>>529
FC版の話なら戦15勇16僧17僧16の平均LV16クリアが最低かな
ちなみにバラモスは戦11勇12僧14僧14で撃破しているようだ
探検
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part172【DQ3/ドラゴンクエスト3】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
530名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK7f-CzB+)
2016/09/05(月) 23:03:01.90ID:jyp1H54xK531名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f309-10NS)
2016/09/06(火) 00:09:50.39ID:l4FAy6Ya0 うそだー
そんな低レベルで勝てるわけがない
チーとか
そんな低レベルで勝てるわけがない
チーとか
532名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f79f-WT+F)
2016/09/06(火) 00:30:19.76ID:1PLhucF70 俺は実機の話をしてるが、
>>530は分からん。
TASやチートならできるだろうし、
そうじゃなくても種増殖していいのなら、レベル7でのクリアは可能。
ただ、種増殖できるようになるために船が必要で、
それにはカンダタ2号を倒す必要がある。
そのためどうしても、ゆそままでレベル7は必要になる
アッサラームバグも使って良いなら、レベル3ぐらいでもカンダタ2号は撃破できる。
ただしその場合、パーティはゆそままじゃなく、ゆせせそになる。
>>530は分からん。
TASやチートならできるだろうし、
そうじゃなくても種増殖していいのなら、レベル7でのクリアは可能。
ただ、種増殖できるようになるために船が必要で、
それにはカンダタ2号を倒す必要がある。
そのためどうしても、ゆそままでレベル7は必要になる
アッサラームバグも使って良いなら、レベル3ぐらいでもカンダタ2号は撃破できる。
ただしその場合、パーティはゆそままじゃなく、ゆせせそになる。
533名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bd9-FA7T)
2016/09/06(火) 00:31:50.49ID:gwW5M+Du0 バラモスは寝かせてルカニ入れて殴る
ゾーマは薬草投げるんじゃない?
FC版のボス戦は寝かせ禁止とスクルトは1回だけの縛りしてるなあ
ゾーマは薬草投げるんじゃない?
FC版のボス戦は寝かせ禁止とスクルトは1回だけの縛りしてるなあ
534名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 735c-T2zX)
2016/09/06(火) 00:52:32.56ID:zXDndOtN0 3の信者は5に対してライバル心でもあるのか?逆はどうだろ?
535名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f29-wh/5)
2016/09/06(火) 01:09:05.81ID:A93UskVa0 >>522
レベル上げればいくらでも楽になるよ
賢者自体がそういうキャラだしな
散々言われてることだと思うが、賢者は成長の遅さで色々台無しになってるから、クリアまでの過程という意味でならもっと楽できるPTはいくらでもある
レベル上げればいくらでも楽になるよ
賢者自体がそういうキャラだしな
散々言われてることだと思うが、賢者は成長の遅さで色々台無しになってるから、クリアまでの過程という意味でならもっと楽できるPTはいくらでもある
536名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 735c-T2zX)
2016/09/06(火) 02:53:13.63ID:zXDndOtN0 3を超える作品が出てきてほしい、さっき感づいたのですが、何でスレタイはVではなく3なんだろう?
537名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6755-FA7T)
2016/09/06(火) 05:32:23.46ID:8LBJtpLC0 機種依存文字って知ってる?
538名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM5f-VGl8)
2016/09/06(火) 08:47:36.59ID:1VBM9jl/M >>537
III(アイを3つ)にすれば良い
III(アイを3つ)にすれば良い
539名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-Fg6m)
2016/09/06(火) 08:51:38.46ID:0Q537SGWd540名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-10NS)
2016/09/06(火) 09:02:11.28ID:6srgo2lia しっかしあれだな
チン竜倒す最強PTが勇+盗3人とかファンタジー感ないな
これじゃカンダタ一味と変わらん
世界を救う英雄が盗賊だぜ
まだ勇者一人と賢者3人の方が伝説に残しやすい ドラクエにも8で8賢者は出てきるが3盗賊なんて聞いたこともない
泥棒に世界を救われたってルパンかよ
チン竜倒す最強PTが勇+盗3人とかファンタジー感ないな
これじゃカンダタ一味と変わらん
世界を救う英雄が盗賊だぜ
まだ勇者一人と賢者3人の方が伝説に残しやすい ドラクエにも8で8賢者は出てきるが3盗賊なんて聞いたこともない
泥棒に世界を救われたってルパンかよ
541名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-Fg6m)
2016/09/06(火) 09:11:44.06ID:0Q537SGWd そりゃ盗賊にするのはプレイヤーの勝手な話だわなw
世界救うだけならオーソドックスにゆせそまで十分すぎるほど余裕で救えるし
まぁ戦士だろうが賢者だろうが盗賊だろうが後世に名を残すのは勇者だけだ心配すんな
世界救うだけならオーソドックスにゆせそまで十分すぎるほど余裕で救えるし
まぁ戦士だろうが賢者だろうが盗賊だろうが後世に名を残すのは勇者だけだ心配すんな
542名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sacf-RETc)
2016/09/06(火) 09:11:49.92ID:LWehGrmLa 個人的には盗賊は結構ファンタジーポイント高めなんだけどな
というか神竜討伐と世界を救うことは無関係だと思うんだが
世界がどうこうとか興味ないだろあいつ
というか神竜討伐と世界を救うことは無関係だと思うんだが
世界がどうこうとか興味ないだろあいつ
543名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd5f-RETc)
2016/09/06(火) 09:26:04.56ID:akP8AtTNd ホストが世界を救うファンタジーよりはいいんじゃないかな
