●ソース https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
●有志による翻訳画像 http://i.imgur.com/CMeYXpq.jpg
●要約
スクウェア・エニックスから、WIRED(海外ゲームメディア)に対し
発売までにレビュー内容を見直すよう求めた来た。
内容を変更しない限り掲載許可しないと圧力を加えてきました。
【省略】
この問題を解決するため、FF10とFF5のレビューを作成・公開します。
探検
【FF15】海外ゲームメディア「スクエニからレビュー掲載への条件が出された」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/05(月) 07:43:35.96ID:wGkl/Fgu0
2016/12/05(月) 07:44:37.64ID:XnpWIaWL0
メタスコアのレビュー数が未だに全然ないことからもお察し
2016/12/05(月) 07:45:01.70ID:CtVouorr0
10+5=15ってことか、海外メディアらしい
2016/12/05(月) 07:45:46.15ID:eBiT6XFg0
日本語しかわかんない
2016/12/05(月) 07:47:13.79ID:xpnDbIIFa
高得点なとこもレビュー内容は皮肉だらけだからな
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 07:47:31.89ID:ixzvkF4z0 要するにそのレビュー内容だと商品売れないから、FF15ほめろってこと?
2016/12/05(月) 07:48:27.82ID:qXroe6kC0
これはステマが禁止だからしょうがないね
メーカーが良い内容を書くようにレビュアーに秘密裏に通達しやらせる
こういう情報をステルスのままにはしておけない
メーカーが良い内容を書くようにレビュアーに秘密裏に通達しやらせる
こういう情報をステルスのままにはしておけない
2016/12/05(月) 07:48:34.07ID:4/M0L4Cy0
あらら…
2016/12/05(月) 07:48:40.46ID:dYCogclpd
翻訳したクセに日本語が変なんだけど
翻訳サイト使っただけかよ
翻訳サイト使っただけかよ
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 07:48:42.02ID:UWJ08HZLr これはかなりまずいんじゃないの
2016/12/05(月) 07:50:19.05ID:O6+i7xyV0
FF10とFF5で15のレビューとかお洒落
2016/12/05(月) 07:52:22.09ID:qXroe6kC0
この手の裏工作、圧力を公にしないとスクエニがステルスマーケティングを行った事実が残る
そうなると違法になって処分はスクエニに向かうよね
だからばらされてスクエニは助かったんちゃうのか
そうなると違法になって処分はスクエニに向かうよね
だからばらされてスクエニは助かったんちゃうのか
2016/12/05(月) 07:52:38.37ID:LExyZtIn0
Amazonが企業として弱ければ法的措置とるとか弁護士経由で申し立てて来てレビュー消させるんだろうなーと思ってみたり、、
2016/12/05(月) 07:53:28.77ID:47CoH7Lk0
ほんとにこんなのあるんだね
2016/12/05(月) 07:53:56.11ID:d8Q7bXdW0
実際は、ネタバレのレビューしないでね、って連絡がきただけっしょw
そしてそれをネタに、誇張して皮肉って、話題集めに利用してるだけだわなw
そしてそれをネタに、誇張して皮肉って、話題集めに利用してるだけだわなw
2016/12/05(月) 07:54:20.88ID:IRelnMI30
FF15の評価 相当低くしちゃったのかな?
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 07:55:22.63ID:YqQ7yXps0 あのFF15の内容じゃ厳しいレビュー普通書くよな
2016/12/05(月) 07:56:04.72ID:Rg119W9T0
海外のレビューだけが最後の希望だったのになw
だから最初から糞ゲーって言ってるだろ
だから最初から糞ゲーって言ってるだろ
2016/12/05(月) 07:56:20.62ID:6Ch75VHE0
FF10の評価気になるけど、外国の言葉わかんね
2016/12/05(月) 07:56:51.33ID:xNwWGteYd
なるほど
メタスコアのレビュー数が45でピタッと止まって増えないのはこんな理由があったのね
メタスコアのレビュー数が45でピタッと止まって増えないのはこんな理由があったのね
2016/12/05(月) 07:57:03.63ID:weSuzLh+0
海外では高評価の正体だな
2016/12/05(月) 07:57:45.13ID:LatZuZ2i0
日本でこれが通用しちゃうから
海外でも同じことやっちゃったんだね
海外でも同じことやっちゃったんだね
2016/12/05(月) 07:57:46.27ID:0VApEksC0
ゲーム系メディアはゲーム会社から金もらってるだろうから
ファミ通みたいにFF15バッシングできないってのはわかるけど
こんな内容が外に出るってことは金もらえてないってことでしょ多分
ファミ通みたいにFF15バッシングできないってのはわかるけど
こんな内容が外に出るってことは金もらえてないってことでしょ多分
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 07:58:07.12ID:SAXOaHWVd2016/12/05(月) 07:58:45.81ID:0zm1a5fB0
こうやって都合悪い部分口封じしてるみたいでなんか。。。ちょっとね
2016/12/05(月) 07:59:26.02ID:yh48Qj5xF
納得してないから10と5のレビューって皮肉ってるんだろうな
単にレビューしたいならスクエニの要望通り8点以上つけてたFF15のレビューとして出せばいいだけだし
単にレビューしたいならスクエニの要望通り8点以上つけてたFF15のレビューとして出せばいいだけだし
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 07:59:41.33ID:utH2eTo8d 尼でも星5工作してたからな
あと前夜祭のツイッターでも
あと前夜祭のツイッターでも
2016/12/05(月) 08:00:00.91ID:GO91ndIO0
あんま具体的なことはアレだけど、数十万払って広告でも以来しとけばwinwinで終わってそうなのに
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:00:21.28ID:SAXOaHWVd30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:01:36.19ID:q+ZetRl40 こう考えるとアマゾンの新しいメリットでてくるなー
価●comとか金もらってふにゃふにゃとか噂されてるし
食い物系も…
価●comとか金もらってふにゃふにゃとか噂されてるし
食い物系も…
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:02:16.05ID:VvTkT7B1a 60点付けたところは良く圧力に屈しなかったな
2016/12/05(月) 08:03:22.17ID:1sxvK5nP0
噂はあるけど実話出てくると気分悪いな
2016/12/05(月) 08:04:12.14ID:KUZXjD0i0
普通間に広告代理店とか挟んでやってるから表に出てこない問題
2016/12/05(月) 08:04:20.12ID:XnpWIaWL0
2016/12/05(月) 08:04:43.60ID:pqdSYIzI0
>>15
「for reasons unbeknownst to us」と書いているので理由は不明だな
>内容を変更しない限り掲載許可しないと圧力を加えてきました。
これも書いてないけど、
「while we can only speculate as to Square Enix's reasoning for leaving us out of the review fun」
でかなり直接的に匂わせてる感じはある
「for reasons unbeknownst to us」と書いているので理由は不明だな
>内容を変更しない限り掲載許可しないと圧力を加えてきました。
これも書いてないけど、
「while we can only speculate as to Square Enix's reasoning for leaving us out of the review fun」
でかなり直接的に匂わせてる感じはある
2016/12/05(月) 08:06:02.18ID:mYf2Q3030
ゾワゾワする
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:06:37.58ID:i1nL4eu0p 中身じゃなくこういうとこで勝負するようになったら終わり
2016/12/05(月) 08:06:46.59ID:dHyxfJB60
wiredは数年前くらいからメタスコア対象外サイトだよ
何やらかしたのかは知らんが
何やらかしたのかは知らんが
2016/12/05(月) 08:06:52.60ID:Rz2zpHdL0
クズエニやのう
2016/12/05(月) 08:07:10.16ID:0afR2g0p0
マジあるんだねこんなこと
2016/12/05(月) 08:07:17.51ID:QzQDaSnX0
外国のメディアにまでこんなこと言ってるの?
恥さらしだな。
恥さらしだな。
2016/12/05(月) 08:08:10.33ID:41/LyyU70
レビューみてから気に入ったら買ってくださいと言えない余裕のなさが悲しい
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:08:36.80ID:C0TDFKYVd 予想通りの真実だった
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:10:00.63ID:3c8tgIFp0 ぶっちゃけここの広告費ケチって反撃受けた感じかな
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:11:09.99ID:SAXOaHWVd アメリカ工作員スレッドです
書き込んでるのはIDころころ変えて書き込んでる工作員です
書き込んでるのはIDころころ変えて書き込んでる工作員です
2016/12/05(月) 08:11:46.18ID:10lJtRwF0
実際、クソすぎる内容のわりにスコア高いよな
2016/12/05(月) 08:11:49.48ID:vXMHrutS0
JINとかはちまも広告費くれなくなったらスクエニバッシングはじめるんだろう
2016/12/05(月) 08:12:03.91ID:5oT+4Uh5a
さすがクズエニ
2016/12/05(月) 08:12:43.03ID:tEdmrYqy0
ゲハっぽくないw
2016/12/05(月) 08:13:56.39ID:q8oU0X8MM
大作なのにレビュー数少ないよね
2016/12/05(月) 08:14:02.46ID:klG7nSP60
やっぱりおかしいと思ってたんだよな〜
2016/12/05(月) 08:14:28.61ID:GNlE9AmX0
FFXVよりFFXのレビュー内容がやたら気になる今日この頃
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:14:42.88ID:C0TDFKYVd 詐欺じゃん
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:15:29.33ID:4k8/ZYbA0 海外の大手メディアのレビュー見ると
文章では辛辣なこと書いてるのに、点数は80点台とかな
文章では辛辣なこと書いてるのに、点数は80点台とかな
2016/12/05(月) 08:15:51.05ID:HXi7jzDs0
>>36
ね
ね
2016/12/05(月) 08:15:58.70ID:bqkPeYEld
内容変更しろとは
何様なんだ
何様なんだ
2016/12/05(月) 08:16:17.08ID:weSuzLh+0
ゲーム会社から多少の便宜図って貰ったところでユーザーの信頼失ったら終わりだからな
日本のゲーム業界にはこういうのが常識だからこそ日本だけPS4が売れなくなる
日本のゲーム業界にはこういうのが常識だからこそ日本だけPS4が売れなくなる
2016/12/05(月) 08:16:54.98ID:8fQDXXQAd
これはちょっと…
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:17:10.95ID:SxKTexBYd あれだけバグだらけで氷河期高い方がおかしい
しかも途中から内容も糞
しかも途中から内容も糞
2016/12/05(月) 08:17:31.45ID:DpdkRXTBd
やっぱりこんな事やってたか
レビュー内容の割に点数高すぎておかしいんだよ
レビュー内容の割に点数高すぎておかしいんだよ
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:17:41.08ID:uw5uinF90 おいらは見てはいけないものを見てしまったか
2016/12/05(月) 08:17:46.84ID:vobah0170
>>57
そのPS4より売れてないWiiUはソフトスカスカにしてユーザーの信頼を失いまくってますね…
そのPS4より売れてないWiiUはソフトスカスカにしてユーザーの信頼を失いまくってますね…
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:18:15.41ID:A9WllrTS02016/12/05(月) 08:18:39.23ID:vobah0170
>>59
残念ながらバグだらけでもSkyrimを満点にするのが海外なんだよなぁ…
残念ながらバグだらけでもSkyrimを満点にするのが海外なんだよなぁ…
2016/12/05(月) 08:19:43.11ID:+9O3zwtM0
これも「タバティスが」というわけじゃないはずだから
間違いなくスクエニって会社全体やばい会社に生まれ変わったのかもしれんね
間違いなくスクエニって会社全体やばい会社に生まれ変わったのかもしれんね
2016/12/05(月) 08:20:32.72ID:/HQ9Z/ot0
> この問題を解決するため、FF10とFF5のレビューを作成・公開します。
WIREDというメディア好きだわwww
WIREDというメディア好きだわwww
2016/12/05(月) 08:21:08.92ID:60ZBGCRIM
酷い話だな
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:21:14.83ID:t3OSriqpd まずいですよこれは
2016/12/05(月) 08:21:27.85ID:kQsIEAfQd
レビュー少ねえと思ったわ
スクエニチェックで弾かれてるのか
スクエニチェックで弾かれてるのか
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:22:22.72ID:HXDw7J870 >>54
点数とレビュー内容の乖離ぶりには色々な事情があるんだろうな
985 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/11/29(火) 09:33:21.75 ID:1wh9Mv1Ia
>>903
点数と批評の差が酷すぎて草
9.0/10 Destructoid
この文章をタイプしながら、私には(これのような)肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が、結果的に失望する未来が見えている。
JRPGが嫌いな人が、『XV』で好きになることはないからだ。
スクエニが開発に10年もかけたのは馬鹿げているし、実際に10年前に作られたゲームの表面を綺麗にしただけのようにも見える。
革新的なJRPGを望む向きもあるだろうが、私には『XV』がしっくり来たのである。
点数とレビュー内容の乖離ぶりには色々な事情があるんだろうな
985 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2016/11/29(火) 09:33:21.75 ID:1wh9Mv1Ia
>>903
点数と批評の差が酷すぎて草
9.0/10 Destructoid
この文章をタイプしながら、私には(これのような)肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が、結果的に失望する未来が見えている。
JRPGが嫌いな人が、『XV』で好きになることはないからだ。
スクエニが開発に10年もかけたのは馬鹿げているし、実際に10年前に作られたゲームの表面を綺麗にしただけのようにも見える。
革新的なJRPGを望む向きもあるだろうが、私には『XV』がしっくり来たのである。
2016/12/05(月) 08:22:44.19ID:36p5gogLd
スクエニはワイアードに対してレビュー依頼さて
それに対して圧力がかかったってこと?
なんか変じゃね
それに対して圧力がかかったってこと?
