X



まだマスクしてるやつはアホ ★58

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/11(土) 00:11:47.74ID:IL3tdlTk0
効果は極めて限定的なのに、
頭痛、老化、肌荒れ、場合によっては各種細菌ウイルス真菌による感染増強などデメリットが多数。
マスクする理由がもはやブスや手入れのされていない顔を隠すため、上司や会社への忖度、
謎ルールにしたがって渋々やってる現状。
そんなものを語るスレです。

・語る際は、ソースやエビデンス、説得力のある文献の引用、写真などが効果的です。
・二次ソースは説得力が落ちます。
思い込みや感情論は排し、理論的に語り合おう。

(警告)このスレには、ワクチンに関しては色んな価値観を持った人がいます。
反ワク・ワク信等とレッテル貼りをして、話題にするのはやめましょう。
このスレッドではその賛否問わず、コロナワクチンの話は原則禁止です。

※前スレ
まだマスクしてるやつはアホ ★57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1675859211/
2023/02/11(土) 00:12:14.35ID:IL3tdlTk0
東京25と大阪45(8a)は、いつもこのスレに書き込まないご協力をありがとうございます。
なお、もしもその書き込みを見かけた場合は、その相手をしないように当スレの住人がお声掛け、呼びかけをさせていただきます。
また、他の住人を不安にさせることがありますので、その不安解消のために引き続き東京25及び大阪45(8a)の閲覧及び書き込み厳禁へのご理解とご協力の要請をさせていただきます。
つきましては、東京25並びに大阪45(8a)お断り行為を当スレのガイドラインに明記されているルールとすることと共に、東京25 and 大阪45(8a)は、必ずマナーを厳守することをお願いいたします。
2023/02/11(土) 00:12:37.86ID:IL3tdlTk0
※なお、このスレには定期的にドコモ(茸)ソフトバンク(オッペケから始まるワッチョイ)、固定回線(大阪府)や(東京都)の
一部が荒らしに来ます。
マスクを好きでやっている等と聞いてもいないことを訴えてきたり、
あからさまに確証バイアスに満ちた、無根拠なテレビ報道のコピーのような事を書き連ねてきます。(特に茸はワッチョイ表示を変えてるだけで、同一人物であることも多いです。)

なお、専用ブラウザでは、正規表現や特定のワッチョイだけNGすることも可能です。各自で対策してみてください。
NGの入れ方は各自のブラウザ専門スレで調べてみてください。


○推奨NG一覧(名前欄で正規表現NG用・巻き込みNG注意)

東京.*25- 空気の読めない酸素欠乏信者
大阪.*45- 何故かいついているマスク信者
大阪.*8a- 以前からいる敬虔なマスク信者

他にも対策として、ID無しやワッチョイ無しをNGに入れる、
また見た瞬間に「触れることなくNG」に入れるなどが適切です。
荒らしには触れないのが一番です。

「荒らしに触れるあなたも荒らしです。」

※新年を迎えたあたりから、このスレへの荒らしの活動が再び活発化しています

皆さま、荒らしには触れないようにお願いします
触れるあなたも荒らしになります

また、繰り返しますが、ワクチンの話はこのスレでは原則禁止です
しつこい場合はNGなどの処置をするか、ワクチン該当スレに言って話しましょう
ここは反ワク・ワク信・中立関係なくいつまでも多くの日本人が常時マスクをしていることに否定的な住人が議論するスレです。
2023/02/11(土) 00:12:56.06ID:IL3tdlTk0
○公的機関のサイトなど

厚生労働省リーフレット最新版
https://www.mhlw.go.jp/content/000994790.pdf

厚生労働省事務連絡(2022年10月14日)
https://www.mhlw.go.jp/content/001001581.pdf

人権擁護局 人権相談窓口
https://www.moj.go.jp/JINKEN/index_soudan.html

自粛警察と誤った正義感
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken05_00055.html

文部科学省事務連絡(2022年11月29日)
https://www.mext.go.jp/content/20221129-mxt_kouhou01-000004520_4.pdf

国別感染者数
https://www.worldometers.info/coronavirus/

○マスク禍を批判した記事一覧

あばよ、日本…!「コロナに感染しないことが人生でもっとも大切」だと? こんな異常な国は出ていくに限る。
https://gendai.media/articles/-/103067?page=7

ドイツから日本のマスクの人々を見て思うこと
https://agora-web.jp/archives/230120082727.html
2023/02/11(土) 00:13:12.51ID:IL3tdlTk0
○マスクの効果を示すグラフ

https://i.imgur.com/6oz6Gha.jpg

マスク外してる写真売ると感染拡大するらしいこの遊園地
こんな学説初めて聞いた

名誉のためにどことは言わないが、山梨県の○士急ハイランドってところ

https://imgur.com/aWlWSTh.jpg


○2022年6月7日 子ども記者会見(首相官邸)

https://i.imgur.com/GcNBRSZ.jpg

大人のエゴが産んだ世界への恥ずかしい写真の数々

https://i.imgur.com/GiL4ymA.jpg
https://imgur.com/9fmFXY1.jpg
https://imgur.com/dQmIdUI.jpg
https://i.imgur.com/0vUy9xs.jpg
https://i.imgur.com/hfv5aEO.jpg
https://imgur.com/30aTm8n.jpg
https://imgur.com/x5xzMtn.jpg
https://imgur.com/Qbsawfv.jpg
https://imgur.com/0K6BD2q.jpg

お出かけは戸締りマスク火の用心
https://i.imgur.com/8csxndl.png
https://i.imgur.com/7pdlqda.png
https://i.imgur.com/PZMcVhF.png
https://i.imgur.com/IEqSKKW.png
https://i.imgur.com/P3AMnQw.png
https://i.imgur.com/CrIXwAG.png

これに沿って小学生もポスター作成
https://i.imgur.com/jjRvhF3.jpg
2023/02/11(土) 00:13:33.32ID:IL3tdlTk0
○我が国が世界に誇れる岸田首相(別名・逆撫で師)の様子

2022年8月 岸田感染
※同年12月に尾身茂会長も感染済。
この結果でも何故か岸田は「軽症で済んだのだから国民にはワクチン接種を」と発言
また性懲りも無く公式Twitterでも5回目を受ける場面を動画で上げ(受けたたふりの可能性もあり)、国民にも受けてもらうよう呼びかけパフォーマンスもしていた。

自分だけノーマスク岸田の様子を写した写真。

https://i.imgur.com/2EBGiof.jpg
https://i.imgur.com/kN4PBQI.jpg
https://i.imgur.com/ZstCYeD.jpg
https://i.imgur.com/ERUPu1r.jpg

政府や分科会の矛盾する言動の数々の結果、日本の感染者数が世界ワースト1に。
この後10週連続1位、また今日までワースト3より落ちたことはなく、再び世界一に返り咲いている。

https://imgur.com/0adhHkK.jpg

2022年12月
岸田と維新議員との答弁とその様子キャプ画像

このダブスタ岸田のせいで未だにこんな状況なのよ日本は
その直後に日本でベルギーの王族にノーマスクで会うというコントまでやらかした。

また、新年の外遊ももちろん自分だけノーマスク岸田は健在だ。
また今すぐにすればいいものを、GW明けに5類にするのは広島サミットで皆がマスクしているのはみっともないからという理由だ。
(過去スレより)

https://i.imgur.com/UZ0uFqc.png
https://i.imgur.com/qsrjwB0.png
https://i.imgur.com/let3q8y.png
https://i.imgur.com/cxH2eDT.png
https://i.imgur.com/UdvvW7k.png
https://i.imgur.com/rp2DeH4.png
https://i.imgur.com/yhCSS1k.png
https://i.imgur.com/6eUxY0L.png
2023/02/11(土) 00:13:53.72ID:IL3tdlTk0
○濃厚接触者の定義の移り変わり

基本定義は、場所を問わず屋内で15分以上、マスク無しで会話をした場合濃厚接触者となる。(ただし自治体で基準が様々だった)
 この岸田が仕掛けた裏技「濃厚接触者」と言う罠(地雷)が残っている限り、一般企業はマスクを外せなかった

 しかし、マスクを着けてるだけで全てセーフになる仕組みだから、どこの企業でも感染防止なんて出来ない事を知っていてもマスクを着けさせることになる。

https://imgur.com/O5LPinQ.jpg

ところが、2022年9月に濃厚接触者の定義変わった。
当月以降の濃厚接触者の該当場所は

家庭内、病棟内医療施設、老人施設内

に限定。
ノーマスクでもほかの場合は屋内外問わず「濃厚接触者とはならない」。
この情報がアップデートされていない飲食店などでは未だにセルフマスク警察をしている。

https://imgur.com/XCOLRIp.png

5類に移行した際には、この規制は根拠となる規制区分からは外れるため理論上完全になくなる見込み。
企業がマスクを外させるきっかけとなるのはその後ということになる。
2023/02/11(土) 00:14:09.94ID:IL3tdlTk0
○マスク脳の典型(Twitter漫画より)

こういう社会の底辺丸出しで開き直ってるようなのがマスク脳の典型なのだろう

https://i.imgur.com/lHQZjBr.jpg
https://i.imgur.com/4VcN8At.jpg
https://i.imgur.com/9h0n6GJ.jpg
https://i.imgur.com/SH8NDlf.jpg

○自分に都合のいいルールを守り、守りたくないルールを破るだけのマスク脳にありがちな日本人

https://imgur.com/XQNzMsK.jpg
2023/02/11(土) 00:14:25.63ID:IL3tdlTk0
○Yahooで投稿された記述(当スレの住人の最大公約数的意見が集約された文章)

5類引き下げ・マスク原則不要のニュースや関連ニュース、それに対するコメントとかを見てると
簡単にコロナ騒ぎに終わられちゃ困る人間って多いんだなあと実感する

旨いネタを失うだけでなく今まで煽りまくってたことをつつかれたくないマスコミ
名を売る機会を失う似非専門家、儲けが減る医療関係者
仕事してるアピールできなくなる知事達、責任から逃げて先延ばししまくってた政治家や行政
マスコミを妄信してコロナを恐れまくってたことを認めたくない連中、マスクの効果を信じ続けてた連中
過剰な対策の無意味さに気づいていながら子供達や若者達の成長と経験の喪失は見ないフリしてたことを認めたくない連中
ただ長いものに巻かれてただけのくせに屁理屈こねてたことを認めたくない連中

といったところか

これでホントにこの騒ぎが収束するかわからんが、とりあえず日本が堕ちていってる理由は全世界に知れ渡ったのではないかと思う
2023/02/11(土) 00:14:41.46ID:IL3tdlTk0
○リアルタイムでの道頓堀(2023年1月)

https://i.imgur.com/8wm3r97.jpg
https://i.imgur.com/omFm8Xp.jpg
https://i.imgur.com/fOhwH9W.jpg
https://i.imgur.com/szY1MYM.jpg
https://i.imgur.com/nNNYJsq.jpg


これ見ても何とも思わんの?
まだコロナは終わってないよ~怖い病気だよ~って思うお優しい方、
外国人がこんな極東の国でコロナかかって酷い目に遭うよ~と思うならいますぐ注意してこいよ
英語喋れなくても気合でなんとかなるだろ?コロナは気の緩みなんだから

多分だが、俺はなかなか行けないが東京の浅草もこんな感じだと思うが
(過去スレより)

○分科会の専門家医師尾身茂・忽那賢志による煽り画像

https://imgur.com/dXhhUTv.jpg
https://imgur.com/FzKSytZ.jpg

○狂わされてしまった価値観

ツイッターの医療従事者を中心に、2019までの衛生対策が異常だった
コロナ対策で今でやっと正常になったって盛り上がってる

つまり

2019まで 異常
2020から 正常

https://imgur.com/B2FExHV.png

https://i.imgur.com/ccee3n6.jpg
https://imgur.com/QRbxQCT.jpg
https://i.imgur.com/avTbGxG.jpg

○少しづつだが報道を始めたマスクの無意味さ、有害さ

https://imgur.com/f1QpYRI.png
https://imgur.com/LDChTsn.jpg
https://imgur.com/gnPvL3z.jpg

2022年11月、日本人の間で起こっている事実の対比

コロナが怖い、鬱陶しいと思う人
最大の対策はこれ

マスメディアの報道を見ないようにして、テレビを消すこと。

https://i.imgur.com/MKQyh0Q.jpg
https://i.imgur.com/4Hqu2JT.jpg

中国がゼロコロナ政策を緩和することが確定、来年初月に中国版3類である丙類に分類。さらに新型コロナを単なるコロナ風邪という表現で呼ぶ形になった。春節も述べ20億人が海外を含めて移動した。

一方、日本は期待だけさせられた5類以下への変更は、医師会の横槍などを理由に何度も見送りとなり、未だに2類相当という名の1類以上の扱いのまま。
いよいよ愚かなコロナ対策禍が日本だけとなった。

https://i.imgur.com/FRsfwwR.jpg
https://imgur.com/4fXlL1g.jpg
https://imgur.com/O1T5Yno.jpg

海外からもSNS等で堂々と顔オムツ「Face Diapers」と書かれ、馬鹿にされるツイートが相次ぐ。

https://i.imgur.com/QPZXjFd.jpg
https://i.imgur.com/UGsX1Nd.jpg
https://i.imgur.com/7E28LzZ.jpg

ものすごく気持ち悪い卒業アルバム
暑そうな季節でも運動中マスクしてるし
2023/02/11(土) 00:15:08.69ID:IL3tdlTk0
○動画で見るコロナバ禍前の街風景

> マスク脳「日本人はコロナ前からみんなマスクしていた!」
実際のマスク率はせいぜい5%(20人に1人)超えるかどうか
  ↓
2019年11月 品川駅~駅周辺 (昼)
https://www.youtube.com/watch?v=dqhFpYChSEY 39分53秒・解説テロ有
2019年12月 新宿歌舞伎町 (昼)
https://www.youtube.com/watch?v=lET3YIEtXpA 21分54秒
2019年12月 池袋駅西口~駅周辺 (夜)
https://www.youtube.com/watch?v=xGnGcmMuAe4 20分39秒
2020年01月 高田馬場 さかえ通り商店街 (夜)
https://www.youtube.com/watch?v=DXgboFBKhhk 6分16秒
2020年01月 渋谷繁華街 (夜)
https://www.youtube.com/watch?v=PBtRMuCQLxQ 55分15秒
2020年02月 京橋駅周辺 (昼)
https://www.youtube.com/watch?v=80FIKQSY7pk 32分26秒

この状態への復元は もはや不可能だろうけど
せめて真夏だけでもマスク率20%(5人に1人)程度まで下がって欲しい

(過去スレより)
2023/02/11(土) 00:17:40.23ID:IL3tdlTk0
○未だに車内でマスク着用のお願いをしつこく流す中堅以上の公共交通機関一覧(スレ民・Twitterの報告より)
2023/02/11現在

北海道

JR北海道・道南バス・中央バス

首都圏

京急・都営(相互乗り入れ路線で聞かなくなった報告あり)・JR東日本(縮小を発表)・西武・東京メトロ

近畿圏

南海・JR西日本★・京阪バス・阪急バス★(マイクで名指しで注意した運転手がいると報告されている)

中京圏

JR東海(在来線は車掌による・新幹線も始発駅のみに縮小と報告あり)

九州圏

西鉄★(未だに肉声放送あり)・福岡市営地下鉄・JR九州

※中止したらその都度終了した会社に。

一旦終了させた公共交通機関一覧

京阪(電車のみ) 大阪メトロ 西日本JRバス 名鉄・京王・JR四国(かなり早くから放送をやめたと報告あり)
阪急(電車のみ) 阪神 東武 神戸電鉄 名古屋市営地下鉄 近鉄 特急

★印は「未だにしつっこい、意図的にしつこく自動放送を入れ、肉声でまでわざわざやる」と会社名名指しで批判されてる鉄道またはバス会社。
2023/02/11(土) 00:18:13.56ID:IL3tdlTk0
○コロナバ禍マスクバ禍最近の年表1

~2022年3月
・岸田内閣で濃厚接触者の定義決まる
 ほかの基準が同じでも素顔なだけで濃厚接触者に。感染対策のフリをする人災・マスク禍の始まり。
2022年4月
・岸田、「まだマスクを外せる時期じゃない」発言
2022年5月~6月
・Twitterで、自分だけノーマスク岸田がトレンドへ
2022年7月
・一部入国緩和開始
 岸田、「外国人観光客にもマスクルール徹底を」発言。
 この発言は、ルール(法律や条例)は存在しない上でのもの。
2022年8月
・岸田内閣支持率、全ての報道機関調査で過半数を切る
2022年9月
・伊豆箱根バス、素顔の客を乗車拒否してバス停のないところで強制的に下ろす
 これに国交相行政処分。メディアは殆ど取り扱わず、マスク脳によりバス会社への擁護の声も出た。
・宿泊法改悪案提出
 マスコミの「ノーマスクで宿泊拒否可能へ」という悪意ある報道、その後可決見送りに。
・加藤厚労省大臣、松野官房長官 「まだ5類に落とす時期では無い」発言
・濃厚接触者定義変更、その範囲は大幅に縮小
・厚労省ガイドラインからもマスクが感染対策からひっそりと消える
2022年10月
・14日厚労省、各部門に「マスク着脱の強制をしないように」書面で公告
・岸田「マスク着用ルール設定を検討」
 原則屋外でマスクを外して良い、屋内は距離や会話等の条件を付けて推奨となる。
・岸田「5類以下にするのに否定的」発言
・維新・猪瀬議員、脱マスクに向けて答弁
 Twitterでも猪瀬本人を含めてトレンドへ。
・将棋界、名人戦A級順位戦で佐藤天彦九段が一定時間マスクを付けずに対局し、反則負けに
2022年11月
・マスコミが第8波を煽り出す
 YahooやTwitter等では「脅威を感じない」が国民の過半数という空気に。
 そもそも海外では同時期に第8波など無い(各国別感染者数報告より)。
・尾身茂・忽那賢志コンビ「青春時代を十分楽しめなかった若い世代の方々には特に感謝の気持ちを」と書く
 そこは謝罪すべきだろと突っ込まれTwitterでも炎上。
・W杯で現地に応援に行った日本人を含め素顔で応援する様子が何度も報道される
・桜井康史弁護士、JALで事前に素顔で搭乗許可を得ていたにもかかわらず、機長命令で強制降機させられる
 マスコミはこれを全く報道せず。
・ほぼ同時期、一般客が銀座三越のつゆき追跡型AIに3階まで一般客に付きまとわれ、マスク着用の呼びかけをされた様子がTwitterに投稿され物議
 マスコミも報道し炎上。(現在は削除)
2022年12月
・中国でコロナを甲乙丙丁の丙類に分類、WHOも終息近い宣言
 日本だけこの期に及んで医師会がコロナを5類とも異なる特別分類するよう要請。→12月の5類以下変更見送りへ。
・維新・柳ヶ瀬裕文議員、アクリル板とマスク顔の岸田にW杯で誰もが素顔、首相も海外ではしてないのは何故と突っ込む
 岸田「国内のやり方に準じて判断」とモジモジと言い返す。上記テンプレ写真参照。
 その舌の根も乾かぬうちにベルギー王女と日本国内でノーマスクで会見し、Twitter再び炎上。
・感染症法改正
 従わない医療機関などに機関名公表などの罰則規定がつく。
 W杯中に賛成多数で可決。
・先月に大阪地裁で検察から懲役4年求刑されたマスパセ氏、「懲役2年執行猶予4年」と判決出る
 マスコミは相変わらずノーマスクを理由に有罪判決であるかのように報道、その後マスパセ側控訴。
 ただし、裁判官は「ピーチCAへの暴力は信用性が低い」と暴行罪にあたるものは無罪と言える旨を述べた。
・5回ワクチンを受けたことになっている尾身茂、コロナ感染
・厚労省、正式に新型コロナが従来インフルエンザ以下の重症化率、死亡率であることを広報
 これにも医師会が反発。
 同時期、ハシゴを外された形の、ワクチンやコロナ2類相当を推薦していた悪徳医師のTwitterのツイートが減ったり、乱心を起こしたツイートを連発したという話も。既に手洗い医師などの逃亡始まる。
2023/02/11(土) 00:23:24.76ID:IL3tdlTk0
○コロナバ禍マスクバ禍最近の年表2

2023年1月
・中国政府は事実上ゼロコロナ政策終了、出国制限撤廃
 各国の一部で中国と「日本を含む」陰性証明やマスク義務の復活へ。但し日本を除く多くの国で即座に解除か、注意のみに留まる。
・日韓、中国からの入国規制の報復で日韓から中国入国の際にビザ発給停止等の措置を食らう(1週間程度で解除)
・将棋界、名人戦C級順位戦で日浦市郎八段が一定時間鼻マスクで対局し、反則負けに
 それ以降、三度目の対局でも同じように失格になる。
 日浦氏、告訴の構え。
・新型コロナ5類化今年5月7日と正式決定。
 マスコミ各社は5類化阻止に動くも、現在はマスクだけはさせる方向に報道中。
・和田アキ子、スタジオ内で素顔でマスク着用観覧客達に「みんな、こんなの怖くてマスク外せないよね?」発言
 これをTwitterで突っ込まれ炎上。
 和田に限らず、マスクを推奨するなら、まず自分らがフルマスクで出ろというもっともな批判も。
・学校関係だけ、前倒しでマスク緩和の動き
・大型施設、収容人数制限、声出し等制限撤廃
 「マスク着用をしない推奨」なる言葉も登場。
2023年2月
・ドイツ、2月に公共機関マスク着用義務撤廃へ
 欧米ではコロナや中国人の入国を脅威とみていない証拠。
・航空業界、ついにマスク個人判断へ検討。
 定期航空協会の判断。時期はまだ未定。
・プロ野球、マスクを外し声出し応援解禁へ
 時期は5類に移行してからとある(前倒しになるかは不明)。
・各事業者が感染対策のためにマスク着用の協力を利用者従業員に求める際には、許容されると示すとニュースに
 余りにも矛盾が多く、Twitterなどでも批判されているが、どうなるか不明。
・4月より学校でマスク着用を求めない方向で調整
 また3月上旬にマスク推奨も無くなるという報道もあったが、時期は不揃いでまだ未確定未確認。
2023/02/11(土) 00:25:32.54ID:IL3tdlTk0
○コロナ対策禍マスクを傘に例える漫画

https://i.imgur.com/nZsQVXG.jpg

○厚労省新パンフレット

https://i.imgur.com/iPUZ15u.jpg
16名無しのアビガン(公衆) (エムゾネ FFaa-51jI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:35:00.96ID:HSKQkXjCF
無症状でもマスク着用を求める根拠は主に
「発症前にウイルス排出のピークがある」
ということだったがオミクロンでは発症後にピークが来る
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01290559/?all=1&page=3
https://www.bmj.com/content/376/bmj.o89

一方、終始無症状の場合はウイルス量が少なく感染力も弱い
HCoV(旧型コロナ)も7割以上が無症状であり新コロだけが特別ではない
 [HCoV]
https://wellcomeopenresearch.org/articles/6-27
 [新コロ]
https://journals.plos.org/plosone/article?id=10.1371/journal.pone.0270694

無症状者からの感染やマスクの有効性を過大評価した
バイアスまみれの研究が流布されミスリードを招いた
https://www.mdpi.com/2077-0383/11/14/4084
17名無しのアビガン(公衆) (エムゾネ FFaa-51jI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:35:20.32ID:HSKQkXjCF
多くの呼吸器ウイルスの感染経路は
旧来言われていた飛沫・接触でなく
エアロゾルによる空気感染(airborne transmission)がメイン
https://www.science.org/doi/10.1126/science.abd9149

マスク装着時に僅か2%の隙間(area of leakage)があるだけで
エアロゾル濾過効率(filtration efficiency)は約2割に低下
つまり8割は隙間から漏れる
https://www.tandfonline.com/na101/home/literatum/publisher/tandf/journals/content/uast20/2021/uast20.v055.i01/02786826.2020.1817846/20220714/images/medium/uast_a_1817846_f0008_c.jpg
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/02786826.2020.1817846
2%の隙間も作らずピッタリ装着できてる者がどれだけいるか?
嫌がる者にも装着させるユニバーサルマスクの有効性は
この観点でも疑問
18名無しのアビガン(公衆) (エムゾネ FFaa-51jI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:35:40.37ID:HSKQkXjCF
マスクの有害性が纏まってる
ユニバーサルマスクは止めるべき
https://www.mdpi.com/1660-4601/18/8/4344

コロナ前から医療従事者などはマスクしてただろうと言われるが
頭痛発生率が有意に高いことなどは元々問題視されてた
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1600-0404.2005.00560.x

170以上の比較研究等でマスクの非有効性や有害性が示されてる
https://ja.brownstone.org/articles/studies-and-articles-on-mask-ineffectiveness-and-harms/

マスク推奨という立場の欧州CDCでさえ
有効性のエビデンスは限定的で弱いと認めてる
https://www.ecdc.europa.eu/sites/default/files/documents/covid-19-face-masks-community-first-update.pdf
19名無しのアビガン(公衆) (エムゾネ FFaa-51jI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:36:00.46ID:HSKQkXjCF
「RCTで有効性を示したもの>>>(越えられない壁)>>>RCTで有効性を示せないもの」
が本来あるべき評価であり
「プロバイオティクス等>>>(越えられない壁)>>>マスク」
だが社会的評価が逆なのは先入観の現れであり“収束”を遠ざける

プロバイオティクス(乳酸菌など)のRCT
新コロ感染者への投与でウイルス量減少や生体マーカ・症状改善等の効果
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35014600/
新コロ同居家族への投与で感染・発症を抑制
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2022.01.04.21268275v1.full
新コロ流行前の多くのRCTでも呼吸器感染症に有効
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33578007/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33604601/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34861367/
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35948276/

個人的にオススメなのはこれ
コロストラム≒天然の抗体製剤
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1634304143/

PACSいわゆる後遺症や重症度は腸内微生物叢の状態と関連してる
https://www.nature.com/articles/s41467-022-34535-8
人口レベルの分析でも腸内細菌叢との関連が見られる
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/36081770/
20名無しのアビガン(公衆) (エムゾネ FFaa-51jI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:36:20.32ID:HSKQkXjCF
long Covidつまり後遺症に苦しんでた人が
プロバイオティクス+αのサプリでスッキリ快復し
"life-changing"だという体験談
https://www.bbc.com/news/uk-england-cambridgeshire-61162782
そのRCT論文
https://www.mdpi.com/2673-8112/2/4/31
同様のRCT
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34564089/

マスクにだけ激甘で他に厳しいという
歪んだエビデンス評価のままでは
本当に有効な対処法の普及も遅れる

RCTで有効性示せないマスクはゴミデータを根拠として認めるのに
なぜ他のものは認めないのか?
21名無しのアビガン(公衆) (エムゾネ FFaa-51jI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:36:40.30ID:HSKQkXjCF
マスク→有効性示せず
https://www.cochrane.org/CD006207
プロバイオティクス→有効性示した
https://www.cochrane.org/CD006895

コクランとは
https://www.cochrane.org/ja/about-us

有効性の評価と世間の対策が逆
愚かなことと思わないか?
22名無しのアビガン(公衆) (エムゾネ FFaa-51jI)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:37:00.35ID:HSKQkXjCF
全国有志医師の会「もうマスクを外していきませんか」
https://vmed.jp/3159/

マスクは有効なのか?
https://kyouwatou.com/2022/06/29/column-2/

コロナ対策:「マスクしない人=ヤバい人」ではない、医学的に正当な理由【医師が解説】
https://ishachoku.com/karadas/health-disorder/internal-medicine/15413/
2023/02/11(土) 00:37:35.40ID:XwUlc7T6r
>>1

【過去スレいちらん】
その壱
Part 01-49

★01
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1636291258/
投稿日:2021/11/07(日) 22:20

★05
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1652751661/
投稿日:2022/05/17(火)

★10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1656585007/
投稿日:2022/06/30(木)

★15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1659415317/
投稿日:2022/08/02(火)

★20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1662502245/
投稿日:2022/09/07(水)

★25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1664723803/
投稿日:2022/10/03(月)

★30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1667122739/
投稿日:2022/10/30(日)

★35-39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1670903138/332
投稿日:2022/11/24(木)

★40-44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1670903138/513
投稿日:2022/12/13(火)

★45-49
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1670903138/514
投稿日:2022/12/31(土)
2023/02/11(土) 00:37:50.97ID:XwUlc7T6r
>>1


【過去スレいちらん】


★57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1675859211/

★56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1675583494/

★55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1675320624/


★50-54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1670903138/511
投稿日:2023/01/15(日)





更に過去のスレいちらん
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1665572060/519
>>23



※兄弟スレ
マスクは絶対しないワクチンは打たない会
その1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1665572060/
25名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:42:30.73ID:YwqQ34ll0
>>1
2023/02/11(土) 00:53:13.94ID:oE9J+RUf0
はいはい、隣国売国パヨクの反ワクチン、反マスク運動おつかれ
2023/02/11(土) 00:55:44.46ID:oE9J+RUf0
はいはい、隣国売国パヨクの反ワクチン・反マスク運動お疲れ
2023/02/11(土) 01:06:26.13ID:ExAkkE5ur
日本よりマスクもワクチンもしてて
コロナ被害、超過死が少ない国を挙げろよ
売国奴ブーメランザコ
2023/02/11(土) 01:31:01.37ID:jNjrmRi90
ところでよマスクだが堂々とノーマスクで飲食店や商業施設入ってもケチつけられなくなるんだよな
もしケチつけてきたら国が個人の判断に委ねることを基本にしてるのでお前に言われる筋合いはねーと怒鳴り散らかしてやるわ
30名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-OcQ2)
垢版 |
2023/02/11(土) 01:36:12.28ID:hH1RuQVxr
>>29
施設管理権知らんのか
2023/02/11(土) 01:37:36.32ID:HqPegCTF0
>>30
権利は無制限じゃない
2023/02/11(土) 04:53:59.14ID:Uvy3acmvM
>>30
知らんね

生きてて気になったことがない法律だ
ただ、その言葉は日本国憲法に何書いてあるか知らない奴がよく使うってのだけは知ってるよ
2023/02/11(土) 05:11:16.18ID:0Cd/DDV30
先日まで「マスクが重要!」言っていたが、変わりようが凄いな
アベノマスクも何だったのか??
2023/02/11(土) 05:20:14.08ID:YwqQ34ll0
ドレスコードだの施設管理権だの抜かす奴に限ってろくに法律も規範も知らない奴説
2023/02/11(土) 05:29:00.88ID:sx+SJ53zx
着けたいやつ 着ける
着けたくないやつ 着けない
おわり
36名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 0f23-FnZL)
垢版 |
2023/02/11(土) 07:58:54.22ID:7+Xn2irE0
今コンビニ行ったらマスクしてないおっさんが3人もいたわ
やっぱ政府決定でかいな
一ヶ月待つ理由なんて皆無だしなw
2023/02/11(土) 07:58:59.17ID:Gxu+J24P0
さてさて、きょうの街の様子レポート楽しみにしてますね
2023/02/11(土) 07:59:22.58ID:Gxu+J24P0
>>36
さすがにあのニュースはでかいんだな
2023/02/11(土) 08:09:43.58ID:HqPegCTF0
そして、学校は厳しく3月31日までマスク着用を指導する矛盾
朝、家を出るとき親はマスクなしで
子供だけマスク着けて「行ってきます」ってやるんだぞ
2023/02/11(土) 08:19:17.14ID:6d4mEOGrF
責任取りたくないから、学校はマスクさせるんだよ。マジでクソだわ
けど、もっとクソなのは些細なことですぐ文句言うバカでクズな一部の保護者
クソ以下の保護者はブチのめせや
2023/02/11(土) 08:21:26.19ID:HqPegCTF0
このスレでもよく出てくるけど、「責任を取る」って校長の辞職のことだから
結果的に法的根拠のない市教委のガイドラインに従うことになる
42名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-OcQ2)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:30:52.96ID:o3V1uAsJr
施設管理権≒店の責任者は客を選べる
ノーマスクて騒いでいるバカに退店を促す事が出来る
43名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:37:30.63ID:o7KQr6cE0
そして誰も居なくなった
44名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 0f23-FnZL)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:40:22.45ID:7+Xn2irE0
NHKのニュースじゃ店舗や施設にマスク緩和の要請出すって言ってたから大方の「お願い」の張り紙は外れるだろうね
それでも意固地にマイルールでマスク強要続ける店はまあご勝手にだ
2023/02/11(土) 08:42:01.69ID:HqPegCTF0
>>42
住み分けも大事
「施設管理権行使して、マスクを着用していない人の立ち入りを禁止しています」
とか、わかりやすい表記が必要になると思います


まあ、客を選べる立場の店は…ですが
2023/02/11(土) 08:46:13.64ID:3kx+c4hQ0
年明けカウントダウンみたいにサ3月31日23時59分までマスクとかやるの?
2023/02/11(土) 08:47:08.04ID:1Zm3eqny0
>>42
促すというか、はっきり「出て行け」と命令できますから
ジンケンガーとかサベツガーとか店内で騒いで業務を妨害するようなら、
警察を呼んで強制退去してもらいましょう

>>45
そうですね、わかりやすい張り紙や店内放送などで、その旨の告知は必要です
48名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:47:16.94ID:o7KQr6cE0
>>46
3/12までだろ?
渋谷のスクランブル交差点は大騒ぎになりそう
49名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 08:58:27.59ID:o7KQr6cE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db8579a7ecc9f91206b70914bb228edfdaa5181

新幹線はマスク不要です
みなさん新幹線に乗りましょう
というか今でも不要です、マスク着用のアナウンスは国交省から言われて始発駅で仕方なく言ってるだけです
2023/02/11(土) 09:13:37.16ID:3AT0v1hu0
いまだに顔オムツをせっせとつける奴隷体質のお陰で世界中に
あらためて顔オムツがまったく効果ないことを知らしめたな
51名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-OcQ2)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:14:48.88ID:o3V1uAsJr
>>47
店内で騒いで退去しないと不退去罪も加算されるからなw
2023/02/11(土) 09:17:36.68ID:j2Y+9uwQr
5月待てんなら、自ら外す。これ基本😡✊🏾
2023/02/11(土) 09:18:19.68ID:0AtkfgWgd
>>49
とっくに外してるが?新幹線でマスクしてる奴あんま居ないぞ
2023/02/11(土) 09:23:05.01ID:+wfrwquu0
たまにテレビで街頭インタビュー見るけど 面白いね 。 もしくは外したくないと人結構多い 。ずっとつけとけばいい。そのうちヤバいと思うから。
2023/02/11(土) 09:24:47.66ID:yIpOmT7y0
>>54
そういうインタビューを意図的に使ってるんでしょ
2023/02/11(土) 09:24:59.50ID:3AT0v1hu0
空気感染(飛沫核感染)です
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=19893

普通の飛沫で感染するかも怪しい
2023/02/11(土) 09:25:36.90ID:1qoHgPszM
今も満員電車でマスク外してるんだけどさ、今後は着けなきゃいけなくなりそうじゃない?

