X



名越「ペルソナ5はFF15がどいたおかげで売れたが反面、龍が如くに突っ込んで来て迷惑だ」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 02:20:41.33ID:uCL3sSTlr
http://www.famitsu.com/news/201610/08117809.html
――2016年の年末は、大作タイトルがズラリと揃うラインアップになりますが、年末商戦の展望あるいは勝算について、ひと言いただけますか。

名越
(注目作が)たくさんあると、ユーザーさんとしてもどれを選ぼうかな、と悩まれるのはわかります。
ただ、我々としては、いつ発売するのかを決めて、それを間に合うように作り、
事前の期待を上回る内容にしていく、ということしか言えないですよね。
それを守ると、報われるということを信じているし、それを守り続けたからこそ、十数年続くシリーズになれたのだと思っていますので。
『ペルソナ5』はいっぱい売れました。いいゲームなので売れるのは当然なのですが、
『FF』がどいたことでも、いっぱい売れたんじゃないかと。
どいて売れたものがある反面、来て迷惑になるものもあるっていうことで(笑)。
2016/10/09(日) 02:22:29.39ID:i+JwgqQdd
FF要らない子じゃん
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 02:24:16.85ID:fqLasvpp0
名越が迷惑言ってるのはFFだろこれ
2016/10/09(日) 02:25:50.31ID:Kn2sDrVd0
俺はFF15なんて興味ないけど龍が如く6は買うよ
2016/10/09(日) 02:26:25.18ID:41DpLmI0K
そら怒るわな
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 02:26:27.34ID:ql7M+czE0
――開発のほうはもう終了しているのでしょうか。
名越 何とも言えないですが、ほぼ終わっていると言っていいと思います。


開発終わって宣伝しながら発売待つだけの状況なら
デモンゲイズ2みたく発売日早めてFFから逃げればいいのに
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 02:26:38.82ID:bgIiSS3y0
龍とFFの客ってかぶるか?
買うやつは両方買うだろ。
ペルソナとテイルズが調子いいからいい流れが来てると思うけどな。
2016/10/09(日) 02:27:02.52ID:hgpfLDS40
セガとしてはペルソナの売上が大幅に伸びて嬉しいけど
名越としては自身のブランドである龍がその煽りを食らって面白くなさそうだなw
会社としては強いブランドが誕生して嬉しいけど名越は恨めしさを隠せない的な
2016/10/09(日) 02:27:49.94ID:Ddxnl1W80
2つくらいなら被ったほうが相乗効果狙える気もせんでもないな
特に年末はゲーム三昧な人多いし
2016/10/09(日) 02:30:24.46ID:YlNniPl40
どっちも新宿が登場するんだしコラボすればいいよ
龍が如くのホストクラブにあの4人出そう
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 02:30:31.80ID:kdWbe7BPd
どっちもライトなゲーマーてきなユーザーイメージかな
割と被ってそうな気がする
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 02:33:30.01ID:ZtdcYCCE0
FFとペルソナはかなり食い合いそうだけど
龍が如くとFFは全く被らないと思う
そういう意味でFFが移動したことはPS4にとっては非常に良かったなほんと
2016/10/09(日) 02:36:19.34ID:i+JwgqQdd
FF1月1日に発売でいいだろ
邪魔にならなくて
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 02:37:58.18ID:bgIiSS3y0
龍は評判のいい0だけやったけど確かにおもしろかった。
6はたけしがどんな役回りになるのか興味あるから買いたい。
2016/10/09(日) 02:43:00.87ID:Kn2sDrVd0
龍が如く0は初見さんにもシリーズファンにも好評なガチ神ゲーだからね
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 02:49:39.75ID:sOB6Kbxu0
ボランティアで出してんじゃないんだから
どんなジャンルであれ大作ぶつけられて迷惑極まりない。当たり前。
むしろもっと怒っていいとすら思う。
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 03:04:36.28ID:43thlibS0
発売延期が当たり前のゲーム業界ははっきり言って異常だ
2016/10/09(日) 03:04:42.67ID:sjNQEP4fE
FFを買う層は龍が如くに興味ないだろうし
龍が如くを買う層はFFに興味ないだろう
2016/10/09(日) 03:05:10.46ID:PCvjqeP90
でもホリデーなんて売れる時期だからみんな狙うし
そんなのでいちいち怒ってられんでしょ
2016/10/09(日) 03:15:26.45
龍は動きが古臭くてつまらん
3DSのモンハンですら
モーションキャプター使ってるのに
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 03:18:56.97ID:hPGiaeJWK
スゲーのが来てるからどっかには当たる
2016/10/09(日) 03:21:03.15ID:QqO04GWZ0
>>20
龍が如くの桐生のモーションキャプチャーやってる三元さんってモンハンも担当してるんじゃ?
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 03:25:23.54ID:KT4x4zg90
20にワロタw
龍のモーションキャプチャーはモンハン同じ三元さんやでw
さすがモーション音痴の多いゲハ
2016/10/09(日) 03:28:23.76
どうせ静止画だけだろw
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 03:31:06.05ID:KT4x4zg90
>>24
恥ずかしいのう
運動音痴がモーションなど語るから恥をかいてしまうw