544名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-PwtB)
2016/09/06(火) 10:51:20.26ID:jQgoSsk+0 結局は数値バランスの世界なので数値弄れば全く別の最終パーティーになったろうね
545名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-RETc)
2016/09/06(火) 11:03:49.94ID:qOfFadCC0 すばやさと防御力が連動してるのがいかんね
盗賊がああも硬いと前衛性能として戦士を上回っちゃうという
リメイクがもしあるならその辺は見直して欲しいところだなぁ
やっぱりHPとMPは職依存である程度固定化してもいいと思う
賢さの種やスタミナ種では上げられないほうがより職の個性が出そう
盗賊がああも硬いと前衛性能として戦士を上回っちゃうという
リメイクがもしあるならその辺は見直して欲しいところだなぁ
やっぱりHPとMPは職依存である程度固定化してもいいと思う
賢さの種やスタミナ種では上げられないほうがより職の個性が出そう
546名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-PwtB)
2016/09/06(火) 11:16:30.19ID:jQgoSsk+0 素早さは1/8分だけしか被ダメージに影響を与えないので
武闘家は素早さで補うけどそれでも身かわしの服だけじゃ庇いきれない
FC版だとちゃんと戦士の方が装備の合計と耐性で硬くなってたんだよね
(吹雪耐性は勇者と魔法使いだけの特権なので例外として)
http://gwiki.jp/dq123/?fc_best_equipment
つまり素早さと守備力のバランスはFC版だとしっかり取れてた
数値の調整だけでシステムそのままでちゃんと職業のバランスは取れるよ
武闘家は素早さで補うけどそれでも身かわしの服だけじゃ庇いきれない
FC版だとちゃんと戦士の方が装備の合計と耐性で硬くなってたんだよね
(吹雪耐性は勇者と魔法使いだけの特権なので例外として)
http://gwiki.jp/dq123/?fc_best_equipment
つまり素早さと守備力のバランスはFC版だとしっかり取れてた
数値の調整だけでシステムそのままでちゃんと職業のバランスは取れるよ
547名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa0f-10NS)
2016/09/06(火) 11:51:23.28ID:ysboc4DZa それでも、装備にかかる金額を考えるとやっぱり…
548名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f33e-wh/5)
2016/09/06(火) 12:17:21.17ID:hTGWrN+I0 盗賊(シーフ)なんてファンタジーでは魔法使いや巨大な敵に剣で挑む戦士の次ぐらいにメジャーな存在だろうに
549名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-Fg6m)
2016/09/06(火) 12:23:14.72ID:zgacMb1jd ファンタジー物だと罠解除、情報集め、索敵と色々裏方なことは大体盗賊の役目だね
一緒に冒険する仲間としてほぼ必須みたいな感じ
ドラクエにはその辺の要素があまりないから馴染みなかったけど
一緒に冒険する仲間としてほぼ必須みたいな感じ
ドラクエにはその辺の要素があまりないから馴染みなかったけど
550名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-RETc)
2016/09/06(火) 12:40:29.17ID:qOfFadCC0 DRPGではシーフはメジャーだよね
DQだと勇者が勝手に人様のタンス開けまくってるから
ある意味盗賊っぽい感じはある感じ
個人的には盗賊の鼻はメダル集めに必須なスキルなのでDQにおいても盗賊の存在感は結構大きい気はする
DQだと勇者が勝手に人様のタンス開けまくってるから
ある意味盗賊っぽい感じはある感じ
個人的には盗賊の鼻はメダル集めに必須なスキルなのでDQにおいても盗賊の存在感は結構大きい気はする
551名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-wh/5)
2016/09/06(火) 12:59:28.39ID:pim/ivxU0 商人で良かったんだよなぁ…
552名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1379-PwtB)
2016/09/06(火) 14:01:52.33ID:jQgoSsk+0 FC版のバランスで商人に宝を発見する能力付けると丁度いい感じね
・武闘家 防御は脆いが会心期待で単体攻撃特化
・戦士 隼は持てないがブレス耐性と雷神・吹雪の剣のグループ攻撃可能
・商人 ブレス耐性は持てないが隼と種集めで鍛えれば化ける
・賢者 種集め能力はないがMPが成長する商人の上位互換な戦闘力
こんな感じでどの職業使うか迷う感じになれる
・武闘家 防御は脆いが会心期待で単体攻撃特化
・戦士 隼は持てないがブレス耐性と雷神・吹雪の剣のグループ攻撃可能
・商人 ブレス耐性は持てないが隼と種集めで鍛えれば化ける
・賢者 種集め能力はないがMPが成長する商人の上位互換な戦闘力
こんな感じでどの職業使うか迷う感じになれる
553名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fd0-FA7T)
2016/09/06(火) 14:05:44.97ID:TMCLSFLQ0 >>549
DQ2に宝箱の罠があるから、余裕があればDQ3にも継承して、
同時に盗賊も導入したかったのかもしれないなあ
FFも1からシーフがいるけど初代は必須どころがゴミ以下の存在だし、
日本における雑用係としての認知度はだいぶ先になったな
DQ2に宝箱の罠があるから、余裕があればDQ3にも継承して、
同時に盗賊も導入したかったのかもしれないなあ
FFも1からシーフがいるけど初代は必須どころがゴミ以下の存在だし、
日本における雑用係としての認知度はだいぶ先になったな
554名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6755-FA7T)
2016/09/06(火) 15:02:38.83ID:8nJGqD6X0555名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hcf-PwtB)
2016/09/06(火) 15:38:06.34ID:ZM8RCTTgH ・素早さ差の1/8が減らせる被ダメージ
・守備力差の1/4が減らせる被ダメージ
・攻撃力差の1/2が増やせる与ダメージ
水増し分を抜いて常にダメージ換算で考えるといいよ
・守備力差の1/4が減らせる被ダメージ
・攻撃力差の1/2が増やせる与ダメージ
水増し分を抜いて常にダメージ換算で考えるといいよ
556名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7ae-mhjm)
2016/09/06(火) 15:43:34.68ID:VPpC8vrD0 時代が流れると共に、伝説も、格好が付くように少しずつ変化していくもんじゃない?
