X



Nintendo Switch、ドックから取り外すとパワーが大幅に落ちる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/20(火) 11:00:40.68ID:E4DJotR70
ドックから取り外すとGPUは40%ダウン。

http://jp.ign.com/m/nintendo-switch/10106/news/nintendo-switch

うわああああああ
2016/12/20(火) 11:11:09.54ID:KoD8rfos0
ドックから取り外した状態でもwiiu以上のパフォーマンスか
2016/12/20(火) 11:17:07.22ID:iqtUXmn00
IGNも偏っているというか、
当初はドックに乗せただけではアップスケール程度しか効果がないという話だったから、これならドックに乗せると40%アップと言ってもいいと思うんだけど、こういう時は基準が逆になる

ただ、携帯モードが足を引っ張るのは事実で、ゲームの性能としては下に合わせるしかない
PS4もXboxOneも2モデルになるけど、Switchは最初から2モデルなんだよな
2016/12/20(火) 11:30:23.60ID:NDo/FAsRa
今3DSで立体視なしソフトが増えてるみたいに
後期は据置モード出ないと動かないソフト増えそう
2016/12/20(火) 11:35:33.18ID:w0pN7Pc60
ドックから外すとグラフィックそのままで
フレームレート落ちるのが落としどころだな
2016/12/20(火) 11:38:15.77ID:2R0OL1idx
ロードやfpsがおちるのか
テクスチャを二種類内包して切り替えるのか
どっちなんだろうな
2016/12/20(火) 11:43:44.01ID:MUq+dwOwM
>>6
PS4方式だよ?
だから後者はない
2016/12/20(火) 11:44:45.49ID:DOi97+wt0
ドックに乗せたら66%アップ?
2016/12/20(火) 11:46:04.12ID:GuEujpNK0
DQ11のPS4版動かないよね
3DSの上画面版のHD移植?
2016/12/20(火) 11:57:53.66ID:y6qaAyp+r
そもそもピーク性能が720pって印象が本体画面720pからの逆算だからな
発熱と消費電力から分離したら性能落とすってのは想定内だろ
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 12:09:45.63ID:EyBZWSz4r
ゼニス様か
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 12:14:19.04ID:r5RjYfmz0
>>10
逆に数日前にリークされるまでは
ドックに繋いでも一切の性能アップはない!単なるTVに送信するだけの台に過ぎない!
って論がまかり通ってたくらいだからなw
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 12:21:59.74ID:fDkLqlGE0
>>1
40%じゃなくて60%落ちるぞ
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 12:23:58.01ID:q1gUuQaB0
http://lukydayly.lukoto.com/20161221/1.html
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 12:25:41.71ID:r5RjYfmz0
>>13
逆にドックに付けたら性能が2,5倍にアップ!ってことだろ
すげえじゃん
2016/12/20(火) 12:28:33.33ID:msu0xDZe0
720p→1080pの信憑性も増すな
2.25倍でいいんだし
2016/12/20(火) 12:35:38.99ID:DQtq2t6x0
PCで解像度変えるようなもんか
全ゲームにドックありなしでグラ設定変更すりように求めて
2016/12/20(火) 12:36:59.57ID:DQtq2t6x0
Switchの最大の問題はドック接続時にどの程度パフォーマンス出せるかなんだよなあ
2016/12/20(火) 12:37:04.73ID:sq8cOG7w0
720pは1080pのおよそ4割だから一応の計算は合うな
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 12:37:49.13ID:nH9hUHK1r
つまり接続すると大幅に上がるのか
2016/12/20(火) 12:39:29.32ID:fFar37TL0
>>18
逆だろ
非接続時にどれだけやれるかがドック時に直結するんだから
ドックに差してないと遊べないなんて詐欺ソフト出すわけにはいかんだろうし
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 12:40:12.18ID:r5RjYfmz0
この流れだと数年後くらいにいよいよ性能が他ハードについていけないみたいなことになった場合
新型のドックで現状のよりさらに性能アップできるみたいな事が出来そうなんだが
PCのグラボ付け替えるみたいな感じで
新ハード一台買わせるよりかなり安く済むだろうしな
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 12:40:53.95ID:r5RjYfmz0
>>21
>ドックに差してないと遊べないなんて詐欺ソフト出すわけにはいかんだろうし


