Microsoft、自社タイトルを「Steam」でリリースへ
MicrosoftのXbox部門ヘッド、フィル・スペンサー氏は、同社ゲームタイトルを「Steam」でリリースしていく意向を示しました。
海外メディアGameSpotのインタビューに応えたスペンサー氏は、Steamに言及。「信じられないほどの成長軌道」と語り、
ゲームにおける大きな勢力となったSteamは、1年後、今日よりも大きくなり、5年後には再びそれよりも大きなっているだろうとしました。
Valve(Steam運営元)をWindowsにとって重要な【独立したソフトウェアベンダー】と表現するスペンサー氏は、SteamがWindows
ゲーミングにおける成功の重要な部分であると分析。
同氏はMicrosoftのファーストパーティタイトルがストアにないことに対し、Valveを傷つけていると考えてはいないとし、Steamへ
再びゲームを出荷するでしょうと明言しています。
しかしながらスペンサー氏は、MicrosoftがSteamに将来ゲームのいくつかを置く一方で、PC上にMicrosoft自身のXbox Storeを
構築することに対して、熱心に取り組んでいると強調。「私はストアを作りたい。それについては間違いありません」と話しています。
また、同氏によると、『Forza 6 Apex』や『Killer Instinct』など一部は成功を収めたそうですが、Windowsストアでの
Microsoft製PCゲームのリリースはあまりうまくいっていないとのこと。
http://www.gamespark.jp/article/2016/06/16/66682.html
フィル・スペンサー「xboxのタイトルはすべてPCとのマルチ、あとソフトはsteamでもリリースする。」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/06/17(金) 03:05:40.23ID:x1MY+SRI0
2016/06/17(金) 03:06:42.53ID:QOS1J0/fd
箱いらんやん
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 03:09:00.30ID:ZeeVvARH0 >>xboxのタイトルはすべてPCとのマルチ
これどこに書いてあるの?ゴキくん
これどこに書いてあるの?ゴキくん
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 03:09:21.64ID:x8i8VHCg0 有能
ゴミ箱は要らん。PSとPCでOK
ゴミ箱は要らん。PSとPCでOK
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 03:09:22.99ID:AFalP7zG0 これわりとマジで糞箱いらんよな
箱スコルピオ買うなら流石にゲーミングパソコン組むわ
箱スコルピオ買うなら流石にゲーミングパソコン組むわ
2016/06/17(金) 03:10:21.97ID:N/OsZhPo0
スコルピオいらないとは言わないけど
待つ必要あるのかという話にはなるよな
待つ必要あるのかという話にはなるよな
2016/06/17(金) 03:12:59.43ID:Au+pdETX0
HALO6はぜひPCにきてくれよ
2016/06/17(金) 03:13:21.26ID:aHipXabp0
幸せな大家族状態
2016/06/17(金) 03:14:26.62ID:5+tKoWJZ0
>>1
またゴキが誇大表示で捏造かよ
またゴキが誇大表示で捏造かよ
2016/06/17(金) 03:14:42.48ID:x1MY+SRI0
[E3 2016]西川善司の3DGE:E3 2016で見えたMicrosoftのXbox戦略(3)Xbox Play Anywhereがあれば,もうゲーム機はいらない!?
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20160615147/
フィル「halo6はPCとのマルチで作ってるで!」
http://www.pcgamer.com/halo-6-will-release-on-windows-10/
\(^o^)/オワタ
http://www.4gamer.net/games/990/G999025/20160615147/
フィル「halo6はPCとのマルチで作ってるで!」
http://www.pcgamer.com/halo-6-will-release-on-windows-10/
\(^o^)/オワタ
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 03:14:58.94ID:ICwYkUeJ0 STEAMに力いれてほしいわ
PC版はおまけで発売してる感じでバグ放置が多いし
裸MOD入れて遊ぶの楽しすぎw
PC版はおまけで発売してる感じでバグ放置が多いし
裸MOD入れて遊ぶの楽しすぎw
2016/06/17(金) 03:15:31.00ID:Au+pdETX0
windowsストアごみ過ぎて使い物にならないからねしょうがないね
2016/06/17(金) 03:16:44.91ID:LjQ/eh2y0
ひぇ〜wwwww
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 03:18:05.13ID:ICwYkUeJ0 CEROの邪魔が入らないからSTEAMのPC版はほんといいよ
クリエイターが作り上げた作品に規制入れるCEROは何様だよ
映画に乳首露出規制するか?CERO連中って何様のつもりだよ
ゲームクリエイターは馬鹿にされすぎだろ舐められてんだよ
クリエイターが作り上げた作品に規制入れるCEROは何様だよ
映画に乳首露出規制するか?CERO連中って何様のつもりだよ
ゲームクリエイターは馬鹿にされすぎだろ舐められてんだよ
2016/06/17(金) 03:18:15.29ID:b2yR2Wq90
イードの糞捏造ゴキブリサイト潰れろ
2016/06/17(金) 03:20:25.19ID:TqqlOunXK
2016/06/17(金) 03:21:34.53ID:ZKHbPi9b0
steam=WinPCなのでどっち売れてもいいんだろうね
2016/06/17(金) 03:22:54.85ID:rxEk70340
スチームごと買っちゃえよ
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 03:23:56.34ID:41jx1IPKa 箱一より高いPCを買えるくらいなら
PS4みたいなショボハードで遊んでないだろ
PS4みたいなショボハードで遊んでないだろ
2016/06/17(金) 03:26:38.95ID:MxD4rC620
MSは結局何がやりたいのかこの数年ずっとわかりません
2016/06/17(金) 03:51:56.37ID:BlU42Xxfd
>>20
ソフトとアプリとサービスで囲いこみやろうとしてるんだろ
PS4がPCのアーキテクチャ使った時点でやっちまったとは思ってた
ゲーム機のスマホ化で次世代機とかの壁を取り払うつもりじゃない
2年または3年で買い替えが主流になるかも
ソフトとアプリとサービスで囲いこみやろうとしてるんだろ
PS4がPCのアーキテクチャ使った時点でやっちまったとは思ってた
ゲーム機のスマホ化で次世代機とかの壁を取り払うつもりじゃない
2年または3年で買い替えが主流になるかも
2016/06/17(金) 04:06:36.68ID:KRHGdft70
AnywhereでPC版をプレイする権利と箱版をプレイする権利を一本化するって事は
PC版しか遊ばない奴等からも箱のロイヤリティを取れるって事だし
steamでも何でも使って販路を広げた方が儲かるわな
PC版しか遊ばない奴等からも箱のロイヤリティを取れるって事だし
steamでも何でも使って販路を広げた方が儲かるわな
2016/06/17(金) 04:20:43.89ID:xfd06mZp0
MSは泥とかiOSみたいに自分とこのストアでアプリやらゲームやらを売って儲けたいんだろうけど
PCゲームはsteamがガッチリ固めてるからな
そもそもsteamが無かったらここまでPCゲームが盛り上がってないっていう
MSがやってたGfWLとかゴミ過ぎたし
PCゲームはsteamがガッチリ固めてるからな
そもそもsteamが無かったらここまでPCゲームが盛り上がってないっていう
MSがやってたGfWLとかゴミ過ぎたし
2016/06/17(金) 04:23:40.62ID:SzhZqKet0
>>19
CSは専用機だけあってコスパもワッパもいいからな
CSは専用機だけあってコスパもワッパもいいからな
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 04:30:25.05ID:ICwYkUeJ0 なんかSTEAMを買収しそう
つうか、してくれたほうがいい
STEAMは言語日本語設定にしてても英語多いし、バグ放置とか多くて無責任
つうか、してくれたほうがいい
STEAMは言語日本語設定にしてても英語多いし、バグ放置とか多くて無責任
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 05:01:37.55ID:lsM4KpoZ0 まだSteamがショップ運営してない頃は嫌悪されてたもんだけど、
まさか利用者1億6000万人近くまで増えるとは思ってなかった。
http://doope.jp/media/16q2/img6751_05.jpg
まさか利用者1億6000万人近くまで増えるとは思ってなかった。
http://doope.jp/media/16q2/img6751_05.jpg
2016/06/17(金) 05:04:15.07ID:ROFWMnuh0
Steamで売るのいいね
2016/06/17(金) 05:16:52.99ID:vCBvV/pQ0
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 05:52:07.54ID:GMExyywq0 おはようございます
盛上がって参りました!
ストアだけじゃなくSteamにしたって、盛上がればWindowsが売れるってことだからな
他のCSボーイがPCに乗り換えればLIVEやいろんな所で金になる
変な制約なんて無い方が良い
MSさん、オキュラスもいいけどVIVE対応もおながいします
盛上がって参りました!