日本における推奨は「義務」の意味だからね

どうせなら全てまとめて効果的という表現にしてほしかった


>引き続きマスク着用を呼びかけるケース。1つは満員電車やバスなどです。不特定多数の人が狭い空間に密集するため推奨します。

重症化リスクの高い人がいる医療機関や高齢者施設を利用・訪問する場合や、本人に発熱など症状がある場合も引き続き着用を推奨します。

高齢者などリスクの高い人ご自身が人混みなどに出かける際はマスク着用が効果的としています。

電車やバスでも、新幹線や高速バスなど全員が着席可能な場合はマスクを外すことを容認。学校生活でもマスクなしを選択できるということです。
2023/02/11(土) 09:27:12.98ID:yIpOmT7y0
>>52
自分たちが何を根拠に発言してるかも理解出来てない馬鹿政府は3月13日だって言ってるぞw 少しはアップデートしなさいよ
ただ、実際にはマスクは義務ではなく現時点でも個人の判断だから、いつだってマスクなんて外せるぜ
59名無しのアビガン(東京都) (テテンテンテン MMc6-WUlq)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:28:28.70ID:EbLhkd7QM
昨年の秋頃沖縄は観光客以外はほとんどマスクしてなかったなあ
今はどうか知らんが最高だった
2023/02/11(土) 09:28:36.47ID:nHO0ng+9M
これじゃ今後もバスの運転手が「ほらマスクしろ、しなきゃ乗せん」と言えちゃうんだよ
先日話題のロープウェイだって立って密集だから、マスク着けろは変わらないことになる
61名無しのアビガン(邪馬台國) (ブーイモ MMc6-iuIC)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:28:40.35ID:58V3h5C4M
>>44
そういう感染対策差別店は勝手にやっていれば良いわ
地雷店として目印になるから寧ろ潰れるまでこだわって看板として掲げてくれた方が好都合
家族友人知人にもこういう店だから利用しないとリアルクチコミで伝えておくし素顔で普通に気持ちよく利用できる店なんて実際他にいくらでもある
2023/02/11(土) 09:30:28.30ID:oEo7i/6+M
「狭い空間に密集」は、他にもライブハウスが思いつく
あれも引き続きマスクなのか?
マスクして声出しとかやってられんわ
2023/02/11(土) 09:30:36.61ID:yIpOmT7y0
>>49
着席しない場合はマスクを推奨して、着席なら推奨せずってのもわからんなw
こういう実に無駄なことに必死にガイドライン作っちゃうあたりが勤勉な無能の匂いがプンプンする

こんな政策しか立てられない馬鹿な連中が仕切ってる国は滅びるよ
2023/02/11(土) 09:31:49.62ID:yIpOmT7y0
>>60
「マスクは個人の判断です。あんたらはお願いすることは出来ても、個人の判断に干渉は出来ません」と言えばいいだけ
2023/02/11(土) 09:32:25.44ID:HJr4rMHeM
>>54
テレビなんか見てたら洗脳されちゃうぞ
2023/02/11(土) 09:32:53.48ID:3AT0v1hu0
コロナが続けば続くほど儲かる奴らに決めさせたらそりゃ続ける方向にもっていくわ

泥棒に刑法決めさせるようなもの
2023/02/11(土) 09:36:45.64ID:HJr4rMHeM
>>57
ならないよ
俺は外してるもの

外国人観光客のラッシュにあったがマジで半分してないよ
よく言ってもマスクしてる日本人が奴隷にしか見えない
わかると思うが外国人が堂々と外していて喋ってるのに言葉が分からないから何も言えずに黙って縮こまってんだよ
見てて面白いぞ
2023/02/11(土) 09:37:55.14ID:HJr4rMHeM
>>66
めちゃくちゃ的確だなそれ
69名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:38:24.43ID:vEa/Yc0Tr
コンビニのレジで、自分と前の人連続で素顔だった
朝から実に気分爽快
あとは邪魔で汚らしいビニールシートいつ外してくれるのかね
2023/02/11(土) 09:38:57.37ID:0AtkfgWgd
JR東海道線乗ったんだけど
早速マスク着用のお願い放送有り
俺以外みんな死んだ顔してるマスクして黙りこくってる
満員って程じゃないけど
そこそこ密で本当に気持ち悪い空間
これ音楽聴いてないと耐えられないな
2023/02/11(土) 09:39:14.87ID:HqPegCTF0
「出川イングリッシュ」とか言って、番組でお笑いにしてるけど
実際は出川さんの足下にも及ばないレベルの人が多い
72名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:39:41.41ID:o7KQr6cE0
>>70
何駅からどっち方面に乗った?
2023/02/11(土) 09:39:47.97ID:Gxu+J24P0
>>57
満員の定義は人それぞれだから、個人の自由だよ
朝のラッシュに老人なんて乗ってないし
2023/02/11(土) 09:40:18.65ID:0AtkfgWgd
海外だと電車の中のはざわざわしてて
電話してる人も居るんだろ?
何でこう日本人って陰気で暗いんだろうね
土曜日の朝だぜ?もっと楽しそうにしてろよ
2023/02/11(土) 09:40:19.12ID:Gxu+J24P0
>>62
老人いないからセーフ
基礎疾患?とやがある人も来ないだろう
2023/02/11(土) 09:41:05.69ID:0AtkfgWgd
>>62
まだ声すら出せないとこが殆どだね
最近は緩くなってきたところもあるが
大手だとまだまだだね
2023/02/11(土) 09:41:47.86ID:0AtkfgWgd
>>72
静岡の方から名古屋の方へ乗った
気色悪いマスクゾンビしかいない
愛知県民は気持ち悪い
2023/02/11(土) 09:43:23.77ID:AwPUvigla
症状のない健康な人間にマスクは不要
少し考えればわかる事をコチャコチャ掻き回す文言作る方も悪いが国民も自分で考える力つけてもっと賢くならんといかんわな

病院もハイリスク入院患者に見舞いする時以外は要らんだろ
2019年以前はクリニック、大病院ともに医師・看護師も素顔で診療してたし来院者にはあくまで推奨程度で今みたいなマスク着用の強制なんてされた事ないし
2023/02/11(土) 09:44:27.75ID:HJr4rMHeM
>>74
めちゃくちゃわかるよそれ
日本全国どこに行ってもお通夜みたいだったがこのマスク禍のせいでますます陰気臭くなった

せめて笑えよって思うな
自殺者多いわけだよ
80(千葉県)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:44:59.53
卒業式マスク「外してよい」小池知事
ネット「何様?」
「言われなくとも外すわ!」
「専門家?役立たずが偉そーに」
「この連中の言うことは全てハズレ。誰も相手にしない」
http://totalnewsjp.com/2023/02/11/koike-80/
2023/02/11(土) 09:45:20.66ID:yIpOmT7y0
自分の身は自分で守れって当たり前のことだな
老人が満員電車乗ってマスクなしが気になるなら防護服でもなんでも着ればいい
どの道マスクでは防げないから
自称専門家とか言ってる馬鹿どもは自分たちの失策を認めたくないから
満員電車ではマスクとかトンマなことを言ってるけど
82名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/11(土) 09:46:19.12ID:UJxFUCpbr
病院は必須かよ
じゃ人生で一番呼吸が必要な場面の出産もマスク着用継続か
悲惨な国だよ全く
2023/02/11(土) 09:47:12.64ID:+Bt8YCTId
>>54
緩和されても外したくない、今のままでいい、また新コロが拡大しそうで怖い等々
テレビはそういう意見しか報道しないから
最初からマスクしてない人もいるのにそんな人にインタビューしてるところなんて見た事がない
こんな偏った声しか紹介しなくてなにが町の声なのかと
2023/02/11(土) 09:47:47.04ID:HqPegCTF0
>>82
助産師呼んで自宅出産しかないな
2023/02/11(土) 09:49:14.80ID:HqPegCTF0
なんだかんだ言って、年度替わりまではダラダラと続けそうな感じなんだよな
2023/02/11(土) 09:50:14.23ID:HJr4rMHeM
だからこのスレでは最初からこのスレに貼ってるだろう

テレビを消せと
あいつらは視聴率のために内容を自由にコントロールする
もう言ってる内容はあてにはならん
2023/02/11(土) 09:53:02.05ID:QmP0Cl2ua
テレビ劇場は世間をどういう方向に誘導したいか見極めるのにはまあ使えるだろうけど
国民をマインドコントロールするツールだよね
自分はもうテレビ持ってないわ
2023/02/11(土) 09:53:11.09ID:HJr4rMHeM
>>82
ますます少子化進むだろうな

こんな大きな問題が取り沙汰されない時点でもうメディア禍と言っていい
たかが風邪ひくのを恐れて出産という生死が関わるイベントのはどうでもいいとか普通に狂ってる
ポル・ポト政権と何が違うんだろね
2023/02/11(土) 09:53:25.03ID:0AtkfgWgd
>>79

その通り
月金働いて土曜日の昼間からこれじゃ死にたくもなるわ
2023/02/11(土) 09:54:36.54ID:0U0oFWQm0
もう1年近くマスク本体を触ってないなぁ
万が一に備えて個包装されたのを1枚カバンの底に入れてあるけど
そういうアクシデントには結局遭遇しないまま終わりそう
2023/02/11(土) 09:54:45.77ID:0AtkfgWgd
今から新幹線の普通席にノーマスクで乗るけど
隣の客がどんな顔するか楽しみ
ただ車掌呼ばれたらどうしよう
2023/02/11(土) 09:55:21.83ID:0AtkfgWgd
ちなみに嫌な顔したらビールを飲む用意もしてある
2023/02/11(土) 09:56:52.01ID:+Bt8YCTId
>>79
前スレの最後の方でもあったけど
ラーメン屋では食事が済んだら即退店がルールだとかマナーだとか
この国は訳の分からん暗黙のルールやマナーみたいのが多すぎるんだよ
法律で禁止されてる訳でもないのにあれもダメこれもダメ
で、なぜいけないのか?と言うとそれがルールだから、マナーだからと言う
こんな国は世界でも日本位だろう、そりゃ生き辛い世の中になって当然だ
94名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:00:17.35ID:vEa/Yc0Tr
>>91
残念ながら完全スルーされるよ
気にもされない
95名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:01:00.94ID:vEa/Yc0Tr
>>93
それ回転率上げるためにラーメン界隈では前からあった話
96名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-+VGi)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:02:06.99ID:6XxYe3Uva
>>47
お前ってラーメン屋かコンビニの店員だろ?
マスク警備員として任命()されてんのw
97名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 3bee-4tJJ)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:03:21.68ID:3Qx8mP4K0
>>91
新幹線なんて前から大丈夫だよ。
2023/02/11(土) 10:03:45.30ID:HJr4rMHeM
>>91
全く何も言われんよ
言われたところで言い返すし
このスレで皆が言ってるようなことを的確に返せる訓練しとけばいいだけの話
それすら杞憂に終わる
2023/02/11(土) 10:03:58.50ID:HqPegCTF0
ひょっとして、国が明確にマスク終了って言ったのは学校だけ…なのか?
2023/02/11(土) 10:04:02.29ID:+eKDw1110
>>60
公共交通機関は基本乗車拒否はできん

運送約款上基本的には希望者には利用できなければならない、もちろん例外的に乗車拒否をできることはあるが、ノーマスクに関しては何も規定がないから法的根拠は現状ない。
2023/02/11(土) 10:05:20.86ID:0AtkfgWgd
>>98
隣誰も居なくて完全スルーだった
ありがとう
もしやられたら皆の真似するよ
2023/02/11(土) 10:07:25.88ID:+eKDw1110
マスク着用を今後もお願いする事だけはできる
お願いできるだけだし
今更流れに逆行するメリットがあるかは知らん
2023/02/11(土) 10:09:53.96ID:0AtkfgWgd
いつもグリーン車乗るから不安だったが
普通席でも大丈夫だな
でも弁当食べてる人以外はマスクしてんな
2023/02/11(土) 10:10:24.85ID:HJr4rMHeM
>>101
余程のマスク脳が来ない限り通勤電車でも避けられることは無いな
何か言われるとなるとなおさらハードルが上がる
元から嫌いだし通勤電車もあまり乗らないけどな
特急ならまず何も言われない
言われたところでまずはシカトだな
2023/02/11(土) 10:10:47.36ID:DcXbR6XBM
>>91
新幹線は何もない 一番楽勝な場所
心配ならペットボトルとかお菓子机の上に出して飲食してまーす感を出しとき
2023/02/11(土) 10:11:27.11ID:0AtkfgWgd
>>104
中指立ててファッキューしてやりたいなあ
2023/02/11(土) 10:12:02.49ID:0AtkfgWgd
>>105
一番搾り置いてるww
2023/02/11(土) 10:13:19.38ID:DcXbR6XBM
新幹線は素顔でいて混んで来て隣に人がきても
その人もビールカシュってグビグビしだすとかよくある
2023/02/11(土) 10:15:28.04ID:0AtkfgWgd
>>108
新幹線はいいけど
在来線はダメとか
どういう基準なんだろな
飛行機はダメとか
本当に意味が分からない
もう全部外せばいいのにな
110名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:16:21.04ID:UJxFUCpbr
バスの運ちゃんは何時混雑するかわからんからマスク運転確定か
命預けてるんだから呼吸が苦しかったり装着のイライラが事故に繋がらなけばいいが
上級国民は乗らないから関係ないだろけど
2023/02/11(土) 10:19:22.45ID:HqPegCTF0
>>109
着席の有無らしい
2023/02/11(土) 10:23:14.41ID:DcXbR6XBM
>>109
新幹線や特急は長時間いるから飲食前提なところがあるし、あと周りから見られにくい座席配置

在来線も放送はあるけど乗務員は直接文句言ってこない

ただ在来線はロングシートで顔オムツのマジキチカルト客に遭遇する率が相対的に高め
113名無しのアビガン(邪馬台國) (ブーイモ MM47-iuIC)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:25:08.12ID:Qee7hULOM
歯医者に行ってきたけど入口ドアに貼ってあったマスク着用のお願いのポスターが剥がされてて受付の女性スタッフからもマスクなしで入っても何も言われず
受付スタッフももう素顔でいいでしょ…
ピストル検温もなくなってた
あのピストル検温器デコに向けられるの本能的に恐怖を感じていつも手首にお願いしてたから面倒が減ってまあ良かったわ
2023/02/11(土) 10:28:21.97ID:0AtkfgWgd
>>112
なるほどねー
長時間居る方が危険だと思うのに
あんまり科学的な理由じゃないのね
2023/02/11(土) 10:28:51.73ID:HJr4rMHeM
飛行機がますます馬鹿みたいだな
2023/02/11(土) 10:30:45.94ID:0AtkfgWgd
>>110
つーかバスの運転手って隔離されてるし
喋らないしマスクする意味なくね?
2023/02/11(土) 10:31:20.81ID:yIpOmT7y0
>>115
飛行機もちゃんと言えば問題なくマスクなしで乗れるよ
2023/02/11(土) 10:32:29.45ID:C3eBce3qM
>>67
基本的に「お願い」されたら、それを断るのは心苦しいというのがある
電車は最近は「お願い」しなくなったから、俺は満員電車で周りが全員マスク着けてようが、外してる
お願いされてないんだから自由だもんね

だが政府が改めて「満員電車は推奨」と決め打ちしたせいで、今後お願いが復活することがある
鉄道会社も政府のお墨付きをもらったせいで、言いやすくなるだろうし
お願いされてるのに断るのはなぁ…
2023/02/11(土) 10:34:22.72ID:HJr4rMHeM
>>118
俺は募金のお願いをしつこくされても断る

お願いは聞いて貰えないこともあるものだ
ブス陰キャマスク女に不倫させてくださいとかお願いされても断るしな
2023/02/11(土) 10:35:11.45ID:6C6C7mjia
>>113
うちも昨日は子連れでノーマスク歯医者行ってきた
普通に入って受診して帰った
もう誰か突っ込むヤツが実在するんかいな?
2023/02/11(土) 10:35:28.97ID:nIlDjdoyM
>>82
産婦人科って基礎疾患のある人がほとんどいない特殊(?)な病院だと思うんだよね
だからこそマスク不要だと思うんだよな
122名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:35:33.66ID:UJxFUCpbr
>>116
大切なお客様からクレームくるし難しいだろな
2023/02/11(土) 10:37:58.96ID:nDlvEoEQM
>>116
「バス停車しマース」
「発車しマース」
「揺れますからご注意くださーい」
こういうのよく言ってるイメージある
2023/02/11(土) 10:41:38.24ID:siTg+vIuM
多分今頃、「満員の車内ではマスクの着用にご協力お願いします」のポスターを全力で印刷してる
2023/02/11(土) 10:44:34.11ID:HJr4rMHeM
先日放送は控える方向にって記事が出たばっかなのにな
鉄道会社の中の人も普通に切れてるだろな
2023/02/11(土) 10:45:19.14ID:xGyyV79oa
>>118
何にでも言えるが自分が気が進まなかったり嫌なら断るのは当然の権利だよ
自己決定権
日本はこういう奴隷マインドの人間が潜在的に多いからこんな大惨事になったんだろな

>>119
同感
自分が人に何かお願いしても断られる場合もあるけどそれは本人の意思だからね
この本人の意思が粗末にされてるのが今のコロナ騒動
2023/02/11(土) 10:50:27.24ID:IL3tdlTk0
コロナバ禍の全てはノーと言えないことから惨事が始まった
ワクチンもマスクも
2023/02/11(土) 10:50:38.00ID:cGyFkZAT0
>マスクの着脱はいずれも強制されることがないよう、「個人の主体的な判断が尊重されるよう周知していく」とした。一方で、事業者が必要と認めた場合は「利用者または従業員に着用を求めることは許容される」との見解を示した。

強制はダメ、着用求めるのはOK
絶対にトラブルになるね
129名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/11(土) 10:51:38.57ID:UJxFUCpbr
国民を一致団結させないのも政治家の仕事
2023/02/11(土) 10:55:36.44ID:sgcmyQR8M
>>128
「お願いします」
「お断りします」
「わかりました」

これを何度も繰り返すことになるのか
どちらにとっても手間だし、これが面倒だからマスク着けっぱなしにするほうが楽ってパターンになるんだよな

ちなみにこれがこれまで(マスパセ)の場合

「お願いします」
「お断りします」
「つけてください」
「お願いは承りましたがお断りします」
「降りてください」

となってあんなことになったので、「お断りします」が通じるようになるならだいぶ改善ではあるんだけど、それにしたった面倒くせえ
2023/02/11(土) 10:57:27.46ID:cfPIWneOM
>>126
その断るという当然の権利を行使したマスパセや市会議員はどうなったか?
それを考えると、この日本ではそう簡単でないことは分かりそうなものだけどな
2023/02/11(土) 11:02:46.20ID:IL3tdlTk0
>>131
だからこそ厚労省が出したように「着脱の無理強いとならぬように」とあったし
>>15に個人の判断が基本となった

一応は日本国憲法の範疇を超えていない
マスパセはあくまでも「起訴されるに十分な狼藉行為があったから」であってマスクを断ったからでは無い
だから無罪とはならなかった
そんなことを言えば堀江貴文なんかほぼ冤罪だと思うぞ

頼みを断ってはならないというのは危険か考え方だ
2023/02/11(土) 11:04:21.85ID:7+Xn2irE0
>>128
「着用を求めることはできるが強制はできない」と読めるがこれを盾に強要する輩がでそうだなぁ…
2023/02/11(土) 11:04:48.32ID:+eKDw1110
マスパセが逮捕された理由ってぶっちゃけマスク云々はあまり関係ない
シンプルに暴力振るったからだぞ
なぜかマスクマンたちはマスパセ取り上げるけど
2023/02/11(土) 11:06:14.53ID:cGyFkZAT0
海外ロケでは調子乗ってマスク外しちゃうの笑う
現地の人の前で尾身喰い披露しなさいよ
136名無しのアビガン(邪馬台國) (ブーイモ MM47-iuIC)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:06:28.68ID:7IQPkEcyM
(ジパング) (テテンテンテン MMc6-dlq4)のレス一覧して読んだけど、何かノーマスクのフリした誘導臭くないか?
○○したら心苦しいから言われたことはきくしかない、とか、○○したらどうなったかわかってるのか?とか
お願いを断らない方向に持っていきたいように見える
2023/02/11(土) 11:06:37.63ID:/zRGSukSM
まあ、こんな矛盾だらけの施策間違いなくすぐ綻ぶが第2第3のマスパセになりたくないって気持ちはわかるね

寧ろそれが狙いなんじゃないかという汚い意図すら感じられる

忘れてはならないのは「岸田と尾身は日本をいい方向に持っていこう」などとはこれっぽっちも考えていないってこと
まずこの基本を忘れない方がいい
2023/02/11(土) 11:08:09.83ID:/zRGSukSM
>>134
だいたいマスゴミのせい
俺は懲役2年執行猶予4年は妥当と考える
事故みたいなもんだしな

こう言ってはなんだが今後も永遠に事故や冤罪は防げない
なぜなら政治家でもない巨悪の尾身茂を初め分科会は野放しだろ?
2023/02/11(土) 11:08:47.67ID:0AtkfgWgd
>>123
それ誰も居ないフロントガラスに言ってるだけじゃね?
140名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:09:41.10ID:/L5t5LMK0
>>82
分娩時にマスクは狂気沙汰というか酷い人権侵害だったな
後世まで伝えて欲しい
2023/02/11(土) 11:10:47.26ID:yIpOmT7y0
>>132 >>134
CAに対して暴力を振るう前に他の客に謝罪を強要したりとかもしてるからね
しかもあの事件以外でも同様の事件を複数回起こしてる
要はマスクとは関係ないのだけど、脱マスク派の世間のイメージを下げたことは間違いない
142名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:10:56.16ID:/L5t5LMK0
とりあえずマスク着用を指図することがないようにして欲しい
2023/02/11(土) 11:12:05.61ID:yIpOmT7y0
あくまでもジェントルに非暴力不服従が大切かと
2023/02/11(土) 11:12:23.81ID:/gIWmGW7M
>>134
マスパセが暴力に至ったのはお願いを強要されたからじゃん

マスク着用のお願いさえなければ暴力に至らなかった以上、諸悪の根源はマスクなんだよ

>>136
心外だわ
前スレ、もっと前スレも見てくれ
2023/02/11(土) 11:13:20.37ID:Hfi13o+pa
無駄なアクリルとかはいつまでやるんだか
2023/02/11(土) 11:14:22.04ID:QfR+8w4qF
>>140
生きるか死ぬかの瀬戸際にコロナとかどうでもいいよね
命掛けてる女をバカにし過ぎ
2023/02/11(土) 11:15:41.00ID:cGyFkZAT0
大切な人を守るためのマスクなのだから、
家族の前ではマスク着用や黙食を徹底してるんだろうね?
「お母さん(お父さん)ってどんな顔してるの?」とコロナ禍に産まれた子供から聞かれたり
「○○(我が子)の顔をコロナ禍になってからは見てないけどどんな顔してたっけ?」みたいな会話があるんだろうねきっと
2023/02/11(土) 11:16:44.34ID:KvLbSCNJM
>>144
いや、あなたの気持ちはよくわかる
俺もこのスレなければ案外強制する側に回ったかもしれないからな

色々考えさせられるしな
元からエビデンスや根拠があるなら俺は対立意見も普段から聞くようにしている
このバランスは本当に難しい

一つだけ言えるのはこのマスク禍については政府の体たらくと国民の悪い面がモロに出た人災であるということ
149名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:16:53.45ID:UJxFUCpbr
アクリルでマスク中毒の精神が安定に保てるなら置いといてもいい
面倒くさいけどこれも福祉だよ
2023/02/11(土) 11:19:07.40ID:yIpOmT7y0
>>144

> マスパセが暴力に至ったのはお願いを強要されたからじゃん

いや、そう単純な話ではないのだな
判決出た時の記事を読むと何故途中降機したのかの詳細や判決の意味もよくわかる
もう少し調べてから発言した方がいい
その辺を調べずに発言するのはマスク馬鹿と同じになっちゃうから
2023/02/11(土) 11:19:09.49ID:7+Xn2irE0
アクリルもだけどレジの前の汚いビニールシートさっさと外してほしい
汚いし邪魔だし
2023/02/11(土) 11:20:30.89ID:Qlaal9WNM
>>151
図書館もそうだよ。
2023/02/11(土) 11:20:41.51ID:yIpOmT7y0
>>151
> アクリルもだけどレジの前の汚いビニールシートさっさと外してほしい
> 汚いし邪魔だし

あれ、エコバッグに入れる時とか絶対に当たるからね
2023/02/11(土) 11:23:47.64ID:cGyFkZAT0
>分科会・尾身茂会長「ちょっと面倒くさいですけど、ポケットに(マスクを)入れて、誰もいないときには外す。だけど電車に乗るときにはする。そういうことをしていくというのが多分、求められるんじゃないか」

誰もいない空間でしかマスク外せないってことかな?
今よりマスクルール厳しくなるねぇ
2023/02/11(土) 11:23:56.86ID:Vk1LN77AM
>>148
マスク禍は人災
そのとおり

>>150
それこそ複雑に考えすぎ
マスク強制がなければマスパセはあんなことになってない
2023/02/11(土) 11:25:07.85ID:KvLbSCNJM
>>150
俺も全文読んだ
何億回言ったか分からないがマスゴミの切り取りは全く信用していないから

あの全文から判断するとやはりあの判決は妥当と言わざるを得ない
警察官に暴力行為とか想像つくしな
暴行罪という意味では胸ぐら掴むあたりから始まるしな
勿論マスパセの不服な気持ちも無念さも理解はする
ただ、やはり彼は少し柔軟性と社会性が足りないな
2023/02/11(土) 11:25:24.18ID:1Zmk6PwQ0
5類になったらもっと緩くなるんじゃない?
とりあえず3月4月は移行期間で
2023/02/11(土) 11:25:46.02ID:NZHqT0LSM
>>154
感染症の専門家筆頭たる人が、むき出しの同じマスクを素手で何度もポケットに出し入れして着けたり外したりすることが感染対策になるって考えてる時点で、終わってんなーと思う
2023/02/11(土) 11:27:20.77ID:Qlaal9WNM
原点に戻って考えればわかる。なぜマスクするのか。そしてどうなったら、マスクはずして今までの日常生活に戻るのか。到達点の基準ってなんなん?
2023/02/11(土) 11:27:56.03ID:yIpOmT7y0
>>154
ホントに往生際の悪いジジイだよな
自分たちの失策で日本がこんなにメチャクチャになり
さらには感染者数世界一を記録し続けた責任を取れよ

こいつらの発言を聞いていると
自分たちが失敗したって意識がまるでないのだな
厚顔無恥であさましい奴だぜ
2023/02/11(土) 11:29:00.76ID:ZEoMFKJ4a
オミみたいな爺さんが実質国を動かして金ガッポガッポ入ってきてウハウハ言ってんだ
そりゃ口出しするのやめられないよな
162名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0aee-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:14.83ID:swrs1ehE0
憧れの海外イギリス、人口の80%が感染してたことが判明
2022/12/28(水)

現在新規感染者数の増加が緩やかになっているイギリスのN抗体陽性率は80%を超えており、国民の5人に4人が新型コロナに感染していることになります。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221228-00329722
163名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0aee-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:30.29ID:swrs1ehE0
イギリスと日本における人口あたりの新型コロナによる死亡者数は、およそ8倍であり、イギリスの方が日本よりも多大な被害を被っていることになります。
日本で一気に既感染者が増えてしまうと、今、中国で起ころうとしているように、医療の逼迫が起こり、また死亡者も増えてしまうでしょう。

もう一つ懸念すべき事項は「オミクロン株が最後の変異株ではないだろう」ということです。
オミクロン株の既感染者が増えれば、オミクロン株は広がりにくくなるのは事実ですが、次に現れる変異株に対してもそうとは限りません。
オミクロン株に感染した人が増え、オミクロン株が広がりにくい状況になったとしても、次の変異株が出現したらまた一気に感染者が増える可能性があります。
こうしたことも含めると「オミクロン株の感染者が増えること」がゴールであるとは決して言い切れません。
2022/12/28(水)

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221228-00329722
2023/02/11(土) 11:30:48.39ID:yIpOmT7y0
>>161
結果も出せず金だけ儲けるとかホントに酷い
尾身と竹中は真っ当な死に方ではない死に方で
生まれたことを後悔しながら死んで欲しい
165名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0aee-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:30:53.49ID:swrs1ehE0
マスク着用により、新型コロナのような呼吸器感染症を完全に防げるわけではないものの、飛沫などの吸入を防げ、感染リスクを減少できることが、カナダのマクマスター大学の研究で明らかになった。
「新型コロナの感染数が増加している場合、ほとんどの人はマスクを着用すれば、感染を完全に防ぐことはできないにしても、重症化のリスクを減少し、ひいては医療システムへの負担を大幅に減らすことができます」と、同大学数学統計学部のデビッド アーン氏は言う。
 研究グループは、新型コロナの感染リスク、パンデミックの期間、感染数の増加率と時間、重症化リスクなどの要素をもとに、マスク着用が感染リスクにどれだけ影響するかを予測する数理モデルを作成した。

 その結果、マスク着用を効果的に行うことで、新型コロナの拡大を大幅に遅らせ、感染拡大のピークを下げられ、重症化リスクを減少できることが明らかになった。とくに屋内や会食をする場面では、マスク着用は効果的としている。

https://dm-net.co.jp/calendar/2022/036904.php



冬にかぜが流行するのは「鼻の中の免疫低下が原因」 米研究チーム

鼻の中が冷たくなると、鼻からのウイルス侵入を防ぐ力は半分ほどに低下してしまうことになる。
ブライヤー博士はこの研究から、冬にマスクを着けることでウイルスの侵入を防ぐだけでなく、
鼻の中を保温して免疫力を維持する効果も期待できると指摘した。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35197044.html
166名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0aee-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:31:09.63ID:swrs1ehE0
「マスク」「3密回避」はコロナ以外の飛沫感染症予防にも有効、広島大が効果裏付け
https://newswitch.jp/p/35123

学校のマスク着用 ”感染者数抑制などに効果“ 米研究グループ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221111/amp/k10013887481000.html
167名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0aee-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:31:23.61ID:swrs1ehE0
社員の安全、店の信頼向上、職場での経済活動効率化のために
マスク着用等のルールを設けよう(5類でも有効)

マスクの着用、感染者拒否のルールを守らない
不退去罪、威力業務妨害で警察に通報

社員が感染した場合
休暇またはテレワークに切り替えを推奨

未感染と偽る
偽計業務妨害で警察に通報



業務に該当しうるものの具体例

飲食店やスーパー、家電量販店やデパートなどの営業
会社の事業
医療機関、サラリーマンの仕事
有料、無料のセミナー
各種イベント
組合活動
ボランティア活動
学校の授業、サークル活動
2023/02/11(土) 11:31:44.41ID:fD7iPwp8M
広島・呉市の谷本誠一議員のAIRDO相手の裁判ってまだ続いてるんだな

がんばってほしい
2023/02/11(土) 11:32:34.94ID:5zebjUXcM
大阪eeもNGでおk
2023/02/11(土) 11:34:01.55ID:cGyFkZAT0
>>158
こんなんだから感染したんだろうね尾身さん
2023/02/11(土) 11:40:47.50ID:+eKDw1110
>>158
感染対策とかもはや度外視で
ただコロナ禍つづけたいだけって丸わかり
2023/02/11(土) 11:40:56.64ID:Qlaal9WNM
>>160
もともとWHOで何かの役職の候補にあがり地域のポリオ撲滅にも一役買った実績ある人を奉ったのが問題。簡単に云うと地域、時代に合わない感染対策だから日本だけ世界と違った方向をつっぱしている。
2023/02/11(土) 11:41:34.43ID:+eKDw1110
尾身とかいう足引っ張り続けただけの無能の意見なんざ
わざわざ報道せんでいい
174名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:42:33.78ID:G7bI5KlR0
2019以前は入院患者と面会するときすらマスクしろなんて言われなかったぞ
2023/02/11(土) 11:42:55.57ID:J3zjQgxFa
電車でネックウォーマーで顔を隠してるダセェ男がいてワロタ
テメーは一生顔隠してろ
2023/02/11(土) 11:43:13.56ID:Tj4Zyh5jM
>>63
むしろこんなバカアホマヌケな政府は滅びてほしいよ
割りとマジで
177名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:43:24.61ID:G7bI5KlR0
>>154
さすがオミ喰い提唱者なだけある
2023/02/11(土) 11:46:35.18ID:cGyFkZAT0
中高生の子達、マスクしたら盛れる☆とか言ってるらしい
布で隠して盛るって何か不思議
ケーキの上にマスク置いたら盛れるかな?
2023/02/11(土) 11:47:34.02ID:+eKDw1110
>>172
ぶっちゃけ尾身茂の実績というより
元々ポリオ撲滅の動きがあっただけだったりする
2023/02/11(土) 11:48:52.18ID:Qlaal9WNM
>>154
求められているって言葉、 よく新聞論説だとか、識者コメントで言われるけども案外誰も求めてないんだよな。自分の発言を正当化する言い方。
2023/02/11(土) 11:52:10.81ID:cGyFkZAT0
尾身さんを暗○してくれた人には国民栄誉賞を贈るべきだよね
2023/02/11(土) 11:54:12.56ID:+eKDw1110
ぶっちゃけ尾身茂が過去どんな偉業を達成していようが
それは過去の栄光でしかなくて
最前線で活躍していたのは何年前の話だよ

今の尾身茂は尾身食いだの明らかに科学的には全く無意味なことを言い出す
ただの耄碌爺なんだよ
2023/02/11(土) 11:55:49.02ID:yuhWy22gM
>>174
その頃にマスク必須だったのは無菌室くらいじゃないかな
ガチの無菌室だと面会もガラス越しだったから
2023/02/11(土) 11:55:51.20ID:1Zm3eqny0
>>150
>>156
マスコミやネットに流され思考停止している人が多いこのスレの中で、
マスパセ裁判の公判記録や判決文をちゃんと読んで理解しようとしている人がいて、安心しました
でも、それならテンプレのデタラメなマスパセ裁判記述にも気付いているはず
私が何度指摘してもスレ主はNG設定して目を塞いでいるので、テンプレが間違っていると伝えてほしいです
185名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 11:56:18.93ID:+cdjzwtRr
安倍総理と一緒に会長辞めてれば良かったのにね
欲が出たかな
2023/02/11(土) 12:01:09.04ID:wrUzoZdda
>>178
哀れなブスよ
2023/02/11(土) 12:02:13.57ID:+gsY0UKxp
>>176
遅かれ早かれ滅びるよ
国の財政も破綻するだろうし
人口減でインフラ維持も出来なくなる
貧困層が増えてスラム化も進むだろうし

ただ、今回のコロナ人災でこの国の滅亡は早まったのは確実
2023/02/11(土) 12:02:16.51ID:+eKDw1110
尾身茂はポリオを何とかしたんだからコロナも尾身の言う通りにしろ!
とか言うのなら、計量学の専門家が言う交通安全に関することも素直に聞けばいいんじゃないかな?
ちなみにその計量学の専門家は飯塚幸三って言うんだけど
2023/02/11(土) 12:05:13.46ID:k4Ow9dPS0
>>175
それプラスパーカーのフード被ってる男の人電車でたまに見掛けるけど素顔より目立ってる
薄気味悪い
2023/02/11(土) 12:05:24.28ID:CxdI+lVO0
コロナウィルスなんか気にしてる場合か。
ワクチン接種死やワクチン後遺症こそが重大な問題なのに。
2023/02/11(土) 12:05:28.70ID:+gsY0UKxp
コロナ禍っていうとまるで「誰の責任でもない天災』みたいなイメージだけど、
少なくとも日本の場合は明確な人災だからね
コロナ人災と呼ぶべきだね
2023/02/11(土) 12:05:30.91ID:HJr4rMHeM
>>187
俺の予想とほぼ同じ

