PS4版ドラクエ11はミリオンいくかな?? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/07(水) 23:22:32.38
評判最悪のFF15で69万本も売れるんだからドラクエ11ならミリオン突破は余裕かな?
2016/12/07(水) 23:24:13.24ID:vzorBr050
3DSとの分散がなければドラクエの方が強いIPだけど分散するからどうだろうな
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:24:35.47ID:gYYWGd6ad 3DS 200万本
NS 80万本
漬け物石 50本
NS 80万本
漬け物石 50本
2016/12/07(水) 23:24:49.29ID://3agL6Z0
独占ならいけた
2016/12/07(水) 23:25:39.98ID:irF0IICL0
今度はニシくんのネガキャンもないしいけるやろ
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:26:51.30ID:cuBsaDDUK 今回も王様気取りの陽介がPで主人公が史上最高のキモさだけど買うバカが100万もいるの?
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:27:04.27ID:k3I4N3Tl0 ほんとに恐いのは国内PS4にFF15以上売れるソフトがないこと
ドラクエ11もこれ以下なの確定ってことだわ
ドラクエ11もこれ以下なの確定ってことだわ
2016/12/07(水) 23:32:53.21ID:mod7dx3Gd
FF15の売上見てむしろミリオン行かないのを確信したわ
3DSがあるからDQ11自体はダブルミリオンは行くだろうけどPS4版のミリオンはキツいだろ
3DSがあるからDQ11自体はダブルミリオンは行くだろうけどPS4版のミリオンはキツいだろ
2016/12/07(水) 23:33:39.22ID:BYojpE9j0
>>5
質で負けてるのが悔しくて売り上げ煽り&ネガキャンしまくるだろ
質で負けてるのが悔しくて売り上げ煽り&ネガキャンしまくるだろ
2016/12/07(水) 23:34:28.54ID:qgpG+9ZD0
こっちは問題ないよ
御三家がそろってんだから一緒にすんな
御三家がそろってんだから一緒にすんな
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:36:23.84ID:cuBsaDDUK はちまを参考にしてるスパッツ強制おじさん玉金禿げ簾堀井は完全に老害だろ
2016/12/07(水) 23:37:31.95ID:Go9h8SYf0
FF15と違って制作陣の元締めが同じだから、あまり変な物は出ないだろうし売れるだろう
普及してる3DSとPS4だからそこまで悪くないはず
普及してる3DSとPS4だからそこまで悪くないはず
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:38:01.00ID:jYmFMUWs0 単独でも300万くらいじゃない?
3分の1がPS4だとするとこれまた結構微妙なところ
3分の1がPS4だとするとこれまた結構微妙なところ
2016/12/07(水) 23:40:27.73ID:VlMNfkoXK
一応スイッチ盤も同時発売らしいしなあ
2016/12/07(水) 23:40:49.65ID:9lLVzyRP0
60万
2016/12/07(水) 23:41:24.26ID:f97f9SX0x
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:41:54.91ID:cuBsaDDUK 玉金禿げ簾堀井もドラクエ11の主人公も最高にモイキー
2016/12/07(水) 23:42:43.83ID:C+j1oDV20
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:43:40.38ID:kxol+d670 3DSとのマルチでもミリオンいくと思うけどな
3DS版が別物過ぎるから
3DS版が別物過ぎるから
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:45:22.14ID:hGi2pFcZ0 ぶっちゃけFF15はミリオンくらいは余裕で行くと思ってたけど
この69万本という大爆死の結果からすると、マジでPS4版はミリオン無理かもな
この69万本という大爆死の結果からすると、マジでPS4版はミリオン無理かもな
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:45:52.52ID:cuBsaDDUK ドラクエ11買う奴らも玉金禿げ簾堀井みたいにモイキーな奴らばかりなんだろうな
2016/12/07(水) 23:46:05.55ID:6uGRW4A60
DQも遅れれば遅れるほど雲行きあやしい
アプリはアコギだしdqxは無能だし
3ds若年層はRPGといえば妖怪ウォッチになってる
アプリはアコギだしdqxは無能だし
3ds若年層はRPGといえば妖怪ウォッチになってる
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:46:11.48ID:hGi2pFcZ0 >>18
3DSでそんなに売れてたらPS4版はミリオン無理だわw
3DSでそんなに売れてたらPS4版はミリオン無理だわw
2016/12/07(水) 23:49:40.48ID:RuSzsf5Z0
9、10ユーザーは全くアテにならないので8やDQHシリーズ、ビルダーズ
からどれだけ呼び込めるかだが、3DS版もあるから無理くさい
からどれだけ呼び込めるかだが、3DS版もあるから無理くさい
2016/12/07(水) 23:49:52.06ID:jYmFMUWs0
10のMMOといい11の分かりにくい発売形態といい正直きな臭い
FFだと10-2とか微妙なもん出したけどブランド力でごまかしてた頃な気がするw
FFだと10-2とか微妙なもん出したけどブランド力でごまかしてた頃な気がするw
2016/12/07(水) 23:49:56.00ID:QROTwGFv0
スイッチがどんな売れ方してるかだな、任天堂次第でもあるが何か
戦略がアフォぽいからなぁ
スイッチが足を引っ張るのは確かだが任天据え置きと距離あった
スクエニもどういう経緯で決めたのか疑問
戦略がアフォぽいからなぁ
スイッチが足を引っ張るのは確かだが任天据え置きと距離あった
スクエニもどういう経緯で決めたのか疑問
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:50:01.95ID:Go9h8SYf0 >>20
あまり内容が酷くなければ3dsとps4の両方を買う人も居そうだね
あまり内容が酷くなければ3dsとps4の両方を買う人も居そうだね
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:52:24.24ID:YAueahYi029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:55:56.11ID:yK70nbxMd PS4版は発売中止かな?
2016/12/07(水) 23:56:22.70ID:VlMNfkoXK
9でDSに移行しておいて正解だったな
2016/12/07(水) 23:56:24.82ID:g9YHByTh0
絶対無理
SwitchとPS4合算でも無理
SwitchとPS4合算でも無理
2016/12/07(水) 23:57:24.01ID:9WX7MH6D0
ドラクエは海外ではたいして売れない
国内100万本切ったら大惨事だな
国内100万本切ったら大惨事だな
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/07(水) 23:58:08.52ID:uq7NJyDB0 まじで3DS版のほうが売れると思ってるバカいるのか
よっぽどの懐古厨でもない限り画質いいほう選ぶぞ
PS4ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 311人登録
3DSドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 92人登録
よっぽどの懐古厨でもない限り画質いいほう選ぶぞ
PS4ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 311人登録
3DSドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 92人登録
2016/12/07(水) 23:59:19.51ID:f97f9SX0x
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:02:57.30ID:TsmLAcALK >>28
お前みたいなキモい業者と繋がってる簾ハゲのドラクエはオワコンだな
お前みたいなキモい業者と繋がってる簾ハゲのドラクエはオワコンだな
2016/12/08(木) 00:02:58.41ID:e8S5JJdh0
>>33
マジでこう思っちゃってるアフォがゲハでもちょいちょいいるよな
マジでこう思っちゃってるアフォがゲハでもちょいちょいいるよな
2016/12/08(木) 00:03:08.79ID:9k4heKvb0
いくわけない
みんな普通に3DS版買う
みんな普通に3DS版買う
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:04:27.07ID:TsmLAcALK 玉金禿げ簾堀井は業者とズブズブなの?
お前もドラクエもキメーんだよカス
お前もドラクエもキメーんだよカス
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:04:30.21ID:U5UY6oKCd そもそも発売中止になるのでは
2016/12/08(木) 00:04:33.68ID:SI5v6zc70
スイッチ版DQ11の売上は箱1版FF15みたいな感じになるだろうな
PS4との分散はあまりしなさそう
まあ当然ながら3ds版が一番売れると思うが
PS4との分散はあまりしなさそう
まあ当然ながら3ds版が一番売れると思うが
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:05:35.67ID:rsprGuhT0 >>33
冷静になれ、俺だって腐ってもFFだからなミリオンくらい行くと思ったさ
でも結果を見れば69万本だ、DQ9が過去最高の数字出したことを考えると
3DS版の数字が伸びる可能性は大いにありえることだ
ここ見てるような奴らを基準で考えるんじゃない
冷静になれ、俺だって腐ってもFFだからなミリオンくらい行くと思ったさ
でも結果を見れば69万本だ、DQ9が過去最高の数字出したことを考えると
3DS版の数字が伸びる可能性は大いにありえることだ
ここ見てるような奴らを基準で考えるんじゃない
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:05:35.77ID:wSDi0/rs0 DSであんだけがっかりしたファンがオモチャみたいなケータイ機版買うわけないだろw
しかも30年もののナンバリング本編といえばメインの客層は30代以上
目が肥えてるしゲームはテレビで遊ぶものという固定観念強いし
何よりいい大人が外でゲームなんてやれない
しかも30年もののナンバリング本編といえばメインの客層は30代以上
目が肥えてるしゲームはテレビで遊ぶものという固定観念強いし
何よりいい大人が外でゲームなんてやれない
2016/12/08(木) 00:08:48.08ID:e8S5JJdh0
日付けID変わっても見解がアフォで直ぐ判る
2016/12/08(木) 00:08:53.77ID:WLDivkhF0
開発が長引くほどに3DS版の売り上げが落ちる
PS4ではカバーしきれないレベルで
だが急がせるとまた悲劇が起きるからどうにもならないジレンマに陥ってるな
PS4ではカバーしきれないレベルで
だが急がせるとまた悲劇が起きるからどうにもならないジレンマに陥ってるな
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:09:47.41ID:FpkXlrtl02016/12/08(木) 00:11:11.85ID:SI5v6zc70
2016/12/08(木) 00:12:00.11ID:WLDivkhF0
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:14:18.94ID:rsprGuhT0 ドラクエ11がいつ出るかだろ、5月末までに発売できるなら
3月発売のSwitchはどうやっても本体の普及台数は低い
ジワ売れもおそらくないだろう
そしてFF15のこの69万本という結果を見るに、FFDQを行事のように買う層すら
PS4版にはまだほとんど存在してないのか、FF15に魅力がなさすぎたのかだ
前者だとするとPS4版には期待はできない、後者はDQ11次第
3月発売のSwitchはどうやっても本体の普及台数は低い
ジワ売れもおそらくないだろう
そしてFF15のこの69万本という結果を見るに、FFDQを行事のように買う層すら
PS4版にはまだほとんど存在してないのか、FF15に魅力がなさすぎたのかだ
前者だとするとPS4版には期待はできない、後者はDQ11次第
2016/12/08(木) 00:15:02.40ID:dhNzsBC20
PS4は国内に関しちゃもう終わりだよ
いい加減目覚ませ
いい加減目覚ませ
2016/12/08(木) 00:15:48.00ID:veGjcEO00
そもそも3DS版とPS4版は同時発売なんか?