ストアだけじゃなくSteamにしたって、盛上がればWindowsが売れるってことだからな
他のCSボーイがPCに乗り換えればLIVEやいろんな所で金になる
変な制約なんて無い方が良い
MSさん、オキュラスもいいけどVIVE対応もおながいします
2016/06/17(金) 05:56:05.12ID:utrXb0yW0
すぐ捏造するなゴキブリ(´・ω・`)さすがカスだわ
2016/06/17(金) 06:40:01.92ID:0GXnZFBid
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 06:48:49.94ID:fK9NNDkL0 ゲームファンにとっては非常に素晴らしい事だ。
ソニーハード狂信者には関係ないか。
ソニーハード狂信者には関係ないか。
2016/06/17(金) 06:49:47.68ID:IllxbyMK0
Windowsストアはわかりづらいよな
あそこに購入したライブラリがあってゲームの起動ができるのかなと思ったらできないし
あそこに購入したライブラリがあってゲームの起動ができるのかなと思ったらできないし
2016/06/17(金) 06:56:11.53ID:ha3TGEdo0
ストアの最大の問題点はスマホ並みのゲーム内課金まみれのゴミゲーで埋め尽くされていて
ストア眺める気にならないってことだな
もうちょっとまともな評価システム作れよ
ストア眺める気にならないってことだな
もうちょっとまともな評価システム作れよ
2016/06/17(金) 07:04:07.14ID:IKdV70EP0
Xboxアプリからsteamのゲームあそべる
2016/06/17(金) 07:05:44.84ID:AwUuPjyv0
でもSteamって年商がグローバルで1800億しかないし、取り分は最大でも30%で、多めに粗利見ても480億しかない
サーバ代やらのコスト引いたら殆ど残んないんじゃないかね?
サーバ代やらのコスト引いたら殆ど残んないんじゃないかね?
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:12:27.54ID:GMExyywq038名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:20:45.52ID:+UH4RFEJa RX480は2万台でPS4の4倍の性能だぞ!
旧型APUのPS4を投げ捨てろ!?
RX480 Cross Fire > GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X
XBox Scorpio -> 6 TFLOPS
RX480 -> 5 TFLOPS
Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS
ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
旧型APUのPS4を投げ捨てろ!?
RX480 Cross Fire > GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X
XBox Scorpio -> 6 TFLOPS
RX480 -> 5 TFLOPS
Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS
ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
2016/06/17(金) 07:21:00.96ID:sg6YdBWHd
2016/06/17(金) 07:21:51.75ID:yPfnRkIo0
ついでにSIEと任天堂もSteamでPC版販売すればいいのに
2016/06/17(金) 07:23:51.54ID:x1MY+SRI0
2016/06/17(金) 07:24:26.05ID:3kbkOVua0
ファーストはわかるが、きょうびsteamで売らんなんて選択肢は無いやろ
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:25:57.68ID:GMExyywq02016/06/17(金) 07:28:48.31ID:54F+3zYM0
SteamでAnywhere対応ゲーム(MS販売ゲー)買ったら箱でもできるってことかね
箱独占ゲーがなくなるからハード会社としての戦略はよくわからんな
とりあえずマルチゲーはPCで出来ると課金しなくていいからユーザは助かる
箱独占ゲーがなくなるからハード会社としての戦略はよくわからんな
とりあえずマルチゲーはPCで出来ると課金しなくていいからユーザは助かる
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:29:12.24ID:GMExyywq0 とりあえずは、ストアアプリだからできない って制限を排除して欲しいわ
SLI未対応、マルチモニタ未対応
MOD対応やらはおまかせするけど、その辺の環境的なことは最優先だ
SLI未対応、マルチモニタ未対応
MOD対応やらはおまかせするけど、その辺の環境的なことは最優先だ
2016/06/17(金) 07:35:58.78ID:RfGz5JnR0
HALOの為だけに買ったので
PCで出来るならもう要らんな
どうなるか知らんが
PCで出来るならもう要らんな
どうなるか知らんが
2016/06/17(金) 07:36:53.51ID:3kbkOVua0
ただ対戦モノを箱PCでクロスさせるとまずいことになると思うけどな
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:39:27.23ID:GMExyywq02016/06/17(金) 07:42:32.24ID:SGG0ONBUK
元がOS作る会社なんだから最初からPC市場が広がるのを望んでる。箱はその捨て石でCS市場への嫌がらせ以外の何者でも無い。
2016/06/17(金) 07:47:20.33ID:aHipXabp0
テンセントの出すハードにもwin10が入ってるし
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 07:49:00.99ID:+mmY9+zf0 ユーロゲーマーのコメント欄でももう箱いらんじゃねえかって言われまくってるな
2016/06/17(金) 07:51:42.76ID:CPfKTNaj0
2016/06/17(金) 07:55:06.92ID:DAetkAlDp
Microsoftと任天堂だけは全部死亡確定しててクソワロタwwww
2016/06/17(金) 07:58:12.30ID:wr+EcIQad
今後はどのCSもPCマルチとかになってくのかな
CSの利点は手軽さだからなぁ
CSの利点は手軽さだからなぁ
2016/06/17(金) 08:02:43.41ID:KhHNMUbm0
2016/06/17(金) 08:02:59.38ID:nA0h6KKXp
まあゲームPC買えればそれでOKだな
2016/06/17(金) 08:04:55.15ID:HmRM+2OHd
ゲーム全体を一つのサービスと捉えPCやCSをそれにアクセスする別々の端末と考えてんだろね
それぞれの独立を認めた上でLIVEに全部飲み込んでしまおうってのが今後MSがやろうとしている戦略
それぞれの独立を認めた上でLIVEに全部飲み込んでしまおうってのが今後MSがやろうとしている戦略
2016/06/17(金) 08:08:37.85ID:d+YDkgxYd
という勝手な解釈
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 08:45:33.31ID:vHSkrbh4a steamで買うとPCだけだけどwindowsストアなら箱でも遊べるよ
てな感じになるんじゃなかろうか
てな感じになるんじゃなかろうか
2016/06/17(金) 08:47:15.52ID:CPfKTNaj0
ただ、ま、協力できることは協力するみたいな綺麗事は言っても、WindowsストアとSteamはほとんどの局面で対立するよね
確かにWindows8以前のWindows用ゲームとか、Windowsストアの基準を満たさない暴力的性的ゲームはSteamに任せるだろうけど
確かにWindows8以前のWindows用ゲームとか、Windowsストアの基準を満たさない暴力的性的ゲームはSteamに任せるだろうけど
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 08:47:59.72ID:5dGCBxN40 winストア切捨てわろろーん
だったらちゃんと提携してsteamをwindowsにバンドルしとけよ
だったらちゃんと提携してsteamをwindowsにバンドルしとけよ
2016/06/17(金) 08:49:11.04ID:0J/yUUPTd
つかwindowsストアがまともだったらこんなことする必要ないんだよなあ
2016/06/17(金) 08:54:39.51
Windowsよりにすると割られて
DL版のみとかになったら終わりだよ
DL版のみとかになったら終わりだよ
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 09:32:51.10ID:yrG3cI34a MSは来年まで軸になるCSハードがないからwin10に積極的だな
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 09:38:04.38ID:pYGo/Kvw066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 09:40:10.47ID:5UYrYQ5w0 PCとXO箱ならPC選ぶわ
2016/06/17(金) 09:43:04.87ID:C9/983G4a
win10ゴリ推しの余波を喰らってるように見える
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 09:48:43.94ID:5UYrYQ5w0 CSの戦いよりも
Winストア VS Stram VS Googleプレイ VS Appleストア
の戦いの方が大事だしな
Winストア VS Stram VS Googleプレイ VS Appleストア
の戦いの方が大事だしな
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 09:52:12.84ID:yrG3cI34a 高性能ハードといえばwin10か箱
この流れを作る気だろうね
この流れを作る気だろうね
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 09:54:29.73ID:pYGo/Kvw0 ソニーにも頑張ってもらいたいところだけど
ハウスじゃダメだ
クタカムバーック!!
ハウスじゃダメだ
クタカムバーック!!
