X

ゼノブレイドを名作たらしめたのって間違いなく任天堂のおかげだよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 17:01:42.64ID:653u/Qo/0
サーガまでの惨状をみれば明らかだよなあ
2016/08/12(金) 17:04:00.28ID:HZSsLFux0
任天堂というシールがついたせいで馬鹿な豚共絶賛してくれるもんな
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 17:05:56.41ID:JHWWJ0Dsa
映像の騙し売りがなくなったのは確か
2016/08/12(金) 17:07:46.10ID:NWa83Q5F0
>>1
ゼノブレイドXの話じゃないの?
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 17:08:34.06ID:JHWWJ0Dsa
正しくはゼノシリーズね
2016/08/12(金) 17:09:22.75ID:HQiyHa+gp
まず、やるまでも無く、名作では無いので。あ、迷作ww
2016/08/12(金) 17:11:12.26ID:As8aiwAwp
これは正しいだろ

PS4で出ても埋もれてた
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 17:11:18.31
ゼノブレイドクロスはゴミだったけどな
2016/08/12(金) 17:12:01.91ID:9hxZFdyn0
ゼノギアスの時点で超有名だっただろ
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 17:13:40.99ID:JHWWJ0Dsa
>>17
PSは糞ゲーが売れる市場だからね
2016/08/12(金) 17:14:08.50ID:4AtJrjVvr
>>7
その程度だったってこと
2016/08/12(金) 17:14:14.14ID:JHWWJ0Dsa
間違い>>7
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 17:14:53.13ID:IN/cyGro0
ゼノクロも神と言う事実
2016/08/12(金) 17:16:06.20ID:JHWWJ0Dsa
サーガが市場ゴミ
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 17:16:09.43ID:LwSVLmbR0
>>13
(邪)神と(疫病)神のどっち?
2016/08/12(金) 17:16:15.93ID:WeON+X3v0
>>1
元々ゼノってタイトルじゃないのはわかっているよね?
2016/08/12(金) 17:20:19.11ID:lWbhpWUN0
任豚が無駄に持ち上げてるだけなんだよなぁ
2016/08/12(金) 17:21:01.82ID:JHWWJ0Dsa
と思いたいゴキブリであった
2016/08/12(金) 17:24:33.28ID:bpR6mKtF0
じゃあ何でクロスとかいうゴミが出来上がったんだよ
2016/08/12(金) 17:26:25.73ID:7jRt8But0
ゼノギアスがピークだった
2016/08/12(金) 17:36:30.11ID:vHpDN5Nfa
ゼノギアスは「別のFF7」というのがキャッチコピーだったな
2016/08/12(金) 17:36:57.02ID:9tW1e786d
じゃあなんでゼノクロはクソゲーになったんですかねぇ…
2016/08/12(金) 17:40:59.63ID:6FYU1TcY0
ゼノクロ好きだけど、色々と欠点があるのは事実だから
メタスコア84、ユーザースコア9.0まで平均評価が下がったのも仕方無いと思う

次回作は欠点を潰して、もちろん長所は伸ばして
前作ゼノブレの評価を超えるくらいになってほしい
2016/08/12(金) 17:45:48.23ID:HF8Sf/p7d
「PSなら埋もれてた」って
PSユーザーに見る目がないのか、任天堂ユーザーに見る目がないのか、どっちの意味か気になるところ
2016/08/12(金) 17:48:46.45ID:By/V5PNf0
任天堂は内容よりも完成させるために必要だった
2016/08/12(金) 18:06:51.97ID:u2Oxx1Av0
ゼノブレイドクロスがゴミだったのは任天堂社員がオンラインゴリ押ししたからって
モノリス信者が言ってた
2016/08/12(金) 18:10:51.75ID:6FYU1TcY0
>>26
「ゼノブレイドクロスがゴミだったのは〜」って時点でモノリス信者ではなさそう
2016/08/12(金) 18:14:37.78ID:8rbXTStG0
>>24
Wiiで唯一まともなゲームだったんだよ
JRPGが衰退してた時期だったし相対的に評価された
2016/08/12(金) 18:17:28.44ID:msdiIKVo0
>>24
ゼノギアスみたいな凡ゲーはソフトがいっぱい出るハードならここまで持ち上げられることもなく埋もれていったって話じゃね?
2016/08/12(金) 18:17:29.03ID:NY5tLfGfd
ゼノブレイドクロスは作りたいゲームと語りたいストーリーが噛み合ってないのが敗因
アバターとかショボいオンラインとか以前の問題

