ドラクエ11、城が3つしかない模様 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:03:06.34ID:3MSfoFPJd なお、他ナンバリングも城は3つ程度
2016/12/21(水) 20:03:58.49ID:ua2zvPfJ0
ちょうどええ
2016/12/21(水) 20:04:11.83ID:PvcHBQCu0
5〜6個はあるイメージだが・・・
2016/12/21(水) 20:04:58.28ID:6FttXyhr0
ドット絵の城と緻密なポリゴンの城とじゃ情報量が違いすぎるわw
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:05:08.47ID:9xLtJhGqd [は2つだな。トロデーンはダンジョンだし
2016/12/21(水) 20:06:21.14ID:XF2OIkc/K
5はラインハット、デルパドール、グランバニアしかない
2016/12/21(水) 20:06:32.19ID:/8vg/86J0
らだとーむ
ろーれしあ、さまるとりあ、むーんぶるぐ、でるたなんちゃら
ありあはん、ろまりあ、いしす、らだとーむ 、りゅうのじょおうのしろ、まだあった
ほか3ことか大嘘こくなー
ろーれしあ、さまるとりあ、むーんぶるぐ、でるたなんちゃら
ありあはん、ろまりあ、いしす、らだとーむ 、りゅうのじょおうのしろ、まだあった
ほか3ことか大嘘こくなー
2016/12/21(水) 20:08:01.16ID:9Tq1GYN+p
アリアハン、ロマリア、ポルトガ、ダーマ、
地下のやつ
地下のやつ
2016/12/21(水) 20:08:11.63ID:64ne44ty0
4だと
ブランカ
エンドール
ボンモール
ソレッタ
キングレオ
サントハイム
バトランド
ガーデンブルグ
デスパレス
ブランカ
エンドール
ボンモール
ソレッタ
キングレオ
サントハイム
バトランド
ガーデンブルグ
デスパレス
2016/12/21(水) 20:08:46.28ID:6hXWRONf0
8の城探索面倒すぎたから少なくてもいいわ
2016/12/21(水) 20:09:12.68ID:6FttXyhr0
3はエジンベアとかサマンオサとかもあったなぁ
2016/12/21(水) 20:09:14.79ID:/k4JeMhX0
城が多い印象のと少ない印象のあるなDQの
2016/12/21(水) 20:09:23.41ID:eNSW2Vb/0
>>6
天空城はどうした
天空城はどうした
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:09:50.93ID:7LtWjz8Gd フラゲ情報だと3つの城を股にかける冒険らしい
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:10:50.38ID:IRYQMvYcd DQ10いっぱいあったやろ
2016/12/21(水) 20:11:02.37ID:2XuX7Cqt0
>>13
あれ半分乗り物だから扱いが難しい
あれ半分乗り物だから扱いが難しい
2016/12/21(水) 20:11:06.95ID:+O3Ww9T90
御三家によるドラクエが終わったらスケール墜ちていくんだろうな
フィールドマップ3枚の大冒険やってたFFが、地域ひとつのショボゲーになったように
フィールドマップ3枚の大冒険やってたFFが、地域ひとつのショボゲーになったように
2016/12/21(水) 20:11:08.25ID:XNOlauG0x
城は我慢するにしても街は20くらいはあるんだろうな
2016/12/21(水) 20:12:05.75ID:XF2OIkc/K
>>13
マップには無い
マップには無い
2016/12/21(水) 20:12:58.92ID:5m+lrJrY0
セガサターン城!
2016/12/21(水) 20:13:28.22ID:hFJBy2h6a
2016/12/21(水) 20:13:36.67ID:4h8NqLvo0
金かかるからか
2016/12/21(水) 20:13:48.89ID:PvcHBQCu0
>19
マップにない天空城って4だけじゃ・・・
マップにない天空城って4だけじゃ・・・
2016/12/21(水) 20:14:06.58ID:cXDLPpz7a
10めっちゃ多かったのに3つは無いだろ
2016/12/21(水) 20:14:20.82ID:O0wQSsDa0
オープンワールドならともかくエリア制だろ?
ポリゴンだから大変なんて言い訳にもならんだろ
まあもっとあると思うけど
ポリゴンだから大変なんて言い訳にもならんだろ
まあもっとあると思うけど
2016/12/21(水) 20:14:52.82ID:6FttXyhr0
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:15:44.65ID:e4VQDqr9d うおおおおおお
3つかぁ…ダンジョン扱いの城もあるんだろ?
3つかぁ…ダンジョン扱いの城もあるんだろ?