アクション、殺陣の達人で運動神経抜群の三元>>>>>>>ゲハの運動音痴
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 03:32:51.20ID:ovfCOYUId
正論
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 03:43:02.02ID:N80tG+2L0
そもそもFFと龍が如くって客層全然違うでしょ
2016/10/09(日) 03:47:30.97ID:LoMPtMM20
まぁ龍は国内重視だから少しでも新規が欲しいし邪魔されたくないのもわかるよ
2016/10/09(日) 03:55:55.47ID:o9pdrSna0
ヤクザゲーもホモゲーも買わん
30@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 04:39:01.630
>>29
任天堂ゲーじゃないと買わないもんなお前は
2016/10/09(日) 04:41:46.23ID:J/dct1Md0
FFってこんなふうにネタにされて小馬鹿にされるレベルにまで堕ちちゃったんだなぁ。
昔はもっとみんなFFに敬意を払っていたのにその欠片すらなくなってしまったのは悲しい…
2016/10/09(日) 04:41:49.71ID:hnbMUzBZ0
>>20
馬鹿なんだから、イチャモンつけなきゃ良いのにww
2016/10/09(日) 04:44:20.90ID:41DpLmI0K
あんな発売日発表会までして延期とか語り継がれるレベル
勿論悪い例として
2016/10/09(日) 05:51:01.77ID:aKMj7bio0
客層違うかな?どっちも30代のライトゲーマーがメインな気がする
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 06:05:20.58ID:4rURMynra
今時ヤクザゲーなんて買う馬鹿いないだろ
ffが来ても来なくても変わらん
2016/10/09(日) 06:28:44.95ID:r3OX+HRC0
DAZE2が延期したのもFF15が突っ込んできたせいだろ
2016/10/09(日) 06:28:51.88ID:wIOkeiF10
龍はストーリー良いんだけど戦闘つまらんな
2016/10/09(日) 06:28:56.15ID:1iO64sT30
どかなくてもペルソナは買ってFFは買わないからw
2016/10/09(日) 06:37:01.32ID:wIOkeiF10
俺はFF延期しなかったらペルソナ買ってなかったわ
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 06:49:46.34ID:tVDDQs6ma
FF15でPS4が売れるのを見越しての発売日だから逆にならなかっただけでも助かってるじゃん
2016/10/09(日) 07:10:10.18ID:r/FmxjNa0
とりあえず
FF15と龍が如くは競合しねーよ
客層、ゲームの規模、内容、売り上げ
どれも違いすぎる

勝手にライバル視しても仕方ないぞ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:10:51.21ID:bbAbwdy80
だよなぁ
明らかにFF15が延期したからだもん
情弱を騙して買わせてるみたいだけど
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:17:12.33ID:8geRHslE0
龍が如くは移動も戦闘も30フレームだからな
バーチャは60フレーム
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:19:54.81ID:FIadNDik0
まあそれが本音だよね
2016/10/09(日) 07:27:12.65ID:Ui7fZ0+xa
桐生一馬最終章の龍が如く6とただのFF15だったら、そりゃあ龍が如くを選ぶ
6は自分の組が持てるし、ネコカフェも経営できる
迷う余地なし
2016/10/09(日) 07:32:16.88ID:zyeWq8lK0
意外と龍って、女性人気高いから30代女性ってところで客層がかぶってる気もする。

ホストかチンピラかって感じで
2016/10/09(日) 07:33:10.42ID:r3OX+HRC0
>>41
いや、ヤクザもホストもどっちも好きって層は割といると思うんじゃないか
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:33:29.67ID:KUgLmpzv0
>>27
客層は被らないが潜在的な売上というものがあってだな
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:35:48.91ID:KUgLmpzv0
>>47
FFのキャラは確かに外見はちゃらいが
ガチのチャラ男じゃないってとこがポイントなんや

ウシジマ君と嵐ぐらい違う
2016/10/09(日) 07:36:11.06ID:TbkLO6BQK
どこかで見たような黒服ホスト集団を凹って全裸土下座まで追い込める様にしたら売れるよ
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:36:28.01ID:KT4x4zg90
どんな例えやwwww
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:40:57.27ID:KUgLmpzv0
>>51
FFは表で龍は裏ってこと
イケメンでも色んな種類があるやろ