それによっても結構変わると思うけど
それによっても結構変わると思うけど
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:16:50.45ID:JpRe9caT0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
2016/12/08(木) 00:17:18.57ID:e8S5JJdh0
任天堂は任天堂でスイッチを据え置き機と主張してる手前、3dsの次の
携帯機として育てていく必要があるんだよな、ウマくやりゃDQ11がPS4より
売れる可能性だってある
一本化を主張しないから、別に携帯機が出ると思われちゃってんだよな
携帯機として育てていく必要があるんだよな、ウマくやりゃDQ11がPS4より
売れる可能性だってある
一本化を主張しないから、別に携帯機が出ると思われちゃってんだよな
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:17:52.65ID:15LEpYuAd 覇王ハードswitch
2016/12/08(木) 00:18:30.94ID:CtPNpGZE0
3DS版と同時に出せるならミリオン確定
発売間隔が半年以上空くなら無理
発売間隔が半年以上空くなら無理
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:20:14.40ID:rsprGuhT0 >>50
どっかでPだかが、3機種同時とか言ってなかったか?
どっちにしろ3DSはもうかなり遊べる状態になってるけど
PS4版待ちって話だぞ、3DSで作りながら、後追いでPS4版を作ってるって言ってるし
どっかでPだかが、3機種同時とか言ってなかったか?
どっちにしろ3DSはもうかなり遊べる状態になってるけど
PS4版待ちって話だぞ、3DSで作りながら、後追いでPS4版を作ってるって言ってるし
2016/12/08(木) 00:21:59.99ID:dhNzsBC20
同初じゃなきゃネタバレされるから同初に決まってんだろ
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:22:16.57ID:9uaobH4R0 PS4版なんか出す必要なかったんだよ
完全に時代遅れRPGだし
二ノ国2のが金掛かっててもおかしくない
完全に時代遅れRPGだし
二ノ国2のが金掛かっててもおかしくない
2016/12/08(木) 00:22:20.41ID:Pq/qul2n0
2016/12/08(木) 00:23:59.82ID:JMmg6v/t0
ここにネ実3の奴がいるらしい
2016/12/08(木) 00:33:58.88ID:e8S5JJdh0
PS4に出す意図は判る、FFやKHを勢い付けせたかったろうし
しかしFFのこの結果、DQ単体でみてもマルチの発売日を合わせないといけないし
開発費も掛かるしでウマみはないだろうな
しかしFFのこの結果、DQ単体でみてもマルチの発売日を合わせないといけないし
開発費も掛かるしでウマみはないだろうな
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:35:07.95ID:Ohogh7iad これで3機種同時に拍車がかかるな
まぁ最初からそのつもりだろうけど
まぁ最初からそのつもりだろうけど
2016/12/08(木) 00:42:56.25ID:4P0OUGXD0
>>57
>>PS4版なんか出す必要なかったんだよ
任天堂ハードに将来性がないからという理由じゃないの?
ドラクエも国内だけじゃ将来のビジョンが見えないから、PS4で海外展開したいという話じゃないの?
>>PS4版なんか出す必要なかったんだよ
任天堂ハードに将来性がないからという理由じゃないの?
ドラクエも国内だけじゃ将来のビジョンが見えないから、PS4で海外展開したいという話じゃないの?
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:44:35.18ID:DCCg2mCXd オーイ、ハゲきたぞ
2016/12/08(木) 00:45:05.77ID:BuRFxnwMa
我慢できずにハゲ無職登場
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:46:00.92ID:rsprGuhT0 >>62
そもそもDQ7と8(3DS)は任天堂の販売で米国や欧州で販売してるんじゃなかったか?
そこをわざわざPS4に舵切ったのはプロデューサーとか経営陣の意向だろう
Switchの話だって当然知っていただろうし、
PS4版は国外よりも国内向けで作ったんじゃねぇの
そもそもDQ7と8(3DS)は任天堂の販売で米国や欧州で販売してるんじゃなかったか?
そこをわざわざPS4に舵切ったのはプロデューサーとか経営陣の意向だろう
Switchの話だって当然知っていただろうし、
PS4版は国外よりも国内向けで作ったんじゃねぇの
2016/12/08(木) 00:51:17.61ID:NfQrNfjyK
ゲハ戦争の餌食にならなくなったから良かったじゃん
2016/12/08(木) 00:57:00.38ID:7+t8idr60
海外ドラクエ展開は今に始まった事じゃなくPS2時代からやってただろ
それでもミリオン程度しか行かないのは
MHもそうだが、外人にウケないゲーム内容だから
ハードがどれだけ変わろうと、この事実は変わらん限りどうしようもない
逆にFFは日本で見限られ海外では売れてるしな
それでもミリオン程度しか行かないのは
MHもそうだが、外人にウケないゲーム内容だから
ハードがどれだけ変わろうと、この事実は変わらん限りどうしようもない
逆にFFは日本で見限られ海外では売れてるしな
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 00:57:07.02ID:XScg4Htcd スイッチの買います
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 01:01:13.39ID:UdSiTfKn0 行くよ
PS4と3DS持ちは両方買う人相当多いと思う
PS4はNXにどれだけ削られるかがカギ
PS4と3DS持ちは両方買う人相当多いと思う
PS4はNXにどれだけ削られるかがカギ
2016/12/08(木) 01:04:32.15ID:e8S5JJdh0
両方なんて相当いるかよ‥
2016/12/08(木) 01:08:14.73ID:rsprGuhT0
>>67
それを言い出したら初代ドラクエ1が任天堂からFC版でてるわけで
PS2のドラクエ8は海外での販売は限定的だったが
3DSになって販売を任天堂が担当することで海外での広報活動も徐々に始まったんだぞ
それを言い出したら初代ドラクエ1が任天堂からFC版でてるわけで
PS2のドラクエ8は海外での販売は限定的だったが
3DSになって販売を任天堂が担当することで海外での広報活動も徐々に始まったんだぞ
2016/12/08(木) 01:09:20.16ID:K9dLoE6Vd
両方買うつもり
そういう人は1割くらいはいるかも
トータル300は行きそうだ
3DSでのドラクエはモンハン見ても200は超えそうだ
PS4も最終ミリオン多分行けると思う
3DS版買えばPS4で特殊な武器防具特典つければ両方買うやつはかなり増える
そういう人は1割くらいはいるかも
トータル300は行きそうだ
3DSでのドラクエはモンハン見ても200は超えそうだ
PS4も最終ミリオン多分行けると思う
3DS版買えばPS4で特殊な武器防具特典つければ両方買うやつはかなり増える
2016/12/08(木) 01:10:02.62ID:DTPqIYz30
スクエニの本音としては両方買いでしょ
まあ3DS版単独で300万近く狙えそうだけど
まあ3DS版単独で300万近く狙えそうだけど
2016/12/08(木) 01:10:37.56ID:NfQrNfjyK
FFの海外売上が13程度かそれ以下だったら全世界売上でドラクエに並ばれる可能性あるよね
2016/12/08(木) 01:11:12.87ID:wLUb0+qgM
テイルズもシンフォニアは任天堂販売で海外に出して売れて
味をしめたバンナムがバンナム名義で別のテイルズ出したら見事に散ったっけな
味をしめたバンナムがバンナム名義で別のテイルズ出したら見事に散ったっけな
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 01:13:59.47ID:UdSiTfKn02016/12/08(木) 01:16:52.88ID:e8S5JJdh0
何が間違いないんだか
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 01:18:55.56ID:rsprGuhT0 両方はあんまいねぇんじゃね
PS4とかSwitch買ったら、それで済ます人が多そう
当然3DS買ったら、それだけで済ませる
ミリオン売るようなタイトルはそんなに両方買わねーと思うな
堀井が言ってたふっかつの呪文がどういう仕掛けかとか次第かもしれないけど
PS4+3DSで仮にセーブデータ連動できたとして、欲しい人いる?