557名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-dmU/)
2016/09/06(火) 17:12:43.22ID:gmEHvnvVr 同じ見た目がずらっと並ぶのはなんかやだから最終的に勇戦盗武に落ち着いた俺
558名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-RETc)
2016/09/06(火) 17:28:47.05ID:mJgsSQbE0 それは分かるな
スマホ版だけど俺は勇武盗賢だな
賢者だけは男にしてドラゴンローブ装備させてる
後手回復用ということでひっこみじあんにしてるから回復の安定性は抜群だな
AIあるとそこら辺の後手戦略が取りやすいから好き
スマホ版だけど俺は勇武盗賢だな
賢者だけは男にしてドラゴンローブ装備させてる
後手回復用ということでひっこみじあんにしてるから回復の安定性は抜群だな
AIあるとそこら辺の後手戦略が取りやすいから好き
559名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebe0-10NS)
2016/09/06(火) 17:47:49.51ID:q411Y0Uy0 盗賊と賢者は性能もそうだけどルックスがシュッとしてるのがいいよな
560名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-wh/5)
2016/09/06(火) 18:05:16.07ID:2zU04Kld0561名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bcf-+65t)
2016/09/06(火) 18:24:37.97ID:ldqA2nCN0 男戦士と男武闘家ならやっぱり男武闘家だな。
顔面偏差値的な意味で。
顔面偏差値的な意味で。
562名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-RETc)
2016/09/06(火) 18:33:35.20ID:mJgsSQbE0 武道家は女安定だろ
性格と装備的な意味で
FC版は知らない
性格と装備的な意味で
FC版は知らない
563名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bcf-+65t)
2016/09/06(火) 18:50:49.03ID:ldqA2nCN0 性能や装備度外視でも女だけのパーティを作る。
当然勇者も女。FCもリメイクも変わらない。
当然勇者も女。FCもリメイクも変わらない。
564名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bd9-FA7T)
2016/09/06(火) 18:58:56.71ID:gwW5M+Du0 FC版でも武道家と遊び人はビキニが選択できる女
FC戦士女のドット絵が好きじゃないからいつも男戦士にしてる
FC戦士女のドット絵が好きじゃないからいつも男戦士にしてる
565名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKbf-CzB+)
2016/09/06(火) 19:31:33.23ID:6lgW5qEsK566名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcf-8AUa)
2016/09/06(火) 21:31:14.05ID:X8yftAmZK ダーマ神殿を性転換を行う施設と勘違いしている老翁がいます
567名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffa1-wh/5)
2016/09/06(火) 21:41:38.08ID:2zU04Kld0 >>566
転職担当者「おろかものめが! できるものならわしだってピチピチギャルになりたいわ!」
転職担当者「おろかものめが! できるものならわしだってピチピチギャルになりたいわ!」
568名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-433O)
2016/09/06(火) 22:02:27.78ID:LbKO9XIor ジジイが性転換してもババアになるだけだ。
569名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bcf-+65t)
2016/09/06(火) 22:06:39.14ID:ldqA2nCN0 美幼女になれるものならなりたいわ
570名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7a3-AGs0)
2016/09/06(火) 23:02:02.67ID:EtzSc4FG0 FC版に限り、商人の町で商人が女から男になれますよ
571名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f79f-WT+F)
2016/09/06(火) 23:51:33.60ID:1PLhucF70 FCだったら女勇者は最初から男だしFCだったら女勇者は最初から男だし
572名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 639f-wh/5)
2016/09/07(水) 00:05:20.05ID:upYGUtJY0 ていうか、盗賊って犯罪者じゃないの。
573名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-RETc)
2016/09/07(水) 00:13:14.41ID:rLNRaObKd 人様の家のタンスやツボを勝手に漁る勇者は犯罪者ではないと
574名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0f9b-wh/5)
2016/09/07(水) 00:16:41.51ID:3l+STbve0 はっはっは勇者殿だなんて水臭いぞ
575名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bd7-wh/5)
2016/09/07(水) 01:24:54.05ID:JxXhBVL90 職業の盗賊も勇者が人家のタンスや壷を漁るのもリメイクだけだよ