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 09:55:50.37ID:/WwbLdgw0 つまり「PCあればええやん」戦略
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:01:55.77ID:cwH+4Nwip MSはCSではもう勝ち目が無いから、PC路線に移そうと誘導してるように思えるな
2016/06/17(金) 10:08:44.16ID:x1MY+SRI0
パソチカ爆誕か・・・・。
2016/06/17(金) 10:10:39.48ID:+8TfACVI0
ワッチョイIPありで立て直そうぜ、業者ゴキブリいなくなって快適になるから
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:27:22.94ID:q62ad+8ya >>72
というかMSがCS事業に参入した理由自体がPSにPCゲーム市場食われる事に危機感抱いて
日本のCS市場潰す目的で始めた事だからな
当初プロジェクト・ミッドウェイなんてあからさまな
名前で呼ばれてた事からもお察しだろう
というかMSがCS事業に参入した理由自体がPSにPCゲーム市場食われる事に危機感抱いて
日本のCS市場潰す目的で始めた事だからな
当初プロジェクト・ミッドウェイなんてあからさまな
名前で呼ばれてた事からもお察しだろう
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:30:33.52ID:5UYrYQ5w02016/06/17(金) 10:32:32.24ID:3LdIviF2d
>>72
CS市場自体がスマホ等に食われて縮小しつつあるのと(PS4の成功に隠れてるけどCS総売上は減ってる)、
MSはwindowsプラットフォーム全体で勝負仕掛けてるからなー
逆に、SIEはこれから5年後の成長プランが見えて来ない
SIEはCSしか無いからPCやスマホの市場を奪うプランを用意しないとダメなのに、CS市場での他ハード叩きしかしてない
CS市場自体がスマホ等に食われて縮小しつつあるのと(PS4の成功に隠れてるけどCS総売上は減ってる)、
MSはwindowsプラットフォーム全体で勝負仕掛けてるからなー
逆に、SIEはこれから5年後の成長プランが見えて来ない
SIEはCSしか無いからPCやスマホの市場を奪うプランを用意しないとダメなのに、CS市場での他ハード叩きしかしてない
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:33:07.22ID:wB2wuvgI0 これLIVEもいらんじゃんってことにならないの
なんか複雑でよ〜わからんくなってきたな
PCならsteamで良いじゃんとしか思えない
なんか複雑でよ〜わからんくなってきたな
PCならsteamで良いじゃんとしか思えない
2016/06/17(金) 10:33:56.85ID:x1MY+SRI0
2016/06/17(金) 10:36:46.64ID:h4KtF5NT0
win10作ってるマイクロソフトからしちゃoneもゲーミングPCも似たようなもんだしな
どっちでゲームされてもそれ程困らんし俺達も余計に据え置き機買う必要無くなるしwin-win
どっちでゲームされてもそれ程困らんし俺達も余計に据え置き機買う必要無くなるしwin-win
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:38:50.14ID:5UYrYQ5w0 >>79
奪うも何も「リビング用PC」なんて元からほとんど無いだろ
奪うも何も「リビング用PC」なんて元からほとんど無いだろ
2016/06/17(金) 10:39:08.60ID:x1MY+SRI0
2016/06/17(金) 10:40:08.58ID:x1MY+SRI0
>>81
今はやりのネットワーク家電みたいなもんだよ。その家電のOSを牛耳りたかったの。
今はやりのネットワーク家電みたいなもんだよ。その家電のOSを牛耳りたかったの。
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:41:55.44ID:wB2wuvgI0 MSとすればxbox Liveかwindows storeでも利用してもらわないと旨味が無いんではないの
PCに移行したらsteamか美味しいところをさらうだけのような
steamからそのポジションを奪いに行くってことなのかね
PCに移行したらsteamか美味しいところをさらうだけのような
steamからそのポジションを奪いに行くってことなのかね
2016/06/17(金) 10:42:47.88ID:iuybaimX0
スチムーでも売るなら問題ないな
2016/06/17(金) 10:45:08.84ID:IVAOrYDJ0
MSKKで小売店に営業してる人、それでなくともつらいのに、こんなの発表されたら
もう小売店に営業に行けないわな。
小売店に行って、「Xboxのウリって何?」と聞かれて、「Xbox Play Anywhereと言って、
ダウンロードで買ったXBOのゲームは、PCでもできるようになるんです!steamで
買ったMSのゲームもそうなるんです!」と言った日には、「つまり、パケ版ではなく
DL版買うようにユーザーを誘導する戦略なんだね?小売店にそういうことを言うの?」
と言われて、頭抱えるしかない。
もう小売店に営業に行けないわな。
小売店に行って、「Xboxのウリって何?」と聞かれて、「Xbox Play Anywhereと言って、
ダウンロードで買ったXBOのゲームは、PCでもできるようになるんです!steamで
買ったMSのゲームもそうなるんです!」と言った日には、「つまり、パケ版ではなく
DL版買うようにユーザーを誘導する戦略なんだね?小売店にそういうことを言うの?」
と言われて、頭抱えるしかない。
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 10:46:18.92ID:YGg92Zf70 まあファーストだったらクロスバイがあるしな
サードはスチーム
サードはスチーム
2016/06/17(金) 10:49:01.21ID:q62ad+8ya
2016/06/17(金) 10:51:17.13ID:bSY+fWMX0
だからいったじゃん、今のMSはPCゲーム市場で主導権握れないから
Steamなんかでソフト販売して売り上げを増やすしかないって
PCゲームを長年放置してたんだから当然でしょ
Steamなんかでソフト販売して売り上げを増やすしかないって
PCゲームを長年放置してたんだから当然でしょ
2016/06/17(金) 10:52:48.56ID:aw0e7Uufp
金があるやつはポンポン性能向上版のゲーム機買うくらいならPCでいーわってなるわな
MSは両方抑えてるから困らない
ソニーはダメだな、ゲーミングVAIOでも出してPSストア連動でもやる?
MSは両方抑えてるから困らない
ソニーはダメだな、ゲーミングVAIOでも出してPSストア連動でもやる?
2016/06/17(金) 10:54:22.98ID:bSY+fWMX0
ん?
CSではPS4に負けて、PCゲームでは他社サービスに負けてるんだから
正確にはどっちも手を付けてるけど、どっちも抑えられてないだろ
CSではPS4に負けて、PCゲームでは他社サービスに負けてるんだから
正確にはどっちも手を付けてるけど、どっちも抑えられてないだろ
2016/06/17(金) 10:58:06.15ID:TSp0iEgH0
CSはともかく、全域でOS抑えてるじゃん・・・
もう比べるまでもなく
もう比べるまでもなく
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 11:00:45.45ID:5UYrYQ5w02016/06/17(金) 11:00:46.71ID:0J/yUUPTd
2016/06/17(金) 11:19:19.93ID:ffBue842a
>>93
サーバー用OSシェア知らない、無知が何書いても説得力ねえよ。
サーバー用OSシェア知らない、無知が何書いても説得力ねえよ。
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 11:29:55.16ID:GMExyywq02016/06/17(金) 11:35:34.18ID:dJ1BLXOhK
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 11:35:50.78ID:GMExyywq0 あとはあれだ
4Kテレビ3台持ってるけど、PCだとポートの関係で4K皿ができない
もし蠍が箱○の様に3台使ってマルチモニタができるのなら
FM7か8かはわからんが
4K3枚のマルチモニタプレイができる
こういう需要がいちおくまんにんぶんくらいあるだろう
4Kテレビ3台持ってるけど、PCだとポートの関係で4K皿ができない
もし蠍が箱○の様に3台使ってマルチモニタができるのなら
FM7か8かはわからんが
4K3枚のマルチモニタプレイができる
こういう需要がいちおくまんにんぶんくらいあるだろう
2016/06/17(金) 11:39:16.51ID:ppHZxWz20
これで名実とも箱不要w
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 11:41:26.83ID:eOwRl1hkd MSとsteamの提携の話じゃないの?
サイトドメインも取得ずみだし
ただ、このままだと米独禁法にかかると思うんだよな
何か企んでるんだろうけどもう数年は出て来ないかもね
サイトドメインも取得ずみだし
ただ、このままだと米独禁法にかかると思うんだよな
何か企んでるんだろうけどもう数年は出て来ないかもね
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 11:56:36.97ID:rd2Fewnw0 他社にできるならやってみなって感じなんでしょ
2016/06/17(金) 11:58:16.20ID:DUufy5Kd0
>>14
CEROは単なる業界団体だからソフト屋が従う義務はないんだよ。
大手小売がCEROの審査を受けてないソフトを扱ってくれないから審査を受けざるを得ないとか、
テレビゲームは子供に悪影響といわれた時に「ちゃんと審査して規制してるから問題ないよ」といえるように好き好んで審査を受けてるとか事情があるんだよ
CEROは単なる業界団体だからソフト屋が従う義務はないんだよ。
大手小売がCEROの審査を受けてないソフトを扱ってくれないから審査を受けざるを得ないとか、
テレビゲームは子供に悪影響といわれた時に「ちゃんと審査して規制してるから問題ないよ」といえるように好き好んで審査を受けてるとか事情があるんだよ
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:10:59.81ID:1AEgCH0dd steamで売ってくれるなら朗報だわ蠍買わんで良くなった
2016/06/17(金) 12:15:06.96ID:x1MY+SRI0
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:16:46.64ID:GMExyywq0106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:20:01.83ID:GMExyywq0 ああ、このお髭さんは3WAYでHDMI3本つかってんのか
パスカーから3WAY自体アレだしな
なんでVRを売りにしててもっとHDMIを増やさないんだ!!
ジェン・スン・フアン!!
パスカーから3WAY自体アレだしな
なんでVRを売りにしててもっとHDMIを増やさないんだ!!
ジェン・スン・フアン!!