2016/12/21(水) 20:15:59.37ID:O0wQSsDa0
10をオフゲにしたぐらいの規模は欲しいだろ
2016/12/21(水) 20:17:20.76ID:PvcHBQCu0
>28
最初の10個だけでもボリュームあったから、それよりは少ないと思われ
最初の10個だけでもボリュームあったから、それよりは少ないと思われ
2016/12/21(水) 20:17:40.88ID:XF2OIkc/K
ダンジョンとか商業施設が無い城除いたら9もセントシュタインとグビアナしかないな
2016/12/21(水) 20:17:45.21ID:OP60qz+Yd
8くらいで良いよ(´・ω・`)
めっちゃ楽しかったし
めっちゃ楽しかったし
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:18:21.45ID:RZ8JMf7r0 ちなみにDQ6
レイドック城(上)
レイドック城(下)
アークボルト
ホルストック
フォーン城
ガンディーノ
ゼニスの城
その他
ポセイドン城、メダル王の城、グレイス城跡
レイドック城(上)
レイドック城(下)
アークボルト
ホルストック
フォーン城
ガンディーノ
ゼニスの城
その他
ポセイドン城、メダル王の城、グレイス城跡
2016/12/21(水) 20:18:40.60ID:Zxzk9RAF0
>>24
MMOとオフ比較してどうすんの・・・
MMOとオフ比較してどうすんの・・・
2016/12/21(水) 20:19:59.71ID:/k4JeMhX0
城も大きさ小さいのつくったりすりゃ割といろいろ出せるかもな
実際中世の城って小さいの多かったようだし
実際中世の城って小さいの多かったようだし
2016/12/21(水) 20:20:02.46ID:28mmsEf+0
ボリューム厨に従った結果誕生したのが7っていう
いまだとあれくらいの結構あるけど当時としては異常な長さだった
いまだとあれくらいの結構あるけど当時としては異常な長さだった
2016/12/21(水) 20:20:41.94ID:dWJaaP6X0
ファミコンのドラクエ2でも3つ以上あったろ
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:21:34.95ID:Ns/Cbvv1a2016/12/21(水) 20:21:41.74ID:O0wQSsDa0
ボリュームあって困ることなんかねーじゃん
20時間で終わるとか嫌だぜw
20時間で終わるとか嫌だぜw
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:22:36.23ID:AOHgof5fa40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:22:38.36ID:RZ8JMf7r0 DQ7
グランエスタード
ラグラーズ
マーディラス
コスタール
フォロッド
砂漠の城
グランエスタード
ラグラーズ
マーディラス
コスタール
フォロッド
砂漠の城
2016/12/21(水) 20:23:16.60ID:PvcHBQCu0
もしかして少なかったのって8だけ?
2016/12/21(水) 20:23:21.19ID:OP60qz+Yd
>>36
ローレシア、サマルトリア、デルコンダルの3つですよ(´・ω・`)
ローレシア、サマルトリア、デルコンダルの3つですよ(´・ω・`)
2016/12/21(水) 20:23:41.05ID:6FttXyhr0
そっかムーンブルクは崩壊してっからなw
2016/12/21(水) 20:23:53.10ID:XF2OIkc/K
8でまともな城はアスカンタとサザンビークだけ
他には大聖堂とかあったけどな
他には大聖堂とかあったけどな
2016/12/21(水) 20:25:09.83ID:/k4JeMhX0
ハーゴン城は…まぁラスダンか
2016/12/21(水) 20:26:28.58ID:PvcHBQCu0
崩壊してたらカウント外?
神殿もカウント外?
神殿もカウント外?
2016/12/21(水) 20:26:57.53ID:OP60qz+Yd
>>46
たりめーだろ(´・ω・`)
たりめーだろ(´・ω・`)
2016/12/21(水) 20:27:44.87ID:co3muE4x0
城3つでも街8個くらいあれば別に良いんじゃね
2016/12/21(水) 20:28:05.61ID:tp5Nlkl+0
2Dの城って町との違いないだろ
2016/12/21(水) 20:29:18.85ID:PvcHBQCu0
>49
さすがに違うわ。 神殿と城と敵の城なんかは同じくくりに出来るかもだけど
さすがに違うわ。 神殿と城と敵の城なんかは同じくくりに出来るかもだけど
2016/12/21(水) 20:29:40.09ID:OP60qz+Yd
>>49
そりゃそうだけどここはこの城の支配下なんだろーなってのが良いんじゃん(´・ω・`)
そりゃそうだけどここはこの城の支配下なんだろーなってのが良いんじゃん(´・ω・`)
2016/12/21(水) 20:29:40.24ID:YMZR1AEg0
ドラクエって二世界が普通だからもっとあるっしょ、
まあ、今回は過去未来かもしれんが
まあ、今回は過去未来かもしれんが
2016/12/21(水) 20:30:19.71ID:jm2fFJQ1d
マルチだから叩きにくい
2016/12/21(水) 20:30:31.99ID:O0wQSsDa0
平和な世界じゃないんだから城ぐらいないとな
2016/12/21(水) 20:32:05.68ID:OP60qz+Yd
>>54
人は城、人は石垣、人は堀(´・ω・`)
人は城、人は石垣、人は堀(´・ω・`)
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:32:42.57ID:RaaifLGJd フラゲ画像まだか
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:34:00.67ID:iYWCLZFJ0 一度削除されたのに再度同じ違反を繰り返しております。
違反申告ご協力お願いします。同じような商品等を1日に2オークションID以上で出品すること
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/range5004?p=250
違反申告ご協力お願いします。同じような商品等を1日に2オークションID以上で出品すること
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/range5004?p=250
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:34:25.21ID:ZlQHXV6c0 オープンワールドやめろ
2016/12/21(水) 20:34:38.77ID:cqOPAA5x0
>>1
さっさとうpしろよ
さっさとうpしろよ
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:38:40.09ID:VIYGeRtQ0 発売日はいつ頃に発表?