あとFFが参考にしてるのはホストじゃなくてV系、ロック系
2016/10/09(日) 07:42:23.55ID:ztBGcfes0
正論だけど多分選ばれるのは龍の方じゃねw
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:44:02.02ID:BdsXwFjW0
P5が出るからFFがどいたのか?
開発側の都合かと思ってたが
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:50:07.93ID:iKvDGIV90
どっとも買う価値のないゴミ
NXの為に金を貯めとくのが最適解
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 07:52:10.11ID:KT4x4zg90
ウシジマ君は格闘描写もえげつないよね
バキ道や喧嘩稼業くらいがちょうどいいわ
2016/10/09(日) 08:05:07.13ID:DvIfgbEa0
FFと龍は被ってるだろ
年に何本かしか買わない層が手にとるゲームだよ
2016/10/09(日) 08:09:22.84ID:bHN+dOjBd
>>10

それいいな

同じトリプルAのPS4タイトル同士コラボしてほしいな

ルナちゃんがキャバクラ嬢として出てくるなら、龍がシリーズ買ったことないけど買うわ
2016/10/09(日) 08:13:12.21ID:g1fuuJP/0
ペルソナって50万本売れたのか
すげえな
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 08:14:50.56ID:ckevjRnk0
>>53
国内限定でもまだFFのほうが売れる
FF憎しで目が曇ってしまっている人に何を言っても無駄かもしれないけど
2016/10/09(日) 08:15:21.95ID:Q7c3ikX10
>>15
初見もいたのかあれ
2016/10/09(日) 08:17:28.59ID:Q7c3ikX10
>>56
ヒートアクションも大概えげつないと思うがw
2016/10/09(日) 08:28:07.16ID:7RhpJk5Ld
言うてもFF15より龍が如く方が楽しみよ名越
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 08:30:43.92ID:AgTV24vI0
やっぱホモよりギャルゲーってことですかね
客層完全無視とかありえんしw
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 08:30:50.06ID:zfxpmHFT0
そもそも本当にFF15年内に出せるの?
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 08:32:30.67ID:fxraZ01A0
どっちも買うよ
2016/10/09(日) 08:35:24.33ID:kz3IY1NJ0
龍も逃げてもいいのよ
2016/10/09(日) 08:45:47.09ID:E+PC96zk0
ヤクザとホストは客層が違うから問題ないでしょw
2016/10/09(日) 08:51:23.93ID:OoN4NBc70
確かにFFそのままなら15万くらいは少なかったろうな
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 08:53:11.22ID:CtGTlMAu0
ホモ15は予約数が全然増えてないから次の発売日も逃げ出すでしょw
2016/10/09(日) 09:02:59.52ID:01Q0tdDA0
>>7
どっちもライト層多いゲームだから
2016/10/09(日) 09:11:02.51ID:Luke4ovm0
何だよこいつ
改心されろよ
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 09:23:32.13ID:iKvDGIV90
つーか全部NXで完全版出るだろ
クソステ版買う奴は馬鹿
2016/10/09(日) 09:32:10.73ID:s6lL5TyOd
6先にやって終わったら15買うよ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 09:34:01.73ID:HyhjD63w0
>ただ、我々としては、いつ発売するのかを決めて、それを間に合うように作り、
>事前の期待を上回る内容にしていく、ということしか言えないですよね。
>それを守ると、報われるということを信じているし、それを守り続けたからこそ、十数年続くシリーズになれたのだと思っていますので。