2016/06/17(金) 12:20:57.31ID:vSJ6AzVd0
もうコンシューマはPS4一択になったな
2016/06/17(金) 12:31:37.41ID:dmkYV+Hjp
2016/06/17(金) 12:36:03.53ID:RrSeGl100
>WindowsストアでのMicrosoft製PCゲームのリリースはあまりうまくいっていないとのこと。
win10ストアが糞だと叩かれてるからな、
win10ストアが糞だと叩かれてるからな、
2016/06/17(金) 12:42:05.10ID:udoMSgQZF
聞いたことも無い会社の課金ゲーとパクリゲーだらけだもの
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 12:57:31.93ID:oIF24sni0 これ少なくともsteamとの協力という話では無いな
xboxのソフトは同時にwindows版もリリースされるしかしその最大の売り場はsteamなんだから
その売場を活用できないxboxのファーストパーティの当面の機会損失を避ける為の今回の出荷発言でしょ
本音はインタビューでも語られているが独自のストアの構築にあり最終的にはsteamとの全面対決にあると思うな
xboxのソフトは同時にwindows版もリリースされるしかしその最大の売り場はsteamなんだから
その売場を活用できないxboxのファーストパーティの当面の機会損失を避ける為の今回の出荷発言でしょ
本音はインタビューでも語られているが独自のストアの構築にあり最終的にはsteamとの全面対決にあると思うな
2016/06/17(金) 13:10:17.17ID:SzhZqKet0
forza6Apexは中々良い出来だね
ストアゲームはカジュアルなゲームばかりやってたが
本格ゲーム楽しめるようになるとは思わなかった
ただ要求スペックがこの先上がるだろうからパーツに金はかかる
ストアゲームはカジュアルなゲームばかりやってたが
本格ゲーム楽しめるようになるとは思わなかった
ただ要求スペックがこの先上がるだろうからパーツに金はかかる
2016/06/17(金) 13:12:37.65ID:cuI69CQqa
>>100
Windowsが既に独禁法違反だが、金になるから目をつぶってるのがアメリカの実態だろ
Windowsが既に独禁法違反だが、金になるから目をつぶってるのがアメリカの実態だろ
2016/06/17(金) 13:16:34.05ID:yVsoyd1W0
また無知ゴキブリがわけのわからないことを
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:23:39.11ID:hUw4BxD20 どうせlive縛りのあるゲームなんだろ
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:24:17.71 マジかよ糞箱捨ててきた
2016/06/17(金) 13:39:23.76ID:5ZMS4abW0
前からSteamで出してるだろFableとか
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:47:18.65ID:2dXGKgIv0 存在価値のない箱を窓から投げ捨てろw
2016/06/17(金) 13:47:48.05ID:qv0kmUn/M
やるじゃん。
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 13:59:36.98ID:xqk3Xzh00 箱不要とか言ってる人いるけど、スコルピオの性能をPCで実現するなら20万円じゃ足りないんじゃないの?
カジュアル層はスマホだけ、コアゲーマーはPCオンリーみたいな0か100かみたいな考え方してるのかもしれないけど
「迫力のあるゲームはしたいけど、PCでするのはちょっと…」みたいな70とか80みたいな人をスコルピオはターゲットにしてるんじゃないの?
カジュアル層はスマホだけ、コアゲーマーはPCオンリーみたいな0か100かみたいな考え方してるのかもしれないけど
「迫力のあるゲームはしたいけど、PCでするのはちょっと…」みたいな70とか80みたいな人をスコルピオはターゲットにしてるんじゃないの?
2016/06/17(金) 14:01:45.81ID:5ZMS4abW0
大昔からMSはPCとマルチが普通だっただろ
Halo2はPC版出てるし、Gears1もUEも出てるし、Fable1,3も出てるし
何をいまさら
Halo2はPC版出てるし、Gears1もUEも出てるし、Fable1,3も出てるし
何をいまさら
2016/06/17(金) 14:04:53.83ID:T0Z0wfh0M
【PS4死亡】XboxOne近月中にマウスとキーボードへ標準対応しPC専用ゲーム取り込む予定とのこと [無断転載禁止]©2ch.net [626051991]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466104844/
これ完全にCS捨てて全部PCにするつもりじゃね?
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1466104844/
これ完全にCS捨てて全部PCにするつもりじゃね?
2016/06/17(金) 14:25:32.56ID:pNq/2JqGd
>>120
10万でイケるよ
10万でイケるよ
2016/06/17(金) 14:28:15.63ID:utrXb0yW0
対応したら切り捨てw
ゴキブリ必死すぎだろ
ゴキブリ必死すぎだろ
2016/06/17(金) 14:28:41.38ID:SzhZqKet0
禅8コア16スレッドの搭載が本当なら禅+RX480をCS機の価格でてに入れられるのは喜ばしいこと
ちょっと羨ましいくらい
ちょっと羨ましいくらい
2016/06/17(金) 14:32:28.46ID:VACdeItrd
2016/06/17(金) 14:32:55.67ID:+8TfACVI0
膳というゴミCPUはCorei5 6600Kに到底対抗出来なそう
2016/06/17(金) 15:07:18.58ID:ZKHbPi9b0
>>122
FPS大好きな米では受けるだろうな
FPS大好きな米では受けるだろうな
2016/06/17(金) 15:11:40.95ID:DUufy5Kd0
「PCとマルチ化するのはファーストのゲームだけ」ってのを書かないのはわざと?
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 15:11:43.45ID:GMExyywq02016/06/17(金) 15:24:57.70ID:MDFleSt9d
2016/06/17(金) 15:26:37.09ID:MDFleSt9d
ありゃ予測変換で変な文章になっちゃったw
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 15:37:34.32ID:2dXGKgIv0 MSはゲーム業界を荒らしてるだけだな
PSはVR事業で他と協力してゲーム業界の発展のためにも寄与してるが
MSは俺が俺がばっかりでユーザーには不便なことばかり
余計なことしないで黙ってソフト屋としてSteamにソフト出しとけw
また中途半端にこれはSteam、あれはWindowsストアなんてやるなよ?
PSはVR事業で他と協力してゲーム業界の発展のためにも寄与してるが
MSは俺が俺がばっかりでユーザーには不便なことばかり
余計なことしないで黙ってソフト屋としてSteamにソフト出しとけw
また中途半端にこれはSteam、あれはWindowsストアなんてやるなよ?
2016/06/17(金) 15:39:24.21ID:yVsoyd1W0
PSVRって独自規格のゴミじゃんwそんなもんに付き合わせるな
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 15:40:13.44ID:nzIql4Wr0 ゲーム業界を荒らすってなんだよw
PSも後から来たくせに生意気だぞ
PSも後から来たくせに生意気だぞ
2016/06/17(金) 15:41:06.77ID:utrXb0yW0
本体値下げのゲームショップへの補填が旧PS3コンだったりさすがゲーム業界考えてるところはやることが違いますなぁ
2016/06/17(金) 15:42:18.60ID:A3k65Ixg0
ゲイツマネーでSteam買収しろよ 時間がたつほど難しくなるぞ
2016/06/17(金) 15:43:41.03ID:CCvvkRtl0
逆にスコルピオがPCになるんだったら結構面白いんだけどなぁ
2016/06/17(金) 15:45:36.05ID:+8TfACVI0
蠍でHTC Viveも使えるようになるだろうね
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 15:46:29.97ID:fK9NNDkL02016/06/17(金) 15:46:55.21ID:oi8UzUTsM
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 15:48:30.29ID:fK9NNDkL0 >>141
ソニー一神教は不治の病ですから…
ソニー一神教は不治の病ですから…
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 15:53:23.29ID:nzIql4Wr0 Steamを買収しろって奴が定期的に居るけど
非上場だから買収は難しいぞ
非上場だから買収は難しいぞ
2016/06/17(金) 15:55:02.06ID:+8TfACVI0
Windows StoreがSteam並に使いやすかったら許せるが
そうじゃないからなぁ
そうじゃないからなぁ
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:11:46.75ID:nzIql4Wr0 見てきたけど確かに使いにくいな
デザインがゲーマー向けじゃない
ゲーマーに好まれるようにしなきゃな
デザインがゲーマー向けじゃない
ゲーマーに好まれるようにしなきゃな
2016/06/17(金) 16:12:51.09ID:Favfw6x00
SteamでMSのゲーム売るのは大歓迎だわ
Winストアはマジでゴミで使いにくいだけでPCゲーマーから嫌われてるし
EAのOriginやUBIのUplayもこれは同じだけど
本気でPCゲーム市場取りたいならSteamで売るのは必須だし
自社サイトやりたいならGOGみたいにDRMフリーにしてオマケ付けて売るようなことしないと話にならない
つかもうここまでなりふり構わずやるなら箱一を普通のPCとして使えるようにして売れば良いのにな
Steamマシンにしてしまえば良いそうすりゃ箱一も安価なゲーミングPCとして価値が出る
今のままではマルチしか無いゲーム専用機でしかないから買う意味が無い
ゲーム機なんてそのハードでしか遊べないゲームを遊ぶ為に買うものだから
5万くらいのPCでもPS4や箱一レベルのゲームが遊べる時代でゲームにしか使えない箱一を買う理由は本当に無くなってる
Winストアはマジでゴミで使いにくいだけでPCゲーマーから嫌われてるし
EAのOriginやUBIのUplayもこれは同じだけど
本気でPCゲーム市場取りたいならSteamで売るのは必須だし
自社サイトやりたいならGOGみたいにDRMフリーにしてオマケ付けて売るようなことしないと話にならない