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:40:09.04ID:5ozkztM2a マップ見ればなんとなく予想出来るんじゃないの?
2016/12/21(水) 20:40:24.62ID:JbiUdWOi0
こりゃDLC売りかなぁ悲しいなぁ
2016/12/21(水) 20:43:13.06ID:9/0kZ2aD0
マップを早い時期に公開したということは
裏世界とか同じ規模のマップが他にあるということや
裏世界とか同じ規模のマップが他にあるということや
2016/12/21(水) 20:43:31.26ID:zAxudlREd
8は城少なかったじゃん
まあ街は多かったけど
まあ街は多かったけど
2016/12/21(水) 20:43:35.54ID:q4hhii8H0
ドラクエがゴミでも特に気にしない方がいい
他に面白いゲームいっぱいあるんだから
他に面白いゲームいっぱいあるんだから
2016/12/21(水) 20:44:29.89ID:OP60qz+Yd
>>61
城2〜3、街7〜10くらいだろ(´・ω・`)
城2〜3、街7〜10くらいだろ(´・ω・`)
2016/12/21(水) 20:45:39.36ID:AaEvNtRdd
グランエスタード城
フォロッド城
砂漠の城
コスタール城
あらほんと
フォロッド城
砂漠の城
コスタール城
あらほんと
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:46:31.07ID:5ozkztM2a まあDQの城って街と機能変わらんでしょ
2016/12/21(水) 20:48:50.71ID:tubbxjHC0
>>1
FFXVは街が2つしかないんだが
FFXVは街が2つしかないんだが
2016/12/21(水) 20:50:44.37ID:cHEZBt/Od
ゼノブレイドクロスは町1個てまじ?(笑)
2016/12/21(水) 20:50:49.99ID:EQHDiePZ0
>>69
体験版だけでも結構あったが
体験版だけでも結構あったが
2016/12/21(水) 20:53:03.86ID:tubbxjHC0
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 20:54:18.39ID:5ozkztM2a はあ
2016/12/21(水) 20:56:28.12ID:FnZVW3Eid
ドラクエ6レベルのマップはもう無理なのか
2016/12/21(水) 20:56:37.28ID:lS4vCw3K0
ドラクエはコケても面白い
スクエニ最後の希望だし
スクエニ最後の希望だし
2016/12/21(水) 20:58:10.69ID:w+trTHvqd
>>70
ドッキングして1つになる
ドッキングして1つになる
2016/12/21(水) 20:58:38.28ID:tubbxjHC0
2016/12/21(水) 20:58:41.88ID:cvlugFcD0
PVで最後にオーブ嵌め込んだ台座の中心でロトの剣掲げてラーミア召喚してたやろ?
多分あれでいくつかの時代を行き来するんやろ。
過ぎ去りし時を求めてってサブタイトルからもわかる通り。
多分あれでいくつかの時代を行き来するんやろ。
過ぎ去りし時を求めてってサブタイトルからもわかる通り。
2016/12/21(水) 20:59:47.28ID:8fHVifERM
手抜きかよ
2016/12/21(水) 21:00:51.52ID:f3se4GpD0
隠しマップというか遊びは減ってるよな明らかに
地図に載ってない島とかあるんかなぁ
地図に載ってない島とかあるんかなぁ
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:01:49.87ID:UpYfT7lY0 >>42
ラダトーム城もなかったっけ?
ラダトーム城もなかったっけ?
2016/12/21(水) 21:02:18.72ID:EQHDiePZ0
>>77
街いる?
街いる?
2016/12/21(水) 21:02:21.09ID:/k4JeMhX0
そういや竜王の城もあるじゃないか
2016/12/21(水) 21:03:43.67ID:IRwVUs4d0
竜王の城ってダンジョンだろ
2016/12/21(水) 21:05:54.76ID:8fHVifERM
堀井もゲーム作るより、資産使い果たさないとお子さんもいないんだし
2016/12/21(水) 21:07:12.33ID:98NYBZvfa
竜王の城を入れると5はレヌール城もカウントしなきゃ
ここで言う城って街というかゲーム中にある国家のことだと思う
ここで言う城って街というかゲーム中にある国家のことだと思う
2016/12/21(水) 21:08:13.41ID:8fHVifERM
2d 3ds ps4ように作ってリソース足りるわけ無いじゃんww
2016/12/21(水) 21:09:33.91ID:+9OqBuPC0
これFFにもいえることなんだけど3Dになると世界の規模がちっちゃくなるのやめて
2016/12/21(水) 21:10:09.21ID:uAZ5Hzpp0
ボリュームは8くらいなんかね
4ぐらい国多い世界あのグラでやりたかったわ
4ぐらい国多い世界あのグラでやりたかったわ
2016/12/21(水) 21:11:48.99ID:uxKYje040
うそやろ?
