだし地獄のようでした
今鼻づまりはマシだけど血混じりの痰が…
耳もおかしいし本当に苦しい
いつ楽になるんだろ
2022/12/18(日) 08:01:30.59ID:hp1QNinE0
熱はないけど喉の痛み、咳鼻水が続いてる
喉の痛みは朝起きた時が強くて徐々に収まる
あとは咳した時に背中のワキ近くが痛むな

関節に力が入らない感じは収まった
それ以外はなんともないから、中途半端に元気で退屈
会社で陽性何人も出たからたぶんコロナ
2022/12/18(日) 08:25:01.41ID:04Mm+akC0
>>864
PCR検査して陽性でも、CT値というものの数値を見るといいようだよ。
その数値が低いうちは人にうつしちゃうらしいが
ある程度高くなれば大丈夫なようだ。
2022/12/18(日) 08:25:02.00ID:Gqm1HhkFM
喉の激痛ある人は鏡で見るとどんな感じになってる?
俺は細長く白い炎症が2~3日居座ってる
2022/12/18(日) 09:19:28.29ID:Gqm1HhkFM
寝てるときや起きたときに喉の激痛が酷いけど、何か食べたら炎症部位がコーティングされるのかしばらく痛みから解放されることに気付いた
2022/12/18(日) 09:23:04.04ID:VKF0hXkZ0
>>872
>>871
うぜえ
2022/12/18(日) 09:38:24.73ID:KboznPCU0
のどが痛いくらいで心配しすぎ。みんないてーんだから
2022/12/18(日) 09:39:38.41ID:Gqm1HhkFM
味覚障害なのかカンジダなのかよく分からなくなってきた
876名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 9776-JDfe)
垢版 |
2022/12/18(日) 09:40:17.24ID:JZ363EHz0
のどの痛みは桔梗湯
咳止めにはMCTオイル
抗ウイルス作用は5-ALA

ス-パ-・ドラッグストアやネット通販ですぐに買えるのはこんなところ
2022/12/18(日) 09:41:33.88ID:GqerIYjZd
発症6日目
まだ残ってるけど鼻水と喉の痛み地獄からようやく抜け出した
味覚と嗅覚は戻ってない(´;ω;`)
2022/12/18(日) 09:43:34.67ID:Gqm1HhkFM
>>876
咳止めはリンコデでいいんじゃないの?
DSに売ってるのは他の成分も入ってるから△ってこと?
2022/12/18(日) 10:20:38.92ID:vunmhrYv0
10日経ったけど鼻水と痰、倦怠感が残ってて軽症とはいえちょっとしんどい
体温は平熱より低い35.2~35.4℃だし治る気がしないわ
なにより自分がコロナに感染してしまったショックでずっと落ち込んでいる
2022/12/18(日) 11:00:54.07ID:gn8Gpyi30
>>879

> なにより自分がコロナに感染してしまったショックでずっと落ち込んでいる

なんでショックなんだ??
オレも先々週に陽性になって自宅療養終了して会社行ってるが周りも何とも思ってないし自分も何とも思ってないわ
誰でも感染する普通の風邪程度だから
落ち込み損だよ
2022/12/18(日) 11:14:56.01ID:CxiR+u0KM
普通の風邪がなんなのかしらないけど、季節風邪とコロナは後遺症の発生する率雲泥の差でしょ
後遺症で苦しむ人が多いからコロナに感染したくないわけで
882名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW f315-6b6f)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:29:17.58ID:0AICf2ev0
普通の風邪って言うけど、オレに取っては高熱の続く日数、その他諸々インフルエンザよりもかなりキツかった。
883名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa9f-fGXT)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:30:20.77ID:8vAlevpIa
>>879
元気だして
誰でもかかる可能性あるんだから
気にしても仕方ないよ
2022/12/18(日) 11:36:14.35ID:Gqm1HhkFM
一人暮らしだからどこで感染したか分からないわ
心当たりは全く無いわけじゃないけど
潜伏期間は最低でも24時間くらいなのかね
2022/12/18(日) 11:57:33.69ID:vunmhrYv0
>>880
>>883
レスありがとうございます