つかもうここまでなりふり構わずやるなら箱一を普通のPCとして使えるようにして売れば良いのにな
Steamマシンにしてしまえば良いそうすりゃ箱一も安価なゲーミングPCとして価値が出る
今のままではマルチしか無いゲーム専用機でしかないから買う意味が無い
ゲーム機なんてそのハードでしか遊べないゲームを遊ぶ為に買うものだから
5万くらいのPCでもPS4や箱一レベルのゲームが遊べる時代でゲームにしか使えない箱一を買う理由は本当に無くなってる
2016/06/17(金) 16:16:44.08ID:GOKqAy+dp
5万のPCて使い物になるのかよ
2016/06/17(金) 16:32:04.89ID:Favfw6x00
5万くらいのゲーム用PCってのはあくまで最低限ってとこだが
それでもゲーム機より上のスペックでこれくらいゲームを動かせるのよ今は
GTX1080やRX480の発表でグラボも更に値下がるからもっと良いスペックのPCも同じくらいで手に入るようになる
こうなってくると独占ソフトが無い上にゲームしかできないゲーム機だとよほど安くなければPCでいいじゃんとなってしまう
GTA5 https://youtu.be/BxEucCBENHQ
BF4 https://youtu.be/1uBR9I24LB8
Rise of the Tomb Raider https://youtu.be/7tuGlcKNp2Y
それでもゲーム機より上のスペックでこれくらいゲームを動かせるのよ今は
GTX1080やRX480の発表でグラボも更に値下がるからもっと良いスペックのPCも同じくらいで手に入るようになる
こうなってくると独占ソフトが無い上にゲームしかできないゲーム機だとよほど安くなければPCでいいじゃんとなってしまう
GTA5 https://youtu.be/BxEucCBENHQ
BF4 https://youtu.be/1uBR9I24LB8
Rise of the Tomb Raider https://youtu.be/7tuGlcKNp2Y
2016/06/17(金) 16:36:06.86ID:VWDXjMeQd
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:37:35.85ID:nzIql4Wr0 補助電源無しのRX460が99〜129ドルで2TFLOPSだってよ
安いPCにRX460を挿せばPS4の性能を余裕で超えてしまう
安いPCにRX460を挿せばPS4の性能を余裕で超えてしまう
2016/06/17(金) 16:38:58.81ID:BsHHanPK0
2016/06/17(金) 16:39:56.36ID:PP/ueKcu0
steamの5ドル以下の駄ゲー達を実績1000に変換して売った方が厨的に売れる
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:39:58.56ID:ZOlfbZAH0 PCありゃ箱1いらねーな
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:41:36.30ID:nzIql4Wr02016/06/17(金) 16:42:10.25ID:j22S0wLXa
箱犬の存在価値ゼロへ
2016/06/17(金) 16:44:28.09ID:dJ1BLXOhK
MS的には箱はリビングPCって位置付けだったしどっちが売れてもいいんだろ
でもPCではプラットフォーム事業はもうやらなくていいぞ
でもPCではプラットフォーム事業はもうやらなくていいぞ
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 16:47:53.32ID:ZOlfbZAH0 http://gamingbolt.com/spencer-it-does-not-matter-how-many-consoles-did-sony-sell-last-week-versus-how-many-weve-sold
自分達はPS4と比べて幾らXboxが売れてるとか考えて無い、じゃなかったらWin10にゲーム出すなんて出来ないだろ
だって「じゃあXbox買う意味無いじゃん」って言われても仕方無いし
けど、自分達はハードが幾ら売れたかじゃなくて、ユーザーがどれたけ居るかを重視するからそれで良いんだ
自分達はPS4と比べて幾らXboxが売れてるとか考えて無い、じゃなかったらWin10にゲーム出すなんて出来ないだろ
だって「じゃあXbox買う意味無いじゃん」って言われても仕方無いし
けど、自分達はハードが幾ら売れたかじゃなくて、ユーザーがどれたけ居るかを重視するからそれで良いんだ
2016/06/17(金) 17:15:39.79ID:Au+pdETX0
>>120
15万でそれ以上のPC買える
15万でそれ以上のPC買える
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:17:42.78ID:oIF24sni0 valveは過去にEAから買収の提案受けて断っていたんだっけ?
水面下ではMSも絶対動いていたよなvalve程理想的な買収対象なんてそうは無いもんな
水面下ではMSも絶対動いていたよなvalve程理想的な買収対象なんてそうは無いもんな
2016/06/17(金) 17:20:29.05ID:pNq/2JqGd
>>138
箱イチがWindowsOSって発表を受けて同じこといってたよなw
箱イチがWindowsOSって発表を受けて同じこといってたよなw
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:21:17.20ID:+UH4RFEJa RX480は2万台でPS4の4倍の性能だぞ!
旧型APUのPS4を投げ捨てろ!?
RX480 Cross Fire > GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X
XBox Scorpio -> 6 TFLOPS
RX480 -> 5 TFLOPS
Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS
ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
旧型APUのPS4を投げ捨てろ!?
RX480 Cross Fire > GTX1070 > RX480 > GTX980 > R9 390X
XBox Scorpio -> 6 TFLOPS
RX480 -> 5 TFLOPS
Radeon HD 7850 -> 1.76 TFLOPS
GTX 750ti -> 1.38 TFLOPS
ちなみにPS4はCPUが低消費電力用途なので、実ゲームだと750tiと良い勝負。
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:23:52.65ID:nzIql4Wr0 Valveは弱小メーカーじゃないし
MSですら驚くほどの成長をしていて
どこかに買われないと困るような会社じゃないからな
ゲイブも億万長者で金に困ってない
MSですら驚くほどの成長をしていて
どこかに買われないと困るような会社じゃないからな
ゲイブも億万長者で金に困ってない
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:29:18.01ID:4VKfjNmZ0 Windows Storeの使いづらさは反論の余地もないが、この夏にXbox Liveと併合されるというから、その際に大きく変わってくれる事に期待。
そもそもWindows StoreはOS部門の連中の産物で、Xbox部門はノータッチだったろうし。
そもそもWindows StoreはOS部門の連中の産物で、Xbox部門はノータッチだったろうし。
2016/06/17(金) 17:43:04.26ID:oj0HIwyM0
ストアの使いづらさもあるけど独自DRMを入れておいて放り投げといて次は信用しろってのが無理だよね
過去のことだといってもDiRT2がまともに遊べないのは現在の問題だし
過去のことだといってもDiRT2がまともに遊べないのは現在の問題だし
2016/06/17(金) 17:50:12.31ID:SMDhRF4V0
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 17:55:46.02ID:4VKfjNmZ0 >>153,155
MSにしたら、それはあくまで「選択肢」でしかないだろ。
「我が社のXboxOneを使いますか? それとも我が社のWindowsを使いますか?」
って事だ。
「PS4版を買う」? それは話の趣旨から外れてるな。
MSにしたら、それはあくまで「選択肢」でしかないだろ。
「我が社のXboxOneを使いますか? それとも我が社のWindowsを使いますか?」
って事だ。
「PS4版を買う」? それは話の趣旨から外れてるな。
2016/06/17(金) 18:19:49.44ID:utrXb0yW0
PS3−PS4の縦マルチのPS2.5ゲーなんかをホルホル喜んでるゴキちゃんには一生理解できないだろうな(´;ω;`)
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:21:07.19ID:GMExyywq0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:31:12.64ID:h9kc6yzY0 箱1買った奴は怒って良いと思う
マジで
マジで
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 18:32:41.42ID:GMExyywq02016/06/17(金) 19:09:35.60ID:TIE6CKkC0
別に今までの箱1使えるんだし怒る要素なくね?
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 20:10:32.33ID:nzIql4Wr0 スコルピオで怒る要素ある?
箱1→スコルピオ
PS4→NEO
3DS→New3DS
WiiU→切り捨て
箱1→スコルピオ
PS4→NEO
3DS→New3DS
WiiU→切り捨て
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 20:13:07.64ID:xqk3Xzh00 怒るも何もiPhoneなんて毎年発表されてるしなぁ…
しかも完全互換みたいだし
しかも完全互換みたいだし
2016/06/17(金) 20:20:37.49ID:54F+3zYM0
>>163
XBOXのストアも使いにくいぞ
XBOXのストアも使いにくいぞ
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 20:31:25.01ID:5l3kWZ4Ra スコルピオってことはJC4は箱独占か
2016/06/17(金) 20:33:26.58ID:m0tDo56CM
アメリカ>Xbox、PC、Steam
ジャップ>クソ捨て、珍天道
売り上げでも質でもジャップの負け
ジャップ>クソ捨て、珍天道
売り上げでも質でもジャップの負け
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 20:52:06.27ID:mNkolLYh0 クロスバイとクロスプレイてのマルチなのかな
クロスバイなら購入すればwindows10PC、Scorpio、ONEの全てでプレイ出来そうなんだが
これってマルチなの?
