X



FF1総合スレ part41©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/19(土) 09:56:12.45ID:h7Q4+FtJ
ファイナルファンタジーシリーズの初代作品・FF1の総合スレです。
攻略サイトは>>4-6、FAQ(よくある質問)は>>8-17辺りに。

■公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff1/
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff_ws/
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff_ps/
http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/application/
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff1/jp/
https://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff/
https://www.nintendo.co.jp/titles/20010000003704
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000018733

■前スレ
FF1総合スレ part40
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1477291094/
2016/11/19(土) 09:57:43.17ID:h7Q4+FtJ
■今迄に発売された機種1…FC版系列

・FC版(1987年)、MSX2版(1989年)、FC版FF1・2同梱版(1994年)
 WSC版(2000年)、PS版(2002年)、携帯版(2004年、SB:2006年)
 Wii版バーチャルコンソール(2009年)、PS3/PSPアーカイブス版(2012年)
 Wii U/3DS版バーチャルコンソール(2013年)
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff1/
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff_ws/
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff_ps/
http://www.square-enix.co.jp/mobile/ff/application/
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_ff/index.html
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/software/vc/fbtj/index.html
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/tdpj/index.html
2016/11/19(土) 09:58:16.22ID:h7Q4+FtJ
■今迄に発売された機種2…GBA系列

・GBA版(2004年)、PSP版(2007年)、
 スマホ版(iPhone:2010年、Android:2011年、WinPhone:2012年)
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff1-2_gba/
http://www.jp.square-enix.com/archive/ff1_psp/
http://dlgames.square-enix.com/ff/ff1/jp/index.html
2016/11/19(土) 09:58:37.76ID:h7Q4+FtJ
■攻略サイト1
※質問する前に目を通す事

【各機種対応攻略サイト】
・EX-POTION…ダンジョンマップ(PSP版隠しダンジョンもあり)
http://ex-potion.com/ff1/
・夢の都…ダンジョンマップ他、各種詳細データ
http://www2.tky.3web.ne.jp/~rokkozu/rpg.html
・FF Master…戦闘システム解説
http://www.ffmaster.jp/ff1/
・Lapse Pointer…後から取り返しの付かない要素について
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8566/ff/ff1.htm
2016/11/19(土) 09:58:49.29ID:h7Q4+FtJ
■攻略サイト2

【FC版関連攻略サイト】
・AdventureIsland…ダメージ計算検証等
http://www.adventureisland.org/ffa.html
・やまちん研究所…ジョブ・魔法解説
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yamachin/ffantasy/ffant0.htm
・ハックロム地獄変…解析データ
http://www.geocities.jp/uffmain/
・Finding FF1…モンスターデータ(写真付き)
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/ff1-1.html
・げーむ な セリフ…FF1セリフ集
http://nayukaaaaa.nomaki.jp/wp/ff/ff1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:50874ef5d23bf3c314d13d7122b6b00e)
2016/11/19(土) 09:59:04.75ID:h7Q4+FtJ
■攻略サイト3

【GBA・PSP版関連攻略サイト】
・FF1@GBAr…SOCマップ
http://www.geocities.jp/bishop3985/ff1.html
・Gamer's Hermitage…SOC マップ出現パターン
http://homepage3.nifty.com/gore/ff1_2ad/
・翔のページ!…SOC 追加アイテムリスト
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kakeru/old/gb/ff1soc.htm
2016/11/19(土) 09:59:23.64ID:h7Q4+FtJ
■FAQ1 〜機種選び編〜 その1

・どのハードがオススメ?
 大きく下記【1】【2】の2つの系統に分かれる。
 【1】「FC版・WSC版・PS版・携帯版」の系統 (Wii VC版・PS3/PSPアーカイブス版含む)
 【2】「GBA版・PSP版・スマホ版」の系統
 この【1】と【2】の系統は互いにシステムも内容も全然違う。完全に別物と考えた方が良い。
 歯ごたえのある難易度を味わいたいなら、【1】「FC版・WSC版・PS版・携帯版」の系統を。
 腕に自信がなければ、難易度低めの【2】「GBA版・PSP版」の系統を。
2016/11/19(土) 09:59:38.83ID:h7Q4+FtJ
■FAQ1 〜機種選び編〜 その2

・【1】FC版系列(WSC版・PS版・携帯版ほか)の特徴は?
 アイテムや魔法等の所持可能数が少なく消耗の管理がシビアで、難易度が高め。
 「魔法がMPではなくクラス別回数制」「一部のジョブが弱い」
 「エーテルやフェニックスの尾等の便利アイテムが無い」など
2016/11/19(土) 10:05:48.15ID:h7Q4+FtJ
■FAQ1 〜機種選び編〜 その3

・【2】GBA版系列(PSP版・スマホ版)の特徴は?
 「魔法がMP制でたくさん使える」「追加アイテムが強力」「レベルアップが早い」
 などシステムの根幹に関わる部分を変更したので、難易度はかなり低くなった。
 「弱かったジョブの強化」「追加ダンジョンや強力装備が追加」なども。
2016/11/19(土) 10:06:00.19ID:h7Q4+FtJ
■FAQ1 〜機種選び編〜 その4

・その他で留意する点は?
 各機種ごとに画質・音質は異なる。キャラクターの台詞なども変更あり。
 WSC版はFC版の難易度や仕様を踏襲しながらテンポが良く、バランスが良いが入手性に難あり。
 PS版はWSC版に近く、メモファイル機能で難易度も少し低くなった。ムービーデモ&ギャラリー等あり。
 携帯アプリ版は基本的にPS版に準拠。但し、メモファイルは無い。
 GBA版とPSP版はFC版系統とはゲーム性が大きく変わるので注意(MP制や回復アイテム増加など)。
 GBA版とPSP版で両者に大きな違いはない(グラフィック等一部の違い程度)。
2016/11/19(土) 10:06:41.66ID:h7Q4+FtJ
■FAQ2 〜ゲーム進行編〜 その1

 鉄則:「とにかく、街の人の話を聞こう!」聞き込みがRPGの基本。

・クラウンを取った後は何をすればいいの?
 何の為にクラウンを取りに行ったのかもう一度思い出そう。
 もし偶然迷い込んで入手したなら、町の人に再度聞き込みを。

・バンパイア倒した後ってどうするの?
 バンパイアの洞窟の奥に何か無かった?それを欲しがってる奴が居る筈だ!

・土の杖を手に入れた後ってどうするの?
 杖をくれた人に言われた通りに行動しよう。

・リッチを倒した後は何処に行けばいい?
 行ける場所は限られている。何処かにカヌーをくれる人が居るから探そう。

・カヌーもらったらどうするの?
 この辺りから攻略の順番はある程度自由になる。
 オーソドックスに行くなら、火→水→風のクリスタルに輝きを蘇らせる。
 順番は変えてもOK。玄人はいきなり試練の城に…ゴニョゴニョ。
2016/11/19(土) 10:06:56.27ID:h7Q4+FtJ
■FAQ2 〜ゲーム進行編〜 その2

・氷の洞窟が鬼難易度でクリアできない(泣)!
 最難関と言っても良いダンジョン。即死・状態異常を使う敵や先制する敵多数。
 その為、高レベルでもクリアには運が絡む。なので基本は戦わず全て逃げる。
 FC版なら、戦士が居ればアイス系防具を装備させると麻痺し難くて楽になる。

・浮遊城の無限回廊みたいな場所が進めません!
 上下と左右に2ブロックずつ進めば(右右上上)、登り階段がある。

・フレアーとアレイズって何処に売ってるの?
 ルフェイン人の町の右上。外壁に抜け道がある。

・とにかく先に進めません!何して良いか分かりません!
 テンプレ>>4-6のサイトを読もう。自力で解決したいなら村人の話を良く聞こう。
 FC版以外は大事なものは持っているだけで勝手に使ってくれる。
 携帯(FOMA)版はメニューに「だいじなもの」があるのでそれを使う事。
2016/11/19(土) 10:07:14.70ID:h7Q4+FtJ
■FAQ3 〜基本システム編〜 その1

・ジョブチェンジってどうやるの?
 FF1に「ジョブチェンジ」は無く、「クラスチェンジ」のみ。転職ではなく上級職へのパワーアップの形。
 職業の途中変更はできないから熟考して選ぼう。残りの職業は2周目のお楽しみで。

・オススメのジョブの組み合わせは?
 初心者は戦士を1人は必ず入れよう。戦力が安定する。その他は好みで。
 FC版系統の黒・シは弱いが、GBA以降はそれなり。FC版系統でダテレポを使えるのは白・赤だけ。
 特にGBA版系統なら戦士が1人居れば、後はどんな組み合わせでも問題なし。

・攻撃がミスしまくるんだけど?
 「ヒット数=命中÷32」の関係上、序盤はミスが多いがそれは仕様。中盤以降は大丈夫。
 命中が32を超えて2ヒット可能になると一気に楽になる。命中の高い武器を優先して装備。
2016/11/19(土) 10:07:27.73ID:h7Q4+FtJ
■FAQ3 〜基本システム編〜 その2

・序盤の敵が強すぎて苦しい…。
 初心者は、序盤で強力な武器を装備できる戦士と赤魔を多く入れると楽。
 FF1の赤魔はかなり万能で強く、後発シリーズの様な器用貧乏な感じは無い。

・ダンジョンが長すぎないか?
 出遭うモンスター全部を真正直に勝負するのは危険。とにかく逃げろ。
 攻略を複数回に分け、ポーションをこまめに補充しながら挑戦するのもアリ。
 癒しの兜や癒しの杖が手に入る中盤以降からは楽になる。

・エンカウント率高すぎ!
 エンカウント率が高いのは、FF1に限らずFC時代のRPGの特徴。
 あと、FF1には必ず敵が出現するトラップ床もあるので、変な所には足を踏み入れないように。

・携帯(FOMA)版で地図ってどうやってみるの? パズルできないの?
 マトーヤのホウキにが教えてくれる(*+決定)。パズルは携帯版ではできません。
2016/11/19(土) 10:07:38.69ID:h7Q4+FtJ
■FAQ4 〜戦闘編〜 その1

・序盤のモンクが弱くて文句たらたらです…
 モンクは大器晩成型。レベルが低いと弱いので序盤は我慢の期間。
 その代わりレベルが高くなると、素手の攻撃力が非常に高くなり強くなる。
 防御も無装備の時はレベル=防御力になるので高レベルの裸装備は強力。
 ただし防具は耐性を重視して、裸装備よりもリボン等を装備した方が良いだろう。

・最強のパーティ構成は?
 「攻守のバランスでは戦士」「終盤最大火力ではモンク」…など、「最強」の定義は人によって異なる。
 なので一概には言えないが、ダイヤの腕輪など個数限定の装備品があるので良く考えて構成しよう。

・リボン付けてるのにマインドフレイアに即死させられるんだけど…
 マインドフレイアの即死は「無属性の通常攻撃追加効果」扱いなので、リボンやバオルで防げない。
 レベルを上げて魔法防御を上げるしか対策が無いので、通常の攻略では逃げた方が賢明。

・魔法クリティカルって何?
 ※FC版及びWSC版でしか起こらない現象なので注意!
 FF1では魔法に耐性を持つボスにも、超低確率で耐性を無視して効く事がある。
 普通はRPGのボスに即死魔法は効かないが、FF1ではラスボスも即死する可能性がある。
2016/11/19(土) 10:07:49.07ID:h7Q4+FtJ
■FAQ4 〜戦闘編〜 その2

・ボスが強すぎて倒せない!

 (1)補助魔法の重ねがけを有効活用する。
  例えばブリンクや白のローブを重ねがけすれば、打撃が全然当たらなくなる。
  例えばストライやセーバや巨人の籠手を使いまくれば攻撃力が大幅アップする。
  FC版ではストライやセーバの効果が機能しないので、ヘイストが主な攻撃力UPの手段となる。

 (2)防御面は耐性を重視して装備を選ぶ。
  敵の魔法やブレスは耐性で軽減できる。敵の攻撃の属性を調べ対応する防具やバ系魔法で防ごう。
  リボンなら殆ど全ての攻撃に耐性がある。

 (3)FC版なら超低確率で魔法クリティカルが起こる。レイズサーベルで一撃死を狙うことも一応可能。
2016/11/19(土) 10:08:03.09ID:h7Q4+FtJ
■FAQ5 〜リメイク版関連〜

・クリアデータをセーブするとどうなる?(PS・GBA・PSP・iPhone)
 モンスター図鑑を引き継いだ状態でゲームを「最初から」始められる。
 クリアデータから前回のセーブ地点には復帰できないので、元データとは別にセーブしておくことを推奨。

・1周目ではコンプできないの?(PS・GBA・PSP・iPhone)
 最後のボスが登録された図鑑は2周目でしか見られない。
 更にギャラリー(PS・PSP・iPhone)には2周クリアしないと現れないものがある。
 つまりギャラリーを完全に見られるようになるのは3周目のデータから。