なんか変じゃね
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:23:38.13ID:plFJCKzk0 今回一連のFF15について教訓としてさ、もう今後発売日にゲーム飛びつく時代じゃないのかもね
ゲーム会社も初週にしか売れないと思って宣伝だけに力入れて
ちょっと表現違うかもしれないけど、デモ映像詐欺で売り逃げが横行しつつある
本当に中身が面白いゲームならジワジワ長い期間うれるんだし
わざわざ面白くないゲーム出す会社を憐れんでる時代ではなさそう
ゲーム会社も初週にしか売れないと思って宣伝だけに力入れて
ちょっと表現違うかもしれないけど、デモ映像詐欺で売り逃げが横行しつつある
本当に中身が面白いゲームならジワジワ長い期間うれるんだし
わざわざ面白くないゲーム出す会社を憐れんでる時代ではなさそう
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:23:40.37ID:HXDw7J870 大体、amazonの商品説明のとこで「海外のレビュー群で高得点つけられました」ってなんだよ
モンドセレクションかよ
モンドセレクションかよ
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:24:21.78ID:ccZiQXet0 スクエニここまでしないとやばいんか…
2016/12/05(月) 08:25:08.29ID:weSuzLh+0
つまり海外の高評価レビューを張りまくってたのはスクエニ社員だったってことだな
2016/12/05(月) 08:26:04.69ID:5oT+4Uh5a
ゴミ通もレビューまだだしな
これについては信用なんてもうないがw
後はクズエニに媚びて高得点つけるのかそれとも真面目にレビューするのからまあ前者だろうけど
これについては信用なんてもうないがw
後はクズエニに媚びて高得点つけるのかそれとも真面目にレビューするのからまあ前者だろうけど
2016/12/05(月) 08:26:11.35ID:F7D6p7YU0
いろんなサイトの販売数ランキングでも「え?」と思うのが上位にランクインしてることはあるからね
気づいても「その商品が売りたいのかー」「間違った数を注文入荷しちゃったか?」とか察して
スルーしてきたけどw
気づいても「その商品が売りたいのかー」「間違った数を注文入荷しちゃったか?」とか察して
スルーしてきたけどw
2016/12/05(月) 08:26:37.53ID:0F7CNY4Id
2016/12/05(月) 08:28:03.27ID:wHe/BL1t0
日本のゲハ系サイトもWIRED見習えよと思うわ
といってもソニーや任天堂に許可もらおうとしても
ソニーも任天堂もノーと言いそうな話題ばかり扱ってるけど
といってもソニーや任天堂に許可もらおうとしても
ソニーも任天堂もノーと言いそうな話題ばかり扱ってるけど
2016/12/05(月) 08:28:05.00ID:sK7WxhIHd
2016/12/05(月) 08:28:58.98ID:W+ALiOln0
帝国に王都を落とされたのに国民にたいした危機感もなく平和な空気でホスト風の男が4人オープンカーで
観光し写真を撮り、料理をして、釣りをして回るそんな雰囲気です
ワロタ
観光し写真を撮り、料理をして、釣りをして回るそんな雰囲気です
ワロタ
2016/12/05(月) 08:29:50.20ID:DRHW+wSIM
初動が鈍くならないように高評価のレビューだけ先にOK出して売り逃げようとした訳か
すげえ事するなw
すげえ事するなw
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:30:16.03ID:ouNEbk6p0 >>80
スクエニって裏でこそこそいろいろやってるよね
米ブラックフライデーにあわせてアマゾンだと目立つから
アマゾンより規模小さなネット通販会社でFF15予約販売を50%OFFにして
延期で予約数激減したって噂の北米で話題つくったらしいし
またこの内容でしょ?ほんと笑えない
スクエニって裏でこそこそいろいろやってるよね
米ブラックフライデーにあわせてアマゾンだと目立つから
アマゾンより規模小さなネット通販会社でFF15予約販売を50%OFFにして
延期で予約数激減したって噂の北米で話題つくったらしいし
またこの内容でしょ?ほんと笑えない
2016/12/05(月) 08:30:17.27ID:4+nvL0vQ0
「海外で大人気!乗り遅れるな!」とかよくある宣伝だからな
2016/12/05(月) 08:30:43.21ID:Stic/MKJ0
この情報化時代にこんな時代錯誤な事してもマイナスにこそなれプラスになること絶対ないのにね…
2016/12/05(月) 08:30:49.49ID:0F7CNY4Id
契約してないところが低得点だして結局84という岩田ライン以下になるあたりも面白い
2016/12/05(月) 08:31:25.36ID:fOv4yYCY0
クソゲーだという自覚があったのがせめてもの救いだというネタだな
2016/12/05(月) 08:32:14.10ID:FHOD9o/Z0
前夜祭の悪ノリを見て感じたが、もう社風が腐ってるんじゃないのかな
2016/12/05(月) 08:33:09.74ID:PufH+IVOd
日本車もこうゆう節があるよな
2016/12/05(月) 08:33:35.92ID:XnpWIaWL0
2016/12/05(月) 08:34:10.55ID:cceiqXNR0
もう何を信じていいか分からんな
2016/12/05(月) 08:34:13.10ID:XTaIU2xn0
WIREDところが反骨精神には溢れていたからこそわかったこと
2016/12/05(月) 08:34:55.67ID:5ysC70/20
こわいこわい
2016/12/05(月) 08:35:56.76ID:qXroe6kC0
>>92
反骨なんじゃなくて違法性がありそうだから自衛で掲載したんじゃないの
反骨なんじゃなくて違法性がありそうだから自衛で掲載したんじゃないの
2016/12/05(月) 08:36:02.82ID:Stic/MKJ0
>>90
英語読めないのか点数だけチェックして内容見てない節もあるね
英語読めないのか点数だけチェックして内容見てない節もあるね
2016/12/05(月) 08:36:08.80ID:0F7CNY4Id
バレちゃったね
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:36:09.21ID:/jarRit00 こういう裏事情もあったから田畑Dはドバイの件あった時に、特にプルプルしてたのかな?
また都合の悪いことへの対処かよーーみたいな
また都合の悪いことへの対処かよーーみたいな
2016/12/05(月) 08:37:12.26ID:VMmp9qj50
>>2
これくらいの作品だと通常、どのくらいのレビュー数になるの?
これくらいの作品だと通常、どのくらいのレビュー数になるの?
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:37:15.56ID:SHQMSA58d こういうのやめて
自分達の実力を正確に知るチャンスだろ
自分達の実力を正確に知るチャンスだろ
2016/12/05(月) 08:37:55.46ID:RC4y118g0
WIREDがどんな立ち位置のメディアかは知らんけど
レビュー掲載拒否うけるほど影響力はあるってことやね
レビュー掲載拒否うけるほど影響力はあるってことやね
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:37:58.23ID:2hl8lgR10 >>73
まぁどっちも金で買えるしな
まぁどっちも金で買えるしな
2016/12/05(月) 08:38:11.08ID:aq/CWMD1p
これはずっと語り継がれていく案件ですわww
ゴッキちゃん息しとるか〜?
ゴッキちゃん息しとるか〜?
2016/12/05(月) 08:38:28.01ID:AiRiMiB+a
アフィブログとのズブズブっぷりを考えると何も不思議ではない
2016/12/05(月) 08:40:41.19ID:PaJtMmfH0
2016/12/05(月) 08:40:44.32ID:oD3Bmx6f0
>>98
横からだけど
海外メディアのレビューは数字だけじゃわかんないですよ
クソゲーに満点つけて
ネチネチと不満書き綴ったりする洒落たメディアがおおい
ましてやファイナルファンタジーは海外の作品だから
お洒落で気の使ったコメントになること請け合い
それにむしろブビー賞のがさらしあげられる文化w
横からだけど
海外メディアのレビューは数字だけじゃわかんないですよ
クソゲーに満点つけて
ネチネチと不満書き綴ったりする洒落たメディアがおおい
ましてやファイナルファンタジーは海外の作品だから
お洒落で気の使ったコメントになること請け合い
それにむしろブビー賞のがさらしあげられる文化w
2016/12/05(月) 08:40:51.97ID:5BGHj6ZX0
FF15に関しては田端が一から作ったものではないから実力はわからんだろ
まあ田端の指示でこういうことしたのではないだろうが上のような事情で黙認はしてたのだろう
まあ田端の指示でこういうことしたのではないだろうが上のような事情で黙認はしてたのだろう
2016/12/05(月) 08:41:50.82ID:xQjojLEn0
FF15を一番クソゲーだと思ってるのは他でもないスクエニ自身なんだろうな…
2016/12/05(月) 08:42:34.89ID:aq/CWMD1p
2016/12/05(月) 08:42:56.73ID:Rw0atkb30
どんな出来であれこいう圧力かけたら
あかんやろ
公平性がなくなる上に信頼も次の作品もなくなる
あかんやろ
公平性がなくなる上に信頼も次の作品もなくなる
2016/12/05(月) 08:43:17.94ID:I/ikpFPg0
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:43:29.99ID:C3ttomUm0 無能岩田が決算でユーザースコア自慢してたろ糞任豚w
2016/12/05(月) 08:43:46.60ID:LuL4Pk8D0
こういうのって通常どんなカラクリあるんだろ
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:44:20.45ID:TmbncpIHd ゴキッチこれどうなってんだよw
2016/12/05(月) 08:44:51.79ID:5BGHj6ZX0
2016/12/05(月) 08:45:52.75ID:qXroe6kC0
2016/12/05(月) 08:46:00.01ID:cERDDFxI0
もともとゲームメディアもゲームイベントもゲーム会社から金もらってるから
大なり小なりあるとは思ってたけど。表に情報でてくるとエグイ
大なり小なりあるとは思ってたけど。表に情報でてくるとエグイ
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:47:28.73ID:TXPXKRLRd >>107
あ!?これって逃げ売りする気まんまんじゃないですか!?
あ!?これって逃げ売りする気まんまんじゃないですか!?
2016/12/05(月) 08:47:54.99ID:dHyxfJB60
このサイトほかのゲームのレビューまったくないな
2016/12/05(月) 08:48:33.12ID:Rw0atkb30
海外は500万本、海外は高評価で
自作自演してたんだなスクエニは
ポケGOが流行ったような流れ作りたかったのだろうか
自作自演してたんだなスクエニは
ポケGOが流行ったような流れ作りたかったのだろうか
2016/12/05(月) 08:48:49.23ID:XnpWIaWL0
>>111
株主に対する説明と消費者に対する説明を同義に考えてるバカがここに
株主に対する説明と消費者に対する説明を同義に考えてるバカがここに
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:49:03.34ID:C3ttomUm0 >>120
馬鹿岩田死ねよ
馬鹿岩田死ねよ
2016/12/05(月) 08:49:03.74ID:2N0jQLW3a
レビューの内容見ても見当外れだし、これIGNジャパンみたいなゴシップメディアなんじゃねーの?
あそこも豚が記事書いてたよな
あそこも豚が記事書いてたよな
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:49:35.20ID:UVC1C4dv0 俺個人の意見だけど
ゲハBlogや実況プレイなんて文化が増えたのが悪い
あれらがあるせいでメーカーは売り逃げ戦法が必要になった
まあ毎回面白いゲームつくれたらそんな卑劣な方法
必要ないんだろうけど
ゲハBlogや実況プレイなんて文化が増えたのが悪い
あれらがあるせいでメーカーは売り逃げ戦法が必要になった
まあ毎回面白いゲームつくれたらそんな卑劣な方法
必要ないんだろうけど
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:50:14.31ID:C3ttomUm02016/12/05(月) 08:51:35.08ID:HMfO++Wi0
なんかすげー
2016/12/05(月) 08:51:50.86ID:57GNuXgUa
>>107
それは間違いない
それは間違いない
2016/12/05(月) 08:52:19.19ID:Rw0atkb30
>>124
え・・・何で怒ってるの?
レビューどうこうじゃなくてポケモンGOが流行った流れって
海外で流行ったってニュースがあって日本でも火が付いたのを
スクエニは真似したかったんじゃないかって話で
レビューは関係ないよ
え・・・何で怒ってるの?
レビューどうこうじゃなくてポケモンGOが流行った流れって
海外で流行ったってニュースがあって日本でも火が付いたのを
スクエニは真似したかったんじゃないかって話で
レビューは関係ないよ
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:52:36.85ID:TDJD9n4S0129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:52:45.72ID:C3ttomUm0 >>127
ハゲ任豚ざまあ
ハゲ任豚ざまあ
2016/12/05(月) 08:52:53.90ID:NX+QU64T0
実況やってる人たちからしたら、うちらがプレイ(ネタバレ)することが販売促進活動になるって論語るからね
ほんと第三者に調査して実況プレイはゲーム業界にとってプラスなのか検証して欲しいよね
ほんと第三者に調査して実況プレイはゲーム業界にとってプラスなのか検証して欲しいよね
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:53:47.86ID:HXDw7J870 Amazonの商品説明で「欧米ゲームメディアで高いレビュースコアを獲得」って、
2chやアフィサイトで発売後に狂ったように貼られてた「海外レビューで高得点」コピペと同じこと書かれてるのもそういうことなんだろうなあ。
2chやアフィサイトで発売後に狂ったように貼られてた「海外レビューで高得点」コピペと同じこと書かれてるのもそういうことなんだろうなあ。
2016/12/05(月) 08:53:48.23ID:2N0jQLW3a
>>128
体験版とPS4PROで意味不明な記事書いてたのは見たけど、あれから何か出たの?
体験版とPS4PROで意味不明な記事書いてたのは見たけど、あれから何か出たの?
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:54:06.06ID:uU3032QC0 実況プレイすればするほど
人気加速してるゲームって
マイクロソフトのマインクラフトみたいな
やつじゃね?
FF15なんて最初から実況プレイ自体
全面禁止で良かったと思うわ
人気加速してるゲームって
マイクロソフトのマインクラフトみたいな
やつじゃね?
FF15なんて最初から実況プレイ自体
全面禁止で良かったと思うわ
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:54:34.51ID:qyL6FWzF0 これほんとやばいわ
まじで余計な事やってくれたな
まじで余計な事やってくれたな
2016/12/05(月) 08:54:59.99ID:dHyxfJB60
メタスコア対象外になって最近ゲームのレビューやってないサイトが
発売日前にレビューしていい?って聞いてきたら
ほんとにやってんの?発売日後にしろってのは当然でしょ
発売日前にレビューしていい?って聞いてきたら
ほんとにやってんの?発売日後にしろってのは当然でしょ
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:55:37.61ID:TDJD9n4S02016/12/05(月) 08:55:39.14ID:Stic/MKJ0
問題なのは売り逃げだけどね
2016/12/05(月) 08:56:06.52ID:Rw0atkb30
>>130
面白くってネタバレとかたいして影響しないゲームなら
プラスになるだろう、マイクラとかスプラトゥーンとか最たる例だろうな
ただスクエニは今作そこそこ自身あったんじゃないの?
少なくともレビューとか出てくるまでは
じゃなきゃ配信全面許可とかしてないと思う
こういう配信許可するかしないかは本当にセンスがない開発スタッフが
ゲームの出来を客観的に見れないならやめたほうがいいな
面白くってネタバレとかたいして影響しないゲームなら
プラスになるだろう、マイクラとかスプラトゥーンとか最たる例だろうな
ただスクエニは今作そこそこ自身あったんじゃないの?
