1#774-UNKNOWN2022/10/29(土) 18:26:46.88ID:4yU77OhP0NIKU
3#774-UNKNOWN2022/10/29(土) 18:29:46.03ID:4yU77OhP0NIKU
4#774-UNKNOWN2022/11/01(火) 05:37:58.47ID:YtL7cKx5d
コピーもしてないのにデビルダイナソーのカード2枚持ってるやつ一体なんなの?
これが運ゲだとしたら
ドバは一体何になるんだろ??
7#774-UNKNOWN2022/11/02(水) 21:03:42.67ID:R0UNsXU6M
バグが多くて、リプレイが無いのは不満だなぁ
実質βなんでやり込むとしたら良化されてからかな
8#774-UNKNOWN2022/11/02(水) 21:48:48.20ID:CRZUuNsM0
9#774-UNKNOWN2022/11/04(金) 13:45:46.04ID:6/LTjACh0
botしばいて上行くゲームだから普通にシャドバ以下
>>4
カードタップしたらどこから生まれたカードか見れるよ botしばけるのが重要。
ドバやデュエプレだと坊主メンコパワーに(bot相手でも)勝てないが
こっちは撤退スナップ含めたプレイングでAIに勝てる
よほど運が悪くないと負けない。プール1ではww
普通のカドゲと違って嫌がらせ遅延の意味が薄いのは大きい
後はotkされるのを阿呆の様に眺めるだけってのが無いのも良い
サ終までやりこみます、完全無課金で
全てのソシャゲを完全無課金で
侵入不能系のロケーション作り過ぎ
1面しかカードプレイできないとかざらにあるし、3面全部カードプレイできない場合もある
時間返してくれ
18#774-UNKNOWN2023/01/22(日) 16:13:31.52ID:IBXpCuZPd
一気に過疎ったよね
このゲーム何が悪かったんだろう
19#774-UNKNOWN2023/01/22(日) 17:18:50.73ID:LgH7I8VD0
>>18
サーファー
パワー1いじるだけナーフに消極的
サーファー シンプルなぶん底も浅いからそんな長く続けられる物じゃない
不愉快な体験がちょっと多すぎた
pay2winすぎるって指摘もあるけど少し違くて
楽しくなるために自発的に金を払ってるんじゃなくて不愉快を軽減回避するために金を払わされてるのがゲームへの不信感に繋がってるんだと思う
23#774-UNKNOWN2023/01/25(水) 19:51:25.90ID:hduFis0P0
サーファーザブーで終わったゲーム
課金カードでナーフもできず、取り逃した新規はまず手に入れられない
接待BOTがいるから人居なくなっても成り立つとはいっても虚しいね
ウォン、ブラックパンサー、アーニム・ゾーラの順に出すとワカミエフォーエバーが3回~4回2ヶ所に出るので最低32出せる
このデッキに勝つにはウォン出したところに犬を置くしかないだろw
25#774-UNKNOWN2023/01/26(木) 00:09:38.52ID:vs13auD30
そのムーブはシュリデッキの劣化でクソ雑魚だろ
ウォンパンサーと置いてあるのに撤退せず負けてくれる相手は100%botなんだわ
11月に流行ってたなそのデッキ
やっぱミッション報酬のクレジットを現金で売り出したのが悪手だった
努力が全否定されているに等しい
年獣を痛めつけて気持ち良くなれる感性の持ち主を狙ったゲーム
マジで気分悪いわ
対戦相手全員ザブードラキュラなんよな
ナーフ遅すぎ
30#774-UNKNOWN2023/01/27(金) 17:12:48.23ID:nDxfn4E7d
残念ながらゲームとしてはもうとっくの昔に死んでるので
もうゲーム部分は丸ごと要らないね
ミッション消化を滞らせる原因にさえ成っている
全ゲーム撤退してるわ
なぜなら、撤退した方がミッション消化が早い
1枚でロケーションを取れと10以下でロケーションを取れ辺りは4ターン目撤退してるね
3ターン目だとカウントされないけど4ターン目ならおkなので
ギリまで時間使うほうが有利なゲームデザインは何とかして欲しい
遅延カスが得するだけでせっかくのウリであるテンポが死んでる
1枚と10以下は特殊なロケーションが出ないともう普通に達成するのは無理だね
サービススタート時は3面のトータルパワーが30超えないことが普通だったけど、ザブーサーファー環境の現時点だと大体60いかないぐらいで80超えてることもけっこうあるからね
他のカードゲームでは見たことないようなとんでもないインフレの仕方してる
4枚埋めろとかも降参されちゃうからけっこう難しい
サーファーザブー放置でノヴァナーフする運営に期待するな
相手の理想ムーブの打点をさらにギリギリ上回るの気持ちいいわ
妨害の差し合いもいいが高打点の殴り合いは単純に楽しい
それは相手は本当に人間ですか…?