2016/12/21(水) 21:12:16.78ID:TAKAYfT8d
>>11
3のボリュームを今のグラフィックでやりたいな
3のボリュームを今のグラフィックでやりたいな
2016/12/21(水) 21:20:50.65ID:wvXGJDK9d
2016/12/21(水) 21:22:32.78ID:OP60qz+Yd
>>81
街とニコイチされてたろ(´・ω・`)
街とニコイチされてたろ(´・ω・`)
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:26:18.54ID:YOMSPMQD0 >>7
DQ3の世界観の素晴らしさ本当に偉大
DQ3の世界観の素晴らしさ本当に偉大
2016/12/21(水) 21:28:28.32ID:GGckI6QkM
今更城を拠点にして教会でセーブとかさせるの?
2017年ですよ?今
2017年ですよ?今
2016/12/21(水) 21:28:31.89ID:XF2OIkc/K
別に神殿とか大聖堂とか城並みの大きさがあって統治している建物は他のシリーズにもあったしなあ
2016/12/21(水) 21:31:18.07ID:5J4R8B8sM
今から思えばドラクエ1ってオープンワールドだったんだな
2016/12/21(水) 21:31:31.05ID:wvXGJDK9d
>>88
DQVはPS2で3D化した筈だけど城も町も村も減らないどころかフローラとのフラグやムービーでイベント演出など追加要素があって良かった
PS4はPS2やSFCより遥かにスペック高いのに全体のボリュームが落ちるのは何故?
DQVはPS2で3D化した筈だけど城も町も村も減らないどころかフローラとのフラグやムービーでイベント演出など追加要素があって良かった
PS4はPS2やSFCより遥かにスペック高いのに全体のボリュームが落ちるのは何故?
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:32:40.75ID:nwPAiKxS0 FF馬鹿にしてたアホ共はやっぱりアホだった
2016/12/21(水) 21:32:48.75ID:/k4JeMhX0
DQ2も割と自由度あるぞ船のったあとの自由度の高さは3の次ぐらいにあるんじゃないか
2016/12/21(水) 21:32:56.97ID:IRwVUs4d0
2016/12/21(水) 21:33:44.11ID:znGyCP6PM
城なんて1個ありゃいいんだよ
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:35:21.72ID:kcWRI7TU0 城って少ないのに立ち寄る回数は多いよな
大体ボスが王様に化けてるパターンだし
大体ボスが王様に化けてるパターンだし
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:37:10.84ID:JcJAAtOs0 8でも3,4個じゃなかった?
2016/12/21(水) 21:37:52.61ID:1QsCsRoH0
3バージョン用意するだけあってあんま無理してないよな
ものすごい素直でいつもどおりのMAP構成
実際にはめっちゃ大変なんだろうが
ものすごい素直でいつもどおりのMAP構成
実際にはめっちゃ大変なんだろうが
2016/12/21(水) 21:38:25.86ID:O0wQSsDa0
ボリューム落とすぐらいならグラなんかいらんわ
2016/12/21(水) 21:38:59.04ID:0HuQOvRH0
8は教会がルーラ拠点にいっぱい登録されてて街すら少なかった印象しか無いなぁ
3Dが糞だと思った
11はそうならないと良いなぁ
3Dが糞だと思った
11はそうならないと良いなぁ
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:39:43.53ID:gWqq9exG0 >>106
ならSwitchなんか出すなと教祖に言っとけ
ならSwitchなんか出すなと教祖に言っとけ
2016/12/21(水) 21:40:50.22ID:OP60qz+Yd
>>100
自由度あるのは良いんだけどサマル城にロト盾あったりロレ城に地獄の使いが囚われてたりちょっと設定的にキツイ感じあるよね(´・ω・`)
自由度あるのは良いんだけどサマル城にロト盾あったりロレ城に地獄の使いが囚われてたりちょっと設定的にキツイ感じあるよね(´・ω・`)
2016/12/21(水) 21:41:34.74ID:IRwVUs4d0
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:41:50.58ID:kH7Xc8rJ0112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:42:10.98ID:nwPAiKxS0 ドラクエは世界地図作ってるのに城減らすとか手抜きの極み
現実で言うなら城=官邸だろうけどたったの3つてどんだけ狭い世界なんだよ
現実で言うなら城=官邸だろうけどたったの3つてどんだけ狭い世界なんだよ
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:43:22.59ID:kH7Xc8rJ0 >>8
イシス、とボストロールのいる城。
イシス、とボストロールのいる城。
2016/12/21(水) 21:43:41.25ID:xJgy/rTha
そもそもソースは?