別にそう願ってるのではなく過去の王朝の歴史見てればよくわかる
俺はフィリピンみたいになると見てる
2023/02/11(土) 12:07:20.37ID:k4Ow9dPS0
長引かせたいゼニゲバカルト集団が難癖つけて日常を破壊してるだけだから明らかに人災だね
2023/02/11(土) 12:08:45.85ID:S//JPt62M
マスパセをマスク問題ではないって言ってる人はよく考えた方がいいよ

マスク強要さえなければ暴力振るうことも無かったんだから、あくまでもこれはマスク問題

呉市市会議員もマスク強要が無いなら飛行機を遅延させて他の人の予定に迷惑をかけることも無かった

原因があって結果があるのだから、原因さえなければ結果は起きない
その結果が暴力なり遅延なり、他の人の不快感wだったりするわけだけど

その原因自体おかしいでしょ、不要でしょ、いらんでしょって話なんだから、これをマスク問題では無い、他の話だとしてしまうほうが、本質からズレてる
195名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:09:39.30ID:G7bI5KlR0
白血病で入院している患者と面会する時に、マスク消毒してと言われても納得する。
2023/02/11(土) 12:10:22.51ID:+gsY0UKxp
>>188
尾身がプリウスミサイルで死亡事故起こしたら
世間は喝采するだろうな
亡くなった人には申し訳ないけど
岸田あたりを殺ってくれれば何の問題も無い
2023/02/11(土) 12:10:32.29ID:J+axyMsKd
>>164
尾身と竹中は戦後日本最大の戦犯だと思う
でも竹中が今も平然とパソナの会長とかやってるのを見ると
尾身もこのままなんのお咎めもなくフェードアウトするか
いつまでも国に口出し出来る立場として居座り続けるんだろうな
2023/02/11(土) 12:11:51.02ID:+gsY0UKxp
>>194
キミも判決文をよく読んだ方がいい
むしろ脱マスクにとっては余計な存在でしかない
2023/02/11(土) 12:14:14.66ID:HJr4rMHeM
>>194
言いたいことはよく分かるがだから厚労省が
>>15みたいなポスター作ったんだろう
間違いなく責任逃れ
実際このスレの人間が無視できないように「問題行動こそ起こしていないが一度でも揉めた奴の蜂起」が一番怖いんだろうよ
ワクチン問題を認めないのと根っこは同じ
過ちを認めたら一部の暴徒はマジで岸田や尾身を吊るすだろうからな

理不尽ではあるがどこかでノーと言える段階を見定めるべきだろう
それが頭を使うってことだと思うよ俺は
200名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-+VGi)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:18:02.90ID:y9j74PRJa
この30年で自浄作用が働いたのが去年の誰がが殺された一発だけだからね
2023/02/11(土) 12:18:48.59ID:+eKDw1110
誰が言ってるかじゃなくて何を言ってるかで判断する
これができてればよかったんだよ
マスク会食だの尾身食いだの明らかにおかしいってわかるイージー問題だったろ
2023/02/11(土) 12:21:05.68ID:WSlola4ta
ワクチンもマスクも知能テストみたいなもんだろう
自分の頭で良く考えないで事勿れ主義で流されてるからこうなる
2023/02/11(土) 12:23:32.36ID:+eKDw1110
言ってること割と最初からおかしかったからな尾身は
忽那ですら最初はまともだったのに
この耄碌爺が指揮を執って大丈夫なのかって当時は不安に思ったんだが
まあ見事当たっちまった
2023/02/11(土) 12:23:53.59ID:wy3e71V/M
>>201
いいこと言うね

俺は堀江貴文あまり好きでは無いがあいつの言うことは半分は受け入れられる

でも日本人に一番多いのは是々非々という判断ができずに1つでも嫌いなところ鼻につくところあると嫌うタイプだろ?
言うことが妥当で合理性があるかどうかで判断するべきだな

例えば信号無視するよって堂々と言う奴嫌いって奴いるが俺は自分が歩行者自転車なら普通に信号無視する

この後半が聞き取れない奴多すぎ

このレベルに合わせるとごちゃごちゃ理屈つけてるうちは過半数がマスク外さないだろうし卒業式もほとんどはマスクさせるんじゃないの?
「自主的にしてましたー外したがりません」って言えば責任逃れできるし
2023/02/11(土) 12:26:02.73ID:J+axyMsKd
まともな人は初期の頃から尾身はおかしいと思ってたけどね
でも2021年の秋位までは尾身を批判しようものなら国賊だの国から出ていけだのボロクソに言われた
オミ食いも当時の世間は尾身さんの言ってる事だから間違いない!となんの疑いもなく信用
大勢の国民の目がようやく覚めたのは病床補助金でボロ儲けしてる事がニュースになってからだった
本当に恐ろしい国だよ、こんな国じゃいつとんでもない独裁者が生み出されてもおかしくない
2023/02/11(土) 12:27:37.91ID:CxdI+lVO0
>>201
そのイージー問題を日本人の80%が解けなかったんです。
ダメな奴らです。
207名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:27:48.13ID:YwqQ34ll0
尾身食いとかいう狂気を始めたのも尾身茂だからな

名前に残ってしまってるしな
発案者が尾身じゃなくてもGOサイン出したのは間違いなくこいつだし状況から見てこいつの差し金と考えるのが妥当
いい加減こいつを永遠に黙らせろ
2023/02/11(土) 12:28:03.95ID:+gsY0UKxp
>>205
尾身喰いの頃はもう馬脚を表してたよ
多くの人が「こいつおかしい』って気づいたはず
209名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:28:37.63ID:YwqQ34ll0
>>206
それを言い出したら今外を歩けば間違った選択し続けてる奴らが9割以上いるぞ
210名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:29:55.04ID:YwqQ34ll0
そのおかしなことを気づきながらも屁理屈こねてやり続け、過激派は他人にも強制するマスク奴隷

まんま>>9の通りじゃん
2023/02/11(土) 12:32:00.14ID:RakdDOOS0
人間は言ってることじゃなくてやってることで判断しないとだめだよ
政治家もマスゴミも専門家wも最初からマスクなんかしてなかったやろ
そういうこと
2023/02/11(土) 12:33:32.82ID:cGyFkZAT0
2020年コロナ初の死者(80代女性)が出た時から、あぁ茶番だなぁと思ってた
来年にはヒステリー終わるかなと思ってた
まさか3年以上も続くなんてね
213名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:34:21.89ID:YwqQ34ll0
紅白歌合戦すら「タレントは特別な人たちだから観衆ごときがうつさないようにマスクするのは当然、タレントがうつすのは単なる気の緩み」ってレスを見て凍ったわ俺www
5ちゃんじゃなくてTwitterだったかもしれん

どんな邪教だろうと屁理屈こね出すと終わるな
2023/02/11(土) 12:35:13.53ID:J+axyMsKd
いやオミ食いの頃でもまだまだまだ信者は多かったよ少なくとも批判的な人は少数派だった
一番ひどかったのはオリンピックの頃だな、尾身さんこそが総理大臣に相応しい!
尾身さん、総理大臣になってオリンピックを中止にしてください!バッハを追い返してください!
ガースーはいらない!即刻辞めろ!
とか言う声であふれかえってて、神様仏様尾身様とでも言わんがばかりの状況だった
もうこの国あかんわ…と思ったもんだよ
2023/02/11(土) 12:36:24.94ID:ZVudtZDKM
>>212
このヒステリーが怖いんだよ
あまり言いたくないが、頭の悪い女と関わったり付き合った経験あるとこれ分かるだろ?
男も理屈を超えたことが続くとヒスは起こすからな
2023/02/11(土) 12:37:25.73ID:cGyFkZAT0
>>214
バッハが銀座を散歩してる!何事だ!この人殺しめが!って喚いてたよね?
あんま興味無いから詳しくはわからないけど
2023/02/11(土) 12:39:32.16ID:+eKDw1110
マスク会食とか発案者が尾身じゃなかったら
何言ってんだこいつ、頭おかしいんじゃないかって言われてたんだろうな
218名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 12:41:14.74ID:YwqQ34ll0
>>214
多かったな
母親すらゴミ茂のことを立ててて血の気引いた
「みんなの批判の盾になってる」みたいなこと抜かしてた

おかげで別の理由もあるんだがもう連絡もしてないし口聞いてないし距離ができた
2023/02/11(土) 12:42:10.86ID:+3Xr2G7e0
>>144
マスパセは暴言も暴力も吐いてないですよ
メディアがよく使ってた盗撮映像見てもそうだし本人のYouTubeチャンネルやダニエル社長と対談してたときも至って冷静な目線でのやり取りでした
現場に居た人なら余計わかってたんじゃないかな

声も荒らげてなければ手も出してない
あの映像の客室乗務員はクライシスアクターでお馴染みの人
2023/02/11(土) 12:42:47.79ID:ZVudtZDKM
同じような不満や経験持ってる奴多いんだな

自分が書いたんじゃないの?って意見や経験多くて時々自分は二重人格なんじゃないかと疑う
2023/02/11(土) 12:47:35.73ID:ZVudtZDKM
>>219
こういうことをあまり言いたくないがダニエル社長やクライシスアクターの探偵おばさんの話は話半分で聞いてた方がいい
無論、行動できることは評価するがその行動には必ず意図や裏があると思うよ

何事も話半分で聞いて鵜呑みにしないのが大事よ
俺の発言すらもね
2023/02/11(土) 12:47:52.38ID:Pz1P/YKHM
>>198
判決文がどうとか
>>219
実は陰謀に嵌められただけとか、

そういうのはどうでもいいんですわ
この問題はマスク着用強要さえなければ起きなかった問題でしょ?

結果として暴力に至ったというのが公式見解なら、それはそれで仕方ない
でもそれをマスク問題では無いとか、マスパセはむしろ反マスクの邪魔だとか、そういうのはおかしいと思う
2023/02/11(土) 12:48:15.35ID:1Zm3eqny0
>>219
まさか、裁判所がクライシスアクターに騙されて間違った判決を出した、とそう言いたいの?
ちゃんと暴言も暴行も認められています
2023/02/11(土) 12:52:40.77ID:3AT0v1hu0
詐G医師「今も任意だが任意がほしければ金をもっとよこせ」
225名無しのアビガン(旧都衛星都市) (ワッチョイW 8aa6-MHKg)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:02:37.01ID:gi4NeUN50
>>221
確かに彼等には胡散臭さがある
彼等は正義の味方じゃないしな

その違和感は大事だな

このスレの俺らにも言えるが真実や正義なんてのはいくつもあってそれが正しいとは違う

いい例を挙げるとアイコラでタレント事務所が名誉毀損で訴えたとする
本人がそれは私ですって言うと法廷では正しいものとして扱われる

同じ理屈で警察がどう考えても他殺なのに自殺や事故死と認定するケースは数え切れないほどある
俺のじいさんは警察官だったんだがある事件でどうしても証拠が上げられなくて
「誰かが殺さないと死ぬわけないのに」とよくボヤいてたそうだ
226名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 3f92-iuIC)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:04:02.11ID:pkQ0yewC0
情報は入れても疑ってかかることは必要だね
自分はまず一次情報を見に行くようにしてるわ
2023/02/11(土) 13:06:23.56ID:6C6C7mjia
お前が混乱させてるんだろうが


脱マスク「生徒にも色々な考え方」「客同士でトラブル心配」…「個人の判断」に困惑も



https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6453519&preview=auto
228名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-vwVB)
垢版 |
2023/02/11(土) 13:08:36.60ID:EHxapUgTa
現時点の政府側の動きを見る限り、5類引き下げでは無くて、新型コロナウイルス独自の分類を作ってる感じだね
コンサート等のイベントを現地の会場で観覧する時はマスクを着用しない状態で
大声を出してはダメと云うのが政府の見解なのかな

個人的には大声を出す事には拘らないから、夏場にイベントを観る時はマスクを外した状態で観たいね
マスクを着けていない状態でも夏場のイベント観覧時は暑いし、マスクを着けながらでは余計に熱くなって辛いわ


マスク緩和、3月13日から屋内外問わず個人判断に 
混雑車内は着用推奨 新型コロナで指針・政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c0aa7d2dfdcc7e58707197469521d6cd0fd3591
2023/02/11(土) 13:11:32.71ID:5c5ZeFRCM
>>228
ハナから彼らはそれを狙ってるのよ
名ばかり2類相当が名ばかり5類になるだけだね
2023/02/11(土) 13:18:08.02ID:k4Ow9dPS0
キッシーの鼻詰まりの手術が失敗してオミの鼻も詰まりますように
2023/02/11(土) 13:21:24.59ID:bvLiKfMiM
キシロカインを間違って耳に注射しろよ
2023/02/11(土) 13:25:43.99ID:A8GMd3tQa
昨年末あたりからコロナ特別分類にするだの言ってたからね
それがあるからオミの爺さんもマスクはポケットに入れて状況に応じ付け外し云々なんていけしゃあしゃあと言ってのける訳だよな
マジで名ばかり五類になるんじゃねえの
2023/02/11(土) 13:27:36.21ID:5Kca2i4/M
こりゃダメだ┐(´д`)┌
普通に立って乗る満員電車ではマスクを着けなければいけないってことになるじゃん


公共交通、小売店…マスク着脱、浸透まで紆余曲折も
2/10(金) 19:26配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b25e58d6f2c58862669f0c8ab42b4f016fc2aee7

通勤ラッシュ時の混雑した電車では従来通りマスクの着用が推奨されるが、政府の指針は、マスクなしを容認する例として追加料金制の着席列車「通勤ライナー」を挙げた。指針に合わせると、同じ路線でも、列車によってはラッシュ時にマスクを着用せず通勤・通学ができることになる。

鉄道評論家の川島令三氏は「トラブルを避けるためにも、マスク着用が求められていない列車では、そのことを車内アナウンスで伝えるべきだ」と指摘。繁忙期で混雑する特急列車の自由席では着用を求めるなど運用の在り方について鉄道各社で検討すべきとした。
2023/02/11(土) 13:28:29.20ID:aVWKtd700
>>232
マスクの付け外ししてもOKって
感染対策を謳ってる人間の発言とも思えない
いい加減な発言だな
2023/02/11(土) 13:29:35.98ID:f7IRnc0RM
今の所ワクチン無料継続
事実上通勤電車鉄道内マスク呼びかけ及び、各店イベント着用協力の正当化
PCR公費負担廃止という話今の所無し
海外規制今の所変更無し

名ばかり5類になりかねないな
2023/02/11(土) 13:31:37.02ID:IL3tdlTk0
>>233
なんでこういういらん事ばっかりするんだろな岸田は

岸田禍をあと何年続けるつもりだよ
2023/02/11(土) 13:33:25.72ID:aVWKtd700
>>235
5月に5類になったら、全数調査は止めて
インフルみたいな定点観測方式に変えると言う話はある

毎日の感染者発表が無くなれば
少しは意識が変わるのではないかと思うが
これも骨抜きにされる懸念はあるね
2023/02/11(土) 13:34:11.03ID:RakdDOOS0
上がどうしようが国民が無視して外せばいいだけなんだけどそれができないからねえw
2023/02/11(土) 13:36:55.19ID:L0AK7w3O0
あ、
2023/02/11(土) 13:38:41.00ID:8pkWPFdK0
>>187
財政破綻は絶対にありえないぞ
政府も厚労省も信じてないのに財務省の言うことは信じる人多すぎ
2023/02/11(土) 13:40:58.80ID:qtTORnrEa
そもそもGW明けに五類に降格させるのはお役所トップダウンに時間がかかる以外の意図はなんだろうか
現状二類相当でワクチン推進はやめてないわけだし新入生新社会人のワクチン需要でも当て込んでるのかね
まあ五類になったからと言って取り立てて世の中が良くなるわけではないことはわかる
2023/02/11(土) 13:45:33.84ID:hyLs7tcXM
>>236
日本が途上国になるのもあと10年もいらないかもですね
2023/02/11(土) 13:46:06.11ID:RakdDOOS0
つけはずし容認なら感染対策はすでに全く関係ないってことだよね
感染対策じゃないのになんでそこまでマスク「だけ」に執着するのかほんとわからない
2023/02/11(土) 13:46:53.82ID:J+axyMsKd
>>233
なんで列車内ではマスクするのが基本でマスクしないのが特殊な扱いみたいになってるのか
ようやくJR東もマスク着用の呼びかけを縮小すると言い出したのに、こんなんじゃまた逆戻りだよね?
2023/02/11(土) 13:51:29.54ID:6C6C7mjia
>>243
決まってる

他に「何かやってる」感を出せるものが無いからだよ
2023/02/11(土) 13:52:15.36ID:VbDXyzj4M
日本もしっかりマスク義務化しておくべきだった

義務では無いが、その範囲の中で推奨だ容認だ原則だと言ってるから、白黒つかず訳の分からないことになるのよ

日本のマスク事情はずっと白(フリー)だったはずなのに、その白の中でアイボリーだマゼンダだ、チーズケーキっぽい色だいやそうではないとか言って、訳が分からなくなってる

白は白
2023/02/11(土) 13:52:56.80ID:RakdDOOS0
なんかやってる感すらもう必要ないと思うけどね
ならコロナ騒動は終わらせる気ないんやね
これだけでもコロナなんか茶番ってよくわかるわ
2023/02/11(土) 13:54:56.58ID:RakdDOOS0
>>246
義務にしたらした方がなんかあったら責任とらないといけなくなるからね
全てにおいてどこも責任とらなくていいように立ち回ってるから
官も民もそのことだけに全力なのが日本
2023/02/11(土) 13:55:07.14ID:J+axyMsKd
ここでは着用推奨、ここでは外してもよいなんていうことを事細かく決めれば決める程、結局つけ外しが面倒になって誰も外さなくなる
本当にこの国は脱マスクを進める気があるのか?3月13日の擬似ゴールで脱マスク出来なかったらいよいよ日本は世界で唯一のマスク大国になるよ
2023/02/11(土) 13:56:20.72ID:3AT0v1hu0
顔オムツ業者「ここが執念場や!」
2023/02/11(土) 13:59:03.08ID:aVWKtd700
>>250
一応突っ込むけど、正念場では?
2023/02/11(土) 13:59:11.35ID:ELNRU6EbM
>>249
3/13以降はひとつの例外もなくありとあらゆる場に素顔で行って、着用を求められたら理由を聞くようにするわ
電車の場合も「あくまでも推奨ですよね?」
劇場でも、店でも、どこであっても
2023/02/11(土) 14:01:24.55ID:CxdI+lVO0
>>242
すでに後進国。
2023/02/11(土) 14:03:24.16ID:wdJQ3QIq0
>>243
コロナが飛沫感染だと思ってる人めちゃくちゃ多いし
2023/02/11(土) 14:06:28.65ID:6Ln4kF6Y0
>>62
ライブハウスは業界団体の長が原理主義だからな。
知念や川上レベルのモンスター級コロナ脳
さらに悪いのが知的レベルが低いのか理解力がなく暴力的なメシアコンプレックス。
256名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:08:51.23ID:UJxFUCpbr
福岡市中心部やっとこさ屋外で素顔当たり前になった
屋内はまだ全然
皆さん今まで何に警戒なさってたんでしょうか?
2023/02/11(土) 14:11:02.55ID:xWEN3SDvM
日本の場合おそらく「マスクをつけない人は周囲に配慮出来ないデリカシーのない人」という雰囲気を作り上げようとする動きが今後、多数現れるだろうな

政府は外してもいいと言ったかもしれない、だがマスクをつけるのは「マナー」なのだ、着けない人は配慮の出来ない人だ、自分勝手だ、それを見分ける指標として残り続けるのだと

これからはそういう空気との戦いが始まる

飲み会に集合する時にノーマスクが1人だと、デリカシーのない人と判断される
過半数がノーマスクなら、マスクしてる人もそんなものかと感じる
マスクしてる人が1人なら、今度は素顔の方が「未だにマスクしてるのか、神経質なやつだな」と考えるかもしれないが……どれにせよため息が出る

もっと自然にできないものなのかね

ちなみに今のタイは自然な感じになってるらしい
着けてる人は着けてるけど、他人が着けろとか、逆に、未だに着けてるのかと言うこともないんだって

タイいいなぁ
2023/02/11(土) 14:11:27.15ID:fD7iPwp8M
>>253
そうでした
2023/02/11(土) 14:18:01.25ID:1Zmk6PwQ0
結局赤の他人からコロナうつされるのが嫌だからマスクして自衛して、その赤の他人にもマスクをつけさせたいんでしょ
ノーマスクで家族からうつっても家族だから許せるんでしょ
2023/02/11(土) 14:19:45.72ID:1Zmk6PwQ0
本当にコロナが怖いなら他人とか家族とか関係なく常にマスクつけてるんじゃない?でもほとんどの人が家に帰ったらマスクはずすよね
そこに自分以外の人間がいても
261名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 83f3-p76Q)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:23:23.37ID:vob4k/j20
3月13日までの期間なに?w
とっととしろよw
3月13日からマスクの効果なくなるの?w
2023/02/11(土) 14:25:16.52ID:MrHECbpc0
未だにマスクして外をうろつき、ノーマスクの人間を見て奇声を発する
何でマスクしてるのに安心できないんだ?
安心できないなら何で外に出る?
本気で頭悪いんじゃないかと思ってる
2023/02/11(土) 14:28:07.65ID:nHO0ng+9M
3/13以降のテンプレート作っとく?

まず素顔で行く、乗ろうとする

なにもなければそのままでOK

着用を求められたら「マスクを着けなければ入店、入場、搭乗出来ないの?」と聞く

着けずに入れると言うなら、そのまま入る

「出来ない」と言われたり、着けなくてもいいが〇〇しろ(話すな、とか)言われたら、「政府が本人の意思に反してマスクの着脱を周りが強いることがないように対応するよう言ってることはご存知か?」と尋ねる

その上で「それは存じておりますが、当施設では着用しないならお断りします」と言われたら、そこで初めて、「着けます」「それなら帰ります」を決める

その後、このスレにそれを報告

こんな感じ?
264名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:29:21.13ID:G7bI5KlR0
すぐ脱げない「顔パンツ」の心理 マスクなし、当たり前はGWごろ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0e19b2e1810522640d8876d3f6e3170f069fa68
全国紙にすら顔パンツ言われて草
この前同様、マスク信者はクレーム入れないのかな?
2023/02/11(土) 14:29:53.20ID:nDlvEoEQM
>>261
シンガポールは2/9に、2/13から各種義務を撤廃と発表

このスピード感が日本にも欲しいよね
266名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:30:40.90ID:UJxFUCpbr
相手に施設なんちゃら権を行使する立場なのかどうか聞くのはどーなん?
267名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 3f41-hLOi)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:31:29.88ID:+wfrwquu0
嬉しがらせて~泣かせて~消えた~とかいう遠い昔の歌謡曲があった。
コロナ以前のなつかしいあのころはもう還らないのか。
還って来いよ~還って来いよ。天に祈る。
2023/02/11(土) 14:33:42.00ID:+3Xr2G7e0
>>221,222
ありがとう
双方共なんらかの目的はあると思いさすがに傾倒はしてません

まずは鵜呑みにせず疑ってみることを年頭に
単純な二極化は避けて両者の言い分を聞いてから俯瞰で考えた上で自分の中の答えにしてます

結果的に半ば強制みたいな流れが出来てそれ自体がなければ起こり得なかった事象ですが…
良くも悪くもコロナ禍があったことにより様々な事柄が浮き彫りにされて平和ボケしてた自分に喝が入り多少なりとも見分ける力はついたかなと思ってます
269名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 3f41-hLOi)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:33:59.21ID:+wfrwquu0
>>265
残念ながら日本にスピードはない。たまにスピード感はあるけど。
もう辟易するほどスピード感をもってという言葉を聞いたけど…。
2023/02/11(土) 14:35:11.59ID:aVWKtd700
>>267
未だに富岳のシミュレーションを絶対視して
ホテルのバイキングなんて怖くて行けないと言ってる人も多いようだからなあ
271名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 3f41-hLOi)
垢版 |
2023/02/11(土) 14:55:14.95ID:+wfrwquu0
今更ながら、マスク着用はマナーだとか言う人いるけど、これっておかしくね。
最初は花粉過敏症の人を除いてだれもマスクなんてしてなかった。
それがだんだん感染対策とかで着用する人が増えてきたらマナーだと言いだした。
どっかおかしいんだよね
2023/02/11(土) 15:04:05.70ID:PfWQ6xFKM
>>271
マナーの大前提は「無症状感染者が感染を広げる」これでしょ

これについてハッキリと間違いです、有り得ませんと言いきらない限り、マナー論は残り続けるよ
2023/02/11(土) 15:05:54.32ID:aVWKtd700
マスク支持者の多い別スレを見てたら
岸田総理が反マスク扱いされていてワロタ

マスク支持者にはそう見えるのね
2023/02/11(土) 15:10:40.79ID:gHwh01O0M
>>273
広島サミットを意識してマスクを外させようとしてるのは明らかだからね
海外行って、そこの様子を直に見て、日本に戻れば、誰がどう見たって異常だもん
275名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:10:43.81ID:MTbRZ7S5d
3月くらいにはマスク不要にしておかないとサミットの5月までにマスク外す人増えなそうだもんな
自民党政府嫌いだけどこういう国民の心理をついた計算能力は流石だわ
276名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-jhQK)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:11:01.41ID:kLYzi8Lda
ユダヤ人大量虐殺みたいなことにならない限りこの国は幼稚な論争を延々やってそう
結局血を見る争いをして自由と権利を勝ち得た事がない国だからこんなレベルなんでしょ
277名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:11:55.18ID:G7bI5KlR0
>>274
海外旅行に行ってる連中はそう言うよね
278名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:13:20.42ID:G7bI5KlR0
>>271
発端はこれじゃ?
https://i.imgur.com/uBcij5N.jpg
2023/02/11(土) 15:13:44.78ID:y6kQO+OWM
>>277
そしてそれを、日本から出ない人は「海外出羽守」と言ってバカにするし
280名無しのアビガン(秋田県) (ワッチョイW 8ad5-llr6)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:16:48.40ID:mLpYCqcV0
ツイフェミや○ラボ信者は、マスク信者とそっくり
差別対象が「気に入らない女性」という点を除けば

ツイフェミによる誹謗中傷の例

https://mobile.twitter.com/misaka9830/status/1624009907023532032
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 15:17:03.38ID:Hd8sfkGUa
>>270
あの「富岳のシュミレーション」て、飛沫感染を前提にしたモデルだからなあ

空気感染してるという事実を無視してるので全くの大間違い、てのをマスコミは報道しないよな
2023/02/11(土) 15:18:28.72ID:DVg/xYj4M
>>281
もうそのへんは「感染は関係ない、他人の唾浴びるのが気持ち悪い!」という潔癖症に使われてるだけだろうな
2023/02/11(土) 15:22:43.16ID:Zpu/Qxsea
日本人って論点が分からんアホ多いんかな🤔「マスクを外そう」系の啓発が自由の侵害だと解釈するって読解力なさ過ぎやろ🤣自由意思の尊重を謳ってるんやで☝しかも自身は「ドレスコードだ」と着けたくない人の自由を侵害したクセによく言えるよな☝
284名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a728-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:30:41.03ID:zpb7Nef70
とにかく他人に指図する感染対策はもうやめるべき
285名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a728-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:32:06.79ID:zpb7Nef70
マスク信者は他人に指図してる認識が薄すぎるんだよね
マスク着用をお願いする際は土下座必須くらいのルールあってもいいくらいだよ
286名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a728-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 15:34:41.52ID:zpb7Nef70
>>281
空気感染をシミュレートしたらいいのにな
マスクしてても感染拡大する仕組みがよく分かるだろうに
2023/02/11(土) 15:51:18.73ID:9wNfAyr7M
>>273
八方美人だから嫌われる

それなら半分に嫌われていいやという舵取りができないのが岸田
2023/02/11(土) 15:54:11.53ID:ENkz8S/5M
>>286
それむちゃくちゃいいな
今から富嶽でやろうw
2023/02/11(土) 16:13:38.75ID:K1zsLr0jp
富嶽なんて結局完成するはずもない日本の重爆と同じ名前つけて見掛け倒し感が半端ない
日本で大和とか武蔵とか如何にも立派そうな名前をつけるものは大抵だめ

山名なら三笠山くらいがちょうどいいのだ
290名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 16:29:36.19ID:YwqQ34ll0
JR北海道、最近普通電車はわざわざ肉声のマスク放送入れなった
しかし、厚労省のこれでまた変わるかもしれないな
2023/02/11(土) 16:31:58.54ID:gL3/p1G0a
富嶽自体は世界一からは転落したとはいえ
優れた演算装置ではあるんだが
使う側が意図したのかは知らんがアホな使い方したな
2023/02/11(土) 17:06:01.06ID:HqPegCTF0
富嶽でフォートナイトでもやってればいいのに
293名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:09:53.84ID:G7bI5KlR0
>>264
表題が差し替えられて顔パンツが脱マスクになったw
294名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:15:03.00ID:1MEvEnqK0
顔パンツはマスク信者の発狂ワードなのかw
295名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa4f-ATjB)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:15:21.17ID:cnOMjTC6a
>>289
太宰治の小説「富嶽百景」と前身計算機「京」をはるかに凌ぐ性能としての「100京」を掛けたんだろ
2023/02/11(土) 17:17:51.84ID:bvLiKfMiM
なら顔オムツで
297名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:19:10.11ID:HSz12hsU0
テレビとか見るとマスク着用がまるで法や条例で制定されてたかのような言い草ばかりでヘドが出るね
2023/02/11(土) 17:19:19.07ID:1c57nU0C0
医療機関でのマスク強制が公認されそうなのが残念
珍しい病気で通院してると他のマスク自由の病院を探して移るのはほぼ不可能だし
医者の機嫌を損ねて受診拒否されたら終了なので抗議もできない

海外も医療機関だけはマスク義務が残ってたりするし一番の難関だなあ
2023/02/11(土) 17:21:25.16ID:1qoHgPszM
「脱マスクは象徴」政権、緩和に前のめり 専門家にお墨付き要求

 新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5月8日に「5類」へ移行するのに先立って、マスク着用ルールを3月から緩和することが決まった。議論の経過をたどると、岸田文雄政権が、早々と「脱マスク」に踏み切った欧米を意識し、平時移行の象徴になると捉えて前のめりだった様子がうかがえる。

 官邸幹部が意識したのは、欧米との違いだ。首相が外遊先でマスクを外していたことや、昨年11~12月のサッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会でのマスクなしの日本人サポーターらの姿は国会でもたびたび取り上げられた。首相の姿勢は、野党から「ダブルスタンダードだ」とも批判された。

 今年、日本は主要7カ国(G7)議長国で、5月19日からは広島でサミットも予定されている。「他の国と比べると段違いに厳しい」(首相周辺)マスク着用ルールの緩和は、政権にとって優先事項だった。

 そんな中、3年にわたりマスク生活を続けてきた子どもたちへの配慮から、国会質疑では「同級生や先生の顔を見ずに終わってしまう児童生徒のことを考えてほしい」との声が上がり始めた。これを重く見た岸田首相は「専門家とも相談し、できるだけ早く示したい」と答弁。厚労省はすぐに専門家に見解を求めた。

 だが、感染症の専門家の間では、感染拡大を懸念して「マスク着用を積極的に推奨すべきだ」との意見が強く、緩和自体に慎重論が目立った。

 厚労省は、公共交通機関を利用する場合など、場面に応じた見解を期待した。しかし、専門家同士の議論では「すべての場面で(着脱の)答えは出せない。箸の上げ下げまで踏み込むべきでない」との不満が続出した。

 政府決定のタイミングが迫る8日夕。厚労省に感染対策を助言する専門家組織「アドバイザリーボード」の会合で、子どもの発達の観点を踏まえ、卒業式と入学式に絞ってマスクなしを容認する見解をメンバーらが公表した。だが、それ以外は一切、個別の場面に踏み込まなかった。

毎日新聞 2023/2/10 19:25(最終更新 2/10 19:46)
https://mainichi.jp/articles/20230210/k00/00m/010/338000c
300名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:40:18.44ID:+cdjzwtRr
マスク専門家どもは、医療機関でマスク推奨と言うな!
301名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:41:31.44ID:bXqw8Aw40
公園、10家族くらい居てノーマスク率99%
安定の大阪
昨日のニュースも効いたか
302名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:45:14.61ID:HSz12hsU0
ていうかおまえら何の専門家なんだよ
地獄に落ちやがれ
2023/02/11(土) 17:46:53.89ID:HqPegCTF0
?「来たる3月13日 我々は百鬼夜行を行う」
304名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:50:49.24ID:4I2iSwKOM
まじで医療目指す学生や社会人も方向転換するんじゃないか?
自民壺の思う壺じゃねーか
2023/02/11(土) 17:54:29.72ID:wy3e71V/M
>>298
まあ、精神病も含めて体がおかしいのが来るのが病院だからね
実際大病を患った入院患者の中にも精神科心療内科かかってるってのはものすごく多い
院内薬では対処出来ないケースも多いのが耳鼻咽喉科精神科の薬だしな

一度植え付けられたヒステリーはなかなか収まらないと思う
2023/02/11(土) 17:58:08.68ID:wy3e71V/M
>>304
来てもいいことないよ
魑魅魍魎の集うのが医療業界
患者様に選んでいただく医者と、失礼な言い方だが女含めて学力最底辺のエリートが集う特殊な環境

マスゴミ業界もタレントとADを当てはめてこんな感じなんだろなって、いつも思うよ

医療業界は行くなら水商売だと思っておいた方がいい
307名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW fada-g4LQ)
垢版 |
2023/02/11(土) 17:58:28.06ID:CpqyWHkr0
強要されたら「みんな3年間マスクしてましたが全く効果がみられないのでするつもり無いです」って返すよ
2023/02/11(土) 18:01:09.93ID:L4hIdXSba
>>306
水商売は、しょせん人の皮の上どまり

医療はさらに皮の下に行くんじゃ

血まみれブッシャーうんことゲロ祭

水商売は、まだまだマシな世界
2023/02/11(土) 18:01:37.88ID:IL3tdlTk0
>>307
自分の意思で反論を返すとそれが妥当だよな

尤もこの期に及んでごちゃごちゃマスク警察紛いのことしてくる奴は話なんか聞いてないのでその内容を怒鳴り返すくらいで丁度いいと思うわ
「3年我慢したが効果ねえじゃねえか!義務じゃねえんだし人様にごちゃごちゃ言うな!」
くらいがいいと思う
2023/02/11(土) 18:03:33.81ID:yIpOmT7y0
「我々は…3年間…マスクを推奨し続けましたが…
なんの成果も!! 得られませんでした!!」と
尾身は泣いて国民に謝罪するべき
2023/02/11(土) 18:03:38.09ID:TSTOrthlM
>>299
これって専門家にお墨付きを要求というか、責任押し付けたいだけよね
なにかあったら「専門家がいいと言ったんだもん!僕ちゃん悪くないもん!」と言いたいだけ
専門家の方も押し付けられたくないから卒業式と入学式という超限定的なところだけ容認したという
2023/02/11(土) 18:03:51.35ID:YJdkCD2ZM
>>308
かもしれんね
別の業界は話でしか聞かないが少なくともミニ尾身みたいなメンツにしかこだわらないゴミクズは山ほど居るよ
昨日も書いたけど