こっちの手を見た上でギリギリになるように負けてくるbotではありませんか?
40/30/30打点出してわずかに負けてくれるbotだったか
大歓迎なのでもっと接待bot増やしてほしい
この盤面放置でも負けるけどどうやって勝たせてくれるんだろうと眺めてたらネガティブ出してきて笑ったことある
たぶんデッキの内容固定じゃないんだろうけど、びっくりするほど無理矢理負けにくるよね
デアデビルで動き見た上で唯一カード置かなかったロケにガモーラとか負けてるロケにデストロイヤー置いて全部流してくるとか
43#774-UNKNOWN2023/02/01(水) 01:19:54.52ID:S//iEO7Xd
ザブーとサーファーしかいない
完全に環境が崩壊してる
ミッションのみをやるプレイでランク50くらいにいるけど色々なタイプいるよ
下の方へ落ちて行ったらもっと遊べるんじゃないの
46#774-UNKNOWN2023/02/01(水) 19:06:04.17ID:FT4XpFdh0
こんにちは!
全く新しいカード手に入らなくなった
まだまだ未入手あるのに
コレクターで買うしかないんか?
49#774-UNKNOWN2023/02/02(木) 10:11:32.56ID:epv6mnzfd0202
今更リーダーナーフしてももう遅い
俺はシャドバでざまあします!
50#774-UNKNOWN2023/02/02(木) 14:27:12.29ID:AWjlwjWed0202
ゲームが完全に死んでる
1秒でも早く対処しないと継続率は下がり続けるぞ
勘違いしてるやつがいるけどもザブーサーファーが修正されたとしても他のデッキが最強になってそのデッキだけになるだけで根本的な解決にはなってないよ
53#774-UNKNOWN2023/02/04(土) 04:28:14.35ID:tVBxX3oQ0
だからと言ってザブーサーファーレベルで突出した強さのカードが放置されてるカードゲームはレアだけどな
54#774-UNKNOWN2023/02/04(土) 16:22:32.53ID:eLSE9F/Sa
今後ナーフするって予定されてるのにバカなのかここの奴ら
ザブーサーファーに関しては出してしまった時点でアウトだし現時点で放置されてるのがもうありえないよ
今後ナーフしますじゃなくてナーフしとけよって話
寝っ転がってやってるとターン終了を親指の付け根で押しちゃうから場所変えて欲しいんだけどおれだけ?
1600円のパスに付いてくるカードに文句言ってもな
数万ガチャ回して当たるかどうかのカードが環境必須なら別のゲームやるわって思うが
59#774-UNKNOWN2023/02/05(日) 20:00:32.64ID:p89zHoiT0
いや言われないだろ
手に入れることができない無課金が騒いでるだけで
このゲームからはヴァンガードとかと同じ匂いを感じる
65#774-UNKNOWN2023/02/07(火) 20:10:41.99ID:r7bZu1/h0
サーファー ザブーときてモードックって…
サーファーで無課金追い払って
パワーカード無いと勝てない課金勢まで離れたら一体誰が残るの
66#774-UNKNOWN2023/02/07(火) 20:18:33.35ID:OEAaQtFS0
インヴィジブルでモードックとヘラを6ターン目まで秘匿して一気に手札出すとか
6コスを多めに入れれば強いか?
やっては見たけど成功率1割くらい
3枚がそろうだけでもこれほど難しいとは
相変わらずザブサーファーだらけで新シーズン感まったくないな
ザブーもサーファーも無課金では手に入りにくいのか?
