X



ガチャを規制する案 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(dion軍)垢版2016/10/30(日) 00:21:25.86ID:sAMqBm2p0
景品表示法の改正によりガチャを規制する案

1. ガチャを回す権利またはガチャを回せるゲーム内通貨の購入額の月間の上限規制
2. 購入した権利またはゲーム内通貨によるガチャを回す回数に対する実質的な月間の上限規制
3. ガチャから提供されるアイテムを直接販売するときの価格の上限規制
4. 18歳未満によるガチャを回す権利またはガチャを回せるゲーム内通貨の購入の禁止
5. ガチャの出現確率の明示を強制
6. 購入金額または回数の累積に対するサービスの禁止
7. ガチャ回数の累積に対するサービスの禁止

1〜3の具体例
ガチャを回せるゲーム内通貨の購入額の月間の上限は以下の2項目うち小さい方の値とする。
・2万円
・ガチャ一回の価額の最安値×200
ガチャから提供されるアイテムを直接販売するときの価格の上限は1万円とする。

他に何か案があったら書いてくれ
0003名無しですよ、名無し!(catv?)垢版2016/10/30(日) 23:44:54.70ID:SaW6G5GD0
ンアーッ!
0005名無しですよ、名無し!(千葉県)垢版2016/10/31(月) 21:38:50.58ID:9nBUuj3a0
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
0006名無しですよ、名無し!(神奈川県)垢版2016/11/02(水) 21:26:44.72ID:Yyei1/eO0
確率表示は徹底してほしい特にバンナムのソシャゲ
あと課金額による確率操作や運営による射幸心を煽るようなサクラも無くしてほしい
0008Economist ◆econxArxd2 (禿)垢版2017/01/13(金) 03:49:55.25ID:rCbY4Dx2S
バンダイナムコのスマホゲーム、アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ(通称デレステ)において、
正月のキャンペーンガチャで依田芳乃という期間限定キャラを取ろうとガチャに課金したユーザーが
獲得までに2140回ガチャを回し、約62万円を支払うという事態が話題になり、
この業界が何も改善されてない事を証明した
http://i.imgur.com/HkF72wZ.jpg

昨年の正月のCygames グランブルーファンタジーのガチャ炎上事件が
海外でも報道され国会質問まで行われた結果、業界内での自主規制を促す動きがあり、
新しく自主規制ガイドラインが作られたりした
また昨年9月には消費者委員会から提言も出たが全く効果が無く、
大手から中小まで、スマホゲーム会社に自浄作用は働かなかった事がわかった

$6,065 Spent in One Night Shows Dark Side of Japan's Mobile Games (ブルームバーグ 3月10日)
https://www.bloomberg.com/news/articles/2016-03-09/-6-065-hunt-for-blonde-avatar-exposes-dark-side-of-japan-gaming

「ガチャ」確率、情報提供を 消費者委が業界に要請(日経新聞 2016年9月21日)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG20HCE_R20C16A9CR0000/

http://imgur.com/ny9ONzO.jpg

http://imgur.com/uKez4wT.jpg
http://imgur.com/uNgfiqA.jpg
http://imgur.com/uxM7VhM.jpg
0009Economist ◆econxArxd2 (熊本県)垢版2017/01/13(金) 04:11:38.14ID:G5c03b1I0
ゲームのガチャを全面禁止すべきか

ゲームガチャの当選確率を1%より低く設定するのは、モラルの問題ではなく犯罪行為だが、当事者は認識していない。

ユーザーから消費者センターへ苦情が殺到しているとの事ですが、過去の例から何もしないと思われる。

グリーの時も営業停止とか社長の逮捕などはされず、やった者勝ちという決着で終わりました。


問題は1%以上なのか以下なのか、物理的な箱が存在しない為に検証不可能だという事です。

検証する仕組みとしては、別会社の利害関係の無い組織に行わせ、ガチャの時だけ飛ばす等が考えられます。

もう一つは「リミット」をつけることで、例えば100回引いたら100%当選するようにしてしまう。


ゲームとしてのガチャの面白さは半減するが、運営の自主性にまかせていたら犯罪行為は止まりません。

それでもゲーム業者が違法行為をやめないなら、これはもうガチャの類のクジを、ゲーム上で禁止するしかありません。


「ガチャの確率操作」は実際に行われている。開発者ら語る


『Aさんは自社でサービスを行っているゲームのガチャの確率を見て驚愕した。
ガチャで手に入る最高級アイテムが出る確率が0%に設定されていた。
Aさんは企画者にこのことを尋ねると「ゲームバランスのためにわざわざ設定したのだから気にしなくていい」と言われた。』
0010Economist ◆econxArxd2 (禿)垢版2017/01/13(金) 04:18:11.62ID:hAUXvlDOS
芸能人や著名人が広告やネットの情弱向けのステマで稼いでいるのは事実
http://imgur.com/X0kFQVC.jpg