聞いてるか田畑よお
2016/10/09(日) 09:40:58.03ID:zyeWq8lK0
>>64
ギャルゲーなんか、誰が買うんだよ(笑)
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 09:43:14.27ID:odbD2tiO0
名越はゲームキューブとかの頃から
自分のゲームを「作品」じゃなくって「商品」と捉えてるからこういうのに敏感だな
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 09:45:18.66ID:CtGTlMAu0
FFは殿様商売だからなあ まじで大赤字連発してほしいわ
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 09:48:38.04ID:vA3vw/X/0
龍がヤクザゲーとか言ってるエアプ
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 09:48:47.42ID:93+uWEq/0
そんな龍が如くの売り上げ心配するほど今度のFFって売れない気がするが・・・
根拠はないがなんとなくP5の売り上げ下回る気がするんだよなぁ
2016/10/09(日) 09:51:00.14ID:/1QxMerU0
ペルソナとFFは買うけどヤクザゲーなんてただでも
買わねーよ
2016/10/09(日) 09:53:15.08ID:2iuuUXGc0
買う層がかぶってなから問題なし
2016/10/09(日) 09:58:50.33ID:SmtpH+ok0
ペルソナ5にハマったんで、昨日、FF15の予約キャンセルした
2016/10/09(日) 10:14:57.17ID:RgQEI/oO0
>>7
ジャンルが違うだけで客層が違うっていうやつ多すぎw
同じプラットフォームで出すゲームなのにその主張は無理がある
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 10:21:23.14ID:x3qI96Xn0
プレステ祭に来てる
1時間以上前なのに既に長い行列でワロタ
普段ネットで威勢よくガンガン発言してる奴らって、実はこんなモヤシかデブ、ファッションセンスゼロどころかマイナスだろってオタク連中なんだなーって
並んでる奴ら見渡してまたワロタww
2016/10/09(日) 10:27:44.77ID:FC6mEZLJ0
お前もそのひとりだろ
2016/10/09(日) 10:36:37.75ID:XrzloXgS0
時間の奪い合いだからな
正直年末はAAAとかぶるリスクが大きすぎると思う
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 10:39:11.41ID:tF21fwi+0
名越はバカか
PSのゲームなんて熱心な信者が買い支えてるだけだろが
いつ発売したって同じなんだよ
2016/10/09(日) 10:39:53.76ID:Q7c3ikX10
馬鹿に馬鹿って見られるってことはまともだな
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 10:45:07.46ID:zXKZUCiI0
あのアンジェラ樋口で巻いてるとこは宇多田みたいなCM秀逸だったが
あれが元で裏で謎の住職対決始まる
2016/10/09(日) 10:55:34.08ID:e6G0qUAV0
販売圏がWW視野にしてるゲームとアジア圏ターゲットのゲームじゃ影響がダンチでしょ
ヤクザの方は販売時期ずらしてるから実質日本限定だってっけ?
2016/10/09(日) 10:57:58.63ID:Lsb8JxKI0
>>80
アマゾンランキングじゃまったく上にこないな
2016/10/09(日) 10:58:35.63ID:Lsb8JxKI0
龍がごとくな
15はランキング上にきてるが
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 11:00:57.68ID:ckevjRnk0
龍が如くってまだスキップ不可のテキストパートあるの?
テキストを送ってもモーションが終わるまで次のテキストが表示されないから結局待たされる奴
昔は1周目はムービースキップもできなかったよなこれ
頭おかしい
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 11:01:49.42ID:ckevjRnk0
少なくとも維新の時点ではあった
糞すぎて途中で売ったわ
2016/10/09(日) 11:05:48.87ID:T1OtPDvk0
ヤクザゲームなんて売れないほうが社会のためだ
2016/10/09(日) 11:11:51.80ID:5aWpaQsv0
少なくともペルソナよりは龍のほうが層被ってそうだな
2016/10/09(日) 11:12:43.75ID:UslmJhnO0
龍が如くのライバルこれだろ
マフィア III
ウォッチドッグス2

