X



スペインのウェブサイトがスクエニから低得点をつけた場合は関係を断つと伝えられたとリーク [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/06(火) 08:25:20.86ID:XxhowCiNr
http://kotaku.com/spanish-website-says-square-enix-cut-off-their-review-c-1789690007
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:26:18.53ID:vuC6D5Pl
まーた妄想か
2016/12/06(火) 08:26:57.75ID:LptPuz62M
やっぱつれぇわ
2016/12/06(火) 08:27:15.26ID:2Yw+UCeed
こりゃトリコもかわいそうだな
FF15以下のクソゲーとか言われちゃって
2016/12/06(火) 08:27:22.50ID:/K4GRIr+d
レビューの異常な少なさが事実を裏付けてる
2016/12/06(火) 08:27:24.37ID:oJxTuDx00
いえたじゃねぇか
2016/12/06(火) 08:27:55.65ID:y6hLe15Od
はよスクエニはフラゲでのネガキャン騒ぎしたやつを訴えるべき
すると言ってやらないのが一番ダメ
2016/12/06(火) 08:28:38.00ID:nza/caNAd
いや、これは本当にやばいぞ
レビューサイトへの圧力が発覚したわ
2016/12/06(火) 08:30:14.89ID:shhYqRTBM
あららww
2016/12/06(火) 08:30:27.25ID:AQzuwpbE0
レビュー数が違いすぎるはずだわ
そこまでしてナンバリングの点数維持したいんか?
2016/12/06(火) 08:30:51.74ID:shhYqRTBM
wierdがコレ断ったんでしょ、点数落ちるから点数上げろって言われてwww
2016/12/06(火) 08:31:52.70ID:KkUmK2jZ0
クソワロ
2016/12/06(火) 08:32:37.66ID:Jv/5Cjbea
ゲーム開発そっちのけでステマに全てをかけてんな
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:34:55.51ID:mmzIwI1I0
絆を大事にする日本企業らしいやり方だな
2016/12/06(火) 08:35:14.72ID:0thZMxgQM
今日世界で発売したトリコの方がレビュー数多いというw
どんだけスクエニがレビュー止めてんだよ
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:35:16.97ID:eFInDbzi
「DARK SOULS III」が第34回Golden Joystick AwardsのGOTYを獲得、“Overwatch” が5冠を達成した部門別の受賞作品まとめ

http://doope.jp/2016/1159948.html


93 アンチャーテッド4
91 INSIDE
90 オーバーウォッチ
89 ダークソウル3
89 タイタンフォール2
89 NBA 2K17
89 Rez Infinite
88 バトルフィールド1
88 Rise of the Tomb Raider
88 Dishonored 2
87 オーディンスフィア
85 ウイニングイレブン2017
85 ライフイズストレンジ
85 ラチェット&クランク
85 モータルコンバットXL
85 MLB The Show 2016

85 岩田ライン★これ未満は任天堂公認糞ゲー★

79 ペーパーマリオカラースプラッシュ
77 マインクラフト WiiUエディション
76 ポッ拳
74 レゴ スタースォーズ
69 レゴ マーベルアベンジャーズ
69 スターフォックス零
65 マリオ&ソニック リオオリンピック
48 Mighty No.9
19 STEEL RIVALS
2016/12/06(火) 08:36:10.60ID:Hp8W2lBZ0
>>15
ここまで悪質なゲーム会社見たことねぇよ
2016/12/06(火) 08:36:17.21ID:Jv/5Cjbea
>>15
クソワロタ
2016/12/06(火) 08:36:55.78ID:LoGr1Kcld
ファミ通じゃねえんだからさあ
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:37:26.52ID:TWrohFdJ0
ディスオナ2とタイタンもレビュー数こんなもんだけどこれはどうやって説明すんの?
ベセスダとEAもやってますってか?
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:37:44.65ID:xD/mcq7n0
嘘記事乙
スクエニに通報したわ
2016/12/06(火) 08:37:49.84ID:n/tWbuZBp
世界的に見たらスクエニと関係切られても別に大したことなさそうだけどな

脅しになるんやな
2016/12/06(火) 08:37:49.98ID:jpCMl8TS0
>>1
これはマジでシャレにならないわ
入口だけ豪華そうに見せかけて、騙し売る事にすべてを注力って
2016/12/06(火) 08:38:03.33ID:CJAoSLLQ0
そりゃ「海外で高評価!(はちま・jin)」になりますわw
2016/12/06(火) 08:38:25.63ID:wH5plfPFd
いや、これメタスコア潰すためにやってるだろ
馬鹿だろこんなわかりやすいことしやがって
2016/12/06(火) 08:38:29.80ID:obmT/kaq0
言論弾圧するし、どうしよーもない会社だな
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:38:32.59ID:KOLn3NYX0
知ってた
スクエニ病だっけ
2016/12/06(火) 08:39:33.99ID:qK/NWccAK
ファミ通「スクエニたんと関係を断ちたくないぉ…(つд`)」
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:40:02.98ID:xD/mcq7n0
>>1
はウイルスサイトです
開いたらダメ
2016/12/06(火) 08:40:31.69ID:wH5plfPFd
>>29
工作員いい加減にしろよ
2016/12/06(火) 08:41:30.07ID:6RiVUPg20
「no go no buy」
「this is the wrong way〜f○ck this game〜♪」
「まさにプレイヤーにデスを与えるゲーム」
「だばだぁぁぁぁぁ!!!!俺の10年ををををを!!!」
「一言で言うと『救われない』」
「『お前らの事好きだわ』で終わりなら別の意味で涙出ます」
「ホモの茶番」
「スタッフの皆さん10年間お疲れさまでした。次はちゃんとしたの作ってください」

プレイした人間からこんな言葉が飛び出るゲーム
2016/12/06(火) 08:41:33.15ID:A2MwbUWBa
cool japan
2016/12/06(火) 08:41:37.66ID:zi6AUrpka
低評価は除外してのメタスコア84かあ
スクエニ酷すぎるだろ
2016/12/06(火) 08:42:20.37ID:HKG2Nsh8d
トリコがこれのせいでFF15以下のクソゲー扱いされてるのが不憫すぎる
でもレビュー数でこれを暴いたわ
2016/12/06(火) 08:42:48.19ID:6iBMc7Ox0
>>22
スクエニ本体よりもアイドスとの関係も絶たれるのはちょっと痛いんじゃないかな
2016/12/06(火) 08:42:54.04ID:AbaEA7To0
ゲハに立ててもいまいち拡散しないよな
その点では嫌儲のほうが拡散しやすい気がする
2016/12/06(火) 08:43:24.34ID:1HKXQu8A0
http://i.imgur.com/EfQTnxb.jpg
これほんと酷いと思う
2016/12/06(火) 08:43:29.87ID:jpCMl8TS0
田畑「ゲームのプレイ時間はストーリーだけ追っても最低40時間。全体だと200時間」

小売「マジか・・・すぐに中古に流れる事は無さそうだし多めに入荷しよう」

スクエニ「低いレビューは公開禁止な。関係も断つから」レビューサイト「はい・・・」
スクエニ「メタスコアでも高評価!」

ユーザー「マジか・・・」
2016/12/06(火) 08:43:32.98ID:AbaEA7To0
>>10
> レビュー数が違いすぎるはずだわ

ちゃんと明確な証拠も持ってきてくれると助かる
2016/12/06(火) 08:43:42.24ID:CJAoSLLQ0
>>33
何がやばいって75点から圧力かかってるというな
どんなクソゲーを作っても80点未満にならないというwww
2016/12/06(火) 08:44:19.23ID:Pr2aQQUY0
トリコの方が既にレビュー数多いのはなぁ
2016/12/06(火) 08:44:23.36ID:HKG2Nsh8d
>>39
そんなのメタスコア見れば一目瞭然だろ
初日のトリコと1週間たったFF15はトリコの方が多いぞ
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:45:16.73ID:JWV75PeH0
スクエニラインの誕生じゃん
2016/12/06(火) 08:46:11.91ID:KPEnK5H0d
84以下になってはいけない理由があるのか?

84 ゼノクロ


まさかねー
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:47:06.78ID:hLDMGGjK0
WIREDのレビューまだ?
2016/12/06(火) 08:47:20.06ID:iVWpttcs0
これはグズエニと言われても仕方がない
アフィブログの脅しに屈して提携したのかと思ったけど最初から騙す気満々マンだったわけね
2016/12/06(火) 08:48:21.58ID:CJAoSLLQ0
>>45
たしかボロクソに書かれたのがあったような・・・
点はついてなかったように思う
2016/12/06(火) 08:48:47.29ID:zfKYEud1d
スクエニさすがにダメだよこれ
自分で75以上指定して下なら関係断つとか
ヤクザじゃないんだから
2016/12/06(火) 08:48:58.10ID:LILSupkId
下限75でそれ以下のレビューをカットしておいて平均84点か…
2016/12/06(火) 08:49:18.50ID:GybVPubd0
>>20
ハードで割れてるだけじゃん
ディスオナ合算したら100個以上ある
2016/12/06(火) 08:49:25.81ID:PNthvTPJ0
もうこんなのばっか
ハード大量牽引の期待を背負った超大作タイトルもメーカーともどもスッカスカだったね
2016/12/06(火) 08:50:00.20ID:8lwt1bzp0
>>44
ゼノクロが84だからFFがそれより下になるのはいかん訳か
2016/12/06(火) 08:50:28.80ID:F160k1HA0
>>5
嘘かと思ったら、マジで笑ったわ

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org400424.png
2016/12/06(火) 08:51:13.05ID:WmdXZIGM0
>>53
トリコのほうがレビュー数多いんだが
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:51:31.76ID:EuMGOhz80
>>53
これはひどい
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:51:50.13ID:u8pw6KA30
>>53
ワロタ
2016/12/06(火) 08:52:09.12ID:rJ3U0q2J0
>>1
和訳してくれ
2016/12/06(火) 08:52:09.75ID:smav9QZE0
>>53
発売前のトリコよりFFの方が少ないってありえねえわな普通なら
2016/12/06(火) 08:52:36.04ID:rJ3U0q2J0
>>53
えええ・・・
2016/12/06(火) 08:52:56.96ID:Qpk3AyP10
出来がヒドすぎてとうとう押さえきれなくなったの?
2016/12/06(火) 08:53:03.24ID:YQ7QTEXv0
FF15の闇は深いな
2016/12/06(火) 08:53:05.93ID:Hp8W2lBZ0
面白そうなトリコがFF工作15に負けてるのは納得いかない
2016/12/06(火) 08:53:25.50ID:Jv/5Cjbea
>>53
そりゃ高評価だわ
2016/12/06(火) 08:53:31.12ID:vIZ68jH9d
FF15は発売から一週間なのに
発売日のトリコにレビュー数で負けるとかあり得ねぇわ
2016/12/06(火) 08:53:36.83ID:DjvxNmep0
>>53
アメリカ語?ではラストガーディアンっていうタイトルなのか
2016/12/06(火) 08:53:47.99ID:1m8bfsmn0
>>53
これ6日発売だから、まだ発売していない国や地域もあるんだよな
それにレビュー数で負けるファイファンって・・・
2016/12/06(火) 08:53:52.57ID:wbVexkPLd
レビューサイト「ハァーーー…(クソデカため息)」
ユーザー「どうした?」
レビューサイト「……はぁ…クッソ…なんだよ…全然出てこねぇな」
レビューサイト「俺な…覚悟してレビューしてきたんだよ」
レビューサイト「けど、なんかこうして…お前らの顔見たらさ…」
レビューサイト「(感極まって泣きながら)わりぃ…やっぱつれぇわ」
小売り「…そりゃ、つれぇでしょ」
ユーザー「ちゃんと言えたじゃねえか」
スクエニ「聞けてよかった…(ボソッ」
レビューサイト「みんなどうもな!俺…お前らのこと好きだわ!(告白)」
2016/12/06(火) 08:54:03.80ID:7GBLMdV90
バレたり漏れたりで毎度お馴染みなトコもあるんだし、特に驚きもない感じ
2016/12/06(火) 08:54:08.33ID:M/Voy/XZd
>>53
あ…察し…
2016/12/06(火) 08:54:09.17ID:AV15rPVAp
ネガキャンやめろ
2016/12/06(火) 08:54:22.16ID:jNX22zw8d
本当の点数何なんだよ
2016/12/06(火) 08:54:23.57ID:B/FxycGo0
World of Final Fantasy程度のタイトルでも
71 criticsなんだから、ff15がそれより少ないわけないよなぁ
2016/12/06(火) 08:54:28.55ID:CBU2hkuj0
必死に日本だけ低いで誤魔化そうとしてたのは
こう言う裏があったからか
マジ糞だな
2016/12/06(火) 08:54:32.52ID:jpCMl8TS0
【FF15】海外ゲームメディア「スクエニからレビュー掲載への条件が出された」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/