昔から気を付けててインフルにすらかかったことがなく買ってきたものは一度拭いてから使うくらいだったのに、自分に手ぬかりがあったんだと思う
仕事とはいえ本業ではないところで感染してしまって後悔しかない

今年はいいことなかったから早く回復して残り2週間でなにか楽しいことしたいな
2022/12/18(日) 12:14:33.42ID:kphh2x6i0
熱はないけど悪寒がして咳と痰がものすごいwww
2022/12/18(日) 12:41:09.83ID:VrEP7u5m0
朝起きた時にゆるく吐き気があるのも抜けきってないからなのかよく分からんくなった
2022/12/18(日) 12:49:12.13ID:fXt/MgYz0
このスレの最初の方にも話題あるけど復帰時は菓子折り持ってくべきなんかなぁ
申し訳なさがあるなら自分が楽になるためにも持ってくべきかなと思うけど
コロナってた奴から物貰いたいか?とも思ってしまう
2022/12/18(日) 12:51:19.42ID:YRu9Cxdj0
休んだら菓子折り持っていくという妙な文化が根付いてほしくないな
2022/12/18(日) 12:57:25.61ID:Gqm1HhkFM
喉の痛みについて少し調べてみたら咽後膿瘍なるものになってる可能性があるようだ
口内炎が喉に出来てるのとの違いは素人が見た目で分かるもん?
2022/12/18(日) 12:58:21.86ID:Iat5+VJj0
>>888
職場の人はみんな持ってきてたよ
もらいたくねぇwと思ってしまったけどね
いらん人もいるだろうから人数分とか考えずにご自由にお取りくださいぐらいで置いとくつもり
2022/12/18(日) 13:08:07.83ID:fXt/MgYz0
>>889
それは思う
ただ「こんだけ休んで迷惑かけといて何もなしかよ」と思う人がもしかするといるかもしれないと思うと
持って行った方が自分としても楽になれるとは思う

>>891
持っていくにしてももっと時間経ってからでもいいかなぁと思ったりしてる
2022/12/18(日) 13:48:08.70ID:R000/ErMa
年末のクッソ忙しい時期にかかっちゃったのマジで憂鬱
症状は今のところそこまで深刻じゃないだけに気持ちにくるわ
コロナじゃなけりゃちょっとぐらい我慢するのに
そもそもかかりたくないけど、どうせかかるならもっと暇な時期にして欲しかった
会社の人に送るLINEマジで気まずい〜
2022/12/18(日) 13:56:31.07ID:MsP/wvRVM
>>885
見えない敵と戦っても疲れるだけだろ
もうすぐ丸3年だよ
オレはもう耐えられんからマスクも会社以外はつけてねーよ
既に2019年以前の生活に戻ってるわ
あまりにも感染しないようにし過ぎると免疫が弱ってくる
たまに感染したほうが免疫トレーニングになる
2022/12/18(日) 14:48:22.02ID:akdVt8rdd
>>879
田舎に避難した俺ですら感染するんだから東京に住んでたら感染する確率高いんだから気にするな
どんなに気をつけても一瞬で感染するレベルの感染症だよ
俺の方が悲惨だろ?
わざわざ全部捨てて田舎に帰ってきて2年目で感染したんだぜ
やってられねーよ
2022/12/18(日) 14:49:55.26ID:akdVt8rdd
>>882
辛さはインフルのちょい上くらいだよね
オミクロンはこの程度で済むけど、呼吸系にまで行っちゃうのに感染しなくてよかったわ
血中濃度はずっと98%から100%だったし
2022/12/18(日) 14:50:49.37ID:akdVt8rdd
>>888
貰う立場からしたら迷惑
2022/12/18(日) 14:55:43.74ID:Gqm1HhkFM
体調不良に気づいたのが日曜の朝で喉がイガイガする程度だったのに、その日の夜中には発熱してた
トラネキサム酸やパブロンエースプロ飲んでもどうにもならなかったわ
すぐに葛根湯と桔梗湯飲んでいれば良かった
899名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW f315-6b6f)
垢版 |
2022/12/18(日) 15:16:41.30ID:0AICf2ev0
>>896
それこそさっきその話を友達としたばかり。
デルタ株とかだと疾患無くても自宅療養中に急変とか良く聞いたもんね。あれ本当に怖い。
それから比べたらまだ良かった。
2022/12/18(日) 15:18:12.81ID:J4MKPAn30
眠気がすごくて全然起きていられないんだけど寝すぎのせいかな?
夜は12時間ぐらい寝てるのに昼寝も細切れに3時間ぐらいしてしまう
もとの生活に戻れるんだろうか
2022/12/18(日) 15:19:00.56ID:vKH0N7rGr
>>886
残念ながら悪寒ってのは体が設定した温度まで体温をあげるためのものw
引き始めなら、その内38.5度くらいまで体温が上がれば寒気はなくなるよ
2022/12/18(日) 15:20:29.11ID:vKH0N7rGr
>>889
菓子折り持っていっても殺菌した?って言われる可能性あるからそのつもりで
2022/12/18(日) 15:21:56.67ID:fXt/MgYz0
>>897
自分としても別に菓子なんかいらねーなとは思う
ただこういうのはポーズも大事なのかなって

