X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part290【リメイク】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b725-CX6h [121.80.70.251])
垢版 |
2020/05/18(月) 13:18:15.14ID:JJhyM8qF0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時に1行追加(合計3行)してください

ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日(金) (中国を除く)世界同時発売
価格:パッケージ版/ダウンロード版 8980円(税抜)、パッケージ+フィギュアセット 33980円(税抜)
CERO:C(15歳以上対象)
メーカー:スクウェア・エニックス
ディレクター:野村哲也(浜口直樹、鳥山求)
プロデューサー:北瀬佳範
シナリオ:野島一成
コンポーザー:植松伸夫

※本作はミッドガル脱出までの原作を元にオリジナル要素を加えた作品
複数作で展開予定の第1作目

◆FINAL FANTASY VII REMAKE 公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

◆トレーラー等
http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/media/index.html

◆ファイナルファンタジー7総合wiki
http://www29.atwiki.jp/127page/

※こちらではフルリメイク版「ファイナルファンタジーVII リメイク」について語ります。
 旧作やHD版については専用スレでお願いします。
 荒らしの類はお断り!NG推奨で進行して下さい。
 他ゲーの話題・比較叩き等は禁止です
※次スレは>>900の方が、無理なら番号指定でお願いします。
 (注意)尚、立てられない方は>>930を踏まないようにして下さい。
早々と立てると保守が追い付かず即死→再度立てる等の二度手間になるので注意。

あゆのM是非聴いてみて
泣けるよ

※前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part288【リメイク】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1589668892/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1589711037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp88-b5T1 [126.233.163.184])
垢版 |
2020/05/19(火) 00:58:55.08ID:Pbg1+T2Mp
>>818
そうなんだよね
フィーラーの影響の説明とファンサとしてのシーンだよってことも全然あり得る
というか個人的にはそう受け取ったけど
ただ…仕掛けの説明だけして今後全く触れないとなんなのってなる人もいるだろうから
何かしらの答えとなる描写は用意していくんだろうけどね
0855名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d625-xtpN [121.119.86.119])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:03.91ID:30zsbFwG0
>>850
実際、戦闘が面白いから気にならないってのもあるから戦闘で余計な要素もやめてほしいな
一発逆転の超・リミット技とか変な要素足すくらい今のスクエニはやべーからね

ちなみに野村はもう終身刑ものだけどね
KH3の海外Amazonレビュー見てたら同じ国の人間と思われるのも恥ずかしいレベルだぞ
0856名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 706e-7tKh [125.170.226.72])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:02:49.43ID:X3d+XphD0
>>843
ホモなの?
0857名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dab0-nXyS [153.229.7.213])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:03:34.49ID:rmJXmU8K0
>>852
すれ違った後でザックスは消え去ってエアリスは悲しげ
ってあの様子からして、別の並行世界では「いらっしゃいませー!」と突撃してから
数日間延々と神羅の増援と戦い続けて、挙句の果てにその時丁度フィーラーが消えたお陰で
奇跡的にザックスが神羅の追跡部隊を殲滅出来てしまった生存ルートが生成されてしまった

が、既に別ルートを辿ってるこのリメイクゲーとは関係無く、このエアリスがザックスと会うことも無い。既に死んでるから
という話だと解釈している
0858名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-xtpN [106.180.33.224])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:05:15.73ID:Wvkrpbnea
>>852
実際、次回作でザックス操作パートあります!にしても、あれはファンサでした!にしても通用する見せ方だったと思うから
どっちの意見も今は正しいとは言えないけど
仕掛けってのはザックス操作でパラレルからクラウドを助けるとかじゃなくて、フィーラーの正体とか運命がどうこうっていう話な気がする

逆に次回作にザックス操作パート入れるならあんなにがっつり生存したムービー入れずに、最初に出てきたみたいに足元と剣先だけ映して次回作で登場の方がよほどインパクトがあるし
0859名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 22c1-32x/ [119.25.13.197])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:05:55.79ID:zVBmLjdW0
原作ファンが期待するシーンやロケーションは外したくはない、リメイクでもFF7はFF7のままとは言ってるから大きく展開が異なるってことはないとは思うが・・・
最後の最後にちゃぶ台ひっくり返す仕掛けやらかしてもおかしくないと今回プレイして思った
0860名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp88-b5T1 [126.233.163.184])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:29.47ID:Pbg1+T2Mp
KH3はなぁ…
ほぼ全作品をそれぞれのハードで追っかけて
3の直前にリマスター全てをまとめて終わらせたくらいのファンだったが
ある種持っていたキンハへの安心感がぶち壊された
大事なのは畳み方なんだよな
広げるだけしか出来ないシナリオはもういらない
墓場はもうチープでチープで許せなかった
それまでのディズニーワールドがピクサーという世代的にも身近な題材を扱っていたのもあって最高に楽しめただけに落差が大きかった
FF7Rはどうか無事着陸してくれることを願う
0861名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cee-io+n [106.157.17.206])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:06:59.05ID:pkLg57uH0
神羅ビルで名無しのソルジャー3ndしかいないの違和感ある
1stも2ndも1人も残ってないのかい?
0864名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee2c-7tKh [210.239.226.113])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:09:50.86ID:qmgt8TuO0
クライシスコアもリメイクしてくれないかな。
ジェネシスをもっとちゃんと会話できるキャラにして、
エアリス、アンジール、クラウド、セフィロスとの描写をもっと増やして
エンカウントと戦闘をFF7Rに寄せれば、
だいぶ良くなると思うんだけどな。
0866名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d625-xtpN [121.119.86.119])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:11:22.03ID:30zsbFwG0
>>860
わかるわ
俺も全作品(携帯アプリのコーデット、PCブラウザ版χも含め)とFM版とReMix版と1.5+2.5もプレイしてあれだったから期待しろと言われても無理なんだよね…


戦闘がとにかく面白く、改変しても小難しくせず、完結したら疑問は残さない

これしか望んでないのに……
0867名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srf7-YmIM [126.208.133.250])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:12:09.50ID:q0cS0FDOr
ハードのバトルシュミレーターめっちゃ雑なタイミングでやらせてくるんだな
チャドクソほんま笑うわ
0870名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr7f-/iGY [126.204.173.231])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:13:57.57ID:IwHSm7Btr
>>850
重要なイベントが消えるとかもあるけど
一番やっちゃいけないのは作品のテーマを変えちゃう事だと思う、ここにいる人でも数人(?)がループ説を推してるけど
星を巡る争いがテーマのこの物語でループなんぞ持ち出したらなんでもありになって星とライフストリームの設定が薄くなってしまう
0875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d625-xtpN [121.119.86.119])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:16:50.77ID:30zsbFwG0
スクエニのシナリオの欠点は広がるだけ広げて畳めない風呂敷となぜ戦うか分からないまま戦うところだわ

FF13ではコクーンを落としたくないのにコクーンの原動力を倒す
FF15ではラスボスがピンチを救ってくれて成長した挙句に自殺するためにラスボス倒す
KH3では倒しても時間移動とノーバディ化して人間として何度でも復活できる敵を倒す
FF7Rは星を救う原作通りにしてくれてバレットの命の恩人でもある存在を倒す

なんで戦うかがいまいちわからない
特にボスがいつもポエムしか言わないしボス側はだいたい何でも知ってるからプレイヤーや主人公からしたら訳がわからない
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cee-io+n [106.157.17.206])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:19:35.33ID:pkLg57uH0
KH1と2しかやったことなかったから
KH3は誰かよくわからないヤツが終始よくわからない事を言ってシナリオが全く頭に入らないまま終わった
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 24f3-nHeX [14.13.240.33])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:25.48ID:DIUXF1oC0
相も変わらず不毛な言い争いしてんな。
ここでグダグダ言ってる連中だって、どうせ2作目出たら買うんだろうが。
一部のアンチが吠えたところで、アマゾンのレビューやメタスコアの評価の高さが
良作であることを示しているんだから、便所の落書きで吠えてる一部の奴等の意見なんかで
開発陣が方針を変えることは無いし、変える必要もない。大人しく2作目出るの待ってろ
0885名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp88-b5T1 [126.233.163.184])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:20:28.95ID:Pbg1+T2Mp
>>858
仕掛けに関してはそうだと思う
仕掛けた謎への最大の見せ場です…スタンプも見えていますし…ということでフィーラーやら運命やらへの回答シーンとして受け取った
でもまだ引きを作るためか匂わせる程度だし
プレイしただけはわからない情報も多いから
今後作中でハッキリさせる描写は入れるのかとも思う
当然自分の予想も的外れかもしれないしね
0886名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa23-xtpN [106.180.33.224])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:24:00.84ID:Wvkrpbnea
>>885
少なくともシナリオ上、説明が違和感なく入れられそうなコスモキャニオンあたりまではザックス生存なんてなかったことのように進むかもね

逆にセフィロスとかにくどくどと説明させるのは嫌だな
どうせポエム調でわかりにくいし、解釈でまた揉めるの目に見えてるし
0888名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d625-xtpN [121.119.86.119])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:05.18ID:30zsbFwG0
○○だと思うというよりかただの希望だけど