少なくともレビューとか出てくるまでは
じゃなきゃ配信全面許可とかしてないと思う
こういう配信許可するかしないかは本当にセンスがない開発スタッフが
ゲームの出来を客観的に見れないならやめたほうがいいな
2016/12/05(月) 08:56:19.38ID:cb7tF/ac0
やはり日本も辺返品制度みたいなの必要だな
偽りの評判つくりだして商品うったりが本当にあるとわかったなら
偽りの評判つくりだして商品うったりが本当にあるとわかったなら
2016/12/05(月) 08:56:23.68ID:sK7WxhIHd
これからはスクエニに媚び売らなくてもドバイ行けば一週間も前に買えるからな
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 08:56:35.91ID:rzYwoUJ70 ゴキ豚冷えてるか〜?
クソゲーなのを金!で圧力かけるスクエニほんときらい、死ね(直球)
クソゲーなのを金!で圧力かけるスクエニほんときらい、死ね(直球)
2016/12/05(月) 08:56:43.59ID:qXroe6kC0
>>130
検証するまでもなく圧倒的プラスなのがマインクラフトなんかで実証されてる
ダークソウルやラストオブアスなんかも内容を見せることで売り上げ伸ばしたタイプだね
ただ内容が良くないゲームにとってはマイナスになる
こういう当たり前の結果にしかならんと思うけど
検証するまでもなく圧倒的プラスなのがマインクラフトなんかで実証されてる
ダークソウルやラストオブアスなんかも内容を見せることで売り上げ伸ばしたタイプだね
ただ内容が良くないゲームにとってはマイナスになる
こういう当たり前の結果にしかならんと思うけど
2016/12/05(月) 08:57:57.33ID:dOO89CFH0
2016/12/05(月) 08:59:04.58ID:zcwLoi9gd
クズエニ
クソエニ
ズブエニ
サギエニ
クソエニ
ズブエニ
サギエニ
2016/12/05(月) 08:59:07.02ID:/Ef2vayg0
最近さーゲーム会社が率先してデモ版ゲームとか配布するようになったから
わざわざ動画サイトで生実況とかで情報広める必要そもそもないんだよな
実際体験版で試して買えばいい
わざわざ動画サイトで生実況とかで情報広める必要そもそもないんだよな
実際体験版で試して買えばいい
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:01:02.31ID:HIYeggk20 むかし俺もファミ通のレビューに頭かしげてる時期がありました
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:01:32.54ID:coc5cum80 だからポイント高くても内容は最高におもしろいホモゲエムとどれも皮肉なんだよね
2016/12/05(月) 09:01:39.21ID:qXroe6kC0
2016/12/05(月) 09:01:43.14ID:pDyqVWMId
>>139
amazonは日本企業じゃないので返品できますぞっと
amazonは日本企業じゃないので返品できますぞっと
2016/12/05(月) 09:02:16.85ID:10lJtRwF0
Eurogamerが評価つけなかったのなんでだろ?
2016/12/05(月) 09:03:04.82ID:Jlko+2mLd
>>150
検閲に引っかかったんだろう
検閲に引っかかったんだろう
2016/12/05(月) 09:03:07.07ID:Rpis1Sp40
ここ何かしらやらかして2012年からメタスコア対象外になってるよ。
2016/12/05(月) 09:03:30.69ID:uqPTb7h80
>>136
FF15をオープンワールドとは思えない俺ガイル
FF15をオープンワールドとは思えない俺ガイル
2016/12/05(月) 09:03:38.70ID:8xFubOPo0
ファミ通のバカタール加藤は最初の5分でレビューを書くそうだw
ただの第一印象のレビューやないかい
ただの第一印象のレビューやないかい
2016/12/05(月) 09:03:46.10ID:hv26RM2D0
海外ゲームメディア「スクエニにFF15のレビューで圧力をかけられた、だからFF10とFF5のレビュー載せるわ」 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480397507/l50
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd27-fk+P)
2016/11/29(火) 14:47:21.72 ID:ULWZ9o95dNIKU
これ、「発売日」にレビュー掲載する許可もらえなかったとは書いてるけど
レビューの一切を拒否されたとか、圧力をかけられたとか書いてないんだけど
妄想でWIREDの記事歪めんなや
英語はユーモアタップなのにお前らゲハキチの訳はスクエニ叩きしかないし
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480397507/l50
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sd27-fk+P)
2016/11/29(火) 14:47:21.72 ID:ULWZ9o95dNIKU
これ、「発売日」にレビュー掲載する許可もらえなかったとは書いてるけど
レビューの一切を拒否されたとか、圧力をかけられたとか書いてないんだけど
妄想でWIREDの記事歪めんなや
英語はユーモアタップなのにお前らゲハキチの訳はスクエニ叩きしかないし
2016/12/05(月) 09:04:16.51ID:Rpis1Sp40
メタスコアのサイト紹介見れば分かるよ。
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:05:59.75ID:I6snBsdUd やっぱりね
2016/12/05(月) 09:06:08.80ID:2OoYXVxY0
>>155
海外ゲームメディア「スクエニにFF15のレビューで圧力をかけられた、だからFF10とFF5のレビュー載せるわ」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480397507/1
> 1 名前:番組の途中 (ニククエ 274e-lM3r)[] 投稿日:2016/11/29 14:31:47.77 ID:oZOGJ9r40NIKU
> WIREDは10年を迎えるRPG「FINAL FANTASY XV」をレビューすることを心待ちにしてきました。
> あなたはこの素敵な11月の朝、インターネット上の様々なレビューを今も目見ているかもしれません。
>
> しかし、私たちに理由も告げずゲームデベロッパーであるスクウェア・エニックスはWIREDに対して
> 発売までにレビューを見直すよう掲載拒否の圧力を加えてきました。
>
> こういった事例はどんどん増加しており、スクウェア・エニックスが我々から離れていくであろうことは予測できますが
> まあいいでしょう、喜んで受け入れます。
海外ゲームメディア「スクエニにFF15のレビューで圧力をかけられた、だからFF10とFF5のレビュー載せるわ」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480397507/1
> 1 名前:番組の途中 (ニククエ 274e-lM3r)[] 投稿日:2016/11/29 14:31:47.77 ID:oZOGJ9r40NIKU
> WIREDは10年を迎えるRPG「FINAL FANTASY XV」をレビューすることを心待ちにしてきました。
> あなたはこの素敵な11月の朝、インターネット上の様々なレビューを今も目見ているかもしれません。
>
> しかし、私たちに理由も告げずゲームデベロッパーであるスクウェア・エニックスはWIREDに対して
> 発売までにレビューを見直すよう掲載拒否の圧力を加えてきました。
>
> こういった事例はどんどん増加しており、スクウェア・エニックスが我々から離れていくであろうことは予測できますが
> まあいいでしょう、喜んで受け入れます。
2016/12/05(月) 09:06:59.27ID:Jlko+2mLd
>>155
はい、スクエニ
はい、スクエニ
2016/12/05(月) 09:07:02.26ID:TTLi0T/Ca
ゴキブログはちまと仲いいだけあってこういう根回しはうまい
売れないけどな
売れないけどな
2016/12/05(月) 09:07:13.87ID:2N0jQLW3a
2016/12/05(月) 09:07:24.60ID:hNEBHayh0
相当都合悪そう………
2016/12/05(月) 09:07:50.09ID:Rpis1Sp40
2016/12/05(月) 09:08:40.91ID:3Z+jPIqtd
そういやFF15のファミ痛レビューってまだ掲載されてないのだったか
2016/12/05(月) 09:09:24.51ID:10lJtRwF0
>>151
文章はいいのかね。わりと酷い事書いてあるけど。点数にならなければわりとOKなのかな。
文章はいいのかね。わりと酷い事書いてあるけど。点数にならなければわりとOKなのかな。
2016/12/05(月) 09:09:36.86ID:dOL9xVN90
> 発売までにレビューを見直すよう掲載拒否の圧力を加えてきました。
見直せと言われ
↓
FF10とFF5の内容を結局レビュー
これどう考えてもレビュー見直さなかったから許可でなかったとしか考えられん
見直せと言われ
↓
FF10とFF5の内容を結局レビュー
これどう考えてもレビュー見直さなかったから許可でなかったとしか考えられん
2016/12/05(月) 09:09:37.11ID:8xFubOPo0
>>164
オール10点なのは目に見えてるよね
オール10点なのは目に見えてるよね
2016/12/05(月) 09:09:55.00ID:Stic/MKJ0
>>164
どっちに転んでもヤヴァいからね
どっちに転んでもヤヴァいからね
2016/12/05(月) 09:10:21.65ID:ZjdAJQwf0
>>167
うむw
うむw
2016/12/05(月) 09:11:42.15ID:SiMu9oZi0
>>168
実際未プレイのまま出尽くした情報をネットでみたのか
本音でレビューしてぼろくそに叩かれてごめんなさいしてる人のスレがある
>【御意見番】めぐみちゃんねる「昔のエフエフが好きだった」【FF15】 [無断転載禁止]©2ch.net
>http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1480845516/
実際未プレイのまま出尽くした情報をネットでみたのか
本音でレビューしてぼろくそに叩かれてごめんなさいしてる人のスレがある
>【御意見番】めぐみちゃんねる「昔のエフエフが好きだった」【FF15】 [無断転載禁止]©2ch.net
>http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1480845516/
2016/12/05(月) 09:12:40.60ID:Rpis1Sp40
2012年以降だった。
因みにクソゲーで名高いゼルダのスカイウォードソードに100点つけてる
因みにクソゲーで名高いゼルダのスカイウォードソードに100点つけてる
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:13:05.47ID:jtzyxgUz0 レビューを扱うサイトで、悪口書いたら許可でませんとか笑っちゃうねw
2016/12/05(月) 09:13:50.58ID:Rpis1Sp40
メタスコアから2012年以降レビュー掲載拒否されてんだけどw
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:13:56.23ID:49aXZswf0 なんかゲームレビューサイトって中|国本土みたいだな
2016/12/05(月) 09:13:57.11ID:CWxQK2z30
WIRED側が納得できる理由でFF15のレビューを掲載できないなら
そもそもこんな10+5の記事なんて載せない、載せてまで裏側の話なんてしないと思うの
スクエニからはお願い、みたいな書面だったとしても
それを受け取る側がどう思ったかは別の話ですし
そもそもこんな10+5の記事なんて載せない、載せてまで裏側の話なんてしないと思うの
スクエニからはお願い、みたいな書面だったとしても
それを受け取る側がどう思ったかは別の話ですし
2016/12/05(月) 09:14:33.53ID:Rpis1Sp40
意思疏通の出来ない人ばかりで草
2016/12/05(月) 09:15:01.44ID:hT4Cay9m0
やっぱ”レビュー業者”のコメントは信じるなってことだね。WIREDとかってメディアをのぞいて
2016/12/05(月) 09:15:41.48ID:sR8keYPw0
2016/12/05(月) 09:15:54.20ID:uhxlUm940
本音で書けないレビューになんの意味があるのか!
2016/12/05(月) 09:15:55.64ID:sK7WxhIHd
なんか独り言言ってる人がいますね
2016/12/05(月) 09:16:25.13ID:sePZYcnm0
昨日90点が2つ付いたから捏造訳でネガキャンって
ニシくんが焦ってるなw
ここが何点つけようとメタスコアには何の影響もないのに
ニシくんが焦ってるなw
ここが何点つけようとメタスコアには何の影響もないのに
2016/12/05(月) 09:17:21.75ID:HEh2DGtB0
>>140
ドバイも日本らしいからパスポートも多分要らないんだろうしな
ドバイも日本らしいからパスポートも多分要らないんだろうしな
2016/12/05(月) 09:17:50.00ID:sK7WxhIHd
メタスコアとか掲載云々は関係なくて、こういった事実があることが問題なんだろう
今回たまたまスクエニだっただけで、他の企業もやってるだろうし
今回たまたまスクエニだっただけで、他の企業もやってるだろうし
2016/12/05(月) 09:17:51.22ID:Rpis1Sp40
メタスコアのwired紹介見れば2012年以降レビュー掲載拒否されてんの分かるけど。
2016/12/05(月) 09:18:01.99ID:8xFubOPo0
ファミ通は殆どプレイしないでレビューするからな
2016/12/05(月) 09:18:09.89ID:9RipXw/u0
>>179
Twitterだって一緒だろ少しでもFF15ディすると
つくりたてのアカウントみたいなのが猛烈に抗議しるっぽいw
そいつとか別にFF15馬鹿にするつもりじゃなくて
ただ起こったことを面白くツイートしようと頑張っちゃった結果
粘着されてめちゃ凹んだツイートしてるんwww
Twitterだって一緒だろ少しでもFF15ディすると
つくりたてのアカウントみたいなのが猛烈に抗議しるっぽいw
そいつとか別にFF15馬鹿にするつもりじゃなくて
ただ起こったことを面白くツイートしようと頑張っちゃった結果
粘着されてめちゃ凹んだツイートしてるんwww
2016/12/05(月) 09:18:57.13ID:sK7WxhIHd
2016/12/05(月) 09:19:15.87ID:sePZYcnm0
問題サイトが発売日にレビューなんて許可するわけないじゃんw
そもそもこいつらレビューやってる形跡がないし
そもそもこいつらレビューやってる形跡がないし
2016/12/05(月) 09:19:25.06ID:xteg3O0l0
いや、大体のレビューサイトは高得点出しつつ皮肉を織り交ぜてるぞ
レビューの内容読んでたら褒めるとこは褒めて欠点をかなり皮肉ってる
スクエニは点数しか見てないようだが
レビューの内容読んでたら褒めるとこは褒めて欠点をかなり皮肉ってる
スクエニは点数しか見てないようだが
2016/12/05(月) 09:19:45.30ID:2N0jQLW3a
あーなるほど…
これ任天堂が裏からなんかやってんじゃねーのって感じのキナ臭さだな
過去のレビューと実績見るとその線が濃厚すぎて
これ任天堂が裏からなんかやってんじゃねーのって感じのキナ臭さだな
過去のレビューと実績見るとその線が濃厚すぎて
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:20:05.85ID:Rw0atkb30 >>34
これステマじゃね?
これステマじゃね?