>>902
実際言われたら凹みそうだなこれ
2022/12/18(日) 15:22:10.58ID:vKH0N7rGr
>>896
100%は過呼吸…
2022/12/18(日) 15:24:09.41ID:rP70JLZKa
しばらくはバイ菌扱いされてもしゃーないよなぁ
とりあえずしばらくはハンドタイプの消毒スプレー持ち歩いて意識してるところだけでも見せなきゃ
共用のもの触る前に自分の手に消毒、触り終わったら物に消毒
2022/12/18(日) 15:27:19.19ID:fXt/MgYz0
>>905
やってる感は大事よね
コロナ初期なんか今とは比べ物にならんレベルで迫害されてたわけだし
907名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2e92-gKUz)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:24:31.74ID:QWomFW9X0
木曜喉の違和感
金曜朝微熱、喉の軽い痛み
金曜夜悪寒、高熱39.3、喉の痛み
ロキソニン飲んで37.4位まで下がる
土曜朝pcr検査相変わらず高熱、悪寒、喉の痛み
8時間ごと1日3回ロキソニン飲んでしのぐ
土曜夜、コロナ陽性 喉の痛みが増していく
日曜の朝喉がかなり痛い…水やつば飲むのも辛い、熱悪寒も継続

ワクチン未接種、38歳、味覚嗅覚問題なし、ロキソニンなかったらヤバかった
後何日耐えれば良いんだ…
のどが1番辛い病気だ…
2022/12/18(日) 16:44:11.59ID:KboznPCU0
>>898
不安神経症かなんかじゃないのか?コロナより頭の中の方がやばそうだけど
2022/12/18(日) 16:44:33.99ID:m1D6a6420
ロキソニン使いすぎ
2022/12/18(日) 16:47:08.70ID:pdYsIaMK0
やっぱりワクチン打ってないやつはキツいんだな
2022/12/18(日) 16:54:02.65ID:iZmez+8Pd
ワクチン打とうが症状は変わらないくさいけどな
俺未接種だけどちょうど同じ時期に3回接種の友達もくらったが症状や回復までの期間まったく一緒だったよ
2022/12/18(日) 16:56:43.53ID:+gPsexNw0
2回でやめてだいぶ立つけど
3回目以上打ってる家族と殆ど症状変わらなかったけど
明らかに風邪じゃないと感じるのは38度以上の熱出てるのにだるさを殆ど感じない
2022/12/18(日) 16:59:22.49ID:KboznPCU0
同居の人間3人いて俺だけワクチン4回目さぼった結果全員陽性で俺だけ高熱で寝込んだけどな
他はみんな無症状か微熱と軽い風邪程度
2022/12/18(日) 17:12:04.09ID:autnqh45M
症状は個人差あるからね
接種した自分と未接種の自分が比較できたらわかりやすいんだけど