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:43:43.49ID:JcJAAtOs02016/12/21(水) 21:43:58.64ID:phZiLEcZ0
7は過去最高のボリュームあって5つぐらいしか城なかったけどな
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:44:27.37ID:kH7Xc8rJ0 >>112
クロノトリガー
クロノトリガー
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:45:44.48ID:nwPAiKxS0 クロノはドラクエじゃねえだろう
過去や未来分もあるし
過去や未来分もあるし
2016/12/21(水) 21:47:05.63ID:WcbeP3eh0
この話で城と村を分ける必要なくね?
ただの設定なんだからね
拠点の数って事で合算でいい
ただの設定なんだからね
拠点の数って事で合算でいい
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:47:23.81ID:kH7Xc8rJ0 >>101
マップが狭いからな。
マップが狭いからな。
2016/12/21(水) 21:48:03.09ID:945956nn0
3つかどうかまだわからんぞ!?
タイムリープ物だったら過去現代未来の城で実質9つも城があることになる!
タイムリープ物だったら過去現代未来の城で実質9つも城があることになる!
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:48:49.45ID:c6YDru+J0 城は地域の中枢でもあるから城が少ないのは不安だよな
マップ全体が狭いんじゃないかって
マップ全体が狭いんじゃないかって
2016/12/21(水) 21:48:53.28ID:Ud14jzmY0
まあスカイリムも同じくらいしかないけどな
2016/12/21(水) 21:49:48.35ID:OP60qz+Yd
3はアリアハン、ロマリア、ポルトガ、イシス、サマンオサ、ラダトーム
?(´・ω・`)
?(´・ω・`)
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:51:29.53ID:nwPAiKxS0 >>124
エジンベアとかいう空気
エジンベアとかいう空気
2016/12/21(水) 21:51:41.22ID:/C5b0xhM0
城の多さと面白さは比例しないだろ
2016/12/21(水) 21:52:23.24ID:YOMSPMQD0
>>125
だまれイナカモノ
だまれイナカモノ
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 21:52:32.43ID:1ItmQrNp02016/12/21(水) 21:52:56.98ID:OP60qz+Yd
>>125
oh...(´・ω・`)
oh...(´・ω・`)
2016/12/21(水) 21:53:52.08ID:0HuQOvRH0
ダーマは神殿なのか城なのか
2016/12/21(水) 21:54:53.73ID:cvlugFcD0
ていうかワールドマップを公開した時ってほぼ100%別の世界があるだろうw
ていうかドラクエって公開したワールドマップだけだったっていう記憶の方がほとんどない。
ていうかドラクエって公開したワールドマップだけだったっていう記憶の方がほとんどない。
2016/12/21(水) 21:57:38.94ID:OP60qz+Yd
>>130
神殿って書いてあったぞ(´・ω・`)
神殿って書いてあったぞ(´・ω・`)
2016/12/21(水) 21:59:26.06ID:LL8syXuL0
>>6
レヌール
レヌール
2016/12/21(水) 21:59:34.20ID:u+SbRTPU0
7はグランエスタード フォロッド 砂漠の城 ラグラーズ マーディラス コスタール クリスタルパレスの7個だな
でも更に過去現在に別れてるから多いように感じる
でも更に過去現在に別れてるから多いように感じる
2016/12/21(水) 22:00:34.88ID:tubbxjHC0
>>100
サマルトリアの王子の呪いを解かずにムーンブルクの王女と2人っきりでクリア出来るしな
それを想定していたかのように別EDが用意されていたのは驚いたな
IIIでもアリアハンの王様に挨拶しに行かずに勝手にバラモス倒してひかりの剣の次に強い武器がもらえるしな
DQはIIIまでオープンワールドだったんだなって思うわ
IIIはぼっちのままでもゾーマ倒せるしな
ひのきの棒、かわの盾、ぬのの服に装備を変えてEDを迎えると勇者が身につけていた装備が後のロトの剣、ロトの盾、ロトの鎧になったという逸話を聞いてIやIIをプレイするとショボすぎて嬉しくないロトシリーズwww
サマルトリアの王子の呪いを解かずにムーンブルクの王女と2人っきりでクリア出来るしな
それを想定していたかのように別EDが用意されていたのは驚いたな
IIIでもアリアハンの王様に挨拶しに行かずに勝手にバラモス倒してひかりの剣の次に強い武器がもらえるしな
DQはIIIまでオープンワールドだったんだなって思うわ
IIIはぼっちのままでもゾーマ倒せるしな
ひのきの棒、かわの盾、ぬのの服に装備を変えてEDを迎えると勇者が身につけていた装備が後のロトの剣、ロトの盾、ロトの鎧になったという逸話を聞いてIやIIをプレイするとショボすぎて嬉しくないロトシリーズwww
2016/12/21(水) 22:01:22.66ID:OP60qz+Yd
>>133
それラブホみたいなもんだろ(´・ω・`)
それラブホみたいなもんだろ(´・ω・`)
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 22:09:12.76ID:VHUvBWeLd 楽しみやね
2016/12/21(水) 22:10:45.83ID:XF2OIkc/K
サラボナ、ポートセルミ、ルラフィンのある大陸って誰が治めているんだ?