つまらないプライドが自分自身を神格化して周りにも持ち上げられるものだからだんだんと謝れなくなるんだろな
そうはなりたくないな俺は
2023/02/11(土) 18:05:11.29ID:YJdkCD2ZM
>>310
キース団長みたいなのは漫画の世界にしかいないんだよな
314名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:05:11.87ID:+cdjzwtRr
専門家にじゃなくてマスクに責任転嫁してるんよ
2023/02/11(土) 18:06:27.45ID:Ji3+ssbnM
>>310
調査団長乙
316名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:12:11.94ID:4I2iSwKOM
よーマスク代勿体ないと思わんな皆
いうてまだ1枚40~60円ぐらいするんやろ?
俺はその金で緑茶でも買って免疫高めるわ
317名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:17:51.96ID:+cdjzwtRr
個人の判断を尊重するならば、医療機関はマスク着用のお願いするな。健康診断でマスク強要するな?
318名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:33:24.42ID:+cdjzwtRr
「推奨」と記載すると、マスクを強制できると勘違いする人が多くなるので、辞めましょう。
医療機関、高齢者施設、公共交通機関もノーマスクでOKです。
マスクしたい人がすればいいだけなのに、何故か小難しくする。
319名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:34:47.98ID:+cdjzwtRr
8割おじさん卒業間近w
2023/02/11(土) 18:48:16.26ID:FwpJP9SSr
俺(マスク製造会社勤務)「マスク社会が終わってしまう」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676076300/
321名無しのアビガン(大阪府) (テテンテンテン MMc6-Jiuo)
垢版 |
2023/02/11(土) 18:55:34.29ID:6d+DffOIM
>>316
女性は化粧品代が浮くからなあ
マスクの方が良いって人も多いだろ
2023/02/11(土) 18:57:30.14ID:jt5b2C80r
>>321
化粧しなきゃいいじゃん。どうせブスが化粧したって大して変わらないんだしw
2023/02/11(土) 19:05:37.98ID:ohbPuymzM
化粧しなくても美人は美人だぞ
無論その逆も然り

俺は帰国子女だからどうも化粧当たり前ってのが未だに馴染まないな

毛剃とか化粧に矢鱈とこだわるの日本人くらいだと思う
2023/02/11(土) 19:07:03.53ID:Kh9p+ecZ0
尾○死刑にしろよ。こいつ観てたらイラつくし人間のクズだろ。アスペルガーだね。
2023/02/11(土) 19:12:59.76ID:d3OB6nVHa
マスクは不細工隠しのアイテム
326名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:13:04.32ID:o7KQr6cE0
そのうちに尾身がテレビに出るだけで
コロナ禍を思い出して辛い
ってクレームがテレビ局にいくようになるよ
というかクレーム入れたる
2023/02/11(土) 19:19:21.29ID:YJdkCD2ZM
テレビ見ないから知らんが、何度も記事に上がるところ見ると結構露出してんだろなこの爺さん
不快にならないのが不思議だよ
2023/02/11(土) 19:20:43.94ID:Tw8cvUt9M
>>326
もう徹底的にあらゆる仕事から干すべきだね
どうせここで引退しても悠々自適の老後を送れるんだろうし
2023/02/11(土) 19:25:25.40ID:5zebjUXcM
マスクの重要性を説いていた「専門家」が5類移行後もきちんとマスクを着けているかどうか、みんなで見守りましょう
330名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:29:09.08ID:YwqQ34ll0
>>329
既にあいつら外してるじゃん
するわけが無い
331名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:31:53.28ID:G7bI5KlR0
鉄道がこうなると日本は一生マスクなんじゃねーの?
まだマスクしてる奴が外すとは考えにくい
https://i.imgur.com/qzvhe7H.jpg
2023/02/11(土) 19:33:40.38ID:bvLiKfMiM
>>331
一番の問題は従業員が外せないことだろう
なんでこれがもっと問題にならないのか不思議だ
仕事する限り全部着用を求めるという名の強要になる
333名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:36:43.91ID:YwqQ34ll0
>>331
店に行ったらマスク着用のお願い貼ってもいいってことじゃん
何も変わってねーなこれ

マジで日本から逃げ出すしかないのか
334名無しのアビガン(旧都衛星都市) (ワッチョイW 8aa6-MHKg)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:40:22.26ID:gi4NeUN50
>>331
その通り
日本だけ夏を含めてマスクゾンビ確定だろうな、残念ながら
2023/02/11(土) 19:41:07.04ID:o7KQr6cE0
>>331
尻を押して押し込む係員が居るレベルじゃないと混雑とは認めない
336名無しのアビガン(旧都衛星都市) (ワッチョイW 8aa6-MHKg)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:45:07.25ID:gi4NeUN50
結果だけ並べると

芸能人やキャスターが素顔
管理下にある観覧客は総マスク
外では外させてやる
学校でも一応外させてやる
電車は本来満員電車は違法行為なのにマスク着用
新幹線等特急は人から見ないし素顔
店と揉めた人間は許容してるのだから客の言い分は却下できる

これを合法化するだけ

何も変わらないだろな
前よりタチが悪くなってる

それに推奨と書かれたらマスク脳と不細工が絶対に外さんよ

本格的に日本終わったな
337名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:48:13.73ID:/L5t5LMK0
尾身からお前らへ感謝のメッセージw

https://i.imgur.com/UtCruGt.jpg
2023/02/11(土) 19:48:58.65ID:o7KQr6cE0
https://socom.yokohama/news/60103/

3/13に神奈川県民でここに素顔凸するオフでもやったら?
339名無しのアビガン(試される大地) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:51:18.50ID:YwqQ34ll0
>>338
典型的なチェリーピッキング記事じゃんこれ

既ににしかわAIを擁護する意図が見え見えだし
2023/02/11(土) 19:53:27.10ID:S2CJ9SCLa
コロナ前は、日本の民度は世界一素晴らしい、日本マンセーしてたけど一変したわ
こんな国、出ていけるものなら出ていきたい
341名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 19:57:10.32ID:bXqw8Aw40
恐ろしい奴隷適性だよな
ピクミンだろ日本人
2023/02/11(土) 20:00:07.12ID:S2CJ9SCLa
>>337
311億円ぼったくりおじさん
ニヤニヤが止まらない
2023/02/11(土) 20:07:11.99ID:1Zmk6PwQ0
やっぱりスーパーの店内放送がガンだなあ
しつこいくらいにお客様と従業員の安全を第一に考えてマスク着用を〜って言ってくる
344名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:09:31.64ID:VxWI1w8JM
なんか今日ライフ行ったら「新型コロナ対策といたしまして「業務連絡です101番」て被せてその後が消される、という事が2回あったんだが偶然だろうかw
結局30分滞在してマスクに関する何かがちゃんと放送される事はなかった
345名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:11:24.30ID:4I2iSwKOM
昔職場の喫煙率高い課で会社の方針もあって全員で禁煙に挑戦する事になった
とにかく大事な事は頭から「タバコ」という存在を消す事だった
会話でタバコという単語や連想するワードはNG
人によっては社内の喫煙所はわざわざ迂回してる人もいた
結果8人全員禁煙に成功
皆揃って辛かったのは最初の2週間と言っていた
自分もマスク中毒だったけど人の目が気になるのは最初の2週間でそれを過ぎると嘘のようにどうでもよくなった

今のマスク中毒から脱却するのはまず町中に貼ってあるマスク着用のお願いポスターと
どこからでも聞こえてくるマスク着用のお願いアナウンスを止めないとダメだ
マスクさえしてれば色んな面倒から避けれると脳に支配されてる状態だから
2023/02/11(土) 20:13:01.15ID:ccZtoNBeM
>>338
前からここのスレ民とオフ会を一度やってみたいと思ってた
3/13ここでやるなら行くよ
2023/02/11(土) 20:14:05.63ID:s0RgPTdXM
>>337
感謝の気持ちじゃなくてお前の全財産を若い人に上げろよ
348名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:14:23.99ID:o7KQr6cE0
>>346
行ける奴行ってくれ
社畜だし中部圏だし俺は無理ぽ
2023/02/11(土) 20:19:48.50ID:7+Xn2irE0
>>337
感謝じゃなくて謝罪だよおまえがするべきことは
2023/02/11(土) 20:25:30.80ID:mX1LGBO8a
>>344
万引きでもあったのでは
業務連絡○○番は店特有の隠語だったりするよ
マスクしてると万引きもやりやすいよね~w
351名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:26:55.61ID:YwqQ34ll0
>>346
俺だってお前らに会いたいよ
ある意味ここはオンライン飲み会みたいなもんだ
話通じるやつが居ねーんだよ北海道はクソ田舎体質過ぎて
2023/02/11(土) 20:27:26.04ID:3AT0v1hu0
利益相反者がゴミ資料作って精査されることなく続行しようとする狂気

この手が許されるなら今後なんでもできる
ヘボ論文書いて、そういう論文あるから効果あるとゴリ押せる

バンザイ特攻は効果ある、インパール作戦は効果ある、
敵の新型爆弾(核)は白い服で防げる
コオロギ主食で健康になる
2023/02/11(土) 20:29:59.96ID:5zebjUXcM
>>337
これ、大分前のでしょ
そして、今現在でもマスクは日常的に持ち歩くもの
と言う新しい生活様式を提言中
2023/02/11(土) 20:31:46.45ID:5zebjUXcM
>>352
東京オリンピックでは、受注者と発注者が調整してたのを特捜が挙げてたけど、
学術分野ではどうかな?
355名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:39:04.40ID:1MEvEnqK0
>>337
万能感でウレション垂れ流してそうな笑顔だなw
2023/02/11(土) 20:39:50.47ID:hUtBfXuLa
>>341
少なくとも戦前の日本は優秀だった
世界の黒幕を知っていた
戦前も今も世界の構造は変わっていない
ユダヤ財閥の大芝居
https://i.imgur.com/8gn4ejG.jpg
357名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:41:13.89ID:YwqQ34ll0
それがどんどん追い抜かれていったのもそっくりだな

世界一優秀な国産機である零戦がいつしかオールドファッションなものに
358名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:48:49.78ID:G7bI5KlR0
https://youtu.be/LesZr2fal4U
ほんこん氏、マスクに言及www
ほんこん氏は茶番分かってる人なんだが、マスクし続けるらしいw
2023/02/11(土) 20:49:56.02ID:yIpOmT7y0
>>357
零戦が優秀だったって都市伝説も既にインチキだって見破られてるけどな
360名無しのアビガン(騒) (ワイーワ2 FF42-AVQF)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:53:19.92ID:dNCISIJ6F
>>299
お墨付きを得たいなら“専門家”の人選から手を着ければいいのに
見解が割れてる問題なのにマスク肯定派ばかり重用されてるからこうなる
361名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/11(土) 20:55:27.07ID:YwqQ34ll0
静岡の人が言った泥棒に法律作らせてるってのは的を射る発言だよな

マジで酷くなる一方かもしれない
それも、日本だけ
2023/02/11(土) 21:10:44.42ID:ZfdQto9dM
>>360
そういう専門家は専門家会議に入ってくれなかったりして
面倒は嫌だってのが立場を問わず日本人の多数を占めてるから、こんなことになってるんだと思う

ここのスレに書いてる人でも、その顔と名前を現実社会で晒して、反マスクを言えてる人がどれだけいるだろう?

俺なんかTwitterで、かつて酒を飲みかわしたようなフォロワーとコロナ問題で話が合わなくて、どんどん総スカン食らってる状態だからさ
さすがに疲れたよね……
だから完全匿名のここばかりに来てしまう
363名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW 46b9-NZK+)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:27:24.39ID:6VICMJAC0
コロナ禍で行われた3件目のマスクRCT(未査読)

場所:ギニア
被験者:10歳以上の4万人
観察期間:2020年7月20日~2021年1月22日

布マスクの有無で比較した結果、
感染も死亡も予防効果は有意差なし
https://i.imgur.com/9puJBrG.jpg

https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=4307646
2023/02/11(土) 21:27:45.61ID:o7KQr6cE0
>>358
マスクを外すことが茶番を終わらせることにつながるというのに
2023/02/11(土) 21:35:02.50ID:gsETWNkkM
>>362
それ俺もだ

だからマスクの話はTwitterではタブーにした
マスクしてる奴は見るからにヤバいやつばっかだから外すやつは非常識

みたいなこと書かれて仲良かったがブロックしたやつが4人ほどいる
逆にコロナ対策禍が始まった後に俺の職業聞いてブロックされたことすらある
俺が尾身茂と同じ穴の狢に見えたのだろう

ちなみに俺は弟の嫁、つまり義理の妹とすごく仲が悪い
元からだったがマスク脳で更に関係は悪化

所詮はその程度の奴らだったんだと諦めることだ
どいつもこいつも価値観は変わっていくものだし人間関係は永続はしないよ
その代わり視野は広げるべき

だから微博とかTikTok、海外ニュースとかも見てんのよ俺は
無くした分新しい関係築けば良いと
2023/02/11(土) 21:39:42.87ID:R6dnnlM8d
>>334
今年の夏もマスク我慢大会になるようならもう日本は終わりだな
まともな人はいよいよ海外に出て行くと思う
世界からもあきれられてインバウンドもろくに来なくなるんじゃない?
真夏にマスク強要されるような国になんか誰も行きたいと思わんわ
2023/02/11(土) 21:39:53.22ID:RakdDOOS0
反マスク活動なんかせんでも黙って外して歩き回ればいいだけなのに
2023/02/11(土) 21:40:33.10ID:yIpOmT7y0
>>366
遅かれ早かれ日本は終わる
つかもう終わりの始まりは来ている
2023/02/11(土) 21:41:19.31ID:RakdDOOS0
まあ日本人は奴隷民族なんだってのは良くわかった
2023/02/11(土) 21:42:24.74ID:yIpOmT7y0
>>367
いちいちマスク強要してくる頭の悪い飲食店とか映画館とかあるんだよ
見るからに低学歴そうなスタッフが無意味に張り切っちゃう
2023/02/11(土) 21:43:21.20ID:R6dnnlM8d
>>365
今だにノーマスクは社会不適合者の証だのマスク社会になって(ノーマスクの)やばい奴が可視化されて良かっただの言ってる人がウヨウヨいるよな
どんだけ井の中の蛙なんだと思う、じゃあマスクなしが当たり前の欧米人は殆どが社会不適合者なのかと
2023/02/11(土) 21:46:44.16ID:R6dnnlM8d
新コロ前に日本に見切りつけてシンガポールとかに移住した人って先見の明があったんだな
シンガポール辺りはこれからまともな日本の富裕層がどんどん移住しそう
2023/02/11(土) 21:47:09.13ID:yIpOmT7y0
>>371
ホントにそれが不思議
海外の情報がほとんど入らなかった昭和前期ならともかく
これだけ海外の情報が入ってるのに何でそうなるのさ?って思うよねえ
2023/02/11(土) 21:48:58.31ID:yIpOmT7y0
>>372
俺も一時期マレーシアのクアラルンプールに移住しようかと考えたけど
シンガポールはもちろん、クアラルンプールあたりも不動産はめっちゃ高騰している
375名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 21:52:20.65ID:o7KQr6cE0
>>370
時給1000円でそれだとまさに勤勉な無能
2023/02/11(土) 21:53:11.54ID:A+sCmvMlM
>>365
なんにしてもこの3年の損失を埋めるのは容易じゃないわ
俺自身も、日本もね
しかもそれがますます拡大しかねないのが現状だし

>>373
日本は日本、海外は海外
あいつらこれで思考停止しちゃってるから
2023/02/11(土) 21:53:22.52ID:k4Ow9dPS0
ひどいパフォーマンスwww


https://twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1624265067352178690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 21:59:44.56ID:yIpOmT7y0
>>376
俺は日本を本格的に見限るいい機会になったと思っている
かなり前から実感はあったけどそれが確信に変わったというか
「ああ、この国はもう本当にダメなんだ」とわかってしまった
風土や文化など好きだったけど仕方ない
2023/02/11(土) 22:05:46.42ID:3FET/Fkk0
マスク効果なかったよすみませんくらい言ってほしい
380名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:05:48.43ID:HSz12hsU0
正直こんなドバカばっかだとは思わなかったよね
2023/02/11(土) 22:07:20.65ID:cGyFkZAT0
>>294
顔パンツ言い出したの、コロナ脳の医者なのにね
2023/02/11(土) 22:12:18.09ID:yIpOmT7y0
これだけ日本をメチャクチャにして、何の成果も出せずに感染者世界一を記録させた尾身はホントに謝罪すべき
にも関わらず「決めるのは自分たちでなく政治家なので責任は全部あちらに」という無責任な態度を取り続けるあたり実に不快
人としての矜持みたいなものもない下衆野郎なんだな
2023/02/11(土) 22:15:21.55ID:3FET/Fkk0
コロナ初期に茶番やと思って積極的にマスクせずうろついてたけど結局最後まで総マスクやったな
で、絶望して去年位からここに来た
色々あったなぁ
国民を総ヒステリーに陥れたのはマスコミやと思う
2023/02/11(土) 22:16:11.19ID:2PT4yGeOr
経営者が重度コロナ脳の個人店舗を除き
普通の店や施設はさすがに3月13日以降はもう客にマスクしろとは言わなくなるだろう
一際うるさかったディズニーなんかも無事正常化

一番の問題は、接客する側のマスクがいつ外れるか
後は一般の営業職の人なんかも
結局経営者が従業員にマスクさせるのは
コロナ脳客のクレームを怖れてにすぎないんだよな(特に今後は)
2023/02/11(土) 22:16:22.47ID:3FET/Fkk0
尾身は有価証券に使ったお金還さんでええのか
2023/02/11(土) 22:16:43.17ID:ea9AWDzIa
>>6
政府に期待するのはやめよう
国民が人質に取られているから世界の黒幕に逆らえないんだよ
トルコの二の舞になってしまう

トルコ
1 週間前、私たちは NATO 加盟国の増加に同意しませんでしたが、その 1 週間後に壊滅的な地震が発生しました....
https://i.imgur.com/6b5KWbi.jpg
https://i.imgur.com/GszV9R2.jpg
https://i.imgur.com/eMWlPS9.jpg
387名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:18:50.00ID:o7KQr6cE0
>>384
従業員全員がマスクを着けている
貴社は社員にマスク着用を強要しているのではないか?
コンプライアンスはどうなっているのか?
そのような会社のサービスを利用することに不安を覚える

と意見を投稿する
2023/02/11(土) 22:22:58.84ID:2PT4yGeOr
したい人がマスクするのは自由と言うが
やはり街を歩いている人の大半がマスクをしている日本の現状は
海外から見たらひたすら奇異でしかない(中韓もほぼ同じだが)
日本(東アジア)だけ強毒性のコロナでも流行っているのかと思われかねないし
国民のマスク姿時代が全世界に向けて日本のネガキャンやってるようなもの

だから、自由とは言いつつ、
多少強引にでも全体の着用率を下げる政策が必要
2023/02/11(土) 22:24:47.96ID:2PT4yGeOr
>>387
理不尽なクレームを気にしすぎておかしなことをやってる相手には
逆方向からのクレームで対抗するしかないんだよな、イヤな話だが
390名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:32:49.57ID:o7KQr6cE0
>>389
そう
実際俺は自分がよく行く店にクレーム入れまくって
マスク着用の貼り紙が目に入らないようにした
実に快適
391名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0aee-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:10.55ID:swrs1ehE0
しつこいクレームは威力業務妨害になる
392名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:37:32.66ID:bXqw8Aw40
>>362
分かるわ…Twitterで反マスクな呟きすると仲よかったフォロワーさんが実はコロナ脳マスク脳で反撃のようにマスクに効果ありの記事とか載せまくってきて険悪な感じになってお互いリプライとかもしなくなったりね…
393名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 4a92-IHbq)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:44:42.87ID:oAzWtjs00
まだ顔マスクしてるん?
2023/02/11(土) 22:45:43.18ID:xWEN3SDvM
>>392
そうなんだよな
これまで色んな社会問題について意気投合してた人でも、コロナ問題となると真反対になることが本当に増えた
がっかりしたし、疲れもした
2023/02/11(土) 22:47:11.85ID:ts1wh4j2M
>>378
自分があと20歳若ければ、今すぐにでも日本捨てて海外に永住権取得前提で飛び込んでいくんだけどね
流石にもう歳で、日本と一緒に沈むしかないのが無念だ
396名無しのアビガン(京都府) (ワッチョイ a7b7-D0vN)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:47:13.92ID:GJK7fX640
口から汚物が出るので
顔にオムツつけてるだけですよ!
2023/02/11(土) 22:48:13.90ID:3AT0v1hu0
うろ覚えだが
「マスクをしてない人を見ると不安になるお客様から苦情が入っております~マスク着用お願いします~」的な狂った車内放送流してたJR西
398名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:50:29.13ID:bXqw8Aw40
>>394
がっかりするよな
「こんなにも感性が優れて語彙が豊富な人ですら、マスク脳になることを回避できなかったのか」と
彼ら彼女らも犠牲者だよ、国とマスゴミの一大プロパガンダの
俺の友達をこんなにしやがってと腹が立つ。新興宗教に友達が取り込まれてしまった気分
399名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:51:01.93ID:bXqw8Aw40
>>397
いつ?ガチで狂ってるな
2023/02/11(土) 22:51:11.16ID:yIpOmT7y0
>>384
> 一番の問題は、接客する側のマスクがいつ外れるか
> 後は一般の営業職の人なんかも
> 結局経営者が従業員にマスクさせるのは
> コロナ脳客のクレームを怖れてにすぎないんだよな

そこは俺は「マスク外しても大丈夫ですよ」とちゃんと言ってる
特にウチに営業にくる取引先の人とかには
飲食店でも店員さんに対してもいうときはあるかな
401名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:52:51.22ID:G7bI5KlR0
ちょっとまて
今日のサッカーはマスク着用で声出しなんだが、
個人の判断は名ばかりにならないか?
2023/02/11(土) 22:53:51.16ID:yIpOmT7y0
>>397
本来は「マスクを外している人を見ると不安な人」も「自分がマスクすると不快になる人」も平等に扱うべきなんだけどね
どうもその辺の社会性に欠けてる人間が、特に接客業には多いと思う
2023/02/11(土) 22:54:24.15ID:IL3tdlTk0
カタールで外してたのにいつまでやんのマジで
そんなに海外からおかしな国だと思われたいマゾばっかなの?
404名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:54:58.12ID:bXqw8Aw40
「マスクをしている人を見ると日本の未来が不安になるお客様から苦情が入っております。マスクを外すようお願いします」
2023/02/11(土) 22:56:30.79ID:IL3tdlTk0
>>397
広島支社だろ
まだやってんじゃないのあの会社
JR西日本って色々とヤバいもん
放送は辞めても絶対その手の目障りな張り紙くらいはしてる

放送無くなったがLEDのスクロールに流れるようになったし
マスク着用または咳エチケットだのと
普通にウザイ
406名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/11(土) 22:57:19.24ID:MTbRZ7S5d
他人がマスクしてないだけでそんな不安なら自分がN95マスクすりゃいいのに何故か全員に市販のペラペラマスクつけさせることに執着するのが謎すぎる
ツイッターみてもマスク信者のマスクへの執着度は病的だね
2023/02/11(土) 22:59:06.55ID:HqPegCTF0
>>406
他人に感染させないためのマスクってことになってるからな
これを考えた専門家会議の社会学者は完璧に日本を変えたわ
408名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:02:17.91ID:bXqw8Aw40
「あいつの吐く息にはバイキンが入ってるからあいつと喋るのやめようぜ」とか「あいつと向かい合ってご飯食べたらバイキンうつるから一緒に食べるのやめようぜ」とか完全にイジメの人でなしの発想なんだがそれを全国に蔓延させたからな。最悪の国策だよ
409名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:06:32.45ID:G7bI5KlR0
他人に感染させないためのマスクという考え方は世界で他にある?
410名無しのアビガン(公衆) (エムゾネ FFaa-51jI)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:09:00.18ID:lzKAxe0HF
source controlのためのマスク着用についてのシステマティックレビュー
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2590170221000340
他人に感染させない対策をsource controlというのだが
実はその効果のエビデンスも弱い
2023/02/11(土) 23:12:17.09ID:SY0rzyXyp
>>405
つかね、日本はいちいち小煩い過干渉文化があるんだよ
エスカレーターで歩くなとか、歩きスマホやめろとか、客引きに気をつけろとか、黄色い線の内側歩けとか
プールの休憩時間ある終わるだけでも、いちいちくだらん諸注意があってうるせえうるせえ
2020年以降はそれにマスクが加わっただけだな
2023/02/11(土) 23:13:45.03ID:SY0rzyXyp
>>409
その手のお為ごかしは如何にも日本的だな
「お国の為に」「大切な人を守る為」ロジックは同じだわ
2023/02/11(土) 23:16:07.83ID:xWEN3SDvM
>>398
向こうは向こうで、俺らが反マスクのカルトに取り込まれたと思ってるんだろうし

この騒動が国民の間に深く傷を残す分断を作ってしまったのは事実だよね
414名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:17:52.18ID:bXqw8Aw40
コロナ脳の人との今日の実際の会話「3月なってもマスク着けるわ、0.0何%でも感染率下がるし」「ふーん。ところで4月から自転車でのヘルメットが努力義務になるよね」「するわけないじゃん、ダサいし」「でも何%か、事故った時の致死率下がるよ?」「不快で邪魔だからしない」「…ふーん」
2023/02/11(土) 23:19:11.76ID:k4Ow9dPS0
>>396
介護用品だね
416名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:19:33.87ID:bXqw8Aw40
>>413
総理大臣も反マスクカルトなんかねその人からしたら
完全に国にはしご外されてんだが
2023/02/11(土) 23:19:52.60ID:3AT0v1hu0
>>405
そう、広島付近で聞いた気がする
まじ狂ってた
418名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:19:59.30ID:G7bI5KlR0
自転車ヘルメットしています。
事故を経験したので分かります。
横からぶつかったら転倒して頭部を地面にぶつけますよ。
419名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:20:01.78ID:o7KQr6cE0
>>414
それでも干渉しないのが吉
転んで頭に怪我したとしても何も言わない
420名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:23:10.95ID:G7bI5KlR0
>>414
事故の際の過失割合に影響します。
人身事故にしたら、努力義務違反は心証悪い。
2023/02/11(土) 23:24:13.84ID:yIpOmT7y0
>>414
まさに正論
メットしてなかったら死んでたって時もあったから尚更
マスク脳の知能レベルをよく表している
さらに努力義務はまだ法的根拠はあるけど、推奨には何の根拠もないからな
422名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:24:25.85ID:bXqw8Aw40
うんヘルメットはなんか軽くてかっこいいの探してる
俺は4月からかぶるよ
3月でマスクは全部捨てるが
2023/02/11(土) 23:27:24.19ID:jNjrmRi90
今日田舎のジャスコ(イオン)に嫁と行ったんだが小さい子供数人以外マスク着用率ほぼ100%だったわ
オレと嫁以外顔パンツ状態
田舎は3月13日以降もノーマスクはほぼいないだろう
重症どころかキチガイだわ
もうどうにもならん
勝手にしてろや
424名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:28:40.03ID:o7KQr6cE0
え、田舎っていまだにジャスコって呼ぶのか?
2023/02/11(土) 23:29:16.88ID:KzK97fOUr
俺はマスクもメットもしない。別にコロナ如きで死ぬなら死んでもいいし、チャリで転ぶようなヘマするなら死んでも自業自得だから構わない。
426名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:29:18.52ID:G7bI5KlR0
>>29
https://i.imgur.com/MeNfTvK.jpg
事業者が利用者に着用を求めることは許容されますwww
2023/02/11(土) 23:31:58.28ID:KzK97fOUr
そういえばジョジョ観てたらフロリダでは「頭打って死ぬのも自由」ってんでバイクのメットも任意らしいな。
日本も昔はそうだったんだから任意にすればいいのに。
マスクにしろワクチンにしろメットにしろ過保護過干渉すぎるんだよ(呆れ)
2023/02/11(土) 23:32:09.50ID:jNjrmRi90
>>409

> 他人に感染させないためのマスクという考え方は世界で他にある?

正直に言うけど他人に感染させない為とか大切な人を守るためとか高齢者を守るためとか考えて行動したことは全くねーわ
マジで
2023/02/11(土) 23:33:58.85ID:6yooNTQY0
>>426
求めることはできるけど強要することはできなくなるのかな
断られたらそれまでだね
2023/02/11(土) 23:34:43.21ID:yIpOmT7y0
>>422
俺はbernがオススメ
ちゃんとしてるけど、OGKほど本気じゃないシティ感がいい
ロードとか乗るならOGKだけど

https://www.yts-store.com/c/bern/adult/bicycle
2023/02/11(土) 23:35:04.21ID:xuotria4M
>>425
自分もだ
コロナ騒動で努力義務とかいう言葉に虫唾が走るようになってしまった
2023/02/11(土) 23:36:52.61ID:k4Ow9dPS0
昨日見た「第9地区」って映画で「マスクなんかやめろ、そんなもんは弱虫がするもんだ」ってセリフ出てきてワロ
2023/02/11(土) 23:38:46.94ID:jNjrmRi90
>>426
それなら「マスク着用は基本個人の判断に委ねる」ことにはならんだろ
店側とトラブルになったらどっちが有利になるんだ?
これでは現在と何も変わらないと思うのだが
434名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:39:13.22ID:bXqw8Aw40
>>430
たけえw
まあマスク半年分で買えるが
2023/02/11(土) 23:39:20.07ID:cGyFkZAT0
今日ドライブしてたんだけど
名古屋の市街地は屋外の素顔率7~8割で、おー!脱マスク進んでる!!って喜んじゃったけど
豊田周辺は素顔率1~2割だった
地域差がすごいね
436名無しのアビガン(茸) (スププ Sdaa-VfpT)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:40:19.52ID:7PagvBh3d
嫌マス論 = 感情バイアス

反マス論 = 粛正バイアス

抗マス論 = 認知バイアス

脱マス論 = 削減バイアス

削減成就

一連の流れはシミュレーションであり
バタフライ・エフェクトが
ハリケーンを巻き起こす過程を例えている

一連のバイアスによる見かけ上の自発的流れが選択的または受動的ナチズムを醸成するプロセスとして見かけ上に政策論争化されるスーパーシステマティック・ポリティカル・システムとなる

政策側としては散財する見かけ上または仕込みの嫌論をピックアップし醸成過程によってプロモーションすれば見かけ上自発的にゴールへ到達する

感情バイアスでは仕込みや桜を利用する場合もあり感情バイアスによって粛正(正常化)バイアスを醸成させこれをメディアに乗せ世論を形成し更に世間一般の認知バイアスによって世論を強化し拡大させゴールのバイアスに繋ぎ見かけ上の政策論争で法制化し選択的ナチズムが成就し当初ゴールを希求する本質的ファシズムはこの選択的または受動的ナチズムによって完全にオブラートされる
2023/02/11(土) 23:44:40.23ID:cGyFkZAT0
海外
政府「マスク“義務”を解除します」
国民「やっと自由だー!ヒャッホー!」

日本
政府「マスク“推奨”を解除します」
国民「嫌だー!もっともっと規制で縛り付けてよー!」
2023/02/11(土) 23:46:06.09ID:yIpOmT7y0
>>432
あー、「テンシヨン」が出てくる映画だw

>>434
メットはどうせ買うならちゃんとしたの買った方がいいと思うよ
439名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:47:12.50ID:bXqw8Aw40
>>437
マゾしかいねえ
2023/02/11(土) 23:48:24.68ID:yIpOmT7y0
>>426
求めても受け入れるかどうかは個人の判断だよ

とはいえ、何でいちいちこういうノイズを残すかなあ
なんかあった時の予防線を張りたいのだろうが
逃げる言い訳考えるような政策はダメだよ
441名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:50:20.94ID:G7bI5KlR0
>>440
マスク着用のお願いを受け入れないとしたら?
今と変わらず立入拒否か?
2023/02/11(土) 23:51:15.95ID:jNjrmRi90
>>424
皆ジャスコと言ってしまうんだなこれがw
2023/02/11(土) 23:52:23.20ID:yIpOmT7y0
>>441
その責任は後はお前らで解決しろってのが厚労省の見解だよ
2023/02/11(土) 23:54:24.71ID:yIpOmT7y0
>>441
少なくとも俺は施設管理権の濫用で人権侵害をしてはいけないと思うので行きたいところに自由に行く
判例すらないんだから自分に有利な権利を主張するだけ
445名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/11(土) 23:55:48.93ID:o7KQr6cE0
百貨店とかはもう立ち入らない方がいいと思う
店側も年寄りと共に緩やかな衰退を望んでいるんだよ

https://twitter.com/vpibflbsdnuqkaw/status/1624270684749959168?s=46&t=LX6O8uaieCzrAbGk86cLqg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/11(土) 23:57:44.09ID:y6kQO+OWM
>>428
あなたみたいな配慮のない人をハッキリさせるためにマスク着用は意味があった

あいつら本気でこう言っちゃうからな
2023/02/11(土) 23:58:18.89ID:yIpOmT7y0
いちいち張り紙なんて見る必要などない
客なんだから堂々と店に入れば良いんだよ
448名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 0aee-D0vN)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:00:37.29ID:bD5e1uPE0
>>433
店が有利
警察も呼べる
2023/02/12(日) 00:00:52.73ID:GIaSiPTwM
>>416
国が本当にはしご外したようには見えないんだよね
店や会社が店員や従業員にマスク着用を指示してよいとかさ
本気で外させる気あるのかねと思ってしまう
450名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:01:02.08ID:L8820kbn0
年寄りも行き過ぎた配慮はしてほしくないだろ
「あなた方が風邪ひいて死んだら良くないので子供から大人まで全員マスクで毎日過ごしますね。あ、うつしたらいけないので孫は会わせません」
とか言われて喜ぶジジババいたらそいつはもう絶命した方がいい
451名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:02:18.83ID:L8820kbn0
>>449
2mとか、会話しない場合とか、そういうの一切合切放棄して「個人の判断に任せる」と言ってしまった時点で白旗だよ
これまでの2mとかは間違いでしたと、言外に言ってる
2023/02/12(日) 00:02:49.78ID:/Ld2GOajM
>>427
でもフロリダってゴーグルは義務なんだよ
目に虫とかが入ったら危険運転になるからね

事故って本人が死ぬのは勝手だが、他人を巻き込むのは許さないって発想
453名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:02:58.81ID:/74JK7oX0
昨日発表されたマスク着用の方針は5類にしたらまた変わるの?
2023/02/12(日) 00:06:16.50ID:ke45r5jTr
>>452
至極真っ当じゃん。日本も御為ごかしやめてそういう発想でルール作れば良いのに。
455名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:06:52.19ID:HH4gWfQl0
>>453
なるほどあるかもな
5類になったら満員電車がどうとか鬱陶しい文言も消えるのかも
2023/02/12(日) 00:07:30.81ID:SIRRk2yh0
>>446
しかし結果が全て
この三年間ワクチン接種、マスク着用等の結果がブッチギリ世界一の陽性者数、超過死亡者数となってしまった
これに未だにコロナ脳マスク脳の愚民共は気付いてない
日本は糸冬です
457名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:09:40.37ID:mZbkou+h0
>>402
社会性欠けてるからこの国が法治国家だって知らないわけだしね
458名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:13:35.44ID:mZbkou+h0
>>432
こんなこと日本でほざいたらガタガタうるせーんだろうなあ
男性原理ってとても大事な部分だと思うんだけどね
それが去勢された犬にはわからない
2023/02/12(日) 00:14:08.89ID:xQjHi9Vk0
2類相当の恐怖の殺人ウイルスが猛威を奮ってるのに旅行キャンペーンやったり外国人観光客招くんだから、脱マスクなんか楽勝だよね
2023/02/12(日) 00:14:13.60ID:p4EtiY4c0
>>441
当たり前です
コロナ禍前からそうですよ
ただ、「ノーマスクお断り」の店がなかっただけで、
「未就学児お断り」「刺青した方お断り」「店内で携帯電話の通話禁止」「飲食物持ち込み禁止」
法的には個人の自由だけど、店や施設のルールで拒否されてたこと、色々ありましたよね?
その時に、人権侵害だの憲法違反だの強要罪だの主張して文句言ってましたか?
皆さん普通にルールを守ってたんじゃないですか?
3月13日以降も、店のルールはコロナ禍前と変わらず店の自由です
461名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 4a92-IHbq)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:18:30.55ID:QoCjEvxL0
まずはマスクに効果が一切ないこと、今まで効果があると言ってきたのは間違いであったことを政府と分科会が認めて訂正すべきだった

それをやらないで個人の判断とか言うから国民の分断が進むだけになってしまう

これわざとやってるのかな?
分断した方が管理しやすいから
462名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:19:01.81ID:mZbkou+h0
このスレはおまえをお断りしてるよ
2023/02/12(日) 00:27:35.63ID:xQjHi9Vk0
これからもマスク強制しますと宣言するなら、店側でマスクを用意するべき。もちろん無料で。
2023/02/12(日) 00:27:57.03ID:G9q+e3jcM
>>432
第9地区なつかしい

同じ監督の別作品、エリジウムには、超富裕層の社長が下々の工場長と話す時に「口を覆え、菌が移る」といって口を塞がせてるシーンがある
465名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:28:59.15ID:TNoB7mRU0
施設管理権の前では個人の判断なんて無力よな。。。

今日のうめだ阪急
https://i.imgur.com/6xx6o1k.jpg
2023/02/12(日) 00:29:30.91ID:IUFusb+xM
>>460
入れ墨お断りが差別だとたびたび問題になってたこともご存知ない?
467名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-e5fz)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:31:46.02ID:LaqqPCGZr
はーい
性懲りもなく
また場違い荒らしが来てるよー

>>460
で?スレタイ準拠の話をせずに
荒らしまくってゴメンナサイは??