Switchあれば解決だぜ?そこまでする人はSwitch買いそうだ
PS4とかSwitch買ったら、それで済ます人が多そう
当然3DS買ったら、それだけで済ませる
ミリオン売るようなタイトルはそんなに両方買わねーと思うな
堀井が言ってたふっかつの呪文がどういう仕掛けかとか次第かもしれないけど
PS4+3DSで仮にセーブデータ連動できたとして、欲しい人いる?
Switchあれば解決だぜ?そこまでする人はSwitch買いそうだ
2016/12/08(木) 01:22:44.59ID:2kReArrm0
両方は流石に少数派だわ
このご時世動画配信で全部見れるんだから3DSを買って
それと並行してPS4で実況配信してるのを眺める人なら多いよ
俺はそうする
このご時世動画配信で全部見れるんだから3DSを買って
それと並行してPS4で実況配信してるのを眺める人なら多いよ
俺はそうする
2016/12/08(木) 01:27:43.69ID:c86xNYUm0
別物なら両方買いたい
DQ11はFF15みたいにはならんと思うぞ
前作の9はドラクエナンバリングとしてはいろいろ不満があったもののゲームとしては面白かったし
DQ11はFF15みたいにはならんと思うぞ
前作の9はドラクエナンバリングとしてはいろいろ不満があったもののゲームとしては面白かったし
2016/12/08(木) 01:29:04.34ID:gkOzSjVh0
3DSだのPS4だのハード宗教患者の言い分は放っとくとして、
スクエニが一番恐れているのは合算で300万、もしくは250万を割れる事だろうな
スクエニにとってどこのハードで売れようが内訳はどうでも良いが、
合算で大台を割ったらブランド衰退が実証される訳で
それを恐れるが故のマルチ、それもスイッチやらPCまで視野に入れてるからね
スクエニが一番恐れているのは合算で300万、もしくは250万を割れる事だろうな
スクエニにとってどこのハードで売れようが内訳はどうでも良いが、
合算で大台を割ったらブランド衰退が実証される訳で
それを恐れるが故のマルチ、それもスイッチやらPCまで視野に入れてるからね
2016/12/08(木) 01:34:52.98ID:gkOzSjVh0
あくまで極論すれば、もし今回のマルチで売れなかった場合、
DQはスマホで本編供給という方向に舵を切る可能性すら考えられる
実際DQは既に8リメイクをスマホで先行販売というある意味地均しをやっている
FFと違って、DQはハイエンドを売りにしてる訳でも無ければ、ハードに依存してもいない
携帯機より高性能なスマホは既に選択肢に入っている
CSからDQがいなくなる、有り得ない未来話では無いね
DQはスマホで本編供給という方向に舵を切る可能性すら考えられる
実際DQは既に8リメイクをスマホで先行販売というある意味地均しをやっている
FFと違って、DQはハイエンドを売りにしてる訳でも無ければ、ハードに依存してもいない
携帯機より高性能なスマホは既に選択肢に入っている
CSからDQがいなくなる、有り得ない未来話では無いね
2016/12/08(木) 01:37:30.13ID:0KYHQa3B0
とりあえずswitch版買うつもり
ながらでも出来るし画質もいいし。
ドラクエにハイエンドまでは求めてない
ながらでも出来るし画質もいいし。
ドラクエにハイエンドまでは求めてない
2016/12/08(木) 01:38:48.04ID:5qclAbmOd
>>82
いくらで売るの?
いくらで売るの?
2016/12/08(木) 02:16:52.49ID:HMtt/4fz0
PS4独占にすれば爆売れするのではないか
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 02:51:45.82ID:ZrN53Vjq0 馬鹿ばっかだな
3DS版もPS4版もミリオンなんて無理
ドラクエなんて老害しかやらないよ
3DS版もPS4版もミリオンなんて無理
ドラクエなんて老害しかやらないよ
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 03:03:33.01ID:DOkIa/uI0 プロデューサーがDQXと同じ所為で
無理矢理DQと関係ないイベントや装備品や
課金アイテムをバンバン入れて来そうだな
無理矢理DQと関係ないイベントや装備品や
課金アイテムをバンバン入れて来そうだな
2016/12/08(木) 03:06:19.19ID:jwVhOs4O0
ドラクエは150万本はいくんじゃないか
2016/12/08(木) 03:17:31.20ID:3OUrOFKnd
初週予想
3DS版 120万本
PS4版 60万本
3DS版 120万本
PS4版 60万本
2016/12/08(木) 07:56:26.24ID:4P0OUGXD0
>>65
>>そこをわざわざPS4に舵切ったのはプロデューサーとか経営陣の意向だろう
海外で売れている箱○で海外の売り上げを増やしたい。海外で売れているPS4で海外の売り上げを増やしたい。
とりあえず、PS4は国内ではPS3並には売れるだろうから、箱○よりは安心感があるのでは?
>>Switchの話だって当然知っていただろうし、
>>PS4版は国外よりも国内向けで作ったんじゃねぇの
スクエニもPS3があれほどこけるとも、WiiUが世界で爆死するとは予想はしなかったよね。
懲りずに300ドル前後の携帯ゲーム機もどきのスイッチに期待するんだね。
スクエニは今後のドラクエについて海外展開を視野に入れると言うような発言をしている。
いつ発売解らないスイッチの為に普及台数も60万台もないPS4版など普通作らないと思うよ。
その場合は3DS版だけ出せば利益が確実確保できる。普及するかも言う前提で大作ソフトを作る場合は、
余程ハードが売れた実績のある後継機に限られるのでは?
>>そこをわざわざPS4に舵切ったのはプロデューサーとか経営陣の意向だろう
海外で売れている箱○で海外の売り上げを増やしたい。海外で売れているPS4で海外の売り上げを増やしたい。
とりあえず、PS4は国内ではPS3並には売れるだろうから、箱○よりは安心感があるのでは?
>>Switchの話だって当然知っていただろうし、
>>PS4版は国外よりも国内向けで作ったんじゃねぇの
スクエニもPS3があれほどこけるとも、WiiUが世界で爆死するとは予想はしなかったよね。
懲りずに300ドル前後の携帯ゲーム機もどきのスイッチに期待するんだね。
スクエニは今後のドラクエについて海外展開を視野に入れると言うような発言をしている。
いつ発売解らないスイッチの為に普及台数も60万台もないPS4版など普通作らないと思うよ。
その場合は3DS版だけ出せば利益が確実確保できる。普及するかも言う前提で大作ソフトを作る場合は、
余程ハードが売れた実績のある後継機に限られるのでは?
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 08:18:00.00ID:JpRe9caT0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
2016/12/08(木) 08:22:48.00ID:SUzcUibi0
真面目に考えてミリオンは行くと思うけどね
FF15と違って正当進化したドラクエのナンバリングは久々だし
3DS版も出るから売上は割れるだろうけど
それでもあっちとはまた別物のような扱いだから
2本とも買うファンも結構いそうだしね
FF15と違って正当進化したドラクエのナンバリングは久々だし
3DS版も出るから売上は割れるだろうけど
それでもあっちとはまた別物のような扱いだから
2本とも買うファンも結構いそうだしね
2016/12/08(木) 08:26:18.69ID:rsprGuhT0
>>90
何が言いたいのかさっぱりわからん
それPS4版を出す理由を説明できてないだろ
前提で据え置き版を出すことが決定してるじゃん
そもそもサードが来るか来ないかがハードの進退を決めるわけで
サードがWiiuに出す出さないなんて、サードはわかりきってるだろ
国内での販売台数も勢いもWiiuが高かった時に何一つ発表してこなかった時点でな
何が言いたいのかさっぱりわからん
それPS4版を出す理由を説明できてないだろ
前提で据え置き版を出すことが決定してるじゃん
そもそもサードが来るか来ないかがハードの進退を決めるわけで
サードがWiiuに出す出さないなんて、サードはわかりきってるだろ
国内での販売台数も勢いもWiiuが高かった時に何一つ発表してこなかった時点でな
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 10:10:33.15ID:aP0ENb95d そいつハゲ無職だから
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 10:14:50.27ID:eP3rYC1o0 >>1
ミリオンいかないと思ったから3DS版も作ってるんでしょう。
ミリオンいかないと思ったから3DS版も作ってるんでしょう。
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 10:18:52.68ID:f25h8S76p2016/12/08(木) 10:53:29.02ID:4P0OUGXD0
>>93
>>それPS4版を出す理由を説明できてないだろ
単純にドラクエを海外に視野に入れた動きと言う話。それだけの事だよ。
日本ではDQHはPS3とPS4とVITAのマルチだが、海外はPS4の独占じゃなかったの?
FFみたいに海外で売れる事は期待はしないが、じわじわドラクエのブランドを海外でも定着させたいという事じゃないのかな?
大体日本のCS機は先細り。PS4も良くてPS3並。任天堂ハードがスマホに対抗できるとは、任天堂すら思っていない。
その前提に立てばドラクエの海外展開は不可避。
>>そもそもサードが来るか来ないかがハードの進退を決めるわけで
その場合に据え置きゲーム機と言いながらカートリッジROMを採用する時点で任天堂の向いている方向は
MSやソニーとは違うと考える方が妥当と思う。少なくとも最悪任天堂ソフトとスマホゲームでやっていこうと
考えているんじゃないの?