なんで?
全然ありだと思うんだけど
2016/12/20(火) 12:44:40.66ID:fFar37TL0
>>23
それならあのPVさっさと仕舞おうぜ
2016/12/20(火) 12:45:47.67ID:9MN3N9kya
>>12
つまりドックに繋いでも性能は携帯時と同じ、
ドックから外すと性能が4割に下がるってことだろ
2016/12/20(火) 12:47:39.26ID:DQtq2t6x0
普通に考えてWiiUに毛が生えた程度になるな
モバイルは
まあモバイルとしては悪くないけどこれを据え置きで買う奴がいるとは思わん
よって欧米では爆死必死
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 13:00:39.89ID:xaa2e/DD0
それでもゼルダは動くんだろ?
どうなってんのや
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 13:07:09.57ID:X0APQkBU0
Parkerだと768GFLOPSだからこれを据え置きで考えると
768×0.4=307.2
WiiUは352GFLOPSって言われているけど
メモリが倍増してることや画面サイズとか考えればスイッチでも余裕で動く
2016/12/20(火) 13:12:36.08ID:D4W46iBJM
落ちるのではなくドック付けると大幅に性能が上がるんだろうが!信仰心持てよ!豚
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 13:20:56.69ID:BHy0eVly0
http://jump-news.idws.jp/newsdata/t18.html
2016/12/20(火) 15:00:06.95ID:2R0OL1idx
>>23
おやおや
VITATVに対応してないソフトを叩いてた豚の台詞とはおもえないなw
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 16:01:38.35ID:nH9hUHK1r
switch→そのままドックに差せば出来る

VitaTV→別売のVitaを買えば出来る

これを同じ扱いとかゴキちゃんアホかよ
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 16:28:38.41ID:r5RjYfmz0
>>31
おれ全く逆のこと考えてたな
なんかこういう場合任天堂ハードだけハード性能を使い切ることって条件に
異常に厳しく当たる人間多いよなと思ってた
vitaの背面タッチとか3Gとか使いこなさないとPSPでいいじゃんとか言う人間いなかったのにな
PS4のタッチパッドとか6軸なんかほとんどのゲーム使ってないのにな
2016/12/20(火) 16:47:14.87ID:18lz+YH+0
>>33
使うとCPUの負荷が高くなって重くなるから面倒だからじゃん?

だいたいこのテのデバイスって、APIでラッピングされてるのは
遅かったり使いにくかったり説明文がよく訳分からなくてっての多いし
その上直接デバイスのレジスタ見るようにし始めたらノイズやら
誤検出の洪水でオオハマリ!!!やめときゃ良かった…って
よくありがちなパターンだしw
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 16:52:47.36ID:r5RjYfmz0
>>34
まあ対応コントローラがやたら多かったwiiuもそれがサード敬遠の原因の一つだったらしいからな
結構面倒みたいなんだよな
PS4proも対応ゲームじゃないとむしろ普通の4より対応遅かったりしてすげえ本末転倒らしいし
正しいと思うよ
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 17:00:47.97ID:k3q7gRuF0
http://lukydayly.lukoto.com/20161221/1.html
2016/12/20(火) 17:11:16.95ID:4H3TkBHJ0
ドックで変化ないよりは、ドックで落差ある方がユーザーにとっちゃ
いいんじゃないのか、実質携帯機を据え置き価格で買うんだから
変わらん方が困り物だろ
2016/12/20(火) 17:15:30.37ID:wTO1J83v0
>>37
ソフト開発は性能下限に合わせるんだから
上下しても下が足を引っ張るだけではっきりいって害悪
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 19:31:36.98ID:k3q7gRuF0
http://lukydayly.lukoto.com/20161221/1.html
2016/12/20(火) 19:40:11.14ID:ksNmpEnb0
さすがにドックから外してそのままプロセッサー回すと
電池持ちが悲惨な事なるから賢明な選択じゃね
2016/12/20(火) 19:44:11.08ID:tQeJEvRJH
>>25
ドッグあり=携帯
携帯=ドッグありの40%