今生きてここに書き込んでるということはみんなの選択は正しかったんだろう
2022/12/18(日) 17:17:48.11ID:cD50SqXJa
確かに接種した自分と接種してない自分で比較してみたいわw
2022/12/18(日) 17:24:24.19ID:+GqEZpiZ0
先週火曜日に病院4院目でやっとPCRやってもらえて無事陽性。3年、仕事と通院。、食糧調達以外一歩も外に出てない
のに会社で食らった・・・
基礎疾患大量にあるけどプラスで酸素治療が必要でないと自宅療養になるってことでひきこもってる
食糧調達がきつい。田舎なので宅配はなく尼でカップ麺買って食いつないでる
検査した病院で痰や喉の薬少し出してもらったんだけどもう残ってなくて県庁に電話して病院紹介を明日してもらう予定

有給が無くなるので早く復帰したい・・・
2022/12/18(日) 17:31:08.81ID:iUqL34Ybr
ひなくり見て明日を生きる有機を貰うんや
918名無しのアビガン(福島県) (ワッチョイW be25-3KRX)
垢版 |
2022/12/18(日) 18:16:08.90ID:UaxzWHm/0
明日職場復帰なんだけど
とりあえず菓子折りはちょっとイイ奴5000円分
バイ菌扱いされないか心配
2022/12/18(日) 18:42:40.89ID:FGvYIVeWM
オミクロンで重症化する20~30代って稀だよな
2022/12/18(日) 18:45:34.36ID:FGvYIVeWM
>>914
ADEとか抗原原罪とかあるから一概には言えないな
2022/12/18(日) 19:04:29.13ID:/6zph2JMd
今亡くなってる人ってどれに感染したんだろうな
オミクロンでも初期型って肺に行くのあったりするのかな
2022/12/18(日) 19:11:36.52ID:vunmhrYv0
東京都からの配食にあったカレーを美味しくいただいた。ありがたい