576名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 735c-T2zX)
2016/09/07(水) 02:53:25.12ID:965DYhLO0 3のBGMなどの音楽は優れているな、他のシリーズでは見つけられない
577名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-BVdK)
2016/09/07(水) 08:48:38.90ID:AzfhXeoz0 FC版のほこらが好きだわ
578名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-Fg6m)
2016/09/07(水) 09:01:20.78ID:36RC0Fned タンスやツボは漁ってないが、城の宝を勝手に持って行ったりしてんだからオリジナルの勇者も犯罪者で変わらないな
まぁ今の日本の法律に当てはめちゃったら、あんな剣やら槍やら振り回してる時点でもうダメなんだろけどな
だからそゆこと考えちゃあかんのよw
まぁ今の日本の法律に当てはめちゃったら、あんな剣やら槍やら振り回してる時点でもうダメなんだろけどな
だからそゆこと考えちゃあかんのよw
579名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-Caq2)
2016/09/07(水) 09:25:46.01ID:Y6JRut+Od 人の家のものを無理矢理持っていくなんて強盗じゃん、いかんいかん
俺はちゃんときえさりそうを使って持っていく
俺はちゃんときえさりそうを使って持っていく
580名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e35c-BVdK)
2016/09/07(水) 09:27:10.51ID:AzfhXeoz0 EDで世界各地回ってるのは借り物を返してる可能性
581名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H7f-10NS)
2016/09/07(水) 09:44:15.21ID:6oZEp/3mH 相手が海賊とはいえオーブを勝手にかっぱらってるのもいけないよね
まあそのオーブも強奪したんだろうからインガオホーだけども
まあ勇者は選ばれし者ってより勇しき者、勇気ある者的なニュアンスかもしれんから16歳のオラついた若者がやってると思えばいいんじゃね?余計ダメか
まあそのオーブも強奪したんだろうからインガオホーだけども
まあ勇者は選ばれし者ってより勇しき者、勇気ある者的なニュアンスかもしれんから16歳のオラついた若者がやってると思えばいいんじゃね?余計ダメか
582名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7ae-mhjm)
2016/09/07(水) 09:52:08.35ID:T+UFl/aY0 ドラクエの戦闘曲と言われて真っ先に思い浮かぶのが3の曲だな
曲的にはジパングの曲が一番好きだ
曲的にはジパングの曲が一番好きだ
583福田赳夫元首相 (ガラプー KKcf-8AUa)
2016/09/07(水) 10:05:36.01ID:O5xfUl7HK 宝箱、ツボ、タンス漁りは世界平和を乱す輩を討伐するための超法規的措置である。
584名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-RETc)
2016/09/07(水) 10:41:14.75ID:es6qpGSs0 DQ3は勇者が転職出来ないから
どうしても転職した仲間のほうが強くなりがちなのがなぁ
成長傾向をもっとバランス万能型にしてくれれば色んな性格試せたのに
呪文特化勇者とか早さ特化勇者とかそういうのやりたかった
どうしても転職した仲間のほうが強くなりがちなのがなぁ
成長傾向をもっとバランス万能型にしてくれれば色んな性格試せたのに
呪文特化勇者とか早さ特化勇者とかそういうのやりたかった
585名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fd0-FA7T)
2016/09/07(水) 11:00:39.05ID:VMLSx8oH0 初期性格をずのうめいせきにして、
ロマリアの本できれものに変えれば割と呪文特化タイプになるけど、
ギラからベギラマまでがかなり長い上に杖で代用可能で、
イオラも同様に稲妻の剣で代用できてしまうからMPの使い道がほとんどない
そしてギガデイン、ベホマズンは消費が多すぎるのでさして違いがない
1〜2回分くらいは増えてるはずなのでボス戦では有効かもしれないがその程度
ロマリアの本できれものに変えれば割と呪文特化タイプになるけど、
ギラからベギラマまでがかなり長い上に杖で代用可能で、
イオラも同様に稲妻の剣で代用できてしまうからMPの使い道がほとんどない
そしてギガデイン、ベホマズンは消費が多すぎるのでさして違いがない
1〜2回分くらいは増えてるはずなのでボス戦では有効かもしれないがその程度
586名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-RETc)
2016/09/07(水) 11:19:40.34ID:es6qpGSs0 DQ4の勇者くらいの性能が理想なんだけどな
あと勇者にピオリムとスクルトが欲しいなぁ
この二つさえあれば魔法使いを外す選択肢も選べるのに
あと勇者にピオリムとスクルトが欲しいなぁ
この二つさえあれば魔法使いを外す選択肢も選べるのに
587名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef79-PwtB)
2016/09/07(水) 11:28:16.72ID:x5Edz7vN0 それやるとリメイク版DQ4のピサロとブライの関係みたいになるし
完全な下位互換ができないようにするのがバランス調整だからねえ
逆に賢者がベホマズンギガデイン使えたら勇者ロトは外されちゃう
DQ4もマーニャはバイキルトが使えないし、クリフトはフバーハが使えないし、
替えが効かないからこそ全員を使い分ける必要があるようにできてる
完全な下位互換ができないようにするのがバランス調整だからねえ
逆に賢者がベホマズンギガデイン使えたら勇者ロトは外されちゃう
DQ4もマーニャはバイキルトが使えないし、クリフトはフバーハが使えないし、
替えが効かないからこそ全員を使い分ける必要があるようにできてる
588名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef79-PwtB)