70#774-UNKNOWN2023/02/08(水) 13:24:59.27ID:vTR4BioC0
400箱に一とつぐらいの確率ですよ
71#774-UNKNOWN2023/02/08(水) 14:21:33.03ID:AVH88MRhd
3ロケ全部勝つ無理じゃね?
botですら撤退してくるぜ
72#774-UNKNOWN2023/02/09(木) 00:30:01.76ID:QUMmUlyX0
4ターン目以降に相手が撤退した時に全ロケーションを取ってれば達成なるから無理というほどではない
相手がめちゃくちゃ事故れば可能
ザブーはナーフかと思いきやバフきたな
破壊的な爆発力は無くなったが安定度が高くなって使いやすくなった
サーファーが弱体化した方が痛手かな
サーファーは3コス限定公開時セレブロって考えればまあ妥当か
本人のパワーも2あるし
75#774-UNKNOWN2023/02/09(木) 19:46:17.84ID:IxJvoNB9d
まさかやるとは思わなかった
課金カード修正いれるなんて絶対荒れるだろ
強気でなめた態度崩してリーダーナーフしたり…
そんだけやばいのか?
76#774-UNKNOWN2023/02/09(木) 20:36:01.57ID:vgkJ66TZ0
77#774-UNKNOWN2023/02/09(木) 21:46:32.85ID:QUMmUlyX0
ザブーは4コスを3ターン目に出すカードに新生したんか
アティランヤバすぎる
ゲームが固まって負けになるうえに再接続も出来なくなるから完全にソフトが死ぬ
ハードウェア巻き込まなきゃいいんだが
>>65
今年いっぱい持たないだろうな
マーベルの版権ロイヤリティもあるから維持は無理だろうな
同じやつばかりよく当たるし過疎ってきてるから半年あたりでサー終の予感 日本とインド以外の全世界で売上100位以内に入ってて来年の分までの未実装カードデータ埋まってるの見付かってるのに半年で終わるってどんな願望ネガキャンだよ
81#774-UNKNOWN2023/02/10(金) 13:46:21.09ID:sy19J4Qf0
>>73
サーファーナーフざまぁ尚ザブーネガティブサーファーは強い模様 新シーズンパス開始されたのにGooglePlay売上ランキング360位程度w
モードック使ってたり新シーズンの素材使ってるやつほとんど見かけないし
完全に過疎ってサービス終了は近い
アジアサーバーが消滅する可能性はまあ無くはない
2年くらいでサーバー統合するか削除するかがあるとは思うわ
そもそも自分はEU鯖に繋がっていてアジア鯖の存在確認出来てないわ
DNSとかかな?
87#774-UNKNOWN2023/02/10(金) 22:14:32.74ID:y6GIcAIy0
サーファーはトップ5入りのカードだけどプレイヤーが“適応”してから勝率穏やかになってました!
修正はザブのせい!
↑
ただ単にサーファー持ってない層が離れただけじゃ…
勝率75%を超えてるってとんでもねえな
普通のDCGだと勝率56%ぐらいでだいぶ勝ち過ぎ感でて即時ナーフみたいな感じになるんだが
勝率75%だとミラーマッチ以外は全部勝ってるだろ
聞いたことがない恐ろしいレベルのバランスの悪さだ
ああそうか
12枚デッキで初手3枚のカードを6ターン目までに引ける確率が75%だからその確率とニアリーイコールなのか
マジでとんでもねえな
カードゲームの歴史に残るレベルのバケモノだわ
なんか日本語おかしいな
12枚デッキで初手が3枚のゲームで1枚入りのカードを6ターン目までに引く確率だな
そらこんなバカゲーだってわかったら人も離れるだろプレイヤーだってバカじゃないんだから
俺もボットしかしてないし
デッキの占有率が90%ぐらいあったからな
そりゃ日本じゃ流行らねえよw
実際は引いてなくても盤面出来上がってたら相手が撤退していく
24%負けてるのは引けなかったからよりもロケーションの影響で盤面が作れない試合がそれくらいあるんだろう
95#774-UNKNOWN2023/02/11(土) 07:26:54.51ID:0w7bM45c0
ズンパスカードはこのぐらい強くないとダメとか言ってた奴なんなんだろうな
頭悪すぎでしょ
96#774-UNKNOWN2023/02/11(土) 18:01:08.41ID:LIoAU3/w0
せっかくシーズンパスでそういう馬鹿だけ厳選したんだからナーフなんてせずにインフレさせ続けないとだめだよ
97#774-UNKNOWN2023/02/11(土) 18:50:47.35ID:5XyD4/MP0