共通点は主人公が無法者
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 11:18:43.34ID:KT4x4zg90
ペルソナのほうが同じオタゲー同士FFと被ってるよ
龍とファン層が被るのはライトに人気なバイオだよ
2016/10/09(日) 11:18:44.67ID:jsgsnXvqp
色々思慮して発売日選んで、間に合わせようと作ってる側からしたら大作の延期は迷惑だよな
(笑)って書いてあるけど内心ブチ切れてるんじゃww
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 11:20:01.33ID:ckevjRnk0
>>79
実際ヤクザはたくさん出てくる
桐生が今はヤクザじゃないからといってヤクザゲーじゃないとは言えない
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 11:21:59.87ID:KT4x4zg90
ここに来るFFファンってFC時代やSFC時代やPS1時代からタイムスリップ
してきたようなの多いよね
今のFFがライト向けとかwwwwww
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 11:22:00.06ID:ErTZEZG20
そもそも北米版のタイトルYAKUZAだからな
それはそうと今回の龍が如くは面白そうな感じがする
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 11:23:03.94ID:zXKZUCiI0
だからやくざと暴力団みたいな境目が無いもんな
こうくの
どれだけ語ってても無いよう無いよう
マフィアとかのが分かりやすんかもな
だからゴッドファーザーなんか今3みると相当踏み込んでるのが分からんでもない
2016/10/09(日) 11:24:00.00ID:Q7c3ikX10
普段ゲームと現実ごっちゃにするマスメディア叩くくせにこういう時はゲームと現実ごっちゃにするよね
2016/10/09(日) 11:26:21.68ID:GltmSC7fa
龍なんかよりシェンムーのほうが魅力的
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 11:27:21.44ID:zXKZUCiI0
カウンセラーて映画あるやん
あれ麻薬組織の商いに手だして処刑されるって話なんだが
実際そこまで手回るのかて辺りはフィクションだろ
そういう意味でボーダー超えたものの悲哀みたいなのあるやん
龍はヤンキーの度付き合いレベルだろどうせ
2016/10/09(日) 11:31:00.64ID:Bkt03Hoc0
>>99
これはわかる
2016/10/09(日) 11:37:45.83ID:BCeJ+UkWM
龍は固定ファンしか買わないから影響ないだろ
2016/10/09(日) 11:48:30.71ID:HeziAUi90
納期管理に敏感な名越君としては頭来るだろうな。
10年も何してたのって感じだと思うが。
2016/10/09(日) 11:49:06.12ID:oIpgesh1d
オープンワールドとしては完敗でも街のクオリティーだけなら勝てんじゃないの
2016/10/09(日) 11:57:58.33ID:HeziAUi90
>>111
そもそもオープンワールドとして作ってないから勝負の土俵が違うし
何よりゲーム部分としてはFFが勝てる部分の方が少ないだろ。
少なくとも龍はユーザーの方向向いてるよ。
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 12:08:23.02ID:93+uWEq/0
見てくれに騙される奴多いけどやくざゲーとはなんか違うよな龍が如く
やれば分かるが所謂甘っちょろい部分が結構盛り込まれてるし
2016/10/09(日) 12:11:34.25ID:oIpgesh1d
>>112
アトラスみたいな弱小ならともかくセガはスクエニ並の企業なんだからそれだけじゃ駄目
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 12:12:34.65ID:oC2q1cUZ0
0が神ゲーすぎた
2016/10/09(日) 12:16:56.46ID:s1NWCA+L0
かりんとうぶちギレwww
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 12:35:43.15ID:ckevjRnk0
>>112
ゲーム部分というのが何を指してるのか分からん
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 12:42:20.36ID:odbD2tiO0
WiiUで龍が如く1&2HDforWiiUをリリースした時は
8月8日の発売日の前は7月25日のレゴシティ、後には8月24日のワンダフル101だけで
ひと月は龍が如くの独壇場だったのは前後両サイド販売元の任天堂の配慮があったのかな
2016/10/09(日) 12:42:43.29ID:5wZgfm380
龍3作ほどやったけど今一はまれない
敵の少ない3DS無双やらされてる気分
2016/10/09(日) 12:46:59.65ID:RyfMkmfjd
6は面白しそう、たけし出るし
そろそろ歌舞伎町だけじゃなく新宿全体をゲームにしてほしい
2016/10/09(日) 12:47:09.36ID:6PCgF5mp0
>>72
こいつがパレス持ってたらどんなだろな。
2016/10/09(日) 12:49:39.78ID:pbKglFfRa
>>85
つ鏡
2016/10/09(日) 12:53:02.72ID:5apDp9xMK
ヤクザが主人公の作品なんて映画テレビドラマ漫画小説腐るほどあるわ いまだにゲームは子供の物だと思ってる任豚は本当に頭が悪いな
2016/10/09(日) 12:54:57.78ID:1LvqCJH4d
龍が如くは風俗嬢に人気がある。
業界同様の危険な雰囲気に惹かれるんだろう
2016/10/09(日) 13:14:45.72ID:omdC1YkJ0
ペルソナ>>龍な売上になるだろうけどこれから名越はどうするんだろう
2016/10/09(日) 13:37:27.54ID:pfQQF1CM0
ペルソナはなんとなくわかるけど
龍が如くはあんま客層被ってないんじゃないのか?
有名タイトルをなんとなく買う層
なんかな
2016/10/09(日) 13:39:54.18ID:ylgmRSpr0
主人公らしきチンピラが
なんか薄っぺらいんだよな
2016/10/09(日) 13:46:20.87ID:z4VG0EX9d
桐生ちゃんに魅力は感じんが周りはいいだろ
主に真島だけども
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 13:50:26.27ID:QE0/duYJd
最後までインタビュー読んだらどうかね
2016/10/09(日) 13:55:42.08ID:odbD2tiO0
風俗嬢の携帯の画面を見ているとやってるやってるポケンモンGOグラサングラサン
暇な風俗嬢ほどしているなって私は思いますねウシシ
デリヘルの場合に、売れていない女の子が待機している時に・・・
漫画を見ているか?ネットを触っているか?何か食べているか?
一番はゲームをしている子が多いガーン
バカにしているんじゃないけど・・・・
稼ぎに来ているのに何しているのって私は思う。
そんな子はここの店 暇じゃんって言うけど・・・・
忙しい女の子も中にいるからねww