でも良いところも沢山あるから賛否両論やむ無しって感じ
2016/08/12(金) 18:18:59.80ID:fDE1J3MG0
ゼノブレのインタビューを読む限りはそうだね
もちろんモノリスあってこそだけど

逆にゼノクロは上手く噛み合ってなかったかなぁ
2016/08/12(金) 18:30:25.20ID:CnFQ70u80
ゼノクロは「好き放題させ過ぎた」感があるかな

ちょと難解というか、細かいようで大雑把なような……いまいちな出来だったね
2016/08/12(金) 18:31:25.87ID:CnFQ70u80
>>24
PSユーザーなら「グラがどうこう」言って、そもそもプレイしてなかったと思うよ

あいつら馬鹿だもん
2016/08/12(金) 18:32:01.24ID:nmDGrqvva
今配信者もゼノクロ楽しんでるな
2016/08/12(金) 18:37:10.05ID:eYBqIpP+0
売上考えたらファーストの後ろ盾がないと無理だよな
2016/08/12(金) 19:12:19.77ID:LhaQ6bJZp
>>8
遊び場としてもオモチャとしても超一級なんだよなぁ
「こう遊んでね」って教えられないと遊び方が分からない奴がゴミ扱いしてるけど
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 19:16:00.98ID:0ax8fmU70
一番はコレシカナイ需要で異常に持ち上げた任天堂信者のおかげだろう
他にソフトを全く出さなかった任天堂のおかげでもあるが
2016/08/12(金) 19:17:20.96ID:8rbXTStG0
バランス悪いゼノクロはゴミだろう
縛りプレイすれば楽しくなりますってか?
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 19:18:14.34ID:ndTL8rQB0
ニシ豚はゴミブレイドしか持ち上げるものがないの?
2016/08/12(金) 19:24:47.24ID:LhaQ6bJZp
>>38
そうだよ?
2016/08/12(金) 19:32:52.54ID:AT3Rc4nm0
過去の名作持ち上げってよほどポジティブな話題ないんだな(´・ω・`)
ゲハでやることかよ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 19:40:30.82ID:0ax8fmU70
>>39
スプラトゥーンあるし
2016/08/12(金) 20:38:35.91ID:uIEy3VDmM
>>40
それは違う
縛りプレイしなければ面白くないはゲームとして終わっとる
ゼノクロはそんなんしないでも面白い
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 20:56:16.58ID:802r2kGBa
>>23
欠点が多いのはわかるが
他で得られない強烈な魅力もあるな
澤野BGMと壮大なフィールドの組み合わせは半端ない
2016/08/12(金) 21:38:52.82ID:lm5w0gi70
ゼノブレイド大して面白くなかった
2016/08/12(金) 21:43:15.86ID:/dQcsHqup
ちなみにゼノクロが糞ゲーになったのも任天堂のせいな。任天堂から来た社員が無理矢理オン要素入れさせたから出来てたもの捨てて作り直しでグダグダになった
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/12(金) 23:24:02.00ID:t1v+Byt40
ゼノブレは任天堂の手柄!
変なFEが糞だったのはアトラスの責任!