コロナに感染して7日とか10日しかたってない人が近くに来たらそりゃ避けたくなるだろうな
信用もやっぱりちょっと失ってそうな気もする
2022/12/18(日) 19:14:35.18ID:FGvYIVeWM
コンビニとかに行くと咳してる店員が結構多い
あの中の何割かは感染を隠して働いてると思う
非正規労働者からしたら休むことで給料減らされて職場の居心地悪くなるよりは、限界まで我慢するだろう
2022/12/18(日) 19:14:36.22ID:RmNYh8pS0
ほぼ快癒のはずなんだけどヘルペスできてた
抵抗力がっつり落ちるんだなー
2022/12/18(日) 19:29:56.69ID:3iCteljnM
喉の痛みなくなってきたら峠はこえた感じ?
926名無しのアビガン(福井県) (ワッチョイW 4f2b-wMTh)
垢版 |
2022/12/18(日) 19:45:58.98ID:KN0LVWmG0
>>907
もし処方薬にトラネキサム酸とかトランサミンが出てないなら、騙されたと思って市販薬のペラックT錠飲んでほしい
自分はそれが速攻で効いた
寝起きに水も飲めないくらい激痛だったのに、朝と昼に飲んだら夜にはカップ麺食べられる程に軽快した
2022/12/18(日) 19:57:46.85ID:7XZ7WCJwd
ロキソ使わなくていいくらいに喉の痛み引くとほんと楽ね
味覚嗅覚障害は仕方ないから割り切る
2022/12/18(日) 20:12:59.18ID:FGvYIVeWM
俺も喉の痛み引いた
なるべく刺激を与えずに休むのが大事だな
2022/12/18(日) 21:19:29.01ID:hhO0EpFI0
>>918
紙袋に入れてもらってあるだろうから、中身は店員さんしか触ってないですよって一言言って渡すんだぞ
2022/12/18(日) 21:42:09.83ID:ogqSBjhaa
療養期間あと4日あるんだけど今から職場復帰するのが怖い
みんな口では仕方ないよって言ってくれるだろうけど絶対年末の繁忙期に休みやがってって思ってるだろうし
もう裏で何言われても直接言われてないなら知らん知らんって開き直るしかないなぁ…
ゆっくり休めとか言われてもコロナの症状より心配事で胃が痛くなりそうだわ
2022/12/18(日) 22:00:45.99ID:wYGHcsgQM
明日の朝起きても喉の痛みが無ければ勝ちだ
もし咳や鼻水が出ようがどうにでもなる
スーパーで良い肉買おう
2022/12/18(日) 22:55:54.28ID:rNnX5IBt0
>>913
無症状のほうがヤバイって思わないのが不思議
933名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2e92-gKUz)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:57:13.57ID:QWomFW9X0
本当に喉の痛みが辛い病気だね
塩水でうがいしてほんの少しだけ楽になるかな位
あとは耐えるしかない…
934名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2e92-gKUz)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:59:17.26ID:QWomFW9X0
>>926
ありがとう、探してみる!
2022/12/18(日) 23:06:38.24ID:N3HICZHCa
>>931
味覚障害ないか確認してからの方が良いかと
2022/12/18(日) 23:09:24.29ID:h9d8zzTxa
確かに味覚ないのに良い肉食うのももったいないな
2022/12/18(日) 23:11:11.53ID:wYGHcsgQM
>>935
そうする!
サンクス!
2022/12/18(日) 23:38:34.99ID:9YgVnldA0
>>930
すごくわかる
でも意外とみんな同情的だから大丈夫だよ
2022/12/19(月) 01:24:11.47ID:R4ctplF80
家族内感染でどう考えても感染源の父親が移してスマンって謝ってて俺も母親も「誰からか分からないし謝らなくてもいいよ」って言ってたんだが
症状が強まるにつれ全員イライラして父親も横暴になってきて前の発言を撤回してお前のせいだろって言いそうになるのがヤバい
実際に感染源が父親じゃない可能性もあるが、コロナよりストレスもやばくなってきたわ…
2022/12/19(月) 01:28:43.17ID:Yah1mR7qM
なんとなくクレヨンしんちゃんでありそうでわろた
2022/12/19(月) 01:37:11.95ID:R4ctplF80
そんな和気あいあいとしたものでは無いw
942名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/19(月) 01:38:49.57ID:8kFsraUbd
>>939
一触即発かヤベーな
体調悪いとイライラしてくるもんなー
2022/12/19(月) 04:39:49.84ID:WoVLJHGvx
父母0歳児の3人で自宅療養3日目
子供がかなり元気になって遊びまくってるのが唯一の救い
今後急変しないといいが
自分は喉が痛くて目が覚めてその後寝れない
横だけど
>>926
の薬をどっからか調達してもらおう…

ところで鼻水もどうにかならんかな
花粉症の薬か
2022/12/19(月) 07:17:51.61ID:LCqJ6JqWr
自分の症状としてはインフルエンザよりは高熱が出る期間が短くてその代わり完全に治るのが長い感じだなー。今1週間越えて来たが体は普通に動くが喉が完治しない。
2022/12/19(月) 07:18:40.75ID:KuWjSSIpM
ペラック自分は効かなかった
初期だと効きにくいのかもしれない
946名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 4a6c-iQtk)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:31:31.81ID:7N4MnK5B0
1キロ太っちゃったよ
2022/12/19(月) 07:43:24.33ID:dzQlrVkG0
なんでだよw
5kgやせたぞ...
2022/12/19(月) 07:45:30.59ID:LirpUiYia
人間の口って不思議だなって改めて思うな
味分からんのに甘いもん食ってるかしょっぱいもん食ってるかはなんとなく分かる
あ〜早く味覚戻らないかなぁ
家から出られねぇと思って備蓄してるお菓子に手を出してもなんも味が分からん
2022/12/19(月) 09:09:54.18ID:N8LRTawp0
起きたら腹筋が筋肉痛で咳するのがつらい
2022/12/19(月) 09:30:24.97ID:jXJ9wbOyM
>>932