2016/12/05(月) 09:20:29.25ID:EbIuDO310
Twitterの言論統制もうはじまってるからな
あそこは本音で発言する場所じゃもうなくなった
リア充がおはようこんばんはおかりなさい
やってるだけのゴミサイト
あそこは本音で発言する場所じゃもうなくなった
リア充がおはようこんばんはおかりなさい
やってるだけのゴミサイト
2016/12/05(月) 09:20:40.47ID:2N0jQLW3a
ぶーちゃんこのサイトはあんま持ち上げない方が良い気がするぞ
キナ臭さ半端ない
ブーメラン刺さりそうだ
キナ臭さ半端ない
ブーメラン刺さりそうだ
2016/12/05(月) 09:20:41.74ID:Rpis1Sp40
メタスコアに拒否られてるのをメーカーの責任にしてるだけではないのかなw
2016/12/05(月) 09:20:55.72ID:HEh2DGtB0
2016/12/05(月) 09:22:34.28ID:sK7WxhIHd
スクエニだろうが任天堂だろうがそういうことやってるのが問題なんだろ
全米ナンバーワン大ヒット(何月第一週)
みたいな感じで
海外高評価(買収額1000万)
とか書いときゃ納得するわ
全米ナンバーワン大ヒット(何月第一週)
みたいな感じで
海外高評価(買収額1000万)
とか書いときゃ納得するわ
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:22:36.98ID:ABDvfRKI0 >>34
うわほんとだ海外じゃ人気作戦スクエニがほんとやってたんだなw
うわほんとだ海外じゃ人気作戦スクエニがほんとやってたんだなw
2016/12/05(月) 09:22:50.29ID:Rpis1Sp40
>>192
悲しいなw
悲しいなw
2016/12/05(月) 09:23:42.59ID:J5JcOElu0
2016/12/05(月) 09:24:03.68ID:Rpis1Sp40
ゼルダスカイウォードソード
メタスコア94 ユーザ8.0
メタスコア94 ユーザ8.0
2016/12/05(月) 09:24:09.49ID:9dJ3bNhv0
FF15のレビュー数が45くらいから全然増えてないのが気になるw
2016/12/05(月) 09:24:22.60ID:zSAzk1CqK
このサイトがどうこうではなくてスクエニがレビューを検閲してるというところが問題なんじゃね
2016/12/05(月) 09:24:59.60ID:icZPWwuFM
日本の恥
2016/12/05(月) 09:25:00.20ID:rW6FMmEe0
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:25:41.42ID:/bamYezd0 >>34
これは痛い。完全に痛いニュース向き
これは痛い。完全に痛いニュース向き
2016/12/05(月) 09:25:42.79ID:0mboBq/C0
死なばもろともの精神で他所のネガキャンを始めるゴキブリの鑑
尚性懲りもなく捏造の模様
尚性懲りもなく捏造の模様
2016/12/05(月) 09:25:52.80ID:9dJ3bNhv0
ファミ通もいまだにレビュー乗せてないけど今週はでるんかな?
2016/12/05(月) 09:26:40.19ID:Rpis1Sp40
FF15はメタスコアとユーザの差は皆無だからなあ。
2016/12/05(月) 09:27:00.71ID:1M9ofhQ20
これはひどい
2016/12/05(月) 09:28:04.79ID:q/2TtMI70
殿堂入りシール売らなきゃいけないからいずれやるだろう
2016/12/05(月) 09:28:45.49ID:3Bd7sBdx0
嘘のような本当の話なんて言葉あるけど、妄想だったが本当だったということか
2016/12/05(月) 09:29:56.95ID:QMRaN9p90
海外でFF15売って行くという彼の発言は、海外でステマぽい戦略していくって宣言だったと出てる情報から妄想しちゃう
2016/12/05(月) 09:30:13.36ID:Dc4H/Mrdd
これステマじゃねえか?
2016/12/05(月) 09:30:14.02ID:Rw0atkb30
高得点はファミ通もしなきゃならんからな
どんなに糞ゲーでもFFなら攻略記事書くために一定数以上の点数は
確定してて攻略記事があると本誌が売れるからな
どんなに糞ゲーでもFFなら攻略記事書くために一定数以上の点数は
確定してて攻略記事があると本誌が売れるからな
2016/12/05(月) 09:31:02.68ID:BWM6w7pU0
だからってFF10と5のレビューやらなくてもいいだろwwwww
この反骨精神は最高だな、WIREDはこれから信用できるね
この反骨精神は最高だな、WIREDはこれから信用できるね
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:31:37.82ID:o+SIAOua0 FF15とかどうでもいいからFF10の翻訳頼む
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:32:40.99ID:qTj0Orpy0 >>215
海外メディアはつまらないゲームに満点つけて酷評するのが通例
海外メディアはつまらないゲームに満点つけて酷評するのが通例
2016/12/05(月) 09:32:45.45ID:0TvprRON0
海外レビューが高得点の割に内容は皮肉だらけの時点で予想できた
2016/12/05(月) 09:33:14.03ID:F5hM8ZEk0
そんな事したら次回作に響くだろうに・・・
2016/12/05(月) 09:34:25.54ID:Rw0atkb30
これ多分FF16作れないだろうな・・・・
2016/12/05(月) 09:35:34.61ID:NCM+jySpM
スクエニってソニーからステマとか他社ゲームのネガキャンとか
アフィブログの接待とか、色々教わってんのか?ってくらい露骨になったな
もうダメだわこの企業
アフィブログの接待とか、色々教わってんのか?ってくらい露骨になったな
もうダメだわこの企業
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:35:52.42ID:qTj0Orpy0 >>215
日本住まいの英語とかわかるYoutuberとかの動画視聴してるとわかることだけど
海外の人は、ダメな商品に対してすごいすごいを連発する
例えば面白くない漫画があったら
この漫画はすごい
鼻水除去に使える
お尻がふける
相手に投げつけたら凶器にもなると
ほめながら徹底的に馬鹿にする
だけど配信者のコメント欄にはアマゾンURL
日本住まいの英語とかわかるYoutuberとかの動画視聴してるとわかることだけど
海外の人は、ダメな商品に対してすごいすごいを連発する
例えば面白くない漫画があったら
この漫画はすごい
鼻水除去に使える
お尻がふける
相手に投げつけたら凶器にもなると
ほめながら徹底的に馬鹿にする
だけど配信者のコメント欄にはアマゾンURL
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:38:01.64ID:CS9+KndD0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:38:52.74ID:B//T7RbG0 スクエニははちまとズブズブのステマ企業だからな
そもそももうクソゲー・手抜きゲーしか作ってないし、未だに買ってるのはバカだけよ
そもそももうクソゲー・手抜きゲーしか作ってないし、未だに買ってるのはバカだけよ
2016/12/05(月) 09:40:21.73ID:0ikNIjkX0
スクエニめちゃくちゃ広告下手だけど
どこに依頼してるんだろ
普通、広告代理店挟んでおけば
こんなやばい情報が洩れてこないだろうに…
どこに依頼してるんだろ
普通、広告代理店挟んでおけば
こんなやばい情報が洩れてこないだろうに…
2016/12/05(月) 09:40:59.90ID:6YGJxKQH0
小売は在庫の山どうやって捌くつもりなんだろう
週末を信じて値下げに踏み切らなかったものの全然山が崩れてねーぞ
週末を信じて値下げに踏み切らなかったものの全然山が崩れてねーぞ
2016/12/05(月) 09:42:07.81ID:NyjQqrXm0
日本は「SONYはちまJIN vs 2ちゃんねらー」という形で敵側の動きがいろいろ露呈しちゃったからな。それでも憶測がおおいんだけど。これはド直球
2016/12/05(月) 09:43:08.28ID:Yxyul8TM0
>>226
店舗では海外で人気というPOPを無料ダウンロードさせて、宣伝協力するんじゃない
店舗では海外で人気というPOPを無料ダウンロードさせて、宣伝協力するんじゃない
2016/12/05(月) 09:45:11.61ID:3hxzFDSL0
スクエニとバンナムについては買ってはいけない会社なんだよな
買うにしてもよほど警戒した上じゃないと
買うにしてもよほど警戒した上じゃないと
2016/12/05(月) 09:48:11.33ID:XeQ85G4K0
例えば正直なPR販売員がいたとすると・・・・
FF15在庫あります。
海外で大人気!!
国内では低評価…。
海外では3000円!!
国内では7000円のおま値段…。
FF15売れ残るほど
いっぱい在庫あります
是非買ってくださーい
嘘は必要だよね
販売側にとって必要なさ
嘘は駄目だけど
FF15在庫あります。
海外で大人気!!
国内では低評価…。
海外では3000円!!
国内では7000円のおま値段…。
FF15売れ残るほど
いっぱい在庫あります
是非買ってくださーい
嘘は必要だよね
販売側にとって必要なさ
嘘は駄目だけど
2016/12/05(月) 09:48:16.27ID:pZCV+tlL0
いま来たけど何このデマ翻訳は
>>1は普通にやばいと思うけどわかってんのか
>>1は普通にやばいと思うけどわかってんのか
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:50:42.37ID:R+7ppzcH02016/12/05(月) 09:51:55.02ID:Zs0W/5rH0
>>216
WIREDのX Vの評価は8 10両方好評価
WIREDのX Vの評価は8 10両方好評価
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:52:01.89ID:Gv7hq1S8d スクエニやばすぎだろw
2016/12/05(月) 09:52:46.50ID:MqFJS4te0
これ発売前にネタバレはやめろって言ってるだけなのを糞翻訳で誘導してるだけじゃん
馬鹿すぎて笑える
馬鹿すぎて笑える
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:53:30.85ID:0corZRvO0 やはりレビューするのは許可なんやね
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:54:34.17ID:Gv7hq1S8d スクエニやばすぎだろw
2016/12/05(月) 09:54:39.50ID:T3yBEdNm0
つまり低評価つけるようなゲーム出してる会社は信用できるってことなのか?わけわからんくなるな
2016/12/05(月) 09:54:51.09ID:Eif4G+oIa
これはヤバい
2016/12/05(月) 09:55:59.15ID:VsR7wmBO0
WIREDって結局むかしはスクエニから広告代もらってんかね
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 09:57:33.89ID:3ZvwmW4z0 ファミ通に期待だなつまりは悪魔に魂売り渡してるのか確認w
2016/12/05(月) 09:58:57.98ID:Cv3KFAABK
>>235
まあ英語読めない低学歴ばっかやからしゃーない
まあ英語読めない低学歴ばっかやからしゃーない
2016/12/05(月) 10:00:07.81ID:Srjn00cFa
>>75
そもそも公式アカウントが高評価レビューをさかんにツイートしてたんだぞ
そもそも公式アカウントが高評価レビューをさかんにツイートしてたんだぞ
2016/12/05(月) 10:00:15.75ID:WGfMkrJp0
俺が一番大好きなFF10が8店なのか
つーーまーーりーー
日本では評判めちゃいいFF10が海外で辛口
やっぱ外人が面白い言うゲームは信用ならん
つーーまーーりーー
日本では評判めちゃいいFF10が海外で辛口
やっぱ外人が面白い言うゲームは信用ならん
2016/12/05(月) 10:00:44.12ID:jPID/5sf0
もう駄目ねこの先生きのこるの無理
2016/12/05(月) 10:00:49.94ID:WGfMkrJp0
×俺が一番大好きなFF10が8店なのか
○俺が一番大好きなFF10が8点なのか
○俺が一番大好きなFF10が8点なのか
2016/12/05(月) 10:02:31.35ID:HEh2DGtB0
>>221
SONYから教わったんじゃなくてエニックス時代の出版部門が
最初からそうだから
ゲームしか知らないと知らないんだろうけど
エニックスの出版部門と角川とのあれこれは出版界では有名
エニックスの雑誌のガンガンなんてあだ名が韓韓でカンカンだしな
SONYから教わったんじゃなくてエニックス時代の出版部門が
最初からそうだから
ゲームしか知らないと知らないんだろうけど
エニックスの出版部門と角川とのあれこれは出版界では有名
エニックスの雑誌のガンガンなんてあだ名が韓韓でカンカンだしな
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:02:35.68ID:MQQHe7Qv0 レビュー駄目だしされたら掲載されないとか
だったらレビューで散々叩かれまくってる海外のタイトルはどうなるん?
スクエニが特殊なのか????
だったらレビューで散々叩かれまくってる海外のタイトルはどうなるん?
スクエニが特殊なのか????
2016/12/05(月) 10:03:10.42ID:jPID/5sf0
2016/12/05(月) 10:05:44.34ID:q4zpoPIQ0
そもそもスクエニは全世界に支店なんてないだろ
つまり今回のマーケティング活動は
ソニーに協力してもらってる可能性が高い
つまり今回のマーケティング活動は
ソニーに協力してもらってる可能性が高い
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:06:52.14ID:t3OSriqpd スクエニの火消し部隊が出勤したのかな?誤訳にもってこうとしてるね
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:06:54.94ID:iVQYIe9102016/12/05(月) 10:07:02.42ID:vrs8P9zO0
FF10とか好きとか言い出すのみると最近FF病連想してしまうTBT・・・・・・・・・・・・・・イラッ
2016/12/05(月) 10:07:06.87ID:zSAzk1CqK
海外はRPGにはその世界の登場人物になれるかどうかを期待するからな
FF10みたいなのだと手間のかかるムービーと言われても仕方ない
FF10みたいなのだと手間のかかるムービーと言われても仕方ない
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:07:49.81ID:JPHPeJGEK >>230
ちがう内容なの?正式に訳してください
ちがう内容なの?正式に訳してください
2016/12/05(月) 10:08:28.17ID:OAc3XQL20
むしろFF10とFF5のレビュー読みたい
どっちも神ゲー
どっちも神ゲー
2016/12/05(月) 10:09:24.97ID:5KiFZ+OH0
FF15をオープンワールドとか言ってる人はエアプなのかw
オープンワールドゲーで前半だけとか無いから
全てオープンでオープンワールド
百歩譲って行き止まり見えない壁はあれども
疑似オープンワールドだなFF15
オープンワールドゲーで前半だけとか無いから
全てオープンでオープンワールド
百歩譲って行き止まり見えない壁はあれども
疑似オープンワールドだなFF15
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:10:39.64ID:iVQYIe910 そのくせユーザーレビューは無駄に多いからなw
259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:10:44.96ID:Aqax4CYCd FF15は脱糞ワールドだよ
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:11:10.78ID:RjrpVxyrM 得点低いと掲載許可出さないって言うから
海外はどこも高得点で辛口批評だらけだったってこと?
クズエニまじクズだな
海外はどこも高得点で辛口批評だらけだったってこと?
クズエニまじクズだな
2016/12/05(月) 10:11:22.67ID:t0Kp5T4qa
FF10を沖縄ソウルとか解釈してる時点でまともにレビューする気0やん
元々スクエニ嫌いなんやろwired
元々スクエニ嫌いなんやろwired
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:11:41.89ID:cPDSDZVv0 .