こうですか?
2016/08/12(金) 23:48:20.41ID:ecn8NQrS0
ゼノブレはUIや戦闘はお世辞にも良いとはいえなかったが、良ゲーだった
調子に乗ってオナニーに走ったゼノクロはダメだったけどな
2016/08/13(土) 01:02:40.38ID:RnkXFrPQ0
>>44
これ
不満は上げればきりがないし、人を選ぶゲームだから人にあまり薦められないけど
それでもゼノクロは平気で300時間やっちゃうようなゲームだわ
2016/08/13(土) 01:19:09.65ID:LQTB2r4Ud
>>46
フィールドしか作ってなかったのか

やっぱモノリス無能
2016/08/13(土) 02:17:50.81ID:EuJYY9wP0
ロマサガ、聖剣LOM、ゼノクロは俺の人生に残る傑作
これらには欠点がなかったわけではなく、むしろ数多の欠点がありながらも
それを補って余りある唯一無二の魅力がある
2016/08/13(土) 03:30:07.05ID:sACQlO6J0
>>51
悲しいかな
ここにはただネガキャンしたい奴しかおらんから
欠点が1つでもあれば叩かれる
ネガキャンなんて言わしておけ
2016/08/13(土) 13:48:01.72ID:Ox2Xp3sLd
ゼノクロの欠点が一つとかエアプかよ
欠点まみれだったじゃねえか
2016/08/13(土) 20:38:04.59ID:RnkXFrPQ0
>>53
あっ...(察し)
2016/08/13(土) 22:27:55.10ID:97to/r3l0
ゼノクロはゼノブレでクソだったUIと微妙だった戦闘はそのままに、良かったシナリオがまるでダメになっていたうえ
ゼノブレでも不親切気味だったゴミ拾い&お使いクエがさらに悪化、時間変更が場所限定されてたりと利便性も低下
売りのドールも戦闘はとんでもなく大雑把、と・・・正直褒める所を探すのが難しいほどの駄作だった
2016/08/14(日) 00:05:45.19ID:wV/QxEyA0
ゼノクロの戦闘はOCG使いこなせて始めて面白さが分かるからなぁ
ギア再使用なしで無限OCG出来るアーツ構成とアーツ使用順構築できる様になるとめっちゃ楽しいんだが
2016/08/14(日) 00:22:20.23ID:KIVDzo5Wd
>>56
なんていうか戦闘システムの詳しい説明もなけりゃ
未開の地に突っ込んでデータプロープ(だっけ?)見つけてもレベルが足りませんでどうしようもないとか
不親切&不親切で
お使いもゼノブレのめんどくささそのままだったりして
ドール変える直前で投げてマリカに戻った
2016/08/14(日) 00:32:09.20ID:Y+0NhgUT0
ゼノクロを褒める奴はゼノブレをプレイしたことがないか、評価すら出来ない盲信者のどちらかだと思うわ
ゼノブレプレイしてんならとてもじゃないが褒める気にはなれないはず
2016/08/14(日) 00:43:21.14ID:wV/QxEyA0
>>57
分かる
俺もドール乗った辺りで一度投げて再開してクリア後2周目始めてしばらくするまで戦闘はクソだと思ってた
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 10:37:36.76ID:F7VlXNsS0
全然関係無いが

〜たらしめたのは
⚪︎⚪︎のおかげ

は日本語として変
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 10:39:10.28ID:hNx5RtcA0
坂口スクウェア時代のゼノギアスが一番売れて、あとは下がっていくばかりじゃん
2016/08/14(日) 10:58:31.49ID:H4r+eoyH0
>>33
「ソーシャル」の文字を見ただけでスレ立てして、
勘違いと分かったら発狂するぐらいバカだもんな。

[悲報]ゼノブレイドクロスにソーシャルwwwwww☆001☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1423742791/

[悲報]ゼノブレイドクロスにソーシャルwwwwww☆001☆ Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1425185902/
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 21:09:40.09ID:SKWN4lj8r
ゼノブレイドと言っているだけでオナニーができるニシくんは安上がりでいいな。
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/08/14(日) 21:11:17.25ID:SKWN4lj8r
ゼノブレイドとやらも実は買ってないんじゃないの?
2016/08/14(日) 21:34:28.32ID:tmkIPnzR0
>>8
大体ハードのせい、ちゃんと普及してるハードで出せばよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況