●要約
スクウェア・エニックスから、WIRED(海外ゲームメディア)に対し
発売までにレビュー内容を見直すよう求めた来た。
内容を変更しない限り掲載許可しないと圧力を加えてきました。
【省略】
この問題を解決するため、FF10とFF5のレビューを作成・公開します。
2016/12/06(火) 08:54:39.05ID:C4l31xoX0
古いやり方だなあ
こういうのは悪いイメージがつくだけでネットの情報が強い今は意味ないのに
2016/12/06(火) 08:55:03.43ID:v7ariPQZ0
>>53
ICOやワンダと巨像などの雰囲気ゲーは苦手だけど
こりゃトリコを応援しなきゃならなくなったな
買ってみようかな
犬好きだし
2016/12/06(火) 08:55:06.03ID:7ZTASBVi0
大作なのにレビュー数が他の半分程度だもんね
2016/12/06(火) 08:55:27.45ID:ZY8SFPwp0
なんなんだこの会社・・・
2016/12/06(火) 08:55:32.02ID:jpCMl8TS0
>>53
こんなやり口だったら、どれだけレビュー追加されても80点から下がりようないもんな
とんでもねえぞこれ
2016/12/06(火) 08:55:42.89ID:a8qMF7lT0
偽計業務妨害だな
スクエニに通報しとくわ
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:56:17.49ID:4fA+Akoc0
ソニーとズブズブになった会社はみんなこうなるな
ステマのやり方でも習うんだろうかね?
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:56:39.58ID:OvKNkDA10
終わってんな
一生買わないわこんな糞企業
2016/12/06(火) 08:56:42.76ID:YQ7QTEXv0
FF15面白い!皆もう買おう!と宣伝してる動画配信者よく見るけど

まさかな
2016/12/06(火) 08:56:42.99ID:KkUmK2jZ0
トリコより少ないとか普通にありえんからな
2016/12/06(火) 08:57:22.03ID:smav9QZE0
そしてFF15はamazon売れ筋8位まで転落してるという
ちなみに9位3DSのACアダプターだけどこれにも抜かれるのかな?
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:57:25.93ID:9gRXOMRl0
これを擁護してる奴はスクエニ関係者認定
2016/12/06(火) 08:58:34.41ID:v7ariPQZ0
>>16
> 93点 アンチャーテッド4

http://www.meta critic.com/game/playstation-4/uncharted-4-a-thiefs-end

レビュー数113だった
さすがだな

一方、FF15は・・・

>>53
レビュー数47で、未発売のトリコにすら負けてるw
色々と察するな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
2016/12/06(火) 08:58:52.64ID:2ozJhsqjd
こりゃ全く工作すらしないソニーに裏切られたな
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:58:53.62ID:avla0qRh0
クズエニのやりそうなことだわww

社長変わってからゲハブログとべったりしてステマにご執心だったからな
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 08:58:54.91ID:JWV75PeH0
低くなるのが嫌なら良いもの作れよ
2016/12/06(火) 08:58:58.48ID:PdMTW16M0
これからはレビュー用のロムもう送らないから勝手にレビューしてね
ベセスダも前日レビューできないように遅らせてるし当然
2016/12/06(火) 08:59:35.72ID:M/Voy/XZd
我々は知らない
子会社が勝手にやったことだ


とか言いそう
2016/12/06(火) 08:59:48.06ID:h1C04Bj00
アメリカAmazonで2位に上昇
年間セールス14位まで上昇
豚のネガ全然効いてないw
2016/12/06(火) 08:59:51.96ID:x4VMCv1S0
この問題でソニーを叩くやつは自分はゲハ脳ですって証明してるようなモンだから
気をつけたほうがいい
ソニーのトリコは賛否両論でちゃんと機能してるからな
2016/12/06(火) 09:00:05.38ID:7IuXP/57K
こうやって消費者を騙して糞ゲーを売り付けるから
据え置きゲーム市場が死んだんだよ。
何百億も掛けて作り上げだ糞ゲーを
ドブに捨てるのは確かに厳しいのかもしれないけどさ、
それなら責めてその糞ゲーを作った責任者は首にしろよ。
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:00:21.56ID:avla0qRh0
低い評価はカットしとかないとAmazonの商品欄に「海外で高評価」ってホルホル書けないもんねwww
http://i.imgur.com/EfQTnxb.jpg
2016/12/06(火) 09:00:39.43ID:KkUmK2jZ0
嫌儲に立てろ
祭りだ
2016/12/06(火) 09:00:49.62ID:Pv3rpNgK0
>>94
そもそもマルチタイトルだから
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:01:15.79ID:JWV75PeH0
本当の評価がわからなくなるじゃん
長い歴史があるソフトだし悪い時もあるよ
2016/12/06(火) 09:02:27.28ID:Jv/5Cjbea
プレイ時間とか、販売数とか、高評価レビューの売り文句が最終的にネガキャンになってるのが草
2016/12/06(火) 09:02:29.15ID:Pv3rpNgK0
吐き気してきた…
2016/12/06(火) 09:02:46.04ID:KkUmK2jZ0
ジャップ企業ってのが恥ずかしいわ
2016/12/06(火) 09:02:50.70ID:CJAoSLLQ0
>>98
既に立ってる

スペインのウェブサイトがスクエニからレビューで低得点をつけた場合は関係を断つと伝えられたとリーク
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480981469/
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:02:59.20ID:bmcT+ZnS0
>>98
箱でも出てるのにな
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:03:04.84ID:nuEHyzima
ファミ通の点数まだ?
2016/12/06(火) 09:03:28.82ID:2wl+8cew0
明らかにレビュー数少ないからな
流石にトリコより少ないのは笑ったわ
そりゃ厳選してるなら公式Twitterで紹介してたのも納得だね
2016/12/06(火) 09:03:47.04ID:VIUb5bxM0
やっぱつれぇわ
2016/12/06(火) 09:04:01.02ID:x4VMCv1S0
>>71
序盤はそれなり、中盤怪しくなり、終盤クソゲーだと気づく

だから日本Amazonの平均値2.6ってのは
割りと当たってる数字かもしれんね
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:04:26.72ID:trrsWuP30
圧力に負けた処は終わったな
信用されんようになる
2016/12/06(火) 09:04:54.38ID:OKxRPst90
>>81
自分がゲハ脳だといつ頃気づく?
2016/12/06(火) 09:04:58.33ID:shhYqRTBM
ゴミジャップwwww

クールジャップの真相w
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:05:25.57ID:20peqNUv0
海外では好評価って言ってたゴキちゃん生きしてんの?
2016/12/06(火) 09:06:15.18ID:cguUt9hF0
海外のレビューサイトでこの調子だとファミ通とかも点数で買収されてる恐れがあるな・・・
2016/12/06(火) 09:06:38.08ID:fFZcrjO20
こんなことに金と労力使ってないで、ちゃんと「ゲーム」作れよ
クズエニ
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:06:44.38ID:Y79qEyWp0
世界よ!これがジャップだ!w
2016/12/06(火) 09:06:53.23ID:Pv3rpNgK0
ユーロゲーマーが評価つけずに文章だけだったのもそのせいなんだろうな…
2016/12/06(火) 09:06:57.20ID:DRNlbgU90
妊娠よこれが本物の工作だ()
2016/12/06(火) 09:07:05.45ID:OKxRPst90
名作ラスト・オブ・アスはレビュー数98で95点
http://www.m e t a c r i t ic .c o m/ g a m e / p l a y st a ti o n - 3 / t h e - l a st-of-us 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:09:27.18ID:kg+1AC1Cd
Amazonやツイッターでも工作しとったからな
クソエニ最悪や
2016/12/06(火) 09:09:54.68ID:Eae3u2Zc0
ゴミみたいなゆとり向けCOD最新作ですら
レビュー数は80

http://www.meたcritic.com/game/playstation-4/call-of-duty-infinite-warfare
2016/12/06(火) 09:10:26.47ID:Pv3rpNgK0
WoFF レビュー数71
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/world-of-final-fantasy

FF15 レビュー数47
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
122ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:10:49.89ID:yRBb9El80
>>11
> 点数落ちるから点数上げろ
意味不明な日本語使うな豚
2016/12/06(火) 09:11:08.26ID:/MzhDN9q0
ねーよw
2016/12/06(火) 09:13:30.30ID:Tn2HwAdg0
>>121
外伝よりナンバリングの方がレビュー数少ないw
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:13:42.41ID:avla0qRh0
IGNとGameSpotは苦し紛れの抑圧アピか

http://i.imgur.com/EfQTnxb.jpg
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:13:42.69ID:l3JHW/Wo0
http://ameblo.jp/wongkong76667/
東京喰種:re ちょいバレ
2016/12/06(火) 09:14:28.78ID:KkUmK2jZ0
海外のアマレビューも相当アンコンされてるだろこれ
2016/12/06(火) 09:14:31.37ID:4wNshk+Fp
>>114
こんなもん作って出荷しちまったから
仕方なく宣伝が頑張ってるんだろ
2016/12/06(火) 09:14:45.96ID:2wl+8cew0
ゴミ通がいまだにレビューないのって・・・・
まあもう金を回して40点にしてるだろうけど
2016/12/06(火) 09:15:06.94ID:/MzhDN9q0
よく見たら、そんな作り話にコメントする気はありません、てはっきり言われとるやんw
2016/12/06(火) 09:15:20.08ID:cCetngep0
さすが馬鹿が集まるゲハ
陰謀論大好きだな
2016/12/06(火) 09:15:27.35ID:Vv5belix0
はちまと提携して全力で任天堂を煽りまくる記事書かせまくって
ゲハ板では、ソニー工作員に暴れまくらせても肝心のゲーム自体が中身が外人に
しか受けない、ゲーム自体がつまらないもんばっかだから未だに国内でスプラトゥーンほど
話題にされて売れたゲーム一本も出せないプレステ4

そら、ソニー自体が裏でステマ、他者批判依頼してるぐらいだからな
それにぶらさがってる無能サードも裏で圧力やステマしてても不思議じゃない

クソニーが天下とってもゲーム業界はどんどん冷え込むだけだ
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:15:38.43ID:xD/mcq7n0
あーあ君たちやっちゃったね
スクエニからの訴訟で一生檻の中だよ
2016/12/06(火) 09:17:08.67ID:M/Voy/XZd
世界で500万本売れてるゲームがそれ以下の外伝以下のレビュー数って時点で何かおかしいと思わないのか?
2016/12/06(火) 09:17:39.08ID:fxAZnSNqa
さすがアフィブログとずぶずぶなだけあってやることが狡い
偽装したメタスコアでホルってたゴキブリの滑稽さよ
2016/12/06(火) 09:17:55.73ID:T0ekO8mvd
>>134
出荷だなら売れてないんだよなぁ
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:19:58.89ID:4fA+Akoc0
>>130
しなきゃいいじゃん
こっちはこっちで拡散するだけの話だ
今回は色々条件が揃いすぎてるからどっちを信じるかは勝手だけどって話
2016/12/06(火) 09:20:19.03ID:CUyQJlXp0
これがマジならサイテーw
一生軽蔑するわw
2016/12/06(火) 09:20:44.93ID:pVuUGnvm0
新宿と評価は金で買える
でもユーザーの信頼は金で買えなかったね…
2016/12/06(火) 09:21:10.33ID:wbVexkPLd
>>127
低評価をつけると削除されるので点数は高くしてコメントで皮肉る文化になってるとか
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:21:24.69ID:KB6jjMF+d
こんだけ頑張ってもメタスコア84ってのが泣けるよな
2016/12/06(火) 09:21:46.42ID:M/Voy/XZd
>>139
新宿はさすがに買えないだろ…
2016/12/06(火) 09:21:52.48ID:KkUmK2jZ0
>>140
歪んでるな
2016/12/06(火) 09:22:04.38ID:3klLyT7A0
WoFFも発売一週ぐらいのレビュー数は45ぐらいだけど
2016/12/06(火) 09:22:34.59ID:Vv5belix0
メタスコアもどうせ圧力だの、裏で金渡して無理やり高得点にしたりしてるだろうから
もはや何の指標にもならん
2016/12/06(火) 09:22:47.92ID:2wl+8cew0
ttps://twitter.com/FFXVJP/status/803271804135428096
ttps://twitter.com/FFXVJP/status/803266697738080257
ttps://twitter.com/FFXVJP/status/803265963923619841
ttps://twitter.com/FFXVJP/status/803264718555123713
ttps://twitter.com/FFXVJP/status/803264421539655681
ttps://twitter.com/FFXVJP/status/803263609098731520
ttps://twitter.com/FFXVJP/status/803264062528229376
ttps://twitter.com/FFXVJP/status/803265509953130496
2016/12/06(火) 09:23:04.25ID:b7wxyCRT0
やってることがさいてーだけど
まあでも自分の会社を不利にするところとは関係たつだろうなw
2016/12/06(火) 09:23:30.27ID:2+DBNtqm0
>>44
規模も期間も予算も段違いなのにFFが評価で負けると上層部が株主に責任追及されたりするんだろうなぁ…
2016/12/06(火) 09:23:42.19ID:Vv5belix0
>>141
ほんとはメタスコア60ぐらいのゴミだけど圧力かけまくりで なんとか80代まで
いかせたって所だろ
2016/12/06(火) 09:25:02.99ID:KkUmK2jZ0
次はファミ通でミリオン割れの報告だけどどうするのかな
こんだけ工作してると更にやらかしてきそう
2016/12/06(火) 09:25:34.01ID:a7XAOha5a
また捏造してんのか…ニシくん
2016/12/06(火) 09:25:40.54ID:DNiXXIPdd
今回はネガキャン側が正義じゃん
2016/12/06(火) 09:27:59.87ID:Jv/5Cjbea
>>151
早くドヤ顔で海外レビューコピペ貼れよ
2016/12/06(火) 09:28:39.73ID:01SX5RoP0
嫌儲にスレが立ってるみたいだね
2016/12/06(火) 09:28:56.71ID:doh9fLWe0
ヤクザ企業
2016/12/06(火) 09:29:11.82ID:Vv5belix0
こんなんでもソニー工作員は、仕事で無理やり擁護しないといけないんだから
大変だろうな
2016/12/06(火) 09:29:19.72ID:3klLyT7A0
メタスコ普通に75以下も載ってるしこのサイトも発売日に載ってるな
今後はあとでレビューしてくれってことか
2016/12/06(火) 09:30:20.19ID:01SX5RoP0
>>115
いやいや、お前バカでしょ
UBIやBethesdaにも触れてるだろ
やっぱ「ジャップ」なんて単語を書くやつは
頭が悪いんだな
159ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:30:26.68ID:yRBb9El80
豚共はメタスコアの点数のためにスクエニが圧力かけたと言うが、
脅された根拠として持ってくるソースがメタスコアから追放されたWIREDとか、月間70万のスペインのWebサイトとか
本来の主張をなんら補強してないんだが
2016/12/06(火) 09:30:29.20ID:Tn2HwAdg0
FF13 83 Critics
FF12 64 Critics
FF10 53 Critics
FF9 22 Critics
FF8 24 Critics
FF7 20 Critics