ルドマン?
ルドマン?
2016/12/21(水) 22:14:49.06ID:nDc4LgTGd
>>138
都市国家だろ(´・ω・`)
都市国家だろ(´・ω・`)
2016/12/21(水) 22:17:51.79ID:/k4JeMhX0
2016/12/21(水) 22:27:55.59ID:eSedomlY0
移民システムでしろ作れたりしたらいいな
2016/12/21(水) 22:28:23.90ID:sZED/gY70
サマンオサってずっとサマオンサって読んでた
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 22:53:04.63ID:z921ztrsd 胸踊るね
2016/12/21(水) 22:55:07.09ID:jQDjCDa20
信長の野望は100超えてるから勝ちだな
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/21(水) 22:56:20.43ID:9uw56wCMd ファーwwwwww
2016/12/21(水) 22:59:09.11ID:ZPVY8zLH0
街はいくつあるの?
2016/12/21(水) 23:02:52.65ID:qFqs+2/Z0
>>135
バラモス単独撃破は般若の面装備でやったけど挨拶行かずに〜ってのは知らなかった
バラモス単独撃破は般若の面装備でやったけど挨拶行かずに〜ってのは知らなかった
2016/12/21(水) 23:05:32.04ID:HIpSn7mL0
2016/12/21(水) 23:05:42.72ID:Y9NUrcru0
ps4に足引っ張られたか
2016/12/21(水) 23:09:31.38ID:c5ryoyB+0
DQ3の逆で、下の世界から上の世界に行くから城が少ないとか?
アリアハンの場所が、ラスボスならおっさんは感激
アリアハンの場所が、ラスボスならおっさんは感激
2016/12/21(水) 23:12:19.44ID:YMZR1AEg0
ストーリー上の問題なのかグラフィックでの問題なのか
2016/12/21(水) 23:17:54.17ID:FPvJYoJ/0
まあ2Dと違ってマップ作るのも大変だからね
2016/12/21(水) 23:24:21.52ID:14HmBkzm0
ええなにも叩くところないやんけ
2016/12/21(水) 23:25:16.03ID:yL/ycCzcp
ロトの剣やロゴとか色んな事実から、
なんらかの形でアレフガルドに繋がることは間違い無いんだから
今の地図だけで判断するのは気が早い。
なんらかの形でアレフガルドに繋がることは間違い無いんだから
今の地図だけで判断するのは気が早い。
2016/12/21(水) 23:28:41.79ID:81TEizeq0
つーかソースどこだよ
2016/12/22(木) 00:02:38.17ID:pM5Ixd+90
>>70
未開の惑星に不時着した移民船の話なのに複数あったらおかしいだろw
未開の惑星に不時着した移民船の話なのに複数あったらおかしいだろw
2016/12/22(木) 00:06:33.05ID:pM5Ixd+90
ペルソナ5だって城一つだけだったしPS4だから少ないんじゃないの?
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 00:17:58.41ID:uK9U/5eu0 ドラクエって何で気軽に王様に会えるの?
2016/12/22(木) 00:21:40.48ID:taMuUekK0
>>158
直結厨疑惑やめてください!
直結厨疑惑やめてください!
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 00:22:47.77ID:N0TF0O1K02016/12/22(木) 00:26:21.91ID:yoQZpmpi0
ソースなしかよ
2016/12/22(木) 00:31:52.82ID:3tHwOPAj0
>>1
あとは町や村の数だな
あとは町や村の数だな
2016/12/22(木) 00:34:22.24ID:Vz8uFB9Ta
PS4版はそれで良いけど、3DS版はもっと増やせるだろ
糞ハードの糞仕様に合わせて劣化させんな糞が
最近のゲームどれもこれも歩くのに時間かかるだけで世界が狭いんだよ
糞ハードの糞仕様に合わせて劣化させんな糞が
最近のゲームどれもこれも歩くのに時間かかるだけで世界が狭いんだよ
2016/12/22(木) 00:43:49.25ID:Hb1FxZdq0
9はセントシュタイン城、グビアナ城、ガナン帝国城くらい?
2016/12/22(木) 00:46:03.21ID:+2AXYkeO0
2016/12/22(木) 01:04:36.28ID:pM5Ixd+90
>>165
その理屈だと、ダーマ神殿ないから転職ない確定ってことになるけど?
その理屈だと、ダーマ神殿ないから転職ない確定ってことになるけど?