>>2
468名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:37:21.82ID:/74JK7oX0
尾身達は日本をマスク社会にすることが目的だったんだな。
コロナを口実にして。
469名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:42:02.51ID:mZbkou+h0
マスクの群れって遠目からみるとマジでサルグツワみたいでおぞましい
2023/02/12(日) 00:43:34.71ID:GFpQSdPv0
>>457
ちゃんと法治国家の概念とか自分たちが持ってる権利とか、そういう社会性は学校では教えないからな
基本的人権とか概念だけ教えられても、具体的に何なのかは教えてくれない
これは歴史とか哲学とか様々な現実から掴み取るしかない

でも、多分そんなことすらやってこない人間が多いのだろうね
2023/02/12(日) 00:45:01.57ID:GFpQSdPv0
>>465
人権>>>施設管理権だよ
2023/02/12(日) 00:45:20.18ID:p4EtiY4c0
>>466
たびたび問題になってはいましたが、それによる入場拒否が違法と判断された事例はなかったはず
私が見落としているだけかもしれませんので、もしあったらすみません
一応、>>460の「刺青した方お断り」は除いて読んでください
2023/02/12(日) 00:47:37.55ID:p4EtiY4c0
>>471
その「人権」とは具体的になんですか?
「マスクをしない権利」ですか?
その、人権人権いう人の「人権」が、いまいち理解できません
474名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd4a-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:59:04.63ID:QDI2BOdyd
>>465
大阪はここまでハッキリ書くんだなw
475名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 4a92-IHbq)
垢版 |
2023/02/12(日) 00:59:21.41ID:QoCjEvxL0
この店はレズビアン禁止って貼り紙して、抗議した客を追い出してみ? さすがの中世ジャパンでも問題になるでしょ?

今後はマスク差別も同じ扱いになるという話
476名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-jhQK)
垢版 |
2023/02/12(日) 01:02:23.71ID:CUqHCOIJa
>>471
こんな事すら知らないもしくは理解できない人間が大多数なのが日本
外国に分割統治されて日本人奴隷が売買される未来が見えるわ
権力に逆らわない奴隷は質の高い良い奴隷だから買い手数多になるんじゃない
2023/02/12(日) 01:03:12.84ID:GFpQSdPv0
>>475
性的嗜好もマスクをしたくないという気持ちもどちらも同じ差別してはダメだよな
2023/02/12(日) 01:05:18.75ID:gXU9YiA2d
>>450
これ実際に施設や病院に入ってる高齢者に対して普通にやってるだよな…
もう3年以上自分の子供や孫とはオンラインでしか会えてない高齢者もいるとか
本人は本当にそれで満足してるのか?
周りが勝手に命を守る為と称して人権侵害してるようにしか見えないんだけど
2023/02/12(日) 01:11:12.03ID:gXU9YiA2d
>>465
脱マスク先進地域の大阪でいつまでこの対応が通じるか、3月13日以降どうなるかに注目だな
終戦以降も継続してたら大阪の人は何でもはっきりと言う人が多いので、苦情が相次ぐ原因になるかもね
2023/02/12(日) 01:15:17.47ID:p4EtiY4c0
>>475
なぜそれが同じだと思うの?全然全くまるっきり違うでしょ
性別(LGBT含む)を理由とした拒否は、黒人禁止などと同じで明確な「差別」です
生まれ持った性質で、本人の意思で変えようがないから
ノーマスク拒否は、その場だけマスクをすれば済む話で、レズビアン拒否や黒人拒否とは根本的に異なります
むしろ、カジュアルな服装拒否や子連れ拒否と同じでしょう
2023/02/12(日) 01:15:30.77ID:rTo3jgaxr
はーい
性懲りもなく
また場違い荒らしが来てるよー

>>473
で?スレタイ準拠の話をせずに
荒らしまくってゴメンナサイは??

>>2
2023/02/12(日) 01:17:25.65ID:gXU9YiA2d
>>476
基本的な人権の尊重は憲法で保証されてる事なのにね
施設管理権なんて重要度で人権と比べたら象とミジンコ位の差がある
施設管理権を盾にマスク未着用の客を追い出すのは問題ないとか言ってる人達は
もう一度社会科の勉強を小学校からやり直した方がいい
2023/02/12(日) 01:27:03.51ID:p4EtiY4c0
>>482
だから、人権って具体的に何を指してるんですか?
「マスクをしない権利」ですか?
なんで店が「ダメ」と言ってるのに、逆らって利用しようとするの?
そんな店ほっといて他の店へ行けばいいでしょ
なんで店が客を選ぶ権利を頑なに認めないの?やってることマスク警察と同じだよ
2023/02/12(日) 01:29:26.55ID:rTo3jgaxr
はーい
性懲りもなく
また場違い荒らしが来てるよー

>>483
で?スレタイ準拠の話をせずに
荒らしまくってゴメンナサイは??

>>2
2023/02/12(日) 01:30:55.83ID:rTo3jgaxr
>>483
なんでスレが「ダメ」と言ってるのに、逆らって利用しようとするの?
そんなスレほっといて他の店へ行けばいいでしょ
なんでスレがスレ民を選ぶ権利を頑なに認めないの?やってることマスク警察と同じだよ

ブーメランだけで論破される雑魚とか
生き恥すら感じる知能ないのバレバレ
2023/02/12(日) 01:32:15.37ID:rTo3jgaxr
はーい
性懲りもなく
また場違い荒らしが来てるよー

>>472
>>480
で?スレタイ準拠の話をせずに
荒らしまくってゴメンナサイは??

>>2
2023/02/12(日) 01:38:07.37ID:xQjHi9Vk0
>>471
現実は
施設管理権>>>人権
になってるのが悲しいね
2023/02/12(日) 01:42:40.20ID:A5waxWuoa
マスクキチガイのクレーム対策で一生マスク生活
489名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-iuIC)
垢版 |
2023/02/12(日) 01:42:59.82ID:5TDdk7rXa
脱マスク先進特区でユーモアを忘れない土地柄な大阪が羨ましい
東京だけど外や店内で素顔見かけるようになったとはいえ割合にしたらまだまだ低い
道行く人達も何か陰気なオーラ出しててこっちまで気が滅入る
幸福感のない生活が佇まいから見える感じというのかな、これじゃ年々自殺者が増えるわけだよ

>>469
女性の肌色マスクはノッペラボウみたいに見えて一番怖いわ
あれは夜間に遭遇するとなかなかのホラー
2023/02/12(日) 01:50:19.80ID:xQjHi9Vk0
屋内外問わずマスクを外すって人、7%しかいないのね
まあ別に他人がどうしようが別にいいかな
例え1%だろうが私は外す!もう外してるけど
もう強制してこないでくれーーーー
それだけだよね
2023/02/12(日) 02:06:27.68ID:p4EtiY4c0
肌感覚で多分このスレの8割くらいの人は、施設管理権というのを正しく理解していて、
「マスクを着用しない方の入店お断り」と張り紙が貼ってあったら、入らずに他店へ行く真っ当なノーマスク
でも、2割くらいが人権だの強要罪だの訳のわからない主張を繰り返し、店のルールに文句を言って迷惑をかけ、
ノーマスクのイメージをどんどん下げている自覚が全くない困ったノーマスク

>>263は、良い案だと思います
そのやり方で異論ありません
492名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 02:10:33.40ID:L8820kbn0
>>479
大阪住みだが阪急うめだにはこれがあるから寄れそうなタイミングでも回避してる
そうやって勝手に客を失っていけばいい
amazonもある時代に自殺行為だわ
2023/02/12(日) 02:19:55.35ID:ii/haLsGd
施設管理権持ち出して来る人いるけど、
そういう店は使わないだけ。

むしろチキンレース頑張ってくれとしか言いようがないな。
494名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 02:20:18.48ID:GPb8CFTqd
これ見るとお互いが不織布マスクつけてるよりもN95マスク単独の方が効果高いやんけ
何でマスク信者はN95マスクしないで他人にマスク着用の指図するんだ??
https://i.imgur.com/dDrzd7S.png
2023/02/12(日) 02:32:03.40ID:tfxFVaj3M
店舗型小売業の店員なんてこの先のDX化社会変革で真っ先に必要なくなる職業だから早晩潰れるっしょ
まあせいぜい束の間の権利を振り翳して滅びの道を歩いて下さいなとしか思わんわ
2023/02/12(日) 02:41:32.89ID:ii/haLsGd
医療機関、高齢者施設、飲食店の店員は仕方ないと思うよ。

ただあのアクリル板やビニールシートは撤去した方がいいと思う。

交通機関はエスカレーターの片側開けと同じようになるのではと感じている。
2023/02/12(日) 02:54:21.15ID:pj94IGMK0
コロナ脳のマスク信者は軍隊が使うレベルの防毒マスクを装着して生活すればいいよ。
10万円ぐらいの高級品を使うべき。
防毒マスクを装着してないマスク信者はコロナ脳失格。
2023/02/12(日) 03:08:32.03ID:iwFPGIjO0
>>494
マスク信者「N95マスクをつけても予防効果ないとコクランレビューであるだろ、ふざけんな」
2023/02/12(日) 03:10:59.97ID:xQjHi9Vk0
現在
コロナ脳「マスクさえしとけば無敵になれる!旅行やライブや買い物に沢山行っちゃお♪」
後日「咳が出た!喉が痛い!PCR検査しなきゃ!保健所に連絡!救急車呼ばなきゃ!入院させろ!!政府は責任取れ!!!」
医療逼迫発生

脱マスク後
コロナ脳「素顔が怖いから家に篭ろう」
一般人「咳が出るなぁ喉が痛いなぁ…風邪かな?家でゆっくり休もう」
正常な社会に戻る
2023/02/12(日) 05:47:34.47ID:+ts8aUvr0
>>499
結局マスクも換気もしてないで感染してるだけだろが。バカかw
2023/02/12(日) 06:17:01.65ID:Fb7JLUuU0
外国人旅行者向けの日本の紹介
「日本では、ほとんどの日本人が常にマスクをしていて、のんきに素顔で歩いていると嫌な顔をされます。迷ったときは、周りの目を頼りに、それに従うのが一番簡単です。常識に反するようなことでも、日本では社会的なルールが優先され、大部分の人が着用緩和を知らない」
https://twitter.com/You3_JP/status/1624228421894299648

いまだ顔オムツし続けて陽性者世界一のはずかしい国
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
502名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:23:05.54ID:TNoB7mRU0
今回は海外も同時流行だったから海外の様子見てマスク外すのが当たり前と考え直せたけど、日本だけで流行った感染症だったらマジで一生マスクでもおかしくないw
503名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:29:16.44ID:lhWEzeIS0
>>425
>>431
同じく

なんか疲れた俺は
俺は今まで通り過ごすが強制してくるやつには抵抗するが他はもう勝手にしてくれという感じ
504名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:31:51.33ID:lhWEzeIS0
>>446
これ何度も見た

偽善者ぶるのがマジで虫唾が走る
寝たきり老人など早く殺せまである
2023/02/12(日) 06:38:57.46ID:AW5P76ri0
なんだ終戦宣言出てるのに
まだ粘ってるのかマスクマン共は
506名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:40:45.61ID:TNoB7mRU0
自分の命が危ないと思えば放っておいてもマスクやワクチンするし、そこまで自らの命の危険を感じなければマスクは邪魔だ外したいと思うのが当たり前の感情。そういう当たり前の感情を踏みつけてでもマスクをさせたいならきちんと法律を作るべきであって、マスク信者が大好きな弱者を盾にしたお気持ちポエムじゃ他人に強制なんてできないのよね
2023/02/12(日) 06:42:30.03ID:AW5P76ri0
施設管理権って言葉好きなようだが
現状施設管理権でノーマスクを締め出せるかどうかは
一切判例がないからどっちになるのかはそもそもわからんぞ
日本の司法的判断って割りと判例主義なとこあるからな
2023/02/12(日) 06:44:12.52ID:AW5P76ri0
普通に弁護士の間でも意見が割れてる判断が微妙なとこなのに
あたかもノーマスクは締め出せるって確定判決出た判例があるかのように言う
509名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:44:35.31ID:lhWEzeIS0
>>505
正直、俺は何も変わらんと思って絶望している
事実、北海道は全く変わってないよ
乳児除いてみんなノッペラボー
俺はもう疲れた
2023/02/12(日) 06:46:33.04ID:AW5P76ri0
>>509
まあ正直
店内アナウンスも引き続きマスクをってあと一年くらいは続きそうな気もするが
511名無しのアビガン(北海道) (ワッチョイW 074a-5pha)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:46:41.41ID:lhWEzeIS0
>>508
マスパセのはマスクが起因とはいえあたかもマスクが理由で有罪みたいに報じたからな

事実がどうあれググッてもノーマスクがー有罪でー魔女裁判だと叫んだー

だぞ?
頭の悪いやつならマスクが理由でって思ってその先を考えないだろう

それが俺の中で今回の厚労省のチラシと変わらぬ現実見てて割と絶望してる
休みの日に鬱陶しいよマジで
512名無しのアビガン(旧都衛星都市) (ワッチョイW 8aa6-MHKg)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:48:18.60ID:J21mq45y0
今年の夏も9割なら逃げられるやつは日本から逃げること考えた方がいい
513名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:50:03.68ID:TNoB7mRU0
感染症対策に少しでも効果あればその感染症対策を優先すべきと信じてるアスペ医者が多すぎる
人生は感染症対策のためにあるわけじゃないんだから、科学的に有効な対策だとしてもそれがこちらにとって不快なものなら断る権利は当然ある
それを強制するなら法律で義務化しないとおかしいことに3年も経ったんだからいい加減気づくべき
2023/02/12(日) 06:51:25.69ID:Fb7JLUuU0
素顔なことがバスの乗車拒否する理由にならんってのは
国交省が出してるな
515名無しのアビガン(旧都衛星都市) (ワッチョイW 8aa6-MHKg)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:52:40.33ID:J21mq45y0
昨日>>336のように書いたがこの状況で何か変わると思えるか?
俺は思えない
特に従業員は事実上強制が永続する

ここが何とかならない限りはマスク外さないだろう
職場で強制されてるからスパイト行動を以て一部暴走するんだろ?
で、その暴走が怖いから気の弱いやつはマスク外さないだろ?
しかも、不細工は周りがマスクならしめしめとばかりにマスクを続ける
>>8の理由で感染対策などもはやどうでもよく、素顔の人間の苦痛は続くだろう

これらを全部断罪すべきだが結果として岸田尾身は保護した
これで立派なマスク社会の完成だ

数の原理と全体主義は怖いよ
2023/02/12(日) 06:52:49.42ID:Fb7JLUuU0
>>513
まともなエビデンスでは
その少しの効果も出せてないのに顔オムツで異常なゴリ押し
517名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:53:25.28ID:TNoB7mRU0
日本の専門家会議にはマジで海外視察に行ってきて欲しい
518名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW c63c-clCH)
垢版 |
2023/02/12(日) 06:56:03.12ID:/cHTuch70
国際信州ヤバいとは思っていたがここまで来ると潰れるのも時間の問題では?

https://twitter.com/kokushin_univ/status/1624279870263132161
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 06:59:40.41ID:MTzXTgqAM
テレビでコロナ感染症にかかった人の数を発表しないこと。それがマスク禍をなくすひとつの方法だ。
520名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 07:04:02.59ID:TNoB7mRU0
>>519
あれだけ大騒ぎしてたワクチンも政府が年1回に変更したらマスコミが話題にしなくなって国民も興味薄れたからマスクも時間の問題だろな
結局政府方針の通りにマスコミは誘導するから3月13日までにはマスク外す雰囲気作りはそれなりに出来上がるだろう
2023/02/12(日) 07:12:24.21ID:47H50w3zM
         r'"     ミ彡     ヽ
           ,'´ ,    ミ ,.  ミ  ハ、
         ル リ ' ,'´_   ,,ヽ ',   !  フフフ、天才であるこの俺の思惑通りコロナをその危険性にも
        .ノ   |  i´ `"´ `!  i バ  関わらずインフルもコロナも風邪より弱い!すぐ治る!大したこと
          .7  ,リニl ,リニニニニl i l ', l   ないない詐欺!大作戦に思いきりお前の仲間の日本人だとかいう愚民どもが
          .l   ,ノ ノ      ゞゝゝ  ゝ  引っかかってくれて何よりだな?フッこのバカな日本人共は一度火が付くと
         ル  イiミ=・=彡 iミ=・=ミ!ヾヾ ハ  意見なんてろくに耳にいれないだろう?そうとも、大昔からこの国の愚民どもは
          ノノ リ l      l:'''   ;l i  ハ'  そうやって朝鮮半島から密入国してきた朝鮮帰化人だのエベンキだのに政治と宗教と
       .フ' ,イ ,从    ;;,、j;;   ,!   从  権力と権威を握られてはいたずらに煽られて富を収奪されたり女を略奪されたり命を
      .( , '    ヘ.  、__,,, ,∧ ', ハ  収奪されて戦場で無駄死にか重税で無駄死にかを意味も解らず繰り返してきたシンポのない
    _.从   ノ リ '.,  ;:ー'' ,イ  ',  ヾ 猿、と揶揄されてるバカ人種どもなのだからな!ククク、コロナ5類作戦で差し詰めおまえたち
     ,,`,イ  ,,/  /:::;;;;ゝ;,_,,イ;;ハ   i   ハ 日本人デクがどうなるか教えてやろうか?冥途の土産にな!まずお前たちが感染するコロナの
     .`ゝ  い  ヽ ;;''''':;;;;:'' リイ  ノ リ 从  拡大率が今の数倍から数十倍に拡大する。つまり、コロナ陽性のバカが学校でも企業でも役所でも
       .`ソゞ  ソノ\  ;; ,:'_,,V  ノノ ノ 好き放題に出入りし飛散させるハンドドライヤーなど用いて建築物の日本人のほぼ全員がコロナにかかる
           ゙ゞゝ! \  ゝ.-‐'",,.ィゝ、(ヽ'´ そしてコロナの後遺症に苦しむ個体から順番に肺胞にダメージを負い、他の感染症も続けてかかるのだ!
         ヘ  ヘ. > ,,   _,,.. ''   仕事どころか接客どころではないぞ?コロナインフル風邪コンボでかかることも余裕なのだからな?
                        ククク、お前たち日本人愚民を苦しめる為の算段企画であるにも関わらずこの無警戒・・フッ、まさにデクだな!
2023/02/12(日) 07:13:02.43ID:47H50w3zM
           ,'´ ,    ミ ,.  ミ  ハ、
         ル リ ' ,'´_   ,,ヽ ',   !  見ろ、ケンシロウ!
        .ノ   |  i´ `"´ `!  i バ  これが新たに編み出した新秘孔!コロナ大したことないない詐欺だ!
          .7  ,リニl ,リニニニニl i l ', l   ククク・・弱体化したとはいえ1週間以上はオミクロンでも十分に症状が止まらず
          .l   ,ノ ノ      ゞゝゝ  ゝ  並みの日本人のデクや被検体では治癒に時間がかかる・・
         ル  イiミ=・=彡 iミ=・=ミ!ヾヾ ハ  そんなインフルよりも治癒が遅いコロナ株を5類に分類する意味が分かるか?
          ノノ リ l      l:'''   ;l i  ハ'  貴様ら日本人共により広範囲にコロナを拡散させインフルと重ね合わせて
       .フ' ,イ ,从    ;;,、j;;   ,!   从  コロナを市中に分散拡大させ人口を減らす作戦こそがこの大天才と
      .( , '    ヘ.  、__,,, ,∧ ', ハ  出来損ないの下僕の自民統一参政低学歴下級工作員ども全員の目標なのだ!
    _.从   ノ リ '.,  ;:ー'' ,イ  ',  ヾ  どうだ面白いだろう?ケンシロウ、コロナを5類にでもしてしまえばたかが風邪よりも
     ,,`,イ  ,,/  /:::;;;;ゝ;,_,,イ;;ハ   i   ハ 弱いインフルやコロナごときで会社休むな!欲しがりません有給など!という
     .`ゝ  い  ヽ ;;''''':;;;;:'' リイ  ノ リ 从  ブラック企業マンセー社会に置き換えることが可能になるからな!貴様は健康であろう!
       .`ソゞ  ソノ\  ;; ,:'_,,V  ノノ ノ 仮病で会社を休むなど死刑に致す!人間の命とコロナの命、どう考えてもコロナの方が
           ゙ゞゝ! \  ゝ.-‐'",,.ィゝ、(ヽ'´ 重い~とかいう李氏朝鮮の義理の弟分と化したアホの江戸幕府でもいいぞ?好きな
         ヘ  ヘ. > ,,   _,,.. ''   中世地獄ランドを満喫するがいい!!やはり俺が天才だったということだな!
523名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW c63c-clCH)
垢版 |
2023/02/12(日) 07:14:46.60ID:/cHTuch70
ヤバいって言うか釣りだったw
2023/02/12(日) 07:17:12.18ID:Vkd0izNpa
>>519
5類になったら全数カウントやめるよ。
特定の医療機関だけでサンプリングカウントして、週一で集計。
2023/02/12(日) 07:18:24.27ID:Vkd0izNpa
>>446
マスク厨にとって、マスクはただの気分の問題だったのか。
2023/02/12(日) 07:19:26.36ID:Vkd0izNpa
>>428
ほんと、それ。
他人を守るためとか言い出したら何も出来んわ。
2023/02/12(日) 07:41:36.99ID:PcHa9uXwM
>>506
そう。公に人の行動に制限やいちゃもんを付けたいなら法制化すべきだった
ネットや近所付き合いなどによる私刑に任せた結果がコレだ
コロナ初期のマスク警察やナンバー警察みたいなのを蔓延らせたのは最大の悪手で、俺コロナの爺さんども(なんであんなバカな事をしたのかは謎だが)を逮捕する暇があったら、コロナ私刑を厳罰化すべきだったな
2023/02/12(日) 07:43:35.90ID:Sk03nUkYM
>>472
刺青問題はこれね

【観光庁は16年3月、入れ墨がある外国人観光客への対応を一般社団法人「日本温泉協会」などに通知した。文書で「入れ墨をしていることのみをもって、入浴を拒否することは適切ではない」と明言。シールで覆う▽入浴時間を分ける▽貸し切り風呂を案内する――といった対応事例を紹介した。安倍政権も17年2月、入れ墨だけを理由に拒むことは難しいとの答弁書を閣議決定した。

そもそも、入れ墨は何を根拠に排除されてきたのか。公衆浴場法には伝染病患者などに関してはあるが、入れ墨についての規定はなく、日本温泉協会の担当者は「法的根拠は弱い。施設ごとの判断が慣習として定着してきた」と説明する。このため、公営の温泉施設では入れ墨を理由とした入浴拒否をしてこなかった経緯がある。大分県別府市では、入浴できる市営温泉などを紹介する外国人向けの冊子を改めて作り、周知に努めている。】

そして、施設管理権については>>507に書いてあるように、実は判例がない
これは刺青も同じで、裁判までしてその違法性について決着つけた事例が見当たらない
そのため、刺青も入浴施設側に選ぶ権利があるとか、それは違法だという主張がいまだに入り乱れてる

では実際はどうか?

まず生得的な要素(人種、性別など)により差をつけるのは差別。これははっきりしてる

だが刺青はマスク同様、生得的なものを理由に差別するのとは違うから、許されるという考えが生まれることになる

だが俺はやはり、これは許されない差別だと思う

日本国憲法における「表現の自由」の侵害にあたるんだよ
顔の表情も、刺青も、自らの身体を使った表現の一つであることには変わりは無い
表現の自由は戦前の反省から特に重視される権利の一つでもある

マスクをつなければ入店お断りだというのは、表現の自由の侵害にあたり、憲法違反であるということね
入れ墨お断りも同様

「周りの人を不安にさせるから」という拒否事由も、刺青とマスクには似たところがあるね
従ってそんな曖昧な理由で施設管理権を行使することは許されない

では公衆衛生、感染予防という科学的根拠ならどうか?
刺青を入れてると湯船が汚れるなんてのは明らかに間違い
ではマスクをしてたら周りに感染させるか? これはもうこのスレ見てれば分かるけど、とっくに科学的に否定されてる
したがって表現の自由を侵害してでも公衆衛生を理由として着用を求められるという理屈も、もはや通じない

この問題の最終決着は裁判して判例作るしかないんだが、そこまでやってないのが現状なので、いまのところは、憲法や法律の解釈で議論するしかない

従って現時点では、人種や性別など生得的でなく、刺青やマスクなど本人の意思により変更可能なものであっても、それを理由として待遇や接遇を変えることは差別であり、違法であると言うしかない
法>>>>施設管理権なのだからね

これ、まとめて俺のnoteにでも書いておくかな
2023/02/12(日) 07:50:12.60ID:7MhStmEh0
>>263
こんな感じで良さそう
3/13以降でマスク求めてくる斜陽な店には行かないのが吉
2023/02/12(日) 07:51:02.33ID:kqg4zc0KM
>>518
初めて聞いた大学(ネタ)だがここまでやると、本当に勘違いしそうだわ
色々調べてやっとわかった
2023/02/12(日) 07:52:30.93ID:eancNvGXM
>>520
ワクチンは打つ頃(秋口)にはまた問題になるし、入国規制でいまだにワクチン3回を要求するのも、地味に問題になってる
出入国しない人には関係ないから、国内問題ほど話題にならないだけでね
2023/02/12(日) 07:55:27.87ID:PcHa9uXwM
施設管理権は確かに店の管理者には認められるが、ただの従業員やバイトには命令が無い限りは認められてないし、服装やマスクを理由とするなら、差別なきように全ての客を選別しなくてはいけない
百貨店の追尾型警備員のおっさんなどはほぼ強要罪で、マスクしてない客を弾くなら店に入るタイミングで上司に報告、不退去罪の疑いによる警察への通報を行うべきだったと思う
また、法によらずどの店も施設管理権を使って客を同じような服装の基準で選別などしたら、それは重大な人権問題だと考えるわ。ただ、それは国や行政が是正すべき問題であって、個人や企業には一応認められた権利を行使しているに過ぎないともいえなくはない(普通に濫用だが)
この馬鹿げた騒動の振り返りとして、同じようなことが起きないように法整備が必要だな
2023/02/12(日) 07:58:32.45ID:Xq4GMwNfM
>>518
批判は受け付けませんってのがじつに頭悪いな
島根県知事と同じく論理的に言い返せませんって言ってるようなもんだ
2023/02/12(日) 08:00:44.46ID:Xq4GMwNfM
>>532
ここまで3年間でわかったと思うが絶対にそれは無い

わざわざ自分らが責任追及されたり不利になる法律作らないよ
この先岸田が居座る限りもっと酷くなるかもしれない
535名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW c63c-clCH)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:04:53.68ID:/cHTuch70
>>530
地図まで載ってて騙されたが、ソースは確認しないとあかんねww
536名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW c63c-clCH)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:06:17.33ID:/cHTuch70
>>533
すいません。5ちゃん発の架空大学だったようですw
中川さんとかも普通に噛みついていたので気づきませんでした
2023/02/12(日) 08:10:57.85ID:Xq4GMwNfM
>>536
釣塔大学みたいなやつか
俺も今言われて気づいた

きちんと他のツイート全文読んでやっとわかった
2023/02/12(日) 08:13:59.12ID:5HVEThFdM
>>535
これは難易度高いわ
本当にあると勘違いしてしまう人が多くても仕方ない
2023/02/12(日) 08:14:35.00ID:Fb7JLUuU0
「国際信州」のやつはゴミだらけ
2023/02/12(日) 08:14:39.61ID:PcHa9uXwM
国信大と蛞蝓亭(うどんのやつ)はクオリティー高くて笑っちゃうよな
2023/02/12(日) 08:15:25.40ID:Muyqg9CV0
>>518の >国際信州ヤバいとは思っていたが・・・
の前置きには突っ込み禁止か?w
542名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW c63c-clCH)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:19:20.22ID:/cHTuch70
>>541
正直すまんかった
2023/02/12(日) 08:21:26.76ID:DenSOf2s0
>>455
>>453
一応、「当分の間…」のガイドラインらしい

>>518
本格的すぎて気づかない人もいるのか…
連絡先よく見て!
544名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-+VGi)
垢版 |
2023/02/12(日) 08:31:58.30ID:bkpzpCxZM
>>518
トンボ佐藤の例もあるしこういうの探せば本当にいくらでもありえると思う
2023/02/12(日) 08:41:54.38ID:L0iqcauKr
>>530
>>533
F欄なんじゃね?こういう馬鹿大の学費無償化(税金投入)とか、ふざけんな💢としか。
2023/02/12(日) 08:45:04.38ID:L0iqcauKr
↑とまあ実在するならw
しかしネタ抜きにしてF欄大学や底辺高校は淘汰されればよい。
2023/02/12(日) 08:48:28.13ID:p4EtiY4c0
>>528
「表現の自由」を「ノーマスク排除は違法」の根拠にするなら、
ドレスコード必須の店にプリキュアのコスプレして「表現の自由」を盾に突するようなものでは?
逆に、コスプレ限定のコスプレパーティーに、Tシャツジーンズで「表現の自由」を盾に参加させろと迫るようなもの
「表現の自由」は、いついかなる場合でも認められる、というものではありませんよ
ライン下りでカッコ悪いからとライフジャケット着用を拒否したら当然乗せてもらえませんよね?