どういうことだってばよ
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 20:08:41.65ID:k3q7gRuF0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る【動画】
http://lukydayly.lukoto.com/headline/9.html
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 20:13:13.65ID:lyMKSV1G0
携帯時にも性能を落とさない、ドック機能内蔵のスイッチ完全版か
普通のドックよりさらに高性能な別売りドックプロが出そう(゚(●●)゚)
2016/12/20(火) 20:22:24.62ID:Q6qXEI1i0
>>38
PCソフトの最高設定と最低設定みたいに
そんなに開発に手間取られるものなのかな?
ましてや同じハードだし
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/20(火) 22:20:19.30ID:I/RlTrIyr
>>43
ゴキブリの顔文字作ったのかw
2016/12/20(火) 22:34:16.75ID:iPOfsSmy0
>>44
ユーロゲーマーの記述がどこまで当てになるか知らんが
性能落ちるのはGPU周りでCPU関係は変わらない速度で動くから
基本は画質とフレームレートを控えめにする機能が動くってだけだろう
2016/12/20(火) 22:40:06.87ID:C455mOCL0
クロックが+100~200くらいだと思ってたが、それはまた随分と差があるな
クロックだけじゃなくて、コアもいくつか停止してるんじゃないのか?
2016/12/20(火) 22:41:34.98ID:TSiex1Tq0
ただのテレビ出力機能だけじゃなくて良かったわ
一応何らかのブーストはあるのね
2016/12/20(火) 22:44:29.16ID:iPOfsSmy0
>>48
ブーストというか本体側でテレビ出力時にだけ活性化するコアがあるというべきか・・・
一時期、ドックでやると言われてたアップスケール処理相当のものが本体に内蔵されてるんだろうな
本体出力時は不要だから寝てると
ただ、流石に据置専用タイトルができるほどの落差はないと思うぞ
差別化されるのは映像処理関係に限定されると思う
2016/12/20(火) 22:57:40.57ID:fM9Xx/wD0
「携帯モードにすると性能が落ちる」も
「ドックに刺すと性能が上がる」も
同じ現象の捉え方の問題でしょ
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 06:17:34.34ID:xCLjZYMW0
スーパー低性能・・・ 知ってた・・・;;
2016/12/21(水) 08:02:49.22ID:hl5sqQMK0
>>50
任天堂は据え置きだと頑なに言い張ってるからベースは据え置き状態
なら携帯機モードにすると性能ガタ落ちってのが正しい表現だ
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 08:05:11.82ID:twyCni650
http://lukydayly.lukoto.com/20161221/1.html
2016/12/21(水) 08:10:25.82ID:HJGVqcE20
ドッグ繋ぐと大幅に上がるなら結構な性能だな
普通に考えて非ドック時の限界が7Wぐらいだろうからな
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 09:19:41.39ID:4NcL+V6rr
>>52
そうだな、そしてソースを信じるなら60%downした携帯機でもWiiUPS3以上の性能
個人的には問題ないわ
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 17:18:08.91ID:ItO9cEEQ0
http://typelink.mathcrackers.com/20161221/8.html
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/21(水) 21:55:00.25ID:MtFDTX2T0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://typelink.mathcrackers.com/87.html
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 01:41:13.09ID:XZEhXePA0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 01:43:50.91ID:kaFzRkZs0
落ちなきゃ全世界の豚が焼豚になるから仕方ない
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 08:01:48.45ID:XZEhXePA0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 12:19:18.35ID:2ESIzsuH0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
2016/12/22(木) 12:31:08.64ID:OdT2JpW80
GPU下がるだけならまだ対処しやすいじゃん
CPUが下がったら死ねるけど
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 15:17:26.50ID:2ESIzsuH0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 17:00:02.54ID:2ESIzsuH0
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
2016/12/22(木) 17:10:34.57ID:wT9w52iH0
連結させるとパワーアップではなく連結解除するとパワーダウンという悪いイメージの方を利用する
性格が見えるね
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 17:54:35.98ID:BOE18ZFZ0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/newsdata/t18.html
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2016/12/22(木) 20:32:41.42ID:MjF/zQsm0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://gdatastab.hkhoitong.com/20161223/1.html
2016/12/22(木) 21:57:48.70ID:+sxnsMR30
来るよあれが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況