> >>913
> 無症状のほうがヤバイって思わないのが不思議

確かにな
なぜ無症状なのか
感染しても免疫抑制されてるから炎症がおきないと思われる
2022/12/19(月) 09:55:04.51ID:eQMi6Bcfd
ちょうど1週間
喉の痛みが少しと鼻詰まりが少し残ってる
やっぱり1番辛かったのは高熱でも無く喉だなあ
952名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa9f-8nWt)
垢版 |
2022/12/19(月) 10:21:05.18ID:SW23I0Nya
大分良くなったから部屋片付けだな
消毒は外出時手にするものくらいか?難しい
2022/12/19(月) 11:06:04.60ID:f14RK4pN0
俺もちょうど一週間目
かなり症状軽くなったが若干の咳、喉の痛みと倦怠感が残っている
医者の薬もちょうど切れるがまた貰いに行った方が良いんだろうか?
2022/12/19(月) 11:20:04.99ID:DJPYS7Ks0
今日で10日目、やっと身体のだるさやボワ~っとした感じが消えて元に戻りつつある。
熱は最初の2日、37度~38度そのごは喉の激痛が6日続いた。
アジスロマイシン、ロキソニンで熱、ぺラックで喉の痛みを抑えつつ頑張ったがようやく出口が見えてきた感じ。
2022/12/19(月) 11:56:25.88ID:wDsx1JSVd
質問させて下さい
一人暮らしの大学生ですが先週土曜日から熱(38.5度前後)咳、喉の痛みが出てずっと寝ているのですが病院行った方がいいのでしょうか?陽性証明してもらっても意味ないだろうし薬も市販解熱薬を飲んでます。
彼女が陽性でしたので間違いなくコロナだと思いますが…
2022/12/19(月) 12:36:14.51ID:e8BH6Zlmr
>>955
俺が陽性診断貰った時、もし同棲してる彼女にも症状が出た場合は間違いなくコロナだから検査の必要もないし、いちいち病院に行こうと考えないでくださいって言われた
2022/12/19(月) 12:47:29.50ID:GzpWG1/Ad
>>955
都とか県で検査キットを無料で送って来てくれるから検査してみたら
2022/12/19(月) 13:37:45.69ID:wDsx1JSVd
皆さんありがとうございました。
北海道なので無料の検査キットはありませんでした。
やっぱり陽性判定の意味が無いと思うので自力で治したいと思います。
2022/12/19(月) 13:50:47.72ID:slL0/ajP0
北海道陽性者登録センターでググればそこから申請できるし色々書いてあるよ
2022/12/19(月) 13:54:09.18ID:w7FWGgG/a
療養中に間に合うかわからないけど一人暮らしなら食料送ってもらえるしまず無料キット送ってくれる薬局に連絡して検査→陽性登録したらいいよ
2022/12/19(月) 13:54:39.07ID:kechagPS0
陽性者の窓口相談に電話してもWEB上にある病院を紹介するだけって言われた
いや、そこで陽性者は無理って言われているから相談してるんだけど・・・