これきっかけでアマゾンのレビューとか潰されたら
ゲームファンは一か八かので購入して
クソゲーつかまされ続ける昔にもどるのかな……………………………………………
これきっかけでアマゾンのレビューとか潰されたら
ゲームファンは一か八かので購入して
クソゲーつかまされ続ける昔にもどるのかな……………………………………………
2016/12/05(月) 10:12:08.23ID:pqdSYIzI0
WIRED
X: Lavish graphics, memorable soundtrack.
V: Revolutionary gameplay freedom.
TIRED
X:Narrow, linear progression.
V: Ugly 'upgraded' graphics.
一番の笑いどころはここやんな
X: Lavish graphics, memorable soundtrack.
V: Revolutionary gameplay freedom.
TIRED
X:Narrow, linear progression.
V: Ugly 'upgraded' graphics.
一番の笑いどころはここやんな
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:13:41.89ID:iD+yXbh60 >>235
マジか
マジか
2016/12/05(月) 10:14:18.30ID:OdPcrSj30
某大手広告代理店のネット収入が本格的にビジネスになる領域になってるらしいから
そのうちネット上もテレビ同様嘘だらけの情報になると思うぞ
そして2chとかも金の暴力で潰されて、昔の真のアンダーグラウンドサイトみたいな
ところが生まれて細々とユーザー間で情報交換することになる
そのうちネット上もテレビ同様嘘だらけの情報になると思うぞ
そして2chとかも金の暴力で潰されて、昔の真のアンダーグラウンドサイトみたいな
ところが生まれて細々とユーザー間で情報交換することになる
2016/12/05(月) 10:14:18.87ID:QeEO6UGba
「任天堂のゲームは甘く評価している」海外のゲームレビュアーが暴露
私は任天堂のゲームには低いハードルを当てはめざるをえないのです。もしもそうすることなしに、PS4やXbox Oneの作品と同じ土俵にWii Uのゲームを立たせてしまえば、私はおそらくWii Uの作品に3点以上を与えることができなかったかもしれません。
http://vgrhq.com/critic-quote-i-hold-nintendo-games-to-a-lower-standard/
私は任天堂のゲームには低いハードルを当てはめざるをえないのです。もしもそうすることなしに、PS4やXbox Oneの作品と同じ土俵にWii Uのゲームを立たせてしまえば、私はおそらくWii Uの作品に3点以上を与えることができなかったかもしれません。
http://vgrhq.com/critic-quote-i-hold-nintendo-games-to-a-lower-standard/
2016/12/05(月) 10:14:20.02ID:Zm1tdMND0
いくら有名メーカーだって毎作品神ゲーが作れるわけないじゃん
天才一人で作れるモノなら毎回もありえるかもしれんけど凡人も混じる多数で作るモノなんだから駄目な時だってあるだろう
天才一人で作れるモノなら毎回もありえるかもしれんけど凡人も混じる多数で作るモノなんだから駄目な時だってあるだろう
2016/12/05(月) 10:15:46.69ID:jPID/5sf0
2016/12/05(月) 10:16:17.62ID:Jmv5keJt0
>>いくら有名メーカーだって毎作品神ゲーが作れるわけないじゃん
今回のFF15がまさに才能ある人が不在だったご様子
今回のFF15がまさに才能ある人が不在だったご様子
2016/12/05(月) 10:17:49.33ID:APZDEdQE0
海外レビューが参考になってた時期あるのにもう信用できないようだ
2016/12/05(月) 10:18:12.62ID:8D0MRQlBK
>>250
箱が広告権持ってるから無理
箱が広告権持ってるから無理
2016/12/05(月) 10:18:54.56ID:Fb4VGDCH0
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:19:44.17ID:hSYzt2C90 知らなかったな海外のライターって
思ってもないこと書いてるってことだな
たたくと許可もらえんらしいから
思ってもないこと書いてるってことだな
たたくと許可もらえんらしいから
2016/12/05(月) 10:20:32.17ID:YYPF5APd0
>>235
こんなのに騙されてるのが残念すぎるわ
こんなのに騙されてるのが残念すぎるわ
2016/12/05(月) 10:20:34.74ID:3Y/HvEvDa
メタスコアだとゼノクロとFF15のユーザーレビューの数は大差ないけど、評価はゼノクロの方がかなり上。発売直後だしこれに違和感はない
ところがサイトの評価だと、何故かFF15はゼノクロの半分のサイトにしか評価されてない
注目度や売り上げから見てもFF15がかなり上のはずなのにどう考えてもおかしい
と思ったらスクエニの圧力かよ
メタスコアに反映されない低評価サイトが40〜50はあるってことじゃん
恐ろしい情報操作だなこれw
ところがサイトの評価だと、何故かFF15はゼノクロの半分のサイトにしか評価されてない
注目度や売り上げから見てもFF15がかなり上のはずなのにどう考えてもおかしい
と思ったらスクエニの圧力かよ
メタスコアに反映されない低評価サイトが40〜50はあるってことじゃん
恐ろしい情報操作だなこれw
276名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:21:00.73ID://LjIZv60 売り逃げ計画か
2016/12/05(月) 10:22:08.82ID:pqdSYIzI0
2016/12/05(月) 10:22:45.12ID:FHOD9o/Z0
>>276
そう 世界規模でそれをやったわけ
そう 世界規模でそれをやったわけ
2016/12/05(月) 10:22:49.81ID:buxcHwIb0
海外はステマは犯罪だろ?レビューへの圧力なんてありえるの?って
堂々とコメントしてるから実際あるわけだけど
企業同士の戦いなんて長期戦で両方得しない弁護士が太るだけと言うから
お互い知らないふりしてるみたいな感じなのかな
堂々とコメントしてるから実際あるわけだけど
企業同士の戦いなんて長期戦で両方得しない弁護士が太るだけと言うから
お互い知らないふりしてるみたいな感じなのかな
2016/12/05(月) 10:23:54.87ID:O0X5n80KM
大作の割にレビュー数が少ないね
2016/12/05(月) 10:24:27.46ID:pZCV+tlL0
2016/12/05(月) 10:25:00.42ID:jPID/5sf0
ユーモアを直訳しちゃった的な
2016/12/05(月) 10:25:15.12ID:DV1uzYpM0
昔々、まだスクウェアがエニックスと合併する前で、初代PSの時代だったころ。
PS系ゲーム雑誌がいくつか出たが、そのうち徳間書店のプレイステーションマガジンは、
他誌に押されて勢いを失っていき、生き残りのために「これからはPSのRPGに特化した雑誌になります」
と宣言して、RPG以外のゲームの取り扱いをやめ、RPGだけ濃く紹介・攻略するスタイルを宣言した。
その宣言を出した頃、スクウェアが「レーシングラグーン」というゲームを出した。
スクウェアは「ハイスピード・ドライヴィングRPG」と言ったが、PSマガジン編集長は「これはレースゲームで
あってRPGではない」として、誌面での攻略・紹介をしないと書いた。
その結果、スクウェアが怒り、聖剣伝説3の画面写真掲載をPSマガジンに許可しないという措置に出て、
PSマガジン編集長がその舞台裏を雑誌に書くという事態に発展したということがある。
PS系ゲーム雑誌がいくつか出たが、そのうち徳間書店のプレイステーションマガジンは、
他誌に押されて勢いを失っていき、生き残りのために「これからはPSのRPGに特化した雑誌になります」
と宣言して、RPG以外のゲームの取り扱いをやめ、RPGだけ濃く紹介・攻略するスタイルを宣言した。
その宣言を出した頃、スクウェアが「レーシングラグーン」というゲームを出した。
スクウェアは「ハイスピード・ドライヴィングRPG」と言ったが、PSマガジン編集長は「これはレースゲームで
あってRPGではない」として、誌面での攻略・紹介をしないと書いた。
その結果、スクウェアが怒り、聖剣伝説3の画面写真掲載をPSマガジンに許可しないという措置に出て、
PSマガジン編集長がその舞台裏を雑誌に書くという事態に発展したということがある。
2016/12/05(月) 10:27:11.00ID:YYPF5APd0
これ拡散して>>1捕まったらおもしろいな
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:28:10.35ID:2jdmeqNr0 FF13の時も日本のメディアで
週販の公開させずに話題になってたろ
そして自社サイト内で100万本販売(出荷)達成と報告しただろ?
何を今更、スクエニさんはそういう宣伝熱心
週販の公開させずに話題になってたろ
そして自社サイト内で100万本販売(出荷)達成と報告しただろ?
何を今更、スクエニさんはそういう宣伝熱心
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:29:16.21ID:1KcbniD50 IGNの記事みたけどあそこももう染められてるような内容だった
2016/12/05(月) 10:29:51.62ID:rVATHBxC0
言論統制なんてすげぇ
2016/12/05(月) 10:30:03.82ID:pqdSYIzI0
2016/12/05(月) 10:30:52.90ID:s4dTHUy20
>>286
高得点レビューに例えば謝礼もらえるなら喜んで書くんじゃないかな?
高得点レビューに例えば謝礼もらえるなら喜んで書くんじゃないかな?
2016/12/05(月) 10:31:07.19ID:3MJCbnR40
岩田ラインとかメタスコアで誤魔化してきたゴキくんがメタスコア使えなくなって泡吹くだけだな
というかもうゲームレビューなんて見てゲーム買うくらいならゲーム卒業しろよって思う
情報弱者騙すのにどこもかしこも必死すぎ
というかもうゲームレビューなんて見てゲーム買うくらいならゲーム卒業しろよって思う
情報弱者騙すのにどこもかしこも必死すぎ
291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:31:48.17ID:4GIv7J1X0 >>286
IGNってTBTが「特に日本」発言したメディアじゃね?勘違いだったらスリーよろ
IGNってTBTが「特に日本」発言したメディアじゃね?勘違いだったらスリーよろ
2016/12/05(月) 10:33:18.64ID:AeNtg3AW0
IGNがFF15体験版をディスる「バグ、低品質のテクスチャ、目立つジャギー、探索する甲斐がない」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479278134/
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479278134/
2016/12/05(月) 10:33:24.68ID:2XQNMx6La
MGS4の時もメーカー側が強要して問題になってたのに、
未だに似たような事やってんのわな。
未だに似たような事やってんのわな。
2016/12/05(月) 10:33:31.13ID:QR9cCFz5d
最近岩田ラインのコピペ見ないと思ったらこれのせいかwww
2016/12/05(月) 10:34:15.00ID:3MJCbnR40
IBTimes UK
なんてのはもう完全にソニーのステマレビューサイトになってるからな
●Twinfinite: 100/100(Xbox One)
●USgamer: 100/100(Xbox One)
●IGN: 95/100(Xbox One)
●Metro GameCentral: 90/100(Xbox One)
●The Games Machine: 90/100(PC)
●Post Arcade (National Post): 90/100(Xbox One)
●Shacknews: 90/100(Xbox One)
●GameSpot: 90/100(Xbox One)
こんななか 40/100 とか言う評価をしておいて
嘔吐彗星ドラクラVRに 70/100 とか言う点数w
なんてのはもう完全にソニーのステマレビューサイトになってるからな
●Twinfinite: 100/100(Xbox One)
●USgamer: 100/100(Xbox One)
●IGN: 95/100(Xbox One)
●Metro GameCentral: 90/100(Xbox One)
●The Games Machine: 90/100(PC)
●Post Arcade (National Post): 90/100(Xbox One)
●Shacknews: 90/100(Xbox One)
●GameSpot: 90/100(Xbox One)
こんななか 40/100 とか言う評価をしておいて
嘔吐彗星ドラクラVRに 70/100 とか言う点数w
2016/12/05(月) 10:35:06.62ID:q6i1OGTJ0
はちま、JIN
ゲームメディアがゲームAを叩く
↓
ゲームA開発元がゲームメディアに謝礼を払う
↓
ゲームメディアがゲーム称賛する
わかります
ゲームメディアがゲームAを叩く
↓
ゲームA開発元がゲームメディアに謝礼を払う
↓
ゲームメディアがゲーム称賛する
わかります
2016/12/05(月) 10:35:16.74ID:PHnVYm8P0
>>279
ステルスマーケティング(消費者に宣伝だと気付かれないように行う宣伝)は犯罪だけど
低評価レビューに圧力をかけ
宣伝効果はあるが宣伝そのものではない高評価レビューだけを残す手口だと
法的にステルスマーケティングには当てはまらないのかも
ステルスマーケティング(消費者に宣伝だと気付かれないように行う宣伝)は犯罪だけど
低評価レビューに圧力をかけ
宣伝効果はあるが宣伝そのものではない高評価レビューだけを残す手口だと
法的にステルスマーケティングには当てはまらないのかも
2016/12/05(月) 10:37:26.43ID:SK6Gvxsjd
こんなことやってるから自己批判できなくなるんだろうな
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:38:11.43 ゴキブリこれどうすんのマジでさぁ…
2016/12/05(月) 10:38:34.89ID:16rurZnG0
おかしいとは思ってたけど海外のレビューサイトすべてがあてにならないんだな。。最悪YOUTUBEで外国勢のプレイ動画みて判断できるけどさ
2016/12/05(月) 10:41:10.10ID:pZCV+tlL0
>>288
the game’s publisher Square Enix declined to allow WIRED to review the game in time for its release.
This practice is becoming increasingly common,
”発売日に間に合うように”レビューさせてくれなかった、であり
increasingly commonにはベセスダが最近メディアにレビュー用ソフトを送るのをやめたという記事へのリンクがはってある
the game’s publisher Square Enix declined to allow WIRED to review the game in time for its release.
This practice is becoming increasingly common,
”発売日に間に合うように”レビューさせてくれなかった、であり
increasingly commonにはベセスダが最近メディアにレビュー用ソフトを送るのをやめたという記事へのリンクがはってある
2016/12/05(月) 10:41:15.80ID:WriXXC6k0
つまりどういうことなのよ
2016/12/05(月) 10:42:55.89ID:DNsHKSbn0
メタスコアなんてゴミってこと
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:44:38.65ID:11Mod39+0 いやいやいやいやいやいやいやいやいや
高い点数つけておいて、文字ではしっかり不満点を攻撃してますから〜
高い点数つけておいて、文字ではしっかり不満点を攻撃してますから〜
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:46:42.71ID:Bo6WjFXp0 「褒めようのないものは褒められない。ならせめて点数だけは高く付けるか。」
レビューする人も大変よね
レビューする人も大変よね
2016/12/05(月) 10:46:55.69ID:T75CrxcX0
2016/12/05(月) 10:47:23.62ID:jepUbTyt0
最低だな
ガッカリだわ
我らゲーマーとしてなにかできることはないのか?