厳選してたら文句言うバカいねーだろアホ
イキリバラは名前もきもいし典型的なイキりチー牛だから好かれる要素しかない
課金者は環境改善で色んなデッキと当たって試せて喜んでる
結局ナーフしてもしなくても無課金しか文句言ってない
無課金とか課金とかの問題じゃないんだが
勝率75%は対戦ゲームとしては論外って話よ
この期に及んで課金だ無課金だ言ってるのちょっと発達障害入ってるでしょ
まあカードゲームやってるやつなんてハッタショばっかりかw
102#774-UNKNOWN2023/02/11(土) 22:04:10.61ID:5XyD4/MP0
自己紹介
ちなみに俺は課金してるけど文句は結構あるよ
金かけてるんだから良いゲームを遊びたいっていうのは当然だよね
勝てさえすれば良いっていうなら違うのかもしれないけど特定のカードが強すぎて75%っていう異次元の勝率持ってて他のカードが全部意味ないってゲームとしてはクソでしょ
104#774-UNKNOWN2023/02/12(日) 19:58:24.29ID:nHEq8OEf0
エゴとかカード10枚入れ替えとか
やってて楽しいと思ってんの?って地形消してくんねぇかな
入れ替えはまだしもエゴとか実装決めたヤツ頭おかしいわ
カードが全然手に入らないゲームなのに有効なカードの割合が低すぎる
引けども引けどもゴミゴミゴミ…
108#774-UNKNOWN2023/02/13(月) 20:54:33.87ID:yMzI3FU80
コスモにも気をつけろ
設計思想は理解できるんだが許容範囲出来ないレベルでゲームバランスが悪かった
ベンの思想を実現したかったら普通のゲーム以上にバランスは良くなきゃいけないんだけど、一般的なカードゲームと比べても話にならないレベルでバランスが悪かった
いやゲームバランスに関して言えば他のゲームと大差はない
ただ他のゲームは大量にカード追加するのにそれがないからどん詰まりなんだよな
112#774-UNKNOWN2023/02/16(木) 13:22:11.85ID:2abBsUU/0
結構カードゲームやってきたけどザブーサーファーの時は一番バランス終わってると思った
先攻2ターン目にガチョウからオーコ出てくる時代も大概だったけどね
ランクで即サレするわけにもいかないしbo3で費やす時間はこちらの数倍という
カードゲームでゲームバランスが悪い例を挙げだすと魔境みたいなのがワラワラ出てくるからな
116#774-UNKNOWN2023/02/16(木) 22:32:39.15ID:CYNY4Kxdd
どんなマズい環境でも勝率75%出してるのは流石に見たことないけどな
そもそもサーファー勝率75%が眉唾では
どこがソースなの
あれ誤訳だよ
「有利な対戦相手への勝率が75%を超える」
なのに、原文のpositive matchupsの部分が翻訳文から丸々消えてる
120#774-UNKNOWN2023/02/17(金) 11:39:51.64ID:81numylS0
それでも異常すぎて草
121#774-UNKNOWN2023/02/17(金) 13:04:07.85ID:aYwHl35gd
そもそも有利じゃない対戦相手が存在しない件について
原文読もうとしたけど言語を英語にしてもニュースの言語は変わらんのな…
再起動しても駄目だったわ
バグ多過ぎなんでどうにかして欲しい
それはそうとしてマジレスするとpositive matchupsのpositiveに有利な対戦相手ってニュアンスはないよ
あえて訳すなら"ちゃんと終わったゲーム"みたいなニュアンスだな
どっちかのプレイヤーが落ちたり固まったりしてデータとしてカウント出来ないゲームは除外してるよってこと
そもそも有利な対戦相手ってなんやねん、どう定義すんねんって話よ
だから誤訳って訳でもない
まわりくどくて意味のない表現を省略することは良くある
シュリで2倍にしたレッドスカルかシーハルクをタスクマスターでコピーみたいなのが流行ってるね
手札からカード捨てたのにヘラが何も出さないときあるんだけどなんなんだろう
なんか間違ってるのかな
128#774-UNKNOWN2023/02/21(火) 20:42:22.85ID:0d8BP9S/0
流行ってるも何も前からあっただろ
釣りか?
129#774-UNKNOWN2023/02/21(火) 20:42:42.99ID:0d8BP9S/0
131#774-UNKNOWN2023/02/22(水) 11:02:09.81ID:nxoff4Xd0
調整がお粗末すぎる…
開発はこのゲームに恨みでもあるのか?