誰も確率を確認しない欠陥

2012年頃はまだ携帯ゲームに景品表示法が徹底されていなかったが、この事件を境に業界に徹底された筈でした。

ガチャ事件から危惧されていたのは、携帯ゲームには「箱」が無いので不正をしてもばれないという事でした。

ガチャ事件の時の生々しい自慢話によれば、運営担当者が重課金者の課金を見つけると手動で確率を下げていた。


確率を下げるのは良心的な方で、ガチャの当選確率など簡単に「ゼロ」にできるし逆に100%にもできます。

話をアンチラ騒動に戻すと、ナントカいう声優の煽りツイートで課金が殺到したが、数十万円課金しても出ない人が続出した。

グラブルのガチャは1回モバコイン300で、購入するには309円が掛かっています。


景品表示法で「1%以上当たらなければならない」筈のクジが2000回以上、70万円課金しても当たらない人が続出した。

このゲームは通常では1%以内を守っていたと考えられるので「高確率」と煽って実際には確率を下げた事になる。

前述のように携帯ゲームには「箱」が無いのを良い事に、不正に確率を下げていたと推測できます。


ネット上の報告では2000回60万円、2500回70万円課金したなどの例が画像つきで報告されていて、生中継した人も居た。

最近のネット広告に「やらせ」「ステマ」はつき物なので、田中ナントカが一回で当てたのは不正行為と推測される。

「グランブルーファンタジー」の運営会社は謝罪したが、確率操作を認めてはいません。

通常が最低1%以上の当選確率なのだから、「高確率」を謳うなら2%か3%以上だと思うのに、何%にしたのかも説明もしていない。
0011名無しですよ、名無し!(禿)垢版2017/01/13(金) 04:47:11.41ID:RtZHHqKBS
「特定キャラの出現率も問題ですが、特にコンプガチャ疑惑はしっかり釈明しなければいけないはずです。
また、グラブルがどうなのかはわかりませんが、悪質なゲームになるとガチャ課金すればするほどレアキャラの出現率が下がるというシステムが組み込まれていることもある。
収益率が求められるあまり、運営側はコンプガチャ規制の二の舞になりかねない状況に突き進んでいる」(ソーシャルゲーム関係者)
0012名無しですよ、名無し!(禿)垢版2017/01/13(金) 05:01:41.23ID:RtZHHqKBS
パズドラが露わにしたガチャ自主規制の抜け道

ユーザーを混乱させて課金を誘引させたりすることのないように、規制が設けられました

JOGAの定めるガイドラインには、有料ガチャを運営する際のいくつかのルールがあります。
概ね、ガチャを利用した際に、レアなアイテムが出る確率が低すぎることの無いように、レアなアイテムを手に入れるために必要と考えられるお金が高すぎることの無いように、
あるいは、手に入る確率を明記するように、というもので、いくつかの基準から、メーカーが自分たちのゲームにあったものを選んで採用する、という形です。

パズドラによって露わになったガチャ自主規制の脆弱さ


ガンホーは2016年4月15日に、パズドラの公式サイトにおいて、有料ガチャで手に入るモンスターのうち、約半分をこのガチャレアアイテムに指定しました。
つまり、うちの有料ガチャは半分くらいがアタリで、1%以上の確率でそのうちどれかは手に入るから確率表記等はいりませんね、ということです。

この話を聞いた時、メーカーが自分で判断して約半分がアタリだと言えばOKになるガイドラインは、果たして意味があるのだろうかということは、誰でも疑問に思うことです。

しかし実際のところ、ガイドラインと照らし合わせて本当に妥当なのかどうかを客観的に判断するのは、とても難しい問題です。
ガンホーが誠実に「顕著な特徴を有するもの」や「顧客を誘引する目的で提供するもの」を指定していった結果、ほぼ半分が該当してしまったとして、誰がその正しさを判定できるのでしょうか。

そしてゲーム業界全体にとってとても大きな問題は、このガイドラインは、
メーカーの裁量でどうとでもなり、正しい運用がされているか客観的に判断するのが難しいということを、パズドラが浮き彫りにしてしまった、ということです
0013名無しですよ、名無し!(禿)垢版2017/01/13(金) 05:02:08.35ID:RtZHHqKBS
穴のある自主規制では、業界を守れない


