X



カートリッジって短期集中大量生産は可能なの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 11:30:29.57ID:J397FFrzr
AAAタイトルが集中する11〜12月には数千万本を一度に用意しなきゃだし
そうじゃなくともたいていのタイトルは発売から2、3週間が売上の勝負だから遅延は許されない

プレスするだけのディスクメディアと違ってカートリッジでは率直に言って無理じゃないのか
2016/10/25(火) 11:35:39.67ID:A8CvZc1+0
DL版をどうぞ
2016/10/25(火) 11:37:36.30ID:QWlvjqPh0
出来るよ。

今やディスク並みに安いし
何より速いし。
2016/10/25(火) 11:40:22.33ID:9VU2AmlEp
カートリッジとかディスクの製造費はソフトメーカー?
2016/10/25(火) 11:41:38.25ID:BYwqoKbPM
>>3
何Gくらいまでなら数円で作れるの
2016/10/25(火) 11:51:12.29ID:Fd+o4TUr0
DSで大量生産問題なかったろ
2016/10/25(火) 11:52:15.67ID:VaEAu/Osd
4GBとかならともかく8GB以上とかは無理
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 11:52:18.26ID:B6bzLUhw0
そもそもそんなに売れる前提なのか?
2016/10/25(火) 11:55:55.25ID:VaEAu/Osd
>>6
リピートくっそ遅いじゃん
だから初回で大量に準備してワゴン直行の多いこと
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 12:02:01.99ID:+RR9lNGap
間に合わなかったのぶつ森くらいじゃないのか
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 12:03:58.05ID:f7/ybeuN0
なんでお前がそんな心配してんの?お前に関係ないだろ
それとも株価売り煽りか?!
2016/10/25(火) 12:06:45.11ID:sEPCf+250
3DSと一緒だろ・・・
2016/10/25(火) 12:06:54.42ID:Fd+o4TUr0
ぶつ森は特殊なカートリッジだから遅かったな
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 12:19:22.71ID:98A/zxWTd
>>4
もちろん

SFC時代はソフト1万円でサードの取り分は2500円
http://imgur.com/eVX8Pxl.jpg

Wii時代でソフト5800円でサードの取り分は1790円
http://imgur.com/Im91R4w.jpg
2016/10/25(火) 12:23:19.89ID:v80I8tGid
>>6
ロット数を細かく指定出来ずしかも前金なので追加生産が厳しいと嘆いてた社長さんもいたけどね
2016/10/25(火) 12:24:50.46ID:roNXJYZRa
直近Amazonでストーリーズの再入荷まで二週間だか三週間かかってたよね。製造の遅さに起因する話かどうかはわかんないけど
2016/10/25(火) 12:25:38.44ID:qIMZ300Ra
PS4の糞ゲーは50万用意しても余るのしかない
3DSとかだと100万200万でも足りない
スイッチも問題ないだろ
問題あるのは死んでるPS4だよ?
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 12:26:03.36ID:R68EQn/s0
そもそもHDD非搭載な時点でAAAタイトルはでないよ。
別売りHDD推奨で出したゼノクロですら核爆死したろ。サードならなおさら売れないからな。
サードはただの玉としか見れないバカな信者が、SDカードの値段とかトチ狂ったこと書いてるが
500Gを標準搭載してるハードと、記憶容量が32Gだけであとは個人で買い足せよとかじゃ売れるかどうかが天地の差になる。
2016/10/25(火) 12:39:47.17ID:q7fDi4Ev0
容量は最大で何Gまでなんや?
BDと同等の50GBでコストも安かったらアドバンテージありそうやけど
2016/10/25(火) 12:42:14.13ID:W5wP+vHsd
なにがすごいってHDDを付けてくれるハードより
付けてくれないハードの方が高いということ