>>127
コスモとかロケに邪魔されてる
廃棄じゃなくてヨンドゥとかロケに破壊されてる
このあたりじゃないかな
バグかな?と思ったら何か見落としてるから試合結果をスクショした方がいいよ
ヘラなら出す前に左上のアバターをタップしたら廃棄した枚数出てくるからそれも見よう サンドマンはカードパワー的には適正なんだろうけどなんか面白くない
ゲームの性質と真っ向からバッティングしてる
136#774-UNKNOWN2023/02/24(金) 12:33:45.09ID:c+mxz/3Ud
サンドマンはいい加減3パワーくらいやってもいいでしょ 3コスならパワー1くらいか
クリスタルってブラックキャット ウルヴァリンより本当に使われてるのか?上方修正ないけど…
137#774-UNKNOWN2023/02/24(金) 14:21:43.42ID:mGgvIht0r
え?
最強ピカチュウ弱すぎだろ
リーフストームからのギガドレ連発で終わり
開発者が自分がナーフしたカード知らないのかっていう調整したからな
tier1デッキのカードバフするとか聞いた事ない
141#774-UNKNOWN2023/02/26(日) 15:49:26.12ID:2oL3vxtBd
作ってる側がもうゲームについていけてないんだよ
AIにマッチングさせてるみたいだし(もしかしたらロケ選出とドローもAI?)、これからは運営の頭の中を予測するゲームになると思う
142#774-UNKNOWN2023/02/26(日) 22:52:28.09ID:Pa6wxlJa0
ウェーブ、ギャラクタスでローケーションを2個破壊してからスパイダーマンでこちらの出す札を制限して勝つとか酷くね?
143#774-UNKNOWN2023/02/26(日) 22:56:52.76ID:Pa6wxlJa0
オンスロート、コピー、ウォン、ガンビットで全破壊とかもやられたけど酷いw
こっちが何もできない状態で負けるパターンのはめが流行ってきたいる?
カーン追加で終わったよ
プール5買えるほど課金してるなら自分だけ読み合い拒否してズルできますってカード
スナップシステム否定してまで集金したいか
146#774-UNKNOWN2023/03/05(日) 01:30:00.90ID:+1GcemT80
両方同時に使った場合どうするの?
カーンはマーベルスナップの自殺感すごいね
本当にもうそれ以外の表現が浮かばない
148#774-UNKNOWN2023/03/06(月) 16:31:29.95ID:nQ6RaM97d
デメリットあるし無条件に入るカードじゃないでしょ
アホか
完全にエアプw
カーンは入れるスペースがあるなら入れない理由がない
というか入れるスペースがとれないデッキはその時点でティア1レースから脱落する
ぶっちゃけすべてのデッキに入る
それがわからないとしたら相当な雑魚
ザブーとかサーファーを対策できるって言ってた頭沸いてる奴と完全に同列
そもそもあの能力は強さ以前の問題ではあるんだが
150#774-UNKNOWN2023/03/07(火) 16:25:41.42ID:rPf8RinId
エアロどうにかしろって言った時ですらバカにされたからな
たぶん同じやつなんだろうけどエアプ勢
少なくともゲーム環境に関してはずっと死んでるな…
常にワンドリ
155#774-UNKNOWN2023/03/09(木) 14:54:37.91ID:56KCKJeL0
チューと終わったぐらいだけど
文字読むのが面倒だなー
細かいよ
156#774-UNKNOWN2023/03/09(木) 17:23:29.08ID:cbAKhgf10
え?
ここはアンチスレだから新規は本スレ行ったほうがいい
新カードが全部プール5追加だからプレイヤーの8〜9割にとって他人事で使えるのは新鮮味が落ちたプール落ち後という
まともな頭してたら最初からプール3と4の新カードも作りましょうとなる
160#774-UNKNOWN2023/03/10(金) 12:58:31.15ID:X8s+uJSB0
大型拡張みたいなのでプール3に10枚くらいカード追加して環境ガラッと変えて欲しいんだが
カーンかなりマズいね
使われた側のUXがあまりにも酷い
あらゆる意味でマベスナと合ってない
しかも強い
163#774-UNKNOWN2023/03/12(日) 19:34:51.03ID:Iwzdf7fZd
ゲームが完全に死んでる
過疎化が止まらない
たぶんもうどうにもならない
同じ相手と同じロケでほとんど同じ手札で連戦することが多すぎる
さてはマッチング以外も何かやってやがるな?