>>それPS4版を出す理由を説明できてないだろ
単純にドラクエを海外に視野に入れた動きと言う話。それだけの事だよ。
日本ではDQHはPS3とPS4とVITAのマルチだが、海外はPS4の独占じゃなかったの?
FFみたいに海外で売れる事は期待はしないが、じわじわドラクエのブランドを海外でも定着させたいという事じゃないのかな?
大体日本のCS機は先細り。PS4も良くてPS3並。任天堂ハードがスマホに対抗できるとは、任天堂すら思っていない。
その前提に立てばドラクエの海外展開は不可避。
>>そもそもサードが来るか来ないかがハードの進退を決めるわけで
その場合に据え置きゲーム機と言いながらカートリッジROMを採用する時点で任天堂の向いている方向は
MSやソニーとは違うと考える方が妥当と思う。少なくとも最悪任天堂ソフトとスマホゲームでやっていこうと
考えているんじゃないの?
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 11:41:43.55ID:Qmnl4ZRHd2016/12/08(木) 11:52:58.95ID:jwxaiOtj0
普及台数が少なすぎて国内ミリオンは無理だろ。
400万台だと4人に1人が買わないといけない。
400万台だと4人に1人が買わないといけない。
2016/12/08(木) 12:14:11.16ID:4P0OUGXD0
>>99
FF13は、PS3の普及台数が400万台くらいで200万本弱売れている。
FF13は、PS3の普及台数が400万台くらいで200万本弱売れている。
2016/12/08(木) 12:21:19.53ID:jwxaiOtj0
>>100
いやFF15が70万しかいかないんだから、無理じゃない?
いやFF15が70万しかいかないんだから、無理じゃない?
2016/12/08(木) 12:24:30.02ID:eKC5MNMP0
3DS版の出荷絞ってPS4版を潤沢に用意すれば300万〜400万は売れるんだってゴキちゃん力説してたわよ
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 12:25:14.22ID:hrJD2OTvd スイッチ版欲しい
2016/12/08(木) 12:26:59.26ID:ssnu9NgI0
70万くらいだな
2016/12/08(木) 12:28:04.24ID:DHbe2PEZa
3DS版と、スイッチデータ連動しそうで怖い
2016/12/08(木) 12:31:51.34ID:ZhSKyGFa0
DQ11はミリオン余裕だと思うが
PS4版はミリオン無理だろ
PS4版はミリオン無理だろ
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 12:35:52.16ID:IfClJiTK0 ドラクエ11は絶対ミリオン行く
子どもが親にねだった時にドラクエなら父親も遊んだ可能性が高いから興味あるだろうし
鳥山明の存在がとにかくデカイし、ドラクエ買うために長蛇の列が出来たのは当時のニュースにもなった
FFはビッグタイトルだけどゲームやらない人に訴求する力はないがドラクエは大きい
ドラクエ発売に合わせて本体とセットで29800円とかやりそうだし
子どもが親にねだった時にドラクエなら父親も遊んだ可能性が高いから興味あるだろうし
鳥山明の存在がとにかくデカイし、ドラクエ買うために長蛇の列が出来たのは当時のニュースにもなった
FFはビッグタイトルだけどゲームやらない人に訴求する力はないがドラクエは大きい
ドラクエ発売に合わせて本体とセットで29800円とかやりそうだし
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 12:38:39.98ID:eP3rYC1o0 スイッチで出すならPSだけのミリオンなど到底無理だな。
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 13:05:01.31ID:IfClJiTK0 ソフトと本体で30000円超えないハードが勝つ
30000以上と以下だと買う側の心理的な障壁がかなり異なってくる
30000以上と以下だと買う側の心理的な障壁がかなり異なってくる
2016/12/08(木) 13:07:54.57ID:JOWLuUo90
PS4版 ハーフ
3DS版 ダブルミリオン
こんなもんか
3DS版 ダブルミリオン
こんなもんか
2016/12/08(木) 13:08:29.39ID:fgK5EO7m0
100万越えるギリギリ良いところかな
2016/12/08(木) 13:08:36.55ID:2a6LDbKn0
FF本編ですら国内爆死したのに
そこに国内でしか売れないものを独占販売するなんてありえない選択
そこに国内でしか売れないものを独占販売するなんてありえない選択
2016/12/08(木) 13:10:58.51ID:jwxaiOtj0
>>107
その展開ならどう考えても3DSに流れるだろw
その展開ならどう考えても3DSに流れるだろw
2016/12/08(木) 13:24:46.59ID:Cz9QhNoRd
ドラクエも主人公どうなかしてくれ
なんだよあの長髪ウザいのは
なんだよあの長髪ウザいのは
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 13:29:43.82ID:IfClJiTK0 >>113
小さい画面でやりたくないだろ
小さい画面でやりたくないだろ
2016/12/08(木) 13:37:55.04ID:xQgtUm6Z0
>>115
子供はもう据え置きやらないよ
子供はもう据え置きやらないよ
2016/12/08(木) 13:45:26.88ID:04+mHG1X0
一々画面の大小を気にしてゲームが売れるような市場だったら
スマホゲーなんてとっくに駆逐されてるはずなんだよね
スマホゲーなんてとっくに駆逐されてるはずなんだよね
2016/12/08(木) 13:58:01.76ID:pKjbhziA0
今の貧乏ジャップにps4買える金がねーんだよ
2016/12/08(木) 13:59:11.48ID:xKen0Odnd
スマホゲームならあまり金かけずにできるもんね
課金さえしなければ
課金さえしなければ
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 14:32:20.01ID:JpRe9caT0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
http://mgtab.hatenablog.jp/entry/2016/12/07/235512
2016/12/08(木) 16:00:38.41ID:H7IPoiXqM
累計ならミリオンいくけど単体なら厳しいだろうな
結局一番売れるのは3DSで二番がPS4
スイッチは普及できんのか?
結局一番売れるのは3DSで二番がPS4
スイッチは普及できんのか?
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 18:53:16.39ID:mvwOS+HMd 覇王ハードswitch
2016/12/08(木) 19:02:11.25ID:HMtt/4fz0
今すぐ3DS版を放棄して、PS4完全独占を宣言すれば400万も夢ではないかも?
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 19:10:36.65ID:siDZLord0 >>1
行かない
行かない
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 19:13:23.59ID:JZRNobkQa 3DSで出るんじゃ売れようが無い
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 19:20:34.24ID:JpRe9caT0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/1.html
http://tobuyy.x24hr.com/1.html
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 19:25:27.34ID:gdnVdqZS0 スパッツ強制ジジイ堀井は業界の癌
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 19:31:33.58ID:Avw73dQja FF15は懐古がかなり見放してそう
加えて懐古はもう据え置き買わなさそう
加えて懐古はもう据え置き買わなさそう
2016/12/08(木) 19:33:51.87ID:V4FGObus0
出るのが来年なら
13年ぶりの据置機ナンバリングオフゲで期待値込みでもミリオンギリギリ届かないかも知れんな
ドラクエ界隈のネガティブな情報溢れすぎてるし
オワコン10とか重課金ソシャゲとか色々
プロデューサーが詐欺豚でなければミリオン行くかもね
俺自身ももし買うとしたら当然PS4版だし
まあ、買わないけど
13年ぶりの据置機ナンバリングオフゲで期待値込みでもミリオンギリギリ届かないかも知れんな
ドラクエ界隈のネガティブな情報溢れすぎてるし
オワコン10とか重課金ソシャゲとか色々
プロデューサーが詐欺豚でなければミリオン行くかもね
俺自身ももし買うとしたら当然PS4版だし
まあ、買わないけど
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 19:33:52.41ID:McXE/LLYM ぶっちゃけ楽勝
普通にやればね
普通にやらなかったホストゲーですらブランドの力で70万は売れるからな
普通にやればね
普通にやらなかったホストゲーですらブランドの力で70万は売れるからな
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 20:06:48.34ID:pP8DTNtLd 独占で出すなら最低でも初週200万は無いとドラクエも爆死だろ
リメイク7ですら125万だぞ
わざわざマルチで移植でもない手間かけて開発費のかかるPS4版がミリオンは当然で200万がライン
って、スクエニも思ってただろう
FFの大爆死見るまではな、予約の時点で焦ったろうが。
リメイク7ですら125万だぞ
わざわざマルチで移植でもない手間かけて開発費のかかるPS4版がミリオンは当然で200万がライン
って、スクエニも思ってただろう
FFの大爆死見るまではな、予約の時点で焦ったろうが。
2016/12/08(木) 20:16:23.12ID:zahrm95QM
仮にPS4版が3DS版を下回ったら3DSにリソースを割かれてクオリティが下がった!とかいう言い訳が出来る
2016/12/08(木) 20:16:23.62ID:JMmg6v/t0
>>127
おまえスパッツおじ?
おまえスパッツおじ?
