X



SIE吉田「毎日遊べるVRコンテンツはゲームではなくビデオになる」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 19:32:29.71ID:7zV870+sp
宮本、有能だった

http://www.famitsu.com/news/201609/18116291.html

林 それこそ、毎日遊びたくなるようなコンテンツを生み出せるでしょうか?
吉田 それはゲームというより、ビデオのようなコンテンツでしょうね。
2016/09/18(日) 19:47:25.26ID:802NouKU0
終わった
2016/09/18(日) 19:51:03.84ID:ruRRTIm40
てかゴキブリ以外はみんな知ってた
2016/09/18(日) 19:51:49.21ID:xop6D6l70
ソニーが目指す最高のゲームって最高のCGムービーって意味だもんな
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 19:58:07.72
>>1
はい、PSVR終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2016/09/18(日) 20:03:01.15ID:wGMVO+rO0
まあそうなるよな
2016/09/18(日) 20:08:03.73ID:Ye6LwbLN0
えー、それならPSと無関係な
ヘッドセットで頼むわ
2016/09/18(日) 20:10:51.16ID:aI/OMNrF0
しかし映像コンテンツはスマホの独壇場であった
2016/09/18(日) 20:13:08.36ID:NkJS2m8u0
https://youtu.be/8o5jvLb2-I8
次世代パンツゲー
2016/09/18(日) 20:15:58.10ID:CSay1ipN0
>アメリカでは“360度ビデオ”のようなサービスがすでに始まっています。そうしたサービスプロバイダーにPS VR対応のクライアントを作ってもらって、「PS VRなら120Hz(120fps)で快適に見られますよ」とアピールするとか、そういう方向性でしょうね

3DSなら3Dが手軽に見れますよってコンテンツプロバイダに売り込んだろ!と妄想してた岩田と発想が同じ
2016/09/18(日) 20:17:18.24ID:N7rLu/qi0
今、画面の前で電源を入れてもらうだけのテレビですら苦戦してるのに
「装着」すら強いるVRを「毎日」使わせる気でいるっつーのは能天気すぎるだろ
2016/09/18(日) 20:22:24.43ID:DFm4DGYU0
>>10
ストリートビュー的なものの話もしているけど、WiiUにもあったよね
WiiUの方がまだしも、家族で見られるとかアドバンテージがあったけど

アイデア的には、うまくいかなかったものの後追いになってるんだけど、大丈夫なのかねえ?
2016/09/18(日) 20:28:21.07ID:+NVT+81U0
いいからまずちゃんとゲームを作れ
ゲームさえできればあとは付いてくんだ
2016/09/18(日) 20:34:51.91ID:WVzHfkBu0
それってA…
2016/09/18(日) 20:42:11.31ID:WgYBIUWa0
SIEは自社及びサードが作るゲームだけでは
客が十分に釣れないかもしれないと思ってるんだろ
だからマルチメディア路線も準備してる
2016/09/18(日) 20:49:49.40ID:Ye6LwbLN0
>>10
今こんなこと言ってるようじゃダメだろw
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 21:05:38.29ID:uY/qRgL90
VRでウケるのなんて覗きや羞恥心煽るような背徳系だろ
2016/09/18(日) 21:06:23.10ID:A9fYWsdUa
早くシンゴジラをみたい
2016/09/18(日) 21:09:21.88ID:tEWr7/6Kd
>>17
それは規制の問題でPCの独壇場
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 21:16:56.82ID:pYHAcQj/a
>>1
何言ってんだかわかんねぇ
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 22:02:25.65ID:/qKA6ihW0
TVTV
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 22:07:53.03ID:Y6fx/EVda
ビデオ見るためにPS4も買う必要があるとか普及するわけないじゃん
2016/09/18(日) 22:10:05.38ID:yAbIovmG0
PSVRはもはやゲームじゃなくなる
視聴コンテンツ
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 22:12:48.08ID:x81VTCaE0
15分ごとに休憩を強いられ
眼に障がいが出て来ても無補償自己責任なんでしょ?
2016/09/18(日) 22:33:27.92ID:bGAqiyqRr
もう迫力ある映画か見れますでいいんじゃね?
2016/09/18(日) 22:38:50.83ID:Fg5gf2SJ0
こんなんスマホVRで十分じゃん
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/18(日) 23:07:03.27ID:dZMPl1b60
散々言われてるけど日本じゃ3Dテレビと同じでビデオコンテンツさえどこ会社も作らないだろうなぁ
やっぱりAVになるんだろうけどそれも一発ネタで終わるだろうな
2016/09/18(日) 23:19:51.16ID:JczF7kzw0
PS4+PSVRと簡単につなげる360°ライブカメラを作って
東京タワーとかスカイツリーの頂上崖っぷちに置かせて貰いタマヒュン体験。
2016/09/19(月) 00:59:06.45ID:/8XXGGCR0
とにかく早く体験したいからはよ売ってくれ
2016/09/19(月) 01:01:30.31ID:m5trlBeT0
PSVRに最初に食いついてたのが医療関係とかだったしPSVRコケても技術投資くらいの感覚じゃないのSONYにとっては
2016/09/19(月) 01:34:15.50ID:DDayvdFzd
>>30
医療とかその辺に食い込んでるのは結局PC用のVRHMD、↓はVIVE
https://youtu.be/61_-JI7BlgA

