本体に付属する「Joy-Conグリップ」ではコントローラーの充電が出来ない
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/specs/index.html#5
コントローラーに充電するには「Joy-Con充電グリップ」が必須
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/accessories/index.html
希望小売価格:2,480円+税 発売日:2017年3月3日(金)
付属品:USB充電ケーブル
「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用できます。
本体セットに付属している「Joy-Conグリップ」とは異なり、付属のUSB充電ケーブルを使ってプレイ中に「Joy-Con」の充電もできるので、
バッテリー切れの心配がありません。
更にグリップは機能が被る上に使いにくいので、プロコントローラーが必要
Nintendo Switch Proコントローラー
希望小売価格:6,980円+税 発売日:2017年3月3日(金)
プロコントローラーはともかくとして、本体に付属するのは「Joy-Con充電グリップ」にしろよ・・・
「Joy-Conグリップ」なんか充電も出来んしゴミにしかならんだろ・・・
やり方が汚すぎるわ任天堂
探検
【悲報】ニンテンドースイッチはコントローラーの充電が出来ない 「Joy-Con充電グリップ」が別途必須 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/13(金) 14:43:46.43ID:1bVfMimr0
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 14:44:22.98ID:B2DyDwym0 ブヒッチ逝った
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 14:45:09.78ID:2wlY3JFK0 HORIが安いの作ってくれるよ
2017/01/13(金) 14:45:30.28ID:X5ILZ8VCd
本体で充電されるだろw
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 14:46:36.93ID:n0zqgCkK0 本体に接続すれば充電できる
2017/01/13(金) 14:47:08.47ID:0LgKGT7d0
本体で充電すりゃいいじゃん
2017/01/13(金) 14:47:39.56ID:/YF5mzJm0
基本セットだとゲームやりながら充電できないってことか
WiiUより退化してしまったんだな
WiiUより退化してしまったんだな
2017/01/13(金) 14:51:20.92ID:ez4mnreXd
本体とソフトとプロコンと充電グリップとケースやらフィルム買えば五万越えそう
2017/01/13(金) 14:51:29.37ID:NNPOu9H1a
また無知な1がスレ立てた
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 14:53:03.19ID:1bVfMimr011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 14:54:47.82ID:1bVfMimr012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 14:55:11.83ID:CTuPiwLp0 据置き機を名乗っておいてこの仕様はありえねーよw
今まで無線コントローラで充電できない仕様なんてあったか?
マジで理解できねぇ…
今まで無線コントローラで充電できない仕様なんてあったか?
マジで理解できねぇ…
2017/01/13(金) 14:55:37.81ID:qdPLS4a40
任天堂まじで終わったんだな
2017/01/13(金) 14:58:01.19ID:21AFamQK0
笑った、予想以上に酷いwwww
まー無駄に2つに分割しちゃってるから、こうやらないと厳しいんだろうけどさー
それ「分割はだめだこりゃ」って思うところでしょ
まー無駄に2つに分割しちゃってるから、こうやらないと厳しいんだろうけどさー
それ「分割はだめだこりゃ」って思うところでしょ
2017/01/13(金) 14:58:52.99ID:eookQvzT0
本体だよ本体
2017/01/13(金) 14:59:07.02ID:/YF5mzJm0
携帯機モードでなら充電しながらゲームできるのかもな
ドッグからケーブル抜いたりジョイコン刺したりでめんどくさそうだけど
ドッグからケーブル抜いたりジョイコン刺したりでめんどくさそうだけど
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 14:59:30.05ID:1bVfMimr0 >>12
箱以下だな
箱以下だな
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:01:35.02ID:1bVfMimr0 >>16
本体に刺せばそら充電出来るよ
でもTV画面見ながらずっと重い本体持ってゲームするのは大変だろ
PVでもグリップに刺して遊んでたし
それを別途に売るとか消費者ナメてるわ
山内や岩田が生きてたら絶対にこんな汚い商法はしなかったぞ
本体に刺せばそら充電出来るよ
でもTV画面見ながらずっと重い本体持ってゲームするのは大変だろ
PVでもグリップに刺して遊んでたし
それを別途に売るとか消費者ナメてるわ
山内や岩田が生きてたら絶対にこんな汚い商法はしなかったぞ
2017/01/13(金) 15:04:04.89ID:wnzCN6lYa
任豚は日本語を理解できない馬鹿しかいないのかよ
スイッチ起動中は充電できないとはっきり書いてあるだろ
スイッチ起動中は充電できないとはっきり書いてあるだろ
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:04:51.62ID:GdHKxXZm02017/01/13(金) 15:06:23.74ID:21AFamQK0
というかUSB一つしか無くね?
外付けHDにそもそも対応していないっぽい
外付けHDにそもそも対応していないっぽい
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:06:42.27ID:GdHKxXZm0 あと付属のグリップだと充電出来ないって
常に据え置き状態でやってちゃバッテリーきれるからな
どういうプレイ環境想定しても何かしら周辺機器買わされる
常に据え置き状態でやってちゃバッテリーきれるからな
どういうプレイ環境想定しても何かしら周辺機器買わされる
2017/01/13(金) 15:07:05.75ID:ylI8m9NXa
>>18
イワッチメント売り付けてきそう
イワッチメント売り付けてきそう
2017/01/13(金) 15:08:00.29ID:/vPTfVEad
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:08:59.32ID:GdHKxXZm0 >>24
こんなもん2種類作る暇あったら他にすることあんだろと
こんなもん2種類作る暇あったら他にすることあんだろと
2017/01/13(金) 15:09:26.38ID:hpp3ZWf10
スプラ2を3時間遊んだら強制的にドックに戻さないといけないというのは
放っておくと延々と遊びそうなお子さんには良いのではないだろうか
放っておくと延々と遊びそうなお子さんには良いのではないだろうか
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:11:50.77ID:fQIubjJ+0 Q プレイ中にコントローラのバッテリーがなくなった場合どうするんですか?
A 一度ゲームをやめて充電して下さい。充電されるまでゲームは遊べません。
A 一度ゲームをやめて充電して下さい。充電されるまでゲームは遊べません。
2017/01/13(金) 15:11:55.96ID:/YF5mzJm0
もうドッグセットも売りに出してるのか、希望小売価格:8,980円+税 発売日:2017年4月28日(金)
ドッグとジョイコングリップ抜いて本体だけ19980円で別売りされる日も近いか
ACアダプターは売ってるのでもちろんついてない
ドッグとジョイコングリップ抜いて本体だけ19980円で別売りされる日も近いか
ACアダプターは売ってるのでもちろんついてない
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:12:06.07ID:mwcanirUd 充電出来ないと使い捨てだな
2017/01/13(金) 15:12:48.46ID:/vPTfVEad
>>26
それは考えてるよ任天堂
604 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/01/13(金) 14:34:20.81 ID:xndqYbFO0
一番やばい情報が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=AVS9Dqgpo3g&feature=youtu.be
マジでゲーム作れよ
それは考えてるよ任天堂
604 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 2017/01/13(金) 14:34:20.81 ID:xndqYbFO0
一番やばい情報が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=AVS9Dqgpo3g&feature=youtu.be
マジでゲーム作れよ
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:13:11.70ID:GdHKxXZm02017/01/13(金) 15:13:16.63ID:S3K7RuqHd
PS4もそうなんだが…頭大丈夫?
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:13:20.01ID:LZLPi0tb0 タコ足USB必須?
2017/01/13(金) 15:13:21.33ID:Vcehvaam0
ソフトが無いからこういうところで細かく稼ぎたいんだろうね
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:13:26.08ID:CTuPiwLp02017/01/13(金) 15:14:11.49ID:M0oJWb2xa
携帯機状態で充電しながらやりゃいいじゃん
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:14:35.50ID:GdHKxXZm02017/01/13(金) 15:15:19.48ID:vlQy4O+k0
>>Joy-Conグリップではコントローラーの充電が出来ない
スイッチコンでできるならいらね
それが使い物にならんならハード自体イラネ
スイッチコンでできるならいらね
それが使い物にならんならハード自体イラネ
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:16:03.22ID:ZWpV7/0Ca ん?
携帯機モードでコンセント繋ぎながら充電出来るのでは
携帯機モードでコンセント繋ぎながら充電出来るのでは
2017/01/13(金) 15:16:35.70ID:7u5xc9FA0
ジョイコンの電池持ちはどのくらい?
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:16:40.58ID:GdHKxXZm02017/01/13(金) 15:17:38.64ID:7u5xc9FA0
>>39
携帯機モードだとテレビに出力できないが。
携帯機モードだとテレビに出力できないが。
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:17:48.76ID:jCtEhNNh0 本体に装着すればいいだけだな
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:17:53.27ID:vhEzr+wS0 本体の電源は使えるんだろ
いちいちコントローラーに充電が必要なら携帯ゲーム機としてあまりにも不便
いちいちコントローラーに充電が必要なら携帯ゲーム機としてあまりにも不便
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:18:01.32ID:GdHKxXZm0 >>39
任天堂が想定してる据え置き携帯機の移行スムーズに出来ないからおかしいという話
任天堂が想定してる据え置き携帯機の移行スムーズに出来ないからおかしいという話
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:19:05.74ID:OrLGl3Fh0 ジョイコンの乾電池版があったほうがいいと思うけど
結局別売りで7500円とかしそうだから微妙やな
結局別売りで7500円とかしそうだから微妙やな
2017/01/13(金) 15:19:18.92ID:gwNhHSgi0
本当に(別売)ラッシュするとはなぁ
全部入りいくらだよ
全部入りいくらだよ
2017/01/13(金) 15:19:23.39ID:ylI8m9NXa
>>31
USB 2.0
USB 2.0
2017/01/13(金) 15:19:24.34ID:/YF5mzJm0
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:20:25.23ID:jCtEhNNh0 ホリが出してくれるだろ電池版
2017/01/13(金) 15:20:30.78ID:sARvArAB0
>>31
中身スカスカやな
中身スカスカやな
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:20:47.36ID:1bVfMimr0 >>27
それ何処に書いてる?
それ何処に書いてる?
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:21:19.66ID:vhEzr+wS0 つまらんギミックのためにコントローラーを分離して面倒な充電をさせるなどありえんぞ
コントローラー一体型も出せ
コントローラー一体型も出せ
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:21:29.06ID:1bVfMimr0 >>31
有線LANもついてねーしなあ
有線LANもついてねーしなあ
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:21:41.15ID:GdHKxXZm0 >>48
まずHDD対応しないならどうでもいい話だが
まずHDD対応しないならどうでもいい話だが
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:21:42.50ID:Nr+Swnr5x Nintendo Switch ProコントローラーはMSのコントローラーと配置が酷似している。
訴えられないのだろうか・・・
訴えられないのだろうか・・・
2017/01/13(金) 15:21:57.99ID:7u5xc9FA0
テレビで遊んでて充電切れたら強制的に携帯機モードにさせられるとか、アームズなんかは操作すら出来なくなる
まあ7〜8時間くらい電池持つならいいけどさ
どうせ据え置きではプロコン使うし。
まあ7〜8時間くらい電池持つならいいけどさ
どうせ据え置きではプロコン使うし。
2017/01/13(金) 15:22:17.23ID:wnzCN6lYa
任豚はほんと馬鹿しかいねーな
日本語の読解力すらないのかよ
本体起動中はこのグリップがないと充電できないんだよ
日本語の読解力すらないのかよ
本体起動中はこのグリップがないと充電できないんだよ
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:22:36.92ID:PSbGsUvo0 まあホリがやっすい充電ケーブル出しそうではある
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:23:00.67ID:1bVfMimr061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:23:14.08ID:GdHKxXZm062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:23:34.02ID:PSbGsUvo0 >>58
本体起動中もディスプレイの両側にジョイコン刺せば充電できるぞ
本体起動中もディスプレイの両側にジョイコン刺せば充電できるぞ
2017/01/13(金) 15:23:56.46ID:9LbpJIyF0
寝る時充電しときゃ通常運用はいけるんだろうけど
ゲームジャンキー向けにはならんな
ゲームジャンキー向けにはならんな
2017/01/13(金) 15:23:58.00ID:7u5xc9FA0
>>60
ドックから外したらそもそもテレビに出力できない
ドックから外したらそもそもテレビに出力できない
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:24:20.75ID:GdHKxXZm0 なのになぜかグリップを2種類作っているw
2017/01/13(金) 15:24:59.30ID:9LbpJIyF0
ドックに本体セットしてジョイコンそのままで操作したらいける!
2017/01/13(金) 15:25:11.24ID:0v/c3us40
こりゃ面倒だからプロコンいるな
2017/01/13(金) 15:25:13.91ID:SLtvItvR0
Xbox360: 電池交換か充電ケーブル(専用)
PS3: 充電ケーブル(miniUSB)
Wii: 電池交換
WiiU: ACアダプタ
PS4: 充電ケーブル(microUSB)
XboxOne: 電池交換か充電ケーブル(microUSB)
Switch: 本体に取り付ける(約400g)
PS3: 充電ケーブル(miniUSB)
Wii: 電池交換
WiiU: ACアダプタ
PS4: 充電ケーブル(microUSB)
XboxOne: 電池交換か充電ケーブル(microUSB)
Switch: 本体に取り付ける(約400g)
2017/01/13(金) 15:26:36.69ID:RApRumu90
ジョイコンの電池がどれだけ持つかで変わってくるけど
これくらい最初から同梱してほしかった
これくらい最初から同梱してほしかった
2017/01/13(金) 15:26:46.11ID:7u5xc9FA0
>>66
ドックごと手に握るってギネスに載せられそうなくらい重くて使いにくいゲームコントローラになりそうだな
ドックごと手に握るってギネスに載せられそうなくらい重くて使いにくいゲームコントローラになりそうだな
2017/01/13(金) 15:26:49.63ID:gwNhHSgi0
ジョイコン抜きのプロコン同梱版出せって話だな
頼むから普通にゲーム遊ばせてくれ
頼むから普通にゲーム遊ばせてくれ
2017/01/13(金) 15:26:58.65ID:g2B3c1Vua
充電切れた?ドック抱えてプレイすればいいやん!
アホか任天!
アホか任天!
2017/01/13(金) 15:27:00.60ID:/YF5mzJm0
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:27:04.80ID:GdHKxXZm02017/01/13(金) 15:27:05.11ID:9LbpJIyF0
ってかドックとの接続ってusb-cなんだろ?
ドックから本体までusb-c有線接続したら
充電しながらTVプレイできるんじゃね
ドックから本体までusb-c有線接続したら
充電しながらTVプレイできるんじゃね
2017/01/13(金) 15:27:06.63ID:ylI8m9NXa
>>65
本体にUSB ハブ作れよな
本体にUSB ハブ作れよな
2017/01/13(金) 15:27:26.53ID:mh0qlgEF0
MSのは二種類の方法をもっているんだな
やっぱり箱コンがNO1
やっぱり箱コンがNO1
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:27:38.26ID:1bVfMimr079名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:27:47.50ID:eVUdfX8ed80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:27:48.27ID:RIjDtv0W0 ドックで片方充電してもう片方で遊んでればいいよ
2017/01/13(金) 15:28:15.70ID:wnzCN6lYa
全部揃えたらPS4プロより高くなる
2017/01/13(金) 15:29:07.56ID:wnzCN6lYa
USBタイぺCとかアップルしか使ってないクソ規格だろw
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:29:37.82ID:GdHKxXZm0 任天堂のこだわりポイントのために
それぞれのコントローラーにいちいちセンサーつけてるせいなんだよな
それぞれのコントローラーにいちいちセンサーつけてるせいなんだよな
2017/01/13(金) 15:30:23.13ID:7u5xc9FA0
プロコン3980、ジョイコン1480、グリップ込みで2980だったら
発売日にプロコンとグリップふたつずつとジョイコン4人ぶん買ってた
発売日にプロコンとグリップふたつずつとジョイコン4人ぶん買ってた
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:30:26.83ID:QCW7EmZs0 プロコンたっけえやべえ
基本ジョイコンでるけどdq10の操作に支障がありそうでな
基本ジョイコンでるけどdq10の操作に支障がありそうでな
2017/01/13(金) 15:30:37.69ID:9LbpJIyF0
2017/01/13(金) 15:32:11.23ID:BHNv2zdN0
寝ながらダラダラゲームやる分には何の問題もない。
2017/01/13(金) 15:32:29.21ID:u7sRploe0
JoyConで長時間遊ぶなら必須か
Proコン中心に遊ぶ人なら本体側の充電で十分そう
Proコン中心に遊ぶ人なら本体側の充電で十分そう
2017/01/13(金) 15:32:40.60ID:e6+cbwj70
EUの規制絡みでiOS端末がタイプCになるって話、どうなってるの?
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:34:05.98ID:Tt27hFo102017/01/13(金) 15:35:19.20ID:0Deg82evd
付属のグリップでは充電不可はどうやっても擁護出来ない
2017/01/13(金) 15:35:40.41ID:9LbpJIyF0
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DF5LV9A/
これで本体とドックつなげればいいんじゃね
これで本体とドックつなげればいいんじゃね
2017/01/13(金) 15:36:43.14ID:/mTHOIkJ0
ほんとひどいなこれ
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:39:06.80ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 15:39:43.90ID:wnzCN6lYa
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:40:34.77ID:v5joSSEk0 任天堂は何がしたいのかわからんな
2017/01/13(金) 15:41:18.18ID:/YF5mzJm0
周辺機器で儲けたいってのだけは嫌ってほど伝わってくるだろう?
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:42:22.58ID:5IEeMO2u0 だから据置で快適に遊ぶためには7500円するプロコンが必要
事実上4万円のクソハード
事実上4万円のクソハード
2017/01/13(金) 15:43:13.91ID:9LbpJIyF0
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:44:14.97ID:CTuPiwLp02017/01/13(金) 15:44:15.29ID:bXCd2Ue00
ん?よくわからんのだが…。
タブレットモードで遊んでて、スイッチの充電なくなったわーつってスイッチをドックに刺してテレビモードで遊ぼうとするじゃん。
で、当然コントローラも充電は空と思われる。
しかしグリップにつけても充電できない。
どうやって遊ぶの?
タブレットモードで遊んでて、スイッチの充電なくなったわーつってスイッチをドックに刺してテレビモードで遊ぼうとするじゃん。
で、当然コントローラも充電は空と思われる。
しかしグリップにつけても充電できない。
どうやって遊ぶの?
2017/01/13(金) 15:44:18.55ID:9LbpJIyF0
高いからクソ
そんな話をPS3発表時によく聞いた
そんな話をPS3発表時によく聞いた
2017/01/13(金) 15:45:12.91ID:exH6sBi8d
>>101
充電機能付きグリップを別途お買い求めください
充電機能付きグリップを別途お買い求めください
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:45:23.83ID:fQIubjJ+0 本体
ドック
Joy-Con
Joy-Conグリップ
Joy-Con充電グリップ
Joy-Conストラップ
なんかもう色々と分かりづらい
これでACアダプターは一個なんだよな
どこに何を接続すると充電できるのかできないのか
ドック
Joy-Con
Joy-Conグリップ
Joy-Con充電グリップ
Joy-Conストラップ
なんかもう色々と分かりづらい
これでACアダプターは一個なんだよな
どこに何を接続すると充電できるのかできないのか
2017/01/13(金) 15:45:31.71ID:wnzCN6lYa
アップルゴミ信者「これからUISBtypeCの時代だから」←馬鹿
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:45:35.54ID:GdHKxXZm0 >>101
ミステリー
ミステリー
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:46:22.46ID:FxJFDixR0 やっぱWiiとWiiU同様めんどくせーハードなんだなー
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:46:32.61ID:GdHKxXZm0109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:46:33.73ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 15:46:46.08ID:9LbpJIyF0
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:46:59.45ID:C5Y4HXeqr proコン、有線LANアダプター、充電機器、容量追加これ全部やると余裕で50000円超える
同じ値段のPS4は最初から全部付いてるのに
同じ値段のPS4は最初から全部付いてるのに
2017/01/13(金) 15:47:40.74ID:9LbpJIyF0
>>111
お金持ちはスイッチ一択ってことだね!
お金持ちはスイッチ一択ってことだね!
2017/01/13(金) 15:48:03.06ID:JqYHXKKJ0
クソ仕様炸裂してるなw
どうせサードパーティ製のプレイしながら充電出来て大容量電池内蔵のグリップ買うか
プロコン別に用意してジョイコンは本体に付けっぱなしになるんだからいいだろ・・・
ストラップの装着方からするとあの方式で取り付けできる増設バッテリーも出せそうだな
どうせサードパーティ製のプレイしながら充電出来て大容量電池内蔵のグリップ買うか
プロコン別に用意してジョイコンは本体に付けっぱなしになるんだからいいだろ・・・
ストラップの装着方からするとあの方式で取り付けできる増設バッテリーも出せそうだな
2017/01/13(金) 15:48:14.79ID:/YF5mzJm0
>>101
携帯機モードにACアダプター刺してやれば充電なくなったわーもないんでは
携帯機モードにACアダプター刺してやれば充電なくなったわーもないんでは
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:48:47.08ID:RIjDtv0W0 >>101
だから片方だけ充電すればいける
だから片方だけ充電すればいける
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:49:07.49ID:o1+6sfGw0 ゴキ乙!!!!
やるゲームが無いから常に電源切っとけば充電する必要すらないというのに!
やるゲームが無いから常に電源切っとけば充電する必要すらないというのに!
2017/01/13(金) 15:49:31.65ID:1ODP3Ymp0
本体同梱のグリップには充電機能ないのかw
ほんとゴミやんけ
ほんとゴミやんけ
2017/01/13(金) 15:50:06.52ID:0GjsIO0Pp
>>111
proコン持ってたら充電アダプタ要らなくね?本体に刺して充電してる時proコンで遊べば良いんだから
proコン持ってたら充電アダプタ要らなくね?本体に刺して充電してる時proコンで遊べば良いんだから
2017/01/13(金) 15:50:15.77ID:9LbpJIyF0
20時間以上遊ぶようなジャンキーじゃないと問題にならないんだろうけど
ものぐさボーイが充電忘れてたとか普通に有るからな
ものぐさボーイが充電忘れてたとか普通に有るからな
2017/01/13(金) 15:51:37.17ID:bXCd2Ue00
2017/01/13(金) 15:53:37.39ID:YWBZgCRr0
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:54:37.86ID:CTuPiwLp0123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 15:55:24.68ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 15:55:47.51ID:RfCTB4bY0
ドックにセットした状態で充電しながら遊べるじゃん
2017/01/13(金) 15:55:50.60ID:/YF5mzJm0
2017/01/13(金) 15:57:16.89ID:4UR6wDDs0
ドッグ抜いても25000ぐらいにしかならんだろうしな
2017/01/13(金) 15:58:51.71ID:fge6od+Da
これも携帯機の系譜を受け継いでるとしたら
マイチェン版でるのかな。 それから買えばいいか
マイチェン版でるのかな。 それから買えばいいか
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:00:56.78ID:CTuPiwLp02017/01/13(金) 16:01:01.06ID:3DldEakR0
これさ
携帯モード時は本体のバッテリー使ってジョイコンのバッテリー消耗しないんじゃないの?
で携帯モードで充電切れてもドックに収納して本体充電開始+ジョイコンバッテリー動作(バッテリー持続は20時間)
って感じなんじゃね?
携帯モード時は本体のバッテリー使ってジョイコンのバッテリー消耗しないんじゃないの?
で携帯モードで充電切れてもドックに収納して本体充電開始+ジョイコンバッテリー動作(バッテリー持続は20時間)
って感じなんじゃね?
2017/01/13(金) 16:01:35.42ID:59IloaDk0
>>121
ジョイコンは本体に接続して、本体を充電しないと充電できない。
つまり、ドッグに刺したままTVで遊ぶなら、充電中のスイッチにジョイコンを付けたら充電しながら遊べる。
そんな重いコントローラでまともに遊べるかは疑問だが
ジョイコンは本体に接続して、本体を充電しないと充電できない。
つまり、ドッグに刺したままTVで遊ぶなら、充電中のスイッチにジョイコンを付けたら充電しながら遊べる。
そんな重いコントローラでまともに遊べるかは疑問だが
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:02:38.87ID:jHtroXH20 何をどうやって充電するのか分かりにくい
最大の問題点
最大の問題点
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:02:45.86ID:WxV1s3W/0 とんでもないやらかしハードだなコレ
2017/01/13(金) 16:02:49.82ID:hpp3ZWf10
スプラトゥーン出るのに携帯モードでテレビ出力できないなんてことがあるわけ
……あるの?
スプラトゥーンどうするの?
……あるの?
スプラトゥーンどうするの?
2017/01/13(金) 16:03:05.59ID:9LbpJIyF0
>>128
縦起きにして抜きとらないように遊べばいいんだよ!
縦起きにして抜きとらないように遊べばいいんだよ!
2017/01/13(金) 16:03:33.09ID:zN/wXR5s0
本体に付けとけば充電されるってば。
2017/01/13(金) 16:06:32.18ID:5QDMOeIP0
>>127
ハンドルだとか周辺機器的に据置の系譜丸出し過ぎだろこれ
ハンドルだとか周辺機器的に据置の系譜丸出し過ぎだろこれ
2017/01/13(金) 16:07:05.45ID:YWBZgCRr0
ジョイコンの端子ってやっぱり電力供給だよね
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:08:59.57ID:0oqVsTdF0 ゴキちゃん沸いてるwww
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:09:15.76ID:Tt27hFo102017/01/13(金) 16:09:25.90ID:bXCd2Ue00
ドックに本体だけじゃなくて、グリップも刺して充電しておける仕様にすりゃよかったのにな。
おもしろ振動なんかいらんから。
おもしろ振動なんかいらんから。
2017/01/13(金) 16:10:49.87ID:VuHlmeTN0
スイッチ本体が3時間しか持たないからってコントローラーも3時間なわけじゃなかろう
使ってない時に充電してれば余裕じゃね
使ってない時に充電してれば余裕じゃね
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:11:04.54ID:WVP0qrAx0 こんな糞仕様にするなら
コントローラーは本体と一体型にしたほうが良かった
コントローラーは本体と一体型にしたほうが良かった
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:11:51.83ID:CTuPiwLp02017/01/13(金) 16:11:58.20ID:AjWDsj7s0
また犯罪者がスレ立てたのか
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:12:23.43ID:1YxrUMs10 これバッテリー切れたら
いちいち本体に装着して充電しないと駄目なの?
ひでえな
いちいち本体に装着して充電しないと駄目なの?
ひでえな
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:12:24.90ID:GdHKxXZm0 >>142
任天堂のこだわりポイントだから
任天堂のこだわりポイントだから
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:13:01.20ID:1YxrUMs10 >>140
え?出来ないの?それ
え?出来ないの?それ
2017/01/13(金) 16:13:30.29ID:59IloaDk0
>>139
いや、ドッグに刺したままで、だから。
いや、ドッグに刺したままで、だから。
2017/01/13(金) 16:13:41.60ID:wnzCN6lYa
任豚「ゴキちゃんスイッチにびびりすぎやろ」
2017/01/13(金) 16:13:55.55ID:JqYHXKKJ0
基本セットだとTVモードで遊び終わる度にジョイコンをグリップから外して
本体にセットして充電せにゃならんのか
さすがに考えたやつ張り倒したくなるレベルだな
HORIとかがすぐ解決するだろうけどそういう問題じゃねえだろ
本体にセットして充電せにゃならんのか
さすがに考えたやつ張り倒したくなるレベルだな
HORIとかがすぐ解決するだろうけどそういう問題じゃねえだろ
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:13:56.23ID:e6k8NGer0 >>139
Joy-Con装着時(携帯機として普通に遊ぶ場合)の重さは398gだからな
Joy-Con装着時(携帯機として普通に遊ぶ場合)の重さは398gだからな
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:14:46.28ID:3V9JG1g60 1bVfMimr0
2017/01/13(金) 16:14:58.55ID:rxcfFHIf0
据え置きでやらなければいいじゃん
2017/01/13(金) 16:15:00.10ID:kHqAYU9B0
WiiUのスタンドでも充電できるのとできないのがあったしなあ
誰でも楽しめるゲームを作る前にその辺の周辺機器の整理をしっかりしないと本体が売れないぞ
誰でも楽しめるゲームを作る前にその辺の周辺機器の整理をしっかりしないと本体が売れないぞ
2017/01/13(金) 16:16:36.99ID:f0k16zOea
ひっでえ仕様だなw
2017/01/13(金) 16:18:38.85ID:TDQN2Pbu0
これが携帯機として売りたいなら初期セットで本体からのみの充電もわからないでもない
でも据置きだしなぁ
まぁ、俺はプロコンを買うけど酷い仕様だわ
でも据置きだしなぁ
まぁ、俺はプロコンを買うけど酷い仕様だわ
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:18:52.64ID:1bVfMimr0158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:20:30.21ID:Z/hJPQUX0 3万の標準だけではまともに遊べず
また色々周辺機器買わされるのか
プロコンもまた買い直しでニシくん大変やね
また色々周辺機器買わされるのか
プロコンもまた買い直しでニシくん大変やね
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:20:41.94ID:CTuPiwLp0 つーかせめてWiiUのProコンが使えるようにして欲しいんだが、
センサー類の関係で対応できないゲームが出てくるから無理なのか?
センサー類の関係で対応できないゲームが出てくるから無理なのか?
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:21:27.63ID:H5dbD2Ybp Wiiリモコンで信者が大絶賛してた乾電池はどうしたよ
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:23:16.72ID:JXJ7m69Kd なんか充電まわりで面倒そうだな
買っても面倒だからって埃被りそう
買っても面倒だからって埃被りそう
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:23:53.33ID:o1+6sfGw0 何か全体的に継ぎはぎだらけでグダグダなハードだな
行き当たりばったりで作った感満載
行き当たりばったりで作った感満載
2017/01/13(金) 16:23:54.26ID:vRq4swc/0
ジョイコン単独では充電出来ないの?
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:24:29.41ID:y9QniPmK0 / / / / / / /二ニi=ニ、`ヽ\ \ \\ヽ:::::l
/ / / / / // /ニ=i=ニ、`ヽ \ \ \\ヽ::l
/ / / / // / // / \ \ \ \ \ \ヽ::::l
/ // / // // // / \ \ \ \ \ヽ::::::l
/ /' / :/:/::// /// / \ \ \ \ \ヽ::::l
/ / /::/::/::/:// / / \ \ \\\ヽ:::l
/ // /::/:://// / / ヽミヽ、 ヽ、 \ ::::l
/ / ,/:/::/:/// / _,,、-‐_''ニニ = : :ヽミヽミヽ、ヽ、:::l
/ / /:/l:/ノノ_ ( ,、-'"´ : : : :ヾミヽミヽミ、::::l
/ l l/::/:::::|― --¨ニ‐、 .:::: ,xrェェェ、 : : : :ミ/゙ヽヽヾミ:::::l
/ l ll::::::::::::| x,≠=、 ヽ .: ::::::/゙_(,,・9>= : : : :リ う.}リ::リ::} |
/ ll |l:::::::::::::|. え,(6・ム ヽ :: ::::::'"ー --‐'' : : : :|! シ/::/::/:l |
' ,l| |l::::::::::::::|. .._ ̄ '´ ! : : :: : :├'´:/::/::/ l |
/ ll| |l::::::::::::::| i ::. : :|::::/::/:::/ll ll |
/ ll:| |:::::::::::::::::l / へ : :|:://':::/l l l| |
' i l| ll::::::::::::::::::゙、 ( _ __ )`ヽ、 |:/::::/' | l ll l|
/ / ! ll::::::::::::::::::::ヽ / `=´ `ヽ j::://:: l l l l l|
/ / l| |l:::::l::::::::::::::::::ヽ ,' - -―- ..._ ) , /://:: l l l l !
/ / |l |:::::::l:::::::::::::::::::::\ -=せ亡匸亡T -少′〃 ,イ:://::: l: l| | l l !
/ / l|l |l:::::::ll::::::l::::::::::::::::::\ ヽ`、_r‐r‐ェ '´/ //'イ/:::::l: l | | | |
! l l l | |::::::::l:l:::::ll::::::::::l::::::l::::\ ヽ、  ̄ _/ / 〃//:::::l:: l | l| | l |
│l l |'| |::::::::l_l::l:l:l:::::::::::l:::::l::::::/\  ̄ ̄ ゚ / / {゙|::::::l: l l| | | | |
| l l l| |l ll::::li:::l l:l:l::l:::::l:::::l:::::l:/ ヽ / l|:::l: l l | | l| |l |
│l l l| l |'l::| l:::l l:l:::l:::::l:::::l∠._ ` ー -- ‐'´ ヾ、 l l l| l l| l| |l l|
│l l l l| l| l:| !:::l l::::l:::::l:ト:l `ー- _../ 〉川 j__!___| |l l|
/ l|'l| l | l| ! !:::l l:::::l::::l゙ 、__.. -‐ '" ̄ ̄ / /
Yinling of Joy-Contoy
/ / / / / // /ニ=i=ニ、`ヽ \ \ \\ヽ::l
/ / / / // / // / \ \ \ \ \ \ヽ::::l
/ // / // // // / \ \ \ \ \ヽ::::::l
/ /' / :/:/::// /// / \ \ \ \ \ヽ::::l
/ / /::/::/::/:// / / \ \ \\\ヽ:::l
/ // /::/:://// / / ヽミヽ、 ヽ、 \ ::::l
/ / ,/:/::/:/// / _,,、-‐_''ニニ = : :ヽミヽミヽ、ヽ、:::l
/ / /:/l:/ノノ_ ( ,、-'"´ : : : :ヾミヽミヽミ、::::l
/ l l/::/:::::|― --¨ニ‐、 .:::: ,xrェェェ、 : : : :ミ/゙ヽヽヾミ:::::l
/ l ll::::::::::::| x,≠=、 ヽ .: ::::::/゙_(,,・9>= : : : :リ う.}リ::リ::} |
/ ll |l:::::::::::::|. え,(6・ム ヽ :: ::::::'"ー --‐'' : : : :|! シ/::/::/:l |
' ,l| |l::::::::::::::|. .._ ̄ '´ ! : : :: : :├'´:/::/::/ l |
/ ll| |l::::::::::::::| i ::. : :|::::/::/:::/ll ll |
/ ll:| |:::::::::::::::::l / へ : :|:://':::/l l l| |
' i l| ll::::::::::::::::::゙、 ( _ __ )`ヽ、 |:/::::/' | l ll l|
/ / ! ll::::::::::::::::::::ヽ / `=´ `ヽ j::://:: l l l l l|
/ / l| |l:::::l::::::::::::::::::ヽ ,' - -―- ..._ ) , /://:: l l l l !
/ / |l |:::::::l:::::::::::::::::::::\ -=せ亡匸亡T -少′〃 ,イ:://::: l: l| | l l !
/ / l|l |l:::::::ll::::::l::::::::::::::::::\ ヽ`、_r‐r‐ェ '´/ //'イ/:::::l: l | | | |
! l l l | |::::::::l:l:::::ll::::::::::l::::::l::::\ ヽ、  ̄ _/ / 〃//:::::l:: l | l| | l |
│l l |'| |::::::::l_l::l:l:l:::::::::::l:::::l::::::/\  ̄ ̄ ゚ / / {゙|::::::l: l l| | | | |
| l l l| |l ll::::li:::l l:l:l::l:::::l:::::l:::::l:/ ヽ / l|:::l: l l | | l| |l |
│l l l| l |'l::| l:::l l:l:::l:::::l:::::l∠._ ` ー -- ‐'´ ヾ、 l l l| l l| l| |l l|
│l l l l| l| l:| !:::l l::::l:::::l:ト:l `ー- _../ 〉川 j__!___| |l l|
/ l|'l| l | l| ! !:::l l:::::l::::l゙ 、__.. -‐ '" ̄ ̄ / /
Yinling of Joy-Contoy
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:25:06.92ID:RfCTB4bY0 携帯機モードで遊んでる時もジョイコンのバッテリー消耗していくの?
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:25:43.95ID:gIgvb1oRa >>160
乾電池より薄いから無理
乾電池より薄いから無理
2017/01/13(金) 16:28:12.56ID:vRq4swc/0
ジョイコンは分離できるけど
事実上本体につけておくことが標準的な使い方になるのかな
だとしたらジョイコン装着状態でドッグに差し込めないのはチグハグだね
事実上本体につけておくことが標準的な使い方になるのかな
だとしたらジョイコン装着状態でドッグに差し込めないのはチグハグだね
2017/01/13(金) 16:29:09.32ID:bXCd2Ue00
充電用グリップとプロコントローラの2種の周辺機器があるのもよくわからん。
プロコントローラあれば充電用グリップなんていらないじゃん。
安い以外に充電用グリップのいい点ある?
プロコントローラあれば充電用グリップなんていらないじゃん。
安い以外に充電用グリップのいい点ある?
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:29:09.43ID:/ggvYqX/a 百歩譲って着脱は許容するとして
取り外しの精度がどんなもんかが気になる
裏のボタン押したら簡単に外れるのかな
でもそれだと携帯モードのとき方向的に本体ずり落ちそう
取り外しの精度がどんなもんかが気になる
裏のボタン押したら簡単に外れるのかな
でもそれだと携帯モードのとき方向的に本体ずり落ちそう
2017/01/13(金) 16:29:44.81ID:TDQN2Pbu0
この仕様に気付かずに買う人も多いだろうに
任天堂はマジでシンプルなハードを出しとけ
外にゲームを持っていかなくていいよ
任天堂はマジでシンプルなハードを出しとけ
外にゲームを持っていかなくていいよ
2017/01/13(金) 16:30:47.79ID:gwIwcjEDd
20時間ぶっ続けでTVプレイし続けるつもりなのか?
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:31:27.95ID:7R1e+KoHa2017/01/13(金) 16:31:31.62ID:5qbW3z4F0
要は据え置きモードしたいならプロコン買えよ?ってことだよな
流石に基本機能なんだから同梱しろよ…
流石に基本機能なんだから同梱しろよ…
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:32:38.94ID:GdHKxXZm0 ジョイコングリップという存在自体がいらないのでは
プロコンでいい
プロコンでいい
2017/01/13(金) 16:35:01.68ID:CNbZXZc70
さすがにテレビで普通にプレイするのに付属品が必要なのは頭がおかしいといわざるえない
これ絶対知らずに買う人出てくるわ
これ絶対知らずに買う人出てくるわ
2017/01/13(金) 16:37:29.80ID:klxc9bDC0
ジョイコン充電グリップ→分かる
プロコン→分かる
ジョイコングリップ→なにこのゴミ
プロコン→分かる
ジョイコングリップ→なにこのゴミ
2017/01/13(金) 16:37:39.14ID:gwIwcjEDd
バッテリーが20時間駆動で3時間半充電だから一日中4時間ぐらいは睡眠取れよって言う任天堂からのメッセージだよ
2017/01/13(金) 16:38:26.79ID:vRq4swc/0
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:38:54.46ID:tZIK/NgD0 なんで
ジョイコン充電グリップをデフォルトにしなかったの?
意味が分からん
ジョイコン充電グリップをデフォルトにしなかったの?
意味が分からん
2017/01/13(金) 16:39:11.37ID:pPlbIURp0
左右の手フリースタイルでプレイしたいけど充電に不安が残るなこれは
2017/01/13(金) 16:39:58.22ID:gwIwcjEDd
2017/01/13(金) 16:41:16.40ID:nDCuN6wUp
普通に本体同梱のグリップとドックをUSBで繋いで充電しながらできれば良かったんじゃないのか
何故グリップを増やすのか
もはや任天堂の仕様は俺の理解では追いつかない
何故グリップを増やすのか
もはや任天堂の仕様は俺の理解では追いつかない
2017/01/13(金) 16:41:53.39ID:YhBYFl4W0
2017/01/13(金) 16:42:00.07ID:klxc9bDC0
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:42:48.85ID:y1pGtj7za コントローラ画像や溝見ても充電端子が無いっぽいけど非接触型なのか
2017/01/13(金) 16:44:04.78ID:gwIwcjEDd
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:45:17.00ID:gIgvb1oRa >>183
充電時間は流石に4310mAh込みだぞ
充電時間は流石に4310mAh込みだぞ
2017/01/13(金) 16:45:38.92ID:8+YwfMAZ0
こんなもつけるなら有線LANのせとけよ
必要な物をセットにしないとか載せないとかどこまでアホなんだ任天堂は
必要な物をセットにしないとか載せないとかどこまでアホなんだ任天堂は
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:47:37.36ID:gIgvb1oRa190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:47:53.09ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 16:49:03.68ID:zN/wXR5s0
2017/01/13(金) 16:49:11.36ID:tBqI39PF0
携帯モードはいいとして据え置きモードの時はどうすんだこれ
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:49:15.29ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 16:50:05.14ID:wnzCN6lYa
思い付きだけで商品化するために試行錯誤しないで発売するからこうなる
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:50:06.00ID:tZIK/NgD0 >>189
え?
え?
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:50:32.17ID:1bVfMimr0 >>192
任天堂「6980円のプロコン買えっつってんだろ!!!!!!」
任天堂「6980円のプロコン買えっつってんだろ!!!!!!」
2017/01/13(金) 16:50:55.90ID:YhBYFl4W0
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:51:36.90ID:gIgvb1oRa199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:51:54.05ID:CTuPiwLp0 20時間ぶっ通しでプレイする事は無いだろうから都度充電すれば良いだろうけど、
ものぐさするとバッテリー切れで詰むな。
任天堂は本体充電で充分と判断していて、
充電グリップは「こんなのもありますけど普通は必要ないですよ?」的な位置づけなんだろうな。
>>189
有線LANは別売外付けだろ?
ものぐさするとバッテリー切れで詰むな。
任天堂は本体充電で充分と判断していて、
充電グリップは「こんなのもありますけど普通は必要ないですよ?」的な位置づけなんだろうな。
>>189
有線LANは別売外付けだろ?
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:52:21.39ID:GdHKxXZm0 >>198
アダプター買えば可能
アダプター買えば可能
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:52:26.57ID:1bVfMimr0 知らずに買って任天堂に電話する人確実に出てくるぞ
客「すみません、グリップに刺したら充電出来ないんですけど?」
任天堂「プロコン買え」
客「すみません、グリップに刺したら充電出来ないんですけど?」
任天堂「プロコン買え」
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:52:32.63ID:ewV/PHvI0 >>198
(TVモード時のみ、市販の有線LANアダプターを使用して有線LAN接続も可能)
(TVモード時のみ、市販の有線LANアダプターを使用して有線LAN接続も可能)
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:52:36.13ID:fQIubjJ+0 充電できない方のグリップも単品販売したら神だなw
2017/01/13(金) 16:52:36.28ID:xEYKw9iOd
>>189
おまえこそなにいってんだ
おまえこそなにいってんだ
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:52:42.61ID:eIEIPwdma グリップ無しでどうやって据置で遊べと
2017/01/13(金) 16:52:45.87ID:YhBYFl4W0
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:53:43.61ID:o1+6sfGw0 Joy-Con取り外してる時の充電のことガチで忘れてたとかだったりしてなw
それで後で慌てて作ったのが充電グリップだったりして
それで後で慌てて作ったのが充電グリップだったりして
2017/01/13(金) 16:53:59.73ID:j6zGhQtD0
ジョイコンって別にそこまで電力消費しないだろ
ほぼ毎日3時間以上無線マウス使ってるけど単3電池1本で半年持つぞ
ほぼ毎日3時間以上無線マウス使ってるけど単3電池1本で半年持つぞ
2017/01/13(金) 16:54:00.98ID:Dud6fGv30
有線LANのアダプターってWiiのやつ使えないのかな?
2017/01/13(金) 16:54:11.19ID:FM+1Ozzd0
wiiuのプロコン使えないのー?
ヤダー
ヤダー
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:54:56.83ID:/qQAYS0V0 ほんんともう任天堂は馬鹿なの?
ギミックがマイナス要素にしかなってねーじゃん・・・
くだらねえギミックなんてとっとと捨てちまえよ
ギミックがマイナス要素にしかなってねーじゃん・・・
くだらねえギミックなんてとっとと捨てちまえよ
2017/01/13(金) 16:55:13.52ID:4HRW4oxd0
まともに楽しみたいなら周辺機器必需か
実質4万円のハードだな
実質4万円のハードだな
2017/01/13(金) 16:55:20.70ID:klxc9bDC0
無線LAN(IEEE 802.11 a/b/g/n/ac準拠)/Bluetooth 4.1
(TVモード時のみ、市販の有線LANアダプターを使用して有線LAN接続も可能)
wiiとかwiiuで有線使ってたら、そのアダプタ使えるでしょ
(TVモード時のみ、市販の有線LANアダプターを使用して有線LAN接続も可能)
wiiとかwiiuで有線使ってたら、そのアダプタ使えるでしょ
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:55:31.35ID:1bVfMimr0 ものぐさも糞も遊び終わって一々充電する奴なんかいないだろ
自分はPS3も3DSも持ってるけど電池少なくなってきたら初めて充電してるわ
WiiU持ってた時もそうだったし
自分はPS3も3DSも持ってるけど電池少なくなってきたら初めて充電してるわ
WiiU持ってた時もそうだったし
2017/01/13(金) 16:55:47.28ID:OTJqRPYt0
ゴキブリは本当に馬鹿だな・・・
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:56:54.87ID:e6k8NGer0 >>185
うん非接触型っぽいね
そういうことにコストかけてるから3万円ハードになってしまったんだろう
とりあえず2017年いっぱいはこのまま売ってみて年末商戦になっても売れ行きが酷いようなら充電池を単4電池に置き換えた簡易Joy-Conモデルとか
本体と簡易Joy-ConとACアダプター以外には何も入っていない廉価モデルとか出すんじゃないかな
うん非接触型っぽいね
そういうことにコストかけてるから3万円ハードになってしまったんだろう
とりあえず2017年いっぱいはこのまま売ってみて年末商戦になっても売れ行きが酷いようなら充電池を単4電池に置き換えた簡易Joy-Conモデルとか
本体と簡易Joy-ConとACアダプター以外には何も入っていない廉価モデルとか出すんじゃないかな
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:57:23.35ID:o1+6sfGw0 WiiUのプロコンって使えないのかな?
WiiUでWiiのソフト遊ぶ時にタブコンとかだと操作出来なかったりしたけど
コントローラーの互換ってそんなに難しいことなの?
WiiUでWiiのソフト遊ぶ時にタブコンとかだと操作出来なかったりしたけど
コントローラーの互換ってそんなに難しいことなの?
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 16:58:06.75ID:eIEIPwdma 発表の時に不安視された要素が何も改善されることなく発売されるとか笑わずにはいれない
2017/01/13(金) 16:58:10.99ID:AjWDsj7s0
持ち運んで使って欲しいコンセプトだから、使い方によっては充電グリップはいらん
プロコンでガッツリ据え置きでプレイするような人にとってもいらんしな
20時間ぶっ通しでプレイするような人は想定していないだろうし
コストカットの観点から無駄になりそうな充電グリップは外したんだろ
プロコンでガッツリ据え置きでプレイするような人にとってもいらんしな
20時間ぶっ通しでプレイするような人は想定していないだろうし
コストカットの観点から無駄になりそうな充電グリップは外したんだろ
2017/01/13(金) 16:59:23.15ID:dDwTuDgna
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:00:24.45ID:eIEIPwdma グリップ無しだと充電よりも操作性に大いに問題あるだろ
2017/01/13(金) 17:01:00.75ID:pPlbIURp0
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:01:29.71ID:GdHKxXZm0 プロコン入れりゃいいだけの話
そもそもグリップじゃいちいちジョイコン取り外すのがめんどくさい
そもそもグリップじゃいちいちジョイコン取り外すのがめんどくさい
2017/01/13(金) 17:01:43.64ID:pPlbIURp0
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:02:03.19ID:dbLyqcO8a >>95
今時フラッシュべったりのサイトなんてダサい日本企業くらいだろ・・・
今時フラッシュべったりのサイトなんてダサい日本企業くらいだろ・・・
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:02:27.92ID:klxc9bDC0 >>219
コストカット観点ならグリップ自体が必要ない
コストカット観点ならグリップ自体が必要ない
2017/01/13(金) 17:03:24.67ID:sjBPwsSbd
これスレタイねつ造じゃねえか
本体では普通に充電できるんだが
本体では普通に充電できるんだが
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:03:41.64ID:1bVfMimr0 >>207
ホントどっちを先に作ってたんだろうな
多分充電グリップが先だと思うけど、同時に作ってたとしたら馬鹿としか言えんな
部下「充電グリップを付属すると少々コストオーバーしてしまいます」
上司「それは困る。充電機能をオミットしたノーマルグリップを作って同梱しろ」
部下「それだとユーザーが不便すぎるしハード的にもありえません。多少のコストは度外視して充電グリップを付属させるべきでは?」
上司「うるさい命令を聞けクビにするぞ」
こんな感じなんじゃないかな
ホントどっちを先に作ってたんだろうな
多分充電グリップが先だと思うけど、同時に作ってたとしたら馬鹿としか言えんな
部下「充電グリップを付属すると少々コストオーバーしてしまいます」
上司「それは困る。充電機能をオミットしたノーマルグリップを作って同梱しろ」
部下「それだとユーザーが不便すぎるしハード的にもありえません。多少のコストは度外視して充電グリップを付属させるべきでは?」
上司「うるさい命令を聞けクビにするぞ」
こんな感じなんじゃないかな
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:04:38.19ID:GdHKxXZm0 こんなもんが2種類あるとか普通思うまい
2017/01/13(金) 17:05:31.43ID:j6zGhQtD0
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:06:05.72ID:1bVfMimr0232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:07:39.33ID:1bVfMimr0233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:08:06.54ID:eIEIPwdma ジョイコンを右手と左手に一個づつ持って据置でプレイとか操作性悪すぎてありえない
任天堂は何を考えて別売りにしてるのかと
任天堂は何を考えて別売りにしてるのかと
2017/01/13(金) 17:08:38.84ID:AjWDsj7s0
Joy-Conの充電時間
約3時間30分
※本体やJoy-Con充電グリップに取り付けて充電します。←ここ重要
約3時間30分
※本体やJoy-Con充電グリップに取り付けて充電します。←ここ重要
2017/01/13(金) 17:08:49.79ID:spbTqVHRM
>>86
充電は別に早くないぞ
充電は別に早くないぞ
2017/01/13(金) 17:11:03.73ID:VDkI7yhM0
これやっぱコストの問題だよな
充電機能付きのを同梱すると3万オーバーするんだろう
充電機能付きのを同梱すると3万オーバーするんだろう
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:11:27.96ID:1bVfMimr0238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:12:37.88ID:1bVfMimr0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:13:10.63ID:eIEIPwdma2017/01/13(金) 17:14:07.25ID:mQqQ1CS70
周辺機器増やしたくないんだよ
2017/01/13(金) 17:15:49.75ID:iMCYXeqfd
低性能なのに3万円、周辺機器必須オワットル
2017/01/13(金) 17:15:59.15ID:UwsnLEC+0
PSVITAに3万も出したバカ共が発狂してるのが笑うところだから
生暖かい目で見ておいてやれ
生暖かい目で見ておいてやれ
2017/01/13(金) 17:16:01.00ID:GsrnCd7Op
2017/01/13(金) 17:16:32.20ID:VDkI7yhM0
ID:eIEIPwdmaは勘違いしてると思うが充電機能のないグリップ自体は同梱してるだろ
わざとアホのフリしてるなら知らんけど
わざとアホのフリしてるなら知らんけど
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:17:27.85ID:HGXTr7440 ゴミハードすぎない?
俺でもいらんわ
俺でもいらんわ
2017/01/13(金) 17:17:27.90ID:RfCTB4bY0
テレビで遊んでる時に充電切れたら携帯モードで充電しながら遊ぶ
しかもワンタッチで切り替えられるコンセプトどおりやね
しかもワンタッチで切り替えられるコンセプトどおりやね
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:17:31.82ID:1bVfMimr0 >>239
リモヌン操作は流石にオマケでしょ
これ強制したらサード完全撤退するよ
コントローラーがあくまでもメイン
WiiUでは2画面強制したせいでサードが付いてこれずに撤退したしな
そもそも任天堂ですら使いこなせなかったし
スイッチはホント成功して欲しいわ
Uちゃんの二の舞にならないでくれ
リモヌン操作は流石にオマケでしょ
これ強制したらサード完全撤退するよ
コントローラーがあくまでもメイン
WiiUでは2画面強制したせいでサードが付いてこれずに撤退したしな
そもそも任天堂ですら使いこなせなかったし
スイッチはホント成功して欲しいわ
Uちゃんの二の舞にならないでくれ
2017/01/13(金) 17:18:48.36ID:klxc9bDC0
なんとなく分かってきた。多分、任天堂はグリップを標準装備にするつもりはなかったんだろうな
http://www.famitsu.com/news/201610/21118771.html
Q 今回発表された本体、ドック、Joy-Con、Joy-Conグリップはすべてパッケージに同梱されるのでしょうか?
A 商品構成につきましては発売前に改めて各地で発表させていただきますが、Joy-Conがふたつ、すなわちJoy-Con(L)とJoy-Con(R)は同梱予定です
http://www.famitsu.com/news/201610/21118771.html
Q 今回発表された本体、ドック、Joy-Con、Joy-Conグリップはすべてパッケージに同梱されるのでしょうか?
A 商品構成につきましては発売前に改めて各地で発表させていただきますが、Joy-Conがふたつ、すなわちJoy-Con(L)とJoy-Con(R)は同梱予定です
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:18:48.86ID:p5inz6n80 てか、いまどきさ
充電しながらプレイできないとか
おかしいって誰も開発側言わなかったの?
有料で販売するとか絶対荒れるでしょ
充電しながらプレイできないとか
おかしいって誰も開発側言わなかったの?
有料で販売するとか絶対荒れるでしょ
2017/01/13(金) 17:18:56.62ID:r6ai81Du0
充電グリップ買ったら本体についてたグリップなんにつかうの?
251名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:19:12.99ID:GdHKxXZm0 これ絶対プロコンか充電買うことになるからな
あのグリップまじで資源の無駄だろ
あのグリップまじで資源の無駄だろ
252名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:20:49.57ID:p5inz6n80 普通に考えて
グリップに充電機能あるって思うよ
それが別途買ってくださいとか・・・
これゲーム普段やってないと
壊れたってクレームいれるんじゃないかな
グリップに充電機能あるって思うよ
それが別途買ってくださいとか・・・
これゲーム普段やってないと
壊れたってクレームいれるんじゃないかな
2017/01/13(金) 17:21:16.45ID:VuHlmeTN0
254名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:21:23.99ID:o1+6sfGw0 もう全部別売りにして毎週パーツを少しずつ買って自分で組み立てるようにしたらええんや
255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:21:38.14ID:1bVfMimr0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:22:00.28ID:1vXra0wea 何これ充電中はゲーム出来なくなるんか?
2017/01/13(金) 17:22:16.11ID:7u5xc9FA0
>>217
スイッチプロコンにもセンサーや新感覚バイブが付くだろうから多分旧プロコンは使えない
スイッチプロコンにもセンサーや新感覚バイブが付くだろうから多分旧プロコンは使えない
2017/01/13(金) 17:22:22.22ID:Ujm9hpMZ0
無線コントローラを有線にしなくても
2017/01/13(金) 17:23:51.01ID:7u5xc9FA0
てかばら売り本体2万円台より充電グリップ付きで本体32000円とかのほうが印象はいいよな
260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:24:09.82ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 17:25:38.58ID:a/pZie1P0
わかりにくい上にボッタクリと救いようのないゴミだな
誰も止める奴いなかったのかよ
誰も止める奴いなかったのかよ
262名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:26:03.31ID:1bVfMimr0 >>259
分かってる人はそうかもしれんが、分からない人は値段しか見ないからね
分かってる人はそうかもしれんが、分からない人は値段しか見ないからね
263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:26:35.77ID:CTuPiwLp0 有線にすると遅延が減るとか恩恵は有るのかな?
264名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:26:38.09ID:+IqCu5T80 本体に付属する「Joy-Conグリップ」ではコントローラーの充電が出来ない
2017/01/13(金) 17:26:54.83ID:klxc9bDC0
>>259
日経の記事を見てみろ
日経の記事を見てみろ
2017/01/13(金) 17:27:40.43ID:48LSiD110
さすがにスレタイは冗談だろ?
267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:29:44.66ID:o1+6sfGw0 そういえばWiiUにも充電出来るスタンドと出来ないスタンドとかあったよな
2017/01/13(金) 17:30:27.71ID:pOUjtKr00
269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:30:42.82ID:e6k8NGer0 本体セットに同梱されるグリップにもプレイヤーランプがついてるけどあれはJoy-Conから給電されて光るものなのか
それともJoy-Conのプレイヤーランプをアクリル素材か何かで導光しているだけなのか
導光方式なら同梱のグリップと別売りの充電グリップでコストが違うって話は納得なんだけど
給電方式なら単にグリップに端子つけるか付けないかの違いに過ぎないから銭ゲバで同梱しなかっただけって話になるよな
それともJoy-Conのプレイヤーランプをアクリル素材か何かで導光しているだけなのか
導光方式なら同梱のグリップと別売りの充電グリップでコストが違うって話は納得なんだけど
給電方式なら単にグリップに端子つけるか付けないかの違いに過ぎないから銭ゲバで同梱しなかっただけって話になるよな
270名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:30:54.36ID:2g5yrDPW02017/01/13(金) 17:31:58.92ID:AjWDsj7s0
Joy-Conの仕様
バッテリー:持続時間約20時間
※目安の時間です。使用状況によって短くなることがあります。
充電時間:約3時間30分
※本体やJoy-Con充電グリップに取り付けて充電します。
この性能で充電しながら遊ばなくてはいけない状況が想像つかない
寝る前にでも本体に挿して充電しときゃいいんだよ
バッテリー:持続時間約20時間
※目安の時間です。使用状況によって短くなることがあります。
充電時間:約3時間30分
※本体やJoy-Con充電グリップに取り付けて充電します。
この性能で充電しながら遊ばなくてはいけない状況が想像つかない
寝る前にでも本体に挿して充電しときゃいいんだよ
2017/01/13(金) 17:32:13.80ID:0OHbpmtrp
むしろ本体+ドック画面なし一体型とプロコンのセットが欲しい。
外になんか持ってかねーよ。
外になんか持ってかねーよ。
273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:34:58.03ID:iSylF7mf0 追加コントローラーなしで二人で遊べんのは子供とその親御さんにはイイんじゃね?
274名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:35:37.02ID:yQnk7cx80 【ねほりんぱほりん】チャラいと思われたナンパ教室に通う男50歳の闇「番組史上最もヤバいやつが来た」
http://dukipe.diipl.com/2017112588_39874.html
http://dukipe.diipl.com/2017112588_39874.html
2017/01/13(金) 17:36:14.10ID:YhBYFl4W0
>>270
一応プレイヤー割当表示のランプがあるから基盤は入ってるんだね
充電機能入れるのってそんなコストかかるもんなのか
それよりも本当にただのプラスチックのジョイコンハンドルが1,480円するのが地味にボッてるw
100円ショップでも売れそうなのにw
一応プレイヤー割当表示のランプがあるから基盤は入ってるんだね
充電機能入れるのってそんなコストかかるもんなのか
それよりも本当にただのプラスチックのジョイコンハンドルが1,480円するのが地味にボッてるw
100円ショップでも売れそうなのにw
2017/01/13(金) 17:37:08.94ID:TDQN2Pbu0
277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:37:12.89ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 17:38:31.01ID:ATe6Cz1l0
>>9
無知はお前だろゴミw
無知はお前だろゴミw
2017/01/13(金) 17:38:45.87ID:YU/LUGN/0
>>30
いや、これでZタイトル系のマルチゲーたくさん来るようになるってことだろ
いや、これでZタイトル系のマルチゲーたくさん来るようになるってことだろ
280名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:38:52.03ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 17:39:30.66ID:ATe6Cz1l0
282名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:40:11.60ID:1bVfMimr0 >>272
19800で行けそうだな
19800で行けそうだな
2017/01/13(金) 17:42:13.79ID:ATe6Cz1l0
>>58
そしたらテレビ画面で遊べないだろアホ
そしたらテレビ画面で遊べないだろアホ
2017/01/13(金) 17:42:35.64ID:YU/LUGN/0
2017/01/13(金) 17:46:06.52ID:VuHlmeTN0
プロコンだけじゃジョイコン左右独立操作型のゲームに対応出来ないから
結局のところジョイコンは必要になるな
結局のところジョイコンは必要になるな
2017/01/13(金) 17:47:04.45ID:7ciWd6SY0
んん?つまり標準のグリップではプレイ中に充電出来ないのか?本体に繋いじまったらコントローラなくなっちゃうし…据置機なんだよね?これ
287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:48:43.01ID:9hDFOYKod プロコンくらい買って遊べよ
ds4がさんざん高いと言われてたんだからプロコンなんて3000円くらいなんだろ?
ds4がさんざん高いと言われてたんだからプロコンなんて3000円くらいなんだろ?
288名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:49:02.56ID:e6k8NGer0 >>277
たとえばJoy-Conのプレイヤーランプの位置と完全に一致するようグリップの側面に透明なアクリルの導光素材が付いていて
グリップ内部で導光素材がL時に曲がっていればグリップ上面で光学的な表示を行うことは可能だと思うんだよ
俺も本命はJoy-Conからグリップへの給電方式だと思うけどそれだと充電グリップとのコスト差がほとんど無くなってしまうから
充電グリップを同梱しなかった合理的理由としてこういうショボい機構であってほしい
たとえばJoy-Conのプレイヤーランプの位置と完全に一致するようグリップの側面に透明なアクリルの導光素材が付いていて
グリップ内部で導光素材がL時に曲がっていればグリップ上面で光学的な表示を行うことは可能だと思うんだよ
俺も本命はJoy-Conからグリップへの給電方式だと思うけどそれだと充電グリップとのコスト差がほとんど無くなってしまうから
充電グリップを同梱しなかった合理的理由としてこういうショボい機構であってほしい
2017/01/13(金) 17:49:16.75ID:7ciWd6SY0
>>287
7500円
7500円
2017/01/13(金) 17:49:19.78ID:TDQN2Pbu0
2017/01/13(金) 17:52:32.58ID:el2V11kvM
悪意しかないスレタイ
2017/01/13(金) 17:52:36.47ID:fk26LLyK0
みんな気にしてないけど左右のjoyconでスティックの位置違うから2人で分ける時慣れるの時間かかりそう
293名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:53:59.74ID:GdHKxXZm0 >>292
みんなそんな使い方する気ねえからな
みんなそんな使い方する気ねえからな
294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:54:53.73ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 17:55:02.63ID:gwIwcjEDd
>>209
あれ10BASEだから下手したら無線のがはやくね?
あれ10BASEだから下手したら無線のがはやくね?
2017/01/13(金) 17:55:46.69ID:9LbpJIyF0
2017/01/13(金) 17:56:37.49ID:7ciWd6SY0
>>290
あ、20時間も持つの?なら別にいいかな…?
あ、20時間も持つの?なら別にいいかな…?
298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:57:26.05ID:qEmgMTjN0 joyコン1個で遊んどけばもう1個は本体で充電できる?
299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 17:57:32.57ID:YU/LUGN/0 どうせいつものようにDMMはちま企業がスレタイで叩き記事書いてアフィるんだろ
2017/01/13(金) 17:59:17.52ID:pOUjtKr00
2017/01/13(金) 18:00:41.38ID:gwIwcjEDd
>>239
いやグリップは付いてるぞ何言ってんだ?
いやグリップは付いてるぞ何言ってんだ?
2017/01/13(金) 18:00:43.20ID:9LbpJIyF0
2017/01/13(金) 18:01:13.10ID:Dud6fGv30
2017/01/13(金) 18:06:02.22ID:g2B3c1Vua
ドックごと抱えてやればテレビでプレイできるだろ!
2017/01/13(金) 18:06:39.44ID:gwIwcjEDd
>>300
普通するだろ
普通するだろ
2017/01/13(金) 18:06:49.96ID:pOUjtKr00
307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 18:10:15.85ID:9hDFOYKod >>289
あれだけバカにしてたds4より高いじゃねーかww
あれだけバカにしてたds4より高いじゃねーかww
308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 18:10:58.13ID:e6k8NGer02017/01/13(金) 18:14:56.38ID:RTpBXdUI0
本体に接続したら充電できるのに出来ないみたいな叩き方しててキモい
本当DMMって悪質な印象操作するブラック企業だな
本当DMMって悪質な印象操作するブラック企業だな
310名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 18:15:38.40ID:1vXra0wea 誰か止めてやれよ
乾電池式の方がまだマシだわ
乾電池式の方がまだマシだわ
2017/01/13(金) 18:22:12.56ID:eKZn2wgx0
ジョイコンも充電式にしたら値段が上がるんだろう
まああんなコントローラーは電池は簡単に減らないでしょ
まああんなコントローラーは電池は簡単に減らないでしょ
2017/01/13(金) 18:40:09.01ID:FTUD7rb6p
2017/01/13(金) 18:54:41.36ID:eYNW8N+E0
>>207
ホントにその可能性があるんじゃないっていうぐらい、充電できないジョイコングリップの存在意義が分からない。
コストを抑えるためにわざわざ充電できないものを作り、充電できるものは別売りにしたのならあまりにもお粗末。
遊ぶ上で不便を感じるというのは致命的で、こういった姿勢を改めないと消費者の支持は得られないと思う。
発売日までに変更になるのでは。
ホントにその可能性があるんじゃないっていうぐらい、充電できないジョイコングリップの存在意義が分からない。
コストを抑えるためにわざわざ充電できないものを作り、充電できるものは別売りにしたのならあまりにもお粗末。
遊ぶ上で不便を感じるというのは致命的で、こういった姿勢を改めないと消費者の支持は得られないと思う。
発売日までに変更になるのでは。
314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:08:45.39ID:r0Z4RVzY0 Aセット
スイッチ本体 29,800円
Proコントローラー 6,980円
キャリングケース(液晶保護シート付き) 1,980円
microSD 128GB 約5,000円
合計43,760円(税抜)
Bセット
スイッチ本体 29,800円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
キャリングケース(液晶保護シート付き) 1,980円
microSD 128GB 約5,000円
合計39,260円(税抜)
スイッチ本体 29,800円
Proコントローラー 6,980円
キャリングケース(液晶保護シート付き) 1,980円
microSD 128GB 約5,000円
合計43,760円(税抜)
Bセット
スイッチ本体 29,800円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
キャリングケース(液晶保護シート付き) 1,980円
microSD 128GB 約5,000円
合計39,260円(税抜)
2017/01/13(金) 19:12:23.24ID:pkiOwduCM
>>79
スタンバイモードにしなきゃ充電出来ねーんだよカス!
スタンバイモードにしなきゃ充電出来ねーんだよカス!
2017/01/13(金) 19:12:41.69ID:epFNz1qd0
>>314
お値段ps4 pro並
お値段ps4 pro並
317名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:14:32.59ID:GdHKxXZm0 まあ
プロコン シート SD
ぐらいは入れたいからな
プロコン シート SD
ぐらいは入れたいからな
2017/01/13(金) 19:16:01.10ID:tBYzC0LSa
本体引っ掛けるハンガーとしての役割しかないのに
何がドックやねんwwww
何がドックやねんwwww
2017/01/13(金) 19:16:40.78ID:9LbpJIyF0
なるほど
4万かかるって広めたい人は
その値段ならPS4pro買えるよって言いたい訳だ
4万かかるって広めたい人は
その値段ならPS4pro買えるよって言いたい訳だ
2017/01/13(金) 19:17:03.72ID:DWzKUXK+0
>>271
きっと任天堂は遊び終わったらジョイコンを本体に挿してくれると思ってるんだろうな。
きっと任天堂は遊び終わったらジョイコンを本体に挿してくれると思ってるんだろうな。
321名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:17:07.07ID:LyoC48pt0 「本体に直接つけとけば充電される」っていうのは据え置き機としては失格じゃないの
322名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:17:13.09ID:2ZAv38ZH02017/01/13(金) 19:22:21.97ID:H5XDaCvr0
この仕様を擁護はできんけど税別3万を切るのに必死だったのだろう
充電対応にしたら充電池を内蔵させて充電コードも付けなならんし
充電対応にしたら充電池を内蔵させて充電コードも付けなならんし
2017/01/13(金) 19:28:38.21ID:H5XDaCvr0
充電しながら据え置きモードでゲームできないのはクソ
携帯機に毛の生えた性能のスイッチで据え置きモードとかwwwwww
とにかく叩きたい人はダブスタな奴が多そうw
携帯機に毛の生えた性能のスイッチで据え置きモードとかwwwwww
とにかく叩きたい人はダブスタな奴が多そうw
2017/01/13(金) 19:30:14.23ID:559k+HoL0
32GBといい正気とは思えない仕様
327名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:30:32.88ID:e6k8NGer0 >>323
ん?別売りの充電グリップに充電池なんて付いてないよ
ん?別売りの充電グリップに充電池なんて付いてないよ
328名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:31:18.98ID:WKtRrAFE0 幾ら任天堂でもさすがに本体セットに標準で付けてるだろう
と、思ったら、ジョイコン充電グリップに「本体セットに付いてます」の赤枠がない
何だこれ?
商品として成立してないぞ
と、思ったら、ジョイコン充電グリップに「本体セットに付いてます」の赤枠がない
何だこれ?
商品として成立してないぞ
329名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:31:25.45ID:GdHKxXZm0 >>325
お前あのジョイコン1つで遊ばせようとするガイジじゃねえか
お前あのジョイコン1つで遊ばせようとするガイジじゃねえか
2017/01/13(金) 19:32:45.57ID:H5XDaCvr0
331名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:34:58.57ID:WKtRrAFE02017/01/13(金) 19:38:51.35ID:VuHlmeTN0
据え置き派の人は遊び終わったらいちいちグリップから外して本体に差し替えて充電せなあかんのやな
それが嫌なら充電グリップかプロコンを買えと
それが嫌なら充電グリップかプロコンを買えと
2017/01/13(金) 19:38:51.50ID:H5XDaCvr0
>>331
本体はタブレット部分でしょ
常時据え置きで使う気の人はいちいちダブレット部分に接続する手間がいる不便な仕様
PS4とかの無線コンを本当に無線で使ってる人ってどれだけいるのかね コード挿しっぱなしだわ
本体はタブレット部分でしょ
常時据え置きで使う気の人はいちいちダブレット部分に接続する手間がいる不便な仕様
PS4とかの無線コンを本当に無線で使ってる人ってどれだけいるのかね コード挿しっぱなしだわ
334名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:39:02.78ID:YbTGRFUe0 頻繁に着脱繰り返してると本体がキズだらけになったりしないのかな
2017/01/13(金) 19:40:27.40ID:H5XDaCvr0
>>334
それ言い出したらドックの抜き差しもどうなのかねえ まさか画面に傷がついたりはしないだろうけど
それ言い出したらドックの抜き差しもどうなのかねえ まさか画面に傷がついたりはしないだろうけど
336名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:40:34.67ID:GdHKxXZm0 毎日USB抜き差しするだけでも嫌なくらいだし
2017/01/13(金) 19:42:28.25ID:1QHQP1Ph0
>>315
普通に出来るだろ頭大丈夫か?
普通に出来るだろ頭大丈夫か?
338名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:44:32.94ID:WKtRrAFE0 >>58
そういう事なのか、分かりにくいね
フル充電に3時間半で20時間持つらしいが、
プレイ中に耳コンがいきなり使えなくなる支障は出るだろうしな
普通のコントローラーを別売で7千円も取るなら
標準で付けてるグリップに充電機能は最低でも付けるべきだよね
そういう事なのか、分かりにくいね
フル充電に3時間半で20時間持つらしいが、
プレイ中に耳コンがいきなり使えなくなる支障は出るだろうしな
普通のコントローラーを別売で7千円も取るなら
標準で付けてるグリップに充電機能は最低でも付けるべきだよね
2017/01/13(金) 19:45:01.02ID:H5XDaCvr0
>>337
節電厨で本体の電源を完全に落としてるのじゃないの?
節電厨で本体の電源を完全に落としてるのじゃないの?
340名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 19:46:57.07ID:WKtRrAFE02017/01/13(金) 19:47:52.24ID:1QHQP1Ph0
2017/01/13(金) 19:50:07.42ID:H5XDaCvr0
>>341
まあエスパーしただけだからw
まあエスパーしただけだからw
2017/01/13(金) 19:56:16.43ID:ibpUMSYd0
コントローラより本体の電源位置おかしくね?
これテーブルモードだとアダプタ挿せないじゃん
これテーブルモードだとアダプタ挿せないじゃん
2017/01/13(金) 19:59:44.41ID:PzLuAkPNd
ブーちゃんゲーは十字とボタン2つあれば楽しめるから餃子コンで大丈夫だろ。なので本体以外は買わなくて桶。
345名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 20:01:39.82ID:GdHKxXZm0 >>343
そういやドック接続と同じだからそうだな
そういやドック接続と同じだからそうだな
2017/01/13(金) 20:05:24.10ID:H5XDaCvr0
2017/01/13(金) 20:08:16.94ID:bXCd2Ue00
ゲームでもしよっかな
→ん?コントローラ充電切れてるわ
→スマホやタブレット用に伸ばしてある充電ケーブルで、充電しながらゲームしよー
こんなごく当たり前のことができないってアホかよ
→ん?コントローラ充電切れてるわ
→スマホやタブレット用に伸ばしてある充電ケーブルで、充電しながらゲームしよー
こんなごく当たり前のことができないってアホかよ
2017/01/13(金) 20:18:44.72ID:2ei3DgAB0
>>254それいいねー(^O^)
2017/01/13(金) 20:21:50.98ID:2jqf81vo0
充電切れてる状況って
・充電忘れる
・20時間ぶっ続けで遊ぶ
って時くらいだよ
充電時間3時間半だから
遊び終わった後本体に付けとけば
まず充電切れになることはないと思う
・充電忘れる
・20時間ぶっ続けで遊ぶ
って時くらいだよ
充電時間3時間半だから
遊び終わった後本体に付けとけば
まず充電切れになることはないと思う
350名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 20:23:58.06ID:GdHKxXZm0351名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 20:26:16.04ID:2ZAv38ZH02017/01/13(金) 20:27:07.92ID:VuHlmeTN0
そんな面倒くさがりなあなたにProコントローラー
なんと今なら6,980円(税別)で買えちゃう!まぁお得!
なんと今なら6,980円(税別)で買えちゃう!まぁお得!
2017/01/13(金) 20:27:09.88ID:bkKBDmVr0
任天堂っていつも変なとこでケチって失敗してるな
2017/01/13(金) 20:31:23.60ID:bB0Xqde4a
任天堂自身が別売りの物買うと便利ですよって言っている上で標準装備にしていない
察しろよ
察しろよ
2017/01/13(金) 20:31:33.63ID:/xesyUvsd
2017/01/13(金) 20:34:02.07ID:bB0Xqde4a
PSは本体はもちろん、充電器に直挿しでも充電すると思うが
2017/01/13(金) 20:39:24.74ID:0bB1+bTg0
付けたり外したり組み立てたりなんて、最初は物珍しさでやるかもしれないがすぐ飽きる
飽きた後はただひたすらメンドクサイ邪魔な作業に成り下がるだけだ
任天堂はもうそんなことすらわからないほど物作りの感性が劣化してしまった
飽きた後はただひたすらメンドクサイ邪魔な作業に成り下がるだけだ
任天堂はもうそんなことすらわからないほど物作りの感性が劣化してしまった
2017/01/13(金) 20:40:30.43ID:La4Lt01CM
スマホと一緒に充電させておきたいだけなのにな
359名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 20:42:01.70ID:GdHKxXZm0 今はスマホのためにMicroUSBケーブル垂らしてる環境多いしな
2017/01/13(金) 20:44:12.70ID:zN/wXR5s0
まあゼルダと一緒に買うけどね。
2017/01/13(金) 20:48:03.23ID:kWsRzN/10
本体に接続しても充電出来ないの?
そんなことないよな
そんなことないよな
2017/01/13(金) 20:52:11.95ID:ZenS1dX8a
2017/01/13(金) 20:52:23.48ID:bB0Xqde4a
>>359
その充電器に接続する為の部品が2500円の充電器に入っている(専用)
その充電器に接続する為の部品が2500円の充電器に入っている(専用)
2017/01/13(金) 20:53:02.11ID:H5XDaCvr0
スマホとか言ってる奴がいるが本体も別売りグリップもUSB Type-Cだからな
365名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 20:54:30.60ID:GdHKxXZm0 >>364
あっ
あっ
2017/01/13(金) 20:55:10.93ID:La4Lt01CM
type-cのケーブルももう100均で売ってるしな
2017/01/13(金) 20:59:46.98ID:ZenS1dX8a
>>364
うちのスマホtype Cなんですが
うちのスマホtype Cなんですが
368名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 21:59:13.28ID:wA5CyzdXd あーあもうめちゃくちゃだよ
2017/01/13(金) 22:00:19.83ID:/YF5mzJm0
充電時に着脱するかプロコン買うかまでしてスイッチ欲しいかってところだな
元の値段が安いものじゃないし、様子見要因が一つ増えたってところ
元の値段が安いものじゃないし、様子見要因が一つ増えたってところ
2017/01/13(金) 22:02:24.60ID:eS/1GYBu0
同梱グリップが充電グリップにスイッチされた頃に買うわ
2017/01/13(金) 22:05:30.81ID:/YF5mzJm0
>>328
>「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用できます。
> 本体セットに付属している「Joy-Conグリップ」とは異なり、付属のUSB充電ケーブルを使ってプレイ中に「Joy-Con」の充電もできるので、バッテリー切れの心配がありません。
丁寧に本体セットにはついてないと明言してるからな
これは正直悪質
>「Joy-Con(L)」と「Joy-Con(R)」を取り付けて、グリップ型のコントローラーとして使用できます。
> 本体セットに付属している「Joy-Conグリップ」とは異なり、付属のUSB充電ケーブルを使ってプレイ中に「Joy-Con」の充電もできるので、バッテリー切れの心配がありません。
丁寧に本体セットにはついてないと明言してるからな
これは正直悪質
372名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 22:20:22.34ID:2ZAv38ZH0 ジョイコンとかいう糞ギミックに金かけすぎ
脱着ギミック無くしたらプロコン同梱くらいは出来んじゃね?
脱着ギミック無くしたらプロコン同梱くらいは出来んじゃね?
2017/01/13(金) 22:28:30.78ID:/vPTfVEad
毎回本体に挿すのめんどくさいね
2017/01/13(金) 22:30:54.07ID:RfCTB4bY0
充電出来るグリップ買ったら充電出来ないグリップっはどうするの?
2017/01/13(金) 22:31:51.02ID:Ibzfy9aW0
とりあえずグリップが持ちやすければ充電グリップ買いに行って、ダメならプロコンだな
2017/01/13(金) 22:34:30.56ID:ZenS1dX8a
2017/01/13(金) 22:36:43.99ID:swo/5qkU0
2017/01/13(金) 22:40:34.88ID:1bVfMimr0
379名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 22:45:11.57ID:d13MosQr0 >>357
耐久試験のついでに社長以下社員みんなに毎日3ヶ月くらい付けたり外したりさせれば良かったのにな
耐久試験のついでに社長以下社員みんなに毎日3ヶ月くらい付けたり外したりさせれば良かったのにな
2017/01/13(金) 22:46:54.03ID:eS/1GYBu0
プロコンは誰かPC用のドライバ作ってくれて USBTypeC-A で接続できるなら欲しいw
381名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 22:53:38.12ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 22:58:18.58ID:GwzzVwlM0
コントローラー分離しない廉価版出るのが確実になったってことか
383名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 22:58:44.00ID:pqghVsdS0 出来ないのは残念だけど20時間充電でもつんだし
ゲーム終了毎じゃなくて一日終わって寝る時に本体に差しておけば充電完了だし
無くても不便では無いな
ゲーム終了毎じゃなくて一日終わって寝る時に本体に差しておけば充電完了だし
無くても不便では無いな
384名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 23:01:55.41ID:1bVfMimr02017/01/13(金) 23:03:49.23ID:VFjkJb0d0
2017/01/13(金) 23:13:24.87ID:cnKEUI1+0
スイッチ本体(税込約32500円) + プロコン(約7500円) = 4万円
4万円
4万円
387名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/13(金) 23:25:08.68ID:1bVfMimr0 糞グリップ抜いてプロコンとゼルダを同梱したゼルダセットを39980円で出してくれ
それなら予約して買う
今は糞グリップがなくならん限り様子見だな
それなら予約して買う
今は糞グリップがなくならん限り様子見だな
2017/01/13(金) 23:35:44.22ID:ZenS1dX8a
389名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 00:22:53.27ID:63oWvYkP0 豚は20時間持てばーとか言ってるがw常にプレイ後に充電してフルに保ってる奴なんかほとんどいないだろうに
現実はゲームし始めて、あれ?電池がないとなり、線を繋ぐ人がほとんど
現実はゲームし始めて、あれ?電池がないとなり、線を繋ぐ人がほとんど
2017/01/14(土) 00:25:59.59ID:DJF710Tpa
2017/01/14(土) 00:26:28.61ID:yzt5U2TKd
2017/01/14(土) 00:38:20.09ID:Rglh0XFSa
手軽さ-100点やね
今時、充電しながら使えないデバイスってアホかよ
今時、充電しながら使えないデバイスってアホかよ
2017/01/14(土) 00:40:48.66ID:MX0W/QVOa
据置と携帯を両立させるってコンセプトで一番やっちゃいけないことやってる
2017/01/14(土) 00:41:15.63ID:ewE4T2D30
別料金払えば充電しながら使えるってのは酷い
2017/01/14(土) 00:52:42.76ID:hTYYXUwmd
今からでも遅くはないから充電グリップを標準同梱にしとけ
2017/01/14(土) 01:12:35.59ID:6UV3KwFWp
据え置き器って豪語してんのに充電できないとかバカかよ
397名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 01:14:43.13ID:d4MilKVj0 バカでしょ
2017/01/14(土) 01:22:17.45ID:ZsUEmr11d
>>396
本体で充電できるだろ
本体で充電できるだろ
2017/01/14(土) 01:24:01.10ID:pWv4+TRR0
>>40
20時間らしい
20時間らしい
2017/01/14(土) 01:24:40.23ID:DJF710Tpa
充電出来ないってことにしたいスレ
2017/01/14(土) 01:26:18.82ID:MYZN5mq3d
20時間もコントローラー持ったまま遊ぶやついるのか?w
402名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 01:26:44.29ID:8L+bjAHh0 サードがなんか出しそうではあるな
充電しながら使えそうなやつ
充電しながら使えそうなやつ
403名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 01:46:20.80ID:6KowURfVx 充電しながらプレイしたらバッテリーがいかれる
404名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 01:57:01.20ID:hcEwVqqya switchの共感覚振動ことHD振動は
ミライセンスって科学研究所上がりの企業の
3D触力覚技術って最新の技術が使われてるらしい
因みにミライセンスは体感技術(VRの触覚、聴覚版)精度と、その小型化技術に関しては世界一で
1cm四方の振動装置でも体感可能らしい
ミライセンスって科学研究所上がりの企業の
3D触力覚技術って最新の技術が使われてるらしい
因みにミライセンスは体感技術(VRの触覚、聴覚版)精度と、その小型化技術に関しては世界一で
1cm四方の振動装置でも体感可能らしい
2017/01/14(土) 02:15:24.77ID:gkvx/NLt0
Joy-conグリップと 充電グリップは別物だったのかw
joy-conストラップかグリップの方に無接点充電機能つけたアクセ売ってくれないかな
joy-conストラップかグリップの方に無接点充電機能つけたアクセ売ってくれないかな
406名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 02:41:45.75ID:dp2g0SWU0 スプラ中に要充電ランプ転倒した時の不安感どー捉えてんだよ任天バカか
2017/01/14(土) 02:50:10.49ID:9MZpFnQg
2017/01/14(土) 02:53:54.64ID:r7yfo9xC0
2017/01/14(土) 03:02:08.97ID:r7yfo9xC0
ついでに言えば据え置きモードでしかやらないとするなら遊び終わる度にグリップから外して本体にくっつけて充電し、始める時に本体から抜いてグリップに付け直して…とか狂気だろ
まぁそもそも俺は携帯モードでしかやらんと思うけど
まぁそもそも俺は携帯モードでしかやらんと思うけど
410名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:30:36.19ID:EjJh7GB80411名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:32:11.31ID:EjJh7GB80 3DSに充電台が付属していたけど、
遊び終わったらその台に置くだけのことも狂気なの?
遊び終わったらその台に置くだけのことも狂気なの?
2017/01/14(土) 03:32:16.62ID:qJs8a8IV0
>>389
無線式マウスの持続時間知ってる?
単3乾電池で通常の使用頻度で一年分って説明書にかいてあるんだぜ?
実際には累計30日分くらいらしいけど
消費20時間分の、スマホよりはるかに小さいバッテリの充電時間なんて寝てる間で十分だ
セットし忘れたとかじゃない限りな
無線式マウスの持続時間知ってる?
単3乾電池で通常の使用頻度で一年分って説明書にかいてあるんだぜ?
実際には累計30日分くらいらしいけど
消費20時間分の、スマホよりはるかに小さいバッテリの充電時間なんて寝てる間で十分だ
セットし忘れたとかじゃない限りな
413名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:33:46.74ID:LZZkftqV0 据え置きメインならいちいちしまわねーよ
本体はドックに刺したまま、ジョイコンは糞グリップに刺したままが普通だよ
本体はドックに刺したまま、ジョイコンは糞グリップに刺したままが普通だよ
414名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:35:40.94ID:LZZkftqV0415名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:35:53.05ID:EjJh7GB80 ハンガーからジャケットを取って着て、
帰ったら脱いだ服をハンガーにかけるのも狂気なのかな?
帰ったら脱いだ服をハンガーにかけるのも狂気なのかな?
416名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:36:43.59ID:EjJh7GB802017/01/14(土) 03:38:55.36ID:ewE4T2D30
他のコントローラーと比べると手間ってこと
他のは台に置く、コードの抜き差しで済むのがジョイコンは2個抜いて2個刺すを毎回やらないといけない
これを解決するには2480円+税払えばいいとなったらそれは払ってしまうとなり、結局2480円割高になる
他のは台に置く、コードの抜き差しで済むのがジョイコンは2個抜いて2個刺すを毎回やらないといけない
これを解決するには2480円+税払えばいいとなったらそれは払ってしまうとなり、結局2480円割高になる
418名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:39:08.34ID:EjJh7GB802017/01/14(土) 03:41:01.58ID:hKaYFEnX0
420名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:41:01.95ID:0r8B0W3o0 バッテリー切れ
もう散々心配されて弱点になるっていわれてたことだな
これを知らず買う馬鹿親が何人いるかというだけの勝負ハード
もう散々心配されて弱点になるっていわれてたことだな
これを知らず買う馬鹿親が何人いるかというだけの勝負ハード
421名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:41:58.74ID:EjJh7GB80 >>417
コードの抜き差しってそんなに楽か?
小さな穴に上下のよくわからないコネクタを差し込むのはストレスなんだが
それにジョイコンは2つと言うが、
両手に持ってワンアクションで本体に刺せるでしょ
2つでも労力は1回だ
コードの抜き差しってそんなに楽か?
小さな穴に上下のよくわからないコネクタを差し込むのはストレスなんだが
それにジョイコンは2つと言うが、
両手に持ってワンアクションで本体に刺せるでしょ
2つでも労力は1回だ
2017/01/14(土) 03:42:13.74ID:tEREwBCJ0
>>262
よくわからずに買われても印象悪くするだけだろ
本体を買って貰えれば終わりじゃなくて、本体を買って貰ってからが勝負なんだから。
ただでさえそういう層はSDカードやらHDDが必要だと買ったあとで気がついて手間がかかるんだから
少しでも手間やら追加出費を抑えさせるほうが先を見ると利益に繋がる。
まあそういう手間さえ気にならなくなるくらい盛り上がって欲しいけどさ。
んでここからは俺の個人的不満だがグリップふたつは要らないw充電できないほうはどうすりゃいいんだw
よくわからずに買われても印象悪くするだけだろ
本体を買って貰えれば終わりじゃなくて、本体を買って貰ってからが勝負なんだから。
ただでさえそういう層はSDカードやらHDDが必要だと買ったあとで気がついて手間がかかるんだから
少しでも手間やら追加出費を抑えさせるほうが先を見ると利益に繋がる。
まあそういう手間さえ気にならなくなるくらい盛り上がって欲しいけどさ。
んでここからは俺の個人的不満だがグリップふたつは要らないw充電できないほうはどうすりゃいいんだw
2017/01/14(土) 03:42:57.03ID:tEREwBCJ0
てか整脈センサーはどこ行った
2017/01/14(土) 03:44:42.98ID:qJs8a8IV0
425名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:48:31.42ID:uzq58PJl0 20時間充電持つんだから
騒ぐこともなかろうよ
騒ぐこともなかろうよ
2017/01/14(土) 03:49:07.24ID:ewE4T2D30
>>421
ジョイコン両手に持ってさせるほど器用なら買わなければいいんじゃないの
スイッチ買う予定はないけど、仮に買ったならなれてるコード着脱を選ぶ
着脱が面倒ならコード刺しっぱなしにしておくこともできるんだし
ジョイコン両手に持ってさせるほど器用なら買わなければいいんじゃないの
スイッチ買う予定はないけど、仮に買ったならなれてるコード着脱を選ぶ
着脱が面倒ならコード刺しっぱなしにしておくこともできるんだし
2017/01/14(土) 03:51:15.20ID:tEREwBCJ0
ついでにまさかとは思うが買った直後は電池切れ状態ではないよな?
WiiUのときはアップデートしてからじゃないと遊べなくて待たされたが…
WiiUのときはアップデートしてからじゃないと遊べなくて待たされたが…
428名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 03:57:13.97ID:EjJh7GB802017/01/14(土) 04:01:15.94ID:ewE4T2D30
430名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 04:02:38.89ID:EjJh7GB80 >>429
単にプロコンもありますよってだけの話にしか見えないが
単にプロコンもありますよってだけの話にしか見えないが
431名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 04:05:32.75ID:EjJh7GB80 最初のシーンなど家でジョイコン使ってるシーンが複数あるのに、
プロコン使ってるシーンがひとつあるだけで
「ジョイコンの着脱は面倒なのは否定できない事実」とか見方が結論ありきすぎ
プロコン使ってるシーンがひとつあるだけで
「ジョイコンの着脱は面倒なのは否定できない事実」とか見方が結論ありきすぎ
2017/01/14(土) 04:10:29.29ID:ewE4T2D30
面倒だと思わなければ買わなければいいんじゃないの
自分は面倒だと思ったし、そう思ってる人間も沢山いるのはスレ見ればわかるだろう
2480円+税払わなくて済んでラッキーだと思っておけばいい
自分は面倒だと思ったし、そう思ってる人間も沢山いるのはスレ見ればわかるだろう
2480円+税払わなくて済んでラッキーだと思っておけばいい
2017/01/14(土) 04:26:53.89ID:d6m9q3zJ0
充電グリップ買うかと思ったがよく考えたらプロコン買うからいいや
434名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 04:39:12.00ID:KtawFAiU0 どうせ持ち歩かんし小ちゃなコントローラ要らないんでプロコンだけ付けておくれよ
2017/01/14(土) 04:39:58.00ID:ST5L5DwY0
USB typeCの延長ケーブルがあればなんとかなるんじゃないの?
本体持ってテレビに出力。
本体持ってテレビに出力。
436名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 04:44:14.84ID:4hmVAXjW0 グリップコントローラってバッテリーが入ってるもんだと思ってたわ。
それ以下の更に下という驚き。
「毎晩充電すりゃいいじゃん」ってアホかよ。
それ以下の更に下という驚き。
「毎晩充電すりゃいいじゃん」ってアホかよ。
437名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 05:13:49.13ID:LZZkftqV02017/01/14(土) 05:28:34.29ID:T25u/k480
ID:GdHKxXZm0
豚ってこういう奴らばかりなの?wwww
豚ってこういう奴らばかりなの?wwww
439名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 05:28:38.24ID:D8Gfon1x0 ひでえw
440名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 05:28:43.34ID:Dj63uZa7a wiiuのゲームパッドが使えるってワンチャンはないんか?
2017/01/14(土) 05:35:15.16ID:4hmVAXjW0
>>437
まあ当たり前に考えるよね、バッテリー入り。
つか充電用グリップとプロコントローラがあるのもわからん。
変に奮発して充電用グリップとプロコントローラ買っちゃって、あれプロコントローラあったら充電用グリップいらないじゃんって気づく人とかいるぞ絶対。
あるいは充電用グリップ買ったけどジョイコン差し替え面倒で、結局プロコントローラ買う人とか。
まあ当たり前に考えるよね、バッテリー入り。
つか充電用グリップとプロコントローラがあるのもわからん。
変に奮発して充電用グリップとプロコントローラ買っちゃって、あれプロコントローラあったら充電用グリップいらないじゃんって気づく人とかいるぞ絶対。
あるいは充電用グリップ買ったけどジョイコン差し替え面倒で、結局プロコントローラ買う人とか。
2017/01/14(土) 05:38:05.39ID:866pHKKj0
まさかwiiuよりクソなハードになるんじゃ
2017/01/14(土) 05:45:08.98ID:mcke0EZx0
joiconは大してバッテリー減らんだろ
444名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 06:33:59.60ID:ndXjXaW9a いきなり電池が切れたら故障だと思うだろうなw
445名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 06:35:41.31ID:ndXjXaW9a 任天堂の事だから電池残量が残り少なくなっても画面に表示されないだろw
そんでいきなり操作不能になって故障だと思ってしまうパターンアだな
そんでいきなり操作不能になって故障だと思ってしまうパターンアだな
2017/01/14(土) 06:55:31.94ID:yXcJYDzIa
公式見るとジョイコンはバッテリー20時間保つみたいだし
TVモードで遊んだら本体に接続する癖つけとけばいけそうやね
個人的にはHORIのジョイコン充電器買う事になりそうだけど
TVモードで遊んだら本体に接続する癖つけとけばいけそうやね
個人的にはHORIのジョイコン充電器買う事になりそうだけど
2017/01/14(土) 07:00:22.41ID:S7WAzUcZ0
一方ds4は6時間ももたないのであった
2017/01/14(土) 07:01:14.99ID:TYjFaUG80
ジョイコンは稼働時間長いから
気にならん。しかし本体の充電が
下部なのがおかしい。テーブルモードでどうやって充電するんだよ。
アンチはそこを叩けよ。
気にならん。しかし本体の充電が
下部なのがおかしい。テーブルモードでどうやって充電するんだよ。
アンチはそこを叩けよ。
2017/01/14(土) 07:05:01.73ID:d57LfdW60
2017/01/14(土) 07:07:35.19ID:866pHKKj0
>>448
はぁ?マジか?ありえんだろ
はぁ?マジか?ありえんだろ
2017/01/14(土) 07:08:29.46ID:TYjFaUG80
2017/01/14(土) 07:12:33.07ID:T25u/k480
LANケーブル別売りってのもふざけてるよなw
2017/01/14(土) 07:13:43.13ID:866pHKKj0
LANなんてどうでもいいわ
騒いでるのは
音響マニアみたいなこだわりがあるやつとクソニー工作員くらいだろ
問題は充電だろ
騒いでるのは
音響マニアみたいなこだわりがあるやつとクソニー工作員くらいだろ
問題は充電だろ
2017/01/14(土) 07:15:55.09ID:T25u/k480
無線で対戦ゲームするのやめてくれwwwwww
ガキかよw
ガキかよw
2017/01/14(土) 07:20:43.99ID:ymxKXZumM
無線と有線で言うほど違いがあるなら、無線のコントローラーは使い物にならないんじゃないの
2017/01/14(土) 07:29:44.84ID:Krm6OOJ10
>>455
コントローラーとハードが国や県を隔てた位置にあるってマジなのですか?
コントローラーとハードが国や県を隔てた位置にあるってマジなのですか?
457名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 07:29:52.29ID:LZZkftqV02017/01/14(土) 07:34:07.59ID:z2XBDSmU0
本体経由で充電できるとか最高じゃん
2017/01/14(土) 07:34:46.66ID:uUJF/W4t0
>>435
type-cケーブル自体形だけの端末破壊粗悪品ケーブルが蔓延してるのに延長とか怖くて買えんわ
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
type-cケーブル自体形だけの端末破壊粗悪品ケーブルが蔓延してるのに延長とか怖くて買えんわ
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20160427069/
2017/01/14(土) 07:56:10.29ID:qn3/d+qpa
このグリップの事だけじゃなく
もうちょっと仕様を練れなかったのかとは思うな
ちょっとギミックを詰め込み過ぎに見える
もうちょっと仕様を練れなかったのかとは思うな
ちょっとギミックを詰め込み過ぎに見える
2017/01/14(土) 07:56:10.84ID:dJQcnUcb0
まさか毎日徹夜でゲームをやり続けるのかw
2017/01/14(土) 08:00:39.59ID:IrGJ8bkmd
PS4でも毎回コントローラーをつけたり外したりしてるからスイッチだけが特別手間だとは感じない
463名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 08:05:08.20ID:peVYKRbj0 さすが独自の任天堂だ
充電はさせん!ww
充電はさせん!ww
2017/01/14(土) 08:07:11.64ID:+Yso2Rzz0
>>456
つまり無線LANは親機子機が国や県を隔てたとこにあるって事?
つまり無線LANは親機子機が国や県を隔てたとこにあるって事?
2017/01/14(土) 08:08:41.29ID:DmF0Qb4O0
466名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 08:09:00.54ID:0Bi+t2xF0 ドックは本体にhdmi出力つけたらいらなくなるのに
無理やりつけて価格あがってるしアホでしょ任天堂
無理やりつけて価格あがってるしアホでしょ任天堂
2017/01/14(土) 08:11:25.63ID:kIhpluwTM
>>456
無線だって無線の部分はルーターとハードの間だけやんけ
無線だって無線の部分はルーターとハードの間だけやんけ
2017/01/14(土) 08:15:37.99ID:DmF0Qb4O0
2017/01/14(土) 08:19:48.43ID:DmF0Qb4O0
せめてストアで注文した場合だけでもグリップ変更させて欲しいな
値段が+アルファになるのはしかたないとして
「マイニンテンドーストア」が1/23(月)にオープン!
色がカスタマイズできる「Nintendo Switch」や『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』DELUXE版などの限定商品の予約受付も!
値段が+アルファになるのはしかたないとして
「マイニンテンドーストア」が1/23(月)にオープン!
色がカスタマイズできる「Nintendo Switch」や『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』DELUXE版などの限定商品の予約受付も!
470名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 08:21:45.55ID:LZZkftqV02017/01/14(土) 08:32:01.77ID:yHAGQgsd0
2017/01/14(土) 08:39:02.53ID:yHAGQgsd0
473名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 08:47:03.37ID:LZZkftqV02017/01/14(土) 08:54:11.45ID:DmF0Qb4O0
2017/01/14(土) 08:55:12.92ID:DmF0Qb4O0
476名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 08:57:02.56ID:/tckHgHa0 時代はソニーだな
2017/01/14(土) 08:58:37.82ID:6igp86Tz0
また今日もゴキの重箱つつきが始まった
2017/01/14(土) 08:59:31.02ID:FffncBbo0
>>473岩田おってもWiiUなんてもの出したのであんまり変わらんだろな
2017/01/14(土) 09:02:50.80ID:ewE4T2D30
そう思うならジョイコン充電グリップもプロコンも買わなければいい
買った瞬間思う壺になるんだし
買った瞬間思う壺になるんだし
2017/01/14(土) 09:13:34.32ID:mpHMGu500
プロコンにはHD振動とやらはついてないんだろ?
プロコンか充電グリップかっていったら充電グリップだよな安いし
プロコンか充電グリップかっていったら充電グリップだよな安いし
2017/01/14(土) 09:13:41.51ID:yHAGQgsd0
2017/01/14(土) 09:21:05.19ID:ruhm35Kda
>>480
ああそうか、HD振動はジョイコンだけなのか
ああそうか、HD振動はジョイコンだけなのか
483名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 09:21:20.18ID:LZZkftqV02017/01/14(土) 09:25:06.26ID:ewE4T2D30
2017/01/14(土) 09:25:52.95ID:ruhm35Kda
ついてるのか
じゃあ買ってもいいなあ
悩むわ
じゃあ買ってもいいなあ
悩むわ
2017/01/14(土) 09:31:30.79ID:ViobV79ed
>>356
PS3はホスト機能を持たない普通のUSBアダプタじゃダメだが、PS4では出来るようになったって事?
PS3はホスト機能を持たない普通のUSBアダプタじゃダメだが、PS4では出来るようになったって事?
487名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 09:37:30.74ID:6igp86Tz02017/01/14(土) 10:01:31.28ID:Wpgr0JC0d
もうなんか仕様複雑にして周辺機器で稼ぎに来てるよな
2017/01/14(土) 10:03:20.08ID:TYjFaUG80
490名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 11:01:28.53ID:qFM5SRy30491名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 11:06:45.89ID:IdYOzZtr0 Joy-Conグリップ
Joy-Con充電グリップ
なぜ2つ作ったのか
Joy-Con充電グリップ
なぜ2つ作ったのか
2017/01/14(土) 11:36:24.62ID:KDZ6ETbF0
2017/01/14(土) 11:52:29.25ID:a108+Xxe0
結局どういうことなんだ
こういうのわかりづらいのはあかんわ
昔はシンプルでわかりやすかったのにどんどんわかりづらい仕様になっていく
こういうのわかりづらいのはあかんわ
昔はシンプルでわかりやすかったのにどんどんわかりづらい仕様になっていく
2017/01/14(土) 12:03:54.38ID:+Yso2Rzz0
2017/01/14(土) 12:48:03.38ID:2+LAUtAZa
>>232
それ言うなら斜め下な
それ言うなら斜め下な
496名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 13:36:56.50ID:MxKAToHd0 携帯モードの時は充電しながらできるのか?
じゃあ据え置きで使うヤツいないじゃんw
じゃあ据え置きで使うヤツいないじゃんw
497名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 13:58:45.82ID:IRRlQt82a >>494
3時間半は画面の方でコントローラは不明では?
3時間半は画面の方でコントローラは不明では?
2017/01/14(土) 14:11:29.59ID:4Bqb+Ca60
社外品でしゃらくさい機能を排除した廉価版のコントローラー出せばいいん
499名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 15:05:18.01ID:izBl8w0C0500名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 15:24:34.06ID:T1r4htg0a HORIとかの社外の安い奴は
触力覚技術(HD振動)が無いから、かなり安く出来るんじゃないか?
触力覚技術(HD振動)が無いから、かなり安く出来るんじゃないか?
2017/01/14(土) 15:37:27.54ID:DiKzrTkk0
>>1
TVメインで使うときは本体からジョイコン外してグリップに装着
使い終わったらグリップから本体に付け替えて充電しておく
これを習慣付けるのか・・・面倒臭い人は充電できるグリップを税別2480円で買ってね
フザケルナ!充電グリップをデフォで付けとけ
TVメインで使うときは本体からジョイコン外してグリップに装着
使い終わったらグリップから本体に付け替えて充電しておく
これを習慣付けるのか・・・面倒臭い人は充電できるグリップを税別2480円で買ってね
フザケルナ!充電グリップをデフォで付けとけ
2017/01/14(土) 15:38:08.81ID:aWj523BK0
2017/01/14(土) 15:40:15.27ID:7agMJuv6a
>>487
それは朗報
PS2でMHドスをアホみたいにやってたが振動無いと味気無くてな
振動機能に力入れてくれるならゼルダ、FE無双、MHとwktkラインナップになるな
あとはアクションゲー長時間プレイでも苦にならない様だったらいいんだが
それは朗報
PS2でMHドスをアホみたいにやってたが振動無いと味気無くてな
振動機能に力入れてくれるならゼルダ、FE無双、MHとwktkラインナップになるな
あとはアクションゲー長時間プレイでも苦にならない様だったらいいんだが
504名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 15:47:51.65ID:PnINn59aa505名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 16:08:01.02ID:J9myMa4o0 普通に買ったらジョイコンとドッグ付いてくるし
ゲームしながら充電できないってだけで充電自体はできるんだが
ゲームしながら充電できないってだけで充電自体はできるんだが
2017/01/14(土) 16:08:55.41ID:PhBZ4iwj0
アホの子が開発したのか?
507名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 16:11:25.72ID:J9myMa4o02017/01/14(土) 16:16:02.47ID:EX4L8wODa
外でも家でもやりたいけどいちいちジョイコン外すのはめんどくさい
プロコン一緒に買おうと思ってたけどちょっと高いんだよなあ
とりあえず取り外しが実際にどんなもんか試してみてから再検討するか
プロコン一緒に買おうと思ってたけどちょっと高いんだよなあ
とりあえず取り外しが実際にどんなもんか試してみてから再検討するか
2017/01/14(土) 16:17:22.56ID:aWj523BK0
510名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 16:19:29.97ID:HFto/M9da >>509
どちらにせよ未だに商品化されてない最新技術ですわ
どちらにせよ未だに商品化されてない最新技術ですわ
511名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 16:22:55.73ID:DjNxv+M1a またコントローラーか
Wiiのころから言われてたけど
キューブので充分だろ
Wiiのころから言われてたけど
キューブので充分だろ
2017/01/14(土) 16:33:01.01ID:DiKzrTkk0
>>508
確かにな、とりあえずスイッチのみ買って、その感触でそのまま使うか、
充電グリップもしくはプロコン買うか決めるとするか
スイッチにどんなに不満があってもメガテン新作がある以上買わないという選択肢はないからな
確かにな、とりあえずスイッチのみ買って、その感触でそのまま使うか、
充電グリップもしくはプロコン買うか決めるとするか
スイッチにどんなに不満があってもメガテン新作がある以上買わないという選択肢はないからな
2017/01/14(土) 16:34:59.48ID:oKseCCVJa
これさあ
もう面倒臭いから充電グリップ付の据置メイン仕様と携帯メインのグリップ無しで価格ちょっと安い携帯メイン仕様で分けて販売したらどうなん?
もう面倒臭いから充電グリップ付の据置メイン仕様と携帯メインのグリップ無しで価格ちょっと安い携帯メイン仕様で分けて販売したらどうなん?
514名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 16:38:34.62ID:d4MilKVj0 >>508
全員「それな」
全員「それな」
515名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 16:47:39.23ID:dVzupaRH0 「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
https://t.co/RR098GwC1u
https://t.co/RR098GwC1u
2017/01/14(土) 16:49:33.85ID:pnIDBqyM0
たぶんこれ必要ないと思う
毎回ジョイコン外すの面倒になって家ではプロコン操作がデフォになるかと
毎回ジョイコン外すの面倒になって家ではプロコン操作がデフォになるかと
517名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 19:58:05.06ID:1DX+rnIu02017/01/14(土) 23:25:13.35ID:mdV3Nz4H0
wiiuのプロコンは普通に70時間以上持った
ジョイコンも極端に小型とは言え10時間は遊べるのではないか?
ジョイコンも極端に小型とは言え10時間は遊べるのではないか?
519名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/14(土) 23:31:02.57ID:LZZkftqV0 ジョイコンは操作性が悪い
右スティックが干渉する
ボタンも小さいしね
右スティックが干渉する
ボタンも小さいしね
2017/01/15(日) 00:25:03.56ID:eK5FYqk30
2017/01/15(日) 01:00:47.19ID:dPxG/OKCM
充電のこと考えたらむしろ乾電池式にしてほしいけどそれだと重くなって持ち運びには向かないというジレンマ
2017/01/15(日) 01:22:19.44ID:ThIhxsBf0
プロコンの値段って振動機能のせいなのかな
だとしたらそんなもんいらんから4000円くらいにして欲しいわ
だとしたらそんなもんいらんから4000円くらいにして欲しいわ
2017/01/15(日) 01:37:18.53ID:PEDucwIw0
無線コントローラ自体がそもそも高い
PSのDS4なんか7千円以上するからな
XboxONEのも6500、エリートコンに至っては1万6千だぞ
PSのDS4なんか7千円以上するからな
XboxONEのも6500、エリートコンに至っては1万6千だぞ
2017/01/15(日) 01:39:32.27ID:PEDucwIw0
あれ、アマゾンでみたらDS4が新品7500だったけど公式見たら6,458円だったわ
2017/01/15(日) 02:15:38.04ID:XCvGXnz1d
常にTVでプレイするつもりなら
プロコンか充電グリップがあったほうがいいわけか
…どっちがいいんだろ
値段を考慮すると悩ましいな
プロコンか充電グリップがあったほうがいいわけか
…どっちがいいんだろ
値段を考慮すると悩ましいな
526名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 02:47:38.75ID:m1yZpHQO0 寧ろ大画面でしかプレイしない人向けに液晶ジョイコン無しの本体とプロコンのみで2万にしておくれよ
527名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 02:53:48.28ID:UpYy6gDB0528名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 02:58:43.52ID:C0YPJzCfK 発売前だし控えようとは思ってたが割りとマジでくそ構成だな
ユーザーライクな姿勢がうかがえない
ユーザーライクな姿勢がうかがえない
2017/01/15(日) 03:04:26.82ID:eK5FYqk30
ジョイコン充電グリップまで買うと25000円想定から7500円増えたことになるし割高すぎる
2017/01/15(日) 04:08:37.99ID:5Vjdaald0
>>436
DS4の不満を言ったらその3行目まんまの回答が返ってきた思い出。
DS4の不満を言ったらその3行目まんまの回答が返ってきた思い出。
531名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 04:55:56.87ID:PGZO21aO0532名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 05:02:05.82ID:PgFRrsIoa 充電中はTVでゲーム出来ない据え置きゲーム機
値段が3万円
値段が3万円
2017/01/15(日) 05:03:24.55ID:eK5FYqk30
わざと不便にして、追加料金払えばできるってところが基本料金無料ゲーみたいで嫌
2017/01/15(日) 05:13:53.21ID:rIr5dcqWa
充電グリップとは別の次元の話だけどジョイコンにストラップ付けたまま充電できるような充電台がないのも何やってんだろうなって思う
ジョイコンで遊んでもらいたいんじゃないのか
ジョイコンで遊んでもらいたいんじゃないのか
2017/01/15(日) 05:16:27.83ID:OqLw6XZs0
ジョイコン別売りで良かったのに
2017/01/15(日) 06:26:57.52ID:nowf/uUO0
自らスイッチを否定するスタイルw
2017/01/15(日) 08:39:30.58ID:1BtOhnrR0
周辺機器商法も極めるとこうなるんだな
ソニーも見習ってほしい
ソニーも見習ってほしい
538名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 09:18:58.51ID:m1yZpHQO0 確かに周辺機器商法だな
3つのスタイルで遊べるとは言うが本来なら別売り周辺機器に当たる物を本体の一部だと言い張って3つのスタイルにしてるだけや
3つのスタイルで遊べるとは言うが本来なら別売り周辺機器に当たる物を本体の一部だと言い張って3つのスタイルにしてるだけや
2017/01/15(日) 09:32:51.54ID:0tCgYz11a
1つのコントローラーで3つのスタイルを選べるんだからそこは間違ってないんじゃないか?
つーか1行目と2行目が全然繋がってないじゃん
つーか1行目と2行目が全然繋がってないじゃん
2017/01/15(日) 09:56:14.71ID:X8Omnq5j0
>>108
値段高いから有線LANポートぐらいつけて欲しかったよ
値段高いから有線LANポートぐらいつけて欲しかったよ
2017/01/15(日) 10:25:36.70ID:3q31CeJx0
HORIの安価なパッド出るまで待つよ
542名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 10:36:23.08ID:3YvPLcdB0 無知な1が晒されてると聞いて
543名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 10:46:48.38ID:WW2dY6Pl0 っていうかこれUSB接続すれば充電しながら使えるって、バッテリーチャージャーですらないの?
この値段なら普通にバッテリーチャージャー買えるけど
この値段なら普通にバッテリーチャージャー買えるけど
2017/01/15(日) 11:22:45.22ID:bJAo72sr0
しかし、この小さいコントローラで二人プレイできますとか嫌がらせすぎる
赤い方がなんてスティックを右に倒したら右手にゼッタイぶつかる
赤い方がなんてスティックを右に倒したら右手にゼッタイぶつかる
2017/01/15(日) 12:51:31.79ID:2DyHqC4i0
>>73
たっかいなぁ
たっかいなぁ
546名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 14:57:24.88ID:j+RZX/z20 ジョイコンと液晶パネルがないバージョンとか売れそう
2017/01/15(日) 15:29:21.29ID:o2IxMhQ3a
電池持ち:約20時間
充電時間:約3時間30分
らしいから本体充電でいいや
でも本体に取り付けてって、携帯モードみたくするんかな
それともドック接続しててもつけられるのかな
充電時間:約3時間30分
らしいから本体充電でいいや
でも本体に取り付けてって、携帯モードみたくするんかな
それともドック接続しててもつけられるのかな
2017/01/15(日) 17:25:16.90ID:u2Bg5ykc0
乾電池入るグリップほしかったな…
549名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 19:37:03.44ID:UpYy6gDB0550名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 19:43:47.77ID:nStzbTOCa551名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 19:44:56.68ID:I+cd4I8/0 連続20時間以上ゲームするやつは充電グリップ買え
552名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 19:49:05.33ID:BEQTY/XH0 どうしたらこんな仕様になるの?っていう仕様のオンパレードww
553名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 19:51:15.64ID:nStzbTOCa2017/01/15(日) 19:52:10.89ID:xQ9HsqUU0
>連続20時間以上ゲームするやつ
このスレの1はそうなんじゃね
まともな人間は、休日だって飯便所風呂睡眠あるからそんなにできんけど
このスレの1はそうなんじゃね
まともな人間は、休日だって飯便所風呂睡眠あるからそんなにできんけど
2017/01/15(日) 19:54:04.39ID:FN2cyZCG0
2017/01/15(日) 19:59:24.09ID:2p65RexU0
557名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 20:02:02.87ID:UpYy6gDB0 >>553
ホントそれな
完全に携帯機がメインになってるよな
ガイジが連続20時間とか見当外れな事を言ってるな
そこじゃなくてグリップに標準でUSB端子が付いてない事を問題視してるんだけど
据え置きで考えたらあり得ない仕様
ホントそれな
完全に携帯機がメインになってるよな
ガイジが連続20時間とか見当外れな事を言ってるな
そこじゃなくてグリップに標準でUSB端子が付いてない事を問題視してるんだけど
据え置きで考えたらあり得ない仕様
558名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 21:46:10.54ID:gobCwm/10559名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 21:46:51.84ID:nStzbTOCa >>555
どーやってTVで遊ぶのそれ
どーやってTVで遊ぶのそれ
560名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 21:52:51.50ID:nStzbTOCa >>557
マジで携帯機だよ
携帯機としては問題ない
ドックに入れる事なく充電も可能だし無線acも対応
据え置きとしたら問題だらけHDDないしLANもない
充電しながらコントローラー使えない
これは据え置きハードではない
マジで携帯機だよ
携帯機としては問題ない
ドックに入れる事なく充電も可能だし無線acも対応
据え置きとしたら問題だらけHDDないしLANもない
充電しながらコントローラー使えない
これは据え置きハードではない
561名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/15(日) 22:30:01.27ID:clTJaOeJ0 「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
https://t.co/spCMiKocfw
https://t.co/spCMiKocfw
562名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 01:59:49.45ID:d86KZJsC0 バッテリーの充電と放電同時に行うのは劣化を早めるからしなくてもいい
563名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 02:01:49.41ID:Uhvakqhna2017/01/16(月) 02:36:10.61ID:vznV6cvV0
将来的に千円くらいのドックいりま線と1500円くらいのホリプロコンが純正品を駆逐しそうだな
2017/01/16(月) 02:46:11.55ID:JKPopjs30
売れなければホリプロコンもでないけどな
WiiUに出たのは対応ソフトが少ないホリクラコンとかいう出来損ないだったし
WiiUに出たのは対応ソフトが少ないホリクラコンとかいう出来損ないだったし
2017/01/16(月) 02:48:59.76ID:vznV6cvV0
スイッチ「私は後2回(無線LAN付きドック USB複数タイプドック)変身を残しています。」
2017/01/16(月) 03:39:14.94ID:HKnK5cCi0
>>566
有線の間違いだろ…てかUSBポートは初めから3ポートあるじゃねーか
有線の間違いだろ…てかUSBポートは初めから3ポートあるじゃねーか
568名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 04:51:23.74ID:I+coUZ+TC コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://kuopa.kaleebso.com/88_6.html
http://kuopa.kaleebso.com/88_6.html
569名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 05:52:53.69ID:zj04Qgmda よくわかんないから誰か4、5行で簡潔にまとめてくれ
つまりどうしたらいいんだこのハード
つまりどうしたらいいんだこのハード
570名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 06:39:45.80ID:I+coUZ+TC コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://kuopa.kaleebso.com/88_6.html
http://kuopa.kaleebso.com/88_6.html
2017/01/16(月) 06:41:57.04ID:tsBBHxWh0
よくわからんのだけど
ドックに置いておけば充電はできるんでしょ?