〜テンプレは以上〜
2016/11/19(土) 10:11:18.08ID:h7Q4+FtJ
FC版 武器

クリティカル率1 (数値上は10)  攻撃12  命中 0  ヌンチャク
クリティカル率2 (数値上は 5)  攻撃 5  命中10  ナイフ
クリティカル率3 (数値上は 1)  攻撃 6  命中 0  つえ
2016/11/19(土) 10:11:54.45ID:o9Nw/4r0
エンカウントはリメイク版で上昇
FC版はフィールドなら平均25.6歩ダンジョンは32歩歩ける
リメイクは平均15歩くらいで連続エンカもあり
2016/11/19(土) 10:12:20.44ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率4 (数値上は10)  攻撃 9  命中 5  レイピア
クリティカル率5 (数値上は 1)  攻撃 9  命中 0  ハンマー
クリティカル率 6 (数値上は 5)  攻撃15  命中10  ブロードソード
2016/11/19(土) 10:12:29.40ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率 7 (数値上は 3)  攻撃16  命中 5  バトルアクス
クリティカル率 8 (数値上は 5)  攻撃10  命中10  シミター
クリティカル率 9 (数値上は10)  攻撃16  命中 0  テツヌンチャク
2016/11/19(土) 10:12:37.65ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率10 (数値上は 5)  攻撃 7  命中10  ダガー
クリティカル率11 (数値上は 1)  攻撃14  命中 0  しゃくじょう
クリティカル率12 (数値上は10)  攻撃13  命中 5  サーベル
2016/11/19(土) 10:14:24.91ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率13 (数値上は 5)  攻撃20  命中10  ロングソード
クリティカル率14 (数値上は 3)  攻撃22  命中 5  グレートアクス
クリティカル率15 (数値上は 5)  攻撃15  命中10  フォールチョン
2016/11/19(土) 10:15:59.31ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率16 (数値上は 5)  攻撃10  命中15  ミスリルナイフ
クリティカル率17 (数値上は 5)  攻撃23  命中15  ミスリルソード
クリティカル率18 (数値上は 1)  攻撃12  命中 5  ミスリルハンマ
クリティカル率19 (数値上は 4)  攻撃25  命中10  ミスリルアクス
2016/11/19(土) 10:16:09.54ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率20 (数値上は 5)  攻撃26  命中20  フレームソード ※炎・不死・再生(FCは機能せず)
クリティカル率21 (数値上は 5)  攻撃29  命中25  アイスブランド  ※冷気(FCは機能せず)
クリティカル率22 (数値上は10)  攻撃19  命中15  ウィルムキラー ※竜(FCは機能せず)
2016/11/19(土) 10:16:18.94ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率23 (数値上は 5)  攻撃21  命中20  グレードソード  ※巨人(FCは機能せず)
クリティカル率24 (数値上は 5)  攻撃32  命中30  サンブレード   ※不死(FCは機能せず)
クリティカル率25 (数値上は10)  攻撃19  命中15  さんごのつるぎ ※水棲(FCは機能せず)
2016/11/19(土) 10:16:36.12ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率26 (数値上は 5)  攻撃18  命中15  ウェアバスター ※ウェア(FCは機能せず)
クリティカル率27 (数値上は 5)  攻撃18  命中15  ルーンブレード ※魔道士・魔法生物(FCは機能せず)
クリティカル率28 (数値上は 1)  攻撃12  命中 0  ちからのつえ
2016/11/19(土) 10:16:49.52ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率29 (数値上は 3)  攻撃28  命中15  ライトアクス   ※不死(FCは機能せず)、道具でアディア
クリティカル率30 (数値上は 1)  攻撃 6  命中 0  いやしのつえ   ※道具でヒール
クリティカル率31 (数値上は 1)  攻撃12  命中10  まじゅつのつえ ※道具でファイラ
2016/11/19(土) 10:16:59.41ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率32 (数値上は 5)  攻撃30  命中35  ディフェンダー  ※道具でブリンク
クリティカル率33 (数値上は 1)  攻撃15  命中15  まどうしのつえ ※道具でコンフュ
クリティカル率34 (数値上は30)  攻撃24  命中25  シャープソード ※設定上は他武器より高クリティカル率
2016/11/19(土) 10:17:06.29ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率35 (数値上は 5)  攻撃22  命中35  ネコのツメ
クリティカル率36 (数値上は 1)  攻撃18  命中15  トールハンマー ※道具でサンダラ
クリティカル率37 (数値上は10)  攻撃22  命中20  レイズサーベル ※道具でクラウダ
2016/11/19(土) 10:17:18.47ID:h7Q4+FtJ
クリティカル率38 (数値上は30)  攻撃30  命中35  サスケのかたな ※設定上は他武器より高クリティカル率
クリティカル率39 (数値上は 5)  攻撃45  命中35  エクスカリバー ※全属性・全種族に特効(FCは機能せず)
クリティカル率40 (数値上は10)  攻撃56  命中50  マサムネ
2016/11/19(土) 10:17:34.69ID:h7Q4+FtJ
以上 埋立終了
2016/11/19(土) 10:33:28.96ID:o9Nw/4r0
「リメイク版は簡単になった」は嘘
エンカウントが大幅増加
クリティカルに乱数倍率が乗らない
ダークウィザードが先制ファイガするようになった
大群や回避の高い敵から逃げ辛くなった
移動中ポーションの回復量減少(PS)
回避の高い敵が先手を取るようになった(GBA)
戦士の力が大幅下降修正(GBA)
黒魔以外の使う魔法アイテムの弱体化(GBA)
2016/11/19(土) 10:49:55.35ID:xAO3sGZu
白魔術師「新スレも…ディア!」
http://imgur.com/gOHcwJH.jpg
35名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/19(土) 17:52:21.25ID:aWVkmmis
橋を渡ろうと、もしくは渡ったら、OPが始まるんだ そうだったそうだった
2016/11/19(土) 19:09:35.59ID:pjM228C/
戦モ抜きでパーティ組んでみたら道中はさほどでもないけどカオスがやばい強さだった
もたもた戦ってるとケアルガからの津波フレアで余裕で死ねる
フレアホーリーが切り札の総力戦になるからなかなかバランスがよくておすすめ
37名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/19(土) 22:22:31.52ID:aWVkmmis
FFシリーズのラスボスと言えば、カオスだよな。

名前からして、重みが違う!
2016/11/20(日) 01:38:47.39ID:IO3gGuIA
自動保守マシン壊れたのか
2016/11/20(日) 07:37:14.81ID:GJ1mJ+kE
カオスは硬いからね
40名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/20(日) 10:51:30.37ID:/FiV9+/z
>>38 壊れたか、死んだか・・
2016/11/20(日) 11:34:45.74ID:Ee8UDVgP
ギギ…ガガ……。
2016/11/20(日) 11:42:35.05ID:ymxZzXyE
>>34
ナイト「お前の生理のせいで戦いに集中できないんだよ」
赤魔「少し身だしなみを整えてくれませんかね」
モンク「私は心身を鍛えているから平気ですが?」

白魔「モンクさん素敵!」
2016/11/20(日) 12:42:45.38ID:bYOpXVV0
カオス最初に見た時は牡牛座のセイントかと思った
2016/11/20(日) 15:39:34.16ID:kC/RYgAb
ルーンブレード
ウィルムキラー
ウェアバスターの三兄弟
2016/11/20(日) 16:07:55.40ID:itYatFeP
>>44
解析データの並び(>>25-27)を見るに開発初期はサンブレードも
ウィルムキラー等と同時期入手位の強さの武器だったのかもね
それぞれ竜・巨人・水棲・不死・魔道士・ウェア系に強いから使い分ける感じで

戦士と赤魔が持てるミスリルソードの入手時期が早いせいで
神秘の鍵を開けた武具の存在感が薄いけど
クリティカル率を考えるとルーンブレードやウェアバスターも
シーフの武器としてはそこそこなのかもしれない
2016/11/20(日) 16:17:20.27ID:ymxZzXyE
ナイト「お前の生理のせいで戦いに集中できないんだよ」
赤魔「少し身だしなみを整えてくれませんかね」
モンク「私の心身の修練の妨げになります」
黒魔「臭いです」
シーフ「迷惑だから虫干ししろよ」

白魔「ご、ごめんなさい。…汚なき天空の光よ…血にまみれし不浄を照らし出せ…」


こっちの方が状況に合ってるかな?
2016/11/20(日) 16:19:00.63ID:ywYAbDkc
きもい
48名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/20(日) 17:23:38.56ID:hs56eQvA
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2016/11/20(日) 18:29:07.33ID:m+U8GBEA
>>46
これは気持ち悪い
2016/11/20(日) 18:57:58.20ID:SfBGOK6X
きもすぎ
二度と来るな
2016/11/20(日) 19:27:47.68ID:MiKsLmZ6
ステータスアップ系アイテムってソウルオブカオスでポロポロ手に入る?
レベルアップ時に能力吟味してるけど面倒臭くなってきた、確率高いならやめたい…。
2016/11/20(日) 19:50:01.46ID:ymxZzXyE
お前ら白魔ちゃんに良いところを見せようとしてるのバレてるんだぞ?
2016/11/20(日) 20:33:10.76ID:PdK2jWPX
>>51
一度普通にクリアすれば?
カンストやり込みは面倒くさすぎるから理論上くらいに思ったほうがいいよ
2016/11/20(日) 21:18:26.46ID:TQYZEWGW
>>46
汚物くっさ
2016/11/20(日) 21:19:22.06ID:TQYZEWGW
.>>「リメイク版は簡単になった」は嘘
もしかしてWSC?
2016/11/21(月) 00:26:54.23ID:gLZ9lY6o
リメイクはストライ以外の魔法を使う意味がなさすぎてやばい
57名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 01:01:40.47ID:lfQfUv0g
http://lings.s17.xrea.com/201611222.html
58名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 06:39:52.06ID:sRLR08Tm
>>55 PS版だろ。 

開幕ファイガも余裕だよ。

メモ帳セーブというバイツァ・ダストがあるから。
2016/11/21(月) 09:19:14.62ID:OELjpJQf
また久々にFC版始めたが、やっぱオリジナルキツいぞ
戦士でも攻撃外しまくりで、こんな外したっけ?と思うくらい

まぁ序盤だけだろけどw
2016/11/21(月) 09:26:53.92ID:i+XSEIVu
序盤はあの命中率のおかげで
魔法と武器攻撃のバランスうまいこと取れてるように思う
ここぞというところの切り札として魔法が輝く
2016/11/21(月) 12:59:06.71ID:xr2JaMHI
攻撃外すのはサハギンやウルフの回避が高いせいだから
敵によって即逃げや魔法必中を使い分けると安定する
リメイクだと回避が先手率になってたり逃走妨害率になってたり
すぐ連続エンカしたりするから結局全ての敵を倒して行く展開になりやすい
2016/11/21(月) 13:06:07.57ID:OELjpJQf
あー
なんかウォーグウルフにめっちゃ苦戦してる気がするわw
2016/11/21(月) 16:53:16.01ID:kGhywfoE
ウォーグウルフは上位種より回避が高いんだよね
稼ぎも少ないしシーフいるなら逃げた方が早いかも
2016/11/21(月) 17:46:49.68ID:ru1AwIrE
3DS版やってるけど遭遇率が昔のままでワロタw
嬉しいようなだるいような複雑な気分だ。
65名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/21(月) 18:43:50.24ID:KK7th5pz
http://sunnews.micropakltd.jp/pho/1121.html
2016/11/21(月) 19:23:47.71ID:6yFjs94k
コカとリスtueeeeeee
2016/11/22(火) 06:25:39.15ID:4KYiABLE
毎回外見が安定しないコカトリスさん
2016/11/22(火) 10:44:03.07ID:bdBXgB6e
>>64
いやオリジナルよりエンカウント多いから
リメイクはみんなオリジナルより多くなってる
69名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/22(火) 11:16:01.68ID:du6QejGY
火山の溶岩地帯を歩くときの安心感
2016/11/22(火) 16:53:40.89ID:4KYiABLE
癒しの杖がない場合はポーションが心もとなくなるけどトータルで考えると安全
2016/11/22(火) 21:41:27.74ID:pA591M09
吟味プレイすると必然的に一人旅になってそのまま裏ボスまで倒してどうでもよくなるパターン
2016/11/23(水) 00:47:12.59ID:lezLnIZl
FF1で吟味までは個人的にしたくないかな…気軽に楽しめると感じられるラインを超えちゃう気がして
73名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/23(水) 06:55:02.42ID:uoCue8k1
何度も言ってるが、ミーラジュタワーというネーミングと砂漠でのたたずまいが
 超好きでたまらない
74名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/23(水) 15:07:29.12ID:9+WFzthh
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2016/11/23(水) 16:33:28.11ID:dHltGBP9
ストライヘイストつよいね
バンパイアに1000だして一撃で倒しちゃった
ボス戦では封印した方がよさそうだな…
2016/11/23(水) 17:30:34.93ID:e+1hcRP8
ミラージュの塔
蜃気楼の塔
2016/11/23(水) 20:40:47.90ID:DHZjwOSj
似たようなので3のクリスタルタワーとシルクスの塔があるけど、これもなんかいいと思う
2016/11/23(水) 20:45:11.67ID:aDiU+4Q2
正式名称がシルクスの塔で通称がクリスタルタワーなのかな?
ミラージュの塔と蜃気楼の塔はどっちも正しそうだが
2016/11/24(木) 01:32:57.52ID:/hEsqV9Q
蜃気楼の塔って書くと天野絵の風景が浮かんでくる
80名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/24(木) 10:33:30.31ID:OmUj98fp
カオス神殿もいいネーミング!
2016/11/24(木) 12:14:17.54ID:xTzifc9O
海底神殿もBGMと相まってロマンを感じる
2016/11/24(木) 22:23:09.61ID:RWBLKe80
リメイクであからさまに海底神殿向けのアレンジになったカオスの神殿
83名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/24(木) 23:36:26.09ID:TAE8cNP3
http://sunnews.micropakltd.jp/newsimg/desc024.jpg
84名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/25(金) 01:52:04.63ID:mt/9GGOZ
>>81 海底神殿って、なんかクロノトリガーを連想しちゃうんだ。