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 20:30:32.66ID:pP8DTNtLd PS4版出さない方が利益高そうな気がしてなぁ
3DSだけなら、もう発売できてたろ
DQを今年出してFFを来年にすれば良いのに、
映画やらps4proやらVRやらでSONYからもせっつかれたんだろうけどさ
結果は無残、せめてPC版も平行してればFFの傷も小さくなったかも
3DSだけなら、もう発売できてたろ
DQを今年出してFFを来年にすれば良いのに、
映画やらps4proやらVRやらでSONYからもせっつかれたんだろうけどさ
結果は無残、せめてPC版も平行してればFFの傷も小さくなったかも
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 20:39:05.02ID:6vCyXm3Rd 覇王ハードswitch
2016/12/08(木) 20:41:53.84ID:HMtt/4fz0
PS4独占で極上クオリティのDQ11
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 20:55:51.46ID:gdnVdqZS0 スパッツ強制でキャラとモンスターがキモすぎるドラクエはどのハードで出そうがゴミ
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 20:59:38.17ID:CJ79qYVfd スパッツ伝書鳩
2016/12/08(木) 21:01:10.79ID:UPBsnTuR0
ヒーローズ1→80万本
ビルダーズ→70万本
ヒーローズ2→65万本
3機種とはいえ派生作品がこれだけ売れている、なおかつDQはFFにナンバリングで国内売上で負けたことがない
そのFF15が初週69万なんだからDQ11PS4版は確実にミリオン売れるだろう
ビルダーズ→70万本
ヒーローズ2→65万本
3機種とはいえ派生作品がこれだけ売れている、なおかつDQはFFにナンバリングで国内売上で負けたことがない
そのFF15が初週69万なんだからDQ11PS4版は確実にミリオン売れるだろう
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 21:05:26.27ID:nIPN6Tf30 パっと見マンネリだな
空腹メータつけて下準備してからでないと遠出できないにしてくんねえかな
ハイドライド3で出来てたことがなんで今できねえの
空腹メータつけて下準備してからでないと遠出できないにしてくんねえかな
ハイドライド3で出来てたことがなんで今できねえの
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 21:55:38.30ID:z1JI2GZn0142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 22:20:08.47ID:rsprGuhT0 >>139
それ合算だろう
それ合算だろう
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 22:38:22.96ID:KkN3bi2Q0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 23:48:18.30ID:Wnj4ankl0 FF15もPS4/PS3/VITAマルチにしてれば確実にミリオン越えただろうにな
3DSマルチとか意味わからん事やるならVITAにもマルチしたほうがいいんじゃねえかなDQ11
スイッチ版よりは完全に需要あるだろうしPS3マルチよりは楽だろうし
不思議
3DSマルチとか意味わからん事やるならVITAにもマルチしたほうがいいんじゃねえかなDQ11
スイッチ版よりは完全に需要あるだろうしPS3マルチよりは楽だろうし
不思議
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/08(木) 23:57:23.37ID:Itlfjz3E0 >>144
なんでゴミVITAとマルチしなきゃならないんだよ金の無駄だろカスw
なんでゴミVITAとマルチしなきゃならないんだよ金の無駄だろカスw
2016/12/09(金) 00:08:15.26ID:ry/8scOh0
スイッチはPS4版そのままコピーして画質も上げられるだろうから出す意味はあるが、
Vitaなんか劣化移植にしかならんでしょ
何の為に出すのか意味不明
Vitaなんか劣化移植にしかならんでしょ
何の為に出すのか意味不明
2016/12/09(金) 01:05:51.86ID:GxRQko+p0
VitaってPS2に毛が生えた程度の性能でしかないんだぜ
PS4とスイッチの縦マルチ、PS4とPS3の縦マルチとは違う
Vitaが加わってしまうと途端にPS2クオリティ(2世代前)になる
そもそもPS3とVitaはUE4を動かす性能がないから切られたんだろ
PS4とスイッチの縦マルチ、PS4とPS3の縦マルチとは違う
Vitaが加わってしまうと途端にPS2クオリティ(2世代前)になる
そもそもPS3とVitaはUE4を動かす性能がないから切られたんだろ
2016/12/09(金) 02:31:39.12ID:7ofV1j8D0
まあスクエニは色々調子のいいことばかり言いつつビルダーズとヒーローズ2をVitaで出してるからスルーするのは誠実じゃねえなあとは思う
が、>>144の言ってることは理解出来ない脳内にどんな凄いVitaがいるんだよ
が、>>144の言ってることは理解出来ない脳内にどんな凄いVitaがいるんだよ
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 02:48:33.06ID:Wwo6946Q0 PS4なら60万以下になるんじゃない
PS4にしか出さないっていうなら80万は行けるだろうけど
PS4にしか出さないっていうなら80万は行けるだろうけど
2016/12/09(金) 04:18:04.18ID:u2ZwHjZR0
ヒーローズとビルダーズとFF15の売上みてみると70万くらいかな
高グラバージョンはたぶんスイッチにだいぶ流れると思うし
高グラバージョンはたぶんスイッチにだいぶ流れると思うし
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 06:19:39.24ID:78LKbFsR0 3ds版はミリオンいくけど
PS4版はハーフミリオンだと予想する
FF15の売り上げみて日本でのPS4版はそこまでだから
最終的に3DS版140万本PS4版60万本じゃないのかな
PS4版はハーフミリオンだと予想する
FF15の売り上げみて日本でのPS4版はそこまでだから
最終的に3DS版140万本PS4版60万本じゃないのかな
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 06:40:04.62ID:Wwo6946Q0 問題は価格よな
PS4版はFF15と同じ税込9504円として
3DS版はおいくらで売るのかっていう、同価格だったら絶対売れんだろう
DQ8と同じ税込6459円にするのか、価格差を抑えて8000円くらいにするのか
PS4版はFF15と同じ税込9504円として
3DS版はおいくらで売るのかっていう、同価格だったら絶対売れんだろう
DQ8と同じ税込6459円にするのか、価格差を抑えて8000円くらいにするのか
2016/12/09(金) 06:40:39.38ID:D86aCMsS0
スマブラは3DSに食われたからな。据え置きバージョン
ただ合算すれば過去シリーズ抜いて最高。二本買った人が多いからだろう
DQ11もそれを狙ってるのかな
ただ合算すれば過去シリーズ抜いて最高。二本買った人が多いからだろう
DQ11もそれを狙ってるのかな
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 06:43:56.27ID:RR8sYVpd0 据え置きの方はドラクエの皮を被った別のなにかにしか見えないからな
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 06:57:16.13ID:3p/XtrS60 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
http://tobuyy.x24hr.com/20161209/8.html
2016/12/09(金) 13:06:50.76ID:7ofV1j8D0
当初スイッチ版ってどう考えてもおまけというか保険みたいなポジションだと思ってたがFFからの流れを引きずっちゃうとPS4版よりスイッチ版が売上勝っちゃうような気がしてくる
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 16:05:58.25ID:eUW4Q/740 スマブラは一応3DS版持ってるとWiiuでも連動要素あったんじゃなかったっけ
コントローラー化だけだったか、堀井の言うふっかつのじゅもんがどういう物か次第じゃね
ただドラクエでミリオン達成はハードルが低すぎる気もする
コントローラー化だけだったか、堀井の言うふっかつのじゅもんがどういう物か次第じゃね
ただドラクエでミリオン達成はハードルが低すぎる気もする
2016/12/09(金) 17:37:26.15ID:ry/8scOh0
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 19:45:27.06ID:Pal+V/b0d 覇王ハードswitch
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 19:49:30.95ID:Vj3q20KP0 専売だったらいけてただろうけどマルチだからPS4でミリオン難しいだろう
マルチ計で日本で300万本くらいかと
マルチ計で日本で300万本くらいかと
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/09(金) 19:58:22.07ID:eUW4Q/740 マルチつっても中身が全然違うしなぁ
グラガ〜グラガ〜って言って、それ以下の物を見ると失明する人たちが
本当に多いならPS4の方が売れてないとおかしいという話になるわな
グラガ〜グラガ〜って言って、それ以下の物を見ると失明する人たちが
本当に多いならPS4の方が売れてないとおかしいという話になるわな
2016/12/09(金) 23:11:01.60ID:7ofV1j8D0
>>161
発表寸前で3DSPS4マルチってリークが来た当初俺もこれはPS4版購入一択やな、とか思っちゃったよ
いざ発表会になったら3DS版のアイデアにやられたわ。わざわざグラのいいPS4版見せた後に出すわけだわ・・・
やっぱグラガースペックガー連呼しかできないのはバカだわな。俺も反省せんといかんわ
もちろんグラやスペックも重要な要素ではあるんだけどね
発表寸前で3DSPS4マルチってリークが来た当初俺もこれはPS4版購入一択やな、とか思っちゃったよ
いざ発表会になったら3DS版のアイデアにやられたわ。わざわざグラのいいPS4版見せた後に出すわけだわ・・・
やっぱグラガースペックガー連呼しかできないのはバカだわな。俺も反省せんといかんわ
もちろんグラやスペックも重要な要素ではあるんだけどね
2016/12/10(土) 00:54:12.26ID:fIhBLPmi0
スイッチ版が一番売れそうな気がする
携帯できるのは大きい
携帯できるのは大きい
2016/12/10(土) 01:09:08.12ID:LewJvJ3s0
さすがに一番売れるとは思わんがもしかするともしかするんじゃね感は出てきたな
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 02:53:31.63ID:EpRsJDu+0 普通の人達は3ds版の中古で済ますだろ
PS4版とグラ違い過ぎてあっという間に中古が溢れて980円コースだろうから
DQ9の悲劇知ってれば発売日にゃ買わん
DQ8リメも売れんかっただろ?もうDQHやDQB見たらこっちが本流だとみんな分かってる
PS4版とグラ違い過ぎてあっという間に中古が溢れて980円コースだろうから
DQ9の悲劇知ってれば発売日にゃ買わん
DQ8リメも売れんかっただろ?もうDQHやDQB見たらこっちが本流だとみんな分かってる
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 02:54:14.22ID:fZnQmWIdd switchの買いますわ
2016/12/10(土) 02:56:32.97ID:MIAo9fpx0
>>163
ハード普及率的に流石に・・・3DSの圧勝だろ
ハード普及率的に流石に・・・3DSの圧勝だろ
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 03:11:54.17ID:tkxqn5Vf0 >>165
どこか斜め読みでするのかな?