2016/12/22(木) 01:06:13.96ID:tzO07tIZa
ないだろ今回
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 01:08:45.49ID:XZEhXePA0 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 01:13:00.03ID:chk+fMtKa 迷路みたいにするなら城はいらねー
2016/12/22(木) 01:21:15.09ID:L7W4A7M6d
サザンビーク城の探索めんどすぎたわ
2016/12/22(木) 01:55:48.81ID:Y9YCZkz3a
>>93
ムーンブルクあっただろふざけんな
ムーンブルクあっただろふざけんな
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 01:59:30.48ID:0z4ASE4kd ワクワクするね
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 02:03:21.66ID:/g3GPytKa >>82
なに言ってんだお前
なに言ってんだお前
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 02:04:13.38ID:fV8cquz9d ジャンプフラゲまだかい?
2016/12/22(木) 02:43:43.54ID:beT8dwJV0
DQ新規ナンバリングだからDQHのようにボイスはなさそうなイメージ
DQBにはなかったしな
ロトの剣やオーブやラーミア(?)を意識していることから懐古厨が購買層なのは間違いない
今の子にロトの剣とか出しても単に強い装備?で終わりそうだし(ただのキーアイテムだけな気も)
DQIII世代には思い出補正もあって売れそうだけどな
まぁプレイ動画見るまで面白いかも分からないな
ただ、マルチでミリオンはいくと思うが
主にN3DSで
DQBにはなかったしな
ロトの剣やオーブやラーミア(?)を意識していることから懐古厨が購買層なのは間違いない
今の子にロトの剣とか出しても単に強い装備?で終わりそうだし(ただのキーアイテムだけな気も)
DQIII世代には思い出補正もあって売れそうだけどな
まぁプレイ動画見るまで面白いかも分からないな
ただ、マルチでミリオンはいくと思うが
主にN3DSで
2016/12/22(木) 03:06:10.39ID:ppLJyzVI0
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 03:19:20.82ID:zfBGWEzu02016/12/22(木) 03:27:59.83ID:wKg33Jzl0
強い武器は城下町で売ってて欲しい
ショボい村の方が品揃え良いとか萎える
ショボい村の方が品揃え良いとか萎える
2016/12/22(木) 03:50:50.14ID:rP/7QqpD0
王族がふんぞり返ってるだけの城なんて無くて結構
2016/12/22(木) 04:02:35.78ID:L9B8B6Qj0
ドラクエの城ってあくまでシンボリックなものであって
実戦的な機能は持ってないよな
実戦的な機能は持ってないよな
2016/12/22(木) 04:13:14.25ID:PcIftEYrK
ドラクエの王族は基本的に無能だしな
2016/12/22(木) 04:56:28.86ID:dlWopiR8
2016/12/22(木) 05:50:18.13ID:PP/HNuPQd
>>171
あれ毒の沼じゃねーか
あれ毒の沼じゃねーか
2016/12/22(木) 06:51:21.67ID:MURTG/d80
ドラクエ10の宝物庫はトラウマ
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 06:57:03.81ID:8siNDPOm0 数は重要ではない
内容があるかどうかだ
内容があるかどうかだ
2016/12/22(木) 07:04:20.16ID:hsgGYFsm0
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:34:40.51ID:XZEhXePA0 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 07:42:31.84ID:u/O0tZ9/0 3
アリアハン、ロマリア、イシス、ポルトガ、エジンベア、サマンオサ、ラダトーム
アリアハン、ロマリア、イシス、ポルトガ、エジンベア、サマンオサ、ラダトーム
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 09:29:15.40ID:zZYwOE+D0 風呂敷広げすぎないで一つの国に3人くらい領主がいる程度にすればいいのに
2016/12/22(木) 10:14:15.76ID:adyc2VgVd
数より特徴だな。
2016/12/22(木) 10:40:35.46ID:9IPLEUYRM
>>42
竜王の城…あったよな?
竜王の城…あったよな?