2016/09/07(水) 11:29:43.97ID:x5Edz7vN0 パーティープレイ前提なら勇者が欲しいのはマホカンタかなって思う
漣の杖を勇者が使えれば4人全員マホカンタ状態にできたのだが
漣の杖を勇者が使えれば4人全員マホカンタ状態にできたのだが
589名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-RETc)
2016/09/07(水) 12:04:34.00ID:es6qpGSs0 魔法使いは上位攻撃呪文とバイキルト使えるし
別に勇者にスクルトくれたぐらいでは有用性の面で引けは取らないと思う
僧侶のピオリムにしてもベホマラーやザオリクある時点で魔法使いと同じくらい有用
ていうかその辺のバランス云々言うなら商人が一番酷い気がするな
せめて店での値切りスキルくらいあってもいい
まあ正義のそろばん強いからバラモス戦まで使うけど
別に勇者にスクルトくれたぐらいでは有用性の面で引けは取らないと思う
僧侶のピオリムにしてもベホマラーやザオリクある時点で魔法使いと同じくらい有用
ていうかその辺のバランス云々言うなら商人が一番酷い気がするな
せめて店での値切りスキルくらいあってもいい
まあ正義のそろばん強いからバラモス戦まで使うけど
590名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6b12-3XU+)
2016/09/07(水) 12:39:33.11ID:WyUKUnwm0 リメイク4のピサロは仲間使い分け前提のバランスでやっちゃいけない例の代表格な気が…
素のステータスだけでも勇者の上位互換、専用装備も天空装備を蹴倒す厨スペック
ブライだけじゃなく、しれっとベホマ/ベホマラー/ザオリクまで使えるせいでクリフトまで涙目
魔法も打撃もクソ強い上にMP0で撃てる特技まであってライアンとトルネコの立場もやばい
素のステータスだけでも勇者の上位互換、専用装備も天空装備を蹴倒す厨スペック
ブライだけじゃなく、しれっとベホマ/ベホマラー/ザオリクまで使えるせいでクリフトまで涙目
魔法も打撃もクソ強い上にMP0で撃てる特技まであってライアンとトルネコの立場もやばい
591名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23e0-wh/5)
2016/09/07(水) 12:44:19.27ID:BbFmvTqd0 大丈夫 どっかの雷神様に比べればだいぶマシ たぶん
592名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-RETc)
2016/09/07(水) 12:45:13.72ID:es6qpGSs0 ピサロを抜けばDQ4は勇者含めてバランス良い感じだよね
勇者は万能型魔法戦士だけど回復性能はクリフトやミネアに劣るし
攻撃呪文もマーニャやブライに劣る
物理攻撃性能はアリーナとライアンの中間くらいか
個人的にライアンが劣化勇者っぽいけど
それでも戦士枠がPTに二人居ると安定感があるから無意味ではない感じ
勇者は万能型魔法戦士だけど回復性能はクリフトやミネアに劣るし
攻撃呪文もマーニャやブライに劣る
物理攻撃性能はアリーナとライアンの中間くらいか
個人的にライアンが劣化勇者っぽいけど
それでも戦士枠がPTに二人居ると安定感があるから無意味ではない感じ
593名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd5f-Fg6m)
2016/09/07(水) 13:08:02.14ID:36RC0Fned スクルトが使えるからギリギリのとこでクリフトは持ちこたえてる感じw
ラスボスエビプリもクリフトミネアいた方が安定するし
ラスボスエビプリもクリフトミネアいた方が安定するし
594名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23e0-wh/5)
2016/09/07(水) 13:32:36.70ID:BbFmvTqd0 どちらにしても回復力を重視するなら結局クリフトはスタメンに入るしミネアも選択肢にあがる
魔法攻撃を重視するならマーニャも入るし、物理攻撃力を重視するならライアン・アリーナも入るし、総合力重視なら勇者は鉄板
悲惨なのはブライだね ただでさえ起用率が低いのにバイキルトまで奪われてるから・・・
PS版だと特殊行動がかなり弱体化したトルネコも不利 DSやスマホ版だと盗み要員として大活躍するが
魔法攻撃を重視するならマーニャも入るし、物理攻撃力を重視するならライアン・アリーナも入るし、総合力重視なら勇者は鉄板
悲惨なのはブライだね ただでさえ起用率が低いのにバイキルトまで奪われてるから・・・
PS版だと特殊行動がかなり弱体化したトルネコも不利 DSやスマホ版だと盗み要員として大活躍するが
595名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-RETc)
2016/09/07(水) 14:45:01.58ID:es6qpGSs0 ミネアはフバーハがあるから意外と出番が多い
ライアンとブライはちょっとピサロに食われすぎだな
最終的には勇者、ピサロ、アリーナ、マーニャorミネアの火力重視PTになる感じだなDQ4は
DQ3は転職あるから最終的には装備の優秀な盗賊や賢者、会心のある武道家が最終PTに選ばれがち
ライアンとブライはちょっとピサロに食われすぎだな
最終的には勇者、ピサロ、アリーナ、マーニャorミネアの火力重視PTになる感じだなDQ4は
DQ3は転職あるから最終的には装備の優秀な盗賊や賢者、会心のある武道家が最終PTに選ばれがち
596名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr8f-433O)
2016/09/07(水) 17:46:56.47ID:4smuXHqjr >>591
破壊神シド「」
破壊神シド「」
597名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKcf-8AUa)
2016/09/07(水) 17:52:56.45ID:O5xfUl7HK そろそろVの話に戻そうぜ
598名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6380-RETc)
2016/09/07(水) 18:10:01.48ID:es6qpGSs0 川の話?