ガッカリだわ
我らゲーマーとしてなにかできることはないのか?
2016/12/05(月) 10:47:36.86ID:YYPF5APd0
2016/12/05(月) 10:49:15.26ID:E1hzjHPj0
もうスクエニにまともなゲーム作れる能力ないでしょ
BDFFで何度も体験版出してユーザーに改善策募集してた時点でもうダメだわ
要は自分達で何が面白いのか、何がつまらないのかがサッパリ分かってないってことだろ
案の定能無しだけで作った続編は見事なゴミっぷり
もうこんか会社に期待する方がバカだわ
BDFFで何度も体験版出してユーザーに改善策募集してた時点でもうダメだわ
要は自分達で何が面白いのか、何がつまらないのかがサッパリ分かってないってことだろ
案の定能無しだけで作った続編は見事なゴミっぷり
もうこんか会社に期待する方がバカだわ
2016/12/05(月) 10:49:20.11ID:Du3vLfRF0
>>307
最近は広告が信用できない話題がおおいからな
最近は広告が信用できない話題がおおいからな
311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:49:20.88ID:TDJD9n4S0 現時点でのレビュー数
Final Fantasy XV (PS4)
45 Critics 1573 Ratings
World of Final Fantasy (PS4)
71 Critics 208 Ratings
Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration (PS4)
54 Critics 356 Ratings
Deus Ex: Mankind Divided (PS4)
59 Critics 493 Ratings
Dragon Quest Builders (PS4)
71 Critics 115 Ratings
Criticsがメディアレビュー、Ratingsがユーザーレビュー
Final Fantasy XV (PS4)
45 Critics 1573 Ratings
World of Final Fantasy (PS4)
71 Critics 208 Ratings
Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration (PS4)
54 Critics 356 Ratings
Deus Ex: Mankind Divided (PS4)
59 Critics 493 Ratings
Dragon Quest Builders (PS4)
71 Critics 115 Ratings
Criticsがメディアレビュー、Ratingsがユーザーレビュー
2016/12/05(月) 10:50:02.59ID:T16DbEFe0
Amazonの商品説明のトップに海外レビューの点数だけスクエニが貼ってる時点で察し
未だにレビュー数も42と圧倒的に少ない理由は圧力かけてたから
未だにレビュー数も42と圧倒的に少ない理由は圧力かけてたから
2016/12/05(月) 10:50:36.90ID:ov+I23XO0
>>34
よく気づいたな
よく気づいたな
2016/12/05(月) 10:51:27.05ID:T16DbEFe0
2016/12/05(月) 10:53:13.10ID:gjH4jVWI0
百歩譲ってFF15の高得点ついたを認めたとしよう
でも満点の出来じゃない
つまり不正疑うユーザーが多いのは当たり前
でも満点の出来じゃない
つまり不正疑うユーザーが多いのは当たり前
2016/12/05(月) 10:53:24.48ID:T16DbEFe0
FF15公式ツイッターでもIGN何点とか
何処何処何点!とか見た事ないアピールしてたわ
そりゃ金かけたらそういうアピールするよな
何処何処何点!とか見た事ないアピールしてたわ
そりゃ金かけたらそういうアピールするよな
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:54:45.77ID:Ao4NwAtB0 マスゴミがやってる韓国のステマと同じでくっさくて気持ちわりいわ
2016/12/05(月) 10:55:07.47ID:NLs3e0BW0
10+5のレビューで15のレビューしたった
草
草
2016/12/05(月) 10:56:05.83ID:35ZAIBwV0
>>34
えぇ…これ公式が載せちゃ駄目でしょ…
えぇ…これ公式が載せちゃ駄目でしょ…
2016/12/05(月) 10:56:13.21ID:HsJU6c350
そもそも糞ゲー売るなよ
死ねクソエニ
死ねクソエニ
2016/12/05(月) 10:56:54.08ID:4SbhRI75a
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 10:57:15.46ID:dsPt/Ki40 メタスコもレビューもあてにならない
2016/12/05(月) 10:57:41.13ID:35ZAIBwV0
>>70
この内容で10 点満点中9点か…
この内容で10 点満点中9点か…
2016/12/05(月) 10:59:08.49ID:hfETDPJ9r
洋ゲーのオープンワールドの本場でエセ洋ゲー
オープンワールド風味ではボロクソにもなるわな
エセ洋ゲーは通用しないのだから
(バイナリードメインの方を見ながら
オープンワールド風味ではボロクソにもなるわな
エセ洋ゲーは通用しないのだから
(バイナリードメインの方を見ながら
2016/12/05(月) 11:00:29.88ID:sK7WxhIHd
水曜日の国内本数発表が楽しみだわ
一週間経とうとしてるタイミングでまだ国内のスクエニ大本営発表がない時点でお察し
一週間経とうとしてるタイミングでまだ国内のスクエニ大本営発表がない時点でお察し
2016/12/05(月) 11:02:41.93ID:OD1JXnRF0
>>155>>158
> WIRED「スクエニから発売日にレビュー公開するなと言われた」
> http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1480378451/
> 1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[-] 2016/11/29(火) 09:14:11.81 ID:O57DjKo3d
一番日付古い
> WIRED「スクエニから発売日にレビュー公開するなと言われた」
> http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1480378451/
> 1 名無しさん必死だな@無断転載は禁止[-] 2016/11/29(火) 09:14:11.81 ID:O57DjKo3d
一番日付古い
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 11:03:09.46ID:1KcbniD50 里見の謎のパッケージ思い出した
セルフおすすめRPGシール
セルフおすすめRPGシール
2016/12/05(月) 11:04:38.53ID:jPID/5sf0
実際プレーした人が
もうそいつらの評価信じなくなるだけだよね
ファミ通状態
もうそいつらの評価信じなくなるだけだよね
ファミ通状態
2016/12/05(月) 11:05:59.58ID:usEQK9f6a
>>301
おおー本当だ、本文に貼ってあるリンクには気付かなかったよ、ありがとう
つまり、明らかに終盤への批判と思われる部分があるところから、
どこか別のルートで製品版入手はしたけれど、
スクエニの了承得たものじゃないから掲載はできないってことなのね
おおー本当だ、本文に貼ってあるリンクには気付かなかったよ、ありがとう
つまり、明らかに終盤への批判と思われる部分があるところから、
どこか別のルートで製品版入手はしたけれど、
スクエニの了承得たものじゃないから掲載はできないってことなのね
2016/12/05(月) 11:07:14.90ID:R8FB/tWb0
和田社長の方がまだ健全だったな
2016/12/05(月) 11:10:21.06ID:q1LLE5sD0
WIREDって意識高い系が顧客のアップル信者の巣窟だしゲームレビューなんて
にわかしかいないと思うけどな。これがBFやGTAならこんな記事絶対書かないから
和ゲーに対する嫌がらせか、記事を書かれたくないなら金をもっと出せと暗に言ってるんだろう
にわかしかいないと思うけどな。これがBFやGTAならこんな記事絶対書かないから
和ゲーに対する嫌がらせか、記事を書かれたくないなら金をもっと出せと暗に言ってるんだろう
2016/12/05(月) 11:13:24.10ID:NCM+jySpM
2016/12/05(月) 11:15:16.75ID:Rw0atkb30
え?ファントムソード集める意味ないの?
なんで集める要素あるの?
なんで集める要素あるの?
2016/12/05(月) 11:15:27.86ID:j6WARAYy0
2016/12/05(月) 11:15:35.13ID:Rw0atkb30
誤爆
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 11:16:58.50ID:YozCZ4eTK2016/12/05(月) 11:18:59.95ID:e4SMxqf/0
いや割とマジでなんでWIRED?って感じ
年間購読してる俺が言うんだから間違いない
年間購読してる俺が言うんだから間違いない
2016/12/05(月) 11:19:12.86ID:aaAddyde0
スクエニ酷いな
だからPS4からの配信でさえ禁止区域以外でも文句言ってるのや気に入らないのは削除してってんだな
だからPS4からの配信でさえ禁止区域以外でも文句言ってるのや気に入らないのは削除してってんだな
2016/12/05(月) 11:20:05.12ID:R/PMZHI40
こうやって捻じ曲げて誘導するんだな
悪いのはWIRED側じゃん
悪いのはWIRED側じゃん
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 11:21:18.98ID:aHO/3WSA0 大作なのに
レビュー数が少ないし
レビュー数が少ないし
2016/12/05(月) 11:25:24.84ID:aaAddyde0
まあ体験版でセルフネガキャン
前夜祭で薄ら寒いネタやっててスクエニ自身のやってることがネガキャンなんだけどな
レビュー以前に
前夜祭で薄ら寒いネタやっててスクエニ自身のやってることがネガキャンなんだけどな
レビュー以前に
2016/12/05(月) 11:25:52.05ID:NCM+jySpM
野村も田端もさ
15面白いと思ってた?本音で言ってみ?て聞いてみたい
15面白いと思ってた?本音で言ってみ?て聞いてみたい
2016/12/05(月) 11:28:44.20ID:KhTiQ+SId
MGSでもコナミがやってたって当時どっかのレビューサイトが言ってたしな
スクエニがやっててもおかしくない
スクエニがやっててもおかしくない
2016/12/05(月) 11:29:20.51ID:8A7/m57e0
日本も同じだな60Pも特集組んでおいて未だにレビュー出してないしファミ通
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 11:32:28.96ID:C0TDFKYVd レビューを信じて買うかどうかの参考にするのに
メーカーに操作されたらレビューの意味ないね
スクエニの圧力に負けたレビュー記事書いたやつは存在価値ないよ
ゲームメーカーの広報にでも転職しなよ
メーカーに操作されたらレビューの意味ないね
スクエニの圧力に負けたレビュー記事書いたやつは存在価値ないよ
ゲームメーカーの広報にでも転職しなよ
2016/12/05(月) 11:34:14.82ID:wtd4u1b80
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 11:37:43.14ID:1KcbniD50 60Pも特集したらクリアしちゃいそうww
348名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 11:38:57.03ID:4mWzHNX80 海外こそゴミ通みたいに信用できないに決まってるだろ
2016/12/05(月) 11:41:06.00ID:GkDHE99l0
メーカーの脅しに屈しない
あらゆるメーカーに極めて公平なレビューサイトできないかな〜
国内じゃ無理なんだろなぁ
あらゆるメーカーに極めて公平なレビューサイトできないかな〜
国内じゃ無理なんだろなぁ
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 11:44:43.24ID:1KcbniD50 個人の攻略ブログ系が一番近いかな
主観が色濃いけど正直
主観が色濃いけど正直
2016/12/05(月) 11:47:33.57ID:mEYd35TD0
意図的な誤訳に原文に書いてないことの捏造
もはや犯罪レベルでしょこれ
もはや犯罪レベルでしょこれ
2016/12/05(月) 11:48:00.98ID:Rpis1Sp40
スクエニ株普通に値上がり率上位だけど?
2016/12/05(月) 11:50:48.97ID:yz49iKFVa
>>34
いろんな意味で相当やばいんだろうなってのが伝わってくるね
いろんな意味で相当やばいんだろうなってのが伝わってくるね
2016/12/05(月) 11:51:25.37ID:MLLfAQZJr
2016/12/05(月) 12:00:17.92ID:tARpfgyQM
スクエニがレビューの内容拒否した理由がわからんからのんとも
ネタバレだったからなのか内容が酷かったからなのか
ネタバレだったからなのか内容が酷かったからなのか
356名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 12:02:15.36ID:/1+UDG6L0 そろそろ恥エニは恥を知った方がいい
2016/12/05(月) 12:03:52.28ID:k4oCksfe0
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 12:10:02.13ID:SAXOaHWVd2016/12/05(月) 12:10:47.90ID:2fIovFGp0
いつから大手になったんだこの企業
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 12:24:03.24ID:kUA/LEAsd まあスクエニに限った話じゃないんだろうけどね
こういうのが日常状態になっているのがゲーム業界なんやで
こういうのが日常状態になっているのがゲーム業界なんやで
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 12:34:03.24ID:jAvDLyfo0 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://www.uiyuio.jkub.com/14.html
http://www.uiyuio.jkub.com/14.html
2016/12/05(月) 12:36:19.89ID:3Pqgo6hP0
公式ツイッターでも高得点になるのを分かってたかのようにスコア出た瞬間に紹介してたな
2016/12/05(月) 12:53:19.11ID:eYmr7QV7p
こういう事やっててもおかしくないと思えるのがFF15なんだよなぁ
実際誇大広告とかタバティスの大ボラとか販売500万の報とか酷いもんだし
実際誇大広告とかタバティスの大ボラとか販売500万の報とか酷いもんだし
364名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 13:00:30.08ID:+tSaESdhd 自分たちが人を騙してインチキで商売してることになんの悪気も感じてなさそう
集団心理なのかな
とことん醜悪だな スクエニ
集団心理なのかな
とことん醜悪だな スクエニ
2016/12/05(月) 13:03:30.02ID:gKvbvoZe0
ゲハブログ引用するようなクズ企業だもん
2016/12/05(月) 13:15:10.54ID:62KJCEO4d
2016/12/05(月) 13:17:09.64ID:k4oCksfe0
2016/12/05(月) 13:18:54.20ID:C++WTm96p
現在進行形で見かけるネット広告がノクトとルーナのツーショット画像なのほんとひで
あれだけ見たら白魔法使うヒロインが仲間になってこの2人メインの話だと思うじゃん
まさか15分で死ぬとは思わないじゃん
つか男4人旅が売りなんじゃないのか?w
あれだけ見たら白魔法使うヒロインが仲間になってこの2人メインの話だと思うじゃん
まさか15分で死ぬとは思わないじゃん
つか男4人旅が売りなんじゃないのか?w
2016/12/05(月) 13:20:58.28ID:HEh2DGtB0
2016/12/05(月) 14:16:31.62ID:p0YIttvoa
>>367
もう書いちゃってるけどね、評価
もう書いちゃってるけどね、評価
2016/12/05(月) 14:34:40.55ID:hvDQ2xMRa
今時ネット広告だけで買う奴なんているんかよ
居るなら俺の目の前に連れて来て欲しいわ
そいつ使って金儲けできる
居るなら俺の目の前に連れて来て欲しいわ
そいつ使って金儲けできる
2016/12/05(月) 15:01:40.40ID:P5ge5tUD0
>>371
世の中のプロ詐欺師は自信ありげなお前タイプをカモにしてしゃぶり尽くすんだぜ?