気になったので遡って過去のナンバリングのレビュー数を調べてみた
13と同等程度のレビューが集まらんと格好がつかんが、1ヶ月くらい待てば揃うかね?
2016/12/06(火) 09:30:53.19ID:2wl+8cew0
工作して84点ってのが笑いどころ
公式も80点とかのレビューで喜んでたりしてさらに笑える
2016/12/06(火) 09:30:54.74ID:FKwQAyVr0
海外大手が表立って圧力かけた時からレビューなんて信用してないだろ
2016/12/06(火) 09:31:32.45ID:L8TAJ+tTd
これ本当に工作してるわ
さすがにおかしい
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:31:37.58ID:Y79qEyWp0
>>158 落ち着けよジャップ
2016/12/06(火) 09:32:47.14ID:d0mrydaN0
9.0/10 Destructoid
この文章をタイプしながら、私には(これのような)肯定的評価を目にして『FINAL FANTASY XV』を購入した人が、
結果的に失望する未来が見えている。JRPGが嫌いな人が、『XV』で好きになることはないからだ。
スクエニが開発に10年もかけたのは馬鹿げているし、実際に10年前に作られたゲームの表面を綺麗にしただけのようにも見える。
革新的なJRPGを望む向きもあるだろうが、私には『XV』がしっくり来たのである。
2016/12/06(火) 09:33:20.67ID:t+4XdeFZd
ブランド維持したいのが見え見えでな
本当の評価受け入れろよ
2016/12/06(火) 09:34:00.07ID:pVuUGnvm0
>>142
http://i.imgur.com/J9cEAcE.jpg
http://www.e-frontier.co.jp/content/images/product/soramap01/top.jpg
スクエニは新宿買ったぞ
2016/12/06(火) 09:34:23.32ID:3klLyT7A0
レビュー数は時間的にはWoFFと同じくらいだから
ひと月後くらいには70以上は載るだろう
2016/12/06(火) 09:34:28.14ID:Vv5belix0
>>166
国内ミリオン売れたああ!っていまだに発表できない時点でブランドなんて
すでにとっくに崩壊してる
2016/12/06(火) 09:34:59.02ID:KkUmK2jZ0
>>168
あれとペースが同じって時点でおかしい
2016/12/06(火) 09:35:04.87ID:M/Voy/XZd
>>167
…(´・ω・`)
2016/12/06(火) 09:35:17.68ID:01SX5RoP0
>>164
ワロタ
2016/12/06(火) 09:35:43.00ID:Pv3rpNgK0
きっとあれだよ、トリコの方がビッグタイトルなんだろ
じゃなきゃ普通に考えて初日でレビュー数抜かれるわけねーよ
2016/12/06(火) 09:36:13.54ID:RRH9K8hS0
ソニーのトリコは逆に工作も何もされていないのかw
2016/12/06(火) 09:36:47.55ID:d2emsBJUd
スクエニが圧力を掛けてないつーならレビュー数が少ない事の説明できるの?
2016/12/06(火) 09:37:29.35ID:Tn2HwAdg0
>>173
擁護するならトリコの方が平均クリア時間短いだろうし
2016/12/06(火) 09:37:30.53ID:Pv3rpNgK0
>>174
トリコやデッドラ4は点数の幅がえぐい
どっちも好みの差が出やすいタイトルではあるけど

それ言うとFF15なんてめちゃくちゃ差が出そうな内容なんだけどな
2016/12/06(火) 09:37:58.65ID:b7wxyCRT0
海外サイトをファミ通扱いするなよなw
2016/12/06(火) 09:38:12.16ID:vbTUXzhT0
>>28
ファミ通は褒めときゃ安全だもんな
代わりに人柱になる事を放棄してるけど
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:38:25.45ID:KB6jjMF+d
まあこういう記事が出てきた時点でもう終わりだろ
なぜ悪手ばかり取ってしまうのか
2016/12/06(火) 09:38:57.22ID:K2a4s9mx0
許せない問題だな
天下のファミ通が先頭に立ってこの問題に立ち向かうべきだな
2016/12/06(火) 09:39:14.63ID:8lwt1bzp0
ファミ通もこれからは点数だけ良くしてコメントでボロ糞に言うようにすればええで
2016/12/06(火) 09:39:37.85ID:F0nOSGca0
とっとと提訴してみろやこの詐欺氏どもめ
2016/12/06(火) 09:40:28.70ID:Qpk3AyP10
>>182
ファミ通「日本語だとバレるから無理」
185ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:41:12.51ID:yRBb9El80
>>175
RPGだし時間かかってんじゃねえの
レビュー用のメディアを発売前に配布してないと発売直後にレビューなんて出せないよ
例えばバグ取りが間に合わなくて配布できなかったとか、発売後レビューが嫌であえて配布しなかったとか
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:41:17.36ID:0HOYu5V00
逆に言えば、今レビューしてる大手サイトは全部この圧力のくっしたわけで、信用できないレビューサイトということになるな。
IGNとか。
2016/12/06(火) 09:42:49.89ID:0tM5X6o/0
英語記事だけどタイトルの分はわかった、凄い!
2016/12/06(火) 09:43:03.69ID:nDjfoHCI0
そもそもプラチナとるまでやりつくしてからレビューするってのが正しいよなぁ
2016/12/06(火) 09:43:10.04ID:RRH9K8hS0
>>177
トリコは雰囲気ゲーに属するからともかく、
デッドライジング4は幅があるのか
2016/12/06(火) 09:43:10.13ID:3klLyT7A0
スクエニが事前レビュー用のロムを送るサイトがSIEより少ないんだろ
2016/12/06(火) 09:43:55.44ID:jF0o6zrq0
日本の恥
2016/12/06(火) 09:44:03.68ID:Tn2HwAdg0
>>185
>バグ取りが間に合わなくて配布できなかったとか、発売後レビューが嫌であえて配布しなかった

どっちにしろスクエニに落ち度があることになるな
2016/12/06(火) 09:44:39.33ID:Pv3rpNgK0
>>189
40点つけてるサイトが2つあるなw
2016/12/06(火) 09:44:53.38ID:GnDk7mOSd
トリコはひどい点数も受け入れてるのにな
あんまり自分ごまかしてんじゃねえよ
2016/12/06(火) 09:45:17.64ID:lyOJzABmH
スペインのゲームサイトAreaJugonesでは、最近リリースされたファイナルファンタジーXVが7.5 / 10よいう、平均レビュースコアを下回ったとされているため、
スクウェア・エニックスはもはやレビュー・コピーを送付しなくなると述べている。

AreaJugonesは、スペインに本拠を置くWebサイトで、PV数は月に約70万人に達すると言いますが、
先週のブログ記事で、出版社のKoch Mediaからのこの決定について聞いたと述べた。 Kochはスペインを含むいくつかのヨーロッパ諸国でSquare EnixのPRとマーケティングを担当しています。

先週Final Fantasy XVのレビューを投稿した後、AreaJugonesの編集者Juan Alberto LinaresがKochの代表から電話を受け、
Koch Mediaとスクエアは彼らのゲームのレビューのコピーをもはや送ってこないと伝えられたという。

「今回のPRは、Metacriticの現在の平均よりも1ポイント低いスコアで、これが企業としての利益を傷つけていると私に言った」とLinaresは今週電子メールで私に語った。
「彼が言っていることを信じることができなかったので、彼にもっと説明を求めたとき、(AreaJugonesは)他のスペイン雑誌や他のメタクリッチメディアよりもスコアを低くしてほとんど常にスコアを出していたからだ」と話した。
「私たちはスクエアブランドの他のゲームに与えられたスコアについて話を始め、他のメディアよりもゲームの得点が低いと主張しているが、これは本当ではない。
もしそれらのゲームの下で私達がより低く得点をつけるならば、私達はゲームの評判を傷つける。従って、私達が、それらを傷つけ続けようとしていたので、私達はメディアのリストから消された。」

AreaJugonesは本当にレビュースコアの異常な値を出していますか?まあ、Metacriticは、レビューの57%で平均を上回っているとウェブサイトを挙げています。
スクウェア・エニックスの他のゲームの最近のレビューには8が含まれています。
Deus Ex:Mankind Dividedの5/10、そしてFinal Fantasyの世界の7.8 / 10です。またメタキャリティック社から: "この出版物は平均して他の批評家よりも0.8ポイント低く評価されています。
(つまりこのサイトがアンチスクエニということではない)

スクウェア・エニックスの代表は、コメントのリクエストには応じなかった。コタクが到着すると、
スペインのコック・メディア広報担当マネージャーは「この話をするコメントはない」と述べた。
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:45:30.09ID:KB6jjMF+d
>>186
Polygon、destructoidは間違いなくそうだろうな
内容と点数がかけ離れている所はそうだろう
2016/12/06(火) 09:46:02.65ID:Pv3rpNgK0
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/
スクウェア・エニックスから、WIRED(海外ゲームメディア)に対し
発売までにレビュー内容を見直すよう求めた来た。
内容を変更しない限り掲載許可しないと圧力を加えてきました。

こっちと合わせ技で信ぴょう性ましましなんだよな…
2016/12/06(火) 09:46:25.62ID:P2LBKWJJd
>>195
スクエニ最悪すぎる
2016/12/06(火) 09:47:18.34ID:ARaP0B8v0
>>165
これってうちは点数高く付けるけど革新的なのを期待しちゃいけない
けどJRPG好きなら9点!ってことじゃないの?
ペルソナ,FE,ゼノみたいな売れないけどJRPG好きには高評価なのと同じ扱いってことじゃね?
2016/12/06(火) 09:47:46.86ID:me+9zhoh0
日本は汚い工作ばかり人種言われててワロタ
2016/12/06(火) 09:47:47.84ID:RRH9K8hS0
>>193
ありゃありゃw
2016/12/06(火) 09:49:24.55ID:Pv3rpNgK0
>>201
90点つけてるとこの方がはるかに多いけど
まぁ、フランクのノリが嫌いな真っ当な人もいるんだろ
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:49:34.00ID:xD/mcq7n0
レビュー数が少ないのはRPGだから時間がかかってるだけ
こんな常識的な事も分からないで批判してるのか
2016/12/06(火) 09:50:33.59ID:DNiXXIPdd
もしかしてFF15では日本のアマゾンレビューが一番信憑性高いんじゃねーのwww
2016/12/06(火) 09:51:23.19ID:EOvr34Gv0
脅しをかけるならかけるで、別に関係断たれてもいいやってところから漏れる可能性を考慮しないのかよ
どこも関係断たれたくないだろうと妄想するとかどんだけ思い上がってんだよスクエニは
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:51:35.34ID:20peqNUv0
>>204
まさか日本のレビューが一番信用できるとは
2016/12/06(火) 09:52:18.99ID:KE8RHkDtp
なんでCSオンリーはゴミゲーしかないの?
2016/12/06(火) 09:52:19.23ID:7ZTASBVi0
>>160
昔はゲームサイトの数も少なかったから
今は大作だと90越えぐらい
箱1のギアーズ4が94つで点数85
ちなみにEAもレビュー数は少なかったりする
2016/12/06(火) 09:54:34.29ID:e76QnkDpd
なんていうか日本での殿様気分が海外でも通じると思ってるんだろうなぁ
2016/12/06(火) 09:54:37.41ID:FzODj/yUa
>>204
実際3点弱くらいが妥当だと思うわ
平均点以下赤点以上
2016/12/06(火) 09:55:04.03ID:jF0o6zrq0
潰れろクズエニ
2016/12/06(火) 09:55:23.15ID:unrVIFuua
>>185
大手は発売1週間前に配られてる
フラゲ勢がパッチDL出来たのもそれがあったからだよ
2016/12/06(火) 09:55:46.50ID:FVORz0zy0
>>197
そんなこと書いてないだろ
英語ソース貼って読めないアホが多すぎ
2016/12/06(火) 09:56:33.82ID:e76QnkDpd
>>213
似たようなことやってんだろが
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:56:58.43ID:hvXgt7nd0
スクエニ内部でもやってそうだな
意見や文句言う人はみんな首にして
イエスマンしか残ってないんだろうな
2016/12/06(火) 09:57:03.58ID:4UMQoCtHp
スクエニに限らずしてメタスコアももう参考にならないんじゃね
2016/12/06(火) 09:57:22.28ID:ARaP0B8v0
>>208
任天堂ゲーでレビュー数90社超えてるのある?
ポケモンでさえ67だけど単純に読者の客層の違いでうちは任天堂ゲーレビューしないよってとこが多いの?
2016/12/06(火) 09:57:39.07ID:7ZTASBVi0
BF1とCoDの最新作でレビュー数倍くらい違うで
まあ最大手のEAに文句言ったらダメージでかいからね
2016/12/06(火) 09:58:13.22ID:F0nOSGca0
>>213
じゃあなんて書いてるか説明してみろや
2016/12/06(火) 09:58:40.67ID:FVORz0zy0
>>214
どこに?
Square Enix declined to allow WIRED to review the game in time for its release. This practice is becoming increasingly common, and while we can only speculate as to Square Enix’s reasoning for leaving us out of the review fun