>>82 意味不 教えて
2016/11/25(金) 02:01:03.14ID:UsQVtU89
https://www.youtube.com/watch?v=hf-0GgFsrfU
まずサントラのBGM名は「海底神殿」が過去のカオス神殿に使われてて
「カオス神殿」が海底神殿に使われてるからややこしい
開発段階ではBGMが逆の割り当てだったのかもしれない

https://www.youtube.com/watch?v=suyCi-xdjNo
その上で、リメイクのアレンジが過去のカオス神殿の曲みたいに
物悲しいメロディになった事を言ってるんじゃないかな?

https://www.youtube.com/watch?v=qRAD5l5IlV4
FC版オリジナルはどちらかというと勇壮なイメージすらある
86名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/25(金) 10:07:37.28ID:mt/9GGOZ
なるほど・・・ 改めて理解しました
2016/11/25(金) 11:54:49.15ID:6qQiCVkG
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2016/11/25(金) 17:15:56.22ID:e0EnBcHS
>>85
設定ミスなのかあえて変えたのか
2016/11/25(金) 17:37:07.81ID:zZL+qTNZ
>>34
いや、生理なのに横ヒモパンツなのはどうなのよ?
2016/11/26(土) 00:22:21.21ID:CWeosIm4
>>88
直前にさしかえた可能性があるよね
2016/11/26(土) 09:17:33.71ID:R5hfQtXU
グルグ火山はFC版のほうがいい
リメイクのはなんか暗いし淡々としてる
2016/11/26(土) 09:52:05.52ID:VyYYxSks
MSX2版は曲名どおりの場所でかかるんだっけか

カオスの神殿もラスダン曲としては悪くないんだけど
最下層のガーランドの長台詞のバックに流れることを思うといまいち合わない気がする
2016/11/26(土) 16:44:35.89ID:CWeosIm4
>>91
あの軽快さはFC版音源でないと味わえないんだよね
94名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/26(土) 17:13:25.73ID:KwVTqZEA
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2016/11/26(土) 17:24:36.56ID:3AulUFnp
DS版の木琴?好きだけどな〜<火山
自分は甲乙付けがたしかな
2016/11/27(日) 00:15:49.06ID:LV341UjI
グルグ火山で掛かるのはいいけどSOCで延々と聞く事になるのがつらい
2016/11/27(日) 00:46:52.89ID:sYAwcH0r
>>96
あ〜それは分かるw
2016/11/27(日) 02:01:01.36ID:kLpDMjut
http://i.imgur.com/5cN0hFm.jpg
2016/11/27(日) 11:57:48.08ID:2zpbuQ2X
念のため保守
2016/11/27(日) 16:56:22.30ID:c6MejLmn
FCのグルグ火山はメッセージの文体と一緒でどこか軽快さがあるね
101名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/27(日) 17:38:43.13ID:lhccLIZe
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
102名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/27(日) 20:30:42.96ID:hzZKZYXX
http://appnews.sadayuki.jp/newsimg/desc024.jpg
2016/11/28(月) 03:31:35.12ID:3CtUedzX
FC版のエンカウント
特殊マップと固定エンカウントを除き最低11歩は必ず歩ける
平均歩数25〜32

PS版のエンカウント
1%程度の確率で一歩目でエンカウント
24%程度の確率で10歩以内にエンカウント
平均歩数15〜22

FC版の逃走率
シーフはレベル2、戦士はレベル18で確実に逃げられる

PS版の逃走率
素早さ+知性+幸運の値が敵の回避と同じ時に逃走率50%

ポーション回復量
FC30固定
PS16〜32のランダム

クリティカルの威力
FC攻撃力の1〜2倍からランダム
PS攻撃力の1倍固定

ダークウィザードのパターン
FC デス→サンガー
PS ファイガ→クラウダ
2016/11/28(月) 07:08:13.83ID:9W5+dH/n
分かりやすい
2016/11/28(月) 16:10:31.97ID:zqtuy5RK
>>103
> 最低11歩は必ず歩ける
これは以外だった
> シーフはレベル2、戦士はレベル18で確実に逃げられる
沼の洞窟とアースの洞窟の時点ではまだ確実逃げはシーフの特権か…
2016/11/28(月) 16:21:21.21ID:NX/k7uEh
ノー逃げがデフォの俺には幸運なんぞ死にステよ
忍者好きだからシーフは入れるがw
2016/11/28(月) 17:00:17.84ID:74IUQX1r
>>103
FC版のエンカ高い印象があったが一番低いのか、意外だな。
2016/11/28(月) 17:18:00.27ID:kQc/Fmk6
FC板はエンカウントまでの歩数のテーブルがあって電源投入直後は低いのが多いから実際にプレイするとテーブルの平均値よりかなり少ない歩数でエンカウントするんじゃなかったかな
109名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/28(月) 20:54:03.54ID:Wt3DFUCK
http://daily.privateimport.jp/pho/20161128.html
2016/11/28(月) 22:45:47.11ID:PYbKMC1q
パイレーツ→シャーク→パイレーツで稼げるね
2016/11/29(火) 06:50:10.56ID:sr/1Mf50
ミスリルソードとサンダラを買う資金稼ぎは
内海でパイレーツで稼ぐ派と
エルフの町東の台地のオーガで稼ぐ派に分かれるか
112名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/29(火) 10:29:24.90ID:vHXbRNLU
パイレーツ狩りじゃァァァァ

ま、やってることは殺人なんですけどね
2016/11/29(火) 10:45:57.66ID:bf6Kv1cB
白魔「汚なき天空の光よ…血にまみれしシミターを照らし出せ…」
2016/11/29(火) 10:47:45.02ID:igsb7+Zw
RPGなんて大抵人殺し動物虐待ゲームですよw
殺らなきゃ殺られるんですw
2016/11/29(火) 11:45:14.45ID:prpbjlnW
海賊は死すべし慈悲は無い
2016/11/29(火) 13:36:02.61ID:Ha0ik7Hz
浮遊石とったあと砂漠へ行くのは攻略サイト見て分かったけど
その情報はどこで得られるん?
2016/11/29(火) 13:42:13.05ID:WOVr1AdT
>>116
すべての町や城で丁寧に情報を拾ってればわかる
FF1にノーヒントの謎解きは存在しない
2016/11/29(火) 14:13:18.44ID:fUC440hF
どこかまでは不明だが三日月の下の砂漠で〜という情報があったのは確か
なぜか南ではなく下という表現だったからそこは間違いないはず
2016/11/29(火) 16:50:43.26ID:sr/1Mf50
>>116
エルフの町の瞑想してる人がヒントくれる
「三日月の下にある砂漠。何かが砂の下から浮かび上がる!浮遊石を使うのじゃ!」
「三日月の上に洞窟が見える…そう火山よりもっと北の方だ。
 そこに浮遊石が眠っている…おまえ達の来るのを待っている。」

ここにエルフの国はディアーナって名前が付いてるけど他にそういうソースないんだよね
http://nayukaaaaa.nomaki.jp/wp/ff/ff1.html#dia
ティアーナ大陸と紛らわしいし何が由来なんだろう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:50874ef5d23bf3c314d13d7122b6b00e)
120名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/29(火) 18:05:47.21ID:JirMn0qX
http://daily.privateimport.jp/newsdata/20161129.html
2016/11/29(火) 18:34:18.62ID:Ha0ik7Hz
>>117,119
センクス!!
2016/11/29(火) 18:41:48.44ID:tzU74Pt8
ルフェイン人て記憶を継承する秘儀があるらしいけど、ロマサガ2の世界からきた古代人だったりして。
七英雄追放後FF1の世界に移住したらそこでティアマットに襲われ、五英雄を送り出すも返り討ち…。
とか一人で妄想しちゃったぜ、二周目のキャラ名は七英雄ネタにするとしよう!
123名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/11/30(水) 00:07:16.76ID:9ANHpfqP
ちなみにワイは、全く情報なしに、浮遊石で飛行船を引っ張り上げた
なんとなく砂漠が怪しいかなと・・・

DQ2でロンダルギアへの洞窟も、なぜか勘だけで、邪神像を掲げたら
洞窟が現れた。
2016/11/30(水) 09:57:03.62ID:ltlRlgEt
紋章の場所とか知れ渡ってたから笛使わなかったな
2016/11/30(水) 12:37:29.14ID:yyYXDoyT
>>123
嘘っぽい
2016/11/30(水) 18:19:33.99ID:BnKwsO8y
最初に貰うリュートが最後まで使わないってのも意外だったな
2016/12/01(木) 03:00:20.96ID:SGock7F+
アースの洞窟の2回潜りは結構面倒だ
1回目は階層が浅いのが救いか
2016/12/01(木) 12:22:26.29ID:TgP3f0tm
あそこは楽する方法があまりないね
クレセントレイクに先回りしてもミスリルアクスくらいしか収穫がない
2016/12/01(木) 14:02:04.89ID:wuxTC/3n
歩いて脱出しないとならない分があるし1回目も2回目もあまり変わらなくないか
130名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/01(木) 15:44:50.18ID:Ya/quZjH
>>125 嘘じゃないよ まだ小学生だったから、いちいち住民の話なんか覚えてない。
DQ2の毒沼に隠されてたラーの鏡と同じ発想で、浮遊石を怪しいとこで掲げただけよん。

DQ2のロンダルギア入り口は、マジでまぐれ一発
2016/12/01(木) 23:39:35.27ID:DNg4Grix
保守ですとも!
2016/12/02(金) 02:30:21.03ID:jJegi+7o
>>127
初見だと下手すりゃ全滅するっていう
まさか話で二度潜ると思わず宝箱回収で潜り直してたというパターンも
2016/12/02(金) 06:19:38.43ID:HuwHwMBg
1回目の往復が3階までで良かった…
134名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/02(金) 11:06:04.26ID:7gyqU+sp
2回目はカオス戦後、ワープあるしな〜
2016/12/02(金) 13:12:35.76ID:+d5gdzJt
>>130
>まだ小学生だったから、いちいち住民の話なんか覚えてない。
なら発見したくだりのことだって正確に覚えてるとは限らないのでは?
悪いがヒント聞いてここかな?やった当たった〜!ってなったのをここかな?やった当たった〜!のとこしか覚えてなくて脳内変換してるんじゃないかと疑ってしまう。
本当に絶対間違いないというなら勘が特別優れてる人なのかもね。
2016/12/02(金) 16:12:18.67ID:U9Vi0yug
ロンダルギアだしなぁw
2016/12/02(金) 23:58:57.48ID:YXXfgmru
保守かな?どうかな?
138名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/03(土) 02:47:04.53ID:oMqVWu5V
自動DQ保守君って、ありがたい存在だったんだな〜
2016/12/03(土) 03:53:32.51ID:7ZxKhudj
ファファファ…
2016/12/03(土) 11:58:19.61ID:kiqYv3t8
語尾が付いてるのはクラーケンだけかな
141名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/03(土) 12:59:26.44ID:oMqVWu5V
カヌー後は楽しくなるんだよな〜

ま、宝箱回収で沼やアースに潜るときは、ファイラ・サンダラ一掃なんだけどね。
2016/12/03(土) 14:13:56.63ID:HKoHI/rr
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
143名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/03(土) 19:23:48.27ID:kYyqHgKz
http://daily.privateimport.jp/newsdata/1202.html
2016/12/03(土) 20:04:07.17ID:xANcapbJ
http://file.chiraiotsu.mangalog.com/alice-machida01.jpg
2016/12/03(土) 20:46:26.55ID:E0TTWkCO
プリンセスメーカー4イザベル「全くだわ!」
2016/12/04(日) 02:49:22.50ID:APuoLh1z
>>45
ウェアバスターはシーフが装備できないので特に使い道がない
2016/12/04(日) 06:13:01.91ID:Tb7oYR1o
FC版の武器の入手順はちょっと弄るだけでだいぶ変わりそうだな
ロングソードなんて明らかにミスリルソードまでの繋ぎとして用意されてただろうし
武器番号からみても
2016/12/04(日) 07:27:18.65ID:v7EtOVEE
しゃくじょうの存在意義を問う
149名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/04(日) 10:03:17.65ID:/mmrrCQB
トン スルファンタジー信者発狂wwwww