クロスバイなら購入すればwindows10PC、Scorpio、ONEの全てでプレイ出来そうなんだが
これってマルチなの?
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:15:46.38ID:KF270H5Ya >>176
汁戻しのジャップ連呼は糞箱買ってやれよ
汁戻しのジャップ連呼は糞箱買ってやれよ
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:18:00.91ID:6aI7dv/Bp PS以外は全部PCの割れで充分だよな
2016/06/17(金) 21:24:32.23ID:nPNhDfZy0
日本人からしたらE3で一番喜ぶべきニュースがこれだったね
箱買わなくてもPCゲーマーは箱タイトル遊べる
既存箱ユーザーの俺も、ソフトオススメするのに気がひける事がなくなってうれしいよ
会社にいるPCゲーマーが喜んでた
箱買わなくてもPCゲーマーは箱タイトル遊べる
既存箱ユーザーの俺も、ソフトオススメするのに気がひける事がなくなってうれしいよ
会社にいるPCゲーマーが喜んでた
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:38:56.10ID:dWLusc6c0 結局Microsoftの手のひらの上だな、おまえらは。
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:50:01.11ID:mNkolLYh0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 21:55:54.87ID:HCe1ZXmy0 手段を択ばずLiveの会員獲得に乗り出したってことだよ
何故みんなこれがわからんのかねえ
PC版買う買う詐欺やってるゴキブリがもし仮にPC版買ったとしたら
そいつはもはやゴキブリではない
何故みんなこれがわからんのかねえ
PC版買う買う詐欺やってるゴキブリがもし仮にPC版買ったとしたら
そいつはもはやゴキブリではない
2016/06/17(金) 22:16:59.78ID:d4qRstSPM
CS勢ソニーのPSN vs PC勢MSのLive
大決戦が始まっている
任天堂はカヤの外
大決戦が始まっている
任天堂はカヤの外
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 22:19:37.37ID:4VKfjNmZ0 ゴキ「PC版一択」
MS「お買い上げありがとうございます」
MS「お買い上げありがとうございます」
2016/06/17(金) 22:21:33.57ID:mw1naJn30
GfWLの悲劇を経験してるPCゲーマーとしては有難いけど
CS箱のメリットガドンドン薄くなるな
PCのローコスト版という立ち居地を強調するのかな
CS箱のメリットガドンドン薄くなるな
PCのローコスト版という立ち居地を強調するのかな
2016/06/17(金) 22:22:04.61ID:ud5tJfmz0
MS「win10更新ありがとうございます」
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 22:31:31.14ID:4VKfjNmZ0 ※186
「Xbox」は特定ハードの商品名ではなく、「iTunes」のような“サービス名”になる(する)んだよ。
つーかこれは、XboxOneがまだ世間で「次はXbox720か?」とか言われてた頃からMSが一貫して言い続けてる事だ。
「Xbox」は特定ハードの商品名ではなく、「iTunes」のような“サービス名”になる(する)んだよ。
つーかこれは、XboxOneがまだ世間で「次はXbox720か?」とか言われてた頃からMSが一貫して言い続けてる事だ。
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 22:32:26.16ID:HCe1ZXmy02016/06/17(金) 22:36:11.29ID:KF270H5Ya
>>188
steamはMSのサービスじゃないだろ
steamはMSのサービスじゃないだろ
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/17(金) 22:40:03.61ID:HCe1ZXmy0 今後steamでもMSのクロスバイ商品が取り扱われるけど、
それ買ってもXbox Liveの会員、痴漢と化してしまうんだよなあ
ゴキブリにとっては仲間が次々にゾンビ化してしまうように見えるんだろうなあ
それ買ってもXbox Liveの会員、痴漢と化してしまうんだよなあ
ゴキブリにとっては仲間が次々にゾンビ化してしまうように見えるんだろうなあ
2016/06/17(金) 22:43:14.34ID:BsHHanPK0
まあリストは伸びるからな…… Winストアの糞っぷりが嫌でも最悪やらなきゃ良いんだし
2016/06/17(金) 22:51:38.76ID:q62ad+8ya
steamにXboxが吸収されるだけの話だな
2016/06/17(金) 23:12:26.34ID:PZZEqllw0
やけにLiveとか言ってる人はソフト資産の囲い込みって言いたいんでしょ
でもただのロイヤリティ目当ての囲い込みならPCで動かれたらあまり意味は無い
やっぱりOSなんだよ最後は
OSの絶対防衛権が欲しくなってるの
でもただのロイヤリティ目当ての囲い込みならPCで動かれたらあまり意味は無い
やっぱりOSなんだよ最後は
OSの絶対防衛権が欲しくなってるの
2016/06/17(金) 23:16:55.92ID:PZZEqllw0
絶対防衛圏か
さすがにこれほどIT市場での競争が激化して
いつスマホタブレットにぶち殺されてもおかしくない状況になった
そんななかでSteamとショバ代の取り合いなんかする気無い(いや無くはないが)
SteamによってOSの絶対防衛圏を確保することも視野に入ってるだろう
その辺がただのゲーム産業の競争で語れないところ
さすがにこれほどIT市場での競争が激化して
いつスマホタブレットにぶち殺されてもおかしくない状況になった
そんななかでSteamとショバ代の取り合いなんかする気無い(いや無くはないが)
SteamによってOSの絶対防衛圏を確保することも視野に入ってるだろう
その辺がただのゲーム産業の競争で語れないところ
2016/06/17(金) 23:33:34.88ID:CPfKTNaj0
いや、SteamとWindowsストアは明らかに競合だよ
ま、Steamは一種のコミュニティって面もあるし、そういう点では補完関係だろうけど
ま、Steamは一種のコミュニティって面もあるし、そういう点では補完関係だろうけど
2016/06/17(金) 23:37:16.07ID:PZZEqllw0
>>196
それがSteamとショバ代の取り合い(をする気が無くはない)ってことね
しかしMSにしたらそこで金を取ることに血眼になってるわけじゃない
Steamすら本来的には武器であって、OS代を払ったPCゲーマーはそれなりに優遇しますよと
それがSteamとショバ代の取り合い(をする気が無くはない)ってことね
しかしMSにしたらそこで金を取ることに血眼になってるわけじゃない
Steamすら本来的には武器であって、OS代を払ったPCゲーマーはそれなりに優遇しますよと
2016/06/17(金) 23:44:05.93ID:bSY+fWMX0
ソフトだけ提供して市場は掌握しない
それって単なるサードじゃね
それって単なるサードじゃね
2016/06/17(金) 23:49:27.53ID:PZZEqllw0
>>198
ゲハだとロイヤリティ収入というところがゴールでしょ
そのためにサードの参入が必要であり、
いかにサードが集う覇権を手にするか
これがゲハ脳の極まるところ
ところが、金を手にするだけなら任天堂のようにソフトを売ればいいし
もっと別の目的があるなら「覇権」は他の人が持っていていいことになる
ゲハだとロイヤリティ収入というところがゴールでしょ
そのためにサードの参入が必要であり、
いかにサードが集う覇権を手にするか
これがゲハ脳の極まるところ
ところが、金を手にするだけなら任天堂のようにソフトを売ればいいし
もっと別の目的があるなら「覇権」は他の人が持っていていいことになる
2016/06/17(金) 23:52:38.88ID:MPxgw0EB0
>>190
箱のSteam対応で、VALVEが失敗し続けてきたSteamBoxがようやく手に入ると同時に
これまで進めてきたLinuxやMac対応、SteamOSが崩壊する
MSはゲームプラットフォームとしてのwindowsを磐石化し、VALVEはCSを手に入れ販路を拡大する
どっちも完全勝利では無いけど、win-winの関係になる
こういった妥協や協力関係を作れるのがMSの強みなんじゃないかな、SIEは自分が総取りしないと我慢できないから
箱のSteam対応で、VALVEが失敗し続けてきたSteamBoxがようやく手に入ると同時に
これまで進めてきたLinuxやMac対応、SteamOSが崩壊する
MSはゲームプラットフォームとしてのwindowsを磐石化し、VALVEはCSを手に入れ販路を拡大する
どっちも完全勝利では無いけど、win-winの関係になる
こういった妥協や協力関係を作れるのがMSの強みなんじゃないかな、SIEは自分が総取りしないと我慢できないから
2016/06/17(金) 23:57:14.74ID:bSY+fWMX0
Steamでソフトを売る事が何故にSteam対応に飛躍するんだ?