Embergoはどのゲームでもしてるだろ
どこにレヴュー内容変えれって書いてんの
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 09:59:00.19ID:37cU/U8b0
>>1
このスレSIEソフトのステマ業者が沸いてるな
2016/12/06(火) 09:59:43.38ID:NIEeXxMj0
もう嫌儲に火がついたから隠蔽無理そうっすね
2016/12/06(火) 10:00:04.95ID:Vv5belix0
>>221
このスレに限らず、どのスレにも大量にソニー工作員湧いて全力で任天堂煽ってるよ
2016/12/06(火) 10:04:37.93ID:sj9smXBgd
ゲーム部分には何も言うつもり無かったけどこれは駄目だろ…
2016/12/06(火) 10:05:14.42ID:RRH9K8hS0
>>204
平均2.6ってのはいい数字だと思う
5点でもないし、1点でもないしね
2.5〜3.0な感じ
2016/12/06(火) 10:05:27.01ID:d0mrydaN0
FF15
メタスコア84(47件) ユーザースコア7.9(1687票)

ゼノクロ
メタスコア84(87件) ユーザースコア8.9(1497票)
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:05:29.81ID:bSa6wT4Sa
>>216
岩田は任天堂のメタスコア高いの見て株主に参考に
なるって言ってしまったからな
2016/12/06(火) 10:07:49.77ID:ARaP0B8v0
メタスコアが良い所はレビュー平均値ってところだろ
数社に圧力掛けても平均点に影響軽微だし、GOTYはクリエーター選出のGDCも含めてメタスコア90点くらいと比例してるからな
これでメタスコアは意味なし、工作し放題のアマゾン、ユーザースコアは信用できる、なんて極論振るのはGOTY苦戦してる任天堂ユーザーだけだろw
2016/12/06(火) 10:07:52.13ID:FVORz0zy0
コタクのは本当ならスペインのはコッチメディアがPR担当だけどスクエニに責任はある
WIREDは誤訳通りこして作文じゃん
誰も今まで指摘しないってどうなってんの
2016/12/06(火) 10:08:00.29ID:w/vLEuW3a
>>227
あれはアホだった
2016/12/06(火) 10:08:16.71ID:rwCvvn7WM
この手のゲームは世界でも初動型だから低評価ばかりになったら警戒されて売り逃げも出来なくなるからな
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:09:57.08ID:w/vLEuW3a
ラスアスとかレビュー数100超えてなかったっけ?
ユーザーレビュー数も驚異的な数だったが、それでも高かったな
一方FF15
2016/12/06(火) 10:10:14.34ID:egK0/2Psd
スペインにやった事がなくなるわけじゃねえのに擁護してるアホは馬鹿じゃね?
2016/12/06(火) 10:10:34.16ID:ARaP0B8v0
>>229
ニシ君に都合悪いとスルーするしかないからねw
2016/12/06(火) 10:10:46.31ID:RRH9K8hS0
>>232
ラスアスはPS3の名作だしな
シングルも素晴らしかったが、それ以上にマルチが良かった
PS4版のラスアスマルチも未だに栄えてるし
2016/12/06(火) 10:11:51.88ID:M/Voy/XZd
ラスアスはおもろい
トロフィーコンプしてないからいまだにPS4版はやる
ゼノクロも最近始めたばかりだけどおもろい
15は買ってない
2016/12/06(火) 10:14:02.13ID:w/vLEuW3a
>>235
うむ、マルチが本番という人も一部にはいたなw
しかしあれやトリコは独占ソフトだからレビュー数はFF15よりは少なくなるはずなんだけどなw
2016/12/06(火) 10:14:48.08ID:XuzpEuN6d
ゼノクロはまじなんでみんなやらないのか不明なくらいここ10年で最高の名作
2016/12/06(火) 10:16:23.16ID:RRH9K8hS0
>>238
まー、単純にWiiU本体そのものが買われていないだけっしょ
任天堂すら認める出来の悪いゲーム機だったし・・・
勿体無いソフトだったよ
2016/12/06(火) 10:16:27.72ID:w/vLEuW3a
>>226
FF15は発売前なのかな(錯乱)
2016/12/06(火) 10:17:10.15ID:9JlhJZK60
メタスコとか発売前レビューは効くからな
F2Pが増えてくのは道理だわな
自分基準でおもしろいものに金をだす、当たり前なんだよな
2016/12/06(火) 10:17:32.71ID:6Yb1x7l70
>>238
WiiUだから母数が少ない
貧乏人はゼノファンでもない限り
ゼノクロの為にWiiUは買えない
2016/12/06(火) 10:17:34.96ID:ioUNAd+j0
>>53
ええええ
2016/12/06(火) 10:17:38.68ID:UCO/jqia0
本当ならクソだね
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:18:04.06ID:+25B8FVh0
FFクラスのタイトルでレビュー数あんなに少ないとか裏ないわけないやん
246ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:18:19.02ID:yRBb9El80
>>229
マジかよ。豚共キチガイすぎるだろ・・・
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:18:57.12ID:JWV75PeH0
冗談じゃなくて
真のクズエニになりましたね
2016/12/06(火) 10:20:37.98ID:w/vLEuW3a
てかトリコは分かるがなんでデッドラそんなに別れるんだ?
初代しかやってないけど、だいたいどこも78〜92位にバラける程度なんじゃねえの
今回のは結構尖ってるんかね
2016/12/06(火) 10:20:48.49ID:4nclIxKy0
マジなら最低だな
2016/12/06(火) 10:22:25.59ID:AP14QGg+0
FF15のレビュー数 47
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xv

今日出たトリコのレビュー数 57
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/the-last-guardian 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
251ゲハの良心 ◆G20l29T106 @無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:23:20.22ID:yRBb9El80
>>212
他のゲームは知らないけど1週間前って相当遅いんじゃないの
アメリカじゃ流通の関係もあって1ヶ月ぐらい前に商品用のディスク作り始めてるじゃん
FF15の場合はDay1パッチ完成まで配れないって事情があったけど他はそうじゃないだろ?
2016/12/06(火) 10:24:41.75ID:d0mrydaN0
>>238
長所も短所も極端すぎるゼノクロを安易に名作と言って良いのかは疑問だが

捏造や印象操作によって質隠しされ続けてきたゼノクロが
FF15との比較をきっかけに質バレし再評価されたのは事実だな

逆にFF15は捏造や印象操作による質隠しで持ち上げられ
購入層の配信などによる質バレが痛手になってる
2016/12/06(火) 10:26:33.96ID:6n+Dn3WR0
この手の小細工はバレた時のダメージが半端ないからやめとけとあれほど
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:29:16.48ID:+25B8FVh0
関係を断つって要は情報提供もしないし、インタビューも受けないし、メディア向けのレビュー用ディスクも渡さないって事でしょ
ほんとセコい事するな、ここまでするって事はクソゲー作ってる自覚はあったんだなぁ
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:32:07.61ID:EKhbGqccd
まさにクズエニ
2016/12/06(火) 10:33:06.10ID:hFWLSncu0
自覚があるからネタバレにもあれだけ異様にピリピリしてたんだろうな今から思うと
2016/12/06(火) 10:33:24.96ID:w/vLEuW3a
>>252
それとJRPGではペルソナが高評価だったのも
なおさら今回のスクエニの醜態をさらけ出してる気がする
2016/12/06(火) 10:33:28.63ID:FVORz0zy0
コタクはPrey 2のゴタゴタとかFO4のストーリー発表前にリークとかでベセスダと関係終わり
Prey 2のデベの安く買収しようとして落とし入れようとしたとかね
任天堂はスイッチリークのローラに以後ソフト提供しないことを決めた
2016/12/06(火) 10:37:10.73ID:j5EX0Xvzp
>>238
あれ世界観はマジで凄いよな
WiiUはゴミだと思うがフィールドは他に無いレベルで魅力あった
2016/12/06(火) 10:38:19.43ID:WlBbNVVB0
ソース元はKATAKUか
本来はAAAタイトルなのに47だもんなぁ、その癖ユーザーレビューは異常に多い
まぁ実際にはどこの企業でもやってるんだろうけど、スクエニはやりすぎたな
2016/12/06(火) 10:38:54.11ID:0PJn41aP0
もう在庫もそろそろ耐えきれなくなってきて
昨日から1日100円ペースで新品価格落ち始めた
まぁそりゃ市場に溢れてる在庫の数考えたら当然だよね
クソゲーってバレてて、消費者も在庫の山抱えてるの見てて
まさか勝手に大幅に値下がる新品を今更買おうだなんて週末でも思わなかったわけだ

このまま1日100円ペースで落ち続けて、更に大手が福袋にぶっ込んで
それで更に落ちるって感じだろうね
小売はさっさとワンコインまでナイアガラ損切したほうが結果的に損失が少なくて済むだろう
なにせ出回ってる数が数だ、数十万本の在庫は無理だよ
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:39:06.77ID:1O6Ex87U0
>>238
フィールドは凄いけどなぁ
手放しでオススメはできない
そしてあのフィールドに惹かれるやつはもう買ってる
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:41:48.09ID:2oazMgGv0
>>220
発売日のレビュー掲載を拒否られているんだから
批判記事は許さんっていう圧力と疑われても仕方ないよねってことでしょ
2016/12/06(火) 10:43:00.72ID:Vv5belix0
>>257
ペルソナ5はシナリオのボリュームもそうだし、
テキスト量もハンパないし、声優すげー頑張ったな感心するとおもわせられるほど
すごい作り込まれてた
2016/12/06(火) 10:43:29.79ID:uPCY/crfd
このスコア信じて擁護してたアホ息してるー?
2016/12/06(火) 10:44:36.08ID:Vv5belix0
もうメタスコアはファミ通と同じ信頼度にまで落ちたな
金や圧力でいくらでも操作できることがわかった
2016/12/06(火) 10:46:15.82ID:bQtiLlnX0
ゼノクロはやってみたいけど、そのためにwiiU買いたくない
PS4に移植してくれ
2016/12/06(火) 10:51:14.49ID:S3Abyj/50
微妙ゲーにNOと言えるほど賢くするキャンペーンみたいなもんだな
2016/12/06(火) 10:53:49.37ID:U+pysEkKd
自分じゃ何も生産せず、他人の作ったものに点数つけて金稼ぐクズなんか
どう扱われようが別にええやん
2016/12/06(火) 10:54:11.17ID:0H66Ww/cM
高得点辛口レビューはクソエニの圧力のせいだったんだな
271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 10:54:20.39ID:YQE7s/mM0
やっぱつれぇわ・・・
2016/12/06(火) 10:54:25.47ID:MARRBQv30
>>1
これでアマゾンの一番上に海外で高評価って載せてるからな
ATRも嘘だらけ、見えない壁だらけなのにどこまでも行けるとか大嘘
ダスカは行ける範囲の20分の1とかも大嘘
マジで虚偽広告で返品されてもしかない
錯誤無効で普通に契約解除できるだろ
すべてのFFファンにとかよく言えたよな。あのクソみたいな出来で・・・
2016/12/06(火) 10:58:16.83ID:MARRBQv30
今までもスクエニと飲み会やらしてるのわかってたけど
今回のことではちまと刃に金握らせてるの完璧にわかったからな
他の企業のゲームはネタバレすることで金稼いでるのに
あいつらFF15のネタバレすんなって言ってたから
マジで糞企業やわ
2016/12/06(火) 10:58:18.89ID:oUAK8nGr0
これ、社内に75点以下の出来だって分かってたヤツがいるって事だよな?
これからはそいつに監修させたら?w
2016/12/06(火) 10:58:46.75ID:u2cM8V73a
そうそうレビュー数が異様に少ないんだよな
半数位がこれ60〜70点つけてるだろこれ
2016/12/06(火) 11:01:29.29ID:oUAK8nGr0
>>273
低評価はアンチのネガキャンだったwwwとか必死だよな
コメ欄にもあきらかな業者いるし、マジで業界のゴミだわ
2016/12/06(火) 11:02:49.99ID:Vv5belix0
>>273
はちまのコメントの評価の所みると明らかにソニー工作員が監視してんの
だれが見てもわかる程ばればれだしな
278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 11:03:52.07ID:MARRBQv30
ソフト側で制御できるのにPS4の配信機能でフラゲ配信が出来るよう許可しておいて
それを見て感想言ったら法的措置とかまで言ってたからな
楽しみにしてる人をがっかりさせないようにって言ってたけど
がっかりしたのはネタバレのせいじゃなくてお前らの作ったバグまみれ未完成糞ゲー内容だよ
過去のFFシリーズにもドロ塗ったし、そのFFファンも全員もうFFいいやって思っただろ
マジ糞ゲ
2016/12/06(火) 11:06:09.62ID:p/F1eClc0
このネタもスクエニがはちまjinとズブズブな限り2chの外じゃ大して広まらない
日本のゲームメディアの性質を良く理解してるよ、虫酸が走る
2016/12/06(火) 11:06:38.26ID:aDDgxs1Ba
得点高いのに
レビュー内容は辛辣だったりして
なんかおかしかったもんなあ
2016/12/06(火) 11:06:42.56ID:Tn2HwAdg0
圧力はないと思ってるが、1ヶ月経ってもFF13の水準にならんようなら
レビューする価値がなかったんだなと判断させてもらうよ
2016/12/06(火) 11:07:57.33ID:TGCNrJ850
FF15レベルの大作なのに、レビュー数が異様に少ないことについて真っ当な説明出来るやついる?
2016/12/06(火) 11:10:41.64ID:u2cM8V73a
>>282
可能性あるとしたらまだ最後までやってないから
一ヶ月経って増えなかったらお察し
2016/12/06(火) 11:10:47.59ID:Vv5belix0
>>279
まだ俺的ゲーム速報の方はff15 に辛辣な記事をどうどうとあげてるときもあるから
マシ