最も好きなオンラインゲーム
一位 PSO2
二位 DQ
三位 FF
http://i.imgur.com/fKvPY4I.jpg
              
             トン スルファンタジー信者
               ↓



          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\   ドラクエは低年齢化が進んできてガキ御用達ゲームになった
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\  売上だって下がってきてるし(震え声)
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
150名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/04(日) 10:11:53.93ID:2uz4qKjm
自動保守 サンクス〜
2016/12/04(日) 10:17:35.40ID:lmYzoEzQ
>>150←何言ってんだこいつ
2016/12/04(日) 10:40:20.02ID:qVRx4E9o
リメイクだとガーランドがロングソード持ってるがかなり活躍するな
ミスリルソード買うの遅くなってるのもあるし
取るの大変だけどw
ブロードソードはコーネリアで出しちゃって、ロングソードをプラボカに置いとけば丁度いいんだろうか
153名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/04(日) 10:45:47.08ID:7jiyO7Wc
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2016/12/04(日) 17:31:26.52ID:HaJcsmvq
序盤武器の多さに対してショップやダンジョンの数が足りてないんだな
ロングソード等は宝箱の1品物にして
ダンジョン深く潜る程上位の武器入手で数を捌くしかないか
155名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/04(日) 18:22:42.67ID:Nlt/Bg4t
FC版しか知らないけど、レイピアが10ぎるなのに活躍しすぎなんだよね
あとは鎖帷子かな
沼地、アース2回戦、氷だけは本当トラウマが消えない
2016/12/04(日) 21:13:54.18ID:hktfJFsO
FF9やってたらガーランドって名前のオッサンいたんだけどコッチのガーランドとなんか関係あるのかね
2016/12/04(日) 21:44:38.70ID:fyMgpEsk
>>156
ないよ、ただのファンサービス
ディシディアでも後付けされなかったし
158名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/04(日) 22:36:53.89ID:DFZDE965
FC版は無駄に攻撃属性が多いんだっけ
耐性とかその他絡むと、戦戦赤赤とかがベストらしいけど
移植版はその辺よく分からん
2016/12/04(日) 23:06:14.53ID:NQwjCOrI
赤魔はCC以降はバックラー装備できるだけでローブ抱えておける白黒よりゴミだぞ
2016/12/04(日) 23:50:56.16ID:Nlt/Bg4t
FC版赤魔の利点は力が序盤3位、主要な白黒使えるからか
FC版はストライとかセーバとかがバグで意味が無いもんな
2016/12/04(日) 23:56:33.04ID:CHY6BowG
赤魔のデザインは吸血鬼ハンターDの真似してる
2016/12/05(月) 00:22:36.77ID:YMN+25kZ
まあどっちも天野喜孝だからな
2016/12/05(月) 01:00:48.17ID:nSjdvXXS
吸血鬼ハンターDがモデルだと弱くする訳にもいかなかったかもだが
FC赤魔は打撃要因としても最後まで頭数に入れられるのが助かる
器用貧乏にならないで万能的な強さ出せてるのが安定感ある
164名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/05(月) 01:44:08.97ID:z5aPS1dl
ミスリルソードを使い、ファイラ・サンダラを使える赤魔 強し!
2016/12/05(月) 10:23:02.38ID:XjFHsJ2d
終盤もディフェンダー・サンブレードで雑魚なら十分火力として期待できるもんな
2016/12/05(月) 19:42:15.92ID:nSjdvXXS
知性依存じゃないから道具振ってる分には赤黒白どれも活躍範囲は似てくるのもある
2016/12/05(月) 21:26:43.72ID:1ULj8TKe
サマルポジじゃなくてV勇者ポジだからな赤魔
2016/12/06(火) 06:23:40.66ID:gTdn6W3+
賢者かもしれない
169名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 10:39:01.19ID:S4iPjc8w
>>163 赤魔は実に吸血鬼っぽい
2016/12/06(火) 17:44:44.27ID:JEwpk3RK
白か銀の髪がよくアクセントになってる
2016/12/06(火) 20:59:28.41ID:/8vs2LJ1
スマホ版ff1をこれからはじめるんだが
ff1のシーフって盗むがないって認識でいいよね
盗むがないなら入れる必要性を感じない
2016/12/06(火) 21:08:41.98ID:mb3b/Fej
リメイクは戦赤白黒一択
173名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/06(火) 21:45:39.45ID:+2gxOQRh
http://teslk.instamedia.jp/newsimg/kt1206.jpg
2016/12/06(火) 22:20:55.66ID:pMq7aK/4
>>171
リメイク版は強化されてるので使えないこともないよ、
赤がいないなら充分役に立つ。赤がいる?
…戦シ赤だと装備品が無駄にならなくていいよ!
2016/12/06(火) 22:35:17.93ID:Te9Cw97B
戦士の下位互換を増やしただけの形だけの強化
2016/12/07(水) 05:12:49.86ID:TZfkgQW6
GBA版に限って言えば最終的にナイトより便利だから…
PSP版からまた残念な扱いにされたけど
2016/12/07(水) 07:31:03.47ID:vttNI9kc
機種ごとの差異が激しいからややこしい
特に断り書きを入れてないときはオリジナルのFC版を前提で読んでるけど
2016/12/07(水) 09:07:52.03ID:EQDaoA7C
基本的にシーフはクラスチェンジの有り難みを強く感じたい人のためのジョブ
あとは三度の飯より忍者が好きって人にもおすすめ!
それくらい
2016/12/07(水) 09:39:01.15ID:1295hQmy
目にやさしい緑色
180名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/07(水) 10:30:56.09ID:lWZToSjo
それは単なる迷信です

緑を見つめ続けても、マトーヤBBAはメクラのままです
2016/12/07(水) 14:40:01.23ID:DP7N3L1l
もうちょっと待とーや
2016/12/07(水) 17:42:24.48ID:c2NsYOpg
水晶の目って水晶玉みたいな奴なのかな
183名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/07(水) 19:51:36.87ID:K6GZdq+d
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
184名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/07(水) 23:06:32.92ID:lWZToSjo
>>182 単なる遠近両用メガネ of マトーヤBBA
2016/12/07(水) 23:10:34.70ID:QJgDXbO0
シーフがいたらアイテムドロップ確率が上がる
とかならよかったのに
2016/12/07(水) 23:37:51.90ID:m0oUox7w
固定エンカウントが見える
逃走不可敵が分かる
確定逃げの復活
先制率ボーナス
エンカウント低下
盾枠に装備できる二刀剣
所得ギルの割増

くらいあってもいい
2016/12/08(木) 06:25:23.98ID:cg2rtQYb
・逃走不可能敵からも確実に逃げられる
 (これで固定エンカウントも怖くない)
・宝箱を開ける前に中身が分かる
 (浮遊城でアイテム一杯で悩んでサンブレード捨てて「ふく」を手に入れるの罠とおさらば)
これ位あれば戦闘面は今のままでもいいかな(FC版の場合)
2016/12/08(木) 07:29:09.54ID:NSoH7Eiu
先制率ボーナスはどちらかといえば忍者の特権かなあ
ふくの罠はモンクがいれば回避できるし
189名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/08(木) 08:12:25.29ID:lwVOMqyN
ということで、フルリメイクをお願いします!

でも、聖剣伝説3を最優先で出してね!!!!
2016/12/08(木) 16:15:47.76ID:RsSQXKKH
シーフは対トラップの防御的な特技
ニンジャは奇襲などの攻撃的な特技
が似合いそうだ
2016/12/08(木) 16:17:19.27ID:GqiIO9xf
シーフ→とんずら
忍者→けむりだま
あれっ
192名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/08(木) 16:23:55.27ID:rBNIls8R
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
193名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/08(木) 19:31:40.42ID:2i0ndDyX
スーパーモンクとかいうネーミングええかげん変えたい
2016/12/08(木) 19:46:50.89ID:j1W9cZsh
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルモンク
2016/12/08(木) 19:50:46.73ID:OXjf2HsT
カラテカ か スーパーモンキー
2016/12/08(木) 20:45:26.92ID:N9K50eg1
レッサーモンク、モンク、グレーターモンク、アークモンク、モンクロード
2016/12/08(木) 21:15:44.17ID:NBKzqH6i
ウルトラスーパーミラクルエキセントリックワンダフルにモンク
2016/12/08(木) 21:16:04.87ID:NBKzqH6i
ハイパー入れ忘れたわ
2016/12/08(木) 21:34:58.25ID:js98zutq
キングモンク
2016/12/08(木) 22:05:39.74ID:3YFr6Y3F
モンクモンク
201名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/09(金) 05:00:49.99ID:VZzY+Knv
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2016/12/09(金) 07:26:44.07ID:Bg1HH2hd
ハイパーゴールドラグジュアリーフルオートマチック真ファイナルヴァーチャルロマンシングときめきドラゴンモンク
2016/12/09(金) 08:26:58.44ID:kBJQcvk3
教授乙
204名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/09(金) 10:03:43.08ID:btGxHLBc
燃えるおにーさんごっこは、やめい!
2016/12/09(金) 17:25:57.52ID:Qx6lU9eZ
モンクの筋肉大移動
2016/12/09(金) 23:32:27.12ID:Yr86Bp/7
叫び
2016/12/10(土) 01:39:33.88ID:AadRIX7q
スーパーモンクー孫悟空
2016/12/10(土) 09:02:45.16ID:q6AqzFc2
モンクの名前をごくうにした人多そう
209名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/10(土) 12:29:11.63ID:8e3qgPeA
クリリンじゃね?
2016/12/10(土) 13:02:14.59ID:Nc0sm6yZ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
211名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/10(土) 18:27:51.63ID:mq2qFxcS
トン スルファンタジー信者発狂wwwww

最も好きなオンラインゲーム
一位 PSO2
二位 DQ
三位 FF
http://i.imgur.com/fKvPY4I.jpg
              
             トン スルファンタジー信者
               ↓



          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\   ドラクエは低年齢化が進んできてガキ御用達ゲームになった
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\  売上だって下がってきてるし(震え声)
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
2016/12/10(土) 18:50:35.22ID:ZKFUCMN/
3DS版、二周目をモモモ白でやったけどつらかったわ。
ギャラリー開放の三周目をさっさとやりたいから強そうなPTにしたのに弱かった。
攻撃力はまあまあだけど最新装備戦士には劣る感じだし、防御力が低すぎてだるい。

エーテルが150で買えるリメイク版だからなんとかなったけど…。
高レベルになればぶっちぎりで強くなるらしいけどクリア目的ならモはきついな。
2016/12/10(土) 23:14:16.04ID:hCf6OKzu
リメイクモンクは柔らかいだけの地雷
214名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/11(日) 03:57:42.44ID:cLJjRezc
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
215名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/11(日) 07:52:03.87ID:NYaYzDkz
イデアと聞くたびに、サターン名作ナイツを思い出しちゃうんだ
2016/12/11(日) 13:14:24.11ID:NKAP7JwL
FCモンクはいくつ位から裸リボンにするかな
2016/12/11(日) 23:49:04.91ID:nZCuNfDe
念のため保守
218名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/12(月) 00:12:36.35ID:bybfxL/k
裸リボン・・・ FF5のクルルにしてあげたひ・・・
2016/12/12(月) 10:41:14.30ID:zl3RR20v
だが頭に巻く
2016/12/12(月) 18:12:26.11
ho
2016/12/12(月) 23:56:58.56ID:/q0f5yfy
火力はストライでどうにでもなるけど魔法防御を上げる補助は存在しないつまり
2016/12/13(火) 00:28:54.40ID:SUVwpxAt
FC版だとストライが・・・
2016/12/13(火) 00:51:17.26ID:aZgiZxhI
FC版ならモンクをクラスチェンジさせないで素モンクのまま
Lvアップの魔防ボーナスが+4のまま鍛えれば一番魔防が高くなれるかな
FC版なら理論上はナイトより魔法に強くなれる?
2016/12/13(火) 02:54:33.09ID:SUVwpxAt
最終的には魔法耐性装備だし、戦士〜ナイト優遇は変わらん気もする
225名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/13(火) 03:06:52.88ID:6ktAb8uX
http://jump-news.idws.jp/pho/p1212.jpg
226名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/13(火) 09:58:44.67ID:FLa9fzSm
カオスの中でクラーケンの造形が一番カッチョ悪い
2016/12/13(火) 10:54:50.57ID:bY7GMIyB
>>222
ストライはないほうがバランスは良かったけどね
カオスにホーリー撃って160とかHPインフレしたリメイクだと何の意味もない
2016/12/13(火) 15:31:11.35ID:lrbohriL
ボスにはヘイストあれば十分勝負になるからねえ
2016/12/13(火) 17:42:26.11ID:duNUYKfe
>>226
マント(ケープ?)かけてるのがペットみたいでダサいw
2016/12/13(火) 22:06:38.39ID:sfldb2Do
1と2は天野原画まんま使ってるからか正面向いてるキャラ多いね
3からはゲーム画面を意識した横向きデザインが多くなったね
2016/12/14(水) 07:33:53.82ID:ndGlWbY2
ラクシャーサとか印象に残る
232名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/14(水) 10:17:24.62ID:WbHM7aV3
>>229 変に人型なのがな〜→クラーケン

カオス以外の中ボスって、

ガーランド 海賊団 アストス バンバイア

くらいだっけ? 
2016/12/14(水) 12:13:05.79ID:Bh9HM9Xa
>>232
ビホルダーとか、試練の城のドラゴンもかもなあ
ボスでは無いが、会ったら死ねるのはデスマシーン
2016/12/14(水) 14:06:28.92ID:MrMmN7+6
>>233
ビホルダーとかその辺は固定敵じゃねのかな
2016/12/14(水) 14:30:03.43ID:gsNx6pjQ
3DS版の黒魔道士が今レベル52 、HP455、体力15、なんだけどHP999になるか不安になってきた。

GBA、PS版の能力値上昇表によると黒魔道(術)士はレベル85でHP999になるし毎回必ず知性が上がるはず、
なのに3DS版だと知性が上がらないことがたくさんある。強過ぎて変更された?
知性がこうだしHPも変更された気がする…。3DS版はPSP版とほぼ同じらしいから
PSP版の時点で変ったとすると、PSP版で吟味、ドーピングなしで黒のHPカンストした人いる?