判例がない=合法とは言えない、ではなく、判例がない=違法とは言えない、です
違法と判断された判例がない以上は、違法ではないでしょう
なぜなら同様の営業形態が今まで問題なく行われてきたから
2023/02/12(日) 08:55:01.47ID:VNJ0HtqVa
アホ、施設管理権が
ノーマスクを締め出す根拠が現状ないって話だ
それと>>2
2023/02/12(日) 08:56:37.44ID:MaYFcc4aM
>>547
それらの営業形態だって当然違法とされる可能性はある
裁判やって判例作らない限りはね

もしくは通達
刺青問題はどちらからの苦情も増えた結果、通達を出させるまでになり、反刺青派が負ける形になった

マスクに関しても実は同様で、特に3/13以降は、本人の意思に反する形で着脱を強要させてはならぬと通達が出た
これはもうマスクを強要したい店側の負けなんだよ

だが、刺青も未だに拒否してる入浴施設は多いから、マスクも同様に身勝手な施設管理権をかざしてくる店は残ると思う
2023/02/12(日) 08:57:55.56ID:VNJ0HtqVa
まずは判例作らんとなんとも言えん
現状はそもそも施設管理権が根拠にならんって話
2023/02/12(日) 09:00:11.53ID:J6akWmTGM
>>547
ライフジャケットは科学的に安全性が担保されてるわけだから、マスクとは話が違うな
ライフジャケットつけてる方が危ない、あんなものは水難事故対策にならない、そういう話や意見があるとは聞いたこともない

マスクを着けさせたら安全性が高まるという正当化は無理になったのとは、真逆の話
2023/02/12(日) 09:01:45.37ID:/8qZomvvM
>>550
判例を作るところまでやるのは手間暇カネがかかり面倒だからなー
2023/02/12(日) 09:04:28.82ID:b8wuDRLmM
>>550
根拠にならんと言ってもなると言ってはばからないマスク脳コロナ脳の店も個人も大量にいるので、その度にトラブルになる現実があるからなぁ
2023/02/12(日) 09:07:26.66ID:uyDyik7SM
施設管理権により、当店はセーラー服・ブルマ・スクール水着着用の女性のみ入店を認めます!
ってやってるのと同じだろうに…
2023/02/12(日) 09:07:32.48ID:VTL7KWUQ0
コロナワクチン打ってマスク着用して
体調悪化がより加速が現実だしな。
未接種でもマスク着用で体調悪化は前からある。
2023/02/12(日) 09:08:27.58ID:hcgUp6+MM
>>554
そういう店あると思う
コスプレカフェとかそういうやつ
2023/02/12(日) 09:12:03.12ID:fQMO8I+wa
施設管理権を根拠にするなら
特例的に施設管理権に新しい条項を追加するか
そもそもマスク自体を社会的に法的に義務化するか
判例を作るかの3つのルートのどれかが必要だ
2023/02/12(日) 09:16:13.95ID:DenSOf2s0
シュー1プレミアム
マスクなしで屋内ロケと食レポやってるな
人と人の距離もかなり近い

少しずつ変わってきてる気がする
2023/02/12(日) 09:21:54.01ID:HYUS5yVO0
>>464
へえ面白いな、次見てみる
オミらがやってるの結局それなんだろうね、下々の人間は外すなオレはいいけどって
第9地区でもマスクしてんのは黒人で白人はしてなかったし
2023/02/12(日) 09:29:44.79ID:p4EtiY4c0
>>549
違法とされる可能性はもちろんゼロではないけど、現状判例がない以上違法ではないですよね?
刺青問題は微妙なので>>472で訂正しています
3月13日以降は、ただ「任意」になっただけで、すなわちコロナ禍前と同等になったということ
違法判決が出たわけでもなんでもないので、当然施設管理権を盾にノーマスク排除は認められます
561名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 3bee-4tJJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:31:21.83ID:w62f3hrg0
>>458
それ思う。
日本のマスク男って去勢されてるんじゃないかと。
562名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 3f41-hLOi)
垢版 |
2023/02/12(日) 09:32:44.62ID:h4VSrk1h0
>>179
可能性は十二分にある。仮にあっても当時の地域、時代、交通網などで今の日本と全く違うことが想定される。
2023/02/12(日) 09:33:15.35ID:I1yi394Ta
>>560
アホ、だからそもそも施設管理権が
ノーマスクを締め出せる根拠が現状ないって話したよな
話聞かんやつだなテメーは、うんこ食ってろ
2023/02/12(日) 09:33:51.13ID:p4EtiY4c0
>>557
違いますね
特例的に施設管理権に「ノーマスクを理由とした拒否は認められ”ない”」という新しい条項を追加することです
人種差別や性別差別と同様に、施設管理権が及ばない範囲を広げる必要があり、
それがない以上はノーマスク排除は合法です
2023/02/12(日) 09:35:46.32ID:I1yi394Ta
>>564
>>2
よく見たら東京25だわ、汚物に触っちまったわ
2023/02/12(日) 09:37:12.90ID:p4EtiY4c0
ギンパツの悪魔👿p×5(光) (アウアウウー Sa4f-AKl6)は、やっぱりまともな会話にならない
以後スルーします
2023/02/12(日) 09:39:50.61ID:I1yi394Ta
法律勉強した事ない奴にいちいち説明すんの疲れるな
個別具体的すぎる事例までいちいち条項に盛り込んだら長くなりすぎる
それをカバーするのが判例なんやぞ
2023/02/12(日) 09:43:03.28ID:I1yi394Ta
いちいちマスクについての規定なんざ
施設管理権に盛り込むわけないやん
国家2種レベルの法学くらい勉強してない?
2023/02/12(日) 09:46:58.77ID:p4EtiY4c0
>>554
もちろんそういう店もありでしょうし、法的には問題ありませんよ
合致しない人は行かない入らないだけですから
「女性のみ」の部分が、場合によっては差別と捉えられる可能性はあります
2023/02/12(日) 09:47:37.28ID:AW5P76ri0
>>2の意味が分からないやつに法律の理解なんて期待すんなよw
2023/02/12(日) 09:49:41.59ID:hRg7CWIIa
前も俺のことスルーするって言ったよなw
また触るなんて本当は俺のこと好きだろ
2023/02/12(日) 09:57:48.75ID:aS9oheVza
一応職場だけはマスクしてたけど、たまたま持っていくのを忘れて「まぁいいか」と思ってしれっと素顔で仕事してたけど何も言われなかったよ
2023/02/12(日) 10:01:29.09ID:xQjHi9Vk0
化粧しなくていい、髭剃らなくていい、顔隠せる
だから永遠にマスク強制社会でもいい

思いやり思いやり連呼してる割にはマスクしたくない人の事は全く思いやってくれないのは何で?
574名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:02:52.22ID:L8820kbn0
ヒゲ面おじさんとした半分すっぴんおばさんがシレっと仕事してるだらしない国ニッポン
2023/02/12(日) 10:04:10.52ID:AW5P76ri0
マスクという文字が法律の条文にあったらそれだけで笑うぞ
2023/02/12(日) 10:06:08.01ID:DenSOf2s0
法律だと「マスクとは、不織布素材で顔面の下半分を覆うもののことを言う」みたいにしないと、解釈が色々出てくるw
577名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:06:09.12ID:IERHB98YM
つうか「ヒゲ剃らなくていい」て発想が分からん気持ち悪くないのか、飯食う時とか邪魔だろ
しかも外食だと外すわけで山賊とか留置されてた犯罪者みたいな汚ねえ面でガツガツ飯食うのか…人の目気にするならマスクとかじゃなくてそっち気にしろよな
2023/02/12(日) 10:07:06.21ID:ob6Rpf9l0
>>573
マジでコレな
579名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:07:17.80ID:IERHB98YM
>>576
今ならロビンマスクして入店してもマスク着用になるからな
2023/02/12(日) 10:10:54.61ID:m9USjevZM
>>573
だから以前貼った画像の通り、都合のいい思いやりと守りたいルールの選択してるだけ

https://imgur.com/XQNzMsK.jpg

何故ここまでイラつくのか
簡単な話
有給取得とか定時に帰るってことすら出来ない日本人が何故か遅刻には不寛容というのと同じジャンルだからだよ
2023/02/12(日) 10:13:08.49ID:m9USjevZM
これも実際俺がTwitterであった話なんだが
「無賃労働はムカつく、万引きと同じ」みたいな話で俺と意気投合してた奴が何故かコロナ対策禍が始まって
「マスクしない奴は社会不適合者」
みたいに言い出してな

こいつとはもうダメだわってのがあった
案外ほかの住人もこういうケース、あるんじゃないか?
2023/02/12(日) 10:19:32.93ID:GFpQSdPv0
「マスクは自分の判断を尊重」って国が明言してるのに
それでも「施設管理権とやらを振り回しマスクを強要出来る」と解釈する奴が意外に多くて愕然とする
何でこれほど馬鹿が多いのか?
2023/02/12(日) 10:19:54.19ID:McNmz9ldM
TwitterはFFの関係が色々うざすぎてやめてしまった
代わりにAndroidでフォローしないでTLみたいに表示してチェックできるアプリあるからそれで一覧して見てる
余計な事考えなくていいから楽だわ
メンタル悪くする要素は極力減らしたいしね
584名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:21:37.54ID:/74JK7oX0
「同校は式でのマスクについて原則不要、着用は個々の判断に委ねることを卒業生に伝え、ほとんどが国歌、校歌斉唱の際にもマスクを着けなかった。梅澤重雄理事長は「きょう皆さんのマスクを取った笑顔を見ることができ、幸せだ」と告辞を述べた」
https://nordot.app/997231737667796992
2023/02/12(日) 10:24:48.57ID:AW5P76ri0
マスクいらねえよ見たいなツイートしてたら
フォローフォロワー数どっちもゼロみたいな
2021年以降作った捨て垢に明らかに絡まれること多いんだよな
まあ無害だからどうでもいいけど
586名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:28:41.58ID:Ni3Dm5q8r
タキシード仮面みたいなマスクでも良いですか?
今度マスクをお餅言われたらこれ装着してみよかな

https://www.google.co.jp/amp/s/w.atwiki.jp/niconicomugen/pages/8359.amp
587名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 3bee-4tJJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:32:40.51ID:w62f3hrg0
>>586
これを口に着けたら、とりあえず文句は言えないんじゃないかな。
2023/02/12(日) 10:42:44.85ID:2X87ywdeM
>>585
それがウザくてマスク関係のツイート封印した

>>583が正しい選択かもしれない
589名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa4f-jhQK)
垢版 |
2023/02/12(日) 10:52:02.66ID:Pd/Hdx6Ba
>>586
鼻まで覆わなくても口に何か物体がついてればスルーされるとか最早感染対策関係ないただのカルト宗教だよね
マスクしながら煎餅ガー、トーイツガーとか文句言ってる人はマジで笑えるんだけど
2023/02/12(日) 10:55:46.65ID:GFpQSdPv0
見ず知らずの人間に持ち物聞かれて
答えたりすることは普通はしない
無視するだけ
2023/02/12(日) 10:56:48.19ID:wIh0pJezM
素顔かなと思っても顎マスクが多い理由だね
実は海外では公共機関など強制区域があるところが違い場合を除き顎マスクはほぼ見ない
基本つけてるつけてないどちらかで圧倒的につけてない人が多い

完全に「感染対策ごっこをやるつもりはあります」アピール
2023/02/12(日) 10:58:41.18ID:GFpQSdPv0
マスクしてない人間ばかりの飲食店の入口で
「マスクの着用をお願いします」って言ってるくる店員は
きっとサル並みの知能で
何らかの障害でこうなってしまったんだなと同情する
2023/02/12(日) 11:03:33.31ID:xQjHi9Vk0
3COINSで一番売れている物、マスク(笑)
300円の可愛い雑貨屋さんのマスクで殺人ウイルスから身を守るんだ♪
594名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:07:35.56ID:TNoB7mRU0
>>585
あいつら反撃しないと調子乗って仲間みたいなのがどんどん引用RTつけてくるからなー
んでちょっと反論すると蜘蛛の子を散らすように去っていく
2023/02/12(日) 11:07:52.48ID:Fb7JLUuU0
恐怖のウイルスという設定なのに
不活性化されてない飛沫がたんまり付着している布がその辺に落ちてたり
普通にゴミ箱に捨てられるのはどういうことかね?
596名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:09:53.17ID:TNoB7mRU0
>>592
これなw

ラーメン屋店主「うちはマスクしてないと入れないんですよ」

俺「は?じゃあ食う時一口ごとにマスク付け直さないと駄目なんか?」

店主「とにかくマスクしてないと入れないんで」

俺「おいおい話を聞けよ」

店主「そういうことですので」

俺「人の質問に答えないんか?こちとら客だぞ?」


出禁くらった
これ俺が悪いんか?
2023/02/12(日) 11:11:50.07ID:In3Uaw7kM
>>596
このパターンがいちばん厄介
話が通じないタイプだ
598名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:16:58.52ID:/74JK7oX0
マスクの押し売りお断り
電波の押し売りお断り
2023/02/12(日) 11:17:39.53ID:xQjHi9Vk0
飲食店でマスク着用お願いしますと言われたら
席に着いてるお客さんは素顔でぺちゃくちゃ喋ってますけど、それはいいんですか?って聞いてみたい
何て答えるんだろう
600名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:18:12.65ID:/74JK7oX0
>>596
話が噛み合っていない
店員さんの説明責任が不十分では
601名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:19:26.02ID:/74JK7oX0
>>599
【飲食時】以外は
と言うだろうw
https://i.imgur.com/uBcij5N.jpg
2023/02/12(日) 11:19:46.50ID:ob6Rpf9l0
>>596
出禁こそ喰らわないが似たようなケースは俺も経験がある
俺はホテルのBBAだったが

話を聞く気がない
にしかわAIと全く同じタイプ
しかもこれ店主だろ?
2023/02/12(日) 11:20:59.06ID:ob6Rpf9l0
>>601
単なる風邪対策になんの意味があるんだよこれ
マジで断罪されてくれんかな
責任のたらい回しいい加減にして欲しい
こういうのって苦情は全部現場に来るんだよ
604名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:23:25.75ID:/74JK7oX0
>>603
写真左の長時間の会話については店員から何も言われない。
とにかくマスク!
2023/02/12(日) 11:24:42.83ID:DenSOf2s0
責任回避しまくったおかげで
一応政府の公式見解は、
「マスクには科学的根拠がある」
「場面によって個人の判断でマスクを外すことを容認する」
これだぞ
要するに、マスクを着け続けていれば問題ないってことになってるから
2023/02/12(日) 11:26:00.35ID:GFpQSdPv0
>>596
相手をまともな人間にだと思うから不快になる
そのレベルだと「こいつは何らかの障害が原因で
サル並みの知能しか持ってない可哀想な存在なんだ」と思い
議論はしないで店を立ち去るか
店主の言う通り一瞬だけマスクをつけて
数メートル歩いて着席後にマスクを外せばいい

ラーメン屋は特にこの手の連中が多いよねえ
この手のサルは反発すると敵と認識して牙を剥くから
そもそも理屈なんて通用しないのさ
607名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:26:06.15ID:/74JK7oX0
マスクが免罪符に変わったんだよ
とにかくみんな責任回避したい
608名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:27:16.18ID:TNoB7mRU0
>>605
分かる
「マスク外して感染させたらどう責任取るんだ!」とかいうけどマスクつけてる今もバンバン感染させまくってて誰も責任取ってない
「マスクして感染させるのはオk」みたいな謎基準がマスク信者にあるんだよなぁ
2023/02/12(日) 11:30:50.03ID:GFpQSdPv0
>>599
サルは「入店時にマスクを着用していただくのはルールですから」と発言の責任をルールに転嫁するだけ
要は「俺が言ってんじゃねーから知らねーよ。ルールはルール、これに従え」って発想だ

こういう人間は、国がユダヤ人を殺せというルールを作れば平気で殺せる「凡庸な悪」になりうる始末に悪い連中だ
610名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:37:25.34ID:LMRwqXhvr
旅行のガイドブックに日本を旅行する際はバッグかポケットにマスクの携行を推奨しますとか書かれそう
2023/02/12(日) 11:39:38.85ID:GFpQSdPv0
理由や意味なんて知らない。ルールだから従え。
コロナ禍ではこういう馬鹿の本性が炙り出されてしまったのだね。
2023/02/12(日) 11:40:15.24ID:ob6Rpf9l0
>>608
マジでこれよ
濃厚接触者の時点で頭おかしかったのにそれを形変えただけだからな

だいたい感染者という名のPCR陽性者は9割以上マスクしてたという現実を無視してる
マスクに効果があると言うならコロナ感染者は少なくとも極めて僅かな素顔でうろついてる俺みたいな奴が寝込まないと成立しない
2023/02/12(日) 11:40:21.80ID:XLpCO/lS0
https://twitter.com/karrento/status/1624312041547915264

頭おかしいわ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
614名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa4f-ATjB)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:40:51.62ID:ia9Nifsya
>>518
よくこれで国際を名乗ってるな
2023/02/12(日) 11:40:52.80ID:ii/haLsGd
医療機関、高齢者施設、飲食店の店員は今のまま続くだろうね。

交通機関はエスカレーターの片側開けと同じようになるのではと感じている。
616名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:41:17.70ID:GPb8CFTqd
まぁマスクつけてても小学校は学級閉鎖だらけだったし来月以降も大して変わらんと思うわ
617名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:41:57.04ID:/74JK7oX0
やはり阪急はマトモな会社じゃないのか。民度も悪い理由が分かった(笑)
https://twitter.com/0dgcy0zqcydcrfv/status/1624598250450976768?s=46&t=mQpLQiOpQmrYP8-4HeBlyw
阪急百貨店はともかく電鉄も民度低いんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 11:42:42.62ID:ob6Rpf9l0
>>610
書かれそうじゃなくてすでに書かれてんだよ
ご丁寧にJR北海道はマスクしろという放送を英語中国語韓国語で用意してるし日本到着便で日本に近づくとしつこく流れる
これはアメリカから帰ってきた奴がマスク率まで出して書いてたよ
2023/02/12(日) 11:44:06.55ID:ob6Rpf9l0
>>617
電鉄は一応高級住宅地ばかりということになってる
それと民度はあまり関係がない
阪急グループは内部のコロナ脳がヤバいだけ
620名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:44:50.35ID:TNoB7mRU0
マスクが効果あるという研究はキチンと着用できてるの前提のシミュレーションでそれすら感染確率は多少下がる程度なんだから小学生のガキどものユニバーサルマスクなんて上手く行くわけないw
2023/02/12(日) 11:45:27.59ID:DenSOf2s0
>>616
学校の緩和は再来月の4月1日からだぞ!
2023/02/12(日) 11:45:53.33ID:GFpQSdPv0
>>518
ネタとしては相当高度なパロディをやってるなw
素晴らしい
623名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 11:46:14.16ID:BdIt2c4Er
しかしまあとんでもない気狂いを分科会に選んだな
2023/02/12(日) 11:48:45.32ID:1gVpZ/LmM
>>588
捨て垢に何言われても屁とも思わん
ショックなのは、過去何年にも渡ってそれなりの関係性を作ってきたつもりの人に、この問題で反発されることよ

そういうのが続くと「間違ってるのは自分の方なんだろうか」と思ってしまう
2023/02/12(日) 11:49:53.58ID:apB+9CxRM
岸田は三国志正史どころか三国志演義すらも読んだことないのかな

奸臣の台頭は亡国の選択なのに
秦や北宋が滅びた理由も同じだったりする
2023/02/12(日) 11:51:19.68ID:XpKFHXx4M
>>596
これをマスク脳の心理で考えると、こうなる

入店時にマスクを着けることもできない客は非常識で何をしでかすか分からないキチガイであり、最近話題の醤油ぺろぺろなどの行為をやりかねない
そういう客を事前に選別するためにマスクは有効である

感染対策じゃなくなってるんだよね
2023/02/12(日) 11:51:39.14ID:apB+9CxRM
>>624
よく分かる
ぶっちゃけそれがショックだろうな
身内すらマトモな話通じないってのは良く聞くし
俺も長い間いい関係だったと思ってた奴がそれだが俺はもう慣れた

所詮は人はいつか一人で死ぬんだしな
2023/02/12(日) 11:53:25.20ID:GFpQSdPv0
>>626
そこまで論理的じゃねーよ
俺の言ってることに従えっていう典型的なDQN理論なだけ
ラーメン屋なんてそんな中卒連中がやるような仕事だから
2023/02/12(日) 11:56:18.60ID:BdlbX8c3M
>>615
海外の大半の国は、エスカレーターの片側あけなんかしてなくて、みんな適当に乗ってるからね

電車の中で電話するのも普通

これらを日本好き外国人は「日本人は誰に言われなくてもマナーを守る人々」「自然と規律正しい動きができる奇跡の民族」と褒めるんだけど、それって見方を変えると、変人ってことだからね
少なくともグローバルスタンダードからはかけ離れてる

離れてる=悪、間違ってるでは無いよ
無いんだが、その宜しくない面が出まくってるのが、コロナ
2023/02/12(日) 11:58:22.96ID:8DZ1zw0wM
>>628
ラーメン屋はDQNなだけかもしれないけど、これを正当化しようと集まる有象無象は、やれ営業の自由、店側にも客を選ぶ権利はある、施設管理権wと言い出すからね

あいつらを一言で黙らせる方法はないんだろうか
2023/02/12(日) 12:05:04.00ID:apB+9CxRM
>>630
日本国憲法違反しかない

が、それを封じてるのがマスゴミ
電波ヤクザを野放しにしてるようなもんだからね
632名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:07:18.10ID:/74JK7oX0
LGBT入店禁止は許されますか?
2023/02/12(日) 12:09:30.22ID:DenSOf2s0
>>631
憲法が縛るのは国家だから、それは無理ですよ
634名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:10:31.02ID:LMRwqXhvr
今までマスクは任意だったけど3/13からマスク任意になるんだよな?
誰か翻訳してくれないか?
2023/02/12(日) 12:12:40.12ID:DGuSufJ6M
>>633
少し伝わりにくくて済まない

例えば法曹界には推定無罪という考え方がある
基本的人権も日本国憲法には明記されている

ところがマスゴミはそれを無視してるだろ?
有名な例として松本サリン事件の第一発見者
普通に人権侵害なのだがそれを止める気配があるどころか最近加熱してすらいる

事実上憲法を操って無視しているのもマスゴミだよ
何も責任を取らない岸田では無い
2023/02/12(日) 12:17:05.88ID:GFpQSdPv0
>>630
残念ながらそれが今の日本人のレベル
どうしようもないけど
衰退して滅亡に向かっていく国なんてこんなもんさ
2023/02/12(日) 12:36:09.30ID:AzhZWRYsM
>>634
任意(日本人の特性を活かして、お願いベースで法改正せずに強制)が任意(文字通り任意)になる
2023/02/12(日) 12:37:04.22ID:AzhZWRYsM
>>620
小学生なんて可愛らしい絵柄の布マスクか、ぶかぶか不織布マスクを鼻マスクでつけてるだけだからなw
2023/02/12(日) 12:37:32.17ID:Fb7JLUuU0
>>620
そもそも抑えた飛沫がエアロゾル化する時間の経過無視してるし
ちゃんとつけるってもテープできっちりシーリングするレベルじゃないと意味ないしな
2023/02/12(日) 12:40:26.73ID:AzhZWRYsM
>>612
それを言うと「ノーマスクが感染していないのは周りがマスクしてるからだ」で堂々めぐるという…
効果が無いことの証明は悪魔の証明なんだから、効果あるという大規模調査結果出してほしいわ 無理だけど
2023/02/12(日) 12:43:24.64ID:AzhZWRYsM
>>630
マスクうるさい店は行かないことしかできない
長い目で見て、これから確実に売上に影響出てくるから生暖かく見守ろう
2023/02/12(日) 12:44:31.59ID:DenSOf2s0
「マスクを外してもいい、科学的なエビデンスを出せ!」と医者やテレビに出てた校長が言ってて[???]だったわw
まず、マスクが有効な科学的根拠が先だろう
それに、今まで一般人がこんなに「エビデンス」って言葉使ってたか?
2023/02/12(日) 12:44:47.44ID:BpSGzdXN0
>>640
ありがとうございます
一生マスクでお願いします
で終わる話
644名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:45:04.71ID:/74JK7oX0
のど自慢はまだディスタンスうるさい
https://twitter.com/phyocc/status/1624612786423877633?s=46&t=mQpLQiOpQmrYP8-4HeBlyw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 12:45:48.01ID:AzhZWRYsM
>>577
ヒゲ剃らなくていいとかいう奴は仕事も出来ないだろうね
朝の10分すら確保できない ていたらく
2023/02/12(日) 12:45:55.05ID:GFpQSdPv0
もうこの国には何の期待もしてない
せめて普通に生きてるこの俺に見ず知らずの赤の他人が
軽々しく話しかけてこないことだけを望む

気安く話しかけんじゃねーよ
2023/02/12(日) 12:46:32.82ID:AzhZWRYsM
>>558
それは思う
収録済みのロケ映像は相変わらずだけど、生放送とかは少しずつ緩和されてる
2023/02/12(日) 12:47:40.83ID:AzhZWRYsM
>>642
論文の読み方もわからない一般人がグーグル翻訳かけて読んでるんじゃないか
2023/02/12(日) 12:49:47.05ID:AzhZWRYsM
公園で子供そっちのけでスマホいじってる親は大体マスク着けてるし、子供にも着けさせてることが多い
何も考えてないんだろうな

親ガチャ失敗かわいそう
「実力も運のうち」とはよく言ったもんだわ
2023/02/12(日) 12:54:26.79ID:xQjHi9Vk0
まあ、家畜に自由や権利を与える必要なんてないもんね
651名無しのアビガン(邪馬台國) (ブーイモ MM47-iuIC)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:58:08.15ID:1Ub4luhXM
しかしマスゴミもマスクをつけるつけないは個人の自由だから強要はダメとは絶対に言わないし言えないよね
製薬・マスク会社がスポンサーだし視聴率取れるのは>>642みたいなマスク取ったら感染拡大!怖い怖い!する内容だろうからね
652名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 12:59:29.78ID:/74JK7oX0
女子大生半数「コロナ後もマスク続けたい」 京都で調査、理由は「隠せるから」

同女子大の心理学科4年、中嶋華音さん(22)が卒業研究で調べた。学内の講義出席者117人から回答を得た。

 コロナ後も「着用を続けたい」と答えたのは49・6%。理由(複数回答)は「コンプレックスを隠せる」(31%)がトップで、「表情を隠せる」(23%)、「化粧をしなくてもいい」(21%)と外見に関連した理由が上位を占めた。「感染が不安」は21%だった。

 一方、マスクを外したい人では「息苦しい」(36%)、「肌が荒れる」(31%)、「声が聞き取りにくい」(30%)との理由が目立った。

指導にあたった松島るみ教授(教育心理学)は「マスクを取った時の印象ギャップを心配する声(21%)も多かった。対人面でマスクを外すことに女子大生や女子中高生が抱く抵抗感をどう緩和していくかという議論も必要かもしれない」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9052231b13c0f840a5ad9bc11b37502cd2c9f419
マスク外せないのは強迫性障害だから心療内科を受診すべき。
こんなやつらのために俺がマスクしないといけないの?
ムカツク
653名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:01:03.99ID:LMRwqXhvr
来月免許更新なんだけど当然素顔で臨む
でもマスクされてない方はこちらへって最後尾で座らせられるという辱めには遭うんだろな‥
654名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:01:15.53ID:mZbkou+h0
去勢された犬ばかりが住まう国
日沈む国日本
2023/02/12(日) 13:05:12.25ID:7MhStmEh0
この溜まりに溜まったマスク禍の鬱憤、うまく利用すればちょっとした個人消費バブル作れるのに
経済感覚の無いボンボン政治家には難しいか
2023/02/12(日) 13:06:44.42ID:xQjHi9Vk0
>>652
彼女らは被害者なんだよ
3年間、マスクしろマスクしろマスクしろ素顔は非国民の証である素顔は人殺しである素顔は人にあらずと散々洗脳されてきたんだからね
日本の学校に通うと精神病になってしまう
2023/02/12(日) 13:08:35.50ID:7MhStmEh0
航空学校の卒業式、先んじて脱マスクしたみたいね
前例があると続きやすいからね
ナイス決断だ校長先生

https://twitter.com/nhk_kanazawa/status/1624279555472080898?t=0C0PsQgUEVn_xDLL9E8N5Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 13:22:18.79ID:HYUS5yVO0
>>657
いいねー
帽子と一緒にマスクも投げてほしかった
マスクはゴミ箱にw
659名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 4a92-dKQJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 13:27:09.36ID:N5TGe6sv0
>>642
科学的じゃないから今のマスク社会があって、そもそも行動経済学の観点から人間は合理的な行動をする生き物でないので科学ベースで行動を決めようとすることが間違ってるんだけどな。
2023/02/12(日) 13:34:19.83ID:GFpQSdPv0
>>657
こういう学校で育ったクルーなら
乗客にマスクの強要などはしないだろう

…とはいえ、JALもANAも少なくとも俺は
マスクのお願いはされても丁重にお断りして
それ以上の強要をされたことがないな

マスパセ含めて搭乗拒否された客は
多くの場合本人にも問題があったようにも思う
断るにしても断り方があるし
2023/02/12(日) 13:48:20.59ID:47H50w3zM
          r'"     ミ彡     ヽ
           ,'´ ,    ミ ,.  ミ  ハ、
         ル リ ' ,'´_   ,,ヽ ',   !  フフフ、天才であるこの俺の思惑通りコロナをその危険性にも
        .ノ   |  i´ `"´ `!  i バ  関わらずインフルもコロナも風邪より弱い!すぐ治る!大したこと
          .7  ,リニl ,リニニニニl i l ', l   ないない詐欺!大作戦に思いきりお前の仲間の日本人だとかいう愚民どもが
          .l   ,ノ ノ      ゞゝゝ  ゝ  引っかかってくれて何よりだな?フッこのバカな日本人共は一度火が付くと
         ル  イiミ=・=彡 iミ=・=ミ!ヾヾ ハ  意見なんてろくに耳にいれないだろう?そうとも、大昔からこの国の愚民どもは
          ノノ リ l      l:'''   ;l i  ハ'  そうやって朝鮮半島から密入国してきた朝鮮帰化人だのエベンキだのに政治と宗教と
       .フ' ,イ ,从    ;;,、j;;   ,!   从  権力と権威を握られてはいたずらに煽られて富を収奪されたり女を略奪されたり命を
      .( , '    ヘ.  、__,,, ,∧ ', ハ  収奪されて戦場で無駄死にか重税で無駄死にかを意味も解らず繰り返してきたシンポのない
    _.从   ノ リ '.,  ;:ー'' ,イ  ',  ヾ 猿、と揶揄されてるバカ人種どもなのだからな!ククク、コロナ5類作戦で差し詰めおまえたち
     ,,`,イ  ,,/  /:::;;;;ゝ;,_,,イ;;ハ   i   ハ 日本人デクがどうなるか教えてやろうか?冥途の土産にな!まずお前たちが感染するコロナの
     .`ゝ  い  ヽ ;;''''':;;;;:'' リイ  ノ リ 从  拡大率が今の数倍から数十倍に拡大する。つまり、コロナ陽性のバカが学校でも企業でも役所でも
       .`ソゞ  ソノ\  ;; ,:'_,,V  ノノ ノ 好き放題に出入りし飛散させるハンドドライヤーなど用いて建築物の日本人のほぼ全員がコロナにかかる
           ゙ゞゝ! \  ゝ.-‐'",,.ィゝ、(ヽ'´ そしてコロナの後遺症に苦しむ個体から順番に肺胞にダメージを負い、他の感染症も続けてかかるのだ!
         ヘ  ヘ. > ,,   _,,.. ''   仕事どころか接客どころではないぞ?コロナインフル風邪コンボでかかることも余裕なのだからな?
                        ククク、お前たち日本人愚民を苦しめる為の算段企画であるにも関わらずこの無警戒・・フッ、まさにデクだな!
2023/02/12(日) 13:56:00.91ID:sgK+qbBdM
>>655
医者のバブルで献金うまうまなんやろ
2023/02/12(日) 14:33:54.21ID:xQjHi9Vk0
尾身は、高齢者の為に感染対策しろ、不自由な生活を続けろ、その汚い顔面隠せと言うけど
当の高齢者は本当にそれを望んでいるのだろうか
2023/02/12(日) 14:37:53.85ID:RJKJhg12M
尾身大先生は最近素顔で会見してらっしゃる
特権階級様だよ

本人の中では
2023/02/12(日) 14:51:38.29ID:R20NNCHZa
大阪あったかいのにまだ95%ぐらいマスクしてんな
来月からマスク任意になるのにまだ気持ち悪いマスク顔拝まにゃならんのか
2023/02/12(日) 14:59:33.64ID:vnEk541rM
>>663
は? んなわけないやん
貴方を守るためだとか言って隔離監禁とか
新興宗教の常套手段

まず「誰が守ってくれ」と頼んだか
2023/02/12(日) 15:04:09.02ID:GFpQSdPv0
「◯◯の為に」なんてお為ごかしいう奴にロクな奴はいない
2023/02/12(日) 15:29:17.06ID:irfCrCoA0
>>665
大阪は5パーもいるのか
北海道は1パー居ない
外国人すら過半数がマスクしてる気持ち悪い
669名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:38:14.53ID:TNoB7mRU0
子供連れて公園行ってきたけど外してる人は俺含めてだいたいオッサンだなw
2023/02/12(日) 15:43:45.30ID:irfCrCoA0
こっちはおっさんすらマスクしてる
せいぜい人の目が気にならない外れにある家で雪かきしてるおっさんくらいのもんだ
ひとりで車運転してる奴すら近所の目が怖いのかマスクしてる気持ち悪い
671名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-dKQJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 15:48:50.20ID:EowExImKr
マスクしたくない高齢者には全く配慮されてないな。

別に高齢者施設って介護とか病院だけじゃなくて、健康維持のために使う看護師常駐のジム施設とか、
高齢者専用の娯楽施設もあるんだが、そういうところではマスク強要が続くんだろう。
2023/02/12(日) 15:51:22.51ID:irfCrCoA0
久しぶりに待合室でテレビ見たがマツコの番組、観覧席全員マスクなのな
しかも隙間だらけで
気持ち悪いなと思ったらそのあとのマスクのCM見て思わず待合室出た気持ち悪い
視界に入れるんじゃなかった気持ち悪い
良く正気保てるな気持ちの悪い
673名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM8b-4tJJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:00:35.85ID:5tyil3AyM
>>665
東京も99%以上だね。
2023/02/12(日) 16:06:16.13ID:xQjHi9Vk0
>>672
気持ち悪い気持ち悪い連呼してて笑った
本当に気持ち悪いよね
札幌雪まつり屋台ないの残念
ガチガチのコロナ脳なんだな
675名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:11:36.39ID:bkpzpCxZM
田舎(といっても福岡市)もみーんな車で忖度マスクはめてコンビニに入るよ
もう一連の作業になってるね
誰誰の目がとかじゃないねあれ
2023/02/12(日) 16:13:09.65ID:jhTAfOfWM
去年実家に帰った時にブラタモリ見た時ですら違和感あったのにまだやってんだな観覧席だけマスク

おかしいって誰も突っ込まないのかね
しかも今みたいに意味不明な厚労省の余計なお世話ポスター出る前からだぞ

市民プールが突然ヌーディストビーチになったくらいの違和感しかない
677名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:13:57.33ID:TNoB7mRU0
>>671
高齢者施設はマスク以前に留置所よりも厳しい面会制限で家族とも会えないとんでもない人権侵害が進行中よ
2023/02/12(日) 16:15:45.36ID:AW5P76ri0
もうすぐ90になる爺ちゃんは
空から機関銃や焼夷弾が降ってきたころよりは安全だろって言って
マスク外しながら外散歩しているわ
2023/02/12(日) 16:17:40.58ID:AW5P76ri0
>>678
コロナ茶番の構図にはたぶん気づいてはいないんだろうけど
それでもコロナっていうほど危険か?っていうことには割と気づいてる
2023/02/12(日) 16:17:57.23ID:jhTAfOfWM
入所老人が老健医師の言うことをきちんと聞くと面会回数が増えるシステム導入も時間の問題だな
2023/02/12(日) 16:18:43.15ID:jhTAfOfWM
>>678
肝も座ったいいばあちゃんだな
2023/02/12(日) 16:18:57.80ID:jhTAfOfWM
失礼じいちゃんか
683名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:19:04.55ID:+fejP/8id
高齢者施設はいくら面会制限したところで施設職員が毎日シャバに帰ってるんだからそりゃクラスター発生しまくるわw
2023/02/12(日) 16:21:40.71ID:ygyQ2wHur
厚生省に、事業者向けの調査するよう言うとるんや😩
2023/02/12(日) 16:22:12.18ID:ob6Rpf9l0
PCR陽性回数が少ないと面会回数が増える、はマジでありそう
2023/02/12(日) 16:38:01.83ID:AW5P76ri0
申し訳ないけどコロナで倒れるようになっちまったら
それはもう寿命だと思うわ
687名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:43:44.61ID:bkpzpCxZM
ユニクロエアリズムマスク発売日2020年6月15日
山中教授がユニクロから100億寄付してもらったと発表した日2020/6/24
688名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 16:45:03.42ID:bkpzpCxZM
https://twitter.com/KonoBellYoko/status/1523597049421529089?s=20&t=WM7AqaZJgywVye3mVA2aVg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
689名無しのアビガン(愛知県) (ワッチョイ 2358-myIR)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:03:00.63ID:zfPdnOOg0
「新型コロナ対策を完全撤廃」IT大手の決断…マスク着用を必須から任意へ、従業員の本音は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/145dedb3eaf8e06ea3e334d754688a9fe135d8dd
2023/02/12(日) 17:03:41.28ID:h4VSrk1h0
>>663
それよか自分のことを考えろよって言いたいww。
691名無しのアビガン(茸) (スプッッ Sd4a-lnX0)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:05:24.67ID:9iNJU3y7d
【芸能】和田アキ子 マスク着用は個人の判断に「反対にマスクしてるからって嫌な顔で見ないでほしいね」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676163142/
2023/02/12(日) 17:18:45.81ID:TXHNbSGnF
>>691
お前はマスクしてなくても嫌いだから安心しろって誰か言えよ
693名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:23:04.64ID:L8820kbn0
マスク外してる奴を嫌な顔で見てたことの裏返しだよな