PSVRだと全てPS4開発キットに落とし込まないとダメなので凄く使いにくいし、コントローラがDS4かmoveしか無いのも致命的
NASAが探査機のトレーニングでPSVR使ったって話も有ったけど、結局VIVEを使ってる
http://www.roadtovr.com/a-look-at-nasas-hybrid-reality-astronaut-training-system-powered-by-htc-vive/
業務用で使うにはコントローラのトラッキング精度が高くないとダメだけど、そこがPSVRの弱点だからなー
2016/09/19(月) 03:27:47.76ID:MSUvyjRi0
スポンサーだから世界遺産のビデオを出す事に期待してる
2016/09/19(月) 10:26:31.16ID:To+T4TBE0
ビデオがメインなら現行PS4ありゃPro要らないな
2016/09/19(月) 12:54:15.25ID:nJs6TanL0
>>32
一年前に世界遺産から撤退したよ
今はキャノンがメインスポンサー
2016/09/19(月) 14:17:49.95ID:ZaDg6+Sm0
海外のPCでエロコンテンツVRってどこがかねだして作るの?
VRなんてそこそこでかいとこが作るんだろ?
でも海外のエロゲーってどういうの?
例えば?
エロコンテンツ作れるとこなんて体裁あるから
インディーズしかできんだろ?

実写の金髪エロビデオをVRにすんの?
そんなんでいいの?
それとも洋ゲーのオバサンキャラが脱ぐゲームにすんの?
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/19(月) 23:09:17.49ID:PMYGRfmN0
逆だ、VRなんて外したら悲惨+母数微小だから大手ほど及び腰
真っ先にコンテンツが開拓されたのが実はエロ エロVR動画の誕生は本当に早かった
PornHubが有名だが、14年にはDMMがスマホVR用の試験ページを公開してたりする
ぶっちゃけ価格帯的に「大人のおもちゃ」なんだから、今回PSVRが全力でエロに突撃したのも正解だったといえる
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/20(火) 07:10:49.10ID:KunQNaiu0
低性能PSVRで3Dゲームは無理ってばれちゃったね
2016/09/20(火) 07:57:44.25ID:p5Gou2lp0
5〜10分遊んでワーワーキャーキャーできるゲームはたくさんあるけど
1〜2時間じっくり遊べるゲームはまだほとんどない上に
毎日遊べるようなゲームすらないってか?
どゆこと?
2016/09/20(火) 08:02:45.31ID:cozbLmxP0
スマホVRでいいじゃねーか…
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/09/20(火) 08:06:35.10ID:b3QjZDDD0
>>37
性能の高低というより、PS4なんてテレビモニターに繋ぐことを前提にした機械なんだから、VR専用に構築した機械を別に造ったほうがいい。
2016/09/20(火) 08:07:43.38ID:1htwKwcx0
コントローラ
http://i.imgur.com/vjV53to.jpg
2016/09/20(火) 08:08:54.66ID:4g0Zs1JgM
Wiiと似たとこあるね。
2016/09/20(火) 08:09:50.67ID:tnka39R0p
VRで長時間は無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況