まあリンゴ食わせればいいけど、リンゴより入手しやすいスタミナアップ使うべきかな。
でも黒がPTで一番体力高いのはなんか嫌だからそれなら他のキャラも上げなきゃ…(ヽ'ω`)
2016/12/14(水) 15:18:45.63ID:R7h1o/vq
PSとGBAのテーブルは違うのでサイトが間違ってるか、読み間違えてる。
といっても、成長テーブルまで載ってるサイトはあまりないと思うので、そこはGBA版は攻略本を見てね、と書いてあるサイトではないか?
GBAでは必ず上がるステータスは廃止された。HPは、多分大丈夫だった気がするけど、回避率のほうに気をとられていたので忘れた。
2016/12/14(水) 16:59:51.46ID:gsNx6pjQ
>>236
>GBA版は攻略本を見てね
確かにそう書いてある。PS版をPSP版と無意識に読み間違えてた…ありがとうね。

吟味すればHP25ぐらい上がるから、一応70ぐらいからしてみるよ。
2016/12/14(水) 17:26:48.56ID:La9bSp5X
>>232
固定的は少ないんだよね
それもほぼ序盤
2016/12/15(木) 00:11:15.00ID:HVdrcPe2
固定的はバランス調整が難しい
240名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/15(木) 10:15:22.82ID:gZWJBtN4
中ボスが少なめなのをカオスとカオス'で補ってるんかね〜
2016/12/15(木) 10:40:01.32ID:V83RlG4l
沼地のピスコ先生でも十分中ボス級
道中毒だらけだから、尚更辛く感じる
2016/12/15(木) 16:52:29.58ID:HVdrcPe2
道中の雑魚的が厳しくて固定的は弱めってのは
ロマサガ1とか少し古いRPGによくあるね
2016/12/15(木) 22:35:26.66ID:ZM344oCB
ロマサガはちょっと意味が違うけどなw
2016/12/16(金) 05:43:03.44ID:QjeUYBpV
ボスを1ターンで倒せるのがFFらしさ
245名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/16(金) 09:43:01.80ID:Eq99ZZGT
この頃は、あんま中ボスって概念なかったかな〜

DQだとゴーレムと悪魔の騎士、姫さまを閉じ込めてるドラゴンくらいかな。
2016/12/16(金) 10:06:38.95ID:AeveljxE
ドラクエと比較なら、FF1出たのはドラクエ2と3の間だからあちらさんでは2のアトラス、バズズ、ベリアル辺りも中ボスかなー
ヴァンパイアみたいに後で雑魚として出てきますってのではキラータイガーや地獄の使い、ベビルとかもいる
2016/12/16(金) 12:51:12.31ID:+2RZ2EAy
DQだとボスのいないダンジョンがざらにあったな
探索→ボス戦みたいな決まりきった演出がなく
まだ冒険中のMP温存がゲーム性の核として忘れられてなかった時代の話だ
2016/12/16(金) 17:29:17.90ID:uohtaHw0
DQ2はフィールドもダンジョンの一部って考えだったよね
風の塔とかルプガナとか
FF1も沼の洞窟とかグルグ火山・氷の洞窟なんかは特に
フィールドも消耗させる為の迷路の一部って感じが強かった
2016/12/16(金) 23:26:15.28ID:+WfChXCb
念のため保守
2016/12/17(土) 09:40:32.88ID:4ggh6r/B
カヌーの川下り好き
2016/12/17(土) 15:34:19.87ID:MemVbsJk
カヌーでグルグ火山に行け→行かない
2016/12/17(土) 23:27:40.27ID:Byc5OrWi
念のため保守
253名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/17(土) 23:42:40.00ID:9bQWiKIe
http://stye.myogaya.jp/newsdata/t16.jpg
2016/12/18(日) 10:30:56.79ID:NGPVaccJ
キティタイガー可愛い
名前が
2016/12/18(日) 11:50:43.35ID:udD04+5N
ピスコディーモンもなんか可愛いよね
名前は
2016/12/18(日) 12:47:56.99ID:eyZ7BggE
ネオチューかっこいいよな
名前は
2016/12/18(日) 14:26:31.54ID:+bamG7jw
ミノタウロゾンビ何かもの足りないよな
名前が
258名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/18(日) 15:17:04.70ID:7FM9ZGmc
>>248 DQ2風の塔か懐かしい ミラージュタワーと同レベルのナイス名称!
259名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/18(日) 20:21:14.15ID:oeeCRPsx
ドラゴンクエストの売り上げ
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族


トンスルファンタジーの売り上げ

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)

これを見るとトンスルファンタジーは一度も400万売上を超えられなかった!!w
DQとFFの壁は売上400万www
DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>400万売上の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)

∧_∧
( ´∀` ) < トンスルファンタジー信者の朝鮮人もうあきらめろ
/ , ヽ FF(笑)は一度も400万売上を超えられないんだw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ これがDQとFF(笑)の差だよ
|\`、: i'、     分かったか?FF信者のボケナス共
\ \`_',..-i
2016/12/19(月) 04:04:03.08ID:gxP4pqKZ
ドラクエ2は塔が多い
2016/12/19(月) 12:47:39.38ID:HDiSqDqW
念のため保守
マトーヤの洞窟の音楽が好きです
2016/12/19(月) 15:36:06.64ID:Yn1+W4CM
はじめて氷の洞窟に入った時、マトーヤの洞窟の曲が流れて一安心

と油断したところにマインドフレイアの先制攻撃
2016/12/19(月) 17:23:28.40ID:iKnXSfrm
FC版が一番簡単な氷の洞窟
2016/12/19(月) 23:35:00.22ID:HDiSqDqW
保守しときます
カオス神殿の曲もPS版でかなり編曲されたけどFC版の方が味があるよな
2016/12/20(火) 05:27:51.66ID:sS92dNID
前から気になってたんだけどリメイク版の曲名も海底神殿で流れるのがカオスの神殿で、カオス神殿で流れるのが海底神殿なの?
リメイクを期に曲名の矛盾が解消されてるのかが気になる
266名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/20(火) 10:11:47.25ID:tXUk9y0A
なぜ、マトーヤの洞窟BGMは人をひきつけるのか?
2016/12/20(火) 10:25:04.88ID:Ulbqa4/p
FC版では扉を開ける音とシンクロしてた
268名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/20(火) 10:36:43.58ID:ONenYDae
FF5発売前の販促用かなんかのCDにも5のダンジョンの曲となぜかマトーヤの洞窟のSFCアレンジが収録されてたなw
2016/12/20(火) 17:50:19.19ID:DhL8WkLG
チャララララーララ…キューイッ! ピロロン! キューン!…チャララララーララ
270名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/20(火) 19:38:35.10ID:0PgwcVh9
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html
2016/12/20(火) 20:06:09.49ID:s3w9RuDV
ソウルオブカオスだるいなぁ。高遭遇率と繰り返し潜るランダムダンジョンは相性悪いわ。
272名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/20(火) 23:45:47.38ID:tXUk9y0A
実際、洞窟じゃなくて、ほこらですよね、マトーヤ
2016/12/21(水) 07:16:46.09ID:sCwiMpRT
岩山の横穴っぽい
274名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/21(水) 10:56:08.92ID:bxX5Z0+A
ドワーフレベルだと洞窟

マトーヤはほこら
2016/12/21(水) 14:20:28.84ID:/OStilS0
ほこらはおっさんが一人暮らししてて寂しげな曲がかかる建物って意味じゃないぞ
2016/12/21(水) 14:56:18.52ID:uylj39D6
ほーこらびっくり!
2016/12/21(水) 16:30:46.40ID:e/khz84B
30分ぐらいでチラノザウルスやっと会えた、1/64ならこんなもんか。
2016/12/21(水) 19:39:21.49ID:pykT2di3
デスマシーンよりは簡単なのか
279名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/21(水) 20:21:23.20ID:rTkCSc8D
滝の裏の洞窟のグリーンドラゴンがなかなか出なかった
ラスダンのアイアンゴーレムも出たことない
チラノやデスマシーンは何度か闘った

グリーンドラゴンもアイアンゴーレムももうちょい辛抱強く闘い続ければ
出てきたんだろうけど・・・

もうあの強かったセーブデータ消えちゃったんだよなぁ・・・
また最初からやるってのもちょい憂鬱だな
2016/12/21(水) 21:18:20.25ID:YSJ84JEn
( ´_>`)フーン
2016/12/21(水) 22:54:41.64ID:GaTvalu6
フーン国防相
2016/12/22(木) 00:57:17.30ID:o+DPGB2o
グリーンドラゴンはラスダンでイヤってほど出てきてイヤってほど毒吐いて来るじゃないw
アイアンゴーレムはティアマットいるフロアだっけ
2016/12/22(木) 01:31:20.61ID:6jPqumhR
リボンは毒ガス防ぐ装備という認識
2016/12/22(木) 01:47:10.08ID:cxH9cp9L
リボン(口に当てて使う)
2016/12/22(木) 05:55:31.56ID:/QwmZ8Mm
リボン(中に酸素ボンベが入っている)
2016/12/22(木) 07:12:05.25ID:CKg58YS5
リボン(体に直接巻く)
2016/12/22(木) 09:07:10.46ID:AapFaO9o
>>285
空気の水と併用
288名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/22(木) 09:21:18.75ID:1e/RJf3E
ほこらと言えば、DQ2のほこら曲が神秘的だったな〜
289名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/22(木) 15:44:27.43ID:+6yiTqyh
ドラゴンクエストの売り上げ
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族


トンスルファンタジーの売り上げ

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)

これを見るとトンスルファンタジーは一度も400万売上を超えられなかった!!w
DQとFFの壁は売上400万www
DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>400万売上の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)

∧_∧
( ´∀` ) < トンスルファンタジー信者の朝鮮人もうあきらめろ
/ , ヽ FF(笑)は一度も400万売上を超えられないんだw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ これがDQとFF(笑)の差だよ
|\`、: i'、     分かったか?FF信者のボケナス共
\ \`_',..-i
2016/12/22(木) 21:43:38.06ID:CIY8Foob
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2016/12/23(金) 06:00:52.48ID:K78ZvnAU
祠だと神殿って感じが強いのでマトーヤは洞窟ってか洞穴でいいんじゃないかと
2016/12/23(金) 08:02:15.80ID:4I0lvEWq
シリーズ通してribbonにそんな特殊性あるってスタッフは思い入れがあったんか
2016/12/23(金) 11:26:27.13ID:KCmtS6EF
参考にしたゲームはブルーリボンが重要アイテムだったからな
2016/12/23(金) 13:04:20.67ID:QyHfR9iO
ウィズ初代久しぶりにスマホでやってみるかなあ
目に優しいのが好き
2016/12/23(金) 17:39:22.40ID:mdbLT+pO
>>292
D&Dのリボンが元ネタなのかね、知らんけど。
2016/12/23(金) 18:21:02.58ID:Ko/iDhLk
>>288
今気付いた大発見!!
Uほこらとマトーヤの洞窟のフレーズがちょっとだけ似てる!!
2016/12/24(土) 01:20:07.72ID:wYOKaheW
リボンはワードナの魔除けも関係してた気が
2016/12/24(土) 06:16:27.74
ho
2016/12/24(土) 12:25:34.89ID:wpVxL+gZ
保守かな?どうかな?
2016/12/24(土) 15:26:15.97ID:65PBvI7Q
ファファファおじさんとおっじょー
2016/12/24(土) 19:23:58.24ID:g5Z3BcAM
http://i.imgur.com/3Dsfc4s.jpg
302名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/24(土) 21:03:10.53ID:7Ec7mehl
↑?
303名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/25(日) 00:10:03.98ID:Hu+N3wyu
浮遊城でレベル上げすると、デスマシーンもよく遭遇するしいつのまにかレベル50になってるんだよな。
2016/12/25(日) 07:51:47.81ID:NIeuXYAK
あそこ結構稼ぎ場だったんだ
305名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/25(日) 12:15:21.35ID:q0h0gpHq
古びたカオス神殿を
クリスマスイルミで
ライトアップしてみたい〜
2016/12/25(日) 18:28:10.63ID:SPIz7Zle
薄暗いからちょうど良さそうガーランド激怒だよ
2016/12/25(日) 23:10:46.14ID:clnCmUHA
保守(゚Д゚)ボァー
2016/12/26(月) 06:36:50.33ID:R8ZVAwni
ガーランドはクリスマスにしっとする仮面だったのか…
309名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/26(月) 13:36:23.75ID:BLhTMBHT
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html
2016/12/26(月) 13:59:38.56ID:xRZD47xQ
なんかしばらく前からいろんなスレにこうやって同じURL貼りまくってるやついるよな
これなんだろ
気色悪いから踏まずにNGぶっこんでるけど
2016/12/26(月) 14:00:41.14ID:UUp0E+7n
3DSのVCだけどさ、あれってソフトリセットだけで電源切ることは出来ないよね?
オープニングが見たいのに
2016/12/26(月) 16:02:45.34ID:HdAyR6vH
>>311
3DSの電源押してhomeに戻るを選んでから再度起動
2016/12/26(月) 17:13:21.95ID:fd/85W/w
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
314名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/26(月) 17:43:51.63ID:qJp6+ZjX
ドラゴンクエストの売り上げ
150万本 ドラゴンクエスト1
241万本 ドラゴンクエスト2 悪霊の神々
380万本 ドラゴンクエスト3 そして伝説へ…
304万本 ドラゴンクエスト4 導かれし者たち
280万本 ドラゴンクエスト5 天空の花嫁
320万本 ドラゴンクエスト6 幻の大地
417万本 ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち
370万本 ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君
432万本 ドラゴンクエスト9 星空の守り人
60万本 ドラゴンクエスト10 目覚めし五つの種族


トンスルファンタジーの売り上げ

オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
*9位:FF13(193万本・PS3)
10位:FF14(145万本・その他)
11位:FF4(144万本・SFC)
12位:FF3(140万本・FC)
13位:FF13-2(86.1万本・PS3、Xbox360)
14位:FF2(76万本・FC)
15位:FF1(52万本・FC)
16位:FF13-LR(28.1万本・PS3、Xbox360)
17位:FF11(16万本・PS2)

これを見るとトンスルファンタジーは一度も400万売上を超えられなかった!!w
DQとFFの壁は売上400万www
DQ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>400万売上の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FF(笑)

