X



AppleCEO「VRよりARの方が格段に大きな可能性を秘めている」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 16:31:47.80ID:E1fRqP/V0
Appleの最高経営責任者(CEO)を務めるTim Cook氏は、仮想現実(VR)ゴーグルを装着して家にこもるよりも、拡張現実(AR)ヘッドセットを通して世界を体験することに、人々は格段に高い関心を寄せるだろうと予測している。
ABC Newsが米国時間9月14日に公開したCook氏のインタビューから明らかになった。

インタビューで、Cook氏はVRよりもARの方がより大きな可能性を秘めていると思うと述べた。ARの方が人々により「現実味」を与えるからだという。

「仮想現実と拡張現実のどちらも非常に興味深い」とCook氏はインタビューで述べた。「しかし個人的には、両者のうち拡張現実の方が大きい、おそらく格段に大きいと思っている」(Cook氏)

Cook氏の見解は、ARとVRの分野でAppleが何に取り組んでいるのかを示す手がかりになるかもしれない。
2016年に入り、Appleが数百人体制でARおよびVRヘッドセットプロトタイプを開発しているという報道が浮上したが、どちらの技術も先週の同社イベントで披露されることはなかった。
Cook氏のインタビューでの発言を聞いた今、Appleが最終的に何らかの製品を提供するとすれば、それはVRヘッドセットではなく、AR寄りの製品になる可能性が高いように思われる。

しかしCook氏は、VRにも多大な価値があると考えており、教育やゲームの分野で有用だとインタビューで述べた。

「仮想現実は、ユーザーを非常に素晴らしい体験の中に包み込んで没入させるような効果があるが、おそらく当面は商業的な関心はさほど高まらないだろう」と同氏は述べた。

http://japan.cnet.com/news/service/35089082/
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 16:43:54.60ID:Tdugwd/n0
VRはどこまで突き詰めても
画面の中にしか落とし込むしかできない
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 16:48:04.55ID:puZzhl9x0
>>9
席固定だから、会議なんかはVRの方が遙かに適してる。
VR しようとすると会議室でやらなあかん。

個室みたいなところで会議の AR やってもな
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 16:50:03.72ID:+ogZE6uG0
ARは画面の中のもんで
VRはその画面を映す機器であって
似たような発音をしてもまったく競合するもんでもない思うんだけど
なんてみんな相反する物のように語ってんの

将来VRが小型化してカメラがついたらVRの画面のなかでARとか相互作用の関係になれるんじゃないの
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 17:10:55.48ID:cAQjEvIz0
VRに外の画像を表示すればARにもなるし
ARにCGで全て覆えばVRにもなるよね

ヘッドフォンのオープン型とクローズ型の違い程度に落ち着きそう
外に持ち歩くスマホ分野ではオープン型の方が適している、みたいな?
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 17:12:51.02ID:WUezxYtz0
>>15
カメラからの映像情報を遠隔で受けて、それに反応して動作するって
それってVRじゃねーの??

別にCGで造ったモノをゴーグルに映すのがVRの定義な訳じゃ無いし
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 17:13:43.74ID:E1fRqP/V0
まあどっちがいいかはその人の「現実」に対する評価の違いで左右されるよね
陽キャリア充「現実楽しすぎ!AR!」
陰キャ引きこもり「現実クソ!VR!」
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 17:59:46.99ID:s7PasGFT0
情報端末の進化がARでテレビゲームの進化がVRな感じ
0033名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 18:00:08.08
でもポケモンGoのARクソじゃん
0037名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 18:11:05.20ID:HpjhOYR90
ARなんて昔からあるけど使われてないよ
なんかARって単語だけが一人歩きしてる状態だよね
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 18:14:53.65ID:puZzhl9x0
>>37
軍用機のコックピットへの表示 みたいに処理能力があるものか、
固定の場所で覗くスコープに出来あいの映像を重ねる

という条件でしか使えないから、まだまだ演算スペックが足りてない
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 18:19:35.81ID:IxSRBMdH0
GoogleのTangoの様にカメラが捉えた映像で寸法を計測したりバーチャルの家具レイアウトを試せるAR
お花畑空間に専用アプリをインストールした仮想スマホ画面を浮かべるVR

さて、役立つのはどちらか
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 19:07:21.64ID:XxxokEXE0
>>22
馬鹿だろお前
誰だろうと楽しけりゃどっちもあり
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 19:13:18.48ID:3zcSvD5sa
ARはけっこうオタク臭するよ
外でスマホ取り出して画面の中に没頭してる姿は気持ち悪い
サークルの飲み会とかでもそれが話題になるのは最初だけだからね
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 20:19:02.45ID:Hsdv6iRS0
自分がジョブズの後継者として影響力を持っていると勘違いしているけど、テクノロジーの面ではもうこの人に何の影響力もないよね
在庫管理が上手かったおじさんという印象しかない
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 21:05:52.12ID:lblJLMkep
ttp://japanese.engadget.com/2016/04/29/hololens-jal/

>ここで気になった点がひとつ。YouTubeに公開されているコンセプトムービーではまるで視野全体にホログラムが表示され未来的ですが、
>実際の視野はこれよりも遥かに狭いです。

>視野のほんの一部の四角い領域の表示部があり、そこにホログラムが切り取られて表示されます。
>ホログラムを現実世界の座標に固定している場合、ホログラムが表示される視野が狭いために、
>あちこちに目線を向けてホログラムを探す必要があります。


