X

PS4版Skyrim及びfallout4MOD対応、さらに4K対応 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/06(木) 15:03:11.63ID:WPVOnkXlr
 ベセスダ・ソフトワークスは2016年10月6日,PlayStation 4版「Fallout 4」と「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」のMODおよび,PlayStation 4 Proでの4K解像度対応を発表した。

PlayStation 4でのSkyrimとFallout 4でのMod及び4K対応についてのお知らせ
 発表によれば,MOD対応は「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」が発売と同時に行われ,同社が運営中のBethesda.netを使用してMODのブラウズ,およびゲーム内からの導入が可能になるとのこと。
また,導入可能なMODは,同社が無料配信している開発ツール「Creation Kit」を使用し,さらにゲーム内のアセットを使ったものに限られ,外部アセットの使用はできないという。


 PlayStation 4版については,8月2日に掲載した記事にもあるように,当初,MOD対応が発表されていたものの,9月になって,SonyがMOD提供を認めなかったことから無期限延期になったことが公式サイトに掲載された。
しかし,両社はその後も議論を重ねていたようで,このたび,それが実った形だ。PlayStation 4版のユーザーにとって,嬉しい話だ。
 4K解像度についても「The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition」が先行し,追って「Fallout 4」の作業に入るとしている。詳しくは,公式サイトをチェックしてほしい。

http://www.4gamer.net/games/345/G034574/20161006037/
2016/10/06(木) 15:05:25.51ID:Yf9aaHrB0
スマン、PC版でよくね?
2016/10/06(木) 15:08:56.48ID:DDF7uIXea
>>2
パソニシ黙れ
2016/10/06(木) 15:10:39.64ID:SfVJW2zD0
外部アセット(本体に含まれない独自の素材)は使用出来ない≒既存のmodはほぼ全滅
PS4ユーザーは全員ゲーミングPC持ってるってのが李さんの主張だからゲハ的には何の問題もない
2016/10/06(木) 15:16:40.53ID:eAMBRdrq0
中途半端な対応
2016/10/06(木) 15:20:03.94ID:7Mvi6pi9d
PS4でもMOD来ましたという
アリバイ作り以上の何かではない
2016/10/06(木) 15:25:16.41ID:2ROms2lZ0
MOD(数値のみ)
4K(アプコン)

ゴキちゃんやったね^^
2016/10/06(木) 15:45:07.04ID:V97iNvXx0
ゲーム内のアセットみワロタw
2016/10/06(木) 15:48:13.99ID:Avy9xAZ/a
ネクサス使えない時点で箱もPS4も同じ
2016/10/06(木) 15:49:02.86ID:SfVJW2zD0
modの個数に数千個差が付いてもドチモドチだから問題ないな
2016/10/06(木) 15:53:32.27ID:Avy9xAZ/a
結局CSでベセスダやる奴はアホって事
箱も同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況