繰り返しになりますが、パズドラがガイドラインを守りたくないからこういう方法を取ったのか、誠実に運用をした結果こうなってしまったのか、ということは簡単には判断できません。
しかし、簡単には判断できないということ自体が問題です。
さらに言えば、パズドラがどうであれ、この方法を使えばいくらでもズルができそうだな、と多くの人に思わせてしまったことは、ガイドラインの意義そのものを危うくします。

業界にとっての自主規制というのは、問題が拡大する前に自分たちで規制をすることによって、外部から一方的に介入されることを防ぐという意味があります。
そのためには、外側から見た人に、きちんと守るべきことを守っているから安心だね、と、信用してもらう必要があります。

しかし、試行されるなり、トップメーカーが、ガイドラインを無意味化しかねない形で運用してしまっては、全く信用してもらえません。実際のところ、
何か隠したいことがあるからこういう方法を取るのではないか、と思った人も少なくないでしょう。結局こうやって誤魔化していくんだ、と考えた人も多いのではないでしょうか。

2016年4月27日に、ゲームメーカーの業界団体「一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(以下CESA)」も、
「「ネットワークゲームにおけるランダム型アイテム提供方式運営ガイドライン」を発表しています。CESAは、JOGAや、一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラムと連携して取り組むことを明示していまして、
CESAのガイドラインも、JOGAのそれとかなり似ています。今回取り上げた、レアガチャアイテムの定義や、
有料ガチャ運営の際の規制には、ほぼ同じ表現が採用されています。つまりこれも、ガイドラインとして機能するものか、疑問符がついてしまったということになります。

自主規制は、ユーザーに安心して利用してもらうためのものでありますが、そのことが結果的に業界を守る、という性質のものでもあります。
しかし、このガイドライン、この運用で、本当に業界を守ることができるのでしょうか。ガイドライン自体も、その運用についても、もう1度議論しなおす必要がありそうです。

【関連記事】
健全化しないゲーム業界と規制に期待するユーザー(AllAboutゲーム業界ニュース)
ハースストーンに学ぶ納得できるガチャ(AllAboutゲーム業界ニュース)
LINE POPから考えるゲームのアイテムと資金決済法(AllAboutゲーム業界ニュース)
0015名無しですよ、名無し!(東京都)垢版2017/01/15(日) 11:36:21.20ID:OeQZg2CrM
自分のまわり見たら500万以上使ったのが普通なんで、
規制するなら月10万、年100万ぐらいが妥当なラインじゃね?
0017名無しですよ、名無し!(庭)垢版2017/04/19(水) 20:39:12.89ID:stonvS9hS
ガチャの景品に該当するアイテムまたはキャラは確率レートに相当する金額で購入もできるようにすることを義務化すれば解決
0018名無しですよ、名無し!(catv?)垢版2017/07/11(火) 00:33:45.34ID:1YsXaiQP0
未成年から何十万も搾り取れるようなものが規制されてないのはほんとおかしい
絶対それが原因で援交してるのいるだろ
0020名無しですよ、名無し!(東京都)垢版2017/08/27(日) 21:59:24.39ID:c8Sj1t4z0
ガチャから5%の確率で入手できるアイテムを使用して武器を作ると一定の確率で上位武器が作成できる
みたいに、ガチャの後にも抽選を噛ませるゲームもあるからな
根絶するくらいの勢いで規制しないといくらでも抜け道探すだろうね
0021名無しですよ、名無し!(茨城県)垢版2017/12/25(月) 11:33:26.48ID:7dM4MOzd0XMAS
家で寝ている間に稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。

グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』

6AVVBISPR6
0022名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)垢版2018/05/03(木) 20:38:46.36ID:X9iWgxAI0
>>1
期間限定商法の完全禁止
天井と並んで必須事項

商品価値が100しかないのに1000も2000も金を取る諸悪の根源

そもそもガチャ自体なくなりそうな流れが世界的に来てるけどね
0024名無しですよ、名無し!(茨城県)垢版2018/05/18(金) 05:49:00.66ID:a1ASOuWz0
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BBOGI
0025名無しですよ、名無し!(三重県)垢版2018/06/05(火) 09:10:40.88ID:NpItIUzY0
20連6000円で1%だと30000円、30000で出る保証は無い
つーか20%でも出ない時はでない便秘
確率と石何個でアイテム購入の両方を同時に置く事を義務化
ゲームの1キャラ、まあメイン商品としても1個2000円以下だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況