どこか斜め読みでするのかな?
2016/12/10(土) 03:26:27.15ID:uueZQJ0b0
ドラクエ欲しい奴は3DS買う
グラ厨はPS4買う
グラ厨はPS4買う
2016/12/10(土) 04:00:01.54ID:6TgAGf8v0
3DS 180万
PS4 90万
スイッチは1年後に新キャラを加えた
完全版として発売 70万
PS4 90万
スイッチは1年後に新キャラを加えた
完全版として発売 70万
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 04:15:52.63ID:EpRsJDu+0 ブヒッチ版7.0万
小数点つけ忘れてるぞ
小数点つけ忘れてるぞ
2016/12/10(土) 04:24:30.23ID:HoWi2wa90
3DSPS4同発、スイッチ後発てホントありそう
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 04:46:41.91ID:2VAmFjI90 3DSで200万売っても、PS4が100万以上売ってくれないと
ドラクエの売上としては最低になるんじゃねーのか
もちろん初期のFCとかだしてくるなよ?w
ドラクエの売上としては最低になるんじゃねーのか
もちろん初期のFCとかだしてくるなよ?w
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 05:57:47.71ID:EpRsJDu+0 すだれハゲ男がいままで好き放題出来たのは
単一ハードで300万本売ってプラットホーム勝負を決定させるからだ
マルチにした時点でもはや何の価値もない単なるJRPGの一つ
単一ハードで300万本売ってプラットホーム勝負を決定させるからだ
マルチにした時点でもはや何の価値もない単なるJRPGの一つ
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 08:04:35.59ID:SNctPPUW0 ドラクエの売上としては最低だったのはシアトリズムドラクエ
リメイク最低売上だったのはリメイク8
どれも3DSちゃんのドラクエです
リメイク最低売上だったのはリメイク8
どれも3DSちゃんのドラクエです
2016/12/10(土) 08:06:15.17ID:VoUnS8yh0
ps4とスイッチのどっちが売れるかやろな
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 08:21:33.15ID:9KCzlZA302016/12/10(土) 08:32:23.05ID:yYEHIIQr0
スイッチはWiiU買ってDQ10遊んでる人数で大体わかるんでね
2016/12/10(土) 12:53:57.14ID:MmpkhFf+0
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 13:24:51.01ID:s6ZnMt4id 覇王ハードswitch
2016/12/10(土) 13:30:32.35ID:GX8OE6l30
2016/12/10(土) 16:37:21.81ID:YgRh6jeB0
さすがにスイッチに勝つくらいは可能だろう
ただスイッチに削られて100万行かなかったってのはありそう
ただスイッチに削られて100万行かなかったってのはありそう
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 17:08:10.85ID:UmmRBJuf02016/12/10(土) 17:13:01.79ID:xoHRSuToa
2016/12/10(土) 17:14:26.07ID:xoHRSuToa
>>175
GBCDQ1、2やGBCDQ3あるのを忘れてね?
GBCDQ1、2やGBCDQ3あるのを忘れてね?
2016/12/10(土) 17:35:57.43ID:sBIluhCU0
3DS版は3DSの売り上げが落ちてきているからできるだけ早く出したいだろう
一方のPS4版は普通に考えて3DSより開発に時間がかかる
両機種同時発売はかなりきついんではないか
PS4版が海外市場を広げることを目的として考えているなら逆に3DSで先行発売しても
3DS・ドラクエとも海外では関心が低いからネタバレとかされてもそれほど痛くない
3DS版が先行販売で300万位売れてPS4版は日本ではおまけ扱いの後発品として40万本くらいではないかと
一方のPS4版は普通に考えて3DSより開発に時間がかかる
両機種同時発売はかなりきついんではないか
PS4版が海外市場を広げることを目的として考えているなら逆に3DSで先行発売しても
3DS・ドラクエとも海外では関心が低いからネタバレとかされてもそれほど痛くない
3DS版が先行販売で300万位売れてPS4版は日本ではおまけ扱いの後発品として40万本くらいではないかと
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 19:45:20.96ID:aK5k9/vbd 覇王ハードswitch
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/10(土) 22:43:01.13ID:gCMOSUO50189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 00:48:22.26ID:O3Ak3ZRgd 覇王ハードswitch
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 01:45:27.87ID:ut2jbhvU0 3DSユーザーが残ってるうちに出さないと
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 02:12:44.50ID:GTMdZDcQ0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://mtablive.hlguild.com/1.html
http://mtablive.hlguild.com/1.html
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 02:43:45.88ID:CKKu/1PM0 DQ9が2009年発売の437万本
DQ11が2017年末発売として300万本が限界じゃなかろうか
2009年と違ってスマホ市場があるからな
内訳は
3DS 150万本
スイッチ 100万本
PS4 50万本
って感じでバラけるだろう
DQ11が2017年末発売として300万本が限界じゃなかろうか
2009年と違ってスマホ市場があるからな
内訳は
3DS 150万本
スイッチ 100万本
PS4 50万本
って感じでバラけるだろう
2016/12/11(日) 02:44:48.38ID:fID4n58Td
今年発売の主なゲームのAmazon評価 最高点数☆5 最低点数☆1
神ゲー
うたわれ白皇→☆4.8
WiiU版マイクラ→☆4.6
ウォッチドッグス2→☆4.5
カービィロボプラ→☆4.5
タイタンフォール2→☆4.5
イース8→☆4.5
ライフイズストレンジ→☆4.4
アンチャ4→☆4.4
スカイリムリマスター→☆4.4
オーディンスフィア→☆4.4
ペルソナ5→☆4.3
GTA5廉価版→☆4.3
ウイッチャー3GOTYedition→☆4.3
ダクソ3→☆4.2
モンハンストーリーズ→☆4.2
ルフラン→☆4.2
良作
BF1→☆4.0
メガテン4F→4.0
龍が如く6→☆3.9
トリコ→☆3.9
ベルセリア→☆3.9
DBフュージョンズ→☆3.8
ドラクエビルダーズ→☆3.8
WoFF→☆3.7
凡ゲー
龍が如く極→3.6
討鬼伝2→☆3.5
オーバーウォッチ→☆3.5
DBゼノバース2→☆3.5
逆転裁判6→☆3.5
ペパマリスプラッシュ→☆3.4
微妙ゲー
DQH2→☆3.3
マフィア3→☆3.3
ノーマンズスカイ→☆3.2
マリオメーカー3DS→☆3.1
ポケモンSM→☆3.0
妖怪ウォッチ3→☆3.0
クソゲー
SAOホロウ→☆2.9
fateextra→☆2.9
Gジェネジェネシス→☆2.7
FF15→☆2.6
CODインフィニット→☆2.6
アイマスプラチナ→☆2.5
SO5→☆2.2
スト5→☆1.9
神ゲー
うたわれ白皇→☆4.8
WiiU版マイクラ→☆4.6
ウォッチドッグス2→☆4.5
カービィロボプラ→☆4.5
タイタンフォール2→☆4.5
イース8→☆4.5
ライフイズストレンジ→☆4.4
アンチャ4→☆4.4
スカイリムリマスター→☆4.4
オーディンスフィア→☆4.4
ペルソナ5→☆4.3
GTA5廉価版→☆4.3
ウイッチャー3GOTYedition→☆4.3
ダクソ3→☆4.2
モンハンストーリーズ→☆4.2
ルフラン→☆4.2
良作
BF1→☆4.0
メガテン4F→4.0
龍が如く6→☆3.9
トリコ→☆3.9
ベルセリア→☆3.9
DBフュージョンズ→☆3.8
ドラクエビルダーズ→☆3.8
WoFF→☆3.7
凡ゲー
龍が如く極→3.6
討鬼伝2→☆3.5
オーバーウォッチ→☆3.5
DBゼノバース2→☆3.5
逆転裁判6→☆3.5
ペパマリスプラッシュ→☆3.4
微妙ゲー
DQH2→☆3.3
マフィア3→☆3.3
ノーマンズスカイ→☆3.2
マリオメーカー3DS→☆3.1
ポケモンSM→☆3.0
妖怪ウォッチ3→☆3.0
クソゲー
SAOホロウ→☆2.9
fateextra→☆2.9
Gジェネジェネシス→☆2.7
FF15→☆2.6
CODインフィニット→☆2.6
アイマスプラチナ→☆2.5
SO5→☆2.2
スト5→☆1.9
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 02:46:33.71ID:9g9f2ddGd 2017年末て……
ドラクエに延期はつきものだけどさ、FFが延期であんなんだったから30周年内に出せないんだったら買わんわ
ドラクエに延期はつきものだけどさ、FFが延期であんなんだったから30周年内に出せないんだったら買わんわ
2016/12/11(日) 02:53:52.81ID:s9btvDx10
小売りだってFFの大惨事で学習するから
PS4版はめちゃくちゃ絞られる
PS4版はめちゃくちゃ絞られる
2016/12/11(日) 05:13:06.50ID:he2pEoSP0
>>192
まぁ実際どういう感じでバラけるかどうかはともかく、DQのユーザーベースの購買者数総数が