∧_∧
( ´∀` ) < トンスルファンタジー信者の朝鮮人もうあきらめろ
/ , ヽ FF(笑)は一度も400万売上を超えられないんだw
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ これがDQとFF(笑)の差だよ
|\`、: i'、     分かったか?FF信者のボケナス共
\ \`_',..-i
2016/12/26(月) 19:29:42.21ID:UUp0E+7n
>>312
なるほど!起動中に本体の電源押すのは盲点だった!
ありがとうございます(´∀`)
2016/12/27(火) 02:00:57.50ID:3xHlt/E6
PS2の電源ボタン長押しも説明書見ないと感覚的に気づき難かったなそういえば
2016/12/27(火) 09:44:42.03ID:PN9P5Lmu
説明書って案外読まないもの
318名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/27(火) 12:45:23.37ID:7O9yR1KC
クラーケンってサンタ衣装が似合いそう
2016/12/27(火) 17:45:16.31ID:3xHlt/E6
サンタ帽子を被ったリッチとマリリスとティアマットも思い浮かんだ
2016/12/27(火) 22:41:36.69ID:dRhluLp1
ミニスカサンタ衣装のマリリスが現れたらルパンダイブする自信がある
2016/12/27(火) 22:49:33.83ID:T7RvLLrj
下半身蛇のミニスカ……?
2016/12/27(火) 23:48:56.71ID:lxizTpkc
何年か前のアニメに居たな
2016/12/28(水) 05:56:02.28ID:4VDDvM3l
ナーガの発展形なんだろうか
2016/12/28(水) 06:20:40.78ID:SWhzLequ
私は一向に構わんっ!(AA略
325名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/28(水) 12:24:29.51ID:h0Xsw3Kv
ビキニサンタ・マリリス 大人気!
2016/12/28(水) 12:25:12.16ID:hzkt6Hrf
…ゴクッ…
2016/12/28(水) 21:39:31.74ID:sQ87TNTW
ただしブラックサンタの方
2016/12/29(木) 05:47:13.62ID:167e5OUi
お正月は和服のリッチが新年のご挨拶
329名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/29(木) 10:03:00.55ID:h+RuUGzX
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://utome.ikwb.com/20170845858952_8.html
330名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/29(木) 10:53:59.35ID:Q9ti37XO
なんやかんや言って、クラーケンと同居している人魚ども
2016/12/29(木) 14:07:23.09ID:YUzFUpba
最上層と最下層に分かれてるから同居というか住み分け?マンションの地下5階と3階w
200年たっても人魚絶滅させてないし意外と優しいクラーケンさん
2016/12/29(木) 16:09:02.44ID:i9uINQSQ
クラーケン「人魚さんかわいいなおっさんに仕えるより結婚したい」
2016/12/29(木) 18:57:33.59ID:AYRcscFL
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2016/12/29(木) 23:36:35.69ID:vMST7cf+
念のため保守
2016/12/30(金) 03:52:08.57ID:vfn4FpFo
ファミコン版スタート時に戦士にハンマー装備は罠?
レイピアの命中10ってだいぶ違うの?
2016/12/30(金) 03:55:58.55ID:TN1fLEUr
命中が16の倍数だかで攻撃回数が変わるから、そのラインを超えるかどうか
2016/12/30(金) 05:01:16.63ID:8L5IsWsU
>>335
命中率が32を超える度に1ヒット増える
(命中32以下なら1Hit、命中33-64なら2Hit、命中65-96なら3Hit)
命中率が32に届くか届かないかのボーダー上の場合は命中を優先した方が良い

命中32以下で1ヒットしかしない場合
命中10の差は比較的小さい(分母が256&補正倍率が掛かる)ので
威力重視でも構わない
まあ戦士の場合はレイピアかナイフの二択でハンマーは候補にならないかと
2016/12/30(金) 05:02:34.68ID:8L5IsWsU
あとナイフが命中10でハンマーは命中5かな(>>18-20
2016/12/30(金) 08:39:51.17ID:DsmJ/7cD
>>337
分母が256ってなんのハードでの話?
2016/12/30(金) 09:03:37.91ID:D5eS/frN
戦士はレベル5でブロードソード装備で2ヒットになる
それまではレイピアでもハンマーでもどちらでも良い
341335
垢版 |
2016/12/30(金) 13:56:05.59ID:vfn4FpFo
レイピアで初めてやってみたけど
ハンマーより使いやすいね

威力重視で初期ハンマーでずっとやっていたけど少数派だったのかな…

命中とヒット回数の関係教えてくれてありがとうございました
2016/12/30(金) 14:36:06.19ID:60wfb7OQ
攻撃力はレイピアもハンマーも同じだからね
鈍器が好きなの!ってのでもなければ戦士がハンマーを使う理由はないんじゃないかな
2016/12/30(金) 14:50:49.21ID:KRY70jB4
当時のファンタジーではハンマーはクレリックの装備
344名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/30(金) 14:59:49.67ID:E7xe9xyq
ン スルファンタジー信者発狂wwwww

最も好きなオンラインゲーム
一位 PSO2
二位 DQ
三位 FF
http://i.imgur.com/fKvPY4I.jpg
              
             トン スルファンタジー信者
               ↓



          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\   ドラクエは低年齢化が進んできてガキ御用達ゲームになった
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\  売上だって下がってきてるし(震え声)
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::
2016/12/30(金) 15:55:45.04ID:vfn4FpFo
オープニングの橋の周辺はエンカウントしないようになっているんだね
ちなFC版
2016/12/30(金) 17:52:59.33ID:KRY70jB4
FCはエンカウントしないマスが結構ある
コーネリア周辺は平地ではエンカウントしない
ダンジョンも小部屋の南壁沿いはエンカウントしない
2016/12/30(金) 18:53:50.06ID:lpcA8Vge
マジか、と思って調べてみたらマジだった
周辺の区画がエンカウントしないタイルになってるね
ニューゲーム時に町で装備整える前にエンカウントしちゃわないように、ってことなのかな
2016/12/30(金) 23:50:08.42ID:e7gW5RSo
念のため保守
2016/12/31(土) 02:14:39.74ID:CQwh+zhu
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2016/12/31(土) 10:28:05.30ID:XrTOX0j1
コーネリア周辺はガーランド倒した後の自動ワープといい
ユーザーフレンドリーを強く意識してる
351名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2016/12/31(土) 11:08:56.32ID:c6mVppu2
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以.上でフォトショップ加.工(画.像)
http://tabcheck.sellclassics.com/20170102_008.html
2016/12/31(土) 12:34:34.42ID:/YGaTzrL
そのぶん氷の洞窟までは手が回らなかったか
2016/12/31(土) 13:33:57.41ID:YbRf1rYH
ファファファ……
2016/12/31(土) 16:32:19.27ID:ml13QsoA
ロングソードって買った事無いな
2016/12/31(土) 16:35:15.66ID:RL1BNOQq
氷の洞窟なんてレベル10くらいでも一発突破できるだろ
リメイクだと10回くらい死ぬけど
2016/12/31(土) 16:58:55.98ID:+sQS8NhD
FC版も10はRTA走者とかでもないとキツすぎるような
2016/12/31(土) 21:53:49.23ID:mlfM/fhh
2だと城壁に囲まれたエリアでもエンカウントするんだよね
1はフレンドリーだな

そしてウォーグウルフの集団の前に撤退しなければならかった自体になった・・
2017/01/01(日) 08:04:27.66
ho
2017/01/01(日) 12:05:05.20ID:hyLkDIuH
もしFF5にFF1のアイテムがあったら
「ガラフ、死ぬなー!レイズサーベル!」
360名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/01(日) 14:31:08.26ID:VFia5H12
http://gubute.yngling.com/2018511280986_7.html
2017/01/01(日) 14:43:58.78ID:udb4S+0g
wscで初めてプレイした時、戦シ白黒のオーソドックス()な組み合わせ選んだらめっちゃ苦労した思い出
あんなん騙されるやん
2017/01/01(日) 20:14:43.49ID:SIXyfks0
>>361
ちょっとアレンジしてモシ白黒で始めた俺と比べたら圧倒的にマシ
2017/01/01(日) 20:52:15.11ID:IF/+IMrY
FC版デフォルトの戦シモ赤はやりやすい
2017/01/01(日) 21:06:15.19ID:SUdr5yG/
GBAだと地雷なパーティ
2017/01/01(日) 21:11:48.29ID:cg0RJzAL
じゃあ1主にはビルベンルート任せるかー
2017/01/01(日) 21:14:37.73ID:Byz/CKYi
>>361
戦と白入れた時点で楽なんだが・・・
2017/01/01(日) 21:27:53.93ID:5/8WVkMS
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/02(月) 07:52:30.89
ho
2017/01/02(月) 09:23:01.95ID:w3Br4RQq
FC版の白ってあんまり役に立たないよね
ラヒーラもケアルガもあんまりいらんし
2017/01/02(月) 09:57:54.04ID:/K4i8wtg
白魔がいなかったら誰が性処理をするんだよ
2017/01/02(月) 14:19:15.52ID:8v3Dcdnf
>>369
リメイク版ならおまけダンジョンでラヒーラないときついよ。
まあルーンの杖複数でも代用できるけど…。
2017/01/02(月) 14:31:19.50ID:FGEHbyV3
白のローブを抱えておけるので重ねがけからの癒しコンボをやりやすい
カオスに麻痺攻撃食らった時にケアルガしか回復手段がない
赤ではラスダンくらいまで行かないとダテレポ覚えない
だから白は入れるな
2017/01/02(月) 14:36:31.55ID:N1wN5QT8
FC版は赤が優秀過ぎて、白黒いらんレベルなのがね
耐性やHP考えると戦以外はロマン砲のモンクくらいか
2017/01/02(月) 14:42:34.36ID:24EwWAof
赤を過大評価してる奴って一人旅縛りの受け売りだろ
実際使うとHP低いしCC後は装備が全ジョブ最低だぞ
2017/01/02(月) 16:32:12.99ID:iP9egL09
FCはランダム上昇ないからHP低くないけどな
2017/01/02(月) 16:43:09.15ID:xWvxd0Fs
>>373
終始安定してるよね
HPも白黒より高いし物理も最初から最後まで使い物になるし
2017/01/02(月) 19:01:49.97ID:IHjJe5qV
HPは白>忍>赤>黒じゃね?
2017/01/02(月) 20:28:48.45ID:8v3Dcdnf
>>373
FC版は赤が優秀と言うよりそれ以上に黒がいらないだけな気がするw
設定ミスで知性が威力に関係ない上に魔法が最大9回だし。
379名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/02(月) 20:35:17.59ID:RZW4St4m
2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇)
http://fromlives.ezua.com/16.html
2017/01/02(月) 20:37:35.83ID:LEusDyuD
設定ミスとかデマ撒いてる奴まだいんのか
2017/01/02(月) 20:48:52.29ID:meYKl9Dx
逆にGBA黒は知性が杖の回復量にも影響して白を食っちゃうのよね
2017/01/02(月) 21:16:17.99ID:6xLoBglc
>>378
別に設定ミスじゃないよ
FFもDQも威力固定が基本
知性依存や賢さ依存は後発の後付け
特にドラクエで呪文が固定ダメージじゃなくなったのは驚いたな…
あれ変えちゃ別もんになっちまう
2017/01/03(火) 00:50:04.88ID:ybAQ23Gg
俺にとって都合の悪いものは設定ミスキッズ
2017/01/03(火) 01:51:24.83ID:D3kMWFO3
シーフのステは全部設定ミス
2017/01/03(火) 07:12:29.53ID:nS2ktsjA
Lv2以上なら逃走成功するのは偶然だけどそれっぽい性能だ
2017/01/03(火) 07:22:39.60ID:mI01fxH7
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/03(火) 10:08:37.65ID:ypYRm3rh
シーフは逃走不可敵からも逃走可だったら株が上がってただろうな
ただ単に強くしただけじゃ面白くない
2017/01/03(火) 12:43:29.56ID:2uXPA8bX
シーフは逃げやすいジョブっていう趣旨なんだから偶然じゃないだろ
2017/01/03(火) 13:22:28.93ID:9EVyccqK
>>388
いや計算式はミスってるからね
だから16以上で必ず成功なんておかしな結果になってる

まあ本来の式通りだと逃走率は下がっていくだけで上がることはないらしいからこれでよかったんだろうけど
2017/01/03(火) 13:26:55.52ID:2uXPA8bX
意味不明
仕様通り幸運で逃げられるようになってるのになんでミスなんだよ
2017/01/03(火) 13:31:37.40ID:2qkVa8w4
幸運が高いほど逃走成功率が上がる ← これは設計通り
幸運が16以上なら「100%」逃げられる ← これは設定ミス
2017/01/03(火) 13:36:39.38ID:2uXPA8bX
なんで100%になったらミスなんだよ
100%逃げられないFFのほうが少ないぞ
2017/01/03(火) 13:46:29.92ID:fu4LY/OX
>>382
ドラクエはリメイクで呪文の仕様変えてるわけじゃないから問題ないと思うが
最近のは攻撃力で威力変わる特技に埋もれてたから賢さや魔力で威力が変わるようにしただけじゃねの
2017/01/03(火) 16:48:45.46ID:nXhJbJan
>>392
わかってなさそうだから説明すると
本来参照すべきじゃないデータを読んだ結果が100%逃走成功