AR眼鏡はハッタリ嘘ムービーで塗り固められた幻想だからなあw
VRで追随できない2流企業のすっぱい葡萄w
0055名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/15(木) 21:24:20.68ID:aaxiq/790
メガネデバイスは流行らない
1年で失敗と分かるよ
0060名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 00:43:01.47ID:Gp9sib1e0
Morpheusの頃に「カメラを付けてAR対応にしようという案が有ったが
純粋なゲーム用途に限定したかったのでVR専用にした」と平井が言ってたが
結局それが間違いだった事が、ポケモンGoによって証明されてしまったと

惜しいなぁ
せっかくアイディアも技術も持ってるのに
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 01:43:15.06ID:nMqzutNM0
バカだな、ARモードじゃなくAR自体の話じゃん
VRにしたってゴーグルかけるって意味じゃないし
ARにしたってカメラモードの有無って意味じゃない
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 08:26:14.84ID:wq2CkdIKH
電脳コイルだな
あれが実現すればもはや人間の容姿は無意味になる、とまでは言わないが
ブサイク同士でも妥協は可能になるだろう
0064名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 08:36:39.87ID:wq2CkdIKH
>>61
ARオフってるのはオタだけだぞ
一般人は車で移動中にやってても「車の中にポケモンが居る!」って騒げるんだ
VRが高品質な3D表現に腐心しているのにARはそんなチャチなものでも伝わる
それぐらいポテンシャルに差があるのさ
0065名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 09:49:48.92ID:Q73CQpHY0
AR(MR)は現状でも十分革新的だし、5年10年先の技術革新も期待できる
VRは20年ぐらい待たないと子供だましのまま風化しそう
25年も前に流行った言葉だし古臭い、次はファジーとか言い出すのか?
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 10:55:34.01ID:kZpCg9mE0
>>47
自分もそう思う
ゲームの活用といっても特に目新しいもの出てきてないし
0069名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 13:08:49.74ID:C8F4tB780
ゴキちゃんの言い訳が痛々しいねw
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/16(金) 13:21:29.07ID:UJJX8b5Fd
VRでも外部カメラの映像を重ねれば〜って、
MR側は空間測距してキャラクターが
部屋の障害物認識して避けるとこまで
来てんだぞ?
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 00:09:43.09ID:sL7ehSNB0
実機映像が発表時の7割以下なプレステVRがなんだって?
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 00:17:16.52ID:qeeAyIUo0
人々の関心はARでいいけど
ゲーマーの関心はVRだよ
ゲームは家でさせてくれ
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 00:19:06.00ID:71n84Iud0
>>65

ARは検索エンジンとの組み合わせで本気出すんだよ。

セカイカメラは失敗したが、あれは思想に技術と資金が付いて行かなかっただけで
最終的にはゲームでなく、ああいう方に進む技術だよ

目の前の店や人にスマホのカメラ向けたら情報が全て浮かぶやつ
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 02:45:16.43ID:YI42EHDT0
>>74
それはもうARっていうより
物をカメラで映しただけで何か認識する人工知能的な技術だな
0079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 09:43:26.63ID:71n84Iud0
つまり 「夏色ハイスクルGO」 が出ると

誰もいない筈の路上でなぜか仰向けに寝転んで
空にスマホ向けてる変わった人が続出するって事だな
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 15:36:46.59ID:/3c1/cL50
「ゲームにギミックなんていらない、余計な処理なんかせずにグラフィックへ全振りしろ」
という非難が凄かったのにな、今ではほとんど見ないのはなぜだろうね
0082名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 22:05:34.67ID:Aw2ZuJrW0
PSVRで新体験ができると息巻いてる人らに限って、Wiiやキネクトを叩いていた
0083名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 22:37:25.65ID:gAkijip80
>>82
つか俺らは3dポリゴンゲーやFPSゲーの時点で仮想空間に入り込んだ体験ができると思ってたからね。

でも現実に体験すると視点が見づらいだけのイグイグゲーですげーがっかりして
その反省から技術への過度な期待は捨てて、
チンコンやキネクトやwiiリモコンも過渡期の技術でしかないと思ってたし
VRも仮想空間に入り込んだ気になれるだけってレベルのもので
既存ゲームとの互換性のなさや
エコシステム構築の難しさを理解している。

ただ、当時ポリゴンゲームに期待した程度のものは実現できそうなのでそう言う意味では期待せざるを得ないってだけ
0084名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 22:40:02.16ID:KPN0QMrc0
>>78
逆だろw
スマホみたいな端末じゃ普及なんてとても無理だな。それこそゲーム程度しか出来やしない。
最低でもグラス型端末が違和感無く装着して使用できないと無理。
0087名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 23:06:17.95ID:Vn/ioIcCa
その近未来的な世界がやって来るのは
いつ頃になるの
0089名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 23:09:41.39ID:rlktP4mZ0
ARも無理に現実世界のオブジェクトと合わせて云々やろうとすると無理がですぎるからなぁ…今の数十倍のスペックで数分の一の消費電力みたいにハードが進化しないと

ただ単純に軽いメガネ型透過グラスに好きな画像をクッキリ表示させることができる、っていうだけでもいいんだけどなぁ、 ゲーム分野だと特に
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/17(土) 23:47:21.04ID:AU/qyXuwp
ttp://www.moguravr.com/magic-leap-matome/

>一方でMagic Leapは中核となる技術もまだ不明、体験することもできないといった状況です。

>また、HoloLensでは視野角が左右40度となっており、狭くなっていますが、Magic Leapの視野角は不明です。


はい、残念でした(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況