世の中のプロ詐欺師は自信ありげなお前タイプをカモにしてしゃぶり尽くすんだぜ?
373名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 15:08:24.05ID:p7TTMyGua いつもの事じゃね
ファミ通は屈してるじゃん
てかまだレビュー出てないわけ
40点なんでしょ?
ファミ通は屈してるじゃん
てかまだレビュー出てないわけ
40点なんでしょ?
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 15:17:48.53ID:V76CL+Fe0 他所の著作物無断使用するくせにいっちょまえに圧力かけてるくそ会社w
2016/12/05(月) 15:35:59.85ID:rsvnfXdJ
2016/12/05(月) 15:39:53.48ID:6N0jYhrxd
クソゲーだからな
2016/12/05(月) 15:58:30.04ID:/Sx6M1Xd0
>>323
ネガティブポイント書いている一部分を切り取って翻訳しているだけ
ネガティブポイント書いている一部分を切り取って翻訳しているだけ
2016/12/05(月) 15:59:44.35ID:rZjUkRAT0
>>301
ああ…
ああ…
2016/12/05(月) 16:18:32.98ID:yAOsu9WyM
ファミ通「スクエニさんまだ点数決めてないので接待お待ちしてますよ」
2016/12/05(月) 16:37:22.10ID:/zEMmdaDa
>>70
車雑誌の車レビューのように、行間を読ませる文章に草
車雑誌の車レビューのように、行間を読ませる文章に草
2016/12/05(月) 17:08:58.86ID:rE9ONNF5a
2011/07/30(土) 23:55:22.95 ID:rA8UwsyT0
>>21
上田やソフト制作全般を管理してた、海道がゲーム開発関連から完全に外されたし
その前に予算にハンコ押す上司の、藤澤が辞めさせられた
海道はタイトーでナイトストライカーとか作ってた人間で
SCE来てからはアイデアをまとめて制作させる役として、初代サルゲッチュなどを手掛けている
藤澤もパラッパの斬新さを見抜いて予算出し、SIRENシリーズを立上げながら
最後は開発過程からは外されて無念の退社をした人物
つまり、上田みたいのにとっては理想的な管理者が上にいた
その間にも、SCE側でワンダに参加してたので残ってる人間は、他の雑用に回され
ワンダに参加してた下請のいくつかはSCEとの関係が切れて発注出来ない
つまり、上田ともう一人くらいしか実働者がいない状態で
成果(例えばトレーラーとか)出してる間は制作させてやっていいぞ
って言われてる様な状態が2年とか続いてる
>>21
上田やソフト制作全般を管理してた、海道がゲーム開発関連から完全に外されたし
その前に予算にハンコ押す上司の、藤澤が辞めさせられた
海道はタイトーでナイトストライカーとか作ってた人間で
SCE来てからはアイデアをまとめて制作させる役として、初代サルゲッチュなどを手掛けている
藤澤もパラッパの斬新さを見抜いて予算出し、SIRENシリーズを立上げながら
最後は開発過程からは外されて無念の退社をした人物
つまり、上田みたいのにとっては理想的な管理者が上にいた
その間にも、SCE側でワンダに参加してたので残ってる人間は、他の雑用に回され
ワンダに参加してた下請のいくつかはSCEとの関係が切れて発注出来ない
つまり、上田ともう一人くらいしか実働者がいない状態で
成果(例えばトレーラーとか)出してる間は制作させてやっていいぞ
って言われてる様な状態が2年とか続いてる
2016/12/05(月) 17:27:42.02ID:pjhhW+ad0
>>1
事実をねじ曲げるような記事で印象操作をするのは過去にもあったし
公式のランキング操作もここで疑われてた
FF7ティファの過剰プッシュ疑惑の検証ページ
http://ff7remake.jimdo.com/
火の無いところに煙は立たぬというけど
文字通りきな臭く感じてしまうのは何故なんだ…
事実をねじ曲げるような記事で印象操作をするのは過去にもあったし
公式のランキング操作もここで疑われてた
FF7ティファの過剰プッシュ疑惑の検証ページ
http://ff7remake.jimdo.com/
火の無いところに煙は立たぬというけど
文字通りきな臭く感じてしまうのは何故なんだ…
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 17:42:19.32ID:T2u3AlY10 FF15前夜祭のためのTwitterアカウント大量工作は引いたわ
そこまでやるかって感じ
薄ら寒い
そこまでやるかって感じ
薄ら寒い
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 17:44:26.39ID:ynITuTaDp 口に戸は立てられぬって言葉知らないのかタバティス
2016/12/05(月) 17:58:18.61ID:JluJ/C6gK
超絶クソゲーを客にだまし売りするために、言論弾圧を試みた未開で野蛮な無能クズ集団クズウェア。ほんと救いようがないゴミ組織
2016/12/05(月) 18:34:45.88ID:Nf9bkjf/0
スクエニってなんなんw
2016/12/05(月) 18:43:26.30ID:RxVXcQLCM
ゲーマーゲート事件だな
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 18:46:22.90ID:L6MDKyHjd この殿様商売改めない限りスクエニのFFの復活は無いんだらうなと思った
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 19:00:20.76ID:Z6cwpqID0 ステマファンタジーで新規立ち上げだな
390名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 19:00:45.71ID:jFZ2jpH00 これ結局翻訳どうなの
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 19:03:09.89ID:J6oycXFQ02016/12/05(月) 19:05:27.63ID:WFaKlXpHa
マジでステマ要員デバッグにまわせや
2016/12/05(月) 19:05:45.77ID:ynR4ouPX0
アンチも必死に活動してるんだよ
生きがいなんだから
生きがいなんだから
2016/12/05(月) 19:40:58.05ID:geeqrrGQK
>>53
公式「海外レビュー紹介します!」
はちま「日本Amazonはアンチ工作してるだけだから!」
海外Amazon「日本では禁止されてる発売前レビューで高評価かさまししてゴメンゴ」
日本Amazon「不正レビュー消したら総合点減ってすまん」
Wired「実は低評価したら掲載不許可になっちゃったんだ」
キナ臭いってレベルじゃねーな
公式「海外レビュー紹介します!」
はちま「日本Amazonはアンチ工作してるだけだから!」
海外Amazon「日本では禁止されてる発売前レビューで高評価かさまししてゴメンゴ」
日本Amazon「不正レビュー消したら総合点減ってすまん」
Wired「実は低評価したら掲載不許可になっちゃったんだ」
キナ臭いってレベルじゃねーな
2016/12/05(月) 19:47:16.54ID:HEh2DGtB0
2016/12/05(月) 20:15:21.39ID:z1stbEYn0
>>382
『エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう』(笑)。(出典:ファイナルファンタジーZ解体真書)
開発者の好みでヒロイン級のキャラの殺害を決める会社なのか?しかも電話一本w
ヌードルEDより衝撃でかい
FF15のホモもFF7のテロリストも帰ってどうぞ
『エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう』(笑)。(出典:ファイナルファンタジーZ解体真書)
開発者の好みでヒロイン級のキャラの殺害を決める会社なのか?しかも電話一本w
ヌードルEDより衝撃でかい
FF15のホモもFF7のテロリストも帰ってどうぞ
2016/12/05(月) 20:21:11.98ID:5WcNhc9PK
ファミ通やらステマブログやら海外のレビューサイトの評価を
金で買って糞ゲーを売り抜け続けた結果が今の据え置きゲーム市場。
FF13では初週150万だったのがFF15では
【速報】FF15初週ミリオン割れ確定wwwwwファミ通の初週速報なし!!!wwwwwwwwwwwww
もうFF作るのは止めた方が良いと思う。
少なくとも10年くらいは寝かせとき。
金で買って糞ゲーを売り抜け続けた結果が今の据え置きゲーム市場。
FF13では初週150万だったのがFF15では
【速報】FF15初週ミリオン割れ確定wwwwwファミ通の初週速報なし!!!wwwwwwwwwwwww
もうFF作るのは止めた方が良いと思う。
少なくとも10年くらいは寝かせとき。
2016/12/05(月) 20:27:26.17ID:DQXDEaSQ0
圧力キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2016/12/05(月) 20:47:42.00ID:um2uhYAO0
メタスコアもファミ通も変わんねーじゃねーか・・・
2016/12/05(月) 21:14:40.97ID:geeqrrGQK
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 21:24:44.61ID:nPAVLvWE02016/12/05(月) 22:29:06.08ID:DQ4cchuw0
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 22:54:20.43ID:Wq/VN93W0 オープンホモワールド エンディング💛
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛
N| "゚'` {"゚`lリi _,,r,'-ュヽ アッー!!
ビ リ ト.i ,__''_ !l ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛
N| "゚'` {"゚`lリi _,,r,'-ュヽ アッー!!
ビ リ ト.i ,__''_ !l ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/05(月) 23:22:25.23ID:Wq/VN93W0 💛ホモゲー 💛ホモシナリオ 💛ホモだらけ
.----ー-,,_
l" "> , ´` ヽ
、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、
リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i 💛
(l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{|
| ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ
丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ !
ノ ー' ノ`'ー ̄/ ノ\ ー .イ|
/ ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄
/ \ノ / \ノ / \ ノ n
│ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ
ノ \_____ \_____ \_____ }
/ / / / / /
/ / / / ./ /
{∴ V {∴ V {∴ V
ヽ ヽ■ヽ ヽ■ヽ ヽ■■■
ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶
\ } \ } \ }
💛オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
.----ー-,,_
l" "> , ´` ヽ
、i'''''^ヽ___, ''';; 、' ,.、、,.、 '; , '´  ̄ ̄ ` 、
リ ,,,_ ___';.' ゝ > 、 `; ; i r-ー-┬-‐、i 💛
(l ーー' jー| .Yヘ| -≧y ,_!ソ| |,,_ _,{|
| ノ ┘ V ー y、ュヾ/ .N| "゚'` {"゚`lリ
丶 ∀ / ゝ T三ゝ/ ト.i ,__''_ !
ノ ー' ノ`'ー ̄/ ノ\ ー .イ|
/ ̄ 丶 丶 / ̄ 丶 / ̄ 丶 ̄
/ \ノ / \ノ / \ ノ n
│ \ ーーー \ ーーー \ ーーー┘ヽ
ノ \_____ \_____ \_____ }
/ / / / / /
/ / / / ./ /
{∴ V {∴ V {∴ V
ヽ ヽ■ヽ ヽ■ヽ ヽ■■■
ヽ 丶 ヽ 丶 ヽ 丶
\ } \ } \ }
💛オレ おまえらのチンポ好きだわ!!
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 00:04:26.87ID:KRrYCUjF0 スクエニがどういう会社なのかを多くの人が知ることができた
FF15の大きな功績だよね
FF15の大きな功績だよね
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 00:14:57.17ID:oFi6h2jfa ぐるなびを脅すラーメン屋は並んででも食べたいけどな…
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 00:20:56.87ID:XqKdNkBk0 レビュー内容と点数が全然あってないもんな
そのくせスクエニは欧米レビューサイトでぞくぞく高得点!とか
発売日に掲載し出すし
そのくせスクエニは欧米レビューサイトでぞくぞく高得点!とか
発売日に掲載し出すし
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 00:47:43.42ID:fj7OoMB10409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 00:55:21.25ID:JORULO1n0 こんな事はSFC「聖剣伝説2」からやってるじゃんここは
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 01:52:13.66ID:MARRBQv30 345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-yTNO [1.75.244.38])[sage] 投稿日:2016/12/06(火) 01:33:02.89 ID:GhkEozl+d [2/3]
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/the-last-guardian/critic-reviews
トリコ、レビュー解禁からわずか1時間半でFF15のレビュー数を超える
あっ…
http://www.Metacritic.com/game/playstation-4/the-last-guardian/critic-reviews
トリコ、レビュー解禁からわずか1時間半でFF15のレビュー数を超える
あっ…
2016/12/06(火) 01:52:48.66ID:MARRBQv30
2016/12/06(火) 01:54:48.02ID:6iBMc7Ox0
後出しのトリコのレビュー数があっという間にFF15を追い抜いてるけど
スクエニはどんだけFF15のレビュー差し止めしてんだよ
スクエニはどんだけFF15のレビュー差し止めしてんだよ
2016/12/06(火) 01:54:59.18ID:q5q9q4BFd
これダメだろw
完全に84点以下やん
完全に84点以下やん
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 01:59:07.07ID:IDIVFOlX0 FF15は不自然に少なすぎだな
2016/12/06(火) 02:00:07.53ID:8wHQxwoHd
これはソニーに裏切られたなw
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 03:09:41.22ID:CqODeWjJd >>415
先にスクエニが不具合の原因はPS4のオーバーヒートだと押し付けたからな
先にスクエニが不具合の原因はPS4のオーバーヒートだと押し付けたからな
417名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 06:38:45.18ID:DpIa62Zv0 スクエニ、低レビューした奴とは関係を断つと伝える
http://kotaku.com/spanish-website-says-square-enix-cut-off-their-review-c-1789690007
これは炎上ものですわ
http://kotaku.com/spanish-website-says-square-enix-cut-off-their-review-c-1789690007
これは炎上ものですわ
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 06:44:52.79ID:7uRgBZ/u0 >>417
これは専用スレ立ててもいいくらいの案件
これは専用スレ立ててもいいくらいの案件
2016/12/06(火) 06:46:19.87ID:+RtR5sII0
海外では高評価!と叫んでた原因はこれか
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 06:54:04.79ID:OvKNkDA10 >>417
はぁ・・・頭おかしいだろ
はぁ・・・頭おかしいだろ
2016/12/06(火) 07:52:18.71ID:7IuXP/57K
っていうかレビューを掲載するのに
ソフトメーカーからの許可を得る必要があるの?
発売前にROMを貰えなくても
発売後に店でパッケージ買ってレビューするのは
レビューアーの自由じゃね?
ソフトメーカーからの許可を得る必要があるの?
発売前にROMを貰えなくても
発売後に店でパッケージ買ってレビューするのは
レビューアーの自由じゃね?
422名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 08:02:19.17ID:JWV75PeH02016/12/06(火) 08:04:21.34ID:tX2NkCqQd
>>417
はー?馬鹿じゃねえか?
はー?馬鹿じゃねえか?