自分を稼げるようにするのが賢い風俗嬢だよ。。
2016/10/09(日) 13:57:30.23ID:odbD2tiO0
稼げない風俗嬢には時間余ってるから待ち時間ずっと遊べるポケモンGOのほうが人気
http://ameblo.jp/thefuzoku/entry-12185141251.html
2016/10/09(日) 14:35:35.09ID:t2SE9X9RE
>>125
ペルソナ6はおそらく5年以上先だが、龍はほぼ毎年リリースしてるからな
それで40万前後も売れるんなら十分よ
2016/10/09(日) 14:48:53.24ID:/Yw51zAF0
尼ランじゃあ

Gジェネジェネシス>>>>>龍が如く6

だな。しかもGジェネはVita版まである。
2016/10/09(日) 15:00:55.51ID:TiA7TAIBa
こいつもイイ感じにチカニシ好みの老害になってきたなぁ〜w
2016/10/09(日) 15:24:33.99ID:lOf6/xhmK
ホストとキャバクラだからちょっと被ってるな
2016/10/09(日) 15:38:21.11ID:93+uWEq/0
FFの売り上げって腐った人たちをどれだけ獲得できるかにかかってるな
今更ながらなんでこんな極端なキャラ設定にしたんだろうなぁ
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 16:19:45.42ID:VV1S3nKL0
ビッグスターを集めすぎた弊害
2016/10/09(日) 16:22:50.40ID:LW8GJVTb0
キャバクラ経営もできる元ヤクザの兄貴と
黒に染まってるノムティス王子と
ファンが違うから大丈夫だろ
2016/10/09(日) 16:25:31.24ID:Le33sEhA0
まあ単純にソニーから出る広告費の分配にも影響するだろうしな

ソニーの抑えてる枠なんかは有限な訳だし

そら迷惑やろなあ
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 16:34:04.03ID:TmiqWytE0
うすうす感じてたが
龍からのライバルあるいは党内政治意識によるネガキャンに負けず
よく頑張った感動したペルソナ最高
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 16:41:37.29ID:N80tG+2L0
龍が如くってどのゲーマー向けなのかよく分からんな
というか売れても所詮20万本でしょ?大して影響ないと思うけど

FF15が延期したから売れなくなるとかいう言い訳をする前に
誰もが欲しいと思うようなゲームを作れば?
名越が他社のゲームのせいにするなんて思わなかったわ、がっかりした
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 16:48:03.89ID:nuSff7MO0
>>141
まあわざわざ言うことでもないよな
言ってどうなるんだってもんだし
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 16:51:39.37ID:zshdX2whr
ヤクザとペルソナは客層被らんやろかりんとう
2016/10/09(日) 17:01:30.52ID:a7InIKLwF
>>121
日サロだと思うわ
2016/10/09(日) 17:02:07.11ID:T0hdqpBa0
別に発売日に買わなきゃいけないわけじゃないし
オレはFF終わったら買うよ
2016/10/09(日) 17:25:27.46ID:PYArrLgP0
>>143
メガテンは割りとヤクザだろ
2016/10/09(日) 17:38:56.76ID:hUjkEglZa
>>141
長文キショ
2016/10/09(日) 17:57:26.01ID:WVGr1o0c0
顔面ふんずけたり追い討ちの暴力が結構えげつない
2016/10/09(日) 19:44:35.43ID:w+G5Spe8a
とりあえずいつかは両方買うと思うけど間違いなく発売日に買うのは龍だな
龍は完全版やらDLC全部入り版やらやらないから発売日に安心して買える数少ないソフト
2016/10/09(日) 21:15:35.57ID:xtovQK8fE
>>141
龍が如く5は58万本売れたよ
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 22:06:36.88ID:8geRHslE0
笑えるゲームをやりたい
シリアスなゲームは他にもいっぱい出てる
2016/10/09(日) 22:29:25.05ID:1LvqCJH4d
>>143
どちらのシリーズも大ファンなんだが。
己の視野の狭さを他人に押し付けんな
2016/10/09(日) 22:32:37.82ID:1LvqCJH4d
>>151
シリアスな中にも笑える要素もあるのが龍が如くなんだよな。
食わず嫌いしている奴が何て多いことよ
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/09(日) 23:38:08.26ID:KT4x4zg90
>>141
龍ナンバリングが20万とかド素人かよww
売上スレのニシでさえそんな低い予想せんわ
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 00:11:32.35ID:IeU4T4t90
>>133
尼ラン見てきたけど順位大して変わらないな
むしろ龍より2週間以上早く発売するのに2週間以上後の龍と変わらないようだと
GジェネのほうがFF15の影響大きいんじゃないか?
まあ尼ラン占いならライズ オブ ザ トゥームレイダーがバイオ7やGジェネより
売れてしまうことになるんだがwwwwwww
2016/10/10(月) 00:16:44.65ID:vuHl3Joz0
ゴキ「龍はライト層向け」
2016/10/10(月) 00:19:19.14ID:GU4BE4LT0
極2あくしろよ
2016/10/10(月) 00:20:43.50ID:iS0n1OToa
2〜5をPS4でリメイクしろや
極も作り直せ
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 08:58:04.14ID:M4ehS/fZ0
来年はシェンムー3をマンネリが如く新作に是非ぶつけて頂きたい。
2016/10/10(月) 09:07:59.89ID:i6IVgI8Ad
龍が如くって評判ええらしいからやってみたいんだよな
FF15買うんだけど被ってるのかw
2016/10/10(月) 09:19:51.80ID:Aupv6yhw0
いきなり6はキツくね
0からやってみよう
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 11:05:20.63ID:dGWjhC+x01010
名越って人は、【暴力団からカネ】でも貰ってんのかな?