はちまは完全に ズブズブな関係だろうな
もはや、圧力に屈しちゃってみる価値の無いまとめサイト
2016/12/06(火) 11:12:40.95ID:oUAK8nGr0
>>284
逆だと思う
「酷い事書かれたくなかったら金よこせ」ってやってんじゃねーの?
2016/12/06(火) 11:13:25.95ID:MARRBQv30
>>285
それはやってるだろ
だってjinは放送で田端に会えるみたなこと言ってたからな
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 11:14:31.73ID:6+G7Fk+a0
まあMGS4でレビューは金で買えるって判明しちゃったからな
2016/12/06(火) 11:16:11.01ID:6n+Dn3WR0
その辺の害悪アフィサイトは普通に無視してたらネガ記事書かれまくるし
仲良くしたらしたで今度は一般ユーザーに見限られる
地獄ですわ
2016/12/06(火) 11:16:40.53ID:bQtiLlnX0
75点って妙にリアルだなw
確かに客観的にこのゲーム評価したら80点には届かない感じになる
2016/12/06(火) 11:17:21.83ID:TGCNrJ850
てかこれが事実だとして、素直に従う側もダサいなぁ
示し合わせて一斉に告発するくらいやりゃいいのに、
黙って高得点付けましたとかファミ通と同レベルじゃん
2016/12/06(火) 11:18:27.72ID:XJTkc3p/0
みんな75点つければいいのに
2016/12/06(火) 11:19:12.65ID:apfqOhWfM
>>53
海外ユーザーは尼よりこっちでレビューするんだっけ?
ユーザースコアも落ちてきてるね^_^
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 11:20:51.66ID:1O6Ex87U0
>>284
そんなわけないのにw
ただのガス抜きで信じちゃうってチョロすぎ
2016/12/06(火) 11:21:32.03ID:8bDkJ1260
日本の小売りにも圧力かけてるのは明らかだから公取事案だな
役人からすると天下り先確保のチャンスか
2016/12/06(火) 11:22:25.22ID:Vv5belix0
>>288
そもそも、一般ユーザーからすりゃそのゲームの本当の評価が知りたいだけなんだよ
それを金や圧力だので無理やり捻じ曲げられたら本当の評価を知る事が
出来なくなっちゃう

だから製作者側からすれば、出来の悪い糞ゲーでも絶賛してくれた方が気分も良いし
売り逃げできるしでいい事づくめなんだろうけど、ファミ通みたいに消費者側からすりゃ金や圧力でなんでもかんでも絶賛しかしない嘘の情報なんて害悪でしかないし、無価値だからね

一番いいのは製作者側がきっちり神ゲー作ればそれで全て解決なんだろうけど
それが出来ない無能だからステマに頼ることしか出来ないという
悪循環
2016/12/06(火) 11:24:31.05ID:MY4eB9/v0
【速報】ゼルダのリークによるストーリーのネタバレ

・今回のゼルダはSFで機械なども登場する(これは海外市場を意識してだと思われる)
・今回のゼルダは時のオカリナの未来の世界で復活したガノンドロフによってボロボロになっている
・今回の主人公のリンクはガノンドロフを倒し再びハイラルに光を取り戻すために
 ゼルダ達によって時のオカリナ時代のリンクを模して作られた
・つまり今回のリンクはクローンである(これも主人公にキャラ性よりもプレイヤーである事を重視する海外市場を意識している)
・冒頭に聞こえた声の正体はゼルダである
・最初に目覚めた場所はカプセルの中でゼルダ達の誘導に従ってリンクは自分の使命を理解していく流れになる
 既に上がっている冒頭のプレイ動画を見れば上記のような設定は匂わせており理解できるだろう

これマジ?
2016/12/06(火) 11:27:54.39ID:aOWOtwsm0
そりゃ、どこの世界でもいいもの作るだけじゃ売れないのが普通だが
圧力かけたり誇大宣伝は違うだろうがよ、スクエニさんよ

FFブランドへのわずかばかり残ってた尊敬や楽しい思い出が吹き飛ぶわ、これ
2016/12/06(火) 11:29:07.53ID:CiacqtXg0
PC版買うつもりだったが、こりゃ抗議の不買だな
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 11:29:57.38ID:5IPU+N5P0
外人もやっぱりあのメタスコアは高すぎる、なんかおかしいと思ってたんだろうな
2016/12/06(火) 11:30:47.76ID:3sC7x3tc0
ゼノクロの点数だけは絶対に下回らないという強い意思を感じる
2016/12/06(火) 11:32:31.03ID:TGCNrJ850
>>296
FF15で質バレしたことに対する報復のつもりなのかw
たしかに2ndトレーラーを見て妄想したら、それくらいのことは妄想出来そうだね
ただいくら何でもローンはない気がするけどね
2016/12/06(火) 11:33:20.81ID:n9eW9m4p0
猛烈にストレートな圧力かけてきたなw
303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 11:33:42.75ID:IPiRD5amr
>>53
これはアフィブログが謎の沈黙ですわ
2016/12/06(火) 11:34:30.01ID:8bDkJ1260
そういえばスクエニ工作員がFF15のネガキャンを任天堂の所為にしてたな
もしかしてスイッチ版DQ11で何かトラブルあったのか
2016/12/06(火) 11:36:04.66ID:Vv5belix0
>>296
ゼルダは自分で謎解きを楽しむゲームだからネタバレしたところで無意味だよ
2016/12/06(火) 11:36:27.01ID:MARRBQv30
この商品説明マジで酷いやろ?商品説明やぞ?

商品の説明
エディション:1) 通常版
欧米ゲームメディアで高いレビュースコアを獲得。
IGN : 82点 (100点中)
Atomix : 90点 (100点中)
Hobby Consolas : 92点 (100点中)
Game Informer : 85点 (100点中)
Polygon : 90点 (100点中)
LaPS4 : 95点 (100点中)
Time : 90点 (100点中)
GameSpot : 80点 (100点中)
GamesBeat : 90点 (100点中)
2016/12/06(火) 11:39:21.95ID:p/F1eClc0
>>301
ゼルダでストーリーバレしても意味ないぞってネタだろ
致命的なのは謎解きバレだなぁ
2016/12/06(火) 11:41:58.37ID:WbYtMPiN0
合併前のスクウェアが、日本のメディアに対してもちょくちょくやってたろ。
PSマガジンがRPG専門誌に特化すると宣言したうえで、レーシングラグーンはRPGじゃ
ないから取り扱わないと言ったら、聖剣伝説LoMの画面写真掲載を拒否したりとかあったし。

ゲハで話題になる岩崎に関しても、電撃PSでレビュアーやってたとき、PSで出た最初の
フロントミッションを「ゲームとして成立していない」と酷評して100点満点の40点つけたら、
翌週からしばらくの間レビュアーから外されてたし。
2016/12/06(火) 11:42:56.14ID:uuPUsqM60
ムービー過多といい
レビューへの圧力といい

FF開発チームって何でもかんでも押し付けして傲慢だよなぁ
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 11:43:45.29ID:Rd12mMGJa
こうやって社内の反対勢力も追放してるんだろうな
2016/12/06(火) 11:47:19.03ID:CiacqtXg0
日本人ゲーマーは陰湿とか言っといて自分たちはこれかよ
2016/12/06(火) 11:53:31.51ID:efCH/7h40
最低最悪だな
海外で評判いいって金と圧力で点数貰っただけじゃん
糞企業すぎる
2016/12/06(火) 11:54:54.42ID:7ZTASBVi0
ペルソナ5もゴタゴタがあったんだろうなっていうようなシナリオの細部も見受けられたけど(特に終盤)
ゲームとしてはよくできてたから
2016/12/06(火) 11:55:23.27ID:euNSDDJgx
海外からしたらもうスクエニに当時の権威は無くなったと判断したんだろうな
関係絶たれても痛くも痒くもない凡百のメーカーに成り下がったと
だからこんな問題も晒される事態になったのでは?

もうスクエニ駄目かもわからんね
印象悪すぎる
2016/12/06(火) 11:56:17.93ID:7zdeNMbhK
国内でやる分にはバレないだろうけど海外でやるリスク考えろアホエニ
2016/12/06(火) 11:59:57.42ID:efCH/7h40
ただでさえFF15の詐欺みたいな内容だったのに
海外レビューにまで圧力かけてもうスクエニの信用なんてゼロどころかマイナスだよ
2016/12/06(火) 12:00:13.13ID:hFWLSncu0
中身よりおにぎりや売り逃げに熱心なのはいいが、結果スカスカになった内容叩かれてネガキャン呼ばわりはどうなの
普通に正当評価だわ
318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:00:53.16ID:EtY0k+cI0
コナミ以上の嫌悪感やわ
319名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:02:51.86ID:hFWLSncu0
アマゾンの商品説明トップに海外評価がずらずら並べてあるのはやっぱりみんな違和感あったんだな
ほんと売り逃げ感が酷い
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:02:56.96ID:ZZnNM8Vt0
スクエニ終わったな
和田時代を返せ
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:07:35.83ID:xcIip1610
これ日本のアフィブログも同じこと言われてんだろな
2016/12/06(火) 12:08:55.30ID:4lVBobM+0
落ちぶれるとクズが増えるのか?、クズが増えると落ちぶれるのか?
まぁどっちでもいいけど、クスで落ちぶれてるのは間違いなさそうだ
323名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:08:57.79ID:xcIip1610
新社長やばいな
金のためなら手段を選ばない
324名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:09:53.33ID:zHJsG8zy0
これってスクエニ自身もFF15が低評価を受けるという予測をしてたってことだよな
ゲームの質に自信があるならこんな通達しないだろう
2016/12/06(火) 12:10:36.30ID:kqZQGwIKK
松田とかいう無能クズ社長と仲間たち
326名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:11:45.75ID:hFWLSncu0
しまいにはクソゲー見抜いた日本人を敵視
2016/12/06(火) 12:13:31.82ID:efCH/7h40
>>326
ほんとな
レビューサイトに圧力かけるってことは
糞ゲー作った自覚あったってことだからな
それなのに田畑は日本人敵視して詐欺師ってレベルじゃない
2016/12/06(火) 12:13:56.44ID:iTGDz9Hhr
聞けて良かった…
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:14:37.10ID:Bt+reicLa
>>320
本当に返してほしいかそれ…
2016/12/06(火) 12:16:24.54ID:RLaKO+L/p
>>323
スクエニが腐ったのは何もかも和田が悪いって書き込み良く見るけどやっぱ新体制になって加速してるよなぁ
2016/12/06(火) 12:18:21.85ID:n9eW9m4p0
和田がよかったわけではない
和田は悪かった
現状もと悪い というだけ

和田の評価は上がらない
2016/12/06(火) 12:19:03.91ID:RSxDK14Ja
こういうスレこそIP表示にせんといかんの違うか
なあ見てんだろスクエニ社員さん?
333名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:20:45.02ID:MARRBQv30
なんかFF面白いとかいう釣りスレで
このスレ流そうとしてる業者が居るわ
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:22:37.02ID:pr1TcWCxa
FF面白いスレは毎日定期で立ててるヤツおるよ
どんだけ必死やねんと
2016/12/06(火) 12:26:14.83ID:sJ2VmgjOa
購入者レビューがー
販売数500万本!
海外の評価がー

はやく新しい言い訳だしてよ
2016/12/06(火) 12:28:19.42ID:0Tjy+wm/0
ゲームやらないニシ
337名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:28:25.25ID:pr1TcWCxa
しかしこういうリーク出てくるってことはメーカーとして海外勢からそろそろ見離されかけてるってことかな
2016/12/06(火) 12:31:12.36ID:Ezcq+Zy8d
>>17
SONYのゲームが評価高いのと荒らされないのもばらまいているからかもねぇ。
初代PSからの伝統〜w
佐伯やトレットンの話でもわかる〜w
ゴキの育ての親佐伯は罪な男やでぇ
2016/12/06(火) 12:32:01.06ID:yVrrl7vd0
>>330
ある時を境に和田叩きのスレや書き込みが急増して一週間くらいして
新体制になって「ああ、露骨だなあ」と当時思った
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:37:26.56ID:H5Jm58s40
スクエニ 海外ゲームメディアに圧力をかけてFF15のスコアを操作していた模様 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480981827/
2016/12/06(火) 12:37:54.88ID:pta7SYal0
この人間違いなく業者だよね
ID:6+G7Fk+a0
http://hissi.org/read.php/ghard/20161206/NitHN0ZrK2Ew.html
2016/12/06(火) 12:39:07.73ID:h9Og6MBH0
うわわネタかと思ったらガチやんw
それであんなアホみたいに海外レビューサイトの得点ツイートしてたんやな
茶番すぎワロタ
343名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:39:16.94ID:MARRBQv30
露骨すぎワロタwww