誰が花粉症でマスクしてる奴嫌な顔で見たことがあったよ
2023/02/12(日) 17:23:31.84ID:AW5P76ri0
マスクを外してもいいんじゃないが
どう解釈したらマスクするなになるんだよ
695名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:26:20.67ID:bkpzpCxZM
今期初花粉を感じてくしゃみ連発
でももちろんくしゃみ感を感じて5秒ぐらい猶予はあるんで下向いて
両手で口覆ってくしゃみ→飛沫量多ければ手をハンカチでふきふきという毎年のルーティン
マスクしてたら口で手を覆う作業までは間に合わない
マスクしたままくしゃみする人もいるんだろうけど唾がマスクに付いて不快感凄いはず
696名無しのアビガン(騒) (ワイーワ2W FF42-5pha)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:32:12.66ID:8AEvL93oF
>>695
だからこそ常時する意味は無いんだが何故それが分からんのだろう
小学生でも気づく理屈なのに
697名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:32:29.45ID:BdIt2c4Er
花粉症でマスクしようが嫌悪感など示したことはない
てめーらが今更になって「花粉症がー!」と言い訳言い出したんだろが
2023/02/12(日) 17:33:49.07ID:nEVmNmaaM
そもそも聞いてもいないのに花粉症ガーとか言い出したのはマスク真理教の教祖なんだよな
2023/02/12(日) 17:39:23.28ID:AW5P76ri0
花粉症の人はコロナとか関係なく
元々マスクしていただろ、それと一緒にすんなよって話
逆に言えば花粉症じゃなければマスク遠慮なく外すぞ
2023/02/12(日) 17:40:07.00ID:1fOGC+mOa
ブサイクは年中花粉症
2023/02/12(日) 17:42:46.45ID:nEVmNmaaM
ある意味医クラとか花粉症のやつも敵に回してるんだが気づかないんだろうな
愚かだからね
2023/02/12(日) 17:42:53.10ID:AW5P76ri0
マスクをつけ続ける理由で
花粉症に頼らきゃいけなくなった時点で
もうほとんど敗けなんじゃねえの
703名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:44:39.90ID:+fejP/8id
マスク信者は自分達が散々マスク強制してきた自覚あるから今度は奪われる番だと勝手に錯覚して聞いてもいないのに花粉症どうこう言い出しちゃうんだよね
2023/02/12(日) 17:52:14.76ID:AW5P76ri0
同調圧力って世論が変わればあっという間にひっくり返っちまうもんなんだからな
自分たちがマスクをする自由が欲しければ
マスクをしない自由も認めるべきだったのよ
2023/02/12(日) 17:52:43.73ID:DenSOf2s0
尾身先生や忽那先生たち専門家有志は今年の夏もマスクか…大変だなあ
2023/02/12(日) 17:58:36.95ID:AW5P76ri0
マスクをしない自由を認めないで
マスクをする自由を認めろって
なんて都合のいいことを言うんだろうな
707名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:11:50.69ID:BdIt2c4Er
https://i.imgur.com/tmaGjHY.jpg
知念先生「ぐぬぬ」
2023/02/12(日) 18:14:12.63ID:XLY8KPPh0
>>518
マジレスしてるやつらが散見されるのが笑えるw
709名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ ebaa-67uv)
垢版 |
2023/02/12(日) 18:19:00.39ID:7kxz3fZl0
>>387
「お宅の従業員はマスクをしていない」
とクレームを付ける客が一定数居るので、
スーパーやコンビニの従業員は相当先までマスクを外せない。
2023/02/12(日) 18:22:34.17ID:4Ju1wN+Y0
国際信州大学って知らんかったけど
月極定礎ホールディングスみたいなやつの大学版なんやね
2023/02/12(日) 18:23:43.17ID:6rl86DFM0
お客様のクレームはお受けできませんと断わるべきだね
2023/02/12(日) 18:24:04.65ID:HYUS5yVO0
和田アキ子ってシンプルにアホだよね
アホの臆病者
2023/02/12(日) 18:28:13.00ID:4Ju1wN+Y0
まー台本あって言わされてるんだと思うよ 
でも芸能人の仕事だからね
2023/02/12(日) 18:29:32.26ID:AW5P76ri0
2ちゃんねらーの遊びで作った架空大学の存在なんて身内しか知らんだろ
釣られたーって言われてもね
2023/02/12(日) 18:44:05.61ID:DenSOf2s0
「ネタサイト」と言うと冗談に聞こえるけど
「フェイクサイト」と言うと凶悪に聞こえる
2023/02/12(日) 18:52:29.30ID:xQjHi9Vk0
きっしーの「同性婚認めたら日本社会が変わってしまう」発言
まるで今がベストな状態だから変えたくないかのような物言いにイラッとする
2023/02/12(日) 18:57:06.95ID:QvhZImOor
>>705
尾身って既に素顔じゃなかったっけ?
718名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 3bee-4tJJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:13:51.65ID:w62f3hrg0
>>716
それはわかるけど、日本の場合、お金で外国人女性と偽装結婚する男は今でもいるけど、同性婚できるとなれば、中国人男性がさらに容易に国籍取得できるようになるのでは。
2023/02/12(日) 19:16:43.37ID:e8+AxPVVM
>>689
これまで社外会食禁止だったのが問題じゃないのかね?
プライベートの拘束は禁止じゃないのか?
それとも接待とか営業だけの話なのかな?
2023/02/12(日) 19:19:25.29ID:LoUbYFvOM
>>695
そのとおり
だからこそマスク常時着用なんでふざけたことはやらないで、咳エチケットを広めるべきなんだよ

だがこれ言うと、マスク脳は「ちゃんとマスクつけられない奴が咳エチケットを守れるわけが無い」と決めつけてくる
2023/02/12(日) 19:21:08.83ID:LGPLgl2nM
>>707
いいぞ熊谷もっとやれ
政治家がしっかりと専門家wwwたちの過ちを指摘しないと、同じことを繰り返すだけだからね
2023/02/12(日) 19:28:08.54ID:xQjHi9Vk0
>>718
別にいいじゃない?こんな国がどうなろうと
中国人に任せた方がマシだったりして(笑)
2023/02/12(日) 19:38:30.13ID:+ts8aUvr0
>>720
君達は人と近くで喋らないワケ?
2023/02/12(日) 19:41:09.59ID:q0NBYzX/0
>>695
マスクマン達はそんな行為を重要視していないというか深く考えない
くしゃみをした人がマスクをしていない、アウト! これで終わり
725名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW c63c-clCH)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:48:20.03ID:/cHTuch70
>>707
熊谷△
726名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW ebaa-Y6Iy)
垢版 |
2023/02/12(日) 19:55:09.13ID:LcmfUqVa0
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/12/kiji/20230212s00041000533000c.html

この記事の意見は正論だと思うな。
2023/02/12(日) 19:55:19.96ID:DenSOf2s0
>>725
ゆるキャン△?
2023/02/12(日) 19:55:40.47ID:KDN7m8al0
死んだ安倍に聞いてみょう
「無駄な物を送り付けたのか?」
729名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 836e-HeXX)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:07:26.92ID:m/2HRW/h0
非現実的なアクション等を見せるCMで、「CM上の演出です」と小さな字幕を出してることがあるが、
タモリが商店街を歩いてるだけのCMでその字幕が出てた。
アレはまさかノーマスクであることがソレに該当するという意味だったんか?!
730名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:09:12.41ID:/u4L5BPbd
効果があるかどうかとそれを他人に指図して良いかは全く別次元の問題なのに、少しでも効果が確認できれば法律なく指図して問題ないと考えるマスク信者さんが多すぎる。
2023/02/12(日) 20:16:14.67ID:Vyv7aWVQM
感染防止対策という大義名分を得て今がチャンスとばかりに他人をコントロールしたい輩が潜在的に多かったって事だろうね
>>8の漫画の主人公タイプやブラック企業勤めで日々精神的にしばかれてそうな陰キャ
732名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:19:04.56ID:TNoB7mRU0
東京の感染者数すげえ減ってるじゃんw
これで3月13日以降も感染爆発しなかったらマスク信者の専門家は国民に土下座しろよw
733名無しのアビガン(ジパング) (テテンテンテン MMc6-8lmq)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:21:50.76ID:bkpzpCxZM
超親日のアメリカ人が3年ぶりに日本へ
嫌いにならないで帰って欲しい
やっぱり総マスクマスクに引いてる
https://youtu.be/1SaYhULyFo4?t=270
2023/02/12(日) 20:24:34.57ID:620LYsr9a
>>723
喋ったらなんだって言うんだよw
健常者の口から毒ガスでもでてんのか?
そう言う妄想に取り憑かれてるなら精神科薦めてやる
2023/02/12(日) 20:24:49.54ID:a73hGT+xr
>>732
ただの土下座では意味がない。
本当に謝りたいと、済まない気持ちで胸がいっぱいなら何処でだって土下座はできる筈だ🔥🔥🔥
2023/02/12(日) 20:27:26.93ID:620LYsr9a
居酒屋で騒いでる時は当然マスク無し
居酒屋でオミクイしてる奴なんざ見たことないねw
2023/02/12(日) 20:32:25.23ID:Fb7JLUuU0
つけようがつけまいが波が発生するから
上向いたときにマスク様を外したからだー
ってカルトが騒ぎそう

令和の雨乞い
降らなきゃ儀式が足りない
降ったら儀式のお陰
2023/02/12(日) 20:32:53.40ID:620LYsr9a
ノーマスクの健常者が感染者を増やしてるって陰謀論から
そろそろ抜け出さないか?
2023/02/12(日) 20:34:31.61ID:620LYsr9a
ワクチンが行き届いた結果
コロナはもはや怖い病気じゃなくなった
いつまで認識が武漢肺炎なんだよ
2023/02/12(日) 20:38:46.74ID:620LYsr9a
個人的にはワクチンを4回以上打つことを
マスクを外す条件にするべきだと思う
ワクチン打ち終わった人からマスクを積極的に外していきましょう
2023/02/12(日) 20:40:47.16ID:DenSOf2s0
波があるのはわかってるんだから、いたずらに引っ張らないで、5類移行を決めたときにマスクを終了していれば
今頃は、「マスクを外しても感染者数が減った」という事実を作れたのに…

常に最悪の選択肢を選ぶんだよな
2023/02/12(日) 20:42:08.29ID:YBFkxVkba
基本的にはワクチン4回目まで接種を法的に義務付けして
その上でどんどんマスク外していけばいいと思うな
2023/02/12(日) 20:47:02.79ID:YBFkxVkba
ワクチンを打ってないクズがマスク外した場合は罰則を儲ける
これが丸いんじゃないかな
接種数も稼げるし社会的にコロナが怖い病気じゃなくなる
まさに一石二鳥
2023/02/12(日) 20:52:05.80ID:YBFkxVkba
あとは日本への入国条件に
ワクチン4回以上を義務化とか
方法はいくらでもある
745名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:53:46.53ID:mZbkou+h0
>>702
花粉症に敗北する2類相当のウイルスってなんなんだろうね
2023/02/12(日) 20:55:16.40ID:DenSOf2s0
花粉症は完治しない恐ろしい病気(アレルギー)だから…(棒
747名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 20:58:17.69ID:/74JK7oX0
>>732
全国同様だよ
つまり、マスクは効果ないんだよ
2023/02/12(日) 21:07:21.26ID:fOEYn5T5M
>>726
正論だな
この国民が政府をつくりあげたのか、政府がこういう国民をつくりあげたのか
どちらが先か分からないけど、日本国民自体がおかしいんだよ
2023/02/12(日) 21:12:19.42ID:iwFPGIjO0
花粉が一番飛ぶのって4月でしょ、4月にマスクしてるの殆どいなかったイメージなんだが(笑)
750名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW c63c-clCH)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:13:43.53ID:/cHTuch70
>>727
もうこの表現も歴史に埋もれたかw

△=さんかっけー です
2023/02/12(日) 21:15:26.75ID:uC3CAezKM
>>742
まともな国はマスク義務化を止めるのと同じように、ワクチンだって止めてるんだよ
日本でワクチン続けると言うなら、お前はマスク脳と同じ過ちをおかしてる

ワクチン2回打てば、3回打てば元に戻れると言ったから打ったのに!だまされた!

4回目も同じことになるだけだぞ
752名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 3bee-4tJJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:16:52.36ID:w62f3hrg0
>>722
まぁね。
日本人男性の大多数に日本を守りたい意志がないのなら、それ以上どうしようもないっちゃない。
753名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:17:52.49ID:/u4L5BPbd
ワクチンも年1回で事実上一旦中止状態やなw
2023/02/12(日) 21:26:30.06ID:iwFPGIjO0
でも政府が言ってから外しやすくなったよな
政府のお墨付きだし、ノーマスクに文句言う方がヤバい奴って風潮になってきた
2023/02/12(日) 21:27:53.39ID:LFqfViH7M
高校生のみなさん!
2等陸士の志願者が全然足りません!
志願してください、お願いです。

って言えばみんな志願してくれるよね。
「お願い」だし、断れないよね
2023/02/12(日) 21:28:46.24ID:xQjHi9Vk0
海外の学校で先生が、今日からマスクしないでいいよ!って言った途端に子供達が文字通り狂喜乱舞してる動画があった
これが日本だったら
「周りの目が怖いよ…罵倒されるのが怖いよ…顔隠したいよ…マスク外したくないよ…」となってお通夜みたいになるんでしょ?
教育の差ってすごいよね
2023/02/12(日) 21:33:54.85ID:DenSOf2s0
>>756
そうでもないよ
うちの学校でも、マスクがなくなるのを心待ちにしてる子達はかなりいる
3月上旬だ!って喜んでいたのに、まさかの学校だけ3月末まで継続で落ち込んでそう…
2023/02/12(日) 21:39:10.41ID:B63rEEUpM
>>756
アメリカで飛行機内でのマスク義務は違法だと判決が出たあと即時に各航空機に通知、CAがアナウンスしたら、みんな大喜びでマスクを外してた動画があったよね
写真もあった

あれが日本ならどうなるか
759名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:40:14.50ID:L8820kbn0
>>754
今日の公園も9割型外しててつけてる方が明らかに不自然な感じだったな。これでいい
これがあるべき世界の姿
760名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:42:24.11ID:L8820kbn0
遊んでる子供たち見てたら10人ドッジボールしててマスクしてるの1人だけとかだしマスコミの「子供は外したがってない」煽りは作り話じゃねと感じる

一部本当に毒親に心やられちまったぽい外せない子はいるが
761名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 0fee-T82p)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:46:13.00ID:BjVmZvtd0
いい歳した大人が同調圧力が〜とか言ってて恥ずかしくないのかね
しょうもない人が多すぎるわ
762名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/12(日) 21:47:31.95ID:/u4L5BPbd
小3のうちの子に「4月からマスク不要だって」って言ったら「やったー!」って両手挙げて喜んでたよ
2023/02/12(日) 21:49:55.95ID:xQjHi9Vk0
>>757
素敵な教師に恵まれた子と、コロナ脳教師に洗脳された子の差なのかな?
2023/02/12(日) 21:50:03.69ID:u5HYl1X7r
>>755
二等陸佐なら
2023/02/12(日) 21:59:12.52ID:bYgVJ+6pd
ちょっと愚痴を聞いてくれ
この土日は楽しくノーマスクで過ごすつもりだったんだが
友達の中にマスク警察がいて不快な気分に
電車を降りて外歩いてる時に
マスクしなきゃダメじゃん?
って言われては?外じゃん?って言い返したんだけど
友達が不機嫌になって俺を無視したから
仕方なくまたマスク生活に戻るハメになってしまった
本当まだまだノーマスク社会は遠いよ
2023/02/12(日) 21:59:42.47ID:nEVmNmaaM
>>760
作り話だよ

その目で見たものが一番正しい
少なくともアンケやその煽りタイトルの数字は絶対に真に受けない方がいい
2023/02/12(日) 22:00:22.79ID:YEFwgtVyM
>>765
それ、友達じゃないから
関係が無くなれば連絡するのやめたらいい
そんなのはいくらでも居るよ
2023/02/12(日) 22:01:43.50ID:bYgVJ+6pd
>>767
そうなんだよね
俺もそう思ったけど
付き合いが有るから関係を悪くしたくないんだよね
本当に他人に強要してくる奴無理
2023/02/12(日) 22:03:05.48ID:rdkvn3q4M
>>768
余程そいつに見どころ、得る所、いい所があるならともかく
精神的にも軒を貸して母屋を取られるにならなければいいけどね
770名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:03:31.56ID:HH4gWfQl0
人間関係は全て尊いもので、切ってはいけないという思い込みは棄てるべき
他人に強要してくる奴は碌な奴じゃない
2023/02/12(日) 22:04:58.38ID:bYgVJ+6pd
>>769
まさにそれだね
ちょっと頭おかしいけど
良いところも有るから付き合ってる
ああいうのは考えを変えるの無理だから
3/13ないしは5/8を待つしかないね
2023/02/12(日) 22:05:33.44ID:bYgVJ+6pd
愚痴聞いてくれてありがとう
少し気持ちが晴れたよ
2023/02/12(日) 22:08:42.04ID:fDpIMO3mM
>>768はまだ若そうだな
「マスクしないなら付き合い絶ってもいいんだぜ?」的な強引さが鼻につくな
仲良しごっこもいいとこ20代までだと思う
徐々にフェードアウトしていくなり30代からは人間関係は選別した方が良いよ
2023/02/12(日) 22:12:20.79ID:MHpuP5ai0
外す度胸があるやつはもうマスクしてないんだよね
だから3/13が来て急にノーマスクが増えるとも思えん
775名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:13:00.34ID:L8820kbn0
>>766
だよな
まあ作り話を間に受けて改宗するやつもいるだろうし罪深い
日本人は昔から任天堂派とソニー派、持ち家派と賃貸派、
iPhone派とandroid派、子育て世帯と独身派などが言い争いを続けてきたがそこに「マスク常時着用派vsノーマスク派」が新たに深い深い溝を伴って追加されたな
2023/02/12(日) 22:23:14.74ID:AW5P76ri0
マスク一つで壊れちまう友情なんざ
その程度のもんだよ
2023/02/12(日) 22:23:59.67ID:SIRRk2yh0
今日は田舎のラ・ムーに買い物行ったんだがなんとオレ以外にノーマスク一人もいなかったわ
行きつけの食堂もノーマスクはオレだけ
もう勝手にしててくれや
因みにノーマスクでも何も言われない
言ってきたらただじゃ済まさんぞ
778名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:26:13.52ID:L8820kbn0
なんか田舎と都会でこんな違うんか…都会のネズミで良かったわ
マスク社会終わりつつあるんじゃないかとすら感じたよ
2023/02/12(日) 22:41:43.56ID:xQjHi9Vk0
>>765
マスクで揉めるのダルいよね
何故かすごく不穏な空気になるんだよねぇ
たかがペラペラな紙1枚で…悲しい世の中よ
しかもこちらが折れないといけない不条理さよ
780名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/12(日) 22:45:40.29ID:L8820kbn0
>>773
価値観の根本的な何かが違う人とは長い付き合いはできないね
2023/02/12(日) 22:57:58.68ID:bYgVJ+6pd
>>773
全然若くねーけど
そいつとは付き合いが浅いから強く出れないのと
利害関係で一緒に居るから
切れないんだ
仕事なら全然切るよ
不快な思いしてまで一緒に居たくないし
2023/02/12(日) 22:58:47.46ID:bYgVJ+6pd
>>779
そうそれ
分かってくれて嬉しい
別にマスク意外では対立することないのに
783名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:03:51.81ID:HH4gWfQl0
当時は先見の明があると思われた企業10選
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2003/25/news067.html

シャープ
興和
Xins
ハタ工業
アレグロニット工業
白鳩
北陸ウェブ
明星産商
meteco
ロキテクノ

息してる?
784名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:07:01.91ID:HH4gWfQl0
>>774
企業の就業規則がどうなるかにかかってる
食い扶持がかかってるから外したくても外せない
2023/02/12(日) 23:09:33.23ID:p4EtiY4c0
>>779
それは同感
こんな布切れ一枚に、病的なくらい拘っている人が多すぎ
マスク着ける派も着けない派もね
もっと軽く考えたらいいのに、と常々思ってます
私は普段はマスクする派だけど、マスク嫌いのママ友と幼稚園帰りに公園で遊ぶ時はノーマスクなことも多いし、
逆にそのママ友も、みんなでランチする時に店にはちゃんとマスクして入るし
こんな布切れ一枚で、長年の友人関係にヒビが入ったり、夫婦喧嘩したり、離婚したり、
バカみたいだと思いませんか?たかが布切れ一枚に
786名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 0ff3-EB70)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:11:59.66ID:/74JK7oX0
5類への引き下げ、マスクは個人の判断で屋内外ともに任意と政治がメッセージを出したことで、抵抗勢力の攻撃が激しくなってきました。コロナ騒動を終わらせる極めて重要な局面との思いでブログにまとめました。
皆で声を出して、今こそコロナ騒動を終わらせましょう。
https://ameblo.jp/dream-21/entry-12788933459.html
787名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-e5fz)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:12:10.80ID:kyJ0gZ1Hr
はーい
荒らしが来てるよー

>>785
>>569
↑こいつは過去の荒らし行為を謝罪もせず
テンプレ出禁を破り続ける糞荒らし
ゴメンナサイすらできないとか人として終わってる

>>2
2023/02/12(日) 23:14:55.92ID:bYgVJ+6pd
>>785
本とにね
一人ならノーマスク通せるけど
グループだと無理でした
789名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-e5fz)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:17:05.66ID:kyJ0gZ1Hr
>>785
その紙切れごときに日曜の
>>491
↑深夜2時過ぎとか
>>547
↑朝の9時前から再スタートして
ここまでID真っ赤で12レスもしてるオマエw

ブーメランで微塵切りになってる自覚すらないのね

あたま悪すぎ
こんなアホになりたくないからマスクしてる奴はアホスレを支持する
2023/02/12(日) 23:18:33.90ID:VEhFmdetM
>>770
強要はしなくても、気づいたら縁を切られることもありえる
「あいつは非常識だから呼ぶのやめよう」と仲間内で話し合われ、連絡来ない
「最近どうした?」とこちらから連絡したら、忙しいとか色々言われ距離を置かれる

人付き合いも所詮は利害関係で、付き合うことが(物心どちらかでも)利益にならないと思われたら、切られる

日本社会の大半がマスク脳だとしたら、確率論から言えば、あちらから切られる可能性の方が高い
2023/02/12(日) 23:19:20.92ID:xlxQlykMM
>>777
ラ・ムーなつかしい
あそこ安いよな
792名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:20:11.58ID:HH4gWfQl0
>>786
まず私たちに出来ることはマスクを外すことです。皆が人目を気にせず、素顔で過ごすことができ、笑顔溢れる日本を取り戻しましょう。

ここ同意
草の根運動で、素顔で街をウロウロすることが大事
2023/02/12(日) 23:23:38.69ID:AW5P76ri0
まず今は素顔派が弾圧受けてる最中だってのに
マスクをする自由をとかよく言える神経あるなって感心するわ悪い意味で
2023/02/12(日) 23:24:24.76ID:AW5P76ri0
奴らが求めている自由はマスクをする自由じゃなくて
マスクを押し付ける自由なんだよ
795名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:27:46.73ID:HH4gWfQl0
>>790
切られても良いんだよ
マスクしない奴は非常識っていう結論を出すような人達と付き合うのか?
今はマスクだけど、次はどんなレッテル貼りをしてくるのか分からない
相手の考えを尊重しない人と付き合うのは大変
2023/02/12(日) 23:28:15.82ID:DenSOf2s0
マスクは絶対正義になってるからな
同時に問答無用のアルコール消毒も
アルコールアレルギーだと命に関わることを知らない人ばかり
2023/02/12(日) 23:38:36.33ID:fsC+TvfZM
>>795
その結果人間関係がゼロになったら、そういう人付き合いしかしてこれなかった自分が悪いという、自業自得になっちゃうんだろな
悲しいわ
798名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:43:58.06ID:HH4gWfQl0
いや素顔になりたい人はそんなに少数派じゃないから、ゼロになる訳ない
2023/02/12(日) 23:44:27.25ID:AW5P76ri0
マスクを押し付ける自由と
マスクをする自由を意図的なのか知らんが混同しているからおかしいことになる
2023/02/12(日) 23:44:39.05ID:ggxTVUUA0
>>781
これは辛い。
自分の周りに理解ある人が多いのは幸運だったのかもしれない。
2023/02/12(日) 23:45:58.62ID:CzrD/swMM
「素顔にはなりたい、だが世間には合わせるべきだ」というのもいるぞ

社会的地位があって、一緒にいてトラブルに巻き込まれたくないと思う人は、そういう傾向になると思う

3/13過ぎても、社会的ルールを守ろうとしない人というレッテルはそのままだからね

科学的に正しいかどうかの話じゃないから
2023/02/12(日) 23:54:32.23ID:Y/fMYuBLd
電車の中でマスクしてるオッサンが、クシャミする瞬間にマスクはぎ取って、盛大にスプラッシュしていてワロタ。
803名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイW 3bee-4tJJ)
垢版 |
2023/02/12(日) 23:57:45.25ID:w62f3hrg0
>>797
マイナスよりはゼロの方が良くない?
804名無しのアビガン(邪馬台國) (ブーイモ MMc6-iuIC)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:01:52.37ID:1oRSiKU6M
ま、3/13になったからと言って劇的にノーマスクが増えることはないだろうね
外ヅラいい去勢された日本人ばかりだし
805名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:03:33.89ID:m+54dnKr0
>>802
そういうのけっこう見かけるけどいったいなんのためにマスクしてるんだろうね
脳みそツルツルなんだろうな
2023/02/13(月) 00:04:04.16ID:UmQXDgQd0
>>802
マスクが汚れるから仕方ないね🤣
807名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:37.25ID:YphNzOEv0
>>804
自民党的にも5月のサミットまでに外して貰えば十分だろうし3月はまぁチラホラ出てくれば上出来っしょ
4月から子供たちがほぼ強制的に外されるかし5月は真夏日も出てくるじゃら自然と外すよ
808名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:07:06.33ID:YphNzOEv0
同調圧力でつけてるだけだから外し始めれば早いと思う
5月以降は感染者数も週1の定点観測になるのも大きい
809名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ a7b9-sQVB)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:10:52.84ID:m+54dnKr0
マスクが消えてもここってこんなどうしようもないアホばっかだったのかって落胆と分断感覚はいつまでも消えないだろうな
810名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:12:46.47ID:YphNzOEv0
今はだしのゲンを読むと心に沁みそうw
2023/02/13(月) 00:14:21.29ID:01f2QlRM0
濃厚接触者とかもなくなる?
812名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:14:29.57ID:HT5xiEGVd
まさか医療関係者が暴走する軍部のようになるとはね
813名無しのアビガン(和歌山県) (ワッチョイW ebaa-nGn2)
垢版 |
2023/02/13(月) 00:15:00.52ID:T7Z5v9Gx0
>>811
5/8を待たねばならない
2023/02/13(月) 00:29:11.73ID:k/5OUjqV0
>>809
日本政府、ノババックスワクチンキャンセルしたっぽい

https://mobile.twitter.com/dai_jiro/status/1624215344083800069
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 00:38:59.66ID:RQpGKrMoa
>>812
コロナ前から医療不信あったけどここ数年の医療者ウハウハ騒動でますます不信感増幅して自分で薬に頼らないで健康でいる事について色々調べて実践したら風邪もひかず調子いいし健康だわ
病院はやむを得ず外科手術になった場合や本当にどうしようもなく具合が悪い時以外もう使いたくない
2023/02/13(月) 00:48:58.14ID:ESudMsOlx
>>809
元に戻ったとしても相手の意見を本当の意味で尊重出来なくなりそうで怖い
2023/02/13(月) 01:14:27.13ID:ygXFXNFk0
ウクライナの戦争は終わる気配もなく
トルコ・シリアで数万人が死んでいるときに

日本は今なおコロナを終わらせず マスク
2023/02/13(月) 01:19:11.12ID:PK6zI6CJ0
何かあったら臆病になって前に進めない国

戦争に負けたら戦争が出来ない
原発事故が起こったら原発を動かせない
コロナ禍になったらマスクを外せない

全部同じ腰抜けの国
2023/02/13(月) 01:25:24.73ID:+bTYiRdE0
>>808
しかしこれがなかなか外せないんだよね。もう生活に染み付いちゃってるから。
感染対策とかそんなんではないんだよ、皆がますくしてるからつけてる。
ほかの人がつけてなくてもつける。つけてると安心する。
2023/02/13(月) 01:33:23.69ID:k/5OUjqV0
マスクを外せるのは、特権階級の自分だけ♪
みたいに考えればいいよ

そしたら、マスクしてない人とすれ違うと
逆に自分の地位が危なくなったように感じるからw
2023/02/13(月) 01:49:14.46ID:2X3j/J6F0
>>506
まあ、マスクもワクチンも命を救うどころか、じわじわ病気にするんだけどね
マスクの害を既存の医学的常識で並べたらキリがないほどたくさんある
人間の体の機能は本当に優れている、多少の毒や微生物でも排出して生きているのだから
2023/02/13(月) 01:51:22.44ID:psOOHDBC0
>>734
重めの基礎疾患のある友人と近くで話す時、それ言えるか?
2023/02/13(月) 02:05:41.38ID:2X3j/J6F0
>>822
重めの基礎疾患がある人ほど、マスクなどしてはならない
マスクで病気が進むよ?
医学的な根拠を持ってそういっている

そんなにマスク好きなら、あと2,3年続けてください、マスクがどれだけ体に悪いかわかるでしょう
2023/02/13(月) 02:06:16.63ID:HA00vJDWr
>>784
プライベートは?
2023/02/13(月) 02:18:13.03ID:PK6zI6CJ0
>>808
マーケティング理論でいくとアーリーアダプターは13.5%
まずは3月13日以降これくらいの割合でマスクを外すはず
既にマスクをしてない人間はイノベーターで2.5%
自分も含めて脱マスクをしてる人間の割合的にはそんなもんかと思うわ

おそらく連休あたりからアーリーマジョリティが動いて半数を超えるかと
2023/02/13(月) 02:25:21.42ID:psOOHDBC0
>>823
リスクの高い人の周りが着けるって事だろ。
去年の5月から人と近くで喋る時以外はマスク外しましょうって言ってんだから、普通の人ならそんなに負担じゃないはずだぞ。
マスク着け外しが面倒だから着けっぱなしが多いだけ。
2023/02/13(月) 02:30:19.96ID:psOOHDBC0
>>825
イノベーターじゃねぇ。バカなw
2023/02/13(月) 02:32:57.81ID:PK6zI6CJ0
>>827
ラガードさん乙
2023/02/13(月) 03:21:26.34ID:xjnw4HYQa
>>822
さあな、俺の周りには重い基礎疾患持ちはいないから配慮すべき人物などいないw
ワクチン4回目打ったやつからさっさとマスク外していけ
2023/02/13(月) 03:23:16.92ID:xjnw4HYQa
ワクチン4回目まで法的に義務にして
ワクチンを打ってないクズがマスク外した場合は罰則を儲ける
これが丸いんじゃないかな
接種数も稼げるし社会的にコロナが怖い病気じゃなくなる
まさに一石二鳥
それと日本への入国にワクチン5回を義務付けよう
831名無しのアビガン(茸) (スププ Sdaa-VfpT)
垢版 |
2023/02/13(月) 03:58:51.40ID:aBSXsyEld
反マスとワク推は統一政策の思う壺
つまり削減の片棒だ
全数発表しないから数字も表に出ない
枠外ターボも同じ
そのうち超過も出さなくなれば万事休す
2023/02/13(月) 04:31:46.46ID:UmQXDgQd0
まだゴネてるやついんのか
日本人ヤバ
2023/02/13(月) 05:59:43.26ID:T7lWMmSzr
マスクは要らない!ワクチンも要らない!何が義務だ💢死ね!コロナ如きで死ぬ雑魚はとっとと死ね!
2023/02/13(月) 06:05:58.90ID:psOOHDBC0
>>829
社会で考えられないのかよ。高リスクの家族が居る人、施設で働く人。周りに沢山居るだろ。
835名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:23:32.13ID:YphNzOEv0
リスクが高い人が自己判断でN95マスクつければいいだけなので法律もないのに他人に指図するのはもうやめにしましょう
836名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:30:55.27ID:YphNzOEv0
他人に不織布マスクをつけさせるよりも感染不安が強い人がN95マスクをつける方が有効です

https://i.imgur.com/JpLDQPF.png
837名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 2bb9-AVQF)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:32:15.23ID:1mI46rKP0
社会で考えれば大半の人が感染し
HCoVと同じ状態に持っていくことが“収束”
それこそが脆弱層も守ることになる
完全に犠牲がゼロになる訳じゃないが
それは現在のHCoVでも同じだからな

感染を避けようとすればその状態に落ち着くのを遅らせるだけ

別に俺だけが言ってんじゃないぞ
ちゃんと論文にもなってる

https://www.nature.com/articles/s41577-020-00493-9
>Cross-reactive immunity, critically boosted by natural reinfections,
>should conserve good levels of population protection also against new variants,
>thereby preventing the occurrence of severe disease, including in the vulnerable.
838名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 2bb9-AVQF)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:34:32.24ID:1mI46rKP0
そこに至る過程での悪影響を抑えたいなら
マスクなんかより有効性がハッキリしてるものが存在する >>19-21
それを活用すればいい
839名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:35:34.73ID:YphNzOEv0
感染対策はコロナの終息を遅らせるだけなんだよね
2023/02/13(月) 06:37:29.55ID:0J74a8lha
>>834
何度も言うが
このコロナ禍とかいうバカ騒動において日本は新しい生活様式とかいう誰得な
生活様式に染まり大衆はマスクゾンビに成り果てた🧟‍♀
しかしサザエさんはどうだ、こいつマスクしてねえしワクチン打ってねえじゃねえか
俺はブチギレてんだよそのことに
いいか?サザエさんがマスクせずして国民の生活を描くアニメたり得ないんだよ
だから皆んなにもサザエさんがマスクをするようにクレームを入れて欲しい
2023/02/13(月) 06:38:25.95ID:0J74a8lha
さっさとワクチン5回目までは最低限義務にして
それで済む話だ
842名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:41:07.45ID:YphNzOEv0
短期的には感染対策をしっかりしてれば感染者数は減るけど長期的にはどっかで感染爆発を起こさないと終息しない
日本はここ3ヶ月でようやく感染爆発を引き起こせたので今後は終息に向かう
2023/02/13(月) 06:42:37.38ID:+wTv7NdT0
配慮配慮言い出したらきりねーべや
マスクつけたくないのにマスクを嫌々つけさせられる側に少しは配慮ってもんはねーのか?
2023/02/13(月) 06:44:36.15ID:+wTv7NdT0
今まで私たちコロナ脳のためにマスクをつけていただきありがとうございました
くらいの感謝の気持ちくらい伝えたらどうなんだ?
お願いを聞いてもらうのが当然って思いあがってませんか?
845名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:47:19.05ID:YphNzOEv0
マスク信者が土下座して「お願いします。私のためにマスクをつけて頂けないでしょう。」と言ってもらってようやく考え始められるレベル
2023/02/13(月) 06:48:36.46ID:+wTv7NdT0
マスクをつけさせたいやつらは
申し訳ないけどとか、マスクを嫌々ながらでもつけてくれることに感謝だとか
そういったことを言う人がほとんどいないよな
さもつけるのが当然って態度、わがままを押し付けておいてね
847名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:51:13.51ID:YphNzOEv0
マスクの効果云々の話は効果があればつけてもらえるんだとマスク信者が勘違いするから、
今後は「個人の判断で私はつけない」だけでおk
2023/02/13(月) 06:53:32.64ID:+wTv7NdT0
つけてもらいたいならもうちょっと申し訳なさそうな態度で頼んでほしいんだよな
たかがマスクくらいつけられるだろじゃねえんだよ
そのお願いの仕方からしてすでに上から目線だもんな
2023/02/13(月) 06:53:45.03ID:HZZxbLVwM
>>844
わかる
軒を貸して母屋を取られるという言葉が似合う
どこまで図に乗るんだろうね尾身もマスク信者も