前のズレた調整からシーズン変わってもシュリサノスで変化なし
火曜にパッチ来なかったら1週間以上ゴミ環境のままだがユーザーが我慢できずトークン消費するの待ってからナーフする気か
小賢しいことして勝率とかを繕うんじゃなくて真正面からゲームに向き合って欲しい
このままだと本当にベンのゲームを買うことはなくなる
ちょっと酷すぎる
ここまで突き抜けてゲームが悪いゲームはお目にかかったことがない
167#774-UNKNOWN2023/03/14(火) 12:59:02.18ID:WwzpXIks0Pi
シーズンドロップしてるの見事にゴミしかなくて笑った
こんなんが1,2枚ずつ追加されるゲームそら環境変わらんわ
168#774-UNKNOWN2023/03/14(火) 15:42:51.61ID:rtHX1dZM0Pi
ゲームシステムそのものが厳しいんじゃねーかな?
カードを置いていくだけだからゲームのブレが少なくて似たような展開ばかりだし
どれだけナーフを重ねても良い環境になる予感がまったくしない
サノス使ってるんだがロックジョー引くと必ずラメンティス1号星出てくるんだがどういうことなんだ?
直近7回ロックジョー引いて10回ラメンティス出てるんだが
1試合で2ロケ以上出るとか出すぎだろwww
シュリ持ってないんだけど、1枚のカードでロケーションを取るとかどうやったらいいんだ?
4ターン目に降参しまくってキューブ吐き出しマシーンになるしかないのか?
流石にそれはもうゲームじゃないと思うんだが
リス展開して相手が1枚ずつしか出さないなら確実に1ロケは2ターン目撤退で取れる
あわよくば同じ2ターン目ロケに出してくれたら2ロケ分カウントされる
3ターン目まで行くのはキルモが来る可能性あるので絶対に2ターン目撤退でおけ
デアデビルとプロフェッサーxでとれる
相手がギャラクタスなら1ロケ必ず開けるし
まあ無理無く自然に取るのは無理ってことだな
基本は負けながら取るしかない
今回シーズン短いからな
割と序盤に出るミッションだからいつもは放置しといてもシーズン終わりにはいつの間にか終わってるけど今シーズンのこのミッションは早めに処理しといた方がいいな
ロードマップが発表されたけど、ロードマップ見てからアンケート見ると自分たちのやってることを肯定してくださいって内容になっててなかなかにヤバいな
177#774-UNKNOWN2023/03/22(水) 11:14:16.37ID:Xq3SdsZbd
シュリしかいなくなった
なぜ猛威を振るっていたティア1デッキをさらに強化するような調整をかけてしまうのか
オワオワリ
178#774-UNKNOWN2023/03/22(水) 12:31:00.86ID:IxtqfRzB0
なぜシュリをナーフしないのか理解できない
ポリコレ的優位にあるシュリはナーフできないので周辺カードを下げるしかないんだ
スチパンヴァリアントは既に3つ揃ったから確率緩くなってると思う
もしかしてタダでもらえるシリーズ3のカードって受け取らないほうが良い?
シリーズ3が集まっちゃうと半端じゃなくトークン渋くなるよね
>>182
シリーズ3終わる前も後も入手量同じになったぞ パッチ後は全く同じ構成のシュリゼロが一強になっただけだな
トークンでシリーズ3買えなくなってこれからcl500になるやつも数ヶ月デッキ組めずサンドバッグ確定
その言い方だと箱からシーズン4と5しか出ないとかむしろ最強じゃん
そういえばカーンを使ってきたやついるけどターンの初めから両方がやり直すだけで単なる産廃じゃんw
もうティタニア置かれただけで撤退したくなるわ
ゴミ環境
189#774-UNKNOWN2023/03/26(日) 10:09:39.72ID:jfMBZUEY0
ゴミじゃない環境だったときがあったか?