ワールドオブファイナルファンタジー レビュー数71

ファイナルファンタジー15 レビュー数47
2016/12/06(火) 12:40:43.22ID:3sC7x3tc0
圧力かけたのが今回初めてだったとしても
今までの作品も全部圧力かけて点数上げたと思われてしまうんだよなあ
2016/12/06(火) 12:42:15.98ID:ZxoM0TUn0
FF13の点数見りゃわかることじゃん
FFは総じて点数高すぎるよ
2016/12/06(火) 12:44:07.46ID:EWvua2r8d
いくら工作しても買取価格は誤魔化せないぞ

http://i.imgur.com/hOe6JoU.jpg
買取価格がついに3100円になったぞ
2016/12/06(火) 12:45:21.44ID:TGCNrJ850
>>346
う、うわああああああああああああああああああ
マジ?
2016/12/06(火) 12:45:50.50ID:yTi1pjMlK
その一方
板垣「任天堂はデビサの悪評レビューに対してなんの対策もしてくれなかった」
当たり前だろwそれが正しい商道徳ってもんだよw
349名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:48:31.81ID:4fA+Akoc0
>>344
どころの騒ぎじゃねえだろ
ほかの会社もやってるんじゃ?って感じで
レビュー自体の信ぴょう性が崩壊するわ
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:50:01.73ID:4fA+Akoc0
>>348
任天堂は「結局のところ評価は正しいところに収まる」と思ってる節があるからな
長年商売してるところはそのへんが強い
ミニファミコンの高評価も信用を勝ち取ってきたからだし
2016/12/06(火) 12:50:50.06ID:ESuUClDhd
まじでこれメタスコアの信頼性を揺るがす事態だよ
Amazon日本のレビューの方がユーザーが書き込める分マシな気がしてきたわ
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:51:34.91ID:zYYh7fcg0
マジかよ、ちょっとカプコンにゴラ電してくる
2016/12/06(火) 12:52:18.38ID:l+6RJFMA0
>>351
バカ以外は誰も信頼してない
モンドセレクション
354名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:53:06.70ID:4fA+Akoc0
>>351
しかもスクエニの公式発言が
「こんな阿呆らしい事態にコメントすらしない」だからさ
お前バカじゃねえの
何を差し置いても身の潔白を証明しないと
メタスコア自体が崩壊するんだと理解してないだろと言いたいわ
2016/12/06(火) 12:54:50.44ID:yXeICgLlM
公式生放送でひとりで何十何百とコメント書き込んだり
バグ動画でも内容無視してグラすげー連呼してるやつがいたり
今回のスクエニの動きは本当に酷いな
2016/12/06(火) 12:55:26.92ID:xPlgQQ+td
あ、ばれた?ごめーんじゃすまないっしょw
普通に謝罪会見しないといけないんちゃう?
2016/12/06(火) 12:56:13.63ID:oW9OajS40
>>1
スクエニはエンターテイメント売るのやめた方がいい。
行いが劣悪な詐欺師。
もう腐食しきってるんだからせめて身をそぎ落として種からやり直せ。
358名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 12:57:40.58ID:4fA+Akoc0
>>357
エニックス側ももうスクウェアみたいな腐りきった部分切り落として
元に戻った方がいいよ
ドラクエまで腐って崩壊するわこのままじゃ
2016/12/06(火) 12:58:20.89ID:xPlgQQ+td
>>358
エニックスの出版はかなりやらかしてるけどなーw
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:00:27.00ID:1RYmSYSQM
>>353
モンドセレクションに金だしてるのもメタスコア関係に圧力かけてるのもどちらもジャップなんですが
信用したらダメなのはジャップの会社ではないか
2016/12/06(火) 13:00:45.23ID:sJ2VmgjOa
なんか流行らせようとしてたカップヌードルエンドもきっとステマだよあれ
2016/12/06(火) 13:02:04.60ID:v2jeMt5X0
>>290
だから90点でも☆5でもコメントでは酷評してるじゃんw
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:02:06.45ID:4fA+Akoc0
>>359
やらかしてるねえ
ハイスコアガールの著作権無視とか
ドラクエが大好きなんでドラクエがレビュー捏造とかやらかしたら
冗談抜きで俺泣くかもしれん
だから頼むよまだ間に合うから今のうちにスクウェア切り離せって
2016/12/06(火) 13:03:22.03ID:AQzuwpbE0
>>362
点数つけてしまった時点で負けてるかな
利用されてやんの、
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:03:59.54ID:BYjHdK260
FF15も元が取れる可能性なんてマンに一つも無いし、普通ならシリーズ終了か
シェンムーみたいなやり方で作るしかなくなると思うんだが
この会社の場合はどんなド汚い手段を使ってでもFFシリーズを継続させそうで怖いな

FFが死んだ時がこの会社の終わり、という風に自らの会社を作り上げてしまったからなあ
坂口までのやり方なら、色々派生シリーズを作ってそこから独立したシリーズに変えスクエニブランド自体を拡張できたのに
2016/12/06(火) 13:05:18.52ID:ioUNAd+j0
そんな社運をかけたゲームがあの出来とかただの自殺としか思えんな
2016/12/06(火) 13:05:21.41ID:F/TgyuYHK
>>31
最後の人だけリアクション見たわ
最初はまだ楽しんでたのに途中から頭痛と吐き気に襲われて終盤ゲッソリしてたな
2016/12/06(火) 13:06:19.48ID:p3oQxto1d
まだゲームが良いものなら何も問題にならなかったな
でもクソゲをここまで持ち上げて隠して売ってさあ?
ファンなめてんのか?
2016/12/06(火) 13:08:59.75ID:yZFidRqt0
>>1
なおはちまとは仲良しな模様

http://i.imgur.com/MLlQiMs.jpg
http://i.imgur.com/Vv5w14P.jpg
http://i.imgur.com/85xuC3D.jpg
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:09:38.97ID:4fA+Akoc0
>>368
どうしようも無いクソゲーの上発売日はもうこれ以上遅らせられないと割りに早い段階で判明したからこそ
こんだけ多方面に同時侵攻的にステマの手を回せたんじゃなかろうか
これは名作だと思ってたらこういう事する必要全くないわけだし
371名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:13:41.89ID:0PJn41aP0
うわああああああああああああ
ついにGEOがFF15新品5980円で売り出したあああああああああ
値下げレースはじまってるううううううぅぅぅぅう
早く逃げるんだあああ小売ぃぃぃぃぃぃぃいぃいぃ

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1480988809/958
958 : 名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdf8-BKRN
ゲオで新品5980円になってて草

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1479953622/760
760 : |ω・`)2016/12/06(火) 11:44:43.50 ID:ibqAuRoI0
FF15が値下げしましたなってて新品5980中古5880になってたけど今日からか?
2016/12/06(火) 13:16:36.86ID:q7Xtnp7v0
ユーザースコアとかアマゾンもやってるんじゃねえの
レビューに圧力と言うか脅しに近いことまでやってるし
2016/12/06(火) 13:16:57.27ID:v7/mjpxna
http://i.imgur.com/Fim3RtE.jpg
http://i.imgur.com/QEWoUxd.jpg
http://i.imgur.com/DvjH9SJ.jpg
http://i.imgur.com/mCp8fj2.jpg
2016/12/06(火) 13:19:49.66ID:xfo5fgSm0
トリコの方が100点の数は圧倒的に多いのに
平均点で負けて気の毒だな
2016/12/06(火) 13:20:40.56ID:oUAK8nGr0
今のスタッフ無能状態は、和田が有能契約社員切りまくった結果だからな
松田だって頭痛いはずだぜ
で、野村が遅いから仕方なく田畑に変えたらこの惨状よw
376名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:20:59.03ID:RaKx/wcs0
GameSpot 9.0/10
Xenoblade Chroniclesは驚異的なゲームだ。JRPGを21世紀に引っ張り出し、
ジャンルのお約束を現代風にアレンジし、殆どのJRPGを凌駕するペース配分を実現してみせた。
Chrono Triggerや数々のXenoシリーズで知られる高橋哲哉氏の作品としても、
驚くほど変幻自在なゲームに仕上がっている。長年のJRPGファンが望む全ての要素が詰まっているが、
同時にこのジャンルに馴染みのないユーザーにとっても格好の入門編となっている。
伝統は維持しつつ、必要な箇所は現代風にアレンジされている。
近年最高のJRPGの一つであるだけでなく、RPGとしても史上最高の一つである。
Xenoblade Chroniclesはプレーヤーを掴んで離さない魔法のようなゲームで、正に革命として賞賛されるべきだろう。

>>近年最高のJRPGの一つであるだけでなく、RPGとしても史上最高の一つである。
>>近年最高のJRPGの一つであるだけでなく、RPGとしても史上最高の一つである。
>>近年最高のJRPGの一つであるだけでなく、RPGとしても史上最高の一つである。
>>近年最高のJRPGの一つであるだけでなく、RPGとしても史上最高の一つである。

これが真のレビューだ。
377名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:23:10.27ID:RaKx/wcs0
GameTrailers 9.3/10

加速する一本道デザインのせいで、日本製RPGはその存在感を失いつつあったが、
Xenobladeは自由に自分のペースで探索できる世界を提供してくれるので、
プレーヤーは多種多様なサイド・クエストに思う存分没頭できるのだ。これはWii最高傑作のひとつであり、
決して素通りすべきではない。

>>加速する一本道デザインのせいで、日本製RPGはその存在感を失いつつあったが
>>加速する一本道デザインのせいで、日本製RPGはその存在感を失いつつあったが
>>加速する一本道デザインのせいで、日本製RPGはその存在感を失いつつあったが
>>加速する一本道デザインのせいで、日本製RPGはその存在感を失いつつあったが
378名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:24:40.43ID:RaKx/wcs0
Joystiq 5.0/5.0

古臭いハードウェアだけが唯一の不満だということを考慮すれば、本作は文句なくお勧めだ。
確かに、物語には馬鹿っぽい部分やデウスエクス・マキナもある(結局はJRPGなのだ)し、
戦闘中にも喋り続けるイギリスの声優たちが鬱陶しく感じることもある。
とはいえ、それらは全体からしてみれば些細な不満だ。頻繁に言葉を交わすチャーミングなキャラクターたち、
ユニークで息を呑む舞台設定、東西の長所を融合させた先鋭的なゲームプレー・システム、
そして真に壮大なアドベンチャーに足を踏み入れているという爽快さ。
Xenobladeは先祖の罪を償って余りある作品であり、あらゆるRPG好き必携の傑作だ。

>>Xenobladeは先祖の罪を償って余りある作品であり
>>Xenobladeは先祖の罪を償って余りある作品であり
>>Xenobladeは先祖の罪を償って余りある作品であり
>>Xenobladeは先祖の罪を償って余りある作品であり
2016/12/06(火) 13:25:33.05ID:ueVaRxiKp
>>346
FF15も酷いけどジョジョやゼスティリアはやっぱ格が違ったんだな
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:25:49.15ID:RaKx/wcs0
Game Informer 9.5/10
エンターテイメント性: 全てのJRPGが本作ほど素晴らしい出来なら、このジャンルに疑問が呈されることはなかっただろう

16ビット時代に私がJRPGに恋した理由は、常に驚きに満ちていたからだ。
だがこの15年ほどの間に、殆どの日本のデベロッパーたちは初心を忘れ、
同じファンタジーを使い回してノスタルジアに浸ってしまっていた。
単に過去の幸せな記憶を思い出させるのではなく、将来が楽しみに思える今世代のJRPGは、
Xenoblade Chroniclesが初めてだ。Monolith Softは賞賛に値するだろう。

>>全てのJRPGが本作ほど素晴らしい出来なら、このジャンルに疑問が呈されることはなかっただろう
>>全てのJRPGが本作ほど素晴らしい出来なら、このジャンルに疑問が呈されることはなかっただろう
>>全てのJRPGが本作ほど素晴らしい出来なら、このジャンルに疑問が呈されることはなかっただろう
>>全てのJRPGが本作ほど素晴らしい出来なら、このジャンルに疑問が呈されることはなかっただろう
2016/12/06(火) 13:29:21.24ID:F/TgyuYHK
これファミ通は最後の矜持が問われるな
さすがに初動率低い協力店舗を集計外にするとかはやらないと思うが
この件はそれすら危ぶむくらいヤバイ
2016/12/06(火) 13:30:29.40ID:eNWD1HOY0
うーん
お前らってよっぽど頭悪いんだな
2016/12/06(火) 13:33:33.02ID:GjECqz6X0
日本でファミ通腐らせた手法を海外でもやり始めたて事だろ
メタスコが参考にされつつあるのに目をつけたんだろねぇ
2016/12/06(火) 13:34:32.82ID:0H66Ww/cM
>>382
ほんとそれな
スクエニもソニーも頭悪すぎるよな
385名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:37:06.33ID:4fA+Akoc0
>>384
今時小学生向けの漫画でもやらないようなチンケかつ悪質な悪事がソニーとスクウェアのイメージに
余りに合致しすぎてるよな
ああ、ああw
こいつらだったらやりそうだなって感じしかしないw

>>381
>これファミ通は最後の矜持が問われるな

矜持って…w
週販を出すっていう毎週やってることを今週もやるだけなのに最後の矜持とか言われるのか…
2016/12/06(火) 13:38:18.77ID:eNWD1HOY0
>>384
スペインのサイトだって言ってるのに世界中でやってるように言うし
ソニーも巻き込んでるのが尚更頭悪い
2016/12/06(火) 13:38:25.03ID:GjECqz6X0
メタスコも腐っていってユーザーは他の場所で評価を
求めるようになると思うけどその先でもまたやるよ