暴力団を【ヒーロー扱い】して、ヤクザの【イメージアップ】を図ろうとする
【珍走団ゲーム】なんかを発売するとか

【反社会的勢力】を排除する意識が高まってきている、この昨今に
マジで頭オカシイんじゃねーの!?
2016/10/10(月) 11:08:01.79ID:Sn8txagWa1010
龍が如くの方がずっと楽しみなんだが?
2016/10/10(月) 11:08:55.89ID:Fx/0JhjK01010
>>162
ある意味時代遅れの作風なんだけどな
2016/10/10(月) 11:19:55.22ID:K2d+LF+P01010
>>119
動かしててつまらないよね
基本的にゲーム音痴なカジュアルユーザーやB層向けだわ
とにかくゴージャスなコラボしとけばそういう層は買ってくれる
2016/10/10(月) 11:42:22.21ID:iVKhSlFB01010
>>153
サブクエとか面白いのにね
シュレピッピとかめちゃくちゃ笑った
2016/10/10(月) 12:11:59.85ID:EX6zohT701010
>>162
ゲームと現実ごっちゃにするなよ
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 12:41:31.83ID:JXDVhXll01010
龍よりはFFの方が楽しみ
龍はマンネリが酷い
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 12:44:00.36ID:JXDVhXll01010
>>167
こういう内容のものが作られたこと
発表され、多くの人の目に触れることは現実
「現実とごっちゃにするな」は通用しない

表現を規制するべきではないと思っているが
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 12:47:11.73ID:JXDVhXll01010
安倍晋三
今話題の映画「シン・ゴジラ」でも自衛隊が大活躍していると聞いています。
統合幕僚長以下、自衛隊員の皆さん、格好良く描かれているとうかがっています。
このような人気もまた、自衛隊に対する国民の揺るぎない支持が背景にあるのだと思います。

シン・ゴジラ叩きに対しても「現実と創作をごっちゃにするな」と言ってる奴がいたな
2016/10/10(月) 12:56:14.91ID:GQthT3VC01010
>>141
FF15という大きなローラーに巻き込まれてそれっきり
値崩れ中古流れして一二年後に『爆死したけど普通におもしろい』とか言われても
作った人間の飯は冷たくなっていくだけ
それはペルソナにしてもそうだったという話し
2016/10/10(月) 13:34:45.00ID:OQetaIsD01010
>>165
金のかかったダイナマイト刑事ですから
2016/10/10(月) 14:13:30.64ID:EX6zohT701010
>>170
ゴジラも上のアホみたいなヤクザヨイショすんなって叩きあったの?
てか4とかじゃ警察とヤクザがグルになって悪い事してるけどそういうのはいいのかな上の子は
2016/10/10(月) 16:41:56.14ID:0EYmC+T/01010
>>172
せめてヤクザスパイクアウトと(^ω^)
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 19:40:15.73ID:IeU4T4t901010
>>171
語読力がないな
いつものペルソナの売上に+αがあったという話だから
FFは巨大ローラーになってないのだよ
13から激減しそうなのが15
ペルソナから逃亡して正解だったが
そこにはGジェネと龍が待っているwwww
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 19:46:20.87ID:eeNOVex401010
ペルソナなんていつもの層が買ってるだけだろう本体の同梱版で売れたように見えるけど
龍と客層が被ってるようには見えん
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 19:47:26.88ID:oebVj+zd01010
FF15なんてどうせ大して売れないしほとんど変わってないだろ
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 19:51:00.50ID:5phoTw1001010
龍が如くもそろそろ新しくしないとな
30フレームから60フレームに進化とかさ
2016/10/10(月) 19:53:07.93ID:chfNXscS01010
大作の功罪ってやっぱあるよな
JRPGがいつまでも"二大"としか言われないこととかな
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/10(月) 20:00:02.05ID:IeU4T4t901010
JRPGはいつも3大やろ。残り1枠をポケモンにするかテイルズにするかで
争いが起こるのがゲハ
2016/10/10(月) 20:06:26.25ID:EX6zohT701010
>>178
PS4版基本60だぞ
2016/10/10(月) 20:07:11.93ID:CxiGP3d3d1010
>>176
客層が違うと決めつける理由がよく解らんな。
俺どっちも好きだけど
2016/10/10(月) 20:47:12.92ID:pxqQfJjWE1010
>>180
“三大”なんて言ってるのはテイルズのPだけで
メディアもユーザーも誰も言ってない