599名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKbf-CzB+)
2016/09/07(水) 19:09:37.39ID:LdnlQRCIK >>596
シドは飛空挺でも作ってなさい
シドは飛空挺でも作ってなさい
600名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0bcf-+65t)
2016/09/07(水) 21:08:08.99ID:1B+GYTlR0 シドールファス・オルランドゥ
601名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f309-10NS)
2016/09/07(水) 22:02:02.34ID:aRILn9NA0 これまだ誰も築いてないと思うが
3の世界ってまんま世界地図ベタ塗りにしてんだぜ
ストーリーをもう一度見直してみ すごくよくできてるから
俺が多分最初に築いたが震えたわ
3の世界ってまんま世界地図ベタ塗りにしてんだぜ
ストーリーをもう一度見直してみ すごくよくできてるから
俺が多分最初に築いたが震えたわ
602名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-8AUa)
2016/09/07(水) 22:04:46.94ID:O5xfUl7HK 意味不明
603名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKaf-nvfL)
2016/09/07(水) 22:05:58.17ID:Kh2oqHYdK NG推奨ワッチョイ→f309-10NS
604名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hbf-PwtB)
2016/09/07(水) 23:39:50.70ID:QRraFdMTH 格ゲーのスレでも変なこと言ってたな…
605名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0679-HQYK)
2016/09/08(木) 06:21:06.54ID:B5SMzXAU0 ネクロゴンド前の雷神の剣(と吹雪の剣)入手はドリーム感がある
606名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db12-PbNM)
2016/09/08(木) 08:19:03.09ID:LD5zwcVv0 使用効果的にも雷神はすごく…魅力的です…
手に持って殴るだけならもうちょっと後で手に入る魔人の斧の方がいいし、
ボストロールで粘る必要あるから面倒なんだけど
手に持って殴るだけならもうちょっと後で手に入る魔人の斧の方がいいし、
ボストロールで粘る必要あるから面倒なんだけど
607名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe7-204z)
2016/09/08(木) 11:01:19.07ID:RFH4R4390 あやしいかげって内部データの番号が131以降の敵にはならないよね?
リメイク版以降のボストロールやジパングのやまたのおろちには変身しなかったっけ?
リメイク版以降のボストロールやジパングのやまたのおろちには変身しなかったっけ?
608名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95e0-tq+X)
2016/09/08(木) 11:06:30.12ID:/t0qgSI10609名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-tq+X)
2016/09/08(木) 11:14:22.54ID:LfE7V6Nk0 影が草薙の剣落とすの何度か遭遇してるから変わってないと思うよ
610名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-3Js9)
2016/09/08(木) 11:36:27.35ID:gADuKWvUK FCでピラミッドを探索していたらやけにHPの高いあやしいかげがいて、やまだのおろちで草薙の剣落としていった
611名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-fnTF)
2016/09/08(木) 12:30:04.63ID:J4c7XF9ad やまたのおろち4匹とかで阿鼻叫喚ってのは割りかしよく聞くなw
俺は会ったことねーけどw
俺は会ったことねーけどw
612名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KKb1-I/l0)
2016/09/08(木) 12:33:34.65ID:6AAvW/y7K それよりもエビルマージの影4体に開幕マヒャド&炎でアッサリと全滅したわ。
613名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95e0-tq+X)
2016/09/08(木) 12:41:27.21ID:/t0qgSI10 普通に攻略してバラモス城に乗り込んでも>>612みたいな事態が起こりうるのに
けっこう早い段階で化けるようになってるんだっけか >エビルマージ
ピラミッドの地下ならマヒャドは無効化されるけど、どのみち炎で焼かれてジ・エンドってか・・・
けっこう早い段階で化けるようになってるんだっけか >エビルマージ
ピラミッドの地下ならマヒャドは無効化されるけど、どのみち炎で焼かれてジ・エンドってか・・・
614名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c580-j70e)
2016/09/08(木) 12:43:25.76ID:2utoIzRg0 地下の場合は一体殺ればザオラルの無駄うち誘発できるかも
615名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-fnTF)
2016/09/08(木) 13:09:33.56ID:J4c7XF9ad 番号がダーマ神殿周辺で出てくるやつらと並んでるんだよなエビルマージ
616名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3e55-BWVR)
2016/09/08(木) 13:26:27.32ID:i+j9XGh+0 >>610
座布団一枚!
座布団一枚!
617名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-KB8E)
2016/09/08(木) 13:54:15.91ID:Iy7dHhgpK618名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-Te6E)
2016/09/08(木) 14:25:42.25ID:5hPdHZaua FCだと闘技場にもボスクラスの敵出るんだっけ。
もしこのあたりの設定ミスってたらオルテガが影として出たり闘技場で戦ってたりしたんだろうな。
もしこのあたりの設定ミスってたらオルテガが影として出たり闘技場で戦ってたりしたんだろうな。
619名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3d-ltVM)
2016/09/08(木) 16:01:50.14ID:tsm9rIL1r 俺はまほうおばばだった。
ピラミッド地下ではまったくの無力!魔法の使えないまほうおばばは、ただのバーサンだ!なのに何故こんな所にいるのか?
ついでに消える草もフライングゲットした。
ピラミッド地下ではまったくの無力!魔法の使えないまほうおばばは、ただのバーサンだ!なのに何故こんな所にいるのか?