本来の式通りだとレベルと幸運が一緒に上がり続けると成功率は横ばい
レベルだけが上がると成功率が下がる
最終的にはシーフ以外まともな逃走はできなくなる

まあ式通りでもシーフは「ほぼ」100%
2017/01/03(火) 16:54:29.75ID:HhKUOUZ0
設定ミス君が連呼する「本来」ってどっから沸いてくるんだ
2017/01/03(火) 17:01:42.43ID:nXhJbJan
>>395
俺自身は見てないけど
ほとんどのルーチンを確認した人の話
参照する部分を正すとそういう式になるんだと
2017/01/03(火) 17:04:38.11ID:nXhJbJan
情報持ってる人がもう大分減ったんだろうけど
幸運が先制攻撃率や不意打ち防止に関わってたりもする
解析話が出てからもう相当経ってるから人も入れ替わってるんだろうな
2017/01/03(火) 17:09:05.07ID:HhKUOUZ0
情報持ってる人()
お前みたいな知ったか君が知性は設定ミスとかガセ拡散してるんだろ
2017/01/03(火) 18:06:09.84ID:fu4LY/OX
設定ミス多すぎてどれが何だかよく分からんなw
2017/01/03(火) 18:24:02.72ID:F5ly650B
そう思ってるのはネット弁慶だけ
普通は内部計算式なんか知らずにプレイするんだから
2017/01/03(火) 19:05:07.81ID:fu4LY/OX
ww
まぁな
セイバーとかストライとか効果あるって信じてたとw
2017/01/03(火) 20:40:52.25ID:ybAQ23Gg
俺の言うこと聞かなきゃ荒らすキッズ
2017/01/03(火) 23:14:51.63ID:mI01fxH7
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
404名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 00:29:50.95ID:cpPW0Da7
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
2017/01/04(水) 10:03:02.60ID:k0Ol+hAj
WSC以降のストライはロマサガ1の腕力法を思い出す
あれも重ね掛けで腕力128まで上げられてボスキラーだった
2017/01/04(水) 11:43:44.98ID:RNDYUWMJ
ロマサガだと必殺技連発した方が早いけどな
サルーイン戦の仕様知ってればそこだけは話変わるけど
407名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/04(水) 12:20:44.07ID:cpPW0Da7
http://mckue.ygto.com/2017080508_4.html
2017/01/04(水) 23:32:15.61ID:gaBusK5+
保守しますよ
2017/01/05(木) 08:16:48.97
ho
2017/01/05(木) 11:09:08.11ID:GVjenPQj
ファファファ
2017/01/05(木) 13:47:04.93ID:XXRUL0qz
リンクのはか
412名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 14:05:18.38ID:Sp/iQryx
http://mckue.ygto.com/989_1.html
413名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/05(木) 14:53:51.94ID:JtCt4qtj
【朗報】ドラクエ、やはりFFに勝っていた!!

スレッド「ドラゴンクエストビルダーズの評価について」より。北米で10月11日に発売されたDQビルダーズのレビューや意見を
書き込むトピックが話題を集めていたので反応をまとめました。
http://www.all-nationz.com/archives/1061697293.html

1No infomation万国アノニマスさん
ドラゴンクエストビルダーズの評価について
メタスコアの点数がどんどん上昇し続けているがどんだけ凄いゲームなの?
ビルダーズを含めドラクエ全般を語ろう、発売日に買う奴も集まれ

2No infomation万国アノニマスさん
体験版をプレイしたけど操作性や構築が快適だし、言葉遊びもあって好きになれた
発売日に買おうと思ってる

3No infomation万国アノニマスさん
マインクラフトは2012年に飽きたけど
このゲームの映像を見てから興味が戻ってきて買わなきゃいけないという気になった
ドラクエの世界観が大好きだし、絶妙なユーモアが付け足されているのがたらまない

4No infomation万国アノニマスさん
お前らDQビルダーズは楽しんでるだろ?
俺が求めていたマインクラフトはまさにこれだ

5No infomation万国アノニマスさん
なぜドラクエのスピンオフ作品はこんなにも出来が良いんだろうか
スライムもりもりドラゴンクエストが大好きだったし、この作品もきっと名作だだろうね
ターン制の戦闘がどうもダメだから本編に興味が湧かないのがアレだけど

6No infomation万国アノニマスさん
PS4やVitaを持ってようと持ってなかろうとDAY ONE EDITIONを買うべし
ドラクエ11が欧米で発売されてほしいならな

↑ Unknown万国アノニマスさん
俺がDQビルダーズを買った理由の一部はそれだな、些細なことだけど

7No infomation万国アノニマスさん
ヒーローズみたいにモンスターを仲間にするシステムがあればよかった
出かけてる時に町を守ってくれるみたいな

8No infomation万国アノニマスさん
ドラクエ7(3DS)が発売され
テリーのワンダーランド3DSの翻訳作業も終わったらしい
2016年は欧米のドラクエファンにとっては良い年だ

9No infomation万国アノニマスさん
拷問室作った

なお期待のホモゲートンスルファンタジー15wwwwww



「FF零式HD」と「FFXV」のディレクターを務める田畑 端氏へのインタビューを掲載。“新世代機だからこそできるFF”を見てもらいたい
http://www.4gamer.net/games/260/G026084/20140917119/

4Gamer:トレイラーも実機デモも,男性キャラばかりでしたが,男同士の旅という感じでしょうか。女性キャラはカットシーンにしか登場しませんでしたけれども。

田畑氏:パーティは男性キャラのみですね。そこは前身の「ヴェルサスXIII」から変わっていません。
2017/01/05(木) 15:01:46.41ID:snl0Tn3v
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/05(木) 23:48:46.22ID:403IIDor
念のため保守
416名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/06(金) 10:00:13.76ID:/RCe47Ou
そして、時は遡る by ガーランド
2017/01/06(金) 17:08:04.94ID:4v7AXRUx
レベル1で殴り倒される名敵役のガーランドさん
2017/01/06(金) 19:55:32.06ID:gOmawH/Z
ゾンビが綿埃にしか見えない
2017/01/07(土) 06:37:07.28ID:QMd2ruoD
昆虫ぽいと思った
420名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/07(土) 10:44:18.25ID:5wrlpr4H
ガーランド「俺が時を巻き戻した」「レベル1雑魚に瞬殺された時点でな」
2017/01/07(土) 16:23:38.42
ho
2017/01/07(土) 23:08:48.69ID:Sl6MfObY
念のため保守
2017/01/08(日) 04:44:31.33ID:4te/gyIc
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/08(日) 10:41:03.05
ho
425名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/08(日) 10:52:07.80ID:3YFGF+AW
アースの洞窟こそ、近場の町に教会が必要なのに・・・
2017/01/08(日) 11:29:41.36ID:NxlRUs/t
半壊滅して不便っての示すために仕方ないけど一番死にやすい序盤の大ダンジョンではやっぱ不便だよね
2017/01/08(日) 17:21:34.19
ho
2017/01/08(日) 20:01:16.17ID:lwTRcCza
メルモンドは砕けない
2017/01/09(月) 03:53:09.71ID:CtbcX/X6
保守をやっとります
2017/01/09(月) 13:20:08.22
ho
431名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/09(月) 15:02:15.83ID:9WYkR3OY
>>426 一番広くて深いダンジョンだよね、たぶん@FF1
2017/01/09(月) 23:41:26.35ID:ywKRqsLu
戦士達よ保守に祝福を…
2017/01/10(火) 07:35:11.77ID:AGLJc4U4
本格的に正月明けたな
また板設定との闘いが始まる
434名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/10(火) 10:27:44.65ID:jGv3Iaa+
なんで、こんなに落ちやすいん? 何の陰謀?
435名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/10(火) 10:41:37.09ID:UJ4zvEpU
http://uiotew.darknigger.com/bali_20170109/8_2.html
2017/01/10(火) 12:14:16.69ID:zdpM+fL5
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/10(火) 19:06:42.29
ho
438名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/10(火) 19:17:50.80ID:hQ8QI52i
http://welivkbby.raspberryip.com/21981210008.html
2017/01/11(水) 07:14:42.05ID:Ke13eYwz
「FFDQ板は半日に一回レスしないと落ちるよ〜」
440名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/11(水) 09:33:04.37ID:HhKU5Me0
その理由は? なんで脆弱なん?
2017/01/11(水) 11:17:13.69ID:N9CB+g6q
理由は運営の頭の中を覗かないと分からんが
FFとかの新作効果で乱立が激しかったからちゃんと毎日書き込みがある本スレ以外の
荒らしが立てた乱立スレやしょーもないネタスレなんかは存在できないようにしたんだろう
2017/01/11(水) 12:34:24.10ID:L3Savdns
所詮でかいアフィサイトでしかないからね
2017/01/11(水) 14:43:39.60
ho
2017/01/11(水) 18:31:28.54
>>440
おおもとの理由はお前のすぐ上にいる奴が原因
2017/01/11(水) 23:39:59.72ID:WwM524OV
念のため保守
446名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/11(水) 23:57:26.72ID:I9yZF2By
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html
2017/01/12(木) 02:52:07.48ID:0DhoRfAh
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/12(木) 10:01:25.96ID:aNHUFPxg
クリスタルに祝福を…
祝福ってどういう儀式するのが分からないが
449名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/12(木) 10:44:17.33ID:u+CzPWBL
ふむ、なるほど。

歌舞伎町の客引き取締りみたいなもんすか・・・
2017/01/12(木) 17:21:07.71ID:Tr4jCkrT
四大カオスを倒してクリスタルに触れると勝手に浄化されるシステム
2017/01/12(木) 19:24:13.68ID:Kbed6MaI
斜めにグォォーと飛んでく光いいよね
2017/01/12(木) 22:40:07.57ID:CzkXdwAx
脱出装置に気づかず歩いて帰るまでがテンプレ
2017/01/13(金) 06:59:46.88ID:+5ekIMd5
ガーランド戦もだが当時のファミコンのRPGにしては
ユーザーに配慮して丁寧に作られてたのが
他とは違うんだって感じしたなあ
454名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/13(金) 10:35:28.11ID:XYajzS+l
クリスタルの場所がバレちゃったから、
悪用する奴が出てきそうな後の世界
2017/01/13(金) 15:03:19.55ID:Kiqo++di
邪聖剣ネクロマンサーみたいやね
2017/01/13(金) 17:55:51.62ID:hpJ6SAXd
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/13(金) 19:41:51.36ID:jBPgj7KY
夜、一人では遊ばないでください…
2017/01/13(金) 19:59:09.70ID:hKx0ChSp
いまこそ たまごを わるときだ!
2017/01/14(土) 00:11:31.27ID:6718VdMu
クリスの樽
2017/01/14(土) 08:22:57.11ID:p1Hi18ED
まだ おるのか〜?
よかったですな〜!
よかないわい!
461名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/14(土) 10:47:44.62ID:TkciXaDr
もうクリスタルの番人はいないしね〜

悪用し放題

第二のカオスもでてくるさ
2017/01/14(土) 12:54:03.68ID:6718VdMu
平和なんて定期的に破られるものさ…
2017/01/14(土) 13:01:47.57ID:5tFieKvZ
破られないと王道ファンタジーが楽しめない!
2017/01/14(土) 18:05:38.78ID:L/Lt4Kzs
光の4戦士が守護者となる展開
2017/01/14(土) 20:07:15.95ID:TwLvx0CC
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/15(日) 00:34:34.70
エーゲ海のルパガミド
ルパガミドの首飾り
ルパガミドの女王
恋はルパガミド
愛のルパガミド
ルパガミドの白い砂

けっこうしっくり
467名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/15(日) 10:20:36.65ID:/Tn15F/F
4戦士こそカオス!
2017/01/15(日) 13:14:48.67ID:+WrfW50V
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/15(日) 21:13:28.03ID:insitxvE
結局はガーランドの逆恨みが原因よね
最初に完全に息の根止めてりゃ歴史変わっちゃったのかね
2017/01/15(日) 22:03:28.39ID:AjlB2dRH
主人公たちが息の根を止め損ねた尻拭いとも言えますな
2017/01/15(日) 22:19:00.37ID:Un2+Ly38
強くてニューゲームがあればガーランドが消し飛んで終わりもあり得た可能性が?
2017/01/15(日) 23:11:15.40ID:zm2qVNGG
姫を誘拐して光の四戦士に倒される運命まではあの時点で決まってた歴史なのか
過去から戻ってきたエンディングの文章見る限りは、ガーランドは普通の人に戻ってるみたいだし
2017/01/15(日) 23:46:37.79ID:ZZRZ3atP
2000年のループが断ち切られて歴史改変された世界は、プレイヤーのいる現実世界(地球)
本来ガーランドになるはずだった人間も、改変後の世界では普通のサラリーマンとして暮らしてて
もしかしたらあなたの身近な上司かもしれない
ってのがED

カオスの意思(聖書の世界で言うとサタンみたいな存在?)がガーランドに囁きかけたとすると
ガーランドが死にかける寸前に過去にワープさせてカオスそのものに変貌させただろうから
カオス神殿で光の4戦士がどう戦っても結局はガーランドは過去に飛ばされてカオスの依り代にされたと思う
2017/01/16(月) 05:55:05.67
ho
2017/01/16(月) 06:55:35.46ID:NX/nvaPG
姫一人を犠牲にすれば世界は救われたのかな?
それとも姫の恨みがカオスになったかな?
2017/01/16(月) 07:21:54.62ID:4gnICHy3
セーラ姫の妹らしき人がいるから犠牲になっても特に問題なかったかもしれん
2017/01/16(月) 07:25:58.35ID:4PqQUPxw
?「おうじょさまが さがしていたわよ!」
478名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/16(月) 09:56:52.82ID:xy2shnVt
ガーランドに姫を与える代わりに、近習として仕えさせるのが、
王の度量だと思いま〜す。