ザックス生存世界は今後登場しない
エアリスはループしてない、フィーラーに映像見せられただけ
セフィロスはどう転んでも悪いやつ

このくらい簡単だといいな
物語なんて王道でいいと思うんだ
悪い奴がいて、頑張って倒す
その中に主人公たちの心理描写を入れたのがエヴァであり原作のFF7であるわけだし
0890名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cee-io+n [106.157.17.206])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:27:19.15ID:pkLg57uH0
13シリーズと同じ展開はやめてほしい
あれはあれで楽しめたけど
0893名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp88-b5T1 [126.233.163.184])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:30:08.25ID:Pbg1+T2Mp
ループとか過去改変とかはとっ散らかる印象が強いからやめてほしい
大きな舞台装置が必要になって…話の軸もまるで変わってしまうし
個人的にはライフストリームとか星の記憶や声の解釈を広げて並行世界を絡める程度なら纏められると思うからそんくらいでどうか…
オリジナルの世界もたしかに存在して…その世界の星の記憶で未来が見えていた…そのくらいならね
0900名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cee-io+n [106.157.17.206])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:33:53.62ID:pkLg57uH0
13-1 一本道
13-2 タイムトラベルによる分岐
13-3 ループからの脱出

同じことやろうとしてないか心配
0902名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eaa-YmIM [60.119.160.193])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:34:33.02ID:h8mOM60m0
>>900
次スレ立てられる方へ
テンプレ荒らしにつき以下を削除してください。



あゆのM是非聴いてみて
泣けるよ
0908名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1aa-xtpN [60.144.233.126])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:40:26.67ID:RqF4hcsa0
>>900
スタッフがオリジナルと大きく外れてこれはFF7じゃないってものにはしないって
言ってるからまぁそんな不安になることもないんでね
今後はカーム→ジュノン→コスタデルソルみたいに訪れる街の順番みたいなのは変わらないけど
イベントはいじってくるかもしれんね、セフィロスがオリジナルと大分違うとこ見ると
0909名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eaa-YmIM [60.119.160.193])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:41:26.37ID:h8mOM60m0
パラレル、未来視、クロノクロス、FF13
うっ、頭が。。。
0910名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5cee-io+n [106.157.17.206])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:44:34.68ID:pkLg57uH0
何かダメらしい

>>930
お願いします
0911名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d089-tSRl [153.192.182.26])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:45:31.90ID:7LbN1rCN0
平行世界←わかる
一時的な時間移動←まだわかる
完全な時間移動←は?移動前の世界はどうなるんだよ?移動される側の世界のお前はどうな…
ループ←聞いてやるから納得できる説明してみ?

完全な時間移動やループは基本まとめきれない
最近ならDQ11とかいい例
0917名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MMc3-8IQq [114.168.219.83])
垢版 |
2020/05/19(火) 01:56:22.01ID:s8cLRZF8M
マーベル的なタイムループだとしたらサノスを倒せるパターンは14,000,605通りの中でたった1通りしかなかったな
エアリスがストレンジ先生だとしたらセリフからして生き残るパターンはみつけられなかったんじゃないかな
星を救うパターンは一個しかなくて自分の運命も変えられないと
0925名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 706e-7tKh [125.170.226.72])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:12:29.03ID:X3d+XphD0
>>902
あゆのMは草

>>921
0926名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7cb0-Jb2b [122.29.182.129])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:14:38.69ID:CL5I90kj0
ゴンガガは福島そのものだから今リメイクできるか不安
0927名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eaa-YmIM [60.119.160.193])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:14:50.38ID:h8mOM60m0
>>921


>>925
こいつ本当にしつこかったからね。まさかテンプレまでわからない程度に変えてくるとはw
0928名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 706e-7tKh [125.170.226.72])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:16:00.06ID:X3d+XphD0
>>926
初っ端から堂々とテロやってるから大丈夫
0929名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c076-e3OV [180.1.48.21])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:17:59.35ID:JxLmGwvs0
エアリスは登場時はフィーラー全然知らなさそうだったのに
終盤にはレッド13にフィーラーの知識はエアリスの中にあったと言われてるし
どこで何がきっかけで思い出したのかはっきりしないな
態度が激変したのは地下下水道〜列車墓場〜7番街プレート落下までの間だが
0933名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 706e-7tKh [125.170.226.72])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:21:31.37ID:X3d+XphD0
>>929
登場時にクラウドの手掴んでフィーラー可視化能力渡したのわざとっぽい気がする(?)
0934名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5eaa-YmIM [60.119.160.193])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:22:55.17ID:h8mOM60m0
>>929
個人的な疑問はエアリスの低い地声が出る前、七番街までクラウドを送って行こうとした際に、プレート崩落を予知していたか否か。もし知ってたら止めたはず。
0938名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 706e-7tKh [125.170.226.72])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:29:51.88ID:X3d+XphD0
>>936
バレットはクラウドがマリンナンパしようとするのにブチキレて突き飛ばしてる
他はわからん
0940名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 706e-7tKh [125.170.226.72])
垢版 |
2020/05/19(火) 02:34:49.80ID:X3d+XphD0
ジェシーはクラウドとタンデムして接触してるし
ルーファウスは戦ってるからほぼ接触?って無理やりか
0948名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c828-ghwV [128.53.210.75])
垢版 |
2020/05/19(火) 03:05:39.87ID:piCkErr00
リメイクのエアリスは原作でライフストリームになって
フィーラーと同等の存在になったものなんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況