300万行くかどうかは微妙ってのは同意
今のDQにそんな売るだけのブランドは無いと思う
本編新作の感覚も開いてるし、近作の評価も微妙、でかつ全盛時代のユーザー層は高齢になってる
まぁマルチにする事で複数買いが多少は見込める、というのはあるかもしれないけど
でも考えてみたら従来のドラクエはハードを勝たせるキラータイトルだった訳で、
マルチにした事は完全にその役割から降りるって事だよなぁ
FFが衰退した今、スクエニはハードをプッシュできるキラーを失ったとも言える訳だ
という事は必然的にハードメーカーや業界内における影響も低下するって事
実際もしハード辺りの売上がダブルミリオンとか、ミリオンも行かないという事になれば
そのハードにおける相対地位は相当下がる
今までのドラクエは歴代ハードのTOP5とかには必ず入って来た訳だけど、
マルチじゃそれが難しいからね
まぁ実際どういう感じでバラけるかどうかはともかく、DQのユーザーベースの購買者数総数が
300万行くかどうかは微妙ってのは同意
今のDQにそんな売るだけのブランドは無いと思う
本編新作の感覚も開いてるし、近作の評価も微妙、でかつ全盛時代のユーザー層は高齢になってる
まぁマルチにする事で複数買いが多少は見込める、というのはあるかもしれないけど
でも考えてみたら従来のドラクエはハードを勝たせるキラータイトルだった訳で、
マルチにした事は完全にその役割から降りるって事だよなぁ
FFが衰退した今、スクエニはハードをプッシュできるキラーを失ったとも言える訳だ
という事は必然的にハードメーカーや業界内における影響も低下するって事
実際もしハード辺りの売上がダブルミリオンとか、ミリオンも行かないという事になれば
そのハードにおける相対地位は相当下がる
今までのドラクエは歴代ハードのTOP5とかには必ず入って来た訳だけど、
マルチじゃそれが難しいからね
2016/12/11(日) 10:01:13.35ID:LX9G2Tj+0
>>196
>でも考えてみたら従来のドラクエはハードを勝たせるキラータイトルだった訳で
それはない
開発ペースの速いFFはハード発売初期から投入するが
DQは遅れてやってきて勝ちハードに出すだけってのがDQ7〜9あたりの位置づけ
>でも考えてみたら従来のドラクエはハードを勝たせるキラータイトルだった訳で
それはない
開発ペースの速いFFはハード発売初期から投入するが
DQは遅れてやってきて勝ちハードに出すだけってのがDQ7〜9あたりの位置づけ
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 10:10:31.32ID:HUhQvFRf0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 12:50:13.50ID:30YIXeE3d 覇王ハードswitch
2016/12/11(日) 12:59:45.43ID:l4DI9q250
2016/12/11(日) 13:10:15.36ID:wN0wTfDb0
PS4/NSW版は「UE4」の時点で地雷としか思えない件
2016/12/11(日) 13:14:17.22ID:he2pEoSP0
>>197
それは十分判ってるが、ドラクエが出ると発表される事が勝ちハードの後押しにもなってきたというのがあるからね
ある意味勝ちハード風見鶏みたいな
そういう意味でのキラータイトル
でマルチになるって事はハード関係無くなるから、そういう立ち位置から降りるという事になるという事が言いたかった
それは十分判ってるが、ドラクエが出ると発表される事が勝ちハードの後押しにもなってきたというのがあるからね
ある意味勝ちハード風見鶏みたいな
そういう意味でのキラータイトル
でマルチになるって事はハード関係無くなるから、そういう立ち位置から降りるという事になるという事が言いたかった
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 13:15:45.02ID:Qj/PHHyVd DQがついに出る
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 19:22:31.31ID:mEvSYbar0205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 19:29:17.16ID:TQzRV/WDd 覇王ハードswitch
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 19:37:18.52ID:VmKjbAbna FF派の鞍替え需要がすごそう
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 19:41:54.82ID:m+BefTHlK FF派がスパッツ強制で主人公が超キモいドラクエに鞍替えするの?
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 19:45:12.37ID:Rx57CuBCd ファッキンオッペケイグホモクエスト
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 19:52:36.27ID:mEvSYbar02016/12/11(日) 20:12:43.86ID:gTTGp00L0
同時マルチてのがメリットよりもブランド力を失う方向に行くんだろうな
2016/12/11(日) 20:22:52.74ID:We3nbspc0
>>184
そりゃまあ「上下画面の連動出来ます!いつでも切り替え可能!(キリッ」
とか全然違う事大事な発表会で言っちまうくらい知らんかったわけだからなあ3DS版
開発者堀井雄二よりジャンプの方がちゃんと情報把握してるっていう赤っ恥かましたわけで
そのあと3DSの方に掛かりっきりになってるってのは仕方ないだろうな
あのPに任せっきりにしてた分軌道修正に苦労してそう
そりゃまあ「上下画面の連動出来ます!いつでも切り替え可能!(キリッ」
とか全然違う事大事な発表会で言っちまうくらい知らんかったわけだからなあ3DS版
開発者堀井雄二よりジャンプの方がちゃんと情報把握してるっていう赤っ恥かましたわけで
そのあと3DSの方に掛かりっきりになってるってのは仕方ないだろうな
あのPに任せっきりにしてた分軌道修正に苦労してそう
2016/12/11(日) 20:31:11.07ID:ipv/MQUx0
ここまで「絶対に行く」って自信満々に答える奴が少なすぎる辺り信仰心かなり弱まってそうだよな
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 20:42:14.36ID:MkbUZJcc0 いかないと思ってるやつはかなり頭弱いだろ
2016/12/11(日) 20:50:23.30ID:gTTGp00L0
頭がイイ弱いの話じゃないだろ、それ程微妙
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 21:47:40.03ID:We3nbspc0 モンハンもあって3DSの普及率は広いからな
ストーリーや演出が一緒で3DS版の方にすれ違いなどの要素が多けりゃ
価格も安くて手軽に出来る方を買えば済んでしまうっていう事があるから
PSユーザーもPS4VITAマルチではVITAの方を選択する場合が多いしさ
ストーリーや演出が一緒で3DS版の方にすれ違いなどの要素が多けりゃ
価格も安くて手軽に出来る方を買えば済んでしまうっていう事があるから
PSユーザーもPS4VITAマルチではVITAの方を選択する場合が多いしさ
2016/12/11(日) 21:50:31.63ID:bYB2C+xX0
むしろ違うハードで違うソフト出すぶん数が割れて
ヒーローズやビルダーズの外伝に負ける可能性高いだろ
ヒーローズやビルダーズの外伝に負ける可能性高いだろ
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:08:45.43ID:nfwr2/JHd 覇王ハードswitch
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:17:21.22ID:pGg5EW6gd 3DS版→11、PS4版→12
やっぱりこうした方が良くない?
PS4版の完成を待ってたらいつまで経っても3DS版さえ出せない
FF15の失敗は決して他人事ではないし、とてもこんな変則的な開発の仕方が通用するとは思えない
やっぱりこうした方が良くない?
PS4版の完成を待ってたらいつまで経っても3DS版さえ出せない
FF15の失敗は決して他人事ではないし、とてもこんな変則的な開発の仕方が通用するとは思えない
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:19:32.44ID:5+6BI1WMa2016/12/11(日) 22:25:02.18ID:94ROZH1a0
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:28:20.54ID:KDG8HDjP0 3DSとPS4番が同時発売ならPS4版買う
3DS版が先に発売で、後発のswitch版と連動できるよってなったら3DS版買う
3DS版が先に発売で、後発のswitch版と連動できるよってなったら3DS版買う
2016/12/11(日) 22:29:05.35ID:ver1yRRh0
合算と格ハードの比率考えたら無理だろ
PS4だけじゃなくSwitchにも同じ事が言えるが
PS4だけじゃなくSwitchにも同じ事が言えるが
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:30:44.79ID:MkbUZJcc0 >>221
ふっかつのじゅもんで全ての機種で何かしらのデータのやりとりはできるよね
ふっかつのじゅもんで全ての機種で何かしらのデータのやりとりはできるよね
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:32:28.17ID:5+6BI1WMa >>223
全機種で出来るって発表された?
全機種で出来るって発表された?
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:34:00.34ID:MkbUZJcc0 全ハードで同じ内容の物を作ってるのになんでできないと思うの?