ついでに消える草もフライングゲットした。
620名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-3Js9)
2016/09/08(木) 17:20:13.53ID:gADuKWvUK アレフガルドの洞窟もそうだが、呪文が効かないところで必死にバシルーラ唱える敵にはなにやら憐れを覚える
621名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fbe7-204z)
2016/09/08(木) 17:45:14.91ID:RFH4R4390 あやしいかげの正体になる
オリジナル雑魚127種、やまたのおろち(オリジナル、リメイク1戦目)、ボストロール、キングヒドラ
あやしいかげの正体にならない
リメイクで追加された雑魚8種、カンダタとカンダタこぶん、やまたのおろち(リメイクの2戦目)
バラモス、バラモスブロス、バラモスゾンビ、ゾーマ、神竜、闇ゾーマ
であってる?
オリジナル雑魚127種、やまたのおろち(オリジナル、リメイク1戦目)、ボストロール、キングヒドラ
あやしいかげの正体にならない
リメイクで追加された雑魚8種、カンダタとカンダタこぶん、やまたのおろち(リメイクの2戦目)
バラモス、バラモスブロス、バラモスゾンビ、ゾーマ、神竜、闇ゾーマ
であってる?
622名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/08(木) 18:40:04.55ID:QwMQa2wIH 後半が違ってる
623名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/09(金) 00:21:34.92ID:/GlcWpE7H624名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f15c-xrUw)
2016/09/09(金) 02:24:12.57ID:W/4Vx8Vg0 初めの誕生日の入力ですけど、入れたら12星座別に割振りされてタイプも12等分になるのかな?
625名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/09(金) 03:59:46.22ID:/GlcWpE7H626名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3d-j70e)
2016/09/09(金) 07:17:24.95ID:QJgq0EOAr627名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-Te6E)
2016/09/09(金) 07:37:11.63ID:jwGh6vNn0 ワルキューレの冒険かね。
星座と血液型によって成長の仕方が違ったと思った
星座と血液型によって成長の仕方が違ったと思った
628名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d7-tq+X)
2016/09/09(金) 07:49:23.47ID:6E8kh9GZ0 ワルキューレ?
あれRPGだっけ?
あれRPGだっけ?
629名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74cd-j70e)
2016/09/09(金) 07:51:21.80ID:QbB4QznG0 中古で買って前の持ち主の名前と生年月日を知る
630名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-RMwR)
2016/09/09(金) 09:42:08.65ID:rI0I80S5K 聖闘士星矢だな
631名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H96-Te6E)
2016/09/09(金) 09:50:45.84ID:rzbGj8jNH >>629
昔中古SFCカセット買ったとき名前と生年月日と落としたとき用の電話番号が書いてあったときは軽く戦慄したわ
そんなもん売るなよ
まあドラクエ3御一行もモンスターの血を吸いまくったであろう武器や返り血を浴びまくったであろう防具
さらには死人になってるときに来てた服とかそういうの平気で売るからね
売る方も売る方だけど買い取る方もすげぇや
昔中古SFCカセット買ったとき名前と生年月日と落としたとき用の電話番号が書いてあったときは軽く戦慄したわ
そんなもん売るなよ
まあドラクエ3御一行もモンスターの血を吸いまくったであろう武器や返り血を浴びまくったであろう防具
さらには死人になってるときに来てた服とかそういうの平気で売るからね
売る方も売る方だけど買い取る方もすげぇや
632名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK22-6Sfx)
2016/09/09(金) 12:27:49.19ID:eUUstB/rK633名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c595-ZCY1)
2016/09/09(金) 13:08:04.54ID:IN26idRS0634名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK22-6Sfx)
2016/09/09(金) 15:23:48.84ID:eUUstB/rK635名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf32-f+CQ)
2016/09/09(金) 15:55:55.44ID:LN4HRdDo0 あやしいかげはイオナズンをとなえた!
「げええええっ!?」
MPがたりない!
「ズコー」
「げええええっ!?」
MPがたりない!
「ズコー」
636名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c595-ZCY1)
2016/09/09(金) 16:33:13.65ID:IN26idRS0637名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-fnTF)
2016/09/09(金) 16:40:07.56ID:3P89txa2d え?
事なきを得るでいいんじゃねの?
事なきを得るでいいんじゃねの?
639名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK22-6Sfx)
2016/09/09(金) 18:03:10.24ID:eUUstB/rK >>636
それはこっちの台詞だわ(呆れ)
それはこっちの台詞だわ(呆れ)
640名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-KB8E)
2016/09/09(金) 18:59:12.48ID:uhlo/fQNK >>623
横でメラゾーマとベホマラーを勢い良く唱えてるのに忘れ去られるサタンパピーさん…
横でメラゾーマとベホマラーを勢い良く唱えてるのに忘れ去られるサタンパピーさん…
641名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-KB8E)
2016/09/09(金) 19:03:50.96ID:uhlo/fQNK642名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd28-j70e)
2016/09/09(金) 20:21:04.56ID:G5Xc5+aXd よく生きてたなそれ
1人なんだろ?
1人なんだろ?