悪意を持って騙し売りをしようとする連中を排除しないかぎり
いたちごっこにしかならない
388名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:38:44.35ID:0PJn41aP0
悲報:FF15通常版、GEOで買い取り3100円に。
更には新品DLCや店舗特典付きが5980円へ値下げ……
あ、これナイアガラになるやつだ

213 : 名前が無い@ただの名無しのようだ
http://i.imgur.com/xqmGFEu.jpg
ゲオ寄って来たらこんなことになっててつれぇわ
2016/12/06(火) 13:46:06.25ID:yTi1pjMlK
>>353
>>360
モンドセレクションは同業他社とのコンテストの結果勝ち抜いて与えられるような「賞」ではなく、
基準を満たした審査対象すべてに与えられる「認証」。つまりプライバシーマークとかと同じ。

審査基準も純粋な「質」(食品における「味」など)の他、
(主に製造過程の)「衛生」、「パッケージに記載されている成分などが正しいか」、「原材料」、「消費者への情報提供」などが審査されるもので、
前述のとおり他の商品との比較はせず絶対評価で点数をつける。
つまりは日本の技術レベルと当たり前なモラルで作られた商品は審査申し込みさえすれば大抵受賞できるもので、
審査を受けた日本製品の受賞率は8割だと。
審査が無料ではないので「金を出してる」のは間違いではないが、賄賂的なものを想定しているなら、おそらくそんな価値はない。
2016/12/06(火) 13:47:15.22ID:iEWIaXHo0
関係絶たれると言ってもせいぜい直接インタビュー出来なくなるくらいだよな
あんまり困らなさそう
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:56:02.94ID:IpzSzOUP0
社内でもこういった恐怖政治がまかりとおってるんだろうな
392名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 13:58:14.06ID:xD/mcq7n0
大した問題じゃなくね
馬鹿が騒いでるだけ
2016/12/06(火) 14:01:07.48ID:9Wk5RlyaM
ファミ通何点つけるんだろう?w
394名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 14:11:41.40ID:/PLcrf4P0
クリエイト作品の批判も自由にさせてもらえない言論統制とか戦時中の日本かよ
批判が嫌なら世に出さずに倉庫にでもしまっとけ
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 14:14:28.53ID:ya5/PWXv0
FFとMGSという日本二大売り逃げタイトルw
2016/12/06(火) 14:15:29.93ID:oUAK8nGr0
>>395
メタルギアとこんなゴミをいっしょにすんな
2016/12/06(火) 14:26:01.82ID:rFyysIqUp
7.5点てそんな悪くない点数なのにこの仕打ちか
どんだけだよスクエニ
2016/12/06(火) 14:26:27.54ID:zOp5nVqh0
自分に不利な情報は禁止とか中国か北朝鮮みたいですね
2016/12/06(火) 14:50:23.69ID:ycI6JoqE0
どこでもやってる事だろうが、それが表に漏れるって事が無能なんだよスクエニさん。
2016/12/06(火) 14:55:48.61ID:RLaKO+L/p
>>353
売られて居る食べ物は安全である事が当たり前な日本においてあまり意味が無いだけでモンドセレクション自体は無意味ではない
アレは品質保証みたいなもんだぞ
某国とか某国行って食品買うなら一つの目安になる

>>360
金出さずにモンドセレクション受賞できるもんならして見やがれw
2016/12/06(火) 14:56:26.16ID:RLaKO+L/p
って>>389が詳しく書いてくれてたな
2016/12/06(火) 14:57:07.10ID:tQ1D1u25M
>>397
凡百のゲームとは
かけた時間も金も、マーケティングも段違いなんですよねー

その結果が凡百なんて許されないんですよ。大人の都合的に
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 14:59:11.01ID:ZEjfPu+50
>>20
可能性は否定できない。
スクエニが最初に始めたとも思えないしな
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 15:02:37.62ID:ya5/PWXv0
EAとコナミもすでにばらされてるし
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 15:03:40.78ID:BYjHdK260
やはりまっとうなレビュー機関など存在しなかったね……
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 15:10:43.69ID:tRQui9T20
宗教はちま記事にしろよ
2016/12/06(火) 15:13:27.76ID:rD74dLy/a
>>242
母数の多かったWiiで前作がどんだけ売れたかを思うとそれはどうだろう
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 15:18:56.27ID:Xt+yYzos0
つーかFF以外もスクエニゲーの海外レビューは不自然に高いのがデフォだぞ
海外レビュー神聖視してるピュアゲハ民は知らんかったかもしれないけど
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 15:24:03.38ID:BYjHdK260
>>408
いや、ずっと思っていたよ、俺はね
でもその事をゴキちゃんに伝えると、イワタガーイワタガーって言ってくるんですよ

大分前に無くなった故人の言葉にどんだけ頼り切っているのか?(そもそもてめえらが憎んでいる相手だろうが)
って話だが
その岩田氏のコメントでも「ある程度は参考になる」と言っただけだからな
「ある程度」くらいならファミ通だって役に立つわけだが。スクエニというメーカーこそが
その「ある程度」以外の存在なんだからなあ。まさに

岩田の名前を騙って、メタスコアを妄信しろ!とかふてえ連中だよ、まったく
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 15:27:19.99ID:H/DmiWKF0
みんな揃って下限80点だもんなぁ
それ以下の点数はスクエニチェックが入って掲載拒否なんだろ
2016/12/06(火) 15:43:43.49ID:1KpjcfaR0
これも中吊り広告もどこまでも行ける世界も
広告代理店が勝手にやったことです
2016/12/06(火) 15:51:26.49ID:MIrae/bYa
>>395
メタルギアはマジでゲハだけだよ、クソゲー評価してたのは
ユーザーレビューも、steam評価も双方ともにかなり高い
てか15と一緒にすんなや
2016/12/06(火) 15:51:33.41ID:v2jeMt5X0
>>410
スクエニライン登場だな。これ以下は許さん。
2016/12/06(火) 15:54:45.73ID:MIrae/bYa
>>409
いやそれとこれとは別
互いに突っ込まれるることだろう
415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 15:57:47.05ID:MIrae/bYa
>>358
なに幻想抱いてるのか知らんが
エニックスとスクウェアはズットモ関係だったんだぞ、世間でのイメージと違って
2016/12/06(火) 16:05:20.50ID:hshF56+Cd
WiiU 歴代最低売上で最速撤退
3DSも歴代最低ペース
スイッチは仕様上携帯機レベルの性能しか出ない事実上の据え置き撤退

せやな
2016/12/06(火) 16:12:29.25ID:l+6RJFMA0
>>415
堀井がFFを敵視してたこと以外は仲良かったよな
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 16:21:03.79ID:BYjHdK260
>>415
普通に張り合っていたぞ
何かの雑誌でFFとDQをお互い批判し合っていた

FFは三人称画面だから駄目だーとか
多分合併後も仲良くなってないだろうな
資金繰りの面で共闘する必要があっただけ
419名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 16:24:06.08ID:60Jqvvjp0
元々関係の無いサイトが「関係を断つと言われたアピール」
2016/12/06(火) 16:24:36.04ID:TUeTXbXS0
>>415
いやめちゃくちゃ仲悪かったが
2016/12/06(火) 16:24:57.66ID:73jPt2JOa
一番印象に残ってるのは、PSにSFC版のベタ移植出したとき、
坂口だったかどうかは覚えてないけどFFスタッフが言った、
「リメイク作る時間あるなら新作作りますよ(笑)」という言葉
ベタ移植なんか出してこの口振りはユーザーナメてんな、と思った
2016/12/06(火) 16:26:33.22ID:yZFidRqt0
Q.スクエニがレビューサイトに圧力を掛けていたのが発覚したら──
>>416「任天堂を相手に戦います」

何故なのか
423名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 16:34:52.51ID:UljD64gT0
http://teslk.instamedia.jp/newsimg/kt1206.jpg
424名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 16:36:49.45ID:60Jqvvjp0
>>415
ゲーム批評をはじめとするスクウェアネガキャンが
エニックス合併とともに、ものの見事に止まったのは有名だぞ。

合併直後に組長自らの働き掛けでFFCCを開発発売するが、
FF新作で初めてIPだけ貸し出した丸投げ開発になった。
2016/12/06(火) 16:51:40.78ID:ccZZj2dCa
>>424
ゲーム批評は、合併関係ない
変わったのはスクウェア嫌いの編集長が、更迭されたから
426名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 16:55:38.41ID:MIrae/bYa
>>420
いや無茶苦茶仲良かったんだが
雑誌に載ってたのはただのプロレス、経営陣は普通に仲良しこよし
427名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 17:06:48.70ID:6+G7Fk+a0
何たることだ
2016/12/06(火) 17:29:31.79ID:FcAA4wgJ0
>>121
あまり見たことないから感覚が掴めないんだけど
FF15のUser Score 8.0ってどんなもんなん?
いい方?
2016/12/06(火) 17:38:39.54ID:DjvxNmep0
>>428
10点付けてるユーザーレビュー読んでたらアマゾンの星5と似たようなこと書いてるな
低評価してる人はゲームをプレイしていません
田畑さん本当にありがとう
10年の価値があります
究極の傑作それがff15
2016/12/06(火) 17:44:30.27ID:DjvxNmep0
というか10がかなり多くて下手すると全体の1/3が10かも
ちょっと異様
2016/12/06(火) 18:04:23.87ID:yTi1pjMlK
メディアレビューで工作してるのにユーザーレビューに工作してない訳がないわなあ……。
2016/12/06(火) 18:04:33.83ID:W9rVUZNtd
>>36
ゲハを拡散するのはゲハブログだからゲハブログに都合の悪い情報はそりゃ広めんからな
板住人が拡散する嫌儲とは傾向が別物だ
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 18:08:17.47ID:64zFt/Dz0
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://knbv.lixinran.com/1206.html
2016/12/06(火) 18:17:01.96ID:AECyQ2lm0
ここが口コミ工作ガーラが率先して立ち上げた掲示板
後にブラジルという広告代理会社を設立しその子会社が東京産業新聞
三行新聞?w
孫会社ガジェ通がニコニコ運営に関わる

ニコニコへの力の入れ方と度合いでこういう工作への入れ込み度がわかる
スクエニは毎日放送してる
ついで多いのがソニーでその次がコエテクか
ソニーはゲームタブに特別枠が常設されてるし
会員登録でPSIDの項目が一番早い時期からあった
それを覆い隠すように任天堂72億再生の拡散だ
435名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 18:38:48.93ID:RrqeNTH30
いつの間にかチョンみたいな事をする企業になったな
スクエニは

チョンエニと社名を改名しろよ
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 19:07:31.92ID:qCTukPPI0
ゲームヤクザw
2016/12/06(火) 19:41:19.25ID:YpBwMqMn0
これでバラされたの2件目か
レビュー解禁と同時に公式ツイッターで連投するくらいだからそりゃやってるわな
438名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 19:55:29.04ID:W/xPxPjo0
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 20:27:06.13ID:TCaq5RSZ0
こんなことが許されていいんか?
まとめwikiとか作って拡散したほうがいい
2016/12/06(火) 20:29:37.20ID:W3D4NE680
>>416
こういういきなり発狂する奴って大抵末尾が腐ってるよなw
くっせぇくっせぇゲハカスの臭いがするわ
2016/12/06(火) 20:30:24.16ID:F/TgyuYHK
12の頃にはこの手のやらかしにまとめWikiあったけど
まぁ今回は記事があるから妄信してる奴にはコタク貼るだけでいい
2016/12/06(火) 21:05:47.20ID:S0iz/V6H0
>>439
もうあるぞ
つらいWikiでググれ
443名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 21:24:02.96ID:MP8iEsU40
>>1
JINもはちまも記事にしないのな
アイツらが大好きそうなネタなのに

やっぱズブズブなんだな

「FF15の低評価は購入してないやつだ!」
なんて印象操作もしてたし

実際は購入者評価も低いのにさ
2016/12/06(火) 21:30:56.67ID:zNQIzSeZ0
コナミもやってただろ
2016/12/06(火) 21:56:55.41ID:DsR11e970
これじゃ他サイトのレビューの高評価もあてにならないなw
2016/12/06(火) 22:38:24.51ID:c58u3uP/0
沈黙するサイトと80点付けて本文で文句言うサイトと圧力暴露するサイトに対応分かれたな
447名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 22:53:24.11ID:zhMvkpxt0
>>443
ほーんとこれやな
448名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/06(火) 22:53:26.61ID:6+G7Fk+a0
うっわああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


https://twitter.com/keijyuen/status/805681906335424513
FF15、消化率7割強で63万本か。
国内だと、出荷の時点で100万いかず90万本くらいだったのね

ゲーム作ったりシナリオ書いたりするぐうたら猫です。
2016/12/06(火) 23:16:47.37ID:CUyQJlXp0
(´・ω・`)金で買った高評価
2016/12/07(水) 00:34:06.68ID:7KS00OO40
>>90
真言だなぁ…
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 00:45:38.38ID:ahJa8czjK
(´・ω・`)怖い!ヤクザやん
2016/12/07(水) 01:37:46.36ID:+eod46MO0
ソニー最低だな
2016/12/07(水) 04:06:14.08ID:8at+4Ubo0
「海外レビューで高得点連発!」って話題出た時、同じ点数ばかりで違和感はあったもんな
(低得点をつけているサイトも、示し合わせたように80点がずらりと並んで「80点未満を付けたらダメな決まりなのか?」とか)

高得点つけてるサイトも皮肉めいた言い回しをしていたり、
「悪い部分」として4個も5個も問題点を挙げているのに「でも点数は90点です」とかさ
今考えると公式twitterで「欧米のメディアでスコア出ました!」って自信満々に次々と紹介してたのが笑えるな