ゲハ民が「三大RPG()」と持ち出すのは、テイルズのPに対する皮肉で言ってるんだよ
2016/10/11(火) 00:08:42.50ID:rgc7F3mW0
>>175
"読解力"がないな
>『FF』がどいたことでも、いっぱい売れたんじゃないかと。
この意味はペルソナはFFのローラーから逃れられた
俺たち(龍)はキツイ
そういうこと
2016/10/11(火) 00:12:03.87ID:rgc7F3mW0
FFの前に巻き込まれるだけの同じ存在だけど
一方は運よく、一方は運悪く結果はこれから違うものが出るという嘆きだな
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 01:44:44.41ID:kQblhLQM0
龍を反社会的とか言う奴は
銃や暴力シーンがあるゲーム全般
やらないんかな?
どんなゲームをやってんだろな
2016/10/11(火) 03:12:09.51ID:3NyQHOBX0
名越怒るのも無理ないがオレ両方買う予定やったけどFF先に販売されっから龍は買わないよ
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 03:33:48.98ID:RIiWgVny0
>>184
それって+αの話じゃん
お前はローラーに巻き込まれるといってんだから全然話が違うな
FFがどいたことでいつもの売上に+αがあったのがペルソナ
FFがペルソナのローラーに巻き込まれなかった側なのだよ
ほんとにキツイと思ってるんだったら龍もFFみたいに逃亡すればいいだけで
それも無いということはネタにされてんだよw
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 03:41:03.34ID:RIiWgVny0
ID:rgc7F3mW0みたいなFF世代のお爺ちゃんは
今だにFCやSFCやPS1時代くらいFFにパワーがあると勘違いしとるよな
ペルソナのローラーに巻き込まれなかった立場のくせに
勘違いしとる。もし同時期ならペルソナはいつもの売上
FFは13からさらに激減コースだったろ
2016/10/11(火) 04:25:28.12ID:dFh7S+0j0
仲良しアピールの為に龍が如く-ペルソナ-を出そうぜ
2016/10/11(火) 08:07:50.41ID:rgc7F3mW0
>>188
誤読力高いなぁ
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 16:24:31.65ID:aQCyuABc0
FFがどいた程度でペルソナに人気が出るとは思えない



朝鮮ホモゲーなんて誰も買わないんだから結果は同じだろ
2016/10/11(火) 19:42:55.22ID:3NyQHOBX0
ヤクザ6発売日どけりゃ名越の憂鬱は全て解決されるんやけどな
なんやて変なとこで8日にこだわる人やな
2016/10/11(火) 20:16:04.85ID:SPv/63xZ0
どっちにしろ大して売れんだろ
2016/10/11(火) 20:33:08.16ID:MmpY7ORq0
へーい名越ビビってるー
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 21:13:13.45ID:IUcYmzb10
流石にペルソナはFF15みたいなホモゲーと比べたら売れるだろ
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/11(火) 22:16:21.48ID:Tjz9nPMo0
10年作り続けてやっと出るFF15と10年で10作作り続けて集大成となる龍が如く6
この真逆のタイトルがほぼ同時期に出るってなんか面白いよな
これで龍6の方が面白かったら痛快なんだけどなぁ
2016/10/11(火) 22:24:45.72ID:v3wJBNIKd
ルナフレーナをキャバ嬢として出してくれたら神ゲーなんだけどな
2016/10/11(火) 22:27:02.78ID:7AzV/0YP0
ルーナ声が可愛すぎだろ
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/12(水) 03:06:59.77ID:t/IQYA350
ソフト発売のタイミングって難しいんだな
そういうのに頭悩ませる必要ない任天堂ハードはやっぱり神だわ
さすが任天堂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況