もうすぐ解除なので薬だけ欲しい・・・・
2022/12/19(月) 14:31:47.70ID:MtRUdc6T0
陽性だと病院でもらえる薬無料なの?
そうでないなら今回みたいに熱がない時は風邪薬で澄ましたいな
2022/12/19(月) 14:38:47.67ID:wDsx1JSVd
>>959
申請できました!
本当にありがとうございました。
964名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4f25-N8Q3)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:42:55.77ID:H0nPc46e0
熱は2日で終わってるのにこのボヘーっとした感じ抜けないのなんなんだよ
もう7日目だぞ喉痛はないけど相変わらず喉は赤く腫れてるし
2022/12/19(月) 14:47:50.42ID:o9drSddTr
>>964
それは運動不足というか寝すぎというか…そういう類のもんだと思うよ
俺も療養開け初日はぼへーっとしてたけど、1日普通に仕事してたら夕方頃には普通に戻ってた
966名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/19(月) 14:56:16.82ID:Q0bQZiBgd
【コロナ感染】朝、目覚めると「またしんどい1日が・・・」 後遺症、死の淵から戻っても「ボロボロ」苦しみの手記
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671408854/
967名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:10:31.78ID:+VIL1Sh4d
【滋賀】コロナから復帰の女性市議に「陰性証明出して」…議会で男性市議、執拗に要求
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671086641/
> 女性市議によると、せきの症状が残っていることに対し、男性市議が「明日、新生児を迎えに行くので
陰性証明を出してほしい」と求めてきたという。
968名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa9f-1vgT)
垢版 |
2022/12/19(月) 15:19:39.27ID:ccUfY6tIa
スレにあった喉痛に有効というマシュマロ買ってきた
もうかなり回復してるから効果よく分からないけど悪くない感じ
発症2日目に知りたかったぜ
2022/12/19(月) 15:29:27.69ID:iN44HB1s0
>>967
目の前で抗原検査してやりゃいいのに
970名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8b9b-tVF/)
垢版 |
2022/12/19(月) 16:51:09.40ID:uwdGDklK0
発症からちょうど1週間
熱下がってたのに、また37度まで上がってきたぞ
2022/12/19(月) 16:57:20.16ID:2MWuy5SP0
平熱やん
972名無しのアビガン(栃木県) (ワッチョイW 4f25-N8Q3)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:13:13.50ID:H0nPc46e0
>>965
そのぼへーとはなんか違うんだ
ふわふわ浮いてる感じ
インフルエンザとはまるで違うなほんと
973名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 3baa-7woG)
垢版 |
2022/12/19(月) 17:30:02.46ID:mULiMkKr0
風邪かと思ったら
◇葛根湯とあわせて
◆紅茶
◆キムチ
◆納豆
いずれかたっぷり毎日食べとけよ
コロナだって治るぜ

ひきはじめ肝心だ、死にたくないんだったらやってみろよ
喉の咳には紅茶うがいが良いぞ、飛沫感染を増やすな
渦中や大切な人間があるなら確りとこの内容を伝えろ

コロナは何回蔓延しても医療がパンクするから
蔓延させるな
2022/12/19(月) 18:48:40.79ID:ph1EIp6D0
今4日目だが、実際高熱は大したことないというか39度まで上がったが今思えばまだ幸せな状況だったと言える
問題は熱下がってから襲ってくるオミクロン特有の症状で喉が痛すぎて何も飲めず食えず、頭痛と咳が酷すぎて眠れないが起きてる余力もなく、挙句の果てに血の淡を吐き続ける始末
人間の拷問のためだけに作られた殺人ウイルスといわれても何も疑わない
975名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 3baa-lwto)
垢版 |
2022/12/19(月) 19:17:42.45ID:KENI4IWj0
>>972
わかる。もう10日以上経ってるけど同じ感じ。
仕事中もぽわーっとしてるぞ。
あと睡眠がいつもより長い時間必要。
2022/12/19(月) 19:40:21.18ID:HCd3aJjEM
>>974
一番きつそうだな
イキロ
2022/12/19(月) 19:42:51.84ID:HCd3aJjEM
>>974
ロキソニンとのど飴とうがいくらいか
2022/12/19(月) 19:50:15.55ID:/V9asr4wd
>>974
喉はロキソニン飲もう
俺もロキソニン無かったら喉の痛みで発狂してたと思うわ
2022/12/19(月) 19:52:52.99ID:2ymfcsTu0
感染から2週間くらい経ったけど未だに咳だけが酷い…
他の体調は何の問題もないのだけど
2022/12/19(月) 19:57:44.39ID:UuCy8QBTM
2週間も続くのか
丁度1週間だけど喉の痛みだけぶり返して来たわ
2022/12/19(月) 20:19:20.33ID:HDhRQ3A5r
確実に回復はしていくけど
小さな症状はしばらく出たままだし
どうしたら治ったと言えるのかよく分かんないね
982名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2e92-gKUz)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:32:37.94ID:R1MSTcz50
喉の痛みにアイスが効く気がする
2022/12/19(月) 20:41:50.56ID:DJPYS7Ks0
>>979
コタロー漢方の桔梗石膏試してみたら?
咳ひどいのに効く
2022/12/19(月) 20:52:46.76ID:L6fgx53Y0
起きておくのが辛くてずっと横になってるから腰が痛くてしゃーない
985名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:54:37.39ID:dXulDibDd
【研究】八戸学院大学学長「牛乳を飲むと免疫力が高まり、風邪ひきにくい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671449670/
おまえら牛乳がぶ飲みだ
免疫力高めろ
2022/12/19(月) 21:28:44.79ID:k33fNcC/0
>>974