643名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3d-ltVM)
2016/09/09(金) 22:15:29.36ID:2zcXdGIUr644名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1c9f-Pjrj)
2016/09/09(金) 22:21:36.63ID:DdlfnAJ+0 フカシにいちいち真面目に突っ込む労力すごいなお前らw
ま、俺も昔、どう計算してもイベントボスはリジェネレーションしてるって主張してたクラスメイトを
フカシ野郎呼ばわりしていじめちゃってすまなかったけど、あのころそんなもん誰にもわからんかったよ
ま、俺も昔、どう計算してもイベントボスはリジェネレーションしてるって主張してたクラスメイトを
フカシ野郎呼ばわりしていじめちゃってすまなかったけど、あのころそんなもん誰にもわからんかったよ
645名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd28-j70e)
2016/09/09(金) 22:33:32.75ID:WBXmZKu6d リジェネレーションとか言っちゃう小学生ならいじめられてもしょうがないな
646名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hd0-HQYK)
2016/09/10(土) 00:14:02.81ID:Of56iSCJH バフ・デバフの子の臭い
647名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-RMwR)
2016/09/10(土) 00:31:45.09ID:OHunVSb/K バステ・バッパラ
648名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f0ae-suxR)
2016/09/10(土) 01:07:54.56ID:YtVAHFUn0 未だに、蘇生をリアニメイトはよく言う
649名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bb55-BWVR)
2016/09/10(土) 06:09:41.81ID:WEp4xIDH0 クンニリングス
650名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK96-KB8E)
2016/09/10(土) 06:30:14.02ID:mhM0Vs/hK >>643
ランシールはあばれザルとかマミーがたま〜に出てくるけどその頃には全く脅威じゃないっていう(笑)
ランシールはあばれザルとかマミーがたま〜に出てくるけどその頃には全く脅威じゃないっていう(笑)
651名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK69-rwuN)
2016/09/10(土) 08:46:03.49ID:JD/FUnO4K 昔のことなんだが、FC版でパーティー全員LV99だったんだけど、あやしいかげ4体に全滅させられた。
戦った感じ、HP1000以上ありそうだったけど、あれは一体何だったんだろう?
戦った感じ、HP1000以上ありそうだったけど、あれは一体何だったんだろう?
652名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd28-Te6E)
2016/09/10(土) 10:12:21.55ID:8r+b0Zbxd リジェネレーションって再生って意味で合ってるだろ
653名前が無い@ただの名無しのようだ (アークセー Sx3d-nE1P)
2016/09/10(土) 11:07:58.88ID:4lSp1c6Lx 8月下旬から初めてスーファミ版をやり始めて、昨日ゾーマを倒すところまで行ったが、
ファミコン版で「はぐれメタル」6体セットが出現するマイラ西の塔2Fが、
スーファミ版では3体セットに減らされてた。
さては、レべル上げのシンドイ賢者は、リメイク版では地雷だな。
ファミコン版で「はぐれメタル」6体セットが出現するマイラ西の塔2Fが、
スーファミ版では3体セットに減らされてた。
さては、レべル上げのシンドイ賢者は、リメイク版では地雷だな。
654名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 74cd-j70e)
2016/09/10(土) 11:09:37.12ID:tDcNqTWZ0 >>648
ようアニメ店長
ようアニメ店長
655名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-tq+X)
2016/09/10(土) 11:49:57.42ID:Udyxrzo20 >>653
最上階行けい
最上階行けい
656名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0679-HQYK)
2016/09/10(土) 11:54:15.84ID:lMEbp73l0657名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 93d7-tq+X)
2016/09/10(土) 12:01:16.33ID:etW3YFoG0 >>653
FC版は1戦闘ではぐれメタル3匹以上倒しても意味ないし
FC版は1戦闘ではぐれメタル3匹以上倒しても意味ないし
658名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0679-HQYK)
2016/09/10(土) 12:18:51.41ID:lMEbp73l0 あとFC版は最大7匹 リメイクが最大6匹だね(最上階)
659名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c580-j70e)
2016/09/10(土) 12:37:27.12ID:ukA/B+oe0 はぐれはもう少し逃走率下げても良い気がする
660名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK6b-I/l0)
2016/09/10(土) 14:33:29.91ID:ptBdwCpKK >>652
10歳そこらのガキがそんな横文字を口に出したら生意気だと叩かれるに決まってるだろ。
10歳そこらのガキがそんな横文字を口に出したら生意気だと叩かれるに決まってるだろ。
661名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr3d-ltVM)
2016/09/10(土) 16:34:49.58ID:9fYCCroGr662名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e9b-tq+X)
2016/09/10(土) 16:54:53.32ID:Udyxrzo20 Revolution...
663名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウ Sa35-j70e)
2016/09/10(土) 16:59:02.05ID:Cz09KD1Za >>661
まさかリゲインの語源?
まさかリゲインの語源?
664名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55c-HR/n)
2016/09/10(土) 18:34:49.09ID:DJda0nMh0 あやしいかげだって逃げるんですよ!だから倒して幸せになった
666名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95e0-tq+X)
2016/09/10(土) 19:02:55.17ID:BYsCqDo60667名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-HQYK)
2016/09/10(土) 23:57:26.78ID:FXZRvjwQH >>665
後はパルプンテとドラゴラムとピオリムがあると楽になるね
後はパルプンテとドラゴラムとピオリムがあると楽になるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★4 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【Jリーグ】岡山に敗れ新潟サポがブチギレ 監督と強化部長に勝てない状況の説明を求めJ1残留を要求 [鉄チーズ烏★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- (´・ω・`)おはよ
- 佳子様「皇室を不敬るなよ」
- お父さん(73)の車に「バカ」「アホ」などと傷をつけた疑いで無職息子(31)を逮捕。「車に傷をつけてやった」 [566475398]
- 自民20.2(-4.4)立憲14.2(+1.9)国民12.4(-6.1)維新6.0(+2.1)れいわ5.9(+1.8) [963243619]
- 【動画】ブリトニースピアーズ(43)さん近影 [445874917]
- 今日仕事休む