政略結婚〜
2017/01/16(月) 16:36:45.27
ho
2017/01/16(月) 20:42:48.96ID:QONAeTqO
わしをおぼえているか そうだ おまえたちにころされた かいぞくだ
2017/01/16(月) 21:10:25.73ID:4gnICHy3
あんた心入れ替えて生きてるやん
2017/01/16(月) 21:32:02.74ID:YPXGp0a6
ビッケでなくて9人掛かりで来た方じゃね?
2017/01/17(火) 01:24:02.83ID:d+0m3NWu
保守
484名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/17(火) 09:57:51.65ID:6ux0XcdZ
海賊の町って、店の散らばらせ方が少しウザイ
2017/01/17(火) 10:11:35.69ID:fdcNAkxD
おまけに道幅も狭いから通行人が邪魔なんだよな
そしていつまでたってもどかないという
2017/01/17(火) 11:03:01.17ID:xbYMWGgu
エルフの町やガイアの町もなかなか面倒
海底神殿向かう道の通行人ブロックも非常に邪魔
2017/01/17(火) 11:24:37.21ID:hvh03LBw
ダンジョンですらコウモリに邪魔されるw
2017/01/17(火) 11:36:09.76ID:3dU+BDYP
アースの洞窟のコウモリは最悪通れんからな
2017/01/17(火) 16:23:54.17
ho
2017/01/17(火) 21:22:11.06ID:3QKWl5K7
ダンジョンで屋根に蝙蝠が飛んでたりする表現がいい
2017/01/17(火) 23:53:53.25ID:iGjG4/fy
あのコウモリ
影が足に見えて脚なげーなコウモリ人間かなと思ってた
2017/01/18(水) 06:18:21.03ID:muvHSf8V
コウモリはプッシュできないとダンジョン最大の敵と化す…
493名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/18(水) 10:17:32.25ID:CH/aQS5m
FFは、狭いところに住人が入り込み、とうせんぼしやがるからな〜
2017/01/18(水) 16:38:11.25ID:L/iao5B6
通れないならジャンプをすればいいじゃない
2017/01/18(水) 16:53:43.05ID:/7ILkGC4
1には竜騎士いないし…
2017/01/18(水) 20:17:19.24ID:sU0Lw1VY
コペはマジで邪魔
>>494
ザッシュさん乙
2017/01/19(木) 03:05:23.74ID:UgYYimn2
保守
2017/01/19(木) 07:07:30.87
ho
499名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/19(木) 11:11:37.93ID:MZsaYSiU
しかも、FF住人は移動がクッソ遅い
2017/01/19(木) 13:43:35.92ID:58mUVQFN
何のゲームだったかな、1キャラ分の幅しかない岬の通路の先っぽに宝箱があるけど途中でカニかなんかがウロウロしてて道ふさいでて、運良く通路から出てきてくれないとその宝箱とれないってのがあった
確か街の中だから敵はでないけどすごく時間かかった
2017/01/19(木) 13:44:26.44ID:Wo+stXLU
テイルズオブファンタジアのカニだな…あれは開発者が意図的にやってた…
2017/01/19(木) 18:46:42.33ID:DGdJvmwL
FC版、GBA版どっちがおすすめなん?
2017/01/19(木) 18:49:58.24ID:TYphwl1q
ワンダースワン
2017/01/19(木) 19:09:18.39ID:Wo+stXLU
>>502
テンプレ>>7で言う所のFC版系列がバランス良くてお勧め
WSC版が良い感じだが今や入手困難なので
バーチャルコンソール系でFC版オリジナルかなあ
2017/01/19(木) 19:32:21.54ID:pRvBV0Px
FCのバランス悪いところを調整してくれるだけでいいんだけどね
さすがにもうリメイクは出ないのかな
2017/01/19(木) 19:36:43.45ID:Da9SwLK2
今やるなら3DS版でいいと思うけど
PSPほど手抜き感ないし
2017/01/19(木) 20:04:25.86ID:IUNEmqV7
マジ?3DS版出てるの知らなくてPSP版買ったよ、ハハハ…
2017/01/19(木) 21:54:23.81ID:On6KJ+6O
PSP版と3DS版って3D表現以外に違いはあるの?
とりあえずロードは早くなってそうだけど
2017/01/19(木) 22:11:18.54ID:6Ib8BLPB
クォータービューで昔の洋ゲーみたいな雰囲気のFF1やりたい
2017/01/20(金) 00:39:28.24ID:Mpqgjv1g
3DSのエフェクトは自分遅め敵早めでFCに寄せてる印象
2017/01/20(金) 07:00:25.55
ho
512名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/20(金) 07:58:48.19ID:rnElFnFh
FFの中でも一番RPGらしい 世界を救う話 
2017/01/20(金) 09:02:38.42ID:Vmb+l/CF
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/20(金) 12:08:07.11ID:2mtS8hvS
ただしポーションゲーである
2017/01/20(金) 15:06:40.06ID:NFH88yOv
ポーション、毒消しゲーだね
FC版コテージはバグあるんだっけか
2017/01/20(金) 19:13:25.51ID:H5HR8n6t
ポーションがあるからどのジョブでもクリアできる
2017/01/20(金) 19:30:16.07ID:qLhrtrND
ポーション買うのが大変
2017/01/20(金) 19:43:47.44ID:xGsppBjf
ポーションカンストさせてても不安
2017/01/20(金) 20:01:37.62ID:0SWIiCsR
コテージのバグってセーブしないとMP回復できないことか?
一応使用時に説明があるとはいえよくわからん仕様だよな

宿屋も含めて「セーブせずにMP回復はできない」ってことになる
逆に「MP回復はセーブ時のみ」ならまだ理解できるのに(セーブデータにMPを記録する必要が無い)
2017/01/20(金) 20:09:51.19ID:Q6cz1tTZ
コテージ使ったら寝袋使ってたような記憶はある

小学生当時は知らなかったけど、岬でミノタウロゾンビ狩りって当たり前になったの?
2017/01/20(金) 20:20:42.52ID:B4fzRftS
コテージの処理が
HP回復→「HPかいふく!セーブしてまほうかいふくもする?」→はいorいいえ
はい→セーブ→MP回復→終了
いいえ→終了
という順序だから、セーブせずにMP回復はできないし
MP回復した後にセーブしてないからそのまま一旦やめてロードするとMPは回復されてない
って事だったはず
なので使う時はねぶくろとセットで
2017/01/20(金) 21:05:27.66ID:Q6cz1tTZ
アースの洞窟クリアまでのマゾ感が好きだから、またやるかな
2017/01/20(金) 22:52:27.14ID:MwiHK0xG
ミノタウロ狩るよりピスコ倒したほうが早い
2017/01/20(金) 23:21:04.30ID:DolyTcf+
>>523
沼地?
2017/01/20(金) 23:26:53.58ID:fLDEj30q
守備力がしっかりしていれば固定敵は稼ぎやすいね
2017/01/20(金) 23:36:38.05ID:MwiHK0xG
ピスコで稼ぐって意味じゃなくて
ミノタウロゾンビ倒せるならピスコとアストスも倒せるから進めたほうが早いって意味
2017/01/21(土) 00:03:49.83ID:x98SzwY9
ギル稼ぎ兼ねるなら良いかも
黒魔使えないと効率悪そうだけど
2017/01/21(土) 01:04:48.16ID:61lVXiRf
というより魔道士を効率よく育てるためのテクニックだからな
最低でもファイラかアディアを2人以上使えることが前提
2017/01/21(土) 05:09:54.53ID:YP2xSqnf
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/21(土) 16:15:57.13
ho
2017/01/22(日) 04:07:41.73
ho
2017/01/22(日) 12:02:14.18ID:pLJwYpyn
保守ですよ
2017/01/22(日) 12:39:45.69ID:Ei2yw0j/
最強パーティー
戦戦赤赤
2番手パーティー
戦戦戦赤
3番手パーティー
戦戦戦戦
2017/01/22(日) 15:03:33.01ID:jalvrNOY
バーバリアンソードとかいう韓国刀って強いの?
クリティカル率が低いとか聞いたけど
2017/01/22(日) 15:17:40.61ID:vCLhKe5U
赤はにわかジョブ
2017/01/22(日) 15:19:12.20ID:xjEwdcnL
男ならフルシーフ
2017/01/22(日) 17:18:38.12ID:tPybClBo
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/22(日) 18:26:18.59ID:Ei2yw0j/
ヘイストがかかってて固い敵にならルーンアクスの方がバーバリアンソードよりも強い
全弾クリティカルだもんな
2017/01/22(日) 22:42:46.85ID:lqsyoJlN
韓国刀というとSaga2の七支刀を思い出すな
2017/01/22(日) 22:49:20.29ID:ifDPQcsk
なんでよ?w
2017/01/22(日) 23:02:30.53ID:LdER2H/o
七支刀は朝鮮由来らしいけど、4世紀だから韓国では無いような
2017/01/23(月) 00:34:07.12ID:FMolc5tf
まとめて三韓とか呼ばれてた時代だっけか
2017/01/23(月) 06:48:55.07
ho
2017/01/23(月) 12:05:39.63ID:OVexfpVy
ガントレットを取ったのですがサンダラ使うのにいちいち下の方に選びに行くのが手間です
ショートカットとか出来ないのでしょうか?
2017/01/23(月) 12:24:30.51ID:5E0ySMyO
Rボタンかなんかでページ送りできるがそれでも手間ね
諦めるしか
2017/01/23(月) 12:29:59.15ID:OVexfpVy
>>545
そうなんですねありがとうございます
スマホ版なんでスクロールバーはあるのですが下の空白にまで飛んでしまって意味なくて…

あと玄人は氷の洞窟前にガントレット取る為試練の城と言いますが試練の城って飛空艇取らないと行けない場所ですよね?
どのようにしているのでしょうか?
2017/01/23(月) 12:44:34.65ID:5E0ySMyO
>>546
スマホか
やったことないからスクロールバーの使い勝手も分からんw
試練の城へのヒントは、船から上陸する方法が港から以外に、一度川へカヌー出してから陸へ上がるって方法もあるってこと
河口を港代わりに使えると
2017/01/23(月) 12:53:13.28ID:OVexfpVy
>>547
ほうなるほど
そんなことが出来るとは思い付きませんでした
てか試練の城って手応えなくて試練って感じしませんね…
2017/01/23(月) 13:10:57.60ID:5E0ySMyO
>>548
オリジナルだとホーンドデビルってのが集団ファイラしてきて遭遇すると全滅覚悟だったんだけど
リメイクはファイアに弱体したからね
まぁ元々ほとんどエンカウントせずに終わったりもしたんだけどw
2017/01/23(月) 15:45:03.15ID:SRXQddIM
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/23(月) 15:58:34.60ID:6r4SKGtd
そもそもリメイクだとガントレットいらない
2017/01/23(月) 19:44:21.95ID:6PkLP15s
ガントレット入手後捨てられるサンダラ
553名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/23(月) 22:40:02.90ID:SrrnPdS9
サンドラ

良いサンドラ 
2017/01/24(火) 08:02:37.95
ho
555名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/24(火) 09:24:03.59ID:JRWjBdxY
時の鍵を取り戻せ! 

ゾウナを倒せ!
2017/01/24(火) 17:17:55.85ID:YGUOS2wc
ウルフやサハギンの群れで一匹に攻撃されると割り込めないまま連撃を食らう現象
集団を一つとして処理してる説 D&Dのイニシアチブ制再現説を聞いて納得した
あくまで説だから実際どうかは分からんが
2017/01/24(火) 18:14:37.91ID:qzZanMfb
そんな現象あったか?
敵のほうが頭数が多いなら、連続で行動されることが多いのは当たり前だと思うんだが
あとGBA系列だとやたら素早さが高く設定されている問題か
2017/01/24(火) 19:41:17.09ID:Z/mduLxF
ぶーがしっ ぶーがしっ ぶーがしっ
2017/01/24(火) 20:06:40.76ID:O/r2PFdY
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/25(水) 01:56:50.46ID:uOOscwhf
乱数が偏ってる気がする時はあるけど
そういうのは大抵錯覚
2017/01/25(水) 10:04:07.08ID:mFQhlxHc
戦闘時の行動順の計算式ってFF1はどうなってたっけ
ほぼ同時期に発売したDQ3は「行動力=素早さ(0〜255)+乱数(0〜255)」で
素早さと乱数はほぼ互角の影響度だったけど

もし乱数の介在が小さい計算式なら同じ種類の敵は常にまとめて同時行動
なんてのも起こりうるかもしれん
562名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 10:06:42.58ID:Chl/PdWj
なんとなく・・・
563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2017/01/25(水) 12:41:21.12ID:mbf2XXII
バハムートさんにあやかって
2017/01/25(水) 12:48:06.08ID:sXi6luqI
FF1の行動順は敵味方ともにランダムだったはず

GBA版以降は素早さの影響を受けるようになってる
2017/01/25(水) 14:35:30.12ID:Vw+mGCL1
なんとなく味方の3番目、4番目が早い気がするのは気のせいかな
2017/01/25(水) 14:38:33.36ID:vBpXcMFQ
FEの乱数は信用できないキリッ←信用できたら乱数とは言わない
2017/01/25(水) 23:28:13.70ID:3P1gy4sU
保守ですよ
2017/01/26(木) 07:10:14.73ID:Ajg4Pa6q
>>565
ありそうだよね
2017/01/26(木) 13:25:23.39
ho
2017/01/26(木) 15:51:29.32ID:9vsXffxz
ファファファ…
2017/01/26(木) 18:19:59.03ID:djnrIc5/
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
2017/01/26(木) 23:24:19.70ID:kBIlqUWu
保守をやっとります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況