X



未だに和ゲーしかやらない奴ってキモオタなの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 16:29:04.94ID:yK9IVzAj0
萌えキャラがいないとゲームができない性欲ゲーマーか?
2016/08/05(金) 16:36:38.54ID:WzKsywSU0
洋ゲーは感性が違うのかストーリーが合わないんだよな
でもストーリーあんまり重視しないアクション系のゲームは洋ゲーも結構遊ぶよ
2016/08/05(金) 17:06:33.59ID:l/WQxzPN0
ショベルナイト面白かったよ
2016/08/05(金) 17:24:08.94ID:acB7xARH0
>>1
萌えキャラいないゲームよりいるゲームのが癒されるだろ
あ、リアル嫁がいるリア充っすか。氏ね
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:29:58.41ID:3S1irsura
アメリカ工作員スレ
2016/08/05(金) 17:32:47.46ID:0++ykt+Nd
洋ゲーのRPGはたしかにストーリー理解できないやつが多い
2016/08/05(金) 17:45:59.39ID:Orwwae5g0
愛国心あるから和ゲーか和ゲーライクな洋ゲー遊ぶ
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 17:46:05.36ID:mAgw7iuyd
洋ゲーも好きだけど洋ゲーのヒロインって性格クソな事が多いからな
そんなところまでリアルにしなくてええねん
2016/08/05(金) 17:47:13.56ID:wTZTIqnLM
>>1
萌えってなんなんだよ?(哲学)
洋ゲーってなんなんだよ?(哲学)
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/05(金) 18:16:10.35ID:zAYWplC+0
片方しか出来ないのって可哀想
2016/08/05(金) 18:29:29.20ID:w8xyK64A0
洋ゲーもやるけど、合わないのが多いな
洋ゲーで一番ネックなのはアクションの面白さがあまりないのが多い事と、キャラが濃すぎること
ちょっと前まで一番のネックだったUIはそうでもなくなりつつあるけど・・・まだまだ日本人に合ったゲームってのは少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況