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:40:41.42ID:5+6BI1WMa2016/12/11(日) 22:41:31.45ID:Ne+oNPPw0
いくらなんでもDQHよりは行くやろ
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:44:20.35ID:aptwUmzs0 正直ミリオン無理と思ってたけど
評判最悪のFF15すら69万も売れるから
いけそうな気がしてきた
評判最悪のFF15すら69万も売れるから
いけそうな気がしてきた
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:44:26.63ID:We3nbspc0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:44:29.77ID:pGg5EW6gd2016/12/11(日) 22:45:36.16ID:XFRk7vfa0
FFと違って大外れはなく手堅く仕上げてくる安心感はあるが
3DSと妙なマルチになったからな
3DSと妙なマルチになったからな
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:45:46.67ID:MkbUZJcc0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:48:31.68ID:5+6BI1WMa >>229
何度でも切り替え出来ると見たけど発表会の情報かな
何度でも切り替え出来ると見たけど発表会の情報かな
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:50:07.63ID:5+6BI1WMa 知らんとか開き直るくらいなら出来ないと思ってるの?とか言うなよ...
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:52:28.85ID:vt+OVJssa ドラクエは完全版がなさそうだから初っ端から全力で小売に押し込んで欲しい
ワゴンで拾うんよ
ワゴンで拾うんよ
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 22:56:44.54ID:MkbUZJcc02016/12/11(日) 22:58:57.10ID:g+ZLLSJG0
2016/12/11(日) 22:59:33.93ID:mFM050jg0
3機種合計で売れる数は300万と予想
そして PS4>3DS>Switch となるだろう
つまり100万はいく
そして PS4>3DS>Switch となるだろう
つまり100万はいく
2016/12/11(日) 23:00:14.61ID:We3nbspc0
>>233
堀井さんの発表会でのだろうね
その後ファミ通やジャンプで連投は最初のイベントだけ、2D3Dどちらかで・・・っていう詳細が
まあそれじゃとても売り物にならないから堀井さんは絶対手を入れてくるだろうけどね
堀井さんの発表会でのだろうね
その後ファミ通やジャンプで連投は最初のイベントだけ、2D3Dどちらかで・・・っていう詳細が
まあそれじゃとても売り物にならないから堀井さんは絶対手を入れてくるだろうけどね
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 23:03:12.20ID:MkbUZJcc02016/12/11(日) 23:03:41.39ID:g+ZLLSJG0
2016/12/11(日) 23:04:59.62ID:g+ZLLSJG0
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 23:05:58.37ID:5+6BI1WMa 経緯まとめ
復活の呪文は全ハード対応
(全ハード?NSはまだ正式発表されてないのに?質問するか)
出来ないと思ってるの?
(出来るに決まってるって思ってるって事かちょっと突っ込むか)
そんなの知らんわ
(うわあ...)
折り合いつけずに独断でやるわけないだろ
(DQ10は折り合いついてない状態で発表しただろ...)
バーカバーカ
(壊れた...)
復活の呪文は全ハード対応
(全ハード?NSはまだ正式発表されてないのに?質問するか)
出来ないと思ってるの?
(出来るに決まってるって思ってるって事かちょっと突っ込むか)
そんなの知らんわ
(うわあ...)
折り合いつけずに独断でやるわけないだろ
(DQ10は折り合いついてない状態で発表しただろ...)
バーカバーカ
(壊れた...)
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 23:06:54.13ID:We3nbspc0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 23:08:01.46ID:5+6BI1WMa2016/12/11(日) 23:11:28.86ID:g+ZLLSJG0
>>244
それらに対して何も言う事はないんだが…
情報待ちましょうねって話でしかない
で、実際どうなんだろうね
色んなパターンが考えられる
・選択して以後完全固定
・いつでもオプションで変更可能
・ポイントで切り替え可能+世界観との関係あり(〇〇の世界では3D、別の世界では2Dみたいな)
それらに対して何も言う事はないんだが…
情報待ちましょうねって話でしかない
で、実際どうなんだろうね
色んなパターンが考えられる
・選択して以後完全固定
・いつでもオプションで変更可能
・ポイントで切り替え可能+世界観との関係あり(〇〇の世界では3D、別の世界では2Dみたいな)
2016/12/11(日) 23:14:05.01ID:X4nKTm/y0
ミリオンなんて夢のまた夢
もしいったら全裸で高速道路逆立ちで走ってもいいレベル
3DS版はダブルミリオンも余裕だけどなw
もしいったら全裸で高速道路逆立ちで走ってもいいレベル
3DS版はダブルミリオンも余裕だけどなw
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 23:27:52.72ID:RkSXqYel0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://datalive.qpoe.com/enko/1.html
http://datalive.qpoe.com/enko/1.html
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/11(日) 23:34:22.15ID:+mBBvxNg0 PS4版が行くか行かないかってところで
3DS版も150万くらいだと予想してる
結局FFと同じで出すのが遅すぎるよ
3DS版も150万くらいだと予想してる
結局FFと同じで出すのが遅すぎるよ
2016/12/11(日) 23:58:08.32ID:sVEdoBGC0
発表前のインタビューとかで強気で行くとか行ってたから爆死覚悟でPS4一択にするのかと思ってたわ
超保険かけたよねw
超保険かけたよねw
2016/12/12(月) 00:29:15.24ID:e2PMMTDo0
>>250
堀井さんが大きな画面でやりたいとコメントしていた時の国内のPS4の普及台数は60万台。
世界的には売れてたが、国内では5桁前後の週販。これでPS4の独占で企画書を出しても
通るはずがない。もっともそれ以前に作っていないとあのようなコメントは出来ないと思うけどね。
堀井さんが大きな画面でやりたいとコメントしていた時の国内のPS4の普及台数は60万台。
世界的には売れてたが、国内では5桁前後の週販。これでPS4の独占で企画書を出しても
通るはずがない。もっともそれ以前に作っていないとあのようなコメントは出来ないと思うけどね。
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 01:06:02.45ID:AXXgVBoCd 覇王ハードswitch
2016/12/12(月) 01:38:47.03ID:wCMLuHROa
PS4独占の田畑15ですら初週69万本ミリオンはムリオンやのに
3DSスイッチとのマルチのPS4版がミリオン行くはず無いやろ
3DSスイッチとのマルチのPS4版がミリオン行くはず無いやろ
2016/12/12(月) 02:10:47.86ID:3jmrIS4e0
>>246
上下連動が序盤の街〜フィールドイベントまでってのは仕方ないわな
簡単な構造にしてるからこそ出来るわけで後半の複雑なマップだと回転とか同期させんのが難しいだろ
PS4の高精細グラフィックとの違いをインパクト一発ネタで誤魔化す苦肉の策と思われ
現実的には教会とかフィールドみたいなイベント無いところで2D→3Dオプション切り替え
イベントムービーの回想モードで上下連動モードが見られるとかが限界やろ
ただ上下連動するって何が面白いの?って言うのは禁句な
上下連動が序盤の街〜フィールドイベントまでってのは仕方ないわな
簡単な構造にしてるからこそ出来るわけで後半の複雑なマップだと回転とか同期させんのが難しいだろ
PS4の高精細グラフィックとの違いをインパクト一発ネタで誤魔化す苦肉の策と思われ
現実的には教会とかフィールドみたいなイベント無いところで2D→3Dオプション切り替え
イベントムービーの回想モードで上下連動モードが見られるとかが限界やろ
ただ上下連動するって何が面白いの?って言うのは禁句な
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 02:14:12.18ID:SZhxKKuDd 延期しなければ売れるよ
256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 02:16:52.77ID:lvBi59Z40 ミリオンいって欲しいね♪
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 02:19:01.09ID:OWD5n9I2d 延期したらホモの二の舞
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/12(月) 02:23:42.93ID:MQrqY8qd0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://datalive.qpoe.com/enko/1.html
http://datalive.qpoe.com/enko/1.html
2016/12/12(月) 02:35:51.74ID:ase8HzIO0
すれ違い通信の地図は絶対に入れてくるだろうし楽しみですわ。地図でなくても似たようなもの入れるはず。
定価は3DS版は6980円だろうけど
定価は3DS版は6980円だろうけど
2016/12/12(月) 02:38:16.19ID:ase8HzIO0
2016/12/12(月) 03:17:54.53ID:OXgJgCiC0
リアルなドラクエにしたら売れないと思う
2016/12/12(月) 03:31:19.08ID:xxjocTGw0
>>260
そもそもFF7自体が最後の張子の虎みたいなもんで、
それ担ぎ出す時は本当にヤバい時と言われてきたからな
で、何で出せなかったかというとFF7ともなれば半端な物は出せないし、
本気で作れば予算も新作並かそれ以上かかるからな訳で
結局(野村が)ヤバくなったから引っ張り出してきたが、さてどうなる事やら・・・
というかFF4にしろKH3にしろ野村案件な訳で、これを両方やらなきゃいけない時点で詰んでないか?と
絶対どっかで担当変えなきゃいけなくなると思うんだがな
そもそもFF7自体が最後の張子の虎みたいなもんで、
それ担ぎ出す時は本当にヤバい時と言われてきたからな
で、何で出せなかったかというとFF7ともなれば半端な物は出せないし、
本気で作れば予算も新作並かそれ以上かかるからな訳で
結局(野村が)ヤバくなったから引っ張り出してきたが、さてどうなる事やら・・・
というかFF4にしろKH3にしろ野村案件な訳で、これを両方やらなきゃいけない時点で詰んでないか?と
絶対どっかで担当変えなきゃいけなくなると思うんだがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています