X



すまん、PS4でミリオン出ない原因って「ソフト会社の市場リサーチ不足」で合ってる? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 15:35:42.21ID:/DNR3gce0
サードが何が売れるのか分かってない気がするんだよな
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 15:36:11.29ID:jYR+NIsOa
任天堂が悪い
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 15:36:47.75ID:pIy2NGdB0
ソニーは何やっているんだよ
2017/01/08(日) 15:37:48.62ID:a2K5amYt0
ミリオン一杯出てるじゃん
コクナイコクナイで限定しているのがアホ
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 15:38:16.49ID:L9ucKwWfM
ミリオン出てるけど、どこのガラパゴスの話ししてんの?
2017/01/08(日) 15:38:34.63ID:Pmrd7MPk0
日本にいる以上、日本国内の売り上げも重要だろ
2017/01/08(日) 15:38:58.85ID:e0O2Ns1P0
実は言うほどユーザー数いないんじゃ
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 15:39:11.81ID:4P0/eVBEa
任豚堂のWiiunkoは世界累計でもサードミリオン一本もない快挙を成し遂げたまま死んだ
2017/01/08(日) 15:41:54.44ID:eflCGnYR0
判りやすく国内でミリオン出ない原因にしとけよ
2017/01/08(日) 15:42:11.32ID:OPDDZEOU0
謎の国内限定縛り
2017/01/08(日) 15:42:33.02ID:UmhS3CFyK
日本ゴキちゃんが買わないのが原因というわけか
2017/01/08(日) 15:44:23.15ID:eflCGnYR0
>>10
本当に謎じゃね?
こんだけ世界的に大ヒットしてるPS4なのに国内のソフト売上だけイマイチなのはさ
2017/01/08(日) 15:45:21.01ID:BCJ/M2wlM
ミリオンあっても赤字だった任天堂は知能不足だったのか?
2017/01/08(日) 15:46:27.93ID:87HumUje0
>>1
サードがいっぱいソフト出すから一本のソフトだけが売れるって市場じゃないんだよ
全ソフトの売上見てみ?
2017/01/08(日) 15:46:33.53ID:Pmrd7MPk0
任天堂の話なんてスレタイにないのに何故か任天堂の方に話をすりかえる輩が続出するスレ
2017/01/08(日) 15:47:34.90ID:87HumUje0
>>15
ファーストはもはや任天堂とSONYしかいないんだからもう一方の話がでるのは当たり前だろアホか
2017/01/08(日) 15:47:58.21ID:Pmrd7MPk0
>>14
PS1や2や3にはサードがたくさんソフト出してなかったといいたいのか?
2017/01/08(日) 15:49:00.55ID:Pmrd7MPk0
>>16
アホはお前だ
PS4のってスレに書いてあるのに任天堂持ち出す必要どこにあるのか
だったら国内ミリオンあるのに撤退した任天堂wwwとかいうスレでも立てるべき
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 15:50:00.51ID:fSpyAklt0
>>1
日本のミリオンユーザーは年1〜2本しか買わないゴミだろ

そんなゴミを相手に商売してないだけ
2017/01/08(日) 15:50:27.29ID:jWxPmG2u0
>>1
どう考えても、要因は複合的なものだな。

「市場リサーチ」とやらにあえてフォーカスするなら、
世界規模での販売を重視するソフトならば、その市場の対象はより大きな北米などが、
メインをはることになる。

結果、日本市場と完全にマッチしないこともあるだろうな。
2017/01/08(日) 15:51:40.39ID:UmhS3CFyK
でもできれば日本のメーカーには日本人向けに商売してほしいよね
2017/01/08(日) 15:54:45.31ID:CycLdocZ0
日本 70万
アメリカ 50万
イギリス 12万

え、どこの国でミリオン売れたの?
2017/01/08(日) 15:55:15.76ID:fdEEm+zC0
ポケモンの初動見れば日本は米国並みに購買力あんのは確かなんだよな
EU全部ひっくるめても日本以下
そんな日本で100万売るのは本来そこまで難しくない
2017/01/08(日) 15:55:53.54ID:CycLdocZ0
アメリカとイギリス足しても日本より売れてないってマジ?
海外で売れてるとかほざいてなかった?えぇ?
2017/01/08(日) 15:56:30.07ID:BCJ/M2wlM
赤字でこんなに必死になるとは
信者も知能不足か?
2017/01/08(日) 15:56:32.06ID:jWxPmG2u0
>>21
日本人向けに作られたソフトはまだまだたくさんあるが……
限られた市場をターゲットとした、比較的小規模なソフトの比率が高いな。

国内にだけ目を向けた大型ソフトは作りにくい状況になってきている。

こればかりはどうしようもない。
2017/01/08(日) 15:56:50.38ID:CycLdocZ0
どうして?
なんで?
海外で売れてるって言ったよね?
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 15:57:29.69ID:FOQTQvpQ0
国内ミリオン超っていうのは平たく言うと国民的タイトルみたいなモンで
要するに普通の女の子や子供まで取り込んで始めて到達出来る場所だから
アキバ村のオタ村の内側だけに訴求してるタイトルじゃ無理なんだと思う
2017/01/08(日) 15:57:47.59ID:Pmrd7MPk0
もうちょい売れるような客層だったらパンピートロット2とか作ってくれるようになるかね
2017/01/08(日) 15:58:36.02ID:jWxPmG2u0
>>23
それは対応ハードの状況にもよるだろう。
2017/01/08(日) 15:59:15.95ID:09PYtBhN0
一般人無視の深夜アニメと同じ客層だから売れないんだよ
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 15:59:28.82ID:36c+XPud0
ブランド殺しのPSW
2017/01/08(日) 15:59:34.64ID:87HumUje0
>>17
全体的な市場規模が当時と全然違うだろ

任天堂にしてもDSと3DS比較してみろよ
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 15:59:42.45ID:4ocAjTGP0
スマホの普及でミリオンは昔ほどでにくくもなった
2017/01/08(日) 16:00:50.54ID:WIssgUlxd
PS4ってクレカ現金化の最短手法として確立してるんだよ
だから、実際に手元にPS4持ってる奴なんて一般家庭にはそれほど多くないんだよね
ぶっちゃけると。
2017/01/08(日) 16:01:20.57ID:87HumUje0
>>18
なんで2つのハードメーカーが存在するゲーム業界を扱ってるゲハにおいて、片方の話題には目を瞑ってもらえると思ったんだ?
2017/01/08(日) 16:01:48.68ID:fdEEm+zC0
>>33
市場規模が小さいから売れないんじゃなくて
売れないから市場規模が小さくなってるの
売れるゲームがでてないだけ
2017/01/08(日) 16:02:50.40ID:Pmrd7MPk0
>>36
なんでマイクロフト抜かすのか
世界世界ならマイクロフトも入れろよ
2017/01/08(日) 16:03:07.32ID:87HumUje0
>>35
そんなもんどのゲームハードも同じだよ
昔から、買い取り価格が下がりにくいゲーム機にその需要はある

まぁそんなもん全体の数からすれば微々たるもんだが
2017/01/08(日) 16:03:14.13ID:GYyNnpPu0
元々PS系と任天堂のハードでは売れ方がかなり違う
任天堂系のハードは、任天堂のコンテンツがメインでソフト数も少ない、だからまず任天堂コンテンツに興味がある人しか買わない
でもその分一部のコンテンツが大きく売れる尖った市場
PS系は数多くのサードが幅広いジャンルのソフトを出すハード、故に特定のソフトが大きく売れることは少ないが
ニーズも広く太いため全体的にはよく売れる
あの国内外で圧倒的なシェアを誇ったPS2さえ、ミリオンを大きく超えたソフトはFFとドラクエしかないからねー
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 16:05:34.35ID:4P0/eVBEa
>>23
任豚堂のポケモンって欧州で、めちゃくちゃ人気ないんだが…
FIFAは欧州だけで1000万超えるけどな
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 16:05:41.24ID:xkZz4Keoa
PS4でミリオン売ろうなんて思ってるサードはいません
2017/01/08(日) 16:05:52.85ID:Pmrd7MPk0
色々なソフトがたくさん出てて、売り上げ分散してるなら
一社ごとの取り分がその分少なくなってどんどんジリ貧になっていくんじゃないの?
開発費も高騰してるんだべ?
2017/01/08(日) 16:05:53.27ID:87HumUje0
>>37
鶏が先か卵が先かの議論はどうでもいい
今はゲームの市場規模が大きく減少した
少子化の影響もあるしな
その中で任天堂ハードは偏って売れ、PSは満遍なく売れるってだけのこと

>>38
みなまで言わすな
あんなもん誤差の範囲だろ
ゲームメーカーとしては日本人の大多数が存在すら認識してねーよ
2017/01/08(日) 16:06:29.68ID:4SQkl1sE0
もしスプラトゥーンしかそふとがなかったらミリオン行くよ
2017/01/08(日) 16:06:46.93ID:Pmrd7MPk0
>>44
いや、日本国内売り上げならソニーと任天堂の二つでいいだろう
世界売り上げっていうならマイクロフトは外せないと思うぞ

マイクロフトとかシャーロックの兄貴かよ
2017/01/08(日) 16:06:55.16ID:87HumUje0
>>43
一社の取り分大きくなって他が撤退してんじゃ世話ないだろ
2017/01/08(日) 16:08:16.12ID:Pmrd7MPk0
>>47
でも、そこまで開発費かけれない矢→しょぼいゲームを売る→しょぼいから売れない→開発費抑えて…
みたいな負の連鎖にならないのかなぁと
2017/01/08(日) 16:09:35.93ID:36c+XPud0
>>40
全体的な売り上げは減ってる
ハーフミリオン超えは山程あった
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 16:09:40.66ID:ABlQZzlgd
>>39
お前、分かってないな。
丁度使いやすい価格帯の品に集中するんだよ。元本安くても売買差益に関わるしな。
wiiuで現金化とか聞いたことねぇから。
知ったクチ聞くなカスが。
2017/01/08(日) 16:09:59.48ID:87HumUje0
>>46
世界的には確かにそこそこでかいけどそれこそ日本人にとっちゃまったく関係ないからなぁ
任天堂やソニーの海外売上は大いに関係あるけど
日本で存在しないも同然のメーカーが海外でどんだけ売れてようとなんの興味もわかんよなぁ
2017/01/08(日) 16:10:32.21ID:Pmrd7MPk0
ウイニングイレブンや無双がミリオン連発してた時代だったもんなPS2は
2017/01/08(日) 16:11:18.80ID:MGzXjLhV0
まずは、ソニーが本体の台数を「出荷」から「販売」台数に変えて。
「アジア地区」ではなく、各国の「販売台数」を公式に発表する。
サードがちゃんと市場を理解できるようにしてもらおうか。
2017/01/08(日) 16:11:22.70ID:1oRBQxxA0
>>44
マインクラフトの裏に潜んでるとかみんな知らないもんな
実際上手くやったよ。日本だとMSはキチガイアンチがいろんなとこに潜んでて声が大きすぎるからさ
歴史的にMSとアンチMSの戦いとは蚊帳の外にあった国のくせに自分を白人かなんかと勘違いしてんだろうな、あの手のバカは
2017/01/08(日) 16:12:07.64ID:87HumUje0
>>48
市場規模が減少すれば開発費が押さえられるのは当たり前

けど技術も進化してるからな
PS時代莫大な予算かけなきゃできなかったことも今の世代なら個人で出来たりする

しょぼくなるとは、単純には言えないよ
2017/01/08(日) 16:12:55.09ID:GYyNnpPu0
>>43
PS4は国内だけじゃなく海外の需要が見込めるって利点がある、シェアの大きさはサードにとって最大の魅力だからなー
あと、HD黎明期のころならともかく、今の時代開発費が高騰してるなんてこたないよw
もちろんPS4やONEのスペックを最大に活かしたような最先端のソフト作ろう、なんてしたら開発費も膨れ上がるが
PS4はPS3の反省を活かしたのかPCベースで開発がし易いハードになってるからな
スペックが高いから無茶もできるし、インディーズや中小のPS2.5みたいなクオリティのものから最先端のものまで作れる懐の広さこそがPS4の良い所だろう
それすら出来ない、安く作りたい、って所はスマホや携帯機に行くのでは
2017/01/08(日) 16:13:47.70ID:Pmrd7MPk0
>>55
そういうもんなのか
HDになって以降は開発費高騰ってよくゲームのニュースで聞く気がしたからさ
ツール系もそれに合わせて進化するだろうから、むしろ楽になるんじゃね?とか個人的には思ってたんだよ
2017/01/08(日) 16:14:05.81ID:s61CC2ub0
とゆうかアニメの放映時間が深夜枠に移った影響じゃないのかなぁ・・
夕方枠からプロレスが消えて地上波から格闘枠がほとんど死滅したのと同じ
時間差が数年あってもアニメとゲームって連動してると思う
2017/01/08(日) 16:14:26.17ID:87HumUje0
>>50
お前が聞いたことないだけで普通にあるわボケ
しかも今は生産中止で希少価値出て買い取り額下がりにくいからそっちの方が需要あるんだよ
2017/01/08(日) 16:15:41.13ID:GYyNnpPu0
>>49
日本では元々据え置きより携帯機の方が売れる偏った市場なうえ、スマホの普及でCS全体の売上が落ちてるからね
PS4の場合はさらにPS2と比べ国内シェアが低いし、全体的にラインが下るのは必然かと
日本ではシェアが比べ物にならないくらい高い3DSの定番タイトルですら落ちてるくらいだもの
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 16:15:50.79ID:zT2Wx+/q0
ペルソナ5は売れたのに他は下がってる
2017/01/08(日) 16:16:35.62ID:W4zwLX7M0
PS2時代から悪化してる
電撃プレステが他ハードへのヘイトだらけになったスラムと化してるからもお察し
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 16:16:48.84ID:/DNR3gce0
>>59
じゃあそう思ってろカスw
お前一生そのままなんだろうなw
2017/01/08(日) 16:17:48.89ID:87HumUje0
>>63
あれ、お前そのIDだったっけ?
2017/01/08(日) 16:17:53.68ID:/pgoxdKc0
>>41
毎年データ違いだけのサッカーゲーを買ってる欧州人は日本の髪型変えたギャルゲーオタと変わらんな。
これで日本をJRPGとかアニメゲーと馬鹿にしてるのが笑える
2017/01/08(日) 16:19:39.19ID:/pgoxdKc0
今はPS4PROとPSVRの転売そしてslimの現金化が熱い!!
2017/01/08(日) 16:20:03.35ID:s61CC2ub0
ゲームのCMは夕方のアニメ放送で流すのがベストなんだけど
今そんなのほとんど無いじゃん
これではダメなんだわ
家電が売れなくなって日本の半導体産業が壊滅したようなもん
スマホじゃダメだったんだよね
2017/01/08(日) 16:20:50.64ID:/pgoxdKc0
毎回レジで未開封品未使用品は買取り不可と言うとそこで開け出すのが迷惑
2017/01/08(日) 16:23:06.03ID:ajwBILhk0
FF15がPS4初のハーフ超えだぞ
Vitaもハーフ超えはマイクラだけ
PSWはハードだけ売れる謎市場。ハッキリ言うとソニーのいつもの出荷詐欺
2017/01/08(日) 16:24:28.58ID:0PGk2tv00
元々ミリオン出そうなんて思ってないじゃん
「わかる人にだけわかればいい」ってスタンス丸出しなんだからさ
自分たちの趣味全開で作りたいもん作ってるだけなんだから
2017/01/08(日) 16:25:55.83ID:/pgoxdKc0
政府と経団連の海外政策で日本で働ける工場バンバンなくなっていってそういう労働者ってゲームやる人多かったんだがそんな人はみんなパチンコかスマホゲー。何より中流が減ってゲームにも金だしてくれる割合ががっつり減ったよね。
3大キャリア潰れたらいいのになw安SIM普及したらなぁ
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 16:28:53.02ID:W/EV4tMpd
世界でバカ売れのPS4やPS4のソフトがイマイチな理由?
プレジデント「買って下さい!」
ゴキブリ「だが買わぬ!!」
これが全て
2017/01/08(日) 16:29:28.72ID:/pgoxdKc0
>>70
FF制作陣見たら一切買ってプレイするユーザーなんて頭にないのが今までの雑誌の記事やインタビューとかでわかるわw
初めてゲームやFFやる人から超ゲーオタまでのこと考えてこそ製作者だと思うんだがな。
2017/01/08(日) 16:33:53.19ID:rQ7mGYWQ0
国内でゲーム買う余裕ある奴がいないんだろ。
底辺は買う余力がないし、中堅よりは上は時間がない。
2017/01/08(日) 16:35:22.65ID:OoHq/TVn0
>>70
FF15についてこれない落伍者を相手にする必要はない
2017/01/08(日) 16:40:38.00ID:lK1PT3Tf0
FF15みたいなホモゲーはソニーハードだからこそ初ミリオン達成しそうだし
リサーチ不足ってのは無いと思うけどなぁ
1番の問題はソニーハードファンが海外のウリアゲ自慢してるせいで、日本のウリアゲが何かショボく見えるだけ
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 16:40:48.64ID:FOQTQvpQ0
本当に洋ゲーが好きな人達がPS4を買ってたら
PS4はミリオンも言ってる筈なんだけどね