ニュースにならないだけで尾身とか案外嫌がらせ受けてるんじゃないかな
尾身大センセー様ーだなんて全員を洗脳することは無理だし、飯塚氏と同じくらいの罵声は受けてると思うよ
2023/02/13(月) 06:58:54.07ID:+wTv7NdT0
俺がワクチン至上主義に反抗するのもだいたい同じ理由で
お願いする側が上から目線かましてんじゃねーぞ
851名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 06:59:52.16ID:YphNzOEv0
医療関係者は純粋に弱者のために他人に何かを強制させるのは当たり前と信じてるからね
結局医者は社会を病院内と同じにようにしたいんだよ
病院内は医者が最高権力者でマスクしろだの何だの法律なくても好き勝手指図できる医者にとって最高の世界だから
2023/02/13(月) 07:04:33.47ID:HZZxbLVwM
先輩医者に限らず偉そうに理由無くごちゃごちゃ言われるのは昔から嫌いだな

過去の喧嘩の理由、よく考えたら全部それだな
無論慇懃無礼でお為ごかしな偽善押し付けてくるやつも大抵大嫌いだね

まさかコロナ対策禍とマスク禍でここまでそいつらが増長するとは思わなかったというのが正直な気持ちだね
2023/02/13(月) 07:10:51.63ID:+wTv7NdT0
まあ俺自身はマスクを親しい友人に頼むからしてくれないかって頼まれたら
普通にマスクすると思うわ
上から目線で言われない限りはまあ聞いてあげようくらいには思ってる
2023/02/13(月) 07:14:24.42ID:zPaoNbRk0
俺は嫌だな
「今からセーラー服着てください」
と言われた方がまだ聞ける
855名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:22:27.89ID:HfLb+CRx0
そんな事頼んでくる奴は友達じゃない
856名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW de41-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:24:41.76ID:HfLb+CRx0
大体宗教だからなマスク教
「毎週日曜は予定を入れず教会に礼拝に行ってくれないか」
「毎日決まった時刻にお祈りをしてくれないか」

とかと同じだろ、「体調に関わらず常にマスクしてくれないか」て
生活変わるわ
857名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-nGn2)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:27:54.69ID:DUlCiUEDr
今朝の通勤電車でも素顔の人見つけた
1%くらいかな素顔の人
858名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:28:26.75ID:YphNzOEv0
「マスクをすれば世界が救えるんです!!」

マジで宗教やんけw
2023/02/13(月) 07:29:11.08ID:87i1EpfU0
>>853
俺も次回またノーマスクトライして
付けて言われたら素直に付けようかな
少しずつ調教して行こうと思う
2023/02/13(月) 07:29:24.34ID:RQpGKrMoa
他人からのマスク着用要請はきかなくてはならない!とか奴隷拗らせてるな
本人の意思を無視して良い法治国家…本当に一回国崩壊させた方がいいのかもしれんね
2023/02/13(月) 07:32:02.81ID:zPaoNbRk0
無賃残業や割増無し休日出勤すら断れないやつにマスク断れるかよ

まずその根性叩き治さないと利用されるだけされて死ぬまで養分だぞ
2023/02/13(月) 07:33:27.78ID:/QVgKXPbd
>>861
そんなことは余裕で断れるしやったことない
そこまで弱い人は取ろうとかすら考えないと思う
2023/02/13(月) 07:34:26.78ID:XPfWUTj70
>>810
最近あらためて読んだけどモロもモロ
2023/02/13(月) 07:35:55.87ID:/QVgKXPbd
はだしのゲンの作者って悔しかったし
恨みに思ってたんだろうな
生き証人として描いてる

マスク警察も漫画で断罪されるだろう
2023/02/13(月) 07:40:17.43ID:JGa1YwX7a
>>861
自分はそういうのが当たり前の風潮が嫌すぎて嫌すぎて起業したわ
世の中の大多数が行動起こさないってことはそこまで嫌でもないんだろう
マスクがそれを物語っとる
奴隷としては優秀
866名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-nGn2)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:42:06.09ID:DUlCiUEDr
サービス残業断らない奴は本人だけじゃなく、周囲も断りにくくする悪影響を及ぼしてる
マスクと違って明確に法律で禁止されてるのに…
2023/02/13(月) 07:46:05.78ID:p35L5IVGa
マスクつけてれば濃接にしないって言う謎ルール
これを見直さないと職場でマスク外せないんだよなあ
868名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa4f-ATjB)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:46:37.43ID:Pe3uBEKEa
>>834
沢山はいない
869名無しのアビガン(邪馬台國) (ブーイモ MMc6-iuIC)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:48:56.30ID:MwV6M2eMM
同調圧力ガーと言うけど○○をしなければならない雰囲気を自分達で作り出してるだけだよね
自分で自分を縛り、そんなプレイはやりたくないと意思表示してる他人にもそれを強要する変態日本人
2023/02/13(月) 07:53:46.89ID:/QVgKXPbd
>>867
確かにそれはあったけど
最近は濃厚接触者でも待機のルールなくなったよね?
871名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 07:58:27.05ID:rBd+YX9OM
今は濃厚接触者は家庭内の場合だけ
情報をアップデートしなきゃ
2023/02/13(月) 08:00:11.97ID:p35L5IVGa
濃接は家庭内だけになったのか
そしたら3月から堂々とマスク外せる
873名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:06:01.83ID:HT5xiEGVd
「マスクが子供の健全な発達に影響あるというコホート研究あるんですか」と医クラが言ってたけど、その研究結果を待って影響あるとなったらどうすんだよw
874名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:07:47.49ID:HT5xiEGVd
だいたい素顔を見せるのが恥ずかしいという子供達が大量に発生している時点で健全な発達と程遠いw
2023/02/13(月) 08:10:32.52ID:XPfWUTj70
>>814
ロッキード事件かね
2023/02/13(月) 08:11:17.05ID:WI7RA3cbM
>>873
時短営業について誰も責任とらなかっただろ?
つまり、スルーするよ
877名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-NCf+)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:17:47.50ID:8rkgBq16a
濃厚接触の定義については昨年9月に変更済みで>>7にまとまってる
ユニバーサルマスクなんて馬鹿げたことは大人が率先してやめよう
2023/02/13(月) 08:20:55.37ID:+bTYiRdE0
顔半分でも生きていける日本人。
2023/02/13(月) 08:44:19.62ID:+bTYiRdE0
>>873
常識的に考えてあるだろ。 顔8割見えないじゃん。 頬の筋肉など喜怒哀楽がわからないからいろいろ言っても反応不明なんでつきすすみ、いざこざになる。ひどい時は交通障害が起きることも。
880名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW c63c-clCH)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:44:36.51ID:IDmVpYHR0
>>874
マスク激推しの奴らは「そんな子供いません」で片付けているのが怖過ぎる
881名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:45:44.61ID:rBd+YX9OM
「顔を人に見せるのが怖い」とか言い出してる時点で精神障害発生してるだろ何言ってんだろな
882名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW c63c-clCH)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:46:11.22ID:IDmVpYHR0
>>870
そう。もう無いのにアップデート出来ない現場や人間が多すぎて話にならない。そう言う人間とは関わらないに尽きる
883名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:48:05.22ID:rBd+YX9OM
まあ国も繰り返し通達すべきだったよな今回の3月13日みたいに毎日ニュースで「濃厚接触者は家庭内だけになりました」って
2023/02/13(月) 08:49:13.21ID:V/xuBwqtM
まあ、未だに大阪駅がジェットタオル使用禁止は普通に引いたわ
しかも今年よ?
先日日帰りしたがそれだけ印象に残ってる
ちなみに駅から離れると関西は確かに素顔率上がるな
感性が人間らしいというかマトモだわ
2023/02/13(月) 08:51:20.47ID:QjCGBAT40
>>854
ワロタw
2023/02/13(月) 08:53:05.85ID:QjCGBAT40
>>802
バイデンもずっとそれだったなw
887名無しのアビガン(茨城県) (ワッチョイW c63c-clCH)
垢版 |
2023/02/13(月) 08:54:31.97ID:IDmVpYHR0
とにかく政府が絶対に「今まで色々と間違ってました。すまんかった」と謝らないから間違ったままメチャクチャになってしまった。
韓国にはすぐに謝罪するのに。
2023/02/13(月) 08:55:42.51ID:bga8F60q0
強制されてないのに勝手にルールにして上が外せって言ってくれないと外せない!って言う国民の方がバカ
2023/02/13(月) 08:57:34.10ID:01f2QlRM0
マスクしてると口呼吸になってよくないよ
口元見せないから口周りの筋肉も緩む
やっぱり人前で晒してナンボだよ
2023/02/13(月) 08:58:25.21ID:QjCGBAT40
大多数がマスク外しても大クラスターも何も起きず全部ウソだったのがバレるだけなので必死にマスクにすがりつくイクラw
見苦しい
2023/02/13(月) 09:00:36.49ID:49v5l1+za
トイレの手を乾かすやつ、今までは「感染対策のため~」という張り紙だったのが「節電のため~」に変わってたりするよな
ただめんどくさいだけなんだろうね
2023/02/13(月) 09:10:40.84ID:vIYqm8xp0
マスク依存してる生徒の卒業式はこんな感じかな?
「う~ みんなに合わせてマスク外してみたけどパンツ履いてないみたいで落ち着かないよ~
 早くマスク着けたい! 校歌斉唱まだかな~」

“ただいまより校歌の斉唱を行いますのでマスクの着用をお願いします” というアナウンスと同時に
何人かの生徒が我先にとマスクを装着してスーハーと呼吸をし始める
まるでそれまで息を止めていたのかの如く
「やっぱこの口元が覆われてる感覚と独特の臭さが無いと落ち着かない。顔オムツからの卒業はまだまだ先!」
2023/02/13(月) 09:12:04.51ID:zPaoNbRk0
ただの変質的な病気だな
2023/02/13(月) 09:12:31.21ID:psOOHDBC0
>>842
コロナ禍前は毎年風邪引いてた奴も多いだろう。繰り返しだ。
次の型がくれば対策するか蔓延させるかを選ぶ事になる。
オレ自身は咳ゲホゲホ鼻水ズルズルの世界に戻りたくないし、年寄りは早く死ねなんて国に住み続けたく無いね。
895名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:13:14.39ID:rBd+YX9OM
>>894
じゃあ出て行ったら?国はそういう判断を下したので
896名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:14:05.85ID:YphNzOEv0
>>894
もちろんあなたみたいな人のために一日中N95マスクをつけている権利は来月13日以降もあるから大丈夫ですよ
897名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:16:17.14ID:YphNzOEv0
仮に子供の発達に影響ないというコホート研究が出たとしてもやはりマスクは外させるべきだろう
子供達の口と鼻を塞ぎ続けるのは異常な行為としか言いようがない
医療的に許されても社会的には断固として拒否すべき
2023/02/13(月) 09:16:47.08ID:1RcS+dVPM
>>885
海上自衛隊だとセーラー服を着られるのは男だけだぞ
女はブレザー
899名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW d3aa-4tJJ)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:17:34.73ID:uZkjoME50
風邪ひいただけで村八分にあったり、子供の生活を犠牲にしてまで年寄りに延命して欲しいなんて社会、現代日本の他になくない?
2023/02/13(月) 09:17:49.31ID:V/xuBwqtM
少なくとも俺はこのスレに来て一度も全員に外せだなんて言ったことがないんだよな

ほかの住人と被るがそりゃあ真夏に汗だくマスクして携帯扇風機片手にしてたらゴミを見るみたいな目で見てしまうだろうし犯罪を企んでるか、自己主張もなくブスだから外せないんだろなと勘ぐられるだけだし口にはしないだけで
社会の当たり前の常識のようにフルフェイスヘルメット入店が非常識であったように、今後防犯目的で「マスク着用お断り」と書かれる可能性は十分にあるだろうからお可哀想としか
2023/02/13(月) 09:19:01.21ID:V/xuBwqtM
>>899
南センチネル島ならあるかもな
2023/02/13(月) 09:23:38.67ID:1RcS+dVPM
「逆マスク警察」がツイッターでバズってる
テレビ局が取り上げたらしい
2023/02/13(月) 09:24:52.33ID:W2Kugx5q0
混雑の中でマスクおすすめって言われても、微塵も得を感じないからつけません
904名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 8a28-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:25:49.21ID:YphNzOEv0
>>902
完全に潮目が変わったな
いいことだ
2023/02/13(月) 09:26:28.83ID:vIYqm8xp0
モーニングショーでマスクの話題はじまた
2023/02/13(月) 09:28:14.57ID:V/xuBwqtM
ああ、やると思った
すでに過去に書いたが今後そんなのばっかり取り上げると思うよ

前日マスク業者のtweetを見たんだがボーナスまで貰えたのに今年は確実に需要が終わるって言って悲鳴上げてるらしいがスポンサー様への忖度と最後の足掻きだろう
実際先物取引スレでも需要低下必至で株価下がってんだよな
907名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:30:35.46ID:3IKxKNFFr
俺もあの白人のようにマスクしてる奴に何時まで人を不安にさせてるんだ?って言いたいよ
908名無しのアビガン(茸) (スップ Sdaa-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:31:05.43ID:jSnlQ1+Ad
逆マスク警察活躍して欲しいw
他人から指図される不快感をマスク信者は味わうべきw
2023/02/13(月) 09:32:46.02ID:V/xuBwqtM
>>907
これは全くの同意
2023/02/13(月) 09:40:05.23ID:0lTIs7Ozp
>>888
それだけでなく他人に強要するからなあ
911名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/13(月) 09:51:36.59ID:3IypKw95r
おなじみの動画だが、この動画は実に深い。マスク着用をバカにされるのは当然として、#マスクは任意、#マスクは自由「ではない」ということの本当の意味を端的に教えてくれる。
この時期にぴったりではないか。とても短いので、マスクを外せない人に何度も何度も見てほしい。
https://twitter.com/kota_sugihara/status/1623423351040647168?s=46&t=9rOEjd3Jg3Qhvn355KBMTA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 09:55:31.73ID:8uXqUNk3d
iPad画面を撮影してるところがさらにバカっぽい。
2023/02/13(月) 10:00:23.25ID:bga8F60q0
どうでもいいこと難しそうに考えて賢ぶってるやつばっかり
2023/02/13(月) 10:03:22.49ID:I73vDamna
マスクしたい人は、どうぞ同調圧力に屈せず死ぬまでマスクしてください
2023/02/13(月) 10:04:25.18ID:zPaoNbRk0
死装束にマスクしてもらえよ
三途の川や地獄でもマスクし続けられるぞ
2023/02/13(月) 10:04:30.45ID:QjCGBAT40
ただマスク外すだけなのにね
異常な国
2023/02/13(月) 10:04:48.13ID:S8yakzLmr
>>902
マスク狩りか
918名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:15:05.38ID:3IKxKNFFr
「コロナ死亡率は全世代でインフルエンザ以下」
たったこれだけを周知させるだけで大分違うと思うけど全く大きく報道されないね
新たな変異株出てきたら責任取れないからか?
石橋を叩いて叩いて壊して渡れなくなる日本人らしいや
2023/02/13(月) 10:16:06.58ID:bga8F60q0
変異株なんか出てこんやろ
2023/02/13(月) 10:21:51.64ID:yQGbNH0ra
G7サミットまでに国民の大多数に何としてもマスクを取ってもらわないと岸田氏の地元に各国首脳が揃ってる前で辱めを受けるからな
921名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:25:50.88ID:3IKxKNFFr
世界に観てもらいたいこの竹槍訓練を
2023/02/13(月) 10:26:38.99ID:lrmh3GD9a
>>919
変異してるのはコロナ脳共の頭の中
都合よく変異してる
2023/02/13(月) 10:28:57.53ID:mA2OBtapa
新聞みたいなオールドメディアの書きぶりだと…
バス、電車は引き続きマスク義務、屋内も施設判断でマスク強要可能みたいなミスリードしてる。
ぬか喜びしたけど、結局13日以降も何も変わらないのでは?
2023/02/13(月) 10:31:25.67ID:zU51TSDvd
>>923
花粉症もあるし電車内は3/13以降も変わらないだろうね
企業は変えてくるところがあるかもしれない
飲食は微妙だけどマスク入店続きそうかな
925名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a728-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:35:54.91ID:VgfsxU5j0
岸田が各業界にマスク着用のガイドライン変更するよう指示してるし来月13日以降は大手チェーンは飲食店含め流石にマスクなしになるよ
個人店はわからん
2023/02/13(月) 10:37:34.33ID:sxYVc5Jg0
>>923
義務という言葉は完全に嘘だからきちんと苦情入れろ
927名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a728-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:50:07.61ID:VgfsxU5j0
最近はマスク信者の専門家ツイートがボコボコにされるからTwitter見てるとニヤニヤしてしまう
928名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 10:52:12.38ID:rBd+YX9OM
政府のお墨付きが出た時点で勝負は決してるので今は残党狩りの時間だな。決して許すな子供たちから3年も顔を奪った勢力を
2023/02/13(月) 11:15:07.73ID:wJoDI6wWM
戦犯でも全員処刑レベルのマスゴミに一番効くのは1人でも多くがテレビやメディアニュースを見ないこと

ぶっちゃけ見なくても何とでもなる
Twitterの実況の方が信憑性がある時代だ
2023/02/13(月) 11:20:47.62ID:zPaoNbRk0
ぶっちゃけスシロー問題もアレやった本人よりしつこく視聴率目当てで拡声器として働いたマスゴミの方が悪質
メディアなんか無い世界の方がマトモなのだろう
ああいうの撲滅できるとかほんとに思ってるお花畑はまず道端の放置ゴミやマスク見ろよ
見ていないところで良い子ぶることの強要は無理だと証明している
あのガキを擁護する気は一切ないがやり過ぎだ
2023/02/13(月) 11:21:54.36ID:zPaoNbRk0
入力ミス
お←奴は
2023/02/13(月) 11:40:36.67ID:ZU/YCerw0
>>853
逆に、苦しいからマスク外していいかな?ってこちらが頼んでも、コロナ脳は許してくれなさそうな気がする
2023/02/13(月) 11:46:22.15ID:ZU/YCerw0
>>899
子供が周囲の目に怯えてマスク外せない社会も日本以外に存在しない
リコーダー吹く時もマスク合唱する時もマスクプール入る時もマスクなカルトランドは日本だけ
日本スゴイデスネ
2023/02/13(月) 11:52:05.61ID:BOztbFc4M
Twitterにもあったがここまで国民全員にマスクさせることに固執する決定的な理由が分からないんだよな

利権が絡むにしてもワクチン含む医薬品程では無いし
安っぽいプライドと責任追及がそんなに怖いのかね
国民総背番号制所謂マイナンバーの普及とか顔認証するにしてもマスク外させた方が良いだろうに
安倍総理暗殺だの京王放火が陰謀だのを言ってる奴らもこの辺がどうも浅いのでな
要するにその説得力と信頼に足らない
935名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/13(月) 11:55:21.88ID:3IypKw95r
なぜ専門家らがここまでマスク着用に執着するのかわかる人います?
「利権」以外で。
https://twitter.com/yoshihi17950532/status/1624624184524693504?s=46&t=9rOEjd3Jg3Qhvn355KBMTA
これだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 11:55:36.20ID:01f2QlRM0
花粉に関しては確かにマスクだけでもしてると幾分マシになる。あとなんといっても鼻水垂れてくるのを隠せる
だから春はなんともいえないかな
夏の暑い時期に我慢してマスクするかどうかだよ
2023/02/13(月) 11:55:52.53ID:07wFv66Gr
未だにノーワクノーマスクのせいでマスク外せないとか言ってる池沼ようけおるな
どうやって生きてきたらそんな思考になるのか
そして、例えそうだとしてどうにもならないことを3年で何故学ばないのか
938名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa4f-+VGi)
垢版 |
2023/02/13(月) 11:55:58.53ID:aTGYVOUPa
素顔で胸張って歩いてると若い人ら中心に結構な視線を感じるけど
自分がマ中毒だった時にノーマスクの人をキチガイの特徴観察しとこと思って見てたけど
今はどう見られてんだろか
2023/02/13(月) 11:57:07.78ID:yK3TuMcI0
>>934
すでに尾身が洗脳されていて国家衰退を画策されているとしか思えないよなw
ただ日本人の国民性を示すいいサンプルにはなっただろうしこの特質は遅かれ早かれ他国に利用されるだろう
2023/02/13(月) 11:57:54.79ID:BOztbFc4M
>>935
そうそうこれ

まさにこれ読んでた
リプ見てもいまいちピンと来ないのばっかりでな
2023/02/13(月) 11:59:40.25ID:BOztbFc4M
>>936
ああ、ぶっちゃけそれは一理あると思う
花粉関係なく鼻水垂れるの見られたくない心理は理解はする
それなら別の方法も取ればいいのにってのを聞いてくれればの話だけどね
942名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:03:47.98ID:rBd+YX9OM
花粉症の人って日本人みんな花粉症みたいな前提で話す人いるけど日本人の半数くらいは花粉飛んでても何ともないからね
俺もそうだし。でもまあ花粉症でしてる人は別に仕方ないと思う
真夏に汗流しながら着けてる人いたらキチガイ見る目で見る
2023/02/13(月) 12:04:23.21ID:BOztbFc4M
>>939
陰謀論を抜きとしても現実、人口削減計画は成功してるしな
超過死亡数と新生児数低下という意味で

新生児数低下のリスクを考えたら侵略されたいと思ってると考える他ないんだよね
2023/02/13(月) 12:04:28.82ID:ZU/YCerw0
>>859
3月13日から個人の判断になるから外してもいいよね?って聞いてみたらどうだろう
それでダメって言われたらさすがに会う頻度を減らした方がいい…
2023/02/13(月) 12:09:16.73ID:I8I2YytoM
>>818
俺は東日本大震災直後は原発なんかもうダメだとなってたけど、1年くらいで既にあるものは動かした方がいいよなとなった
新規建設はいまだに賛成しかねるけど
946名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:09:21.42ID:rBd+YX9OM
>>943
そう。自由恋愛からしか出産が発生しない現代で自由恋愛の大きな要素である「見た目」を完全に3年間封印した悪影響なんて誰だって想像がつく。どうせ長くない老人たちが少しの延命と今の享楽を理由に10年後20年後の日本の未来を潰した
2023/02/13(月) 12:11:22.77ID:/QVgKXPbd
>>944
まだ3/13じゃないじゃん
って絶対言い返して来そうな友達なんだよなあー
2023/02/13(月) 12:11:50.74ID:XPfWUTj70
>>934
マスクさせる理由は簡単です。それが一番恐怖を可視化できるから。5類だろうと何類だろうと、マスクをする人間たちを見せつけることによって病気の重要性を認識させる。それが補助金や枠珍、投薬につながる。自分の専門科の病気の恐怖を煽るのは医者の基本的な仕事なんです。
https://twitter.com/1A48wvlkQc6mVdR/status/1624324389788585986
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/13(月) 12:12:00.02ID:oyNOsi9Z0
>>956
これは以下に分類されますね
①お金のためにデマを流す人
②もう思い込んじゃってる人
③もう引き下がれなくなっちゃった人
④注目浴びちゃいたい人
2023/02/13(月) 12:15:31.40ID:BOztbFc4M
>>948
なるほどね
というか、逆に疑問なんだが本気でコロナ自体を怖がってるヤツなんて今やレアキャラだと思うんだがそれを何故ここまで恥を晒してまで続けるか

という疑問が湧くんだよな
逃げ出す準備だけして何も考えてないだけかもしれんけどね
951名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa4f-ATjB)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:19:25.10ID:pH+LV4sQa
逆マスク警察が話題になっているが、3月13日以降はマスク警察とノーマスク波の摩擦が一層表面化するだろう、特に三越など一部百貨店において
2023/02/13(月) 12:26:02.25ID:W2Kugx5q0
推奨なんかただのシェフのおすすめレベルなんだから無視
2023/02/13(月) 12:28:59.61ID:ZU/YCerw0
>>952
シェフの推奨メニューがあったら
推奨なら聞かなきゃ!となってみんな注文しそう
954名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a728-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:30:15.90ID:VgfsxU5j0
見たこともない病弱なオッサンオバサンたちのためにマスクとか無理筋すぎたんだよw
そんな美談よりも俺がマスク注意された時のイライラの方を100倍優先したいw
955名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-nGn2)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:34:14.96ID:DUlCiUEDr
「脱マスク」個人の判断で…“逆マスク警察”も 外すよう強要? SNS上で心配の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe8e64618ff1a66a936cb954f519dda28d3c4c5
956名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW e329-wIoE)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:36:49.35ID:d1liTFiq0
若くて可愛い女の子以外は一生マスクつけてて欲しい。
2023/02/13(月) 12:44:39.71ID:mA2OBtapa
>>926
もちろん義務とか強要というワードは使ってないけど、リテラシー低い人にそう誤解させるような書き方をしてる。

高速バスは密ではないからマスク外しを『認める』とか。
もともと義務でもないのに。
958名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:45:56.58ID:rBd+YX9OM
せいぜい怯えろや
その感情が着けたくないのに親や先生に「マスクはどうしたの」と言われ続けた子供たちの心だ
言われ過ぎてマスクを着けられなくなるまで言われろ
それでイーブンだ
2023/02/13(月) 12:48:05.59ID:sxYVc5Jg0
新スレ立てたぜ

あまり情報更新は無いな

まだマスクしてるやつはアホ ★59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1676259763/
960名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-nGn2)
垢版 |
2023/02/13(月) 12:48:10.63ID:DUlCiUEDr
マスク警察と逆マスク警察は同じ人だから、仕返しにならなち
何かを他者に強要したい人ってだけ
2023/02/13(月) 12:49:43.99ID:sxYVc5Jg0
>>957
マスゴミだよな
誤解を招くもJARO案件だろと駆除入れていい
2023/02/13(月) 12:57:35.90ID:oyNOsi9Z0
>>949>>935だった…
ブレインフォグか…
963名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイ 0f23-FnZL)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:01:31.08ID:I76JdFco0
>>955
実際に日本でマスク外せって事案が発生したのかと思ったらただのマスコミの煽りかよアホくさ
964名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:03:09.56ID:rBd+YX9OM
>>962
コロナの後遺症でよくある「咳」「偏頭痛」「未来予知」だな
2023/02/13(月) 13:03:52.47ID:mVI1+Ftqa
>>955
悪意あるタイトルだな
こっちはざんざんマスクしろマスクしろと何年も強要され迫害されてきたってのに
2023/02/13(月) 13:05:39.84ID:Kw0/NSZWM
>>830
しれっと強烈なワク信が混じってるな
2023/02/13(月) 13:06:59.38ID:zauULZw1M
>>955
※でも「マスク茶番」「マスクを外そう」が長々とトレンド入りしているのとは一切報道しません。
2023/02/13(月) 13:09:02.46ID:zauULZw1M
>>959
お疲れ様
スレの回転が早すぎるせいだな
969名無しのアビガン(ジパング) (オイコラミネオ MM42-2Nly)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:09:19.62ID:rBd+YX9OM
>>965
「マスク外して!」って言ってるイラストまでつけてな。
「マスクして!」って叫んでるジジイのイラストなんか載せた事ないくせに
2023/02/13(月) 13:11:58.78ID:zauULZw1M
まんま
>>9だよな

というかアンケもほぼ真っ二つに別れてるしトップに来てるコメントが「指示がないと動けないとか先進国にあるべきでない姿」とか書かれてるし
流石に茶番に気づいた人も多いだろ
2023/02/13(月) 13:12:46.80ID:zauULZw1M
>>969
そもそも

これは記念撮影なんだ!マスク外して!

だとしたらいいジジイじゃないか
2023/02/13(月) 13:13:59.01ID:1yPUN0wO0
体調悪くて咳しまくってるやつに限ってマスクしてない
2023/02/13(月) 13:24:03.10ID:zPaoNbRk0
そんな奴見たことがないがどこの脳内国家の野蛮な地区だよ
974名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 4a92-IHbq)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:27:57.16ID:8KIMzrNB0
街を歩くと脱マスクは着実に進んでる
亀の歩みだけど
975名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a728-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:29:17.23ID:VgfsxU5j0
逆マスク警察が出てくればマスク外されないだけマシという空気になってちょうどいい
976名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 1e93-+VGi)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:30:49.60ID:JF/YRQN60
>>955
しょーもねぇ対立煽りして必死だなマスゴミは
977名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 23ac-n+6N)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:35:01.24ID:VAcZjLez0
>>442
何故か呼ばれたような気がしたw
978名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 23ac-n+6N)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:36:54.08ID:VAcZjLez0
勢いが増してて追えないw

現在時刻: 2023/02/13(月) 13:35:38
立った日: 2023/02/11(土) 00:11:47

立ってから: 2日13時間23分51秒経過

最新レス: 2023/02/13(月) 13:35:01
最新レスまで: 2日13時間23分14秒

勢い: 381.968レス/日
979名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:38:57.68ID:3IypKw95r
逆マスク警察 Twitterトレンド1位w
980名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 3f41-hLOi)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:40:41.16ID:+bTYiRdE0
>>955
マスクしてない人間が悪者になっている感じだな。
さすがマスごみだ。
981名無しのアビガン(大阪府) (アウアウウー Sa4f-+VGi)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:41:39.16ID:Mp3S4bp/a
花粉症花粉症五月蝿い奴を黙らせる画像

2017年3月19日
https://i.imgur.com/GLrzfZE.jpg
2017年春
https://i.imgur.com/U7GtiEs.jpg
2023/02/13(月) 13:44:59.39ID:bga8F60q0
逆マスク警察まではやらないけど顔晒せない精神病なんだなって思う
983名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 3f41-hLOi)
垢版 |
2023/02/13(月) 13:50:25.06ID:+bTYiRdE0
悪いけど、医者とかで受付の横にいる計算係の女の子。
マスク越しに上目遣いで大きな目で人を見る。
いやーな気分。こういう場面にちょこちょこ出くわす。
2023/02/13(月) 13:50:35.50ID:6u5IMkO30
スーパーで素顔が二人もいた
こちらを見ている気がしたが人見知りだから目を合わせないようにした
2023/02/13(月) 13:50:53.67ID:DeyQdwtuM
>>978
前回も400超えてたからな
前スレもちょっと仕事してたら殆ど終わってた
2023/02/13(月) 13:59:44.94ID:ZU/YCerw0
逆マスク警察ねぇ…
店内で追いかけ回して追い出したり飛行機から引きずり降ろしたりマスクしてる子供を殴りつけたりするのかな(笑)
リコーダー吹く時はマスク外しましょう
体育の時はマスク外しましょう
プールの時間はマスク外しましょう
と言うと逆マスク警察なのかな(笑)
2023/02/13(月) 14:02:40.59ID:eYlXI/akM
>>986
こうして見ると、ただの狼藉者だよなあ
2023/02/13(月) 14:08:54.37ID:zPaoNbRk0
>>986
後半はともかく前半の行動は普通にキチガイじみてるよな

よくこんなの野放しにしてたな
しかも礼賛する始末

JALやANAも
「ハイジャック防止の観点から必ず顎も含めてマスクを外すようお願いします、客室乗務員の指示にご協力いただけない場合は搭乗をお断りさせていただくことがあります」
って何回も放送しろよ
2023/02/13(月) 14:24:59.35ID:ZU/YCerw0
子供にマスクを強制するなという意見に、
私はマスクしたくてしてるんだ!いちいちうるさい!と女子大生が反論してて笑った
お前いつまでお子様気分なんだよ、お前の事言ってんじゃねーよw
990名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ff92-fetF)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:27:28.54ID:Zx1+Z95T0
周りが打てば自分も打つ
周りがつければ自分もつける
周りが外せば自分も外す

日本人の大半は流されるヤツ
2023/02/13(月) 14:29:15.70ID:bga8F60q0
マスクしたくてしてるなら状況がどうなろうが気にならないはずだけどね
992名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-+VGi)
垢版 |
2023/02/13(月) 14:33:14.09ID:T4DE+VYRr
皆に外されると目立っちゃうからね
マ中毒には都合が悪い
2023/02/13(月) 14:33:14.31ID:lGVzvawtM
薄々気づいてるんだろな

テレビや馬鹿な周りに騙されてマスクはしたが、外そうと思ってもその事実が認められなくて「好きでマスクしてる」みたいに自他に言い聞かせてるだけであって、それは自己矛盾してることを

まあ何故かこのスレにいると、どこかで聞気覚えのある話なのだが
994名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 23ac-n+6N)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:00:59.24ID:VAcZjLez0
>>985
目に付きやすくなるのは(・∀・)イイね
その分、マス信が来るかもしれないけども。
勢いがあるのは良いことだ!
995名無しのアビガン(SB-Android) (オッペケ Sra3-EB70)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:02:07.76ID:3IypKw95r
内科クリニックでマスク着用必須はやめて下さい
2023/02/13(月) 15:05:29.59ID:t0uNNtmSr
マ族大ピンチ
2023/02/13(月) 15:09:16.45ID:vIYqm8xp0
5chスレタイ検索のページで「マスク」と入力すると
COVID-19板内の“まだマスクしてるやつはアホ” スレが計8個表示されるかね
スレ番も58とか進んでて流れが早いスレってのも一目瞭然だし
マスクの矛盾に気が付いた人が続々と辿り着いて今に至る
2023/02/13(月) 15:11:13.72ID:s8tvS4gAM
>>997
俺は少なくとも去年夏にはここにいたが勢いが新型コロナについて語るスレとほぼ変わらなかった
むしろこっちの方が過疎ってたほどだ

しかも当時はマスク信者とマスクいい加減にはずせよって住人が結構拮抗してた
999名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW a728-jL6C)
垢版 |
2023/02/13(月) 15:12:51.75ID:VgfsxU5j0
なんだかんだ海外で外してる映像はショッキングだったわな
2023/02/13(月) 15:14:38.32ID:bga8F60q0
コロナ真っ最中でもメジャーリーグの試合の観客席とか誰もマスクしてなかったんだけどね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 2分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況