カーンクソほど強いぞ
入れとくだけで平均獲得キューブが0.2〜0.3ぐらい上昇してる
カーン自体が直接勝たせてくれる訳じゃないから入れて有効なデッキがそれなりに限られるけどな
193#774-UNKNOWN2023/03/29(水) 16:08:41.43ID:fUbowG9s0NIKU
クソロケで環境を誤魔化そうとするのもう良い加減にやめた方が良いと思うんだが
ベンはゲームとちゃんと向き合え
ハースも底の浅さをごまかすため過剰なランダム要素入れた強カード出して結果ナーフしてるし
ベンはそういう作り方が身に染み付いてる
195#774-UNKNOWN2023/04/04(火) 21:42:13.14ID:ggj5jceCd0404
結局シュリサノス環境か…
関係ないカードしか弄ってないもんな
間違いをきちんと認めて問題カードを修正するべきなんだよ
底の薄さがすごい
DCG板の住人に一瞬で見切られた実力は伊達じゃない
197#774-UNKNOWN2023/04/08(土) 16:27:52.43ID:w8WkSKkmd
カード集まっちゃったしかなり続けるの厳しくなってきた
ロケが強すぎて相手とゲームしてるっていうよりロケと対戦させられてるソリティアゲー
200#774-UNKNOWN2023/04/12(水) 15:50:29.41ID:1doEIKjG0
ベンは不愉快にさせるつもりで入れてるからな
いつまでシュリは野放しなんだ?
もうずぅーっとシュリなんだが
202#774-UNKNOWN2023/04/15(土) 21:36:44.85ID:P+0F+TWL0
バグでゲームが中断された時に復帰できないとキューブが2倍動いてることあるね
頻出ロケマジでゴミだな
アイアンマンとオメガレッドのデッキに滅茶苦茶当たるんだがエフェクトが長すぎてプレイできん
204#774-UNKNOWN2023/04/17(月) 12:48:02.34ID:wR29w4Wad
シュリナーフ後の環境にもよるけど流石にこのゲームはもういいかな…
いくら調整かけてもおもしろくなる予感がしない
ゲームシステムそのものが駄目っぽい
開始2週間後くらいがクライマックスだった
長く遊べるシステムじゃなかった
206#774-UNKNOWN2023/04/19(水) 02:32:26.12ID:GVDp3/PL0
シュリと同じ場所に出さなきゃならないことによってアーニムゾーラがしにくいとかエアロで妨害出来るとかなんかね
209#774-UNKNOWN2023/04/19(水) 12:53:18.55ID:E1x9+49s0
スナップってシステムのアイディアは素晴らしかったと思うけどな
結局ゲームの部分でやってることはOPレアカード出して金払え金払えアンド金払えの昔のソシャゲ
スナップするとすぐ撤退して結局1しか貰えないのがなぁー
スナップってシステム自体が大失敗なんだと思う
カードゲームってブン回ってる時が1番楽しいんだけどスナップがあると撤退せざるを得なくなる
負けてる方も消化不良になるしでキューブに対するシビア感が先行してカジュアル感がなくなる
カジュアル感ないのにゲームバランスはロケ運ゲーだしキーカード引けてるかゲーだし極端なメタカードをぶつけられるかゲーになっててゲームの要素がみんなバラバラな方を向いて喧嘩してる
そもそもポーカーのコールとかレイズのシステムって良く知られてるにも関わらず採用してるゲームを見たことないってことは根本的に楽しくないシステムなんだよ
ポーカーも金を掛けてやるから面白いのであって金掛けないポーカーを毎日続けられる奴はいない
だいたいの人がプール3コンプしてその時強いデッキと当たりまくるだけの普通のDCG状態になってて面白くない
214#774-UNKNOWN2023/04/19(水) 20:21:49.27ID:dDWqlq0Ad
普通のDCGよりはるかに浅いんで普通のDCGと同じ状態になってるととてもじゃないけど続けられないよ
なにせカード置くことしか出来ないからな
プレイングの要素が無さ過ぎる
厳しい
俺は別にいいけどシュリがプール3に落ちた瞬間ナーフするのは良くないんじゃないの~
217#774-UNKNOWN2023/05/01(月) 17:19:54.58ID:P73EmrbD0
完全に過疎っちまったな
まだやってる奴いたのか
どうせまだp2wで持ち時間ギリギリにスナップした方が得なんだろ
辞めたら驚くほどストレスなくなってビックリしてる
エモートを開幕でミュートしてたんだが、対戦相手がやけに時間かけてるなぁと思ってミュート解いた時に相手から延々煽られてたのがわかった時の落胆は凄かった
プール3にゴミカードがどんどん追加されるためにプール3が終わんないんだけど
これ何とかならないのかね
222#774-UNKNOWN2023/05/16(火) 04:57:18.22ID:hKM4tdh/p
ここシャドバ板なんだけど
シャドバはクソだがマベスナにはそれよりも遥か彼方の高みにいるからな
次元が違うんだわ
極端なメタカードとクソロケによる時間と金を掛けたジャンケンを楽しんでいけ
俺はティアキンやります