結局彼らは、アニメ声優フルボイスやらパンツやらを求めてる
アキバ村の住人でしかないからね
2017/01/08(日) 16:46:42.52ID:0PGk2tv00
>>73
FFは「国民的RPG」なのかどうなのか、
もう少し立ち位置を明確にすべきだと思うね
>>75
数売る事考えてないなら、そのスタンスでもいいと思うよ
まあ、数売る事考えてなきゃ「初日500万本販売!歴代最速!」とか自慢しないと思うけどな
沢山売りたくてFF15作ったんなら、一度カウンセリングでも受けた方がいいだろうね
2017/01/08(日) 16:50:11.74ID:o9wS+gjq0
任天堂のソフトの偏りは割と地上波でのCM放映期間とリンクしてたりもするけど

ブランドの確立がやっぱり上手いんだよね
そのブランドはソフトのクオリティに対する信頼みたいなもんだけど
子供に買い与えるのに必要な安心感があるってのは大きい

悪くいうと親側の思考停止な部分もあるんだが
2017/01/08(日) 16:52:40.45ID:a2Q8+syH0
switchの場合、サードは様子見して参入すらしない可能性が高い
2017/01/08(日) 16:55:10.49ID:3K3uazcxd
>>1
本数は買うけどユーザー数が少ない

任天堂は逆で子供向けの為、ユーザー数は多いけど金が無いから本数は余り買えない→人気ソフトだけに集中する
2017/01/08(日) 16:57:51.76ID:0UFiguGL0
本体売上のわりになぜかユーザー数が少ないんだろうな
2017/01/08(日) 17:07:03.82ID:0aSZ163Z0
タイレシオは任ハードの方が低いんだよねw
2017/01/08(日) 17:16:30.33ID:+T7uPs+NM
ユーザーがタコツボ化してて、みんなが買うゲームってのが無いんだよ
2017/01/08(日) 17:19:15.50ID:8SE94kBU0
>>84
ソフトのターゲットがニッチなものばかりなのが要因
わかっていてもそんな広く浅く売れるタイトルなんてそうそう作れないしな
2017/01/08(日) 17:37:08.22ID:efsyUYkS0
セカイガーwwwwww
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 17:48:28.68ID:gZn6Am4u0
ハード会社の普及力不足、リサーチ以前に宣伝不足
ゲハに書き込むその是非コメントを外にむかって発信しなけりゃ意味がない
かといって渋谷で看板たてるのも違う
2017/01/08(日) 18:02:05.58ID:/IGB+hn30
>>1
現状ゲームをリリースして商売になるプラットフォームが3DS、PS4、もしもしの3つしか無い
海外はそれに加えて箱PCも盛況だから広くリターンが見込めるけど国内は狭い範囲でやり繰りする事になる
結果思い切った勝負が打てず安易な続編かPS2.5みたいな安パイで溢れソフトが揃わない
揃わないから買わなくて縮小し、もしもしに一極集中
元々PC市場が死んでた影響が苦境に至って露わになったんだろうなと
2017/01/08(日) 18:12:58.78ID:1ApUXkFa0
ココまでして日本じゃ売れないってホンモノだと思うわ・・・
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 18:13:55.27ID:IOrn8szRa
>>44
ガキゲーって馬鹿にしてるゴキチョニーに少子化関係無いだろ
それに何処が満遍なくだ大いに偏ってるだろ
2017/01/08(日) 18:24:53.97ID:1SZbgAL8p
洋ゲーが売れない下地を過去に作ってるのも響いてるよな
PS3初期辺りまでキモいだの人殺しゲームだの散々叩いて来てるし
国産ゲームがクソだらけになったからって急にキモい人殺しゲームを持ち上げたって売れるわけが無い

まあ今の状況はなるべくしてなってるわな
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 18:25:53.36ID:quOc74rr0
まじやるゲームねーわ
なんかねーのかよー
2017/01/08(日) 18:27:47.10ID:C5UAlEDz0
国内に住んでるゴッキーが海外のミリオンを誇らしげに語るのがどうにも受けつんよな
2017/01/08(日) 18:34:38.10ID:cxL1C9df0
最近のゲームソフトは価額が高すぎるよ
他に娯楽がなかったスーファミ時代ならそれでも通用したんだろうけどさ
もう少し頭使ってほしいわ
2017/01/08(日) 18:35:39.27ID:G8puHJza0
日本人がゲームを買わない

てのもあるだろうけど
海外と違って日本じゃPSはゲームマニア向けのハードだし
あちらじゃカジュアルゲーなFPS各種やGTAもマニア向けと認知

日本のカジュアルゲーはスマホになったからこれはもうどうにもできない
2017/01/08(日) 18:41:45.11ID:X+TH+ROYM
大体ミリオンにこだわる時点でおかしいと思うが?ソフトメーカーは利益になるからソフトを出すのだし、例えミリオン級にソフトが売れてもそのハードが早死にしたら結局先は無いのだし
2017/01/08(日) 18:44:02.26ID:0PGk2tv00
最近は多少少数でも、優秀なカモからいかに搾れるかが儲けの要だから
ソフトが広く薄く売れる事自体を特に狙ってないのだろう
狙ってないのに「ミリオン出ねえなあオイ!」とか言われても、まあ困るだろうな
ただ、顧客数が少ないのに異様に利益が上がると悪徳商売くさいから
株主とかへの印象は良くない方針だろうけど
2017/01/08(日) 18:45:07.82ID:1SZbgAL8p
>>94
敷居も高いよ
標準的コントローラのボタン数は慣れてるゲーマーはともかく初心者は敬遠する
2017/01/08(日) 18:45:32.58ID:NOI1bTKmr
顧客が広がらないから
問題なんじゃね
2017/01/08(日) 18:48:52.62ID:A//gWHib0
スレタイすまん、→アフィ業者(ゲハ速など)
すまん ゲハ 2chで検索すると

すまん、任天堂信者って、まだ居るの? [無断転載禁止]©2ch.net
すまん、PS4世代になってゲハに来たんだが痴漢ってそんなにたくさんいたの?箱360って10年で160万台じ [無断転載禁
すまん、ゲハでまだスプラトゥーンやったことない奴おる? [転載禁止]©2ch.
すまん、イグイグって何ンゴ? [無断転載禁止]©2ch.net
すまん、NXの勝ち条件って何だ? [無断転載禁止]©2ch.net
すまん、ゲハってゲーマーハードVitaTV持ってない雑魚おる? [転載禁止]©2ch.net
すまん、ゲハでくらいはNXの話しようや?
2017/01/08(日) 18:52:16.95ID:jEdNDv1+0
DL入れたらミリオンいってるだろ
2017/01/08(日) 19:05:36.52ID:Erz2VoKE0
逆だろ
ゲームというか、娯楽ってのは受け手に媚びて客が見たいものを見せようとしすぎるとダメになる
受け手の見たいものなんて、〜みたいなのって既存の範疇でしかないんだからな
そんなの過去の焼き増しにしかならんわけで、だったら作り手の独創性なんて不要になっちまう

とは言っても独創的過ぎてもアレなわけで、
受け手も気付いてない潜在的需要を満たしてこういうのが欲しかったと言わせしめる、
いわゆる予想を裏切り期待を裏切らないもん作ってナンボ

本当に売れるのに必要なのは表層的なリサーチなんてもんじゃなく、多数の潜在欲求に気づけるクリエイターの感性だと思うわ
2017/01/08(日) 19:14:27.00ID:twjoPJEAM
アホさ全開だな
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 19:31:25.24ID:PBQ9POIG0
こんな状況だからじゃね?

8万本
閃乱カグラ Estival Versus
ワールドオブファイナルファンタジー
SDガンダムGジェネレーション GENESIS


7万本
ジャストコーズ
アサシンクリードシンジケート

6万本
トゥームレイダー(2013)
ファークライプライマル

5万
ニード・フォー・スピード(2015)
タイタンフォール2
FIFA15

4万本
TES V スカイリム
ライズオブトゥームレイダー
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 19:33:32.08ID:77jQURj30
>>1
PSWの顧客が限界に達してるというハード普及の問題だな
PSの客が求めてるものはそれなりに提供できてると思うよ
でももう数が限界なんだ
日本中全部かき集めても熱心なファンが30〜50万人しかいないんだマジで
2017/01/08(日) 19:34:49.28ID:9iYhhLvT0
ネプチューヌシリーズとかSTEAMで出してあっというまに数十万本の大ヒットになったように、
和サードはもっと世界に目を向けるべきなんだよな。
さんざん指摘されてるように日本市場はもうオワコン。
日本を無視して世界市場で戦うサードが成功する時代になった。
だから日本でミリオンが出なくても何一つ気にする必要はない。
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 19:37:53.99ID:77jQURj30
>>106
FF15が世界目指して現在イギリス10万ローろっぱ全体売り上げ45万本っすよ?
あまりに無駄すぎるわ
国内に籠ってるモンハンとかDQの方がよっぽど売り上げ高いって言うね
ネプとかホント無理しないで国内で安定した市場作ることに努力したほうがいいよ
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 19:42:28.92ID:PBQ9POIG0
ここ最近PCゲーマー増えてきたし
もしかしたらPS4もっと悪くなるんだろうか
2017/01/08(日) 19:43:10.38ID:UernRQ2Y0
国内でCSはオワオワチンコだよ
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 19:44:37.77ID:77jQURj30
>>108
いやあと1,2年は天井30〜50万の売り上げの現状のまま維持できると思うよ
ただPS5以降がマジでやばい
新規客が増えていってる感覚が全くない
ソニー側もそもそも狙う気が全然ないみたいだし
今よりさらに客が減る
2017/01/08(日) 19:50:48.95ID:xPZcBGjLK
世界累計で集計してもサードミリオン0のWiiUが一番深刻だと思うが
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 19:51:26.38ID:ZGsHQHQN0
>>107
そのドラクエも売上安泰とは言えなくなってきてるぞ

DQMJ2 初週62万本 累計123万本 
http://geimin.net/da/db/2010_ne_mc/index.php
DQMJ3 初週36万  累計60万本
http://gddocument.web.fc2.com/n3ds.html
2017/01/08(日) 19:55:37.59ID:RnHbbQB2a
>>112
ジョーカーシリーズはクソじゃん
2017/01/08(日) 19:55:55.82ID:G8puHJza0
>>111
もう終わったWiiUを比較に出さないとマズイくらいに
国内PS4は深刻なんだよな

ハードの性能からしっかりとチューニングされていなくても
前世代機の和ゲーくらいのものは作れるが
かかるコスト自体は底が上がってるのに売れない
海外の和ゲーファンに向ければ売れるのならそっちにシフトしていくはず
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 19:57:55.65ID:ZGsHQHQN0
http://gddocument.web.fc2.com/n3ds.html
逆転裁判5 369,816
逆転裁判6 245,424
妖怪ウォッチ2 真打 2,616,984
妖怪ウォッチ3 スキヤキ 561,508
星のカービィ トリプルデラックス 692,358
星のカービィ ロボボプラネット  511,880
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神  155,784
世界樹の迷宮V 長き神話の果て 109,676
マリオパーティ アイランドツアー 467,090
マリオパーティ スターラッシュ  135,024

馬鹿「国内PSは終わり」
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 19:59:16.33ID:ZGsHQHQN0
>>113
リメイク8もミリオン割った
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 19:59:45.47ID:/HK3q0pT0
ただ単に金が無いからだよ 大半が無職とフリーターだし(ファミ通調べ)
いつからゴッキーに買う金があると錯覚してた? ソニーファンは大勢がニート
2017/01/08(日) 20:00:32.59ID:87HumUje0
>>115
馬鹿「国内はまだまだ終わらない」

の間違いだろ?
2017/01/08(日) 20:04:28.69ID:87HumUje0
モンハン 
モンスターハンター4 3,353,697
モンスターハンタークロス 2,715,326

ドラクエR
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち 1,251,468
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 801,043

ドラクエM
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 959,797
ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵 802,173
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 607,574


確かにFFだけじゃなくモンハンもドラクエも落ち込みが酷いな
2017/01/08(日) 20:05:04.63ID:BEdo0eRP0
なかなか国内ミリオンが出ないのってPS4に限った話じゃないからなあ
ミリオン達成しようと思ったら大人だけじゃなく子供、子供だけじゃなく大人も取り込めるようなタイトルじゃないと
2017/01/08(日) 20:14:12.97ID:G8puHJza0
大衆はスマホに行っちゃったからなー
2017/01/08(日) 20:15:06.61ID:87HumUje0
スマホっていうかソシャゲな
お金払ってガチャで強いカード引くゲームの何が面白いんだか
2017/01/08(日) 20:18:20.71ID:BEdo0eRP0
課金しまくってるのは一握り
殆どは無課金でちびちびやってる
1日数時間もやらねーからそれで満足しちゃってる
いかにお金をかけずに遊ぶかがキモで
サービスにお金を払うという概念のない乞食増やしてる
2017/01/08(日) 20:20:53.77ID:Sw1b5wO7x
糞面倒臭いCSのゲームは課金すればそこそこ楽しめてしまうスマホのゲームに完敗した
ガチャを考えた奴は天才だな
2017/01/08(日) 20:23:11.08ID:R88tZCHL0
>>123
まさにこれ
焼畑なー
長期的には乞食増やしてるだけ
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:24:21.83ID:ZGsHQHQN0
F2Pにシステムに殺されたって感じだな
海外のPC市場でも来年買い切りは縮小予想なのに
PC全体は伸びる予想になってる
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:28:06.28ID:InQAnrwd0
ミリオンあるんだよなぁ……
豚は数も数えられないのかな?
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:28:41.98ID:InQAnrwd0
ちなみに豚の心酔する任天堂が最低という


PS4 ミリオン78本
XB1 ミリオン51本
WiiU ミリオン17本
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:29:58.46ID:77jQURj30
>>128
>>1はどう見たって国内の話だと思うんだが…
まあDMM社員の火消しに付き合うだけ無駄か
2017/01/08(日) 20:30:00.48ID:G8puHJza0
日本で流行ったゲームはまぁRPGなわけで
スマホじゃ特に不自由なくそれは遊べる
これ大きいと思うんだよね
本編じゃなくてもDQFFはスマホで遊べる
空いた時間に遊べる
ゴチャゴチャしてないシンプルな形で綺麗なイラストの新作が遊べる
CSが最大市場だった時でもゲーマー気質のプレイヤは
ほんの一握りしかいなかったってことだ
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:30:29.47ID:fo4cql4O0
>>123
もうそういうビジネスモデル古いよ。
今時のガチャでまともに引くやつはいないけど半年に1回くらいある
チケットに3000から5000円くらい払うやつが圧倒的でソシャゲもその方向に
シフトしてる。
でなきゃ、カードパックを買うハースストーンとかシャドバとか。
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:30:32.99ID:ML2GNejx0
>>129
国内ガーwwwwwwwwwww
豚は都合悪くなるとそればっかやなwwwwwwwwwww
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:31:44.68ID:bzWgZ3Pn0
>>129
どこに国内とか書いてあるんですか?
またぶーちゃん特有の妄想幻想ですか!?
2017/01/08(日) 20:31:52.58ID:G8puHJza0
>>132
そういうスレにきて何言ってんの
流れ的には国内CSの落ち込みの話だし
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:32:50.02ID:Z6usnp840
>>134
さすがにゲームとパチンコを比べなら負けるだろ
ソシャパチの話は他でやろうねー
2017/01/08(日) 20:34:08.51ID:nCFE7TD70
続編だらけで新鮮味がないから。
その続編もどんどん複雑化していって客が離れていってる。

そんなんじゃ売れなくなっていって当たり前。
2017/01/08(日) 20:34:23.62ID:87HumUje0
そりゃスマホゲーの集金率にくらべればCSは効率悪すぎるからな
絵のために一回300円とかするガチャを10回、つまり3000円回すのが基本で、それを目当てのが出るまで何十連と回す
廃課金プレイヤーが毎月何万何十万とつぎ込み
無課金・微課金プレイヤーがチョコチョロ遊んで小銭を払う

微課金プレイヤーでも一人が年間1万円払えばCSタイトルより収益高いわな

そんなあこぎなソシャゲの売上に、作り込んだ一本のゲームを数千円で売るバカ正直な商売のCSが勝てるわけがない
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:35:10.79ID:H+82uOJU0
>>137
ソシャパチな
あれゲームじゃないんで
全くパチンカスはそんな違いもわからないのか
頭悪いなぁ
2017/01/08(日) 20:35:42.27ID:b2cNyPwL0
ゴキはVITAが世界的に大コケしたからか毎度携帯ゲーム機をフィルタリングして捏造するから笑えるよなw
2017/01/08(日) 20:36:18.99ID:87HumUje0
>>138
その意見には同意するところはあるが、なぜコロコロID変えてんだ?
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:36:34.82ID:H+82uOJU0
>>139
豚が だろ

3DS・wiiUに続きSwitchまで大コケしたらどうなるの?
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1483856015/


PS4 ミリオン78本
XB1 ミリオン51本
WiiU ミリオン17本
2017/01/08(日) 20:36:56.75ID:R88tZCHL0
>>138
まあ搾取されてるのがわからない民度の低い日本人だからな。
安倍ちゃん政治が続くわけだ。
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:37:04.15ID:fo4cql4O0
>>137
今時、絵だけのソシャゲはダメだよ。
グラブルとか、キャラ性能にそのキャラ掘り下げのためのクエストに声がついてる。
これくらいの付加価値は当たり前。
デレステにしてもシャドバにしてもちゃんと使えて愛着がわく価値がないと叩かれるよ。
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:37:58.10ID:o8BOYHh+0
末尾0の人間にIDコロコロとかやめてよ
笑うから
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:38:58.02ID:o8BOYHh+0
トレーディングカードゲームをアプリにしたら儲かると言われて実行したのがシャドウバース
2017/01/08(日) 20:40:43.68ID:87HumUje0
まぁソシャゲの商法もそのうち陰りが見えてくると思うけどね
規制は入るだろうな間違いなく
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:41:11.95ID:fo4cql4O0
>>145
ただ、ハースストーンパクっただけだぞ。
ハースストーンのキャラがバタ臭いのをいいことにキャラだけすげ替えた偽物だよ。
2017/01/08(日) 20:42:49.54ID:ehZ/iSkp0
PS4はテンミリオンを排出しているが
いつまでコクナイコクナイ叫ぶの?
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:43:26.42ID:9jtlAFRH0
>>147
ハースストーンみたいなマイナーゲーの話はやめてねー
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:43:57.35ID:9jtlAFRH0
>>148
おまけに78タイトルもミリオンタイトルがあるという
2017/01/08(日) 20:44:01.53ID:ehZ/iSkp0
>>148
???
ハースストーンがマイナー!?
2017/01/08(日) 20:44:10.08ID:q9Q8XXda0
敗者に期待する前に勝者の義務を果たせ
ソニーが勝ったんだから、まずソニーが日本市場を耕せ。
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:45:10.91ID:fo4cql4O0
>>149
天下の鰤が出してる世界一売れてるMMORPGのWoWの外伝タイトルのハースストーン
がマイナー?冗談にしては笑えんな。
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:45:27.93ID:E/CNDhw/0
>>151
街行く人にハースストーン知ってますかって聞いてみ?
マイナーすぎて誰も知らない上に通報されるから
2017/01/08(日) 20:45:45.92ID:R88tZCHL0
>>146
規制という名の天下り機関な
2017/01/08(日) 20:46:53.45ID:ehZ/iSkp0
>>152
だからコクナイに拘る理由は?
これから更に人口が少なくなり先細るのは目に見えているが
アジア展開を積極的に行うほうが前衛的
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:46:54.38ID:fo4cql4O0
>>154
それは質問の内容じゃなくて質問という行為に問題があると思うんだが。
2017/01/08(日) 20:47:29.19ID:ehZ/iSkp0
>>154
まーたコクナイ限定か?
2017/01/08(日) 20:48:55.10ID:Pmrd7MPk0
>>156
日本に住んでるから日本での売り上げきにするのは間違ってないだろう
企業目線だと世界売り上げが重要で
ユーザー目線だと国内売り上げが重要
どっちも必要

どっちか片方だけでいいという話はない
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:49:21.12ID:E/CNDhw/0
>>158
別に海外で聞いてきてもええで?
勝手に国内限定にしちゃうとか豚かな?
2017/01/08(日) 20:49:59.87ID:Pz/cyDsW0
ソフト供給続くだけの土壌があるかどうか以上の市場の大きさなんて一消費者にとって関係無いんだし
2017/01/08(日) 20:51:48.12ID:ehZ/iSkp0
>>159
言ってることが支離滅裂だぞ
なんで国内だけは企業目線になってるんだ
コクナイに拘り、その場しのぎで詰みの局面を迎えるのは愚策すぎるだろう
日本の人口は少なくなるが、世界人口は増えるんだぞ
2017/01/08(日) 20:51:55.12ID:+Jo2po670
ここはマジ議論できるサイトじゃない

ガチでここは始まりがPS2の口コミ工作意図した掲示板だ
任天堂ハードのスレに必ず張り付いて煽りネガる一人が十年前からいる
対立構造は工作の不自然さを隠すのに必要
二割ぐらいの割合でソニー叩きスレも自ら立ててる
その根っこにいてソニーの代わりに主導してるのがガーラ

最近認知されてきたからかガーラ指摘に食いつかれるが何故か妊娠側からが続いた
ゲハを分ける提案が出ると何故か分けるならIP強制と言って来るのも妊娠だった
確実に妊娠役もいる
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:53:08.25ID:E/CNDhw/0
>>163
ガルーラ弱体化まで読んだ
2017/01/08(日) 20:54:00.39ID:b2cNyPwL0
ソニーのフォワードワークスが発表したアプリを見る限りガチャに手を出すつもりなのは確かでゴキの掌返しがくるのは明白だろw
統合失調症のゴキのソシャゲ嫌いは今だけのポーズに過ぎないから相手にするのは無駄
そもそもPS4の一部のソフトにもガチャの波が既に来ている
これが客観的な事実であってまるでソニーやPS4がガチャとは無縁のプラットフォームであるかのごとく語る奴がいたら情弱と思ったほうがよい
2017/01/08(日) 20:54:42.72ID:Pmrd7MPk0
>>162
いや、企業目線は世界売り上げって書いてあるけど…
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:55:12.30ID:lq9E8RW40
>>1
いやファーストだろ
ナック2作ってんだもんw
2017/01/08(日) 20:55:54.99ID:9ZB1ajFJ0
リサーチすればたくさん売れるとかだったら楽なのにな
単純にプレイステーションがマニアのもので大衆は全く興味ないゴミになってるから、ミリオン売れないだけ
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:56:03.70ID:IG9HFXqV0
SIEは日本を切り捨てたアメリカ企業だからな。
セカイセカイしても仕方ないよ
2017/01/08(日) 20:56:30.40ID:b2cNyPwL0
「国内に拘れると困る」という前提でものを語る奴はクソ
国内需要が減ればゴキが大好きな集金ゲームのローカライズも手抜きになる
事実箱は日本語吹き替えがなくなっているしな
国内ユーザーが国内コミュニティを考えるのは自然だろ
バカじゃねえのか
2017/01/08(日) 20:56:33.06ID:+Jo2po670
長いこと見てきた
成り立ちの事実関係とリークされた情報と噛み合った
時系列から見た推測は全て納得行く答えを浮かび上がらせた
そして必ず答え合わせがある
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 20:56:49.66ID:F+C4OOPI0
>>169
世界が意味ないとかなんでゲハにいるんすか?
ポキモン板いってこいよ(笑)
2017/01/08(日) 20:57:34.70ID:Xr2ZI/ndp
和サードのソフト開発がいい加減過ぎるからじゃないの
うわぁこれ作りこんでてストーリーもしっかりしてるなぁってのあった?
2017/01/08(日) 20:59:54.11ID:bRgMfwno0
凄いのは外人部隊の数であってお前らゴキブリ三等兵じゃないんだけどなw
とっくに戦力外通告をうけてんのに何を勘違いして誇っていられるのか
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:00:05.59ID:fo4cql4O0
>>170
おまえ箱のソフトの売り上げ知ってる?
PSがそのレベルにまで落ちたらそうなるんだろうけどそうなるっていう根拠は?
例えばレインボーシックスっていうゲームはPS4で10万くらい売れた、箱版は何本売れました?
ていうかでてること知ってた?
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:01:38.35ID:lq9E8RW40
>>172
横だけど世界で売ったって
割れ、ネガキャン、ネタバレ、リークばっかじゃん
それに日本の半額位で帰るゲームにも文句ばかりだし人口の割に売れもイマイチじゃん

所詮セカイなんて戯言は害人の都合だよ
日本を財布にして洋ゲー似の和ゲーを作らせたいだけ

外人自身も洋ゲーに飽きてんじゃねーの?
2017/01/08(日) 21:01:58.93ID:b2cNyPwL0
アジア?アジアはPCだ
アジアでCS展開なんてニッチでしかない
アジアでCSが息をしているのは事実上日本くらいで結局アジアといっても日本国内が重要ということになる
PS4でオンラインをやればアジア鯖に放り込まれるのはゴキなら知っているだろう
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:02:22.18ID:lq9E8RW40
>>176
×帰る ◯買える
2017/01/08(日) 21:02:56.58ID:+Jo2po670
矛盾とか違和感を見逃さないことだ

国内掲示板で国内向けに海外の成功をひたすらにアピール

それは国内の不振を突かれた時に顕著だ

国内に拘りないなら国内の不振はただ認めればいい

16年間
この掲示板でソニー側だけは一度も負けを受け入れたことがない
信者じゃない
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:03:32.97ID:F+C4OOPI0
>>176
飽きてないからこの結果なんやで?
長々と妄想垂れ流してないで現実見ようぜ

PS4 ミリオン78本
XB1 ミリオン51本
WiiU ミリオン17本
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:05:51.27ID:lq9E8RW40
>>180
お前のものは俺のものって言う
ワガママちゃん達って事には変わりない
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:06:46.10ID:HQ1y2kls0
>>181
論破されて意味分からんこと言ってんなよ
ごめんなさいだろ?
2017/01/08(日) 21:07:00.30ID:Pz/cyDsW0
現状前世代並みを維持してて不振不振ってバカじゃねえの
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:08:09.54ID:HQ1y2kls0
>>183
じっさいソシャパチはバカだし
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:09:15.33ID:lq9E8RW40
>>182
売上で論破ってバカじゃねーの?人口比率考えろw
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:10:39.42ID:sWf/iStI0
>>185
売り上げwwwwwwwwwww
どこにそんな数字書いてないけどマジモンのバカかwwwwwwwwwww
2017/01/08(日) 21:11:13.00ID:9sqMoNJH0
売れてるという設定自体が嘘だから
ゴキとファンボーイのための虚言
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:11:37.57ID:dMn2rCxQ0
これミリオンの数字なんだよなぁ……
豚はそんなことも分からんのか……
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:12:51.69ID:9LwOCGOk0
>>187
おやおや?豚の目が腐りすぎて落ちちゃったのか?
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:14:14.70ID:cAcPnvYr0
この数字なーんだ?
答えはーー?
ミリオンの数ーwwwwwwwwwww

PS4 ミリオン78本
XB1 ミリオン51本
WiiU ミリオン17本
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:14:29.30ID:IG9HFXqV0
>>172
意味無いとか言ってないけどw
2017/01/08(日) 21:14:29.83ID:+Jo2po670
業者はここにいる人間に向けてレスをしてない
まとめで見る一般やサードに印象付けることを意図してる

大事なのは海外だってずっと連呼してる
時には任天堂の発言も引っ張ってきてな

市場リサーチさせたくない
それが一番だろ
2017/01/08(日) 21:15:59.88ID:WumeuU11a
>>192
それも印象付けに見えるしお前は対立業者か
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 21:17:28.23ID:ZxCWqdmd0
単芝は豚の証
はっきりわかんだね
2017/01/08(日) 21:19:08.26ID:N/aLuwFV0
日本では子供ファミリー層狙いに徹しなければミリオン達成はほぼ不可能
でも子供ファミリー層は年間を通してゲームに使うお金が少ないので一部のソフト以外は爆死するリスクがかなりある
それに対してコアゲーは日本で一定数売れて海外ではミリオン達成も十分見込める安定商品
子供ファミリー層狙いに注力しないのはごくまともな判断だと思う
2017/01/08(日) 21:22:12.51ID:L1oE98nwr
データ出さないで何やってんの
2017/01/08(日) 22:07:04.92ID:NexjWoZ40
任天堂のソフトでも子供に売れないソフトだと売り上げも酷いもんよ
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 22:08:22.47ID:ZDP15HIa0
PS4  .620万台  ソフト 5,040万本 2016年12月分
WiiU 1336万台  ソフト 9,235万本 4年間累計


                    ___
                   /   /)
                  (`・ω・´)/
                    ̄ ̄ ̄

  / ̄ ̄ ̄[][] / ̄ ̄ ̄[][] /'''7'''7  / ̄ ̄ ̄/  / ̄ ̄. ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
 / ./二/ /   ̄ ̄/ /  / / /._  ̄ フ ./    ̄ ̄/ /  ̄ ̄ノ /
./__,--,  /   ___ノ / _ノ /i  i/ ./ __/  (___  __,/ /    / /
  /___ノ  /____,./ /__,/ ゝ、__/ /___,.ノゝ_//__________/  ∠../
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 22:11:34.13ID:77jQURj30
というか世界で何千万本売れてようが
スレタイとは全く無関係じゃね?
国内ミリオンがないってことは日本人にPS4とそのソフト群が
まるで訴求できてないって証明になっちゃってんだから

世界で売れてるから日本で訴求できなくても全く問題ない!っていうなら
そもそもこのスレにいる必要もないわけで
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 22:13:26.79ID:BFC4TTaUd
>>199
日本人の小学生と日本人の大人の趣向は外国人より遠いけどそれは見えないことにした方が都合いい?
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 22:14:37.05ID:5qgmtVjAd
>>199
これ買う?


1月19日、ついに発売!
ポチと! ヨッシー ウールワールド
https://www.nintendo.co.jp/3ds/ajnj/sp/

初めてでも安心!コポチのサポート有り
手強い敵も全部お任せ!

ポチ専用ドッグランを搭載
コポチを集めろ!

ポチのアミーボを買うとヨッシーがポチに乗れるよ!
ヨッシーのアミーボならタブルヨッシーシステム発動!


■■3DS発売予定リスト■■
01月19日 ポチと! ヨッシー ウールワールド

■■WiiU発売予定リスト■■
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 22:14:49.45ID:77jQURj30
>>200
都合というか>>1に全く答えられてない上に答える気もないよねそれ

「すまん、PS4でミリオン出ない原因って「ソフト会社の市場リサーチ不足」で合ってる?」

これに答えてやれよ
2017/01/08(日) 22:17:50.06ID:N/aLuwFV0
>>199

スレタイが正しいかどうかはまた別の問題だろ
2017/01/08(日) 22:22:02.48ID:NexjWoZ40
ターゲットにしてるユーザー層の人口の差だろ
子供をターゲットにしてHITだせば爆発的に売り上げ伸びるよ
2017/01/08(日) 22:25:18.39ID:WVc0Z3ujd
国内でミリオン出ない理由は?
ゲームがつまらない?
金がない?
スマホのせい?
その他?
2017/01/08(日) 22:26:44.68ID:NexjWoZ40
小学生位の子供に売れたら爆発的に売り上げは伸びるが、俺らがそのゲームをやって面白いと感じるかどうかは別の話
ミリオン取ってるゲームより10万位の売り上げのゲームの方が面白い場合も多々ある

ミリオン取ってるゲームは、面白いゲームってよりも子供に売れたゲームだと言った方が正しい
2017/01/08(日) 22:27:10.06ID:N/aLuwFV0
>>204
だから>>195なんだって
子供ファミリー層狙いなら確かに国内では無双できるけど
その割にトータルの売上は延びない
コア層狙いの方がトータルで儲かるのが現実
2017/01/08(日) 22:28:36.53ID:WVc0Z3ujd
>>206
でも海外では普通にミリオン出てるよね?
2017/01/08(日) 22:30:15.44ID:G8puHJza0
>>207
 無双できるけど売り上げが伸びない
 コア向けの方がトータルで儲かる
これもうちょっと言葉を足すと意味が解るんだが
2017/01/08(日) 22:33:03.50ID:NexjWoZ40
>>208
日本は大人が殆どTVゲームしないからな
2017/01/08(日) 22:34:44.32ID:N/aLuwFV0
>>209
子供ファミリー層とコア層とで年間ゲームに使う金額が全然違うから
2017/01/08(日) 22:35:05.03ID:UW4CgiCy0
国内でソフトがイマイチ売れないのは価格設定だと思う
海外60ドルなのに国内9500円とかじゃなぁ…(´・ω・`)
2017/01/08(日) 22:38:01.95ID:NexjWoZ40
子供ファミリー層は年間に買うソフトが少ないから面白い一つのソフトに集中する傾向あるよな
一方、コア層は年間に何本もソフトを買うから万遍なく売れる傾向
2017/01/08(日) 22:41:49.09ID:G8puHJza0
お?
 子供ファミリー層のタイトルはダラダラと売れる傾向が強くて1本当たりの本数が大きい
これはそういう傾向だよな
 コア層は個々のタイトルが程々に売れて、タイトル数が多い
ということか?

つまり「コア向けの方が儲かる」というのはタイトル数が多いから儲かる、ということなのか?
2017/01/08(日) 22:55:04.45ID:a0EPQzFwr
「コア層」が何百万人もいると思ってんのか
年間何十本も買うようなアホたれなんか数十万人程度だよ
PS4も基本的には年に数本買う程度の軽めユーザーの比率が高いんだ
その中で似たようなソフト出し合って限られた購買力を奪い合ってるから伸びないんだよ
それを単に数打ってるか、捕まえた客からDLCその他で搾り取ってるかってだけだ
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 22:57:22.31ID:/DNR3gce0
単にハードが実は売れてないから。
カードの現金化に使われてるだけ。
2017/01/08(日) 22:58:47.50ID:6u899Hmm0
いま出すべきハードないからな和ゲー
2017/01/08(日) 22:59:52.10ID:N/aLuwFV0
>>215
ガチャゲーが大多数の無・微課金層よりも
ごく一握りの重課金者に支えられて利益を出してるのと同じ構図
2017/01/08(日) 23:03:19.93ID:EUlxyBT90
ソフト会社「市場リサーチした結果ミリオン出てる任天堂ハードにはソフト出しませんPS4にソフトだしまくります」

豚 イライライラ
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:12:26.81ID:pk2CYn1a0
日本人の大人のゲームの趣向を判断する材料としてはPSマーケットは偏り過ぎてるんじゃないの?

日本のゲーオタな大人の趣向の判断材料としては妥当だと思うが
2017/01/08(日) 23:15:18.76ID:N/aLuwFV0
>>220
日本では未だに家庭での現役ハード1位がWiiという調査結果が出ているからね
そういう市場にお金を落とさない層の動向を気にしても無意味ってことじゃないかな
2017/01/08(日) 23:22:06.32ID:a0EPQzFwr
>>218
サードは意識的にその方向に行ってるね
同じ人間狙ってるからどこも同じような嗜好のゲームばかりになる
オタクがアホでメーカーは随分と助かってると思うよホント
2017/01/08(日) 23:22:30.00ID:VfNSnr6b0
>>221
WiiUもWiiみたいにシンプルな操作性でスペックアップだけすれば良かったのにな。DSが成功したから据え置きも2画面で遊ぶと面白いと考えたのだろうが、操作が難しくなる上にタブコンのせいで本体価格も上がると言う悪循環を招いてしまったし。
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:26:15.41ID:pk2CYn1a0
あと、子供は年に何本しか買わないから一部のソフトに集中する云々とよく言われるけど、
ソフトがコンスタントにリリースされてる時期に任天堂機の市場って割と年間通して大小のヒットが
生まれてると思うんだけど

メーカー、或いは開発者側が子供やライト向けを作りたくない、作れないことの口実で
そう言ってるだけじゃないのって思うわ
2017/01/08(日) 23:29:18.76ID:Xsmh9P9Z0
単にプレイヤーが少ないんじゃね
2017/01/08(日) 23:33:20.40ID:bR3YZJRP0
ソニー系はソフトが新品だと9000円前後するのも珍しくないようにソフトがまず高い
そのくせちょっと待てば中古価格は暴落するし廉価版がでたりもするから発売日に新品で買うのが結構バカバカしくなってしまう所がある
多分中古市場は結構ps系が強いと思うよ
反面任天堂は据え置きでも6800円くらいで中古価格もあまり下がらないし、廉価版も滅多に出ないからいっそ新品で買うかってなる
2017/01/08(日) 23:35:06.95ID:EUlxyBT90
辻ボンが妖怪の後釜狙って大金払ってアニメ1年やってたった30万でおわったけど
サードはああなるのを恐れてるんだけどな
子供向けソフトって結局宣伝に金かかるし
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:35:47.00ID:PBQ9POIG0
でもアサクリ新作7万とかフォールアウト新作とウィッチャー新作20万とか
やっぱりおかしいよね
PS4が主戦場なのにこういうゲーム売れないってなんか違和感ある
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:36:53.24ID:BB3nezyb0
>>228
まぁ新作マリオが2万の時代だし
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:37:04.77ID:ic52ZX8L0
PS3でもFFでしか出てないだろ
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:37:14.14ID:PBQ9POIG0
>>229
マジ!?
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:38:02.88ID:BB3nezyb0
>>231
大マジ カラースプラッシュでググってみ?
2017/01/08(日) 23:39:09.18ID:6xppfEQR0
PS4持ってるが新品で買ったソフトは1本もない
つまりそういうことだ
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:39:48.94ID:32oCT6Ii0
>>233
可哀想に……
クソ貧乏なんやな
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:40:03.88ID:PBQ9POIG0
>>232
なんだカラースプラッシュか…

でも確かにそれも凄い違和感
本編じゃなくてもマリオなら子供が買いまくるかと思った
2017/01/08(日) 23:40:37.76ID:Pmrd7MPk0
6万だな
2017/01/08(日) 23:41:59.31ID:6xppfEQR0
>>234
まあね
手取りで45万くらいしかなくてな
2017/01/08(日) 23:45:12.91ID:bR3YZJRP0
まぁwiiuでだしたらスマブラとかマリカのような圧倒的ブランド力が無い限り全く売れないからな
そういう意味じゃスプラトゥーンは凄い
ただこれもオンラインがメインだからこそ多くの人に広まっていったがカラースプラッシュのようなオフゲーだとどんなに出来がよくても売れんだろうな
2017/01/08(日) 23:46:05.81ID:Pmrd7MPk0
カラースプラッシュなんてもう発売前からすでに死臭が漂ってたからな
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:47:02.84ID:27rK4A7S0
>>237
おいおいゲームマネーじゃなくてリアルマネーの話しようぜ引きこもりニート君(笑)
ほならね兄さん 給料明細見せてみよか?
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:47:47.83ID:2YvFRkfe0
>>239
同じ死臭漂ってたFF15は30マリオも売れたんやで?
任天堂の限界やろ
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:48:33.92ID:pk2CYn1a0
マリオ買うユーザーもマリオならなんでもいいと思って買ってるわけじゃないってことだろ
それに加えて、WiiUを持ってるユーザーも大半は完全に醒めちゃってるだろ
これだけソフトが出ない状態ならそりゃそうだろうって話だが
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:49:26.42ID:fo4cql4O0
>>239
考えてみたら去年ってすごい年だな。
ぺパマリとメトロイドが死んだとか信じられないな。
2017/01/08(日) 23:50:31.03ID:EUlxyBT90
ソフトが出ないから醒めたんじゃなく
ソフトを買わないからサードが去ったんだよな
2017/01/08(日) 23:51:08.75ID:6xppfEQR0
>>240
お断りだよ
ただ手取りはそれなりにあるが出ていく金も多くてな
そういう意味では新品で買う余裕はないのは確か
数年前まではわりと新品でも買ってたがな
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:52:00.98ID:7UTSFa4J0
>>245
>お断りだよ(ニートやもんワイ)

そうかそれならしゃーねーや(笑)
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:52:39.82ID:XthJ6OAv0
手取り45万とかマジの貧乏人で草
2017/01/08(日) 23:53:11.59ID:BJDflRmS0
ff15は開発期間が長すぎて市場の需要とのズレが出た
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:54:33.53ID:hXAadEmv0
ゲハで手取りとか言っちゃうクソガキおる?
250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:54:42.43ID:1keiO5aBH
>>14

http://i.imgur.com/R4o2Dwq.png

3DS、新作64で平均売上15万3000本。
PS4、新作117で平均5万5000本。

本数が違うから不利だって?


http://i.imgur.com/q9evt3z.png

2015年の3DS、新作103で平均売上11万8000本(前年比6万本減)。
2015年のPS4、新作106で平均売上3万5000本。
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:54:55.96ID:5Faf3c6j0
>>245
やるやん
仕事なにしてんの?
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:56:01.17ID:5Faf3c6j0
>>250
とうとうやらかしたで豚wwwwwwwwwww
国内ガー国内ガー(笑)
253名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:56:36.64ID:PBQ9POIG0
でも宣伝成功すれば全く万人ウケしないどころか
殆どの人が完ぺきに苦手であろうサイコブレイクみたいな変なゲームが23万くらい売れるんだよね
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/08(日) 23:57:52.10ID:pk2CYn1a0
>>244
いや、ユーザーからしたら自分の好みの範疇外のソフトは出てないのと同じだよ

その意味ではサードのコアゲー系ははじめから売れないものと思った方がいい
2017/01/08(日) 23:58:46.98ID:EUlxyBT90
>>254
任天堂のコアゲーまで売れてないけど
その腐った市場どうにかすればぁ?
2017/01/08(日) 23:59:25.93ID:6xppfEQR0
>>251
メインは営業なんだが、副業でコンサルとか便利屋やってる
つき合いの出費が多いのよ
257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:02:32.26ID:s48X/unEd
国内の話ということだろうけど、15が達成できそうじゃない
ドラクエはばらけるかな?

まぁ、ブームになるようなソフトがないと据え置きミリオンは大変だよ
じわ売れもしなきゃいけないだろうし
258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:03:04.01ID:2c3POecq0
>>256
イタタタタタタwwwwwwwwwww
ニート君 現実はそんな甘くないで(笑)
2017/01/09(月) 00:06:36.88ID:jsHEVgVl0
>>250
スレタイは「PS4でミリオンが出ない原因って・・・」なんだから
ハード普及数が全然違う3DSと比較するよりも
ハード普及数が同程度で片やいくつもミリオンを出しているWiiUと比較する方がわかりやすいと思うが?
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:06:39.35ID:GG+FDAXPH
>>252
ベイスターズ監督のラミレスをダメな打者だと言うプロ野球ファンがいないのと同じだ。
ラミレス監督がメジャーで打った本塁打は12本だけ。
一方、阪神で54打数8安打0本塁打で終わったメンチというダメ外人がいたが、メンチは右打者としてのメジャー記録となる7試合連続本塁打を打っている。
メジャー通算でもラミレスの7倍以上だ。

でも、ラミレスをメンチ以下だというプロ野球ファンはいないだろ。
それと同じだ。
261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:08:28.57ID:2c3POecq0
>>260
野球とか子供の遊びで例えられてもなー(笑)
ラミレスとかAKBにいた奴やろ?知ってる知ってる
2017/01/09(月) 00:09:33.08ID:H83v2VOa0
>>260
焼豚死ね
さっぱりわかんねーぞ
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:09:35.29ID:3qV6j6q/x
でもほんと国内だけでも400万台いってるのに 未だにミリオンでないって不思議
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:10:34.56ID:2c3POecq0
>>263
はい論破
ええ加減虚しくならないぶーちゃん



PS4 ミリオン78本
XB1 ミリオン51本
WiiU ミリオン17本
2017/01/09(月) 00:11:25.67ID:jsHEVgVl0
>>260
それはあくまで国内限定の話な
海外も含めてトータルで考えた時にMLBでの実績が違い過ぎる以上メンチ>ラミレスは動かない
266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:11:33.96ID:Kn3IZmfG0
次に豚は国内ガーという
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:12:11.51ID:3P6tzMHU0
>>255

それを腐ったと表現するのには疑問があるが
偏った市場であることは事実だろうし仕方ない

そもそも、国内のコアゲーの市場はPS4が確保してるだろ
逆にPS4じゃ子供ライト向けは売りにくいんだろうから偏りもお互い様だ

任天堂のコア向けもどうせ売れないんだから、縮小して
リソースをライト向けに回した方がいいと思うけどね
268名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:12:26.48ID:Kn3IZmfG0
いい歳こいて野球とか……
これだから豚は
2017/01/09(月) 00:12:57.61ID:fOgcvNNq0
ゲーム屋自体が減っているのと無関係じゃないと思う
昔は新作買ってもつまんなかったらすぐ売って損失を抑える手段としての
ゲーム屋が存在しけど、今少ないだろ
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:13:29.76ID:u/SifSK80
>>269
だってホモ15みたいに押し付けるんやもん
2017/01/09(月) 00:14:00.25ID:jsHEVgVl0
>>267
ライトに注力した結果Wiiは一時的にバカ売れしたけど次に繋がらなかったから
WiiUでコア層を取り込もうと色々し始めたのだろう
272名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:16:01.98ID:u/SifSK80
>>271
あの低スペックPVで果たしてコアの層取り込める金
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:20:22.63ID:3P6tzMHU0
>>271
それ、前後関係逆じゃないか?
WiiUでコア層を取り込もうなんていう一筋縄ではいかないことを安易にやろうとしたから
次に繋がらなかったんじゃないのか
2017/01/09(月) 00:22:48.46ID:ataf5HxI0
まだそんなに普及してないから仕方ないんじゃない?1000万台位出たらミリオンも出ると思う
275名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:23:58.20ID:u/SifSK80
>>274
豚にはこの数字が見えてないのかな?
え?3D機能で視力奪われちゃった(笑)

PS4 ミリオン78本
XB1 ミリオン51本
WiiU ミリオン17本
2017/01/09(月) 00:24:16.99ID:43qNcR8C0
>>264
ソニーの数字なんか赤字以外に信用する価値無いからなぁ
外国の数字とかごまかし放題してそう
2017/01/09(月) 00:24:56.52ID:jsHEVgVl0
>>271
Wii末期数年間のソフト日照りを覚えてない?
一過性のブームに過ぎないことがわかってきたからWiiUなんてものを必死で考えたんだと思うよ
2017/01/09(月) 00:25:33.59ID:43qNcR8C0
>>275
で、日本で売れない理由は?
外国の数字とかごまかし放題なんでしょうねえ
279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:25:41.13ID:v9ojbmup0
>>276
おいおい3DSやりすぎて視力死んでんじゃねーかwwwwwwwwwww
ポキモンやりすぎやでぶーちゃん
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:26:20.78ID:rpGKbeWC0
>>278
外国?これ日本含めた世界の数字だけど豚はなにも知らないなぁ(笑)
2017/01/09(月) 00:26:50.60ID:43qNcR8C0
>>279
そんな名前のゲーム知らねーよ
精神鑑定にでも行けキチガイ
2017/01/09(月) 00:27:47.78ID:43qNcR8C0
>>280
はちま(豚)が無知なのは日本の常識だろ
そもそもソニーの数字なんか赤字以外に信用する価値は無い
2017/01/09(月) 00:28:00.41ID:fOgcvNNq0
単発煽りは全部NG無視しとけ
284名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:28:08.02ID:QXqQB3E10
>>281
は?ポキモン知らねーとか豚無知すぎんだろwwwwwwwwwww
あれだよあれ ピカチューだよ
眼科にでも行ってきたら豚ぁ?
285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:28:57.02ID:4SEUzR4C0
あかんあかんやり過ぎて豚がこわれてもーた
286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:30:11.76ID:E/6MMpYN0
ハードあっち行ったりこっち行ったり
しかもFF15のような未完成品を当然のように嘘だらけの広告で売りつけてくる
そんな事やってて消費者が付いてくると思える事自体がお花畑だろ
日本は中間層が消滅してて、1億総下流社会に突入しつつある
そんな時に、こんな舐めた商売してりゃ衰退して当たり前
2017/01/09(月) 00:30:40.61ID:ataf5HxI0
とりあえず俺は豚でもなくて正当に評価しただろ
国内での数字でミリオン行ってるのはdl入れればff15位だが頑張ってる方じゃない?
今400万台くらいだろ?四人に一人買わないとミリオン行かないんだからハードル高すぎる
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:32:30.90ID:lC4iS/2E0
任天堂が世界で売れないのはなんでだろうね?
289名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:34:24.42ID:3azM9uPC0
あれ?あんだけ元気だった豚黙っちゃったよ
290名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:35:43.74ID:75LSv6BF0
他国で売れても、日本で売れたことにはならないんだよね。
2017/01/09(月) 00:37:31.83ID:43qNcR8C0
>>290
他国で売れてるってのも嘘じゃねーの
インチキが服着て歩いてるような会社だろ、ソニーって
292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:38:16.43ID:3azM9uPC0
>>290
あれれ?論破されて話題すり替えっすか?
これだから豚はwwwwwwwwwww
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:38:43.32ID:75LSv6BF0
>>291
嘘でも本当でも、それが日本での売上にカウントされないのは同じこと。
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:38:59.37ID:VJnh+AQh0
>>291
詐欺PV流す任天堂の悪口はやめなよ!
2017/01/09(月) 00:39:14.50ID:43qNcR8C0
>>284
何度も言わせるなゴミ
そんな名前のゲームやキャラクターはこの世に存在しないっつーの
御前は精神鑑定してもらってこい
296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:39:46.94ID:3P6tzMHU0
>>277

いや、そりゃソフト日照りになりゃブームも終わるでしょ
買うソフトがないんだから

Wiiの終わりは正に任天堂が全弾撃ち尽くしてケツ捲くったことによるものでしょ
297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:39:47.61ID:75LSv6BF0
>>292
メンチは0本塁打で帰っていったことに変わりないからね。
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:41:11.15ID:pgTZZiZw0
誰が読んでも退屈な煽り合いじゃなくてこれが何故なのか真剣にゲーマーの話が聞きたい

8万本
閃乱カグラ Estival Versus
ワールドオブファイナルファンタジー
SDガンダムGジェネレーション GENESIS


7万本
ジャストコーズ
アサシンクリードシンジケート

6万本
トゥームレイダー(2013)
ファークライプライマル

5万
ニード・フォー・スピード(2015)
タイタンフォール2
FIFA15

4万本
TES V スカイリム
ライズオブトゥームレイダー
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:41:14.93ID:iFSdforD0
>>1
ファーストが売れてるような言い方だなw
ソニー信者でさえサードサードでソニーのゲームに期待もしていないし
PS2後半からミリオンはFF位なもんだろ
300名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:41:26.89ID:VJnh+AQh0
>>297
なーに言ってるんだこのバカ
頭ダイジョーブ博士?
301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:41:58.74ID:VJnh+AQh0
>>298
マリオ2万の理由も教えてよ(笑)
2017/01/09(月) 00:42:30.85ID:43qNcR8C0
>>288
能力が無いというか、自分で遊んでたのしいか快適にやれるかって意識が街森出してから極端に欠けてる
2017/01/09(月) 00:43:01.99ID:43qNcR8C0
>>301
2万のマリオなんてありましたっけ?
304名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:43:11.11ID:75LSv6BF0
>>300
頭がダイジョーブかって話?
305名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:43:45.75ID:J8qi2ju00
>>288
2017/01/09(月) 00:44:14.26ID:fOgcvNNq0
サードが売り逃げ、廉価版商法、完全版商法と客をなめた商売してきた結果
ユーザーは守りに入ったんだよ
発売日に飛びつかないようにね
2017/01/09(月) 00:45:24.13ID:43qNcR8C0
>>294
記憶に無いなぁ
売り上げ誤魔化してるって返しに詐欺PVって反論されてもw
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 00:46:09.86ID:75LSv6BF0
解答がズレてる。

質問
すまん、PS4でミリオン出ない原因って「ソフト会社の市場リサーチ不足」で合ってる?

解答
任天堂が世界で売れないのはなんでだろうね?
2017/01/09(月) 00:48:05.01ID:fjIh6CoEd
焼き畑農業が限界点に達した。
誇大広告で大して面白くもないゲーム(あえてクソゲーとは言わない)を売り捌いてきたが、
大多数の消費者はもう騙されなくなった。
2017/01/09(月) 00:48:52.53ID:43qNcR8C0
>>308
まぁ↓が結論

質問
すまん、PS4でミリオン出ない原因って「ソフト会社の市場リサーチ不足」で合ってる?

解答
売り手が買い手をさんざんこコケにして来たから
2017/01/09(月) 00:49:43.46ID:K0Tckz5Va
>>1
マジレスすると、日本ではBDプレイヤー需要が大半なんだと思うよ
つまり、ゲーム機として勝ってる人が少ない

他方、WiiUなんかは、BD再生できないから、
ゲーム機として買ってる人しかいない

これが販売台数の割に、PS4にはミリオンが出ず、
WiiUという負けハードにはミリオンが出る理由だね
2017/01/09(月) 00:54:51.06ID:jsHEVgVl0
国内ミリオンを連発したのにソフト日照りに陥って
発売から4年持たずに生産終了になったWiiUを見て強く思うこと

国内ミリオン達成ってそんなに重要なことなの?
2017/01/09(月) 00:55:58.93ID:fOgcvNNq0
売上の話をする時にいつも欠落してるのが中古市場
まあ数字がないからしゃーないけどさ
中古で回転した数を入れると実際にプレイしてる人口自体は売上本数より多い
2017/01/09(月) 00:56:46.15ID:f+pJMNzE0
ソニーがPSアワードで大々的に表彰するくらいには重要だろ
2017/01/09(月) 00:57:44.82ID:43qNcR8C0
>>312
>国内ミリオン達成ってそんなに重要なことなの?

達成出来ないよりは良いじゃん
2017/01/09(月) 00:58:41.11ID:jsHEVgVl0
>>314-315
その程度だよね
2017/01/09(月) 01:02:05.10ID:u0RZUDbk0
>>312
ミリオン無視して売上で煽る頓珍漢な連中に言ってやれ
2017/01/09(月) 01:03:01.08ID:Ro7fd0ME0
まぁ宣伝下手なせいだよね
2017/01/09(月) 01:04:56.74ID:Ro7fd0ME0
>>312
日本人に人気が有って身近な人と話題共有できるようなゲームがやりたいって思うのは変か?
普通でしょ
320名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:05:11.47ID:75LSv6BF0
効率の悪い市場を、ソフトが出るからとズルズル続けざるを得ないのは良いことではない。
2017/01/09(月) 01:05:31.64ID:jsHEVgVl0
>>317
トータルの売上は重要でしょ
プラットフォームの存続に大きく関わってくるんだから
国内ミリオンはプラットフォームの存続に対する関連性が低いから重視しても意味が薄いのでは?と言ってるの
2017/01/09(月) 01:05:47.29ID:hVE8SsDI0
>>1
2016年サード売上上位ソフトは大概任天堂ハード
なのに累計はPSの半分くらい
一部の作品だけが売れて
中堅クラスがそれほどでもない証明になってるよな

2016年発売サードソフト売上累計(2017年1月1日までのファミ通集計)
PSハード累計(PS4+VITA+PS3)
10,283,820

任天堂ハード累計(3DS+WiiU)
5,942,484

2016年発売サード売上TOP10
1位 3DS 妖怪ウォッチ3 1,413,879
2位 PS4 ファイナルファンタジーXV 889,494
3位 3DS ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3 609,603
4位 3DS 妖怪ウォッチ3 スキヤキ 568,768
5位 3DS 妖怪三國志 545,673
6位 PS4 ペルソナ5 353,882
7位 PS4 龍が如く6 312,047
8位 PS4 ダークソウルIII 307,855
9位 3DS モンスターハンターストーリーズ 286,500
10位 3DS パズドラクロス 279,078
2017/01/09(月) 01:06:01.22ID:43qNcR8C0
>>316
まぁWiiUは外国でウケなかったし、switch出すから存在意義が無くなるからな
2017/01/09(月) 01:06:30.05ID:pW0ku/AZ0
いや、宣伝はこれ以上にないくらいやってるだろ。
DMMはちまを動員してまでやっはてるし
325名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:07:39.39ID:oWHZL91V0
>>319
そういうのはスマホで間に合ってるんで。
据え置きではマニア向けのすごいゲームを個人で楽しむほうがいい。
今の時代、話題の共有ならネットのコミュニティがあるんだし。
2017/01/09(月) 01:08:04.37ID:jWpr1ivwd
>>322
安心しろよ、中堅タイトルなんてPSハード含めても次世代で無くなるだろうから
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:08:11.27ID:pQaaUc6t0
FF15ミリオン売れたじゃん
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:08:48.42ID:koC05IkJ0
そうそう話題にならないマニアのニッチな市場だから拡がらないんだろうな
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:09:34.83ID:jWpr1ivwd
>>325
スマホのゲームなんて滅べば良いのに
2017/01/09(月) 01:09:52.82ID:Ro7fd0ME0
>>325
スマホだけ有ればそれで満足できちゃうならそれでいいんだろうけど
俺はCSゲーでもそういうゲーム欲しいって思うけどな
マニア向けゲームだけが楽しいって物でもないし
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:10:33.58ID:pgTZZiZw0
ミリオンとかじゃなくて殆どの海外の大作はゲームは行っても16〜12万くらいなんだよね
例外が20万くらいのスターウォーズBFとFallout4とウィッチャーとBF1
で35万くらいがGTA5とBO3
あとは>>298みたいな感じ

お前らやっぱり和ゲーしか買ってないの?
332名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:10:54.59ID:oWHZL91V0
>>328
拡がったら嬉しいけど無理する必要はないとは思うよ。
マニアな客層は離れにくいし。
2017/01/09(月) 01:10:58.05ID:jWpr1ivwd
>>327
69万本がいつミリオン行ったの?
2017/01/09(月) 01:12:39.08ID:4UA6bbyU0
金かけてゲーム作れるんだからミリオンはあった方がいい
金かけないと出来ないことってあるから
335名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:12:55.46ID:75LSv6BF0
>>322
ソフトを出しすぎなんだよ、そもそも。
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:13:39.66ID:koC05IkJ0
国内向けに作るのなら低予算になってしまうよな
2017/01/09(月) 01:14:26.57ID:wAjPPpAZ0
前世代で外人が「自分の国で売れてから出て来い」って言ってたのを思い出す
世界を目指すのはいいけど言葉の壁はどうするんだろ。
2017/01/09(月) 01:15:09.68ID:43qNcR8C0
>>332
そのマニアをコケにするのが日本のサード
339名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:17:42.40ID:75LSv6BF0
>>323
地域差を無くそうという発想なんだろうな。
どこかだけが売れてるが世界トータルでは、みたいなのではなく、どこででも売れてやろうという発想。
ただ、どこの国でも国内メーカーのソフトを買うユーザーが大半なのだから、無謀な気もする。
まあ、地元の日本を蔑ろにしてるわけでもないんだけどね。
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:18:28.87ID:oWHZL91V0
>>338
少なくともアトラスとフロムには裏切られたことがないからね。
それと最近は頑張ってると思うよ。
バンナムでもベルセリアとナルトのゲーム面白かったし、
プラチナが作ってるニーアとか期待できるよ。
341名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:20:09.51ID:75LSv6BF0
世界を見て自分を見てくれてないけどシッポをガンガン振るっていう。
342名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:24:55.90ID:3P6tzMHU0
WiiUの結果が示すのは、何本か国内ミリオンが出ればそれ”だけ”でいいのか?
と言えば、そうではないということであって
国内ミリオンタイトルが出るような状況自体に意味や価値がないということではないだろ

普通に国内ミリオンが出てたPS2までと、一本出るか出ないかのPS3以降の国内市場を
比べてみればいい
2017/01/09(月) 01:25:24.54ID:u0RZUDbk0
ソフト売れなくなったのは単に出来が悪くなってユーザー離れたからとサードの主力タイトルに恵まれてるPSハードのソフト売上が証明してる
前作でクソゲーや微妙ゲー出しておいて次も同等に売れる訳が無い
前作高評価で内容も及第点は有ったP5はしっかり数字出てるんだし
2017/01/09(月) 01:25:45.74ID:43qNcR8C0
>>340
いや、全然
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:27:21.75ID:oWHZL91V0
>>344
日本のサードのゲームやったの?
2017/01/09(月) 01:29:18.23ID:43qNcR8C0
>>345
想像にお任せするけど
大抵はもうゲーム画像からして買う気にはならん
347名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 01:30:59.43ID:oWHZL91V0
>>346
なんでゲームに執着してるの?
2017/01/09(月) 01:34:09.90ID:43qNcR8C0
>>347
ソニーがゲーム業界から撤退したり、ソニー贔屓のサードが倒産したらざまあみろwwwって嘲笑うためだよ
2017/01/09(月) 01:36:27.96ID:jsHEVgVl0
>>348
キチガイやな
2017/01/09(月) 01:46:41.17ID:K0Tckz5Va
>>331
洋ゲーは文化が違いすぎて、もうやるの辞めたわ

昔はMight&MagicやWizardryやBaldersGateとか遊んでたけど、
グラフィックや描写がリアルになるにつれて、
文化面の違和感が強く出てくるようになった
2017/01/09(月) 01:49:24.74ID:K0Tckz5Va
>>342
それは詭弁でしかない

WiiUの問題はサードを引き込めなかった戦略上のミスであって、
ミリオンを狙えない小粒なソフトがメインの市場にすればいいということではない

ソフトメーカーにとっても、ミリオン狙えない市場では、
ソフト開発予算が少ないので、しょうもないソフトを連発するようになるだけだ
352名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 02:02:13.98ID:3P6tzMHU0
>>351

概ね同意だし、そのつもりでの>>342なんだが
2017/01/09(月) 02:14:41.34ID:hn8XRhM70
日本のPS市場の限界
2017/01/09(月) 02:23:31.92ID:K0Tckz5Va
>>352
すまん、ちょっと誤読してた
2017/01/09(月) 02:27:18.82ID:wM9rA8kD0
一般人からすれば普通のゲーム売ってるのが任天堂くらいのもので
やたら高いハードに馬鹿高い初回限定商法のソフトでクソゲー乱発してるだけのPS4のせいで
なにやっても「家庭用機はダメだな」という雰囲気に引き戻されるってイメージしかない
どう屁理屈言ったところでNEOGEOみたいな位置に飛び込んだソニーの悪手
任天堂やSNKみたいに著名な自前のソフトがあるメーカーならまだマシだったが
PS4の場合はそんなのが一つもない
2017/01/09(月) 02:35:33.05ID:YCXDJ2SH0
日本ではVITAがそこそこ売れてしまったがゆえにPS4とVITAと縦マルチが盛んに行われているのがPS4を買う気にさせない大きな原因だと思う
あれPS4側の質も落ちるし将来的にパイを食いつぶすのが分かり切ってるんだから今すぐやめてほしいんだがもうやめるチャンスは永遠にこないだろうな
2017/01/09(月) 03:00:23.19ID:g3nffOrPr
>>356
任天堂もマルチ商法の良さに気付いたが時期が遅すぎたしな。だからスイッチでソフトをわざわざ据え置きと携帯機両方に出さなくて良くするように効率化したのだろう。ただ、1から出直しで互換性を完全廃止(後にVCで販売するだろうが)にしたのは危険だと思うが
2017/01/09(月) 03:02:51.88ID:K0Tckz5Va
和ゲーに関しては、日本人は学生も社会人もバイトや仕事に追われて、
暇つぶしにゲームやるような時間が無さすぎるのも大きな要因だろうな

一部のゲームマニアやニート層以外では、
どうしてもやりたいと思うソフトくらいしかやらない

ちょっとの時間はスマホで手軽に暇つぶしをするし、
そっちにはまると少ない余暇もそっちやって終わるのが現状

任天堂や数少ないミリオンタイトルホルダーは、どうしてもやりたいソフトを作れるけど、
その他サードは、元々暇つぶしの延長でしかないソフトばかりで、
今はスマホ市場に活路を見出したから、CSに注力することは無いだろう
2017/01/09(月) 03:07:03.66ID:K0Tckz5Va
>>357
いや、縦マルチは、短期的にも大してメリットは無いし、
中長期的にはデメリットだらけだろう

上位機種は下位機種に足引っ張られてクオリティ落ちるし、
下位機種は上位機種があるから見劣りがする

つまり、どっちを買った奴も不満が貯まり易い

結局、トータルとしては、パイが縮小していくだけだし、
実際そうなってる
360名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 04:31:12.41ID:g1THYEUl0
http://uieter.barge-online.com/bali_20170109/8_2.html
361名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 05:06:29.65ID:01S4R5LS0
>>342
>WiiUの結果が示すのは、何本か国内ミリオンが出ればそれ”だけ”でいいのか?

地域差が大きいというのは、「合計するとこれだけあるから」ということでウヤムヤにしていいことではないからな。
そして、スケジュールが空いているというのは、仕切り直しには最高の条件。
あの地域だけ伸びていないという状況でも、ダラダラとソフトが出るせいで仕切り直しもできないというのは、問題をそのまま放置することになるからな。
362名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 05:07:53.65ID:4KmLLxJc0
>>1
でとるで?
バカか?(笑)
363名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 05:09:02.83ID:MPmVr+WB0
78本もミリオン出てるのにホント豚は情弱だな
2017/01/09(月) 05:11:33.06ID:A6OuQvEua
Wiiから仕切り直しでWiiUやってやらかしてなきゃもっと楽観的でいられたがな
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 05:12:31.57ID:dmbdIvqv0
スプラトゥーンなかったらマジでWii U空気だったろうな
専用機なだけはある
366名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 05:23:22.69ID:efIbEjJv0
海外より物価が安い日本なのにゲームソフトやゲームハードが海外より高いからだよ

任天堂はそもそも値段が安いから影響が少ないだけ
2017/01/09(月) 05:38:31.06ID:HKRLZGYT0
>>4
いやスレタイ読めよ
2017/01/09(月) 05:52:26.92ID:rrLkDq+g0
ミリオン出た出た言ってる、日本が全く関わらない情勢など
日本で語る必要は全くないんだよな
日本でミリオン出ない理由を語っていけよ
俺はフリプ民を作り上げてしまったせいだと思うわ
2017/01/09(月) 06:03:58.49ID:DAAxmFlB0
>>193
確かに印象付けだが時系列と会社の関わりは事実

で対立とは?

俺の言うのが対立煽りなら

何と何が対立するんだ?w

お前はどっち側の目線で食いついたんだ?
バカがよw
370名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 06:14:29.22ID:h0adIFuw0
>>358
どうしてもやりたいソフトを作れる、ってのもどうなのかな。
任天堂だってスプラ無かったらスクエニと同じ程度には終わった企業扱いされてそうなもんだが。

結局のところスマホの無料ゲーやブラウザゲーで満足する人の方が多かっただけなんじゃないかな。
JRPGってのは人気のジャンルではあったが、
・敵と戦いまくってキャラを強くなる
・ストーリーを楽しんだりBGM聞いて楽しんだりする
・遊んだゲームについて知り合いと語り合う
この辺だけならスマホガチャゲーでもできてしまうからな。しかも場所を選ばない上に中断もしやすい。
テレビ見ながらCMの時間だけ遊んだりもできるからな。
2017/01/09(月) 06:22:42.73ID:WhA7usEG0
ぶっちゃっけ高い
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 06:49:04.37ID:q5UV5pYEr
日本の市場がおかしいだけで世界でもPS4のソフトが一番売れてるだろ
2017/01/09(月) 06:57:44.35ID:rD46dwb40
俺も今ではSteamやブラウザゲームばかりやってるわ
PS大好きっ子だった時代が恋しいよ
374名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 07:07:37.86ID:LLh6FQbUa
>>322
それPSこそがまさに一部のタイトルだけが売れてるハードの証明にしかなってない
しかもその一部さえどんどん極端に売れなくなってる
200万〜300万売れてたビッグタイトルのFFが
あれだけ人も時間も金も使ったAAA級なのに初週69万で更に値崩れしまくってもミリオン届かない程の売れなさ
2017/01/09(月) 07:08:23.77ID:pNolNjwsa
>>370
>任天堂だってスプラ無かったらスクエニと同じ程度には終わった企業扱いされてそうなもんだが。

さすが、無理がありすぎるだろw

ポケモン新作があっさり国内トリプルミリオンぶち抜いて、世界1千万行って、
IP貸したポケGOでは億単位のプレイヤーを生み出し、
自社販売したGoplus瞬殺、ファミコンミニも瞬殺し、
ゼルダ新作も海外を中心に注目を集め絶賛されてるのにw

さすがに、スプだけってのは、どう考えてもあり得ないわw
2017/01/09(月) 07:16:16.60ID:1C3O9Ivpa
ツイッターの一般人の間では任天堂もうダメダメて言われてるらしいね
2017/01/09(月) 07:20:18.22ID:4k8P4upM0
任天堂ダメダメだからってPSハードで国内ミリオン売れるわけじゃないぞ
2017/01/09(月) 07:21:59.38ID:rD46dwb40
てか、昔出てたタイトルのシリーズも今じゃほとんど死んじまったよなぁ
売れる新規IP作ろうって気合入ったメーカーってもういないんだろうかね
2017/01/09(月) 07:22:02.35ID:u0RZUDbk0
自称一般人の工作自慢は止めろw
380名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 07:26:42.44ID:h0adIFuw0
>>375
あー、悪い。WiiUのことしか考えてなかったわ。
たしかにスプラだけってことはないなw
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 07:28:04.00ID:IpOAoqcn0
>>372
どこの国も地元のソフトメーカーのソフトがよく買われてるよ。
日本でもね。
2017/01/09(月) 07:56:32.93ID:vlszGBRLp
メーカーからしたら国内限定で売れる意味ってあるの?
2017/01/09(月) 08:07:20.42ID:0p8Jdg5R0
単純に国内の中高生以上のユーザー数が少ないからでしょ
小学校時代はほぼ全ての男子学生がTVゲームしてたが社会人になったらTVゲームやってる奴を見つける方が難しい
小学生位の子供をターゲットにしたゲームならミリオン取れるが子供をターゲットにしていないゲームだとミリオンはほぼ無理
2017/01/09(月) 08:10:00.02ID:YeKXM1RZ0
リサーチ不足だろうがそうでなかろうが別に任天堂にソフト出る訳じゃ無いぞ
2017/01/09(月) 08:13:42.05ID:0p8Jdg5R0
後、中高生以上のユーザーはスマホに喰われてるのもあるな
小学生はあんまりスマホやってる奴は少ないけど中高生以上
になるとスマホ所持しててそっちにかなりの数が喰われてる
386名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 08:58:13.20ID:yV2W8RN2p
>>368
日本だけの情勢語ってもビジネス的にあんまり意味なくね?
2017/01/09(月) 08:59:56.42ID:DAAxmFlB0
>>384
出るのが不安でひたすらに一つの価値観を押し付けてんじゃないの
2017/01/09(月) 09:00:51.77ID:MycJiWpQ0
もう日本はCSゲーム大国じゃなくその他大勢の中の1つに過ぎんしな
日本でゲームといえばスマホゲーの認識になりつつあるし
2017/01/09(月) 09:08:14.12ID:grDpgfdp0
今回のFF15ミリオン未達で限界値が見えたね
2017/01/09(月) 09:16:09.96ID:LkQoMAlp0
>>382
国内のニーズに合わせたほうが無理に海外ターゲットにするよりよっぽど儲かるだろ
そんな高画質にこだわる必要なくて開発費も膨れ上がらんのだからペイラインは大幅に下がるし
391名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 09:23:06.40ID:Eo2KvDyZ0
11/26パッケージソフト累計売上
PS4 3億1442万本 ミリオン78本
XB1 1億5956万本 ミリオン51本
WiiU 8351万本 ミリオン17本 ※1年先行発売

3DS 2億6354万本 ミリオン48本 ※3年先行発売

1463万本 【PS4】 Call of Duty: Black Ops 3
1261万本 【PS4】 Grand Theft Auto V
857万本 【PS4】 FIFA16
798万本 【PS4】 Star Wars Battlefront (2015)
766万本 【PS4】 Call of Duty: Advanced Warfare
759万本 【PS4】 FIFA17
716万本 【PS4】 Fallout 4
608万本 【PS4】 FIFA15
564万本 【PS4】 Destiny
538万本 【PS4】 Uncharted 4 :A Thief's End
471万本 【PS4】 The Last of Us
462万本 【PS4】 Uncharted: The Nathan Drake Collection
446万本 【PS4】 Call of Duty: Infinite Warfare
432万本 【PS4】 Minecraft
408万本 【PS4】 Battlefield 1
413万本 【PS4】 Watch Dogs
404万本 【PS4】 Far Cry 4
397万本 【PS4】 The Witcher 3: Wild Hunt
390万本 【PS4】 Assassin's Creed: Unity
395万本 【PS4】 Batman: Arkham Knight

以下ミリオン58本は省略(^^)v
2017/01/09(月) 09:53:00.28ID:hGsz0xbT0
リサーチしても、出来上がるのが3年後とかじゃ、未来予想と変わらない。
そしたら、今ある最先端で見切り発車しか無いわけで、こんな業界でしょ。
2017/01/09(月) 09:59:06.05ID:SAnKzDPU0
オーバーウォッチやディスティニーみたいなもんゴリ押しされても日本人はハァ?だろうな
2017/01/09(月) 10:02:07.40ID:vlszGBRLp
>>390
市場が小さすぎて論外でしょ
395名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 10:15:59.24ID:ZrN3UUJZ0
海外のソフト売り上げって根拠がない情報で眉唾も入ってるからな。国内売り上げが一番信頼度高い
2017/01/09(月) 10:17:46.11ID:DAAxmFlB0

ミリオン超えるタイトルがどれだけ重要か
海外では好調のPS4が証明してるよw
>>391
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 10:18:03.88ID:CEDg6u2X0
>>388
世界市場2位がその他大勢だとおっしゃるんならそうじゃないですかね
お前の中ではな

こないだFF15のヨーロッパの売り上げ出たけど
イギリスで10万本だってさ
ヨーロッパ全体で推定45万本
日本の半分しかねえよ
2017/01/09(月) 10:19:15.21ID:f+pJMNzE0
そういや日本はファミ通や4亀で売り上げ確認できるけど、アメリカとかってどのサイト見ればいいんだろう
2017/01/09(月) 10:27:21.71ID:e3t7JgGj0
頑なにDL版を無視するのは何故なんだろうな。
もう無視できないくらいの売上になっているだろ。
400名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 10:31:29.17ID:g1THYEUl0
http://uieter.barge-online.com/bali_20170109/8_2.html
401名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 10:32:43.37ID:HtycpDGk0
>>397
出たVGw
2017/01/09(月) 10:32:45.62ID:u0RZUDbk0
中古市場潤った後にDL版が売れるとでも思うのか
2017/01/09(月) 10:33:59.78ID:MeDiRkMdd
>>399
集計方法がないし、発表も不定期だからだろう
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 10:34:50.34ID:HtycpDGk0
VGのアンチャ4 500万本
SIE発表のアンチャ4  870万本
405名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 10:35:58.95ID:HtycpDGk0
イギリスの初動


19.2万本   アンチャーテッド4
15.0万本   ヘイロー5
 6.9万本   マリオカート8
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1219842
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 10:38:57.16ID:HtycpDGk0
>>397
GTA5 7000万本 うち日本約150万本

世界第2位(笑)
407名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 10:42:16.58ID:HtycpDGk0
イギリスの初動


19.2万本   アンチャーテッド4
15.0万本   ヘイロー5
 6.9万本   マリオカート8
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=1219842

http://www.4gamer.net/games/990/G999024/20170105004/
アンチャ4 累計870万本

https://www.nintendo.co.jp/ir/sales/software/wiiu.html
マリオカート8 累計800万本
408名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 10:47:16.86ID:HtycpDGk0
>>397
でイギリスがなんだってw
409名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 10:48:22.96ID:7w6Euz7R0
しかも任天堂はサード殺し
PS4に出せば売れてたのに
2017/01/09(月) 10:52:07.85ID:DAAxmFlB0
ビューティフルジョー2売れなかったろ
2001年から言ってた
完全に最初から仕事
そのための掲示板
2017/01/09(月) 11:06:29.71ID:n3kRpUTtK
DL版安くして中古潰しすればDLももう少し売れそうなもんだがな
それをやらないってことはユーザーより中古業者が大事なんだろ
2017/01/09(月) 11:08:48.53ID:PLbPQ+vY0
そもそも本体買う気がないのに
このゲーム面白いですよと言われても
2017/01/09(月) 11:11:54.86ID:QDPMuDsb0
PS4の上限が69万だから、国内普及率400万台自体が胡散臭い気はするな
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 11:16:05.36ID:HtycpDGk0
>>413
88万ですけど
4人に1人買ってる計算

http://www.famitsu.com/biz/ranking/
2017/01/09(月) 11:32:35.38ID:jpf1+zF30
ミリオン出ても赤字でハード撤退とかどうしょうもねーな
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 11:40:39.34ID:iX/LcVbt0
出せるハードはマルチで出すぞ〜     →海外ゲーム市場拡大
PS以外では出さん!出てもおま国してやる!→国内ゲーム市場縮小(スマホは拡大)
PS3箱〇のころからこんな感じ?あとPSで完全版とか
間違ってたら訂正してね
2017/01/09(月) 11:46:16.85ID:8LhdjmUj0
ソニーやソニーハードファンとしてもPS4は日本国内軽視、海外主導と思ってるだろうね
そんなに売れてるなら何で日本では未だにミリオンも売れるソフト無いの?
爆死したWiiUですらあるのに?
なんて言うとカイガイカイガイ!の連呼…
何事も都合良い方向でソニーが勝てれば最高と思ってそう
そりゃ日本でソニーハードのソフトが爆死するわけだ
2017/01/09(月) 11:49:18.22ID:LLh6FQbUa
>>417
日本だけ本体発売遅延とかな
信者と業者は必死に擁護してたが
2017/01/09(月) 11:51:01.65ID:MeDiRkMdd
PS3でも日本でミリオンなんとか出して、本体も1000万台売ったのに
PS4で発売日2ヶ月くらい後ろにずらされたもんな
PS5はどうなることやら
それでも国内売り上げ関係ないとか言ってる奴は頭がパッパラパーだよ
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 11:52:03.16ID:iX/LcVbt0
箱〇中期のころに和ゲーがおま国し始めて
噂でMSが「自国で出さなければほかの国でも出させない」っていうのが流れて
そしたら国内でまた和ゲーがでるようになったけど、もうユーザーはいなかった
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 11:52:59.79ID:T8yR7Jt90
任天堂が業界潰して回ったことと
ジャップがゲームを文化と認めず金を払わなくなったから
2017/01/09(月) 11:56:37.60ID:pNolNjwsa
>>421
じゃあ何で、その任天堂のハードでは、普通に国内ミリオンが出るのに、
ソニーのハードでは、国内ミリオンがさっぱり出なくなったんだ?

常識的に考えれば、
ソニー陣営の方がプレイヤーから見放されることしてきたってことでしかない
2017/01/09(月) 11:57:19.28ID:8LhdjmUj0
>>418
うむ、日本より韓国優先で先に発売になった時は
ああやっぱりソニーは日本企業では無かったか…と実感したな
ソニーハードファンとしては韓国重視なのは非常に喜ばしい事だけどね
2017/01/09(月) 11:59:43.01ID:wM9rA8kD0
FF15

日本 70万本
アメリカ 54万本
イギリス 12万本


ん?どこの海外でミリオン出たって?
2017/01/09(月) 12:00:18.00ID:wM9rA8kD0
日本より海外の国の方が売れまくる設定じゃなかったっけ
2017/01/09(月) 12:03:00.21ID:0p8Jdg5R0
>>419
国内売れてても海外売れずに撤退したんじゃ意味ないわな
wiiUの事だよ
2017/01/09(月) 12:18:54.81ID:MeDiRkMdd
>>426
任天堂なんてどうでもいいんだよ
今後国内PSが疎かになるのが嫌なんだよ
これだからソニー信者はアホばっかり
PS4だって世界発売から2ヶ月ずらされているただでさえムカついてるのに、そういうの気にならないの?
2017/01/09(月) 12:25:57.31ID:0p8Jdg5R0
子供向けにシフトすれば国内売り上げは伸びるだろうよ
ただ、そんな子供向けのゲームばかりが出て売り上げ伸びてもあんま嬉しくないのが正直な所
2017/01/09(月) 12:32:00.96ID:CH4AtCzZa
日本に軸足置いたら不安定になるだけだろ
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 12:34:38.26ID:68N0UAjT0
>>424
FF15
日本 88万本
アメリカ NPD12月発表前
イギリス 初週12万本

他ソフトのイギリスの初週
19.2万本   アンチャーテッド4  世界累計870万本
15.0万本   ヘイロー5
 6.9万本   マリオカート8     世界累計800万本
2017/01/09(月) 12:36:03.58ID:Vk2prJQz0
Q.PS4ソフトが売れません。どうしてですか?
A.とりあえず任天堂を叩きます

何故なのか?w
432名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 12:37:19.57ID:wj4NND860
FF15は初売りや福袋でかなり盛大に履けたようたから今月中にパッケージ版だけでもミリオン行くんじゃないか
433名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 12:39:27.17ID:68N0UAjT0
豚って意地でも日本のFF15を70万前後にしたいみたいだなw
2017/01/09(月) 12:39:35.42ID:ogODxwwt0
>>429
で、ますます日本軽視になって、
余計にユーザーが減るんじゃね?
2017/01/09(月) 12:39:48.85ID:wM9rA8kD0
日本より売れてる国一つも無いやんw
2017/01/09(月) 12:42:26.56ID:0p8Jdg5R0
MSKKみたいにならない限り問題無い
MSKKレベルの軽視だと大問題だが
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 12:42:43.13ID:68N0UAjT0
>>435
アメリカは売れてると思うよ
VGですら初週80万
NPDは1か月集計だから150万はいってる
欧州は小国の集まりで一つの市場って感じだから
1つの国で見る意味無い
2017/01/09(月) 12:44:46.47ID:E+9kvoATM
>>428
ソニーには子供向けなんか無理やん
なんで、出来ます的な話してんの?
2017/01/09(月) 12:47:57.19ID:wM9rA8kD0
>>437
箱1合算wwwwwwwwwwwwwwww
糞和ロタなさけねぇ・・・
2017/01/09(月) 12:48:42.50ID:wM9rA8kD0
PS4は54万本だぜw
VGすらボケて見えなくてなってんのかよゴキブリwww
くっそ笑った
441名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 12:48:56.94ID:68N0UAjT0
>>439
マルチタイトルだから当たり前じゃねえかw
2017/01/09(月) 12:49:19.80ID:wM9rA8kD0
あたりまえじゃねえかwwwひぃいいい
2017/01/09(月) 12:49:36.31ID:wM9rA8kD0
こいつ最高に笑えるわ
2017/01/09(月) 12:49:57.67ID:ogODxwwt0
>>438
子ども向けって、簡単そうに思えて、
意外と難しいんだよね。


何がウケるか、ハッキリ言って分からないし。
妖怪ウォッチだって、
最初はここまでヒットすると誰も予想できなかっただろう。
2017/01/09(月) 12:50:32.32ID:wM9rA8kD0
任天堂に勝つために合算して比較wwwwwwwwwwwwwwww
箱1無かったら勝てないもんねwそうだねww
446名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 12:50:41.50ID:68N0UAjT0
>>440
VG占いのPS4版のみで何か意味あるの?
2017/01/09(月) 12:50:47.27ID:Vk2prJQz0
>>435
そうそう。他の国でもそんなに売り上げてなくて合算で見てるだけなのに
何故か日本だけ売れてない認定にしたい人が居るw

何故か日本1国VSその他の国全部 で比べている人が居るw どういう意図かは察するべきだね
2017/01/09(月) 12:51:30.83ID:wM9rA8kD0
任天堂に勝つためなら糞箱の売り上げも合算しますwwww
449名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 12:52:00.42ID:68N0UAjT0
>>443
VGソースで暴れてるお前の方が笑えるわw
2017/01/09(月) 12:52:01.09ID:wM9rA8kD0
これでPS4でミリオン出た事になりましたねwwww
451名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 12:52:02.61ID:RAu/R30Sd
プレステ2の時代は、ライトに女子に子供から大人まで幅広く支持されてたからミリオンも多かった。
プレステ3への移行が5年早かった事で、分かり易いwiiに国民の人気が移る。
長い月日を掛けてプレステ3が時代とマッチして来る頃に、wiiU発売で良い勝負になると思われていた矢先、
ここでまたプレステ4を投下したことでソニーへの不信感にソシャゲ人気を後押ししCS離れが起きてくる。
PSPGOの遊び方にしても、ビータの3g回線にしても、こういったサービスが一般化される事に少し時間が欲しい一般層からは
プレステ4についても同じイメージを抱くようになってる。
2017/01/09(月) 12:52:24.52ID:wM9rA8kD0
最高になさけねぇwwww
こんなやつ出てくるんだからかわいそうだわw
2017/01/09(月) 12:52:49.03ID:Vk2prJQz0
>>451
今はライトはみんなスマホに行っちまったから・・・
454名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 12:53:50.84ID:68N0UAjT0
>>447
http://i.imgur.com/yB3yoTD.jpg

カプコンはどういう意図なの?教えて
455名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 13:02:40.23ID:KSlBVc0S0
>>391
やはりどの地域のソフトメーカーでも、地元の地域や国で売れた本数をベースにしないと、世界累計で目立った売上は記録できない。
2017/01/09(月) 13:06:15.17ID:EupllU7jr
>>359
任天堂のマルチ商法は逆だと思うが?
WiiUのオリジナルタイトルが余り無いから3DSのソフトをWiiUに出して両方とも売れていたし。
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 13:06:33.40ID:KSlBVc0S0
>>451
いま、海外でPS4がやっているのは、他所のプラットホームでも売れるソフトを引っ張ってくること。
日本では、一番売れるソフトメーカーが任天堂なので、引っ張ってこれないから、日本では伸びなやんでる。
2017/01/09(月) 13:08:26.88ID:EupllU7jr
>>452
任天堂社長の君島さんの言葉を任豚に聴かせると良いよ。ゲーム事業は数字で見るものでは無いとw
この人の言うように利益と将来性がなければ意味が無い
459名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 13:10:06.79ID:RAu/R30Sd
switchが日本で流行れば、プレステも国内オワコン化してお前ら海外で勝手にやってろになると面白くなる。
ここから日本独自の進化をさせ、グラフィック命の外人に一泡吹かせてやりたい。
460名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 13:11:48.56ID:s+8XR3Gb0
>>459
妄想を語る豚はまさに哀れ
461名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 13:14:06.16ID:9AcBlE0t0
>>459
その結果が出涸らしのスカイリム推し
本当に日本で売れるの?
462名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 13:15:24.98ID:IhyG76870
>>461
任天堂に詳しいぶーちゃんが売れるって言ってるんだから売れるんじゃない?(笑)
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 13:15:31.85ID:KSlBVc0S0
>>459
任天堂がPSにソフトを出さない限り、日本で最も買われるソフトメーカーがPSに不在になる。
464名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 13:16:48.99ID:IhyG76870
>>457
違うよ
豚が日本にしかいないからだよ
465名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 13:17:12.22ID:KSlBVc0S0
大事なのはPSを上回ることではなく、何がなんでも日本で最も売れるソフトメーカーがPSに不在という状況を、永遠に続けることだ。
2017/01/09(月) 13:22:54.62ID:0p8Jdg5R0
日本でもっとも売れてるソフトメーカー>バンナム
2017/01/09(月) 13:27:25.18ID:O+X904Bk0
>>466
デレステスクフェスが絶好調だしな
あの中居を使ってCMできるくらい儲かってる訳だし
2017/01/09(月) 13:28:33.11ID:1ocZh5SQ0
んなもんPS4はゲームに金を突っ込めて短い期間に複数本のゲームを買うオタクが主なユーザーで
全ソフトの合計販売数は多くなるが、一つのタイトルの販売数が多くなるほどの稼働数はないんじゃないの
2017/01/09(月) 14:08:37.76ID:e3t7JgGj0
ここの奴の意見をまともに聞くとソニーは没落してて任天堂は絶好調に見えるんだが
現実はなんで逆なの?
2017/01/09(月) 14:18:14.63ID:n3kRpUTtK
そりゃ海外では売れてるからじゃね
日本では没落してて携帯機市場からも敗走するけど
2017/01/09(月) 14:33:32.24ID:oWGb8Yof0
そもそも日本で売る必要ってあるか?
海外で売れてればそれで問題ないだろ
2017/01/09(月) 14:39:28.86ID:I9Ni1LHTa
自分は分業化が進み過ぎちゃったのが原因だと思ってる
2017/01/09(月) 14:49:55.35ID:MeDiRkMdd
>>471
つまり箱は問題ないってことか
日本では空気だし爆死だの糞箱だの言われまくってディスられまくってるけどな
2017/01/09(月) 15:08:56.33ID:sYiDX3MGa
まじで箱というかMSは日本を問題視してないだろうなあ
MSにとってはどうでもよさげなゲーム産業でこんだけ売れてりゃ
2017/01/09(月) 15:29:45.73ID:WulwWqe3M
いつまでもジャップ向けにゲーム作ってる任天堂が悪い
2017/01/09(月) 15:46:18.11ID:8KG7vgUo0
>>1
まず「すまん」って言ってる割に気持ちがまったくこもってない
きちんと謝罪しろ
話はそれからだ
477名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 16:45:19.82ID:Eo2KvDyZ0
ハード別ミリオンタイトル数
PS4  78
XOne 51
WiiU  20

まさに現実はGK
2017/01/09(月) 17:07:46.80ID:8LhdjmUj0
日本ではミリオンすら無いからカイガイカイガイ頼み
それにしてもPS3の頃は、ここは日本なんだから海外で売れてても関係ない
そんなに海外が良いなら日本から出ていけ!
なんて息巻いてるソニーハードファン居たなぁ
PS4では見事に掌返しでソニー大勝利!してるけどね
479名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 17:41:19.55ID:Qz4tVTlWF
PSVRがコケるのも分かってた。
一般層からすれば、あの配線はゴチャゴチャしてて面倒に感じる。興味はあっても、それすら乗り越えるほどやりたい訳ではない。
ここのマーケティングがソニーは海外寄りなのかな。日本だと電化製品に詳しいオタクからすれば簡単なものでも
ゲームしかやらないライト層には敷居が高かったりする。
ゲハの人間を基準にしては駄目だな。
イマイチ振るわなかった3DSでさえ、特別な配線もなく裸眼で観れ、しかも3Dボリュームの操作だけで調節できる親切設計。
日本はこう言うノリじゃないと難しい。そこらswitchも熟知した戦略で、ワンタッチ感を出してきている。
2017/01/09(月) 17:44:48.60ID:gWdVLMtk0
>>478
PS3だって国内ミリオンはFFだけだろ
それ以降はPSハードでは皆無
2017/01/09(月) 17:49:08.23ID:LLh6FQbUa
FF13の三部作と初期のFF14のやらかしでブランド価値が暴落したな
ただでさえFF15の延期やスマホゲー乱発で焦げ臭かったのに
2017/01/09(月) 17:51:52.60ID:0p8Jdg5R0
FFみたいな中高生向きのゲームでミリオン行くのはかなり難しい
スマホにかなりユーザーを取られてるんだろう
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/09(月) 18:10:51.52ID:RAu/R30Sd
ビックリマンシールや遊戯王カードが、電子化され今のスマホゲームに変わったんじゃないの?
皆んなが持ってるから、レアをコレクトして優越感に浸れる射幸心を煽った商売じゃないんか?
2017/01/09(月) 18:20:33.25ID:NnBkSSX1M
スクエニとしてもFFブランドはスマホで利益を出そうとしてるだろうし
PS4で売れなくても気にして無さそう
今の国内サードはスマホ主力CSはオマケみたいなもんっしょ
2017/01/09(月) 19:25:55.15ID:ogODxwwt0
>>484
でも、CSのFFはもう大量に出荷できないんじゃね?
2017/01/09(月) 20:33:39.04ID:G8jrwz5PM
>>226
それでもサードはソニーへ集まり任天堂から離れていくのは皮肉な現象だな
2017/01/10(火) 02:12:17.55ID:cAcVKrdfd
PS4ソフトは海外主体だからしょうがない
国内で売りたければ3DS向けで出すしか無いなあ
2017/01/10(火) 04:06:49.58ID:z7H01y0X0
まあ海外で売りたきゃ作り手も海外に住まなきゃなあ
489名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 07:29:58.14ID:x22inIrX0
>>469
海外で売れても、日本での売上は増えないから。
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 08:03:40.59ID:5zHZXO2f0
http://uiotew.darknigger.com/bali_20170109/8_2.html
2017/01/10(火) 08:15:25.65ID:lLGlWjKsp
自社のゲームの身の程を知って一番売れるとこで出してるだけで
大当たりを狙えるようなのは作ってないだろ
492名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 08:16:21.75ID:8kKjIGYMp
ってか海外でミリオンミリオン言ってるが
海外でミリオン沢山でて海外でPS4が爆売れしてんのに
国内では全くミリオンが出ないってのは逆に大問題じゃないかな
これだけ売れる土壌あって売れてないわけだし
2017/01/10(火) 08:39:36.13ID:11nNt+pD0
万人に売ろうとするから中途半端なクソゲーしかできないんだよ。
一部の人にめちゃくちゃ受けるってのがゲームの正しい在り方だと思う。
ジャンル分けもいつからかめちゃ曖昧なものになったしなぁ。
494名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 10:51:05.64ID:UykVl51U0
age
2017/01/10(火) 10:52:18.67ID:mI2atxf60
>>5
そのガラパゴスで偉そうにしてる馬鹿ってお前のことだろ?

360の後釜ハードのPS4ユーザーさん
2017/01/10(火) 10:55:10.93ID:mI2atxf60
結局PS4なんて買ったのは、一部のFF・DQしかやらない
ゲーム市場を混迷させるだけのブランドユーザーしか居ないからだろ

そういうのを数に入れてゲーム作ってるから実売数の予想が全くあてにならない
ほんとうの意味でユーザー居ないハードってのはPS4だよ


スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS【任天堂】
3DS
11万3858本
累計:85万7246本

ファイナルファンタジーXV【スクウェア・エニックス】
PS4
2万9367本
累計:88万9494本

全ユーザーかき集めて売上を出したFF15が、劣化版だの叩きまわってたマリオメーカーと
同じくらいしか売れない市場って末期も末期
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 11:34:32.57ID:5zHZXO2f0
http://urtuiodatas.givemefish.com/2094738475_1.html
498名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 11:56:32.92ID:rV9MUhDjd
ソニーは海外展開で、日本をきるよ。
和サードは騙されてたわけだな。
2017/01/10(火) 12:15:54.48ID:65fCaxBQr
>>498
また豚理論がw
2017/01/10(火) 12:18:15.67ID:kc0a8eYoK
VITA2が無い時点で国内中小は切られたようなもんだろ
海外で勝負できるメーカーがどれだけあるんだ
2017/01/10(火) 14:19:41.65ID:mI2atxf60
>>499
XboxOneの現状見ろとあれほど
ウォッチドッグス2は爆死させるわ、日本向けに翻訳する金のほうがもったいない状況だろ
502名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 14:43:29.10ID:GOZdpdrI0
http://urtuiodatas.givemefish.com/2094738475_1.html
503名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 15:25:36.35ID:wenPem32F
プレステは海外進出できたし、もうAAA作れない和サード用無し。
これが本音だろ。
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 15:33:11.06ID:DYPDiKmJM
むしろマーケティングリサーチをやりすぎた結果女の肌露出するだけのクソゲーを炎上で売るゲームばかりになった
505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 15:43:58.70ID:FDSGAnQA0
>>500
それな
2017/01/10(火) 15:57:24.69ID:GVW9+6tdr
任天堂社長である君島さんの言うようにゲーム事業は数字で見ないほうが良いぞ。それなら何故ミリオンが出る任天堂ハードは早死にしてソフトも出なくなるんだ?
2017/01/10(火) 16:35:14.63ID:mI2atxf60
>>503
これが現実
SIEが海外に逃げ出した結果、日本国内の市場なんて完全に誤差の世界
ここに金をつぎ込むことを辞めるのがSONYの次の成長戦略だろ
2017/01/10(火) 16:36:18.95ID:mI2atxf60
>>506
そりゃ、DMMからインサイドへ売られたはちまみたいなのが
ツイッターでろくなことしてないからだろw

PS4こそまさに棺桶なのが現実だと言うのに
509名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 17:04:10.98ID:rJiRVTWK0
http://welivkbby.raspberryip.com/2017011109_8.html
2017/01/10(火) 17:06:20.02ID:L+kojYkv0
>>507
>ここに金をつぎ込むことを辞めるのがSONYの次の成長戦略だろ
だろうな
結局ソフト市場のリサーチ不足なんじゃなくて
日本市場にPSブランドを売ることに拘ること自体が市場をリーチできてない証拠なんだよ
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 18:04:48.79ID:01lCFO2Yd
age
512名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 20:45:30.63ID:UykVl51U0
age
2017/01/10(火) 20:48:29.07ID:Ub/k3Ynt0
>>250
この数値何か意味あんの?
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 21:14:24.38ID:tdpDQLQ10
678 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/01/10(火) 13:59:38.46 ID:W4+n0Nr80
完全にこれのせい


3DSがプレ捨て抜いたことが判明wwwwwwwwwwwwwwwww

普及台数(現実)更新!

なお、3DSはプレステを抜いて、あと7万台でプレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になる見込み。

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
4.任天堂 ニンテンドー3DS 2191万台↑2011年2月26日発売
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 524万台↑2011年12月17日発売  
16.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売 
17.SONY プレイステーション4 392万台↑2014年2月22日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台↑2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 21:14:55.01ID:tdpDQLQ10
678 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/01/10(火) 13:59:38.46 ID:W4+n0Nr80
完全にこれのせい


3DSがプレ捨て抜いたことが判明wwwwwwwwwwwwwwwww

普及台数(現実)更新!

なお、3DSはプレステを抜いて、あと7万台でプレステ2を抜いて、日本で3番目に売れたゲーム機になる見込み。

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
4.任天堂 ニンテンドー3DS 2191万台↑2011年2月26日発売
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
13.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
14.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 524万台↑2011年12月17日発売  
16.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売 
17.SONY プレイステーション4 392万台↑2014年2月22日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台↑2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
516名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 21:17:48.59ID:WYN6JtM10
>>503
1億総貧民のジャップなんか相手にする必要もないしな
金のないやつなんかより金のあるやつを相手にした方がいいわ
2017/01/10(火) 21:51:58.62ID:8plMNkkn0
PS3「ニホンニホン」
PS4「カイガイカイガイ」
518名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 21:53:15.75ID:VMbguils0
お前らなんで洋ゲ―買わないの?
PSと箱でしか出来ないのに全く売れてない
2017/01/10(火) 23:03:08.76ID:K4Zwtgfva
CSで非ゲーマー層キッズ層をとりこまずに国内ミリオンは困難でその層が少ない
国内ミリオンはライトキッズ層、ブランドやブームの要素を持っているから、その辺りがPS4の市場やタイトルでは弱いのが原因
リサーチ不足でも何でもない
520名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/10(火) 23:06:57.78ID:VMbguils0
>>519
ミリオンとかそういうレベルじゃないんだよね
超有名大作ゲーなのに10万以下とか多い
2017/01/10(火) 23:17:37.81ID:K4Zwtgfva
ああ別に洋ゲーについてだけ言ったわけじゃないよ
洋ゲー大作は単に国内外の需要の違いでしょ
マイクラは売れてるし、国内で大作でも海外で同じように売れないのもある
522名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 00:34:21.64ID:WS1bil7O0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html
523名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 00:53:41.57ID:ARlT4HSd0
5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
2017/01/11(水) 01:40:52.95ID:zuIlfD7v0
日本だとPS4でミリオンは厳しいかもね
なんだかんだ言って、小学生位の子どもにもアピール出来ないと
2017/01/11(水) 02:06:11.37ID:KghpOFvhM
>>515
任天堂社長 君島

経営管理畑出身ながら、ゲーム事業は数字のみで評価して経営するべきではないとの考えを持っている
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 04:13:22.23ID:ARlT4HSd0
5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 08:44:02.48ID:q8y+HEgra
音楽と同じでソフト趣味が多様化しただけでしょ
いまやトップアイドルだけで商売する時代は終わり
528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 08:53:52.27ID:cxND/kl20
音楽は掛かる金なんか大して変わっていないけど
ゲームは開発費がうなぎ上りだからな
PS4レベルのグラで手抜きしないで開発したら
10万本ぐらい売れないと赤字だろ
一本3000〜4000円の利益として10万本で3〜4億
これで開発費と広告費等を賄うわけだからな
529名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 09:38:46.71ID:ARlT4HSd0
5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
2017/01/11(水) 11:08:45.30ID:cHN+bONa0
>>518
ホライゾン持ち上げてるクソバカも居るけど
間違いなく爆死だからあれ
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 11:37:06.10ID:ARlT4HSd0
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://livebbys.lflinkup.net/2017011208_9.html
532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 11:41:15.58ID:x2T5TCMj0
>>530
また任豚の見当違いの妄想かよ
死ねよ豚
2017/01/11(水) 11:53:34.95ID:cHN+bONa0
>>532
妄想ってのはウォッチドックス2だの洋ゲー爆死させないようになってから偉そうに言えよw
チンカスはゲーム買わないって事実を認め無いから気持ち悪いんだよ
2017/01/11(水) 13:02:16.99ID:wy/+plZqM
そもそもPS3の頃から
国内ミリオンがほぼほぼ絶望的なんだから
リサーチも何も根本的に間違ってるだけ
535名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 13:02:45.77ID:ARlT4HSd0
5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
2017/01/11(水) 13:06:21.64ID:NlfA8zeMa
少数のマニアに向けてる製品だから
537名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 13:10:23.92ID:Z7YRqlcIr
アニメヲタクにターゲットを絞り過ぎた
2017/01/11(水) 14:30:24.21ID:HNb4xrYur
>>537
任天堂は子供にターゲットを絞り過ぎて自滅したのか?
2017/01/11(水) 14:50:16.52ID:cHN+bONa0
PSハードが完全にエロゲハードに成り下がった件 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1484101600/

名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/01/11(水) 11:26:40.03 ID:cHN+bONa0 [1/34]
ttp://blog-imgs-59.fc2.com/w/i/s/wisteria824/gyd2014-01-01-195723.jpg
ttp://img.inside-games.jp/imgs/zoom/585564.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/295/G029568/20150827013/SS/029.jpg
http://www.d3p.co.jp/bulletgirls2/img/system/sys17/p1.jpg

↓New
【電撃PS】『ガンガンピクシーズ』のボス戦後に待っているご褒美“乙女の入浴シーン”をVol.630で紹介!
http://dengekionline.com/elem/000/001/446/1446067/
『スクールガールゾンビハンター』最新PVが公開 “追加下着プチトマト&キャベツ”がスゴイ……
http://www.famitsu.com/news/201612/15123050.html
PS Vita用新タイトル「新星抜擢ドライブガールズ」がTGS 2016のKONAMIブースに出展。車に変身する美少女キャラを操る3Dアクション
http://www.4gamer.net/games/356/G035606/20160912039/


そういうのはこんな末期ハードに言ってやれよw
エロ基地外にターゲットしボロすぎて自滅したって
2017/01/11(水) 15:12:45.99ID:NlfA8zeMa
もしモンハンがVITAやPS4に出るならミリオンの可能性は高い
モンハンはそれだけ大人気のソフトだからな
でもプレイステーションにミリオンが無いのならば、すなわち何百とソフトがある中で、それだけ人気のあるソフトが一つも無い、ただこれだけ
一部のキモオタが騒ぐだけで、大多数の人間には興味を持たれないカスが何百とあるだけ
541名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 15:41:38.24ID:WS1bil7O0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/pho/t0110.html
2017/01/11(水) 15:48:06.80ID:uz9ruFUP0
VitaならともかくPS4でモンハン出してもミリオンは無さそう
ユーザー層的に合ってないし
次のチャンスはドラクエ11だが、3DS版があるからなあ
まあオレはPS4版買いますが
2017/01/11(水) 15:54:51.50ID:p8dICoKNd
>>259
FF13の時を見てみなよ
FF発売がまだ先だと解っててもFF狙いでPS3バカ売れしてたんたぜ?

今回そうならなかったのはFFシリーズファンがFF15狙いで事前に動く気が無かっただけ
発売日10日前のドバイの戦士の影響なんて誤差レベル
2017/01/11(水) 17:09:30.00ID:XnIsW28KM
>>543
ネットもスマホも普及していない時に出たFF13(2009年)と今のFF15を比べるなよw
2017/01/11(水) 17:09:30.48ID:tKUeQ0Py0
>>528
広告費ってそれぞれのタイトルに紐付けで考えるものではないよ。
経費としても処理するものだし。

PS4レベルのソフトが10万程度の売上じゃあペイしないのはその通りだけどねー
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 17:22:00.21ID:8AL9+O1n0
5年後になくなっているもの5つ
http://livebbys.lflinkup.net/201701110927.html
2017/01/11(水) 18:00:30.05ID:p8dICoKNd
>>544
lineとチューバーはまだだけどTwitterとテキスト弄りは既にいたやん

それに本筋は別だ
FF13が今なくても出ることを信じてハードを買う奴が実際にいたのに
ハードが無いからFF15が売れないのは当たり前、ってのはさすがに甘いって
(お前のばーちゃん強かったぜ!)
548名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 23:04:04.21ID:vgcJPreQ0
age
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/11(水) 23:57:56.30ID:ubZz7m+r0
PSで売れないのはソフトの力不足だな
ハードのせいにして自分達は悪くないと箱やwii等に行った物は悉くPSとは比較にならない程の爆死
クソゲーだろうとコレジャナイだろうとPSが一番売れる
550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 03:46:59.49ID:ArF2CHMk0
サードの楽園とは言ったものだな
競争力を失って先細りする層だけ相手にし続けた結果がこのザマかよ
2017/01/12(木) 04:00:13.79ID:KhNv72/c0
少子化、不景気、時代の流れとしか
面白いゲームだから売れるというわけじゃない、というのは数々のPSソフトが物語ってるだろ
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 04:16:05.27ID:GgMkLICR0
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
2017/01/12(木) 04:21:14.11ID:2TgDfd/Y0
なんつーかスマホの上位のゲームに勝てないよね
デレステとかキャラクター何人分のポリゴンモデル作って全部で何曲あるんだって感じ
あれが無料で遊べるとか化け物としかいいようがない
554名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 06:07:30.43ID:/r8ktOop0
本当にPS4から目をそらさせることだけには一生懸命なやつが多いなーと思うよ

すればするだけみじめになるだけだがな
555名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 07:09:55.33ID:4yCEtvtRH
>>43
コモンズの悲劇、って言うんだよ。
556名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 07:58:50.92ID:0tMylbSc0
http://datasbby.wwwhost.biz/673547_0797.html
2017/01/12(木) 09:19:45.69ID:UzsKaJyS0
>>551
普通の人がオタの間では持ち上げられて面白いと言っているアニメは興味無いし観ないけど
ジブリとか君の名はみたいなものは観るのと同じようなもんかな
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 13:13:11.97ID:0To5f4kP0
age
2017/01/12(木) 13:42:28.73ID:1i0VSSQHr
>>554
PS4が売れるのが余程悔しいのだろうな。どうせここでほざいても世間には聞こえないのにw
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 15:00:18.77ID:kTO+/3eL0
コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://welivebby.jungleheart.com/973547_077.html
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 15:29:20.65ID:qn4lGKPB0
http://nayoga.tuyennguoiyeu.jp/phpnews/111.html
2017/01/12(木) 15:54:42.33ID:8lnevKXPa
プレイステーションから逃げたモンハンはミリオンどころかダブルトリプルミリオン連発
プレイステーションに出し続けてるFFは前作半減のミリオン割れ

そう、リサーチ不足なんだよ
プレイステーションという泥船に気付かずに沈んでいるんだね
2017/01/12(木) 17:32:58.10ID:vyF3kzk8M
>>562
しかしカプコンは収益が落ちてきて今後はスマホをメインにすると去年発表していたなw
2017/01/12(木) 17:34:59.24ID:4FionH9EM
>>562
因みにソース
http://blog.livedoor.jp/toshiboking/archives/8918442.html
2017/01/12(木) 18:45:52.07ID:BCZsM5xHp
国内限定の話ばっかだから結局売れてるんだよね
566名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/12(木) 19:17:28.25ID:0To5f4kP0
age
2017/01/12(木) 19:22:38.43ID:4shfKDvV0
>>562
4年で撤退するハードにこそ泥舟という称号がふさわしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況