2016/06/17(金) 23:59:21.99ID:1m/V5PIW0
きたー
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 01:25:03.22ID:AhdLJb/pa >>200
MSが競合相手をいかに潰して成り上がってきたかの歴史を知ってればそんな意見は逆立ちしても出てこない
MSが競合相手をいかに潰して成り上がってきたかの歴史を知ってればそんな意見は逆立ちしても出てこない
2016/06/18(土) 03:35:54.31ID:2z8bvItz0
>>165
得かどうかは人によると思うが、また数年後に性能向上した箱新型が出るなら
一回本体買ってしまえば後はビデオカードだけ定期的に買い換えればOKな
PCの方が良いと思う人もいるだろうな
俺は後者かな、ゲーム以外の用途でもバリバリ使うしな
蠍が出るくらいの時期に今の970捨てて
その頃値下がりしてるであろう1080相当品に乗り換えるつもり
得かどうかは人によると思うが、また数年後に性能向上した箱新型が出るなら
一回本体買ってしまえば後はビデオカードだけ定期的に買い換えればOKな
PCの方が良いと思う人もいるだろうな
俺は後者かな、ゲーム以外の用途でもバリバリ使うしな
蠍が出るくらいの時期に今の970捨てて
その頃値下がりしてるであろう1080相当品に乗り換えるつもり
2016/06/18(土) 10:26:40.37ID:eHT9Ll13p
>>204
その頃は11xxが出る時期だよそれの安い方にすれば1080より良いぞ
その頃は11xxが出る時期だよそれの安い方にすれば1080より良いぞ
2016/06/18(土) 12:48:32.97ID:OvFO9dTH0
>>200
なに言ってるのかさっぱりわかんないけどさ、
Valveが何で自分のハードでもないXboxのいくらかのマージンのために、
今まで作ってきたマルチOS市場放棄してMSに依存しないといけないわけ?
MSは目的達成したらxboxは店じまいすることすらありえるのに
詐欺師怖いわぁ〜
なに言ってるのかさっぱりわかんないけどさ、
Valveが何で自分のハードでもないXboxのいくらかのマージンのために、
今まで作ってきたマルチOS市場放棄してMSに依存しないといけないわけ?
MSは目的達成したらxboxは店じまいすることすらありえるのに
詐欺師怖いわぁ〜
2016/06/18(土) 12:50:00.19ID:OvFO9dTH0
とにかくSteamがスパイOS会社の傘下になるとかほんとありえないから、
Valveには本当にがんばってもらいたい
Valveには本当にがんばってもらいたい
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/18(土) 23:49:17.31ID:WB4s28TQ0 憶測を断言されてもなぁ
2016/06/19(日) 00:00:17.38ID:t+BM80Hr0
XboxOneでWindows用ゲームが動くようになって、Windows用ゲームの入手先としてSteamに専用ストアが出来るというのはあるかもね
SteamにXboxのページが出来るとか噂あるけど、あるとすればそういう状況くらいしか思い付かない
MSは自身のWindowsストア持ってるけど、Windows10以降のUWPアプリしかWindowsストアには登録できないので、膨大な過去のWindows用ゲームをプレーするにはSteamを使うのが早い
SteamにXboxのページが出来るとか噂あるけど、あるとすればそういう状況くらいしか思い付かない
MSは自身のWindowsストア持ってるけど、Windows10以降のUWPアプリしかWindowsストアには登録できないので、膨大な過去のWindows用ゲームをプレーするにはSteamを使うのが早い
2016/06/19(日) 00:14:05.69ID:m+FPpCrd0
39900円ぐらいだろうし
流石に自作では無理な値段
流石に自作では無理な値段
2016/06/19(日) 01:27:24.50ID:ddmnDTAl0
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/20(月) 09:08:58.59ID:g0NAsgr8r >>153
まず、10数万円のPCを買わないといけない
んで1080p 60fpsで動く環境をつくるのに更に数万円
ソフト毎でイチイチ設定変えながらゲームしないといけない
毎年、数万円かけてグレードアップするくらいの気持ちがあるならXboxはいらないわな
PCゲーマーは凄いよ
まず、10数万円のPCを買わないといけない
んで1080p 60fpsで動く環境をつくるのに更に数万円
ソフト毎でイチイチ設定変えながらゲームしないといけない
毎年、数万円かけてグレードアップするくらいの気持ちがあるならXboxはいらないわな
PCゲーマーは凄いよ
2016/06/20(月) 09:12:02.38ID:+2YJ+yTHd
>>212
1年半まって4Kモニタか4KTVと蠍買うよりかはまともな判断じゃない?
1年半まって4Kモニタか4KTVと蠍買うよりかはまともな判断じゃない?
2016/06/20(月) 09:33:19.24ID:ZG0r9o8V0
>>213
同じ事やろうとしたら4kTV分を除いても20万じゃ下らないぞ
同じ事やろうとしたら4kTV分を除いても20万じゃ下らないぞ
2016/06/20(月) 10:44:56.46ID:GNrDil9A0
ゲハでPCでいいじゃんってあちこちで言ってる人はすごいと思う
2016/06/20(月) 11:33:36.64ID:19dV6u4o0
2016/06/20(月) 12:20:52.44ID:jCxET3bf0
PCでゲームやる場合、もうフルHD60fpsの時代じゃないよ
GTX1070/1080とかのレビューで、フルHD基準でベンチマークなんか取らないよ
完全にオーバースペックだから、ベンチの意味ない
GTX1070/1080とかのレビューで、フルHD基準でベンチマークなんか取らないよ
完全にオーバースペックだから、ベンチの意味ない
2016/06/20(月) 13:43:30.20ID:q7LNrGyIa
steamで売りたければ「良いもの」か「安いもの」じゃなきゃだめだ
おま値なんてしてるようでは皆セール待ちになってしまう
発売1ヶ月したらフルプライスで買う奴はいなくなる
おま値なんてしてるようでは皆セール待ちになってしまう
発売1ヶ月したらフルプライスで買う奴はいなくなる
2016/06/20(月) 13:45:49.90ID:q7LNrGyIa
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:23:18.01ID:u5XKg/8pr2016/06/21(火) 01:26:22.36ID:obOl4Aiu0
>>220
MSのゲームはPCでも出るから今までのチカニシの言う通りなら箱要らない、SONYのゲームはPCには出ないからPS4は必要って話なんだけど理解できる?
MSのゲームはPCでも出るから今までのチカニシの言う通りなら箱要らない、SONYのゲームはPCには出ないからPS4は必要って話なんだけど理解できる?
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:27:40.54ID:9UJEr0eY0 箱いらないな
windowsも要らなくなるともっといいのに
windowsも要らなくなるともっといいのに
2016/06/21(火) 01:29:11.55ID:/BdIQh7g0
ピーシーピーシーw
2016/06/21(火) 01:30:18.90ID:ty1OKBcEp
箱ユーザーはPCに手が届かないカジュアルゲーマー
PCじゃなくて箱を持つメリットはコスパだけだからね
PCじゃなくて箱を持つメリットはコスパだけだからね
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 01:48:05.11ID:+lh4IbGur 取り合えずHalo6同梱版スコルピオが出たら特攻だわ
PS4買うタイミングがなかなか分からない
はやくPS3から完全に移行してくれなと・・・
VRやらせろ(笑)
パワプロとかスターオーシャンで俺のPS3が大活躍しとるわ
有名どころの洋ゲーはONEで足りるしな
・・・にしてもE3以後、Xboxアンチスレが目立つな(笑)
対してPS4の新作の話題って殆どなかったりする
個人的にもSIEカンファレンスで発表されるかもしれないNEOを楽しみにしてたけど何もなくて肩透かしくらってしもた(笑)
ま〜ただ単にXboxを貶めたいだけの人らが書き込んでるんだろうな(笑)
PS4買うタイミングがなかなか分からない
はやくPS3から完全に移行してくれなと・・・
VRやらせろ(笑)
パワプロとかスターオーシャンで俺のPS3が大活躍しとるわ
有名どころの洋ゲーはONEで足りるしな
・・・にしてもE3以後、Xboxアンチスレが目立つな(笑)
対してPS4の新作の話題って殆どなかったりする
個人的にもSIEカンファレンスで発表されるかもしれないNEOを楽しみにしてたけど何もなくて肩透かしくらってしもた(笑)
ま〜ただ単にXboxを貶めたいだけの人らが書き込んでるんだろうな(笑)
2016/06/21(火) 06:50:39.65ID:TNrbQv6K0
よくこんだけ中身が無い俺語りできるな
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 07:21:43.81ID:ib88R9mwr PS3持っていたら和ゲーは大体遊べる(笑)
確かに
確かに
2016/06/21(火) 07:52:38.86ID:4Zz2IpMWd
2016/06/21(火) 08:00:33.33ID:Fc324Tmsd
MSって金があるのにいろいろな戦争にことごとく負けまくってるから無能臭半端ない
2016/06/21(火) 09:57:37.51ID:+l6tQfip0
PS4の幸福の消失がsteamで売られてるな
クォリティもかなり上がって、PS4版もかなり綺麗だったが
それ以上のクォリティになってる
こういう雰囲気ゲームは、やっぱりグラが大事なんだなあ
クォリティもかなり上がって、PS4版もかなり綺麗だったが
それ以上のクォリティになってる
こういう雰囲気ゲームは、やっぱりグラが大事なんだなあ
2016/06/21(火) 13:50:43.56ID:p//S5pM20
ゴキのMSへの入金がはかどるな
2016/06/21(火) 16:30:07.96ID:K0MGAzWAd
PCでやるって奴もXboxアカウントでXboxLiveで遊ぶんだぜ
ようこそいらっしゃい
ようこそいらっしゃい
2016/06/21(火) 16:42:39.17ID:jId/gqnTd
どうせMSアカウントに一本化するよ
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/21(火) 23:35:52.28ID:VgCilsW50 自らPcの劣化版を公言したわけか
2016/06/22(水) 09:09:52.87ID:Zbf53y94E
元々PCにコンシューマーを取り込みたいのがMSだから既定路線。
二十年越しの悲願さ。
二十年越しの悲願さ。
2016/06/22(水) 09:12:01.35ID:iBbGDLsB0
まあ二十年前の構想にはSteamは無かっただろうけどなw
もう少しPCでのサービスに力をいれていれば・・・
もう少しPCでのサービスに力をいれていれば・・・
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/22(水) 14:12:25.45ID:f3HUtFf10 PCとPS4があれば充分だね
2016/06/22(水) 14:15:50.70ID:aPzSivKl0
劣化PCのPS4はいらん
2016/06/23(木) 03:28:47.70ID:WEbLh7iJr
Xbox Anywhereがもっと本格化してくれればいいな
アカウントさえあればコンソールでもPCでも同一タイトルを遊べるんだからユーザーからすれば大歓迎
フレンドも当然引き継げるし、ベストな環境をチョイスしてゲームを楽しめる最高の仕組み
それに引き換えPS4とPCはなぁ…
フレンドとかどうするの?