自分はまぁまぁ、"それなりには"遊べてるけど、ストーリーの酷さは今更として、
それ以外の要素(特にバトル周り)も快適とは言い難い

Amazonで「ストーリーが酷いから☆1」って言ってるやつは、評価基準がそれしかないのか?と極端すぎて信用する必要は無い
グラ・音楽・操作性・ボリュームetc・・・、総合的に判断すべきだと思うから

でも、なるべく冷静に総合評価してみても☆2〜☆3くらいのゲームだと思うぜ、これ
中堅企業のゲームならともかく、長い年月と莫大な開発・宣伝費用、なにより同社を象徴する世界的タイトルの最新作がこれじゃーな・・・

坂口が

>FF15では、私が最初にFFを作った時のスピリット(魂・熱意)を取り入れているように感じました。
>才能ある人々のもとでは、元々FFが持つあの感覚を取り戻すことが出来るのだなと思いました。

と、褒めているような記事があったけど、これって「新しい事をやろうとするチャレンジ精神」を褒めてるだけだろ?
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 06:40:56.52ID:iWclYYq+0
恥ずかしい
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 07:23:55.52ID:JPQ7oEMf0
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
456名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 07:38:48.52ID:vslS9jJi0
誰もが忘れてるけどファミ通レビューが未だに流れて来ないのも異常
ファミ通とズブズブのスクエニによる大作でな
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 09:03:59.65ID:lCRai1tA0
コナミがなあ
458名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 09:27:11.96ID:J6W7FF0g0
今週のファミ通もレビューないの?
誰だよ7点以下付けた奴
2016/12/07(水) 09:56:55.62ID:H7mafz8mr
ファミ通のレビューが載らない理由はそれかw
2016/12/07(水) 10:38:14.34ID:BoYqR53da
内容が知れ渡っちゃってるからな
高得点つけたらユーザーから叩かれるし低得点つけたらメーカーから睨まれる
「3章時点では」って前置きさせてオール10にしちまえばよかったのに
2016/12/07(水) 11:17:11.76ID:wUz8sJjcd
>>361
あの実況
コメ「もうFFってつけるのやめろよ」
配信者「だよね、期待しちゃうから」
ってきっぱり発言してるんだぜ
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 12:58:03.10ID:mZPB529ya
別に評価用サンプルを送る、送らないはスクウェアの自由だから、
気に入らないからこれからは送らないとするのは良いだろ。

協力しない所にも送る必要は無いよ。当然ですね。
2016/12/07(水) 13:00:55.79ID:If74ZzvP0
スクエニが世界でこんなに影響力が強いとは思わなかったな
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 13:20:01.47ID:VtcyIci+0
めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった
http://www.zsdad.youdontcare.com/8.html
2016/12/07(水) 13:53:32.64ID:KU6p95TC0
高評価といっても高いのは点数だけだったからねー
海外尼のレビュー内容だってとりわけストーリーについて
具体的に褒めている人はほとんどいないし
“うわべだけ”とか”短くて性急すぎ”とか“FF配達員かよ”とか
“DLC補完必須”等、星4以上でも長文投稿している人ほど辛口
2016/12/07(水) 14:35:14.31ID:Iyr2zss30
世界で高評価詐欺はもう限界だよ
2016/12/07(水) 15:46:45.08ID:X5ResJX8K
>>458-459
ファミ通がこんな漢気を貫くのなんて10年以上ぶりではないか
2016/12/07(水) 16:59:57.03ID:ueY2qqQp0
メデイア評価用ディスクが提供されなくてもレビュー遅れるけど自前で買って発売後に正当な評価したったらええやん
クソゲーは遠慮せずクソゲーって言ってやれば良いんだよ
クソみたいなしがらみなんか知ったこっちゃねえってな
そんなサイトが出てきたらそこを贔屓にしてやるわ
2016/12/07(水) 17:02:31.90ID:JUx09fQ40
他のゲームでは事前に貰って発売前に正当な低評価レビューもやってたんだと思うぞ
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 17:32:49.12ID:ahJa8czjK
(´・ω・`)脅したのか
471名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 17:44:52.54ID:cmuxYKMD0
ジャパニーズマフィア企業
472名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 18:00:03.15ID:lCRai1tA0
ひええwwwwwwwwww
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 18:42:58.13ID:y9xbeIRl0
いや漢気言うなら低評価レビューをさっさと出せよw
2016/12/07(水) 18:44:45.66ID:AUFIB7Oid
メタスコアのレビュー少ないのはこういう理由だったか
恥ずかしいなぁスクエニ
2016/12/07(水) 18:45:26.75ID:ra8JKN900
てかメタスコアへの圧力も間違いないじゃん?
点数と内容が全く一致してないものが多々あるわけで

こんなのが発覚した時点でゲームを点数で評価するというシステムが
世界規模で終わったということが今後どれほど影響が出るかって考えれば
どれほど恐ろしいかわかるわな

KOTYで「おま豚」とか言うスケールじゃねぇぞw
2016/12/07(水) 19:23:00.84ID:dSHKxvLa0
こういうのが「業界を腐らせる行為」ていうんだよな
2016/12/07(水) 20:24:26.05ID:X5ResJX8K
>>476
日本国内は数年前に辿った道だわな
10年前までは皆がファミ通レビューで一喜一憂したものだったが
今や話題にもあがらない
478名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 20:52:50.76ID:iWclYYq+0
レビューが少ない理由がこれw
2016/12/07(水) 21:20:50.66ID:wDLcZREs0
これ犯罪じゃないのかよ
2016/12/07(水) 21:30:02.10ID:cmuxYKMD0
日本でこういうのが普通にまかり通ってるから感覚マヒして海外にもやっちゃったんだろうな
けど海外には舐めてんじゃねぇってのもいて暴露されちゃったw
2016/12/07(水) 21:37:06.05ID:sv0NJ9k70
>>204
☆2のアマゾンレビュー書いたら削除されたんだが
他との違いはできるだけ具体的書いたのと
オープンワールドに焦点あてて本質を理解していないって書いたぐらい

他にもアマゾンレビュー削除されてんじゃね?
2016/12/07(水) 22:27:16.91ID:xTzqfzjO0
【初週】

FF13…150万本
FF15…69万本
2016/12/07(水) 22:45:17.62ID:gmW+nqDw0
ID:lCRai1tA0
http://hissi.org/read.php/ghard/20161207/bENSYWkxdEEw.html

ID::xelFzi+C0
http://hissi.org/read.php/ghard/20161207/eGVsRnppK0Mw.html

同一人物
IDを変えたにも拘らず
同じスレに書き込み同じレスをしているアホの幻影陣である
484名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/07(水) 22:57:08.53ID:vvkXSEvR0
http://www.zsdad.youdontcare.com/16.html
2016/12/07(水) 23:49:54.43ID:6aCrUVi70
つかそういう要請するって時点で自覚はあったんだよな
これあかんって
2016/12/08(木) 02:45:55.75ID:CG/lpLWsM
この脅しをかけたスクエニはきっと豚のなりすましだな
たぶん
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 08:21:32.69ID:JpRe9caT0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
488名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 08:23:25.75ID:eP3rYC1o0
やってることがまんまソニーだな。さすがスクウェア。
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 08:41:52.90ID:hDRtp9MW6
妄想すげーな
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 08:47:10.68ID:y9qYMkY10
終わってんな
491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 08:51:16.77ID:sdyrChiN0
大作の割にレビュー少なかったもんな
こういうカラクリだったか
2016/12/08(木) 09:01:42.44ID:+sHyecRt0
これが事実かはともかくこんな話が出てこないくらいしっかりとした良作をまず作ろうぜ
493名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 09:27:01.04ID:WxLA/fHY0
メタスコアもそうだけどこういう点数とか全然参考にしてないからな
圧力もそうだけど金で点数買ってたりとか普通にあるだろうからな
今回の件なんて氷山の一角
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 09:32:29.22ID:OwCU/x+8d
ファミ通みたいになったら終わりだな
2016/12/08(木) 09:40:27.58ID:5zOq7LYqr
ファミ通のクロスレビュー出たの?
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 10:02:25.91ID:WxLA/fHY0
沈黙のファミ通
ファミ通が何なのか良くわかるよね
2016/12/08(木) 10:13:48.23ID:wuzGcr6y0
何故か今度出るサガスカはレビューもう来たようだ
2016/12/08(木) 12:15:18.39ID:jBbC/3/v0
なんかスクエニがゲーム業界の癌のような気がしてきたんだが
2016/12/08(木) 12:41:47.42ID:PilJ5eCj0
映画で核爆死したスクウェアを救済合併せずにそのまま潰しておけばまだマシだったかもな
2016/12/08(木) 15:14:14.44ID:bmMx4tRO0
アメリカはプレーしたあとでも返品できるから祭りになるかもしれないな
レビューに騙されたって
501名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 20:32:09.06ID:gFoe+KbI0
昔からそうでしょ。海外のレビューも大半が甘いし暗黙の了解があるんじゃね。
情報と広告費欲しければ高得点みたいな

消費者の立場をまったく考えて無くて許せないけどね。
圧力掛けて来た場合はステマ法みたいなのねーのかな…
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 20:35:09.21ID:gFoe+KbI0
大手メディアって圧力っていうかゲームメーカーとwinwinで甘い評価つけてるよなあ

ファミ通と似た構図。一緒に儲けましょうってこと。
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/08(木) 20:38:42.23ID:XrI3h12R0
スクエニは惨いが
まぁ間違いなく他メーカーも同じようにやってるよな

賞もレコ大と一緒で金で買ってるのかねぇ
2016/12/08(木) 20:49:54.47ID:nzYrHZKI0
スペインの人他にもいるようなこと言ってたから洋ゲーメーカーでもいるんだろうな
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 01:34:49.48ID:jCsczjZud
13 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) sage 2016/12/07(水) 21:04:23.28 ID:34Wf5Qsz0
板室さん抱けないとか言ってる童貞ブサイク共でワロタ
正直、普通に可愛いし愛嬌あるし余裕で抱けるだろ
というか抱かせてくださいて土下座するレベル
調子のりすぎだぞ童貞ボーイ共

22 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) 2016/12/07(水) 21:07:02.14 ID:34Wf5Qsz0
いやいや、普通に美人でしょ、マジで
そもそも君ら彼女出来たことあるの?ないよね
こんなところでエアプネガキャンしてる奴らが彼女いるわけねーわw
ま、そんな奴らが板室さんを抱けないとかそんな話ちゃんちゃらおかしいわ
土下座して、お金払ってお願いする立場だぞ君らは
そして板室さんはクールに断るんだろうなw
涙目君らw

181 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6be0-NTgB [124.140.29.209]) sage 2016/12/07(水) 21:26:35.25 ID:34Wf5Qsz0
署名とか消費者庁に訴えよう!とかアホっぽすぎて笑える
本当に成功するとでも思ってんのかな

224 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 83fb-fiY4 [180.33.9.76]) 2016/12/07(水) 21:31:14.60 ID:49l3tWwl0
>>181

IPアドレス 124.140.29.209
ホスト名 124-140-29-209.rev.home.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
国 日本
都道府県(CF値) 東京 ( 59 )
市区町村(CF値) 新宿区 ( 25 )

株式会社スクウェア・エニックス
東京都新宿区新宿6丁目27番30号
506名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 01:41:40.01ID:OwUo95WE0
>>1
別に絶たれても良くね?
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 04:33:58.57ID:5w+M3NCO0
>>505
これマジ?
508名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 05:00:54.31ID:j6God+xx0
>>1って全然話題になって内のヤバすぎるよね…
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 05:59:58.67ID:3p/XtrS60
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
2016/12/09(金) 07:38:45.76ID:ry/8scOh0
>>503
当初レビューのまとめとして評価されてたメタスコアですら
今じゃ買収レビューの横行でやっぱり汚されてるしな
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 08:54:07.99ID:3p/XtrS60
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
2016/12/09(金) 11:18:39.41ID:qrSEjsSv0
>>502
これだわな、未だに公式でロード改善されてもないクソ動画でドヤ顔してたサガカスを


『サガ スカーレット グレイス』をみんなで評価。シリーズ未経験者はどんな感想を抱くのか?
http://dengekionline.com/elem/000/001/411/1411310/

プレイ後にアンケートに答えてもらった結果を発表
レビュー以外にも、読者の皆さんが特に気にしているであろうポイントを各プレイヤーにアンケート形式で聞いてみました。

Q1:戦闘開始時のロード時間を長いと思いましたか?

長い 0票
長くない 4票
短い 0票

Q2:ひと通りプレイを終えた時のロード時間への印象は?

やっぱり気になる 0票
気にならなくなった 4票


たった4人という上に、電撃からのお仕事依頼でレビューさせるんだから
そりゃクソだの何だの言えるわけねぇだろっていう話
2016/12/09(金) 11:25:07.34ID:qrSEjsSv0
ちなみにSONY工作レビューサイトがもうすでに海外にもあるからなw

IBTimes UK
ForzaHorizon3 40
DRIVECLUB【VR】 70

こんなのがいる時点でメタスコアもすでに地に落ちてる
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/09(金) 18:18:45.59ID:r0LMb5sW0
http://jump-news.idws.jp//phpnews/p1209.jpg
2016/12/09(金) 18:22:17.89ID:kTo9zG/z0
【アンチ涙目】ツィッター有識者 「日本でゲームが極端に売れてない中でFF15は爆売れしてる」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1481274571/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況