BDやDVDのパチモンとカセットだったら
後者の方がノウハウあって作りやすいんじゃないの?
2016/10/25(火) 12:52:45.52ID:1+xEiVKZ0
DL版のナニが不満なんだ
2016/10/25(火) 12:59:52.77ID:q7fDi4Ev0
>>21
売れないの一言に尽きる
でも劇安販売してくれたらメリットしかない
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 13:01:57.64ID:R68EQn/s0
一般市販品のBDメディア代が25Gで1枚21円。50Gで1枚151円だな。
カートリッジでBD以上に安くとか不可能。
64GのSDカードが1500円とか言ってたバカが居たが、ゲームソフト1本作るのにメディア代が151円と1500円とじゃ話にならんわな。
若干数字が違うって言っても50GROMは無いんだし仮に作ったとしても1000円以上は確実だろ。
2016/10/25(火) 13:09:24.17ID:n9fZlmsIp
容量は32GBあたりかな
まあ、3DSのカートリッジと同じぐらいな金額でしょ
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 13:15:09.33ID:R68EQn/s0
32Gなら3DSの3倍以上のメディア代になるなw
2016/10/25(火) 13:32:22.95ID:n9fZlmsIp
3DSのカートリッジ使うわけじゃないから3倍にならないよw
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 14:11:50.56ID:So6RU90E0
まぁ昔のカセットほどの事はないけどやっぱり光ディスクと比べると微妙に時間かかるね
モンハン4かなんかは売り切れてて3週間くらい品薄続いてたし
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 16:21:51.92ID:IS8Mv+9n0
半数の中学が下着の色まで校則で指定!…アクティブラーニングと真逆
https://t.co/qPzrxFIuVC
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 16:47:34.54ID:LxnQgB7Na
ロットが最低5000個からでリピートも遅い、
ってんで中小には少し厳しいという話は見たことある
2016/10/25(火) 16:56:32.22ID:ST7T6b06r
>>1
どうせ売れないから心配するな
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 18:24:09.75ID:VlziqpgU0
金が無尽蔵にあったら何をするかを考える
https://t.co/dDsh7WSQ54
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 20:49:07.64ID:lazNoqDj0
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
https://t.co/CGxdZFJbw5
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 21:07:49.05ID:qAD9d4570
>>29
小売りからしたら分納がキツいってのはよく聞いたな
もう売れないと分かってる物がキャンセルも出来ずに遅れて納入される
これも大量ワゴンの原因だな
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 21:42:55.02ID:nMCmax6L0
プレミア付いてた『コロぱた』がDSiウェアで買えるって言うから
わざわざDSiLLを引っ張り出して、さっき購入しようとしたのに

ポイントが足りませんって表示されて、ポイント追加しようとしたら
追加は9月30日で終了しましたとか出やがる


3DSでDSのゲームを遊ぶと、引き伸ばされてボケボケになるし
Dot by Dot表示にすると画面に黒枠が出るから

実機のDSiLLで遊びたかったのに、どうすれば良いんだよ・・・・
2016/10/25(火) 21:47:41.93ID:OzR85zeh0
光学ドライブのゲーム機よりはるかに長持ちするから
ユーザーにもメリットはあるんじゃね
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 21:49:43.45ID:lpGBh6Oa0
3DSの発売前

ゴキブリ「2GBとかUMD以上の容量は高すぎるだろw」
ゴキブリ「ニシくんさあ、それおいくら万円するんです?」
ゴキブリ「値段はDSの何倍になるんだよ…」

歴史は繰り返す
2016/10/25(火) 22:02:30.11ID:P938c6qy0
心配しなくてもAAAタイトルなんか出ないしソフトが爆売れ品切れするほどこんなハード売れないから
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 22:20:42.73ID:lpGBh6Oa0
>>37
もう3DSの発売前の話はいいよ
売れなかったのはVitaだったでしょ
2016/10/25(火) 22:24:35.47ID:t0jqfuwe0
今はライトワンス使えるし大量ロットもロット単位の調整もやる気次第よ
コストも大分安くなってる。
少なくともカートリッジがネックになるようなことはないんじゃないかな。
いつぞやのような火事でも起きない限り。
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/25(火) 23:08:21.98ID:qAD9d4570
>>35
そんなことはない
PSPとか落とそうが酷使しようが何しようが全く壊れなかったのに
VITAとか大事に大事に扱ってたのに壊れまくる
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/10/26(水) 02:18:57.89ID:j+yb9fqo0
金が無尽蔵にあったら何をするかを考える
https://t.co/FhYpJ4Bsoa
2016/10/26(水) 11:52:25.58ID:3FFyvVE9M
>>39
技術的にできる、と
任天堂にできる、は
 
まったく別次元のお話
2016/10/26(水) 16:12:55.06ID:G9OgUFcB0
任天堂は依頼して作ってもらうだけだから
技術とか関係ないよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況