アカウントさえあればコンソールでもPCでも同一タイトルを遊べるんだからユーザーからすれば大歓迎
フレンドも当然引き継げるし、ベストな環境をチョイスしてゲームを楽しめる最高の仕組み
それに引き換えPS4とPCはなぁ…
フレンドとかどうするの?
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 03:55:26.86ID:WMlmZa/kr で、なにかしらXboxを貶めてるヤツも
MS独占のForza horizon3、Gears4、スケイルバウンドをやるために十数万円のPC用意して
色々設定変えながら遊ぶから笑える
MS独占のForza horizon3、Gears4、スケイルバウンドをやるために十数万円のPC用意して
色々設定変えながら遊ぶから笑える
2016/06/23(木) 06:03:17.50ID:LVHaCceTa
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 17:20:01.33ID:B52d7UVk0 XO箱買った痴漢涙目だなw
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/23(木) 17:39:51.95ID:uXUd9LbZ0 そこまでやるならNXでも出せよ
協力して糞ステぶっ飛ばそうぜ
協力して糞ステぶっ飛ばそうぜ
2016/06/23(木) 17:47:07.67ID:P5v8kQMJa
負け同士組むと負けスパイラルが
2016/06/23(木) 21:39:17.20ID:C3S4lZXeK
>>243
バカみたい、宗教だね
バカみたい、宗教だね
2016/06/24(金) 08:34:11.62ID:FG6PgI8Za
ハード戦争に参加してる人間だとマルチ化がネガティブな印象になるんだけど、人口も増えるし、ソフトの開発機会も増えるし、翻訳の利益も出るからそういう機会も増えるしで良いことのほうが多いよね。
2016/06/24(金) 12:39:20.07ID:xHcrcp/gd
>>246
じっさい和サードはマルチを切って特定CSハードに集中した結果、市場も開発力も失ってしまったからなぁ
じっさい和サードはマルチを切って特定CSハードに集中した結果、市場も開発力も失ってしまったからなぁ
2016/06/24(金) 17:35:00.14ID:bv4+HRCla
>>247
そうだね、しかもソフトの評価をちゃんとしないと独占はクソゲーになる可能性が高い。
そうだね、しかもソフトの評価をちゃんとしないと独占はクソゲーになる可能性が高い。
2016/06/24(金) 18:00:20.10ID:N6nnvL8zE
日本語化してヌルヌル動くPCで遊べてもつい箱1で遊んじゃうなw
2016/06/24(金) 18:10:37.98ID:b3f+Tsyn0
2016/06/24(金) 19:00:11.61ID:Hz/J3T8d0
現状だとマルチゲーは月額無しでゲームが安いPC一択、ソロゲーはどっちでも良い感じだな
PCは初期費用が高いがどうせ買う奴は問題ないだろ
PCは初期費用が高いがどうせ買う奴は問題ないだろ
2016/06/24(金) 19:10:43.56ID:CKLJnGuC0
逆じゃね?ソロゲーは速いロードとMODに慣れたらPC一択になる・・・
マルチはジャンルによるけど人の多いCSかなって思うけど
マルチはジャンルによるけど人の多いCSかなって思うけど
2016/06/24(金) 19:30:13.50ID:Hz/J3T8d0
言われてみればCSの方が人が多いから良い面もあるか
古いタイトルだとCSも過疎だから気にしてなかったわ
MOD入れるならソロでもなんでもPC一択でいいわ
古いタイトルだとCSも過疎だから気にしてなかったわ
MOD入れるならソロでもなんでもPC一択でいいわ
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/06/25(土) 00:53:52.43ID:pkOQ3zDq0 これでXboxはsteam市場も手に入れたということか。
未来永劫に渡ってマルチからハブられる事はないなw
安心感半端ねえ。
ハードが売れなきゃWiiUみたいにハブられるけど、steamは無敵だしな。
PS5は多分失敗するしw
未来永劫に渡ってマルチからハブられる事はないなw
安心感半端ねえ。
ハードが売れなきゃWiiUみたいにハブられるけど、steamは無敵だしな。
PS5は多分失敗するしw
2016/06/25(土) 02:46:01.70ID:SBfScqa30
元々ファミコン以降巨大化した家庭用ゲーム市場を再びPCに取り戻す為の戦略だったからな。
DirectXもプロジェクトミッドウェイもw
DirectXもプロジェクトミッドウェイもw
2016/06/25(土) 03:23:31.24ID:3IHZodeM0
2016/06/25(土) 07:42:22.62ID:qV3av/gb0
>>14
これは正論
企業団体すらいまだにゲームに対して「幼児の暇つぶし」程度の認識しか持たないって
娯楽文化としてのゲームの発展をどんだけ阻害してるのか自覚ないんだろうか
ローカライズに関するコストを上げて海外タイトルを締め出そうという意図でもあるのかと
これは正論
企業団体すらいまだにゲームに対して「幼児の暇つぶし」程度の認識しか持たないって
娯楽文化としてのゲームの発展をどんだけ阻害してるのか自覚ないんだろうか
ローカライズに関するコストを上げて海外タイトルを締め出そうという意図でもあるのかと
2016/06/25(土) 11:21:44.81ID:ZS+koXQA0
2016/06/25(土) 15:05:15.13ID:yZJNadq7d
いつの時代の話してんだよ
恥ずかしい奴だな
恥ずかしい奴だな
2016/06/25(土) 15:16:28.06ID:ub8t+G+ha
たしかに箱○現役で遊んでた世代はもう社会人だもんな
玩具は卒業してPCへ移行してる
逆にPS4は「子供」「貧困層」「日本人」の3つの市場を独占できる(頑張れば)
玩具は卒業してPCへ移行してる
逆にPS4は「子供」「貧困層」「日本人」の3つの市場を独占できる(頑張れば)
2016/06/25(土) 23:19:08.44ID:iEJWd+LWK
>>260
なるほど、痴漢はPCに行ってた訳ね。PS4叩くわけだ。
なるほど、痴漢はPCに行ってた訳ね。PS4叩くわけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 巨人・坂本選手 2.4億円の申告漏れ 追徴税額1億円か [ひかり★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 ★2 [蚤の市★]
- ウォルツ米安保補佐官、公務でGメール 甘い情報管理、また露呈―報道 [蚤の市★]
- 任天堂の新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」 2日22時にネット配信で詳細発表 五つのポイント [冬月記者★]
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】のん、エイプリルフールで公開した制服姿が「本当の高校生にしか見えない!」とSNSで話題! [湛然★]
- 日立製作所「入社式はあなたらしい自由な服装でお越しください」 新入社員に罠を仕掛けた結果・・・ [566475398]
- 【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- ニート集まれ
- 【もしかして、チンポのC?】任天堂「スイッチ2」に謎の「C」ボタン、何に使う? [454313373]
- アメリカ人「日本に拳銃持ってきたら普通に保安検査通過してワロタwww」 [535650357]
- 早朝のおじゃる丸実況スレ🏡