2016/12/22(木) 10:42:43.78ID:QGBlsjag0
いや数だよ兄貴
たくさんの城や町を渡り歩くことで世界を股にかけて冒険してるって実感が湧くんだよ
たくさんの城や町を渡り歩くことで世界を股にかけて冒険してるって実感が湧くんだよ
2016/12/22(木) 10:46:52.29ID:PP/HNuPQd
リアルの世界地図でRPG作るとして城置くならロシアと中国とアメリカだから3つで十分だろ(´・ω・`)
後はヨーロッパ、日本、南米、中東、アフリカ、オーストラリアにそれぞれ街1つか2つ置けば完成
後はヨーロッパ、日本、南米、中東、アフリカ、オーストラリアにそれぞれ街1つか2つ置けば完成
2016/12/22(木) 11:08:51.12ID:+4LtU37o0
2016/12/22(木) 11:09:12.97ID:Oj6QoTtFa
>>193
3で6つ城置いてるのにその意見はさすがに池沼
3で6つ城置いてるのにその意見はさすがに池沼
2016/12/22(木) 11:20:22.67ID:pM5Ixd+90
日本やヨーロッパだと城はいっぱいあるけど
アメリカには城なんて1つもないぞ
アメリカには城なんて1つもないぞ
2016/12/22(木) 11:22:17.35ID:PcIftEYrK
だいたい王国じゃないと城はないだろ
2016/12/22(木) 11:32:46.78ID:Oj6QoTtFa
いやまあ、南米もアステカとかインカは王政だけどな
世俗権力と宗教権力が分断されてると、世俗権力の象徴として城が造られる
戦闘用の城砦も含めるとまた事情が変わってくるが
世俗権力と宗教権力が分断されてると、世俗権力の象徴として城が造られる
戦闘用の城砦も含めるとまた事情が変わってくるが
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 12:06:20.50ID:xKATnHSkM ドラクエ世界は砦という概念が薄いよな
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 12:15:33.36ID:KbyWb0JG0 8は村の数そこそこだったけど、1つ1つがめちゃくちゃ小さくてかなりスカスカだった
その分当時にしてはグラそこそこだったけど、今これやったら総スカンだろうなwwww
なによりお手軽エンジンUE4なんだし、お手軽さを活かさないと
その分当時にしてはグラそこそこだったけど、今これやったら総スカンだろうなwwww
なによりお手軽エンジンUE4なんだし、お手軽さを活かさないと
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 12:26:18.91ID:Rpt4YEqZ0 スカイリムはホライトラン、ソリチュード、ウィンドヘルムの城より、
盗賊が占拠してる砦のほうが通路広くて大きいんだよなダンジョンだし
ウィンドヘルム場内通路NPCいるとすれ違えない
盗賊が占拠してる砦のほうが通路広くて大きいんだよなダンジョンだし
ウィンドヘルム場内通路NPCいるとすれ違えない
2016/12/22(木) 12:44:02.51ID:0m8T8aUw0
2016/12/22(木) 13:21:45.04ID:4Xu05Mgfd
ラダトーム、竜王の城
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 15:08:25.68ID:2ESIzsuH0 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
2016/12/22(木) 15:46:56.55ID:NDnd0klA0
>>193
時代設定は1970年くらいがいいな。
時代設定は1970年くらいがいいな。
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 17:46:23.80ID:2ESIzsuH0 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 18:20:58.70ID:h3sbWGqTd ドラクエて10まで出てるけどもしかしてガッツリ城で戦争してたのって7のフォロッド城くらいか
10は魔勇者までで止めたから知らん
10は魔勇者までで止めたから知らん
2016/12/22(木) 18:27:03.08ID:NDnd0klA0
>>207
2のオープニング
2のオープニング
2016/12/22(木) 18:29:38.79ID:medw+x9T0
ドラクエの城は統治のための城だからな
3なんかよく出来てて城が変われば文化圏も変わる
新しい土地に来た感動を得られるわけだ
3なんかよく出来てて城が変われば文化圏も変わる
新しい土地に来た感動を得られるわけだ
2016/12/22(木) 18:42:02.48ID:spEEDy+na
pvで泰司してた国とヒロインの国と黒幕の国かな
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 20:15:48.07ID:MjF/zQsm0 84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://gdatastab.hkhoitong.com/20161223/1.html
http://gdatastab.hkhoitong.com/20161223/1.html
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/22(木) 23:39:38.65ID:iM/r6BHr02016/12/22(木) 23:43:18.80ID:Rrjjpv7F0
街やダンジョン作り込んであるならいいわ
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 08:18:02.77ID:UDIgzw3N0 ドラクエのネガキャンしてるのは豚でもないしゴキブリでもないな
貴様何者だ
貴様何者だ
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 08:26:22.17ID:glTc4zVk0 DQ11は捏造しなきゃ言い訳できない出来なのは理解できた
2016/12/23(金) 08:32:21.55ID:m3Yd/7iM0
2016/12/23(金) 10:09:10.90ID:tzGyVPPp0
FF15は言い訳しようもない出来だからなあ
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/23(金) 12:58:47.63ID:jMcATQtL0 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
http://typelink.mathcrackers.com/9.html
2016/12/23(金) 20:03:10.81ID:rLJTjykP0
PS4とかいうお荷物版のせいか
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2016/12/24(土) 01:15:30.02ID:Cd+YVoBIdEVE 覇王ハードswitch
2016/12/24(土) 01:17:55.26ID:mtJMY19g0EVE
もしかして信長の野望より少ないの
2016/12/24(土) 01:32:29.36ID:T8PfaqfM0EVE
>>221
万が一多かったらどうにもならなくなる
万が一多かったらどうにもならなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」 [煮卵★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか ★2 [蚤の市★]
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む ★2 [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【朗報】トランプ氏大反論「私は意図的に市場を崩壊させているだけだ。経済がわかってないわけではない」 [517459952]
- 【兵庫】男性客(79)「安倍るカードありますか?!」 [696684471]
- 【動画】ジム行ってない奴、突如説教されるwwwwwwwww「ジム行ってない奴なにやってんの?男やめた方がいいよ」 [689851879]
- 「ダイヤモンドプリンセス号事件」が小栗旬主演で映画化。未知のウイルスに立ち向かい乗客の命を守った医療チームDMATが主人公 [738130642]
- 妹いい匂いだけど
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]