> 今4日目だが、実際高熱は大したことないというか39度まで上がったが今思えばまだ幸せな状況だったと言える
> 問題は熱下がってから襲ってくるオミクロン特有の症状で喉が痛すぎて何も飲めず食えず、頭痛と咳が酷すぎて眠れないが起きてる余力もなく、挙句の果てに血の淡を吐き続ける始末
> 人間の拷問のためだけに作られた殺人ウイルスといわれても何も疑わない

リアルやな
マジで拷問クラスやな
尾身クロン株は武漢株から変異した形跡がなく人工的に作られたものらしいぞ
その秘密はワクチンにあるらしい
2022/12/19(月) 21:32:05.90ID:iA6vHgBa0
喉痛くてツラいんだけどリステリンしたらどうなりますかね?
試した方いらっしゃいますか?
2022/12/19(月) 21:36:15.18ID:3v74JHWE0
>>968
ROMって実践するなんて優秀やな
ただ書き込むだけの馬鹿にはできない事
2022/12/19(月) 21:37:41.60ID:2aqK5caC0
2週間経つが鼻づまり、痰が治まらなくて、味覚、嗅覚も戻らない…これって病院診てくれるのだろうか?
990名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイW 4a6c-iQtk)
垢版 |
2022/12/19(月) 21:37:59.68ID:7N4MnK5B0
>>987
やめとけw
ポカリや甘いコーヒーとか薄めて30分おきに喉を濡らす程度に飲め
ミントの弱いラムネ菓子もいいぞ
2022/12/19(月) 21:46:14.68ID:L/Oz4WPX0
家族3人未接種です
職場や友人などに感染者が多数いましたが幸い我が家は無事でした
鼻がグズグズぐらいはありましたが新コロだったかどうかは定かではありません
2022/12/19(月) 22:03:52.34ID:k33fNcC/0
>>991
あなた方家族は未接種で免疫機能が正常なので抗体免疫、細胞性免疫により身体は守られてるので安心ですね
993名無しのアビガン(茸) (スッップ Sd8a-5hSe)
垢版 |
2022/12/19(月) 22:14:35.17ID:iMbVeNuZd
コロナ自宅療養民避難所★18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1671455646/
次スレ立てました
あとはよろしくお願いいたします
2022/12/19(月) 22:27:29.06ID:Nn/Ecxcq0
12日目
嗅覚はまだ鈍い気はするけど味覚はほぼ回復
時々咳が出るくらいで他はほぼ回復 
でもここ2日間くらい明け方の寝汗がすごい
2022/12/19(月) 23:07:08.30ID:Xuw4n69td
>>993
ありがとう
996名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 2e92-gKUz)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:13:30.07ID:R1MSTcz50
アイス食べて直接喉冷やすのが良さそうだけどどうかな
997名無しのアビガン(長野県) (ワッチョイ 9776-JDfe)
垢版 |
2022/12/19(月) 23:25:47.19ID:D1329/iO0
コロナ発症後2、3か月くらいで腰痛になるかも
たぶん血管の炎症で血流が悪化してそれが影響だと思う
2022/12/19(月) 23:46:43.67ID:iqunrJsh0
6日目で完全に治ったと思ったら突然匂いがねえぞ
確かめるために猫のうんこずっと嗅いでたら吐き気してきたw
2022/12/20(火) 00:23:46.08ID:9+IDJLOva
>>993
2022/12/20(火) 01:01:39.82ID:/qu4Iinsd
皆が早く良くなりますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 6時間 42分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況