2016/12/06(火) 08:06:22.67ID:Jv/5Cjbea
うんこが出てきてもカレーだって言えって事かな
2016/12/06(火) 08:26:25.79ID:edAHi9ZMd
>>421
そこまでの気概があるレビュアーがほぼ居ないかと
そこまでの気概があるレビュアーがほぼ居ないかと
2016/12/06(火) 08:37:58.88ID:6TCF/12c0
>>425
どっちかというと逆
こういう目立ったことがあった時にはもてはやすけど
普段はそういう気骨がある人間をユーザーが支えて報いてやらないんだもん
給料なきゃ死んでしまうわけで
金で報いてやっていない相手に対して正義を要求する方が身勝手で傲慢
そりゃレビューする側も自立的な感じに食うために稼がないとだから
こうもなる
結局はまわりまわって一人一人のユーザーがやってきたことへの
しっぺ返しで自業自得よ
ユーザーの大半がこういう人を普段見殺しにしてるんだから
どっちかというと逆
こういう目立ったことがあった時にはもてはやすけど
普段はそういう気骨がある人間をユーザーが支えて報いてやらないんだもん
給料なきゃ死んでしまうわけで
金で報いてやっていない相手に対して正義を要求する方が身勝手で傲慢
そりゃレビューする側も自立的な感じに食うために稼がないとだから
こうもなる
結局はまわりまわって一人一人のユーザーがやってきたことへの
しっぺ返しで自業自得よ
ユーザーの大半がこういう人を普段見殺しにしてるんだから
2016/12/06(火) 09:02:15.32ID:shhYqRTBM
>>417
これwierdも言われて断ったんだろwww
これwierdも言われて断ったんだろwww
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 09:15:09.44ID:KB6jjMF+d2016/12/06(火) 09:16:27.56ID:Pv3rpNgK0
WoFF レビュー数71
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/world-of-final-fantasy
FF15 レビュー数47
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv
ナンバリングが外伝にレビュー数で負ける
それどころか発売前のトリコにもレビュー数で負ける
どうなってるの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/world-of-final-fantasy
FF15 レビュー数47
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv
ナンバリングが外伝にレビュー数で負ける
それどころか発売前のトリコにもレビュー数で負ける
どうなってるの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 09:18:24.05ID:Y79qEyWp0 世界よ!これがジャップだ!w
2016/12/06(火) 09:24:59.31ID:EyXZVfc60
これで本当に信頼できるサイトが見分けられるな
クズエニは朝鮮みたいな事するようになっちゃったか
クズエニは朝鮮みたいな事するようになっちゃったか
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 09:28:03.50ID:b1fKc5YK02016/12/06(火) 09:32:07.25ID:6TCF/12c0
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 10:39:49.40ID:H+m0wgY+0 ファルコム見習えよ
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 10:54:42.11ID:CqODeWjJd2016/12/06(火) 11:53:47.11ID:MY4eB9/v0
【悲報】海外でゼルダのストーリーがリークされる、リンクはクローン
・今回のゼルダはSFで機械なども登場する(これは海外市場を意識してだと思われる)
・今回のゼルダは時のオカリナの未来の世界で復活したガノンドロフによってボロボロになっている
・今回の主人公のリンクはガノンドロフを倒し再びハイラルに光を取り戻すために
ゼルダ達によって時のオカリナ時代のリンクを模して作られた
・つまり今回のリンクはクローンである(これも主人公にキャラ性よりもプレイヤーである事を重視する海外市場を意識している)
・冒頭に聞こえた声の正体はゼルダである
・最初に目覚めた場所はカプセルの中でゼルダ達の誘導に従ってリンクは自分の使命を理解していく流れになる
既に上がっている冒頭のプレイ動画を見れば上記のような設定は匂わせており理解できるだろう
これマジ?
・今回のゼルダはSFで機械なども登場する(これは海外市場を意識してだと思われる)
・今回のゼルダは時のオカリナの未来の世界で復活したガノンドロフによってボロボロになっている
・今回の主人公のリンクはガノンドロフを倒し再びハイラルに光を取り戻すために
ゼルダ達によって時のオカリナ時代のリンクを模して作られた
・つまり今回のリンクはクローンである(これも主人公にキャラ性よりもプレイヤーである事を重視する海外市場を意識している)
・冒頭に聞こえた声の正体はゼルダである
・最初に目覚めた場所はカプセルの中でゼルダ達の誘導に従ってリンクは自分の使命を理解していく流れになる
既に上がっている冒頭のプレイ動画を見れば上記のような設定は匂わせており理解できるだろう
これマジ?
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 14:06:05.25ID:CqODeWjJd >>436
それTOAやんけ
それTOAやんけ
2016/12/06(火) 16:00:42.02ID:F/TgyuYHK
わりとTOAだな
2016/12/06(火) 16:17:21.95ID:73jPt2JOa
文藝春秋辺りが何かすっぱ抜いてくんないかな
2016/12/06(火) 16:54:42.88ID:ccZZj2dCa
>>439
冗談でも不吉な事いうなよ…
冗談でも不吉な事いうなよ…
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 18:14:43.23ID:jv0n0fzO0442名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 19:08:30.79ID:qCTukPPI0 スクエニの常套手段か
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/06(火) 19:42:33.03ID:W/xPxPjo0 めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
2016/12/06(火) 23:15:44.34ID:E69YLHCWd
ユーザースコアが8.0でかなり踏ん張ってたが何か裏があったのか?
2016/12/07(水) 00:39:01.34ID:LOo6oj1E0
9章行くまでは8でも問題ないと思ってた
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 00:51:46.76ID:ahJa8czjK (´・ω・`)スクエニが圧力かけたのか
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 02:58:29.54ID:JiSH01aq0 圧力か
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 07:58:40.20ID:JPQ7oEMf02016/12/07(水) 08:33:41.36ID:CkQgs6ild
圧力があったとして、それに屈してるの?
だっさwwwwwwwwwwwwwww
だっさwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 14:09:40.70ID:b3rBhHyJ0 力入れるところ間違ってる
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 14:28:10.88ID:X4OVFKiga これは流石にやっちゃいけないライン越えてるな
452名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 14:41:17.02ID:2btqTV4Nd スクエニ「詐欺の片棒担げやオラッ」
453名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 14:44:47.69ID:arHj2rya0 屈した時点で同罪になる訳か…
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 14:45:29.73ID:yGP+49NId 公式が国内でやばいから海外ガーしててわろた
http://i.imgur.com/YpHJ1q7.jpg
http://i.imgur.com/NwenQJF.jpg
http://i.imgur.com/P7SJ2Zw.jpg
尚良い部分のみ切り取ってるだけの偽装の模様
http://www.choke-point.com/?p=20981
http://i.imgur.com/YpHJ1q7.jpg
http://i.imgur.com/NwenQJF.jpg
http://i.imgur.com/P7SJ2Zw.jpg
尚良い部分のみ切り取ってるだけの偽装の模様
http://www.choke-point.com/?p=20981
2016/12/07(水) 14:46:28.35ID:OhKiWFvJ0
>>436
悲報に見えないんだがw
悲報に見えないんだがw
2016/12/07(水) 14:48:44.96ID:JUx09fQ40
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 15:45:22.56ID:5oeKHxqv0 めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 17:31:36.06ID:ahJa8czjK (´・ω・`)ヤクザだな
2016/12/07(水) 18:14:12.45ID:H7mafz8mr
>>436
それ投稿者が自分の妄想ソースで書いたって言ってたじゃん
それ投稿者が自分の妄想ソースで書いたって言ってたじゃん
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 22:35:24.95ID:ahJa8czjK (´・ω・`)69万本しか売れなかったのは天罰だな
2016/12/08(木) 02:49:16.52ID:CG/lpLWsM
こんな努力をしなくてもいいものを作れよ
作ってくださいよ
作ってくださいよ
2016/12/08(木) 02:49:37.33ID:44uamypw0
588 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfbe-YmwQ) :2016/12/08(木) 02:48:12.14 ID:Fwlt+csn0
今日のファミ通、クロスレビュー無し
http://i.imgur.com/xAoMqOo.jpg
今日のファミ通、クロスレビュー無し
http://i.imgur.com/xAoMqOo.jpg
2016/12/08(木) 05:33:27.22ID:cEsG1+lE0
なんというか田畑はほんと信用できない奴なんだな
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 08:20:23.48ID:JpRe9caT0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
2016/12/08(木) 08:39:12.44ID:1EMeGu1g0
少し漁ってきた
13 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) sage 2016/12/07(水) 21:04:23.28 ID:34Wf5Qsz0
板室さん抱けないとか言ってる童貞ブサイク共でワロタ
正直、普通に可愛いし愛嬌あるし余裕で抱けるだろ
というか抱かせてくださいて土下座するレベル
調子のりすぎだぞ童貞ボーイ共
22 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) 2016/12/07(水) 21:07:02.14 ID:34Wf5Qsz0
いやいや、普通に美人でしょ、マジで
そもそも君ら彼女出来たことあるの?ないよね
こんなところでエアプネガキャンしてる奴らが彼女いるわけねーわw
ま、そんな奴らが板室さんを抱けないとかそんな話ちゃんちゃらおかしいわ
土下座して、お金払ってお願いする立場だぞ君らは
そして板室さんはクールに断るんだろうなw
涙目君らw
181 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) sage 2016/12/07(水) 21:26:35.25 ID:34Wf5Qsz0
署名とか消費者庁に訴えよう!とかアホっぽすぎて笑える
本当に成功するとでも思ってんのかな
IPアドレス 124.140.29.209
ホスト名 124-140-29-209.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 59 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 25 )
株式会社スクウェア・エニックス
東京都新宿区新宿6丁目27番30号
http://hissi.org/rea...07/MzRXZjVRc3ow.html
これらを書き込んでいるのはFFXV後任リードシナリオライター板室紗織との情報も
13 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) sage 2016/12/07(水) 21:04:23.28 ID:34Wf5Qsz0
板室さん抱けないとか言ってる童貞ブサイク共でワロタ
正直、普通に可愛いし愛嬌あるし余裕で抱けるだろ
というか抱かせてくださいて土下座するレベル
調子のりすぎだぞ童貞ボーイ共
22 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) 2016/12/07(水) 21:07:02.14 ID:34Wf5Qsz0
いやいや、普通に美人でしょ、マジで
そもそも君ら彼女出来たことあるの?ないよね
こんなところでエアプネガキャンしてる奴らが彼女いるわけねーわw
ま、そんな奴らが板室さんを抱けないとかそんな話ちゃんちゃらおかしいわ
土下座して、お金払ってお願いする立場だぞ君らは
そして板室さんはクールに断るんだろうなw
涙目君らw
181 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) sage 2016/12/07(水) 21:26:35.25 ID:34Wf5Qsz0
署名とか消費者庁に訴えよう!とかアホっぽすぎて笑える
本当に成功するとでも思ってんのかな
IPアドレス 124.140.29.209
ホスト名 124-140-29-209.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 59 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 25 )
株式会社スクウェア・エニックス
東京都新宿区新宿6丁目27番30号
http://hissi.org/rea...07/MzRXZjVRc3ow.html
これらを書き込んでいるのはFFXV後任リードシナリオライター板室紗織との情報も
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 17:32:30.23ID:GFQbxGinp きな臭くなってきたな
467名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 20:41:43.49ID:Kj9+aoPq0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/1.html
http://tobuyy.x24hr.com/1.html
468名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 05:57:18.80ID:3p/XtrS60 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
2016/12/09(金) 08:26:29.45ID:IzGz9oHf0
>>463
田畑は「高いスコア」と言ってるだけで「高い評価」とは言ってないから正直なんじゃないかな(棒)
以下、高いスコアで真っすぐな評価の例
失望するような馬鹿馬鹿しい出来で古臭く革新的でないけど自分にしっくり来たので9.0
9.0/10 Destructoid
この文章をタイプしながら、私には(これのような)肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が、
結果的に失望する未来が見えている。JRPGが嫌いな人が、『XV』で好きになることはないからだ。
スクエニが開発に10年もかけたのは馬鹿げているし、
実際に10年前に作られたゲームの表面を綺麗にしただけのようにも見える。
革新的なJRPGを望む向きもあるだろうが、私には『XV』がしっくり来たのである。
田畑は「高いスコア」と言ってるだけで「高い評価」とは言ってないから正直なんじゃないかな(棒)
以下、高いスコアで真っすぐな評価の例
失望するような馬鹿馬鹿しい出来で古臭く革新的でないけど自分にしっくり来たので9.0
9.0/10 Destructoid
この文章をタイプしながら、私には(これのような)肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が、
結果的に失望する未来が見えている。JRPGが嫌いな人が、『XV』で好きになることはないからだ。
スクエニが開発に10年もかけたのは馬鹿げているし、
実際に10年前に作られたゲームの表面を綺麗にしただけのようにも見える。
革新的なJRPGを望む向きもあるだろうが、私には『XV』がしっくり来たのである。
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 08:55:00.29ID:6aNZFnEX0471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 08:56:26.25ID:3p/XtrS60 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 18:18:06.67ID:r0LMb5sW0473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 19:11:31.69ID:8wZMW13B0474名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 01:19:33.42ID:DgnVt0NrK スクエニって最低だな
475名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 11:12:03.99ID:9KCzlZA30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、周辺に「国民の評判が悪いならやる意味はない」と語る…現金給付見送りで政府、ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ ★2 [おっさん友の会★]
- 【健康】ポルノ動画を見すぎる人は「脳にある異常」が起こっていた [おっさん友の会★]
- 呂布カルマ「万博が政治癒着だから云々言う奴は国道も使えないよね」「お国の為って言うんなら高額納税してんだろうな」 [ネギうどん★]
- 【MLB】大谷翔平、6号先頭打者弾 超特大137mアーチに本拠地騒然…年間49本ペース [ネギうどん★]
- タクシー運転手不足解消へ 「普通第二種免許」教習時間が40時限→29時限に短縮 最短3日で取得可能に 警察庁 [煮卵★]
- トランプ大統領 SNSに“大きな進展”赤澤経済再生相と会談後に [Ikhtiandr★]
- 「幸せなら手をたたこう」という歌の誕生秘話を読んだ。日本人として申し訳ないという気持ちになった(泣 [289765331]
- 【超画像】オフィス街・丸の内の1400円爆盛りランチ、マジでやばいWWWWWWWWWWWWWWWWWW [732289945]
- 【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】石破拗ねる「何をやっても評価されないなら給付金なんてやらない方がいい」 [781534374]
- 赤澤さんの経歴、凄すぎる!東大法学部👉運輸省👉コーネル大学MBA!これもう半分ジャップの星だろ・・・ [918057362]