ジョイコングリップが充電出来ない奴が同梱してるだけで
ドックに置いておけば充電はできるんでしょ?
ジョイコングリップが充電出来ない奴が同梱してるだけで
2017/01/16(月) 07:34:03.92ID:HKnK5cCi0
>>569
付属するJoy-Conグリップに充電機能がない
本体タブレットに接続している間は充電される、はず
つまり付属品のみでは「携帯モード以外、つまり据え置き状態では遊びながらの充電は不可能」となる
遊び終わったら充電というのを忘れやすいユーザー、もしくは1日ぶっ通しでゲームするヘビーユーザーはJoy-Con充電グリップもしくはProコントローラを買うのが無難
Joy-Conは満充電から20時間程度持つらしい。あとProコン買えばJoy-Conは本体に差しっぱなしで良いのでProコンの方が良い?ただProコンで遊べないゲームもあるだろうしここは不明
付属するJoy-Conグリップに充電機能がない
本体タブレットに接続している間は充電される、はず
つまり付属品のみでは「携帯モード以外、つまり据え置き状態では遊びながらの充電は不可能」となる
遊び終わったら充電というのを忘れやすいユーザー、もしくは1日ぶっ通しでゲームするヘビーユーザーはJoy-Con充電グリップもしくはProコントローラを買うのが無難
Joy-Conは満充電から20時間程度持つらしい。あとProコン買えばJoy-Conは本体に差しっぱなしで良いのでProコンの方が良い?ただProコンで遊べないゲームもあるだろうしここは不明
573名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 07:54:08.13ID:HqFNUFX2a2017/01/16(月) 07:57:28.24ID:Xd/JkXbo0
寝る前にジョイコングリップからジョイコン外して本体に接続して就寝
起きたらグリップが見当たらない
ってこと起きそうだよな
子供ならとくに
起きたらグリップが見当たらない
ってこと起きそうだよな
子供ならとくに
2017/01/16(月) 08:01:18.88ID:MD9jk3YY0
安くしろ
576名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 08:06:34.47ID:HqFNUFX2a 某電機機器メーカーが
昔のゲーム機って本体2.5万円、遊ぶのに必要な周辺機器含めると7万円とかしたのに
今の子供はこれだけの商品に3万円でも高いって思っちゃうのか〜
今後の参考にさせていただきますね
って旨の発言をTwitterで呟いててワロタ
昔のゲーム機って本体2.5万円、遊ぶのに必要な周辺機器含めると7万円とかしたのに
今の子供はこれだけの商品に3万円でも高いって思っちゃうのか〜
今後の参考にさせていただきますね
って旨の発言をTwitterで呟いててワロタ
577名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 08:08:53.89ID:HqFNUFX2a あとオタクキャラでテレビによく出てる大学教授は
批判の内容の多くがデフレ思考を極端にしたものだと嘆いてた
批判の内容の多くがデフレ思考を極端にしたものだと嘆いてた
2017/01/16(月) 08:37:50.72ID:VjUVdW/O0
真面目な話、不便が嫌なら無理して遊ぶことはないと思うよ
基本的に娯楽って利便性と楽しさの両立をさせるのは難しい
そのうえで楽しさってのは個人差があるわけだからな
基本的に娯楽って利便性と楽しさの両立をさせるのは難しい
そのうえで楽しさってのは個人差があるわけだからな
579名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 08:49:28.40ID:MwN+gEPGa 当時は任天堂が本体2.5万円+ソフト1万円で遊べて
SEGAは本体19800円+周辺機器19800円+ソフト1万円で
NECは本体21980円+周辺機器49800円+ソフト9000円で遊べたな
任天堂は3〜4万円で遊べるから、他社は本体の値段だけ下げるのが流行ってた
SEGAは本体19800円+周辺機器19800円+ソフト1万円で
NECは本体21980円+周辺機器49800円+ソフト9000円で遊べたな
任天堂は3〜4万円で遊べるから、他社は本体の値段だけ下げるのが流行ってた
2017/01/16(月) 09:00:21.96ID:JKPopjs30
不便だけど別料金払えば解消できるのが嫌なんだよな
無理して遊ぶことはないってのはその通りだから、
3万+周辺機器買ってもいい奴だけやればいい
無理して遊ぶことはないってのはその通りだから、
3万+周辺機器買ってもいい奴だけやればいい
2017/01/16(月) 09:04:34.69ID:kjOVQwOY0
>>281
そしたら三万越えるだろが
そしたら三万越えるだろが
2017/01/16(月) 09:44:30.45ID:Jc4LEvuA0
容量もケチくせーしその程度で抑えられないならやめちまえよ
2017/01/16(月) 11:33:27.65ID:swf+oWxf0
と言うか充電しながら動作させることのデメリットとか知らないバカが多いんかここのバカ共って
2017/01/16(月) 12:09:12.50ID:oxK1vNdFa
爆発でもするんか?
電池の劣化が少し早いとか充電しながら遊べるメリットに比べたら瑣末な事だが
電池の劣化が少し早いとか充電しながら遊べるメリットに比べたら瑣末な事だが
585名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 12:11:05.65ID:Mf4CXji4a586名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 14:31:14.41ID:rOMiPrWa0 本体に充電しながらやればいいって思ったけどそれなら糞グリップ本当にいらんかったな
587名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 15:43:52.44ID:zqcLAtoU0 コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://kuopa.kaleebso.com/88_6.html
http://kuopa.kaleebso.com/88_6.html
588名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 15:53:48.12ID:fQ8j8B6l0 充電しながらできないってことは途中で電池切れたらセーブもできず充電完了を待つのか
ひどい欠陥品だなw
ひどい欠陥品だなw
2017/01/16(月) 15:56:37.33ID:ct23tOKV0
ゴキクンネガキャンもっと頑張ってくれよ
俺が発売日に買えないやんけ
俺が発売日に買えないやんけ
590名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 16:52:05.67ID:6K1XuSH30 充電できるジョイコングリップは本当に必要なのだろうか
2017/01/16(月) 17:00:16.16ID:zlG1up6A0
2017/01/16(月) 17:21:46.47ID:Prd2WLR7a
母ちゃん「充電切れるから終わったらちゃんと片付けなさい」
子供の教育に良い
子供の教育に良い
2017/01/16(月) 17:34:07.43ID:mWHh8hw70
オタクやオッサンじゃなくて、子供をターゲットにゲーム作ってるのは正しいあり方だな。
594名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 18:38:43.01ID:l9XXiLJ3a >>591
みまもりswitchがあるから要らんだろ
個人的にみまもりswitchは自分自身に使いたいって意味で大当りだわ
そもそもうちの子ゲームできる年齢じゃないから自分か旦那しか見守れないが
WiiUや3DSでもいつからいつ、何回、何で何分遊んだってのが見れたが
それが純粋にパワーアップしてるし
自己管理や傾向把握に使えそう
みまもりswitchがあるから要らんだろ
個人的にみまもりswitchは自分自身に使いたいって意味で大当りだわ
そもそもうちの子ゲームできる年齢じゃないから自分か旦那しか見守れないが
WiiUや3DSでもいつからいつ、何回、何で何分遊んだってのが見れたが
それが純粋にパワーアップしてるし
自己管理や傾向把握に使えそう
595名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 19:31:44.04ID:grl6SlkN0 コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://kuopa.kaleebso.com/88_6.html
http://kuopa.kaleebso.com/88_6.html
596名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 19:45:01.71ID:4Ci5L89I02017/01/16(月) 19:53:17.86ID:595rOBlcd
>>588
本体に付けて携帯モードでやりゃ良いだろ
本体に付けて携帯モードでやりゃ良いだろ
2017/01/16(月) 20:00:35.57ID:Kq/FZ28P0
というかジョイコンの十字キーがボタンなんだが大丈夫なのか
場合によってはプロコン一択になってここの議論も無駄だな
場合によってはプロコン一択になってここの議論も無駄だな
599名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 20:30:29.43ID:JJ1jFvqD0 体験会で見たけどジョイコン全然充電切れなかったな
2017/01/16(月) 20:36:43.19ID:qfRH++rh0
>>599
そりゃ20時間以上は持つし
そりゃ20時間以上は持つし
2017/01/16(月) 20:52:28.79ID:UhMWW8ED0
>>594
かーちゃんゲハ見るのやめて
かーちゃんゲハ見るのやめて
602名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 20:54:02.93ID:QLBIoMdQ0603名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 20:56:20.19ID:ICkYx+Iaa プレイ中に充電出来ないとか買った人ビビるだろうね
充電ケーブルが入って無いんですけどとか苦情の電話来たりして
充電ケーブルが入って無いんですけどとか苦情の電話来たりして
604名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/16(月) 22:07:05.89ID:52+FyGjL02017/01/16(月) 22:49:36.14ID:iCFrB7q0a
リモコンみたいにゲーム画面で残量確認できるんだよね?
2017/01/17(火) 00:21:01.73ID:gCJ04uiC0
>>604
親が子供に買ってあげるんだよ、こういう物は買える人が買えばいい。
だけどソフトでもハードでも作る側がゲームは子供のものだってコンセプトを崩して
オタクや30歳以上の中年をターゲットにしたら、先の未来も無くゲーム業界先細りになって終わる。
一番の障害がテレビなんで、まずそこを不要にできる様にした。
ハードゲーマーさんは、お金を出して更に快適な環境を整えて下さいよという事。
親が子供に買ってあげるんだよ、こういう物は買える人が買えばいい。
だけどソフトでもハードでも作る側がゲームは子供のものだってコンセプトを崩して
オタクや30歳以上の中年をターゲットにしたら、先の未来も無くゲーム業界先細りになって終わる。
一番の障害がテレビなんで、まずそこを不要にできる様にした。
ハードゲーマーさんは、お金を出して更に快適な環境を整えて下さいよという事。
2017/01/17(火) 01:36:56.24ID:yHq11Xxe0
2017/01/17(火) 12:18:06.45ID:nVparspHa
>>105
UISB??確かに馬鹿のようだな、お前が
UISB??確かに馬鹿のようだな、お前が
2017/01/17(火) 12:39:46.23ID:1xY+4W3Bd
610名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 12:45:16.67ID:9KkygsHKa >>609
そりゃ充電無くなったらどんな無線型ゲームコントローラでも遊べねえよ
switchの場合、充電の為のUSB-C端子が本体か画像のグリップに付いてるので
どちらかを装備する必要があるってだけ
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/accessories/img/pic_02_01.jpg
そりゃ充電無くなったらどんな無線型ゲームコントローラでも遊べねえよ
switchの場合、充電の為のUSB-C端子が本体か画像のグリップに付いてるので
どちらかを装備する必要があるってだけ
https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/accessories/img/pic_02_01.jpg
611名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 12:57:24.81ID:XKit7gTua2017/01/17(火) 12:59:08.67ID:1xY+4W3Bd
613名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 13:00:42.74ID:JC7a8Hdn0 毎回毎回2つのジョイコンをグリップから外して本体に接続すんのか
糞面倒くさいな
どうせCMみたいにスムーズに取り外しできないだろうし
糞面倒くさいな
どうせCMみたいにスムーズに取り外しできないだろうし
614名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 13:04:47.64ID:XKit7gTua TVで遊んでる途中で電池切れたらTVでゲームするの諦めてください
こんな据え置きハードが2017年に3万円で出ます
こんな据え置きハードが2017年に3万円で出ます
615名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 13:06:21.71ID:3aBM/zoD02017/01/17(火) 13:07:36.62ID:tkh+z+Ri0
ゴロゴロ姿勢変えながら左右それぞれにジョイコンもって
プレイしたいんだが充電がネックなのな
細かく充電するしかないか
プレイしたいんだが充電がネックなのな
細かく充電するしかないか
2017/01/17(火) 13:08:47.35ID:l7dHe5UTM
ストラップに充電端子欲しかったな
618名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 17:47:22.43ID:kmXOWdlR0 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた
http://uniker.tribit-field.jp/pho/p16.html
http://uniker.tribit-field.jp/pho/p16.html
619名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 18:12:34.70ID:41uGq9zY0 男性が生理になったら?女性特有の「つらさ」をマンガで描いた作者の思いとは
http://dubu.quannhacvang.com/20170117_8.html
http://dubu.quannhacvang.com/20170117_8.html
2017/01/17(火) 18:14:44.96ID:1cT0/YNa0
本体に装着して充電しとけば、何十時間と使えるんだから問題ないんですが・・・w
2017/01/17(火) 18:17:42.48ID:xQOivx6ba
せやな
テレビモードやテーブルモード使わなけりゃ充電の必要すらない
テレビモードやテーブルモード使わなけりゃ充電の必要すらない
2017/01/17(火) 18:26:08.14ID:6QzyOKXEd
コンセプト全否定する擁護すき
2017/01/17(火) 18:35:58.97ID:l00O5KWiH
マックス充電で40時間だっけ?
しばらく放置しなければい大丈夫かな。
まぁ、あの大きさだし放置した場合は無くす方が心配だけど
しばらく放置しなければい大丈夫かな。
まぁ、あの大きさだし放置した場合は無くす方が心配だけど
624名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 18:37:56.01ID:a5ClkfMpa 充電方法が本体、またはグリップからの接触送電、つまりいわゆるワイヤレス充電らしいし
本体の画面の近くに置いとくだけで充電できそう
どうせ片付けるときに1ヶ所に纏めるんだろうし、最低でも20時間の猶予はあるし
本体の画面の近くに置いとくだけで充電できそう
どうせ片付けるときに1ヶ所に纏めるんだろうし、最低でも20時間の猶予はあるし
625名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 19:01:08.67ID:bpfTJDUJ0626名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 20:07:40.55ID:FvYukDsQa デュアルショック4が公式で最長6時間だからな
実はswitch画面の2.5〜6.5時間と変わらない事実
DS4が4個目に突入した辺りで切れるjoyconは
かなり有情ではある
実はswitch画面の2.5〜6.5時間と変わらない事実
DS4が4個目に突入した辺りで切れるjoyconは
かなり有情ではある
2017/01/17(火) 21:53:58.50ID:8231kZ4ga
そもそも充電できないグリップを思い付いたことが信じられないw
628名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 23:01:23.72ID:nm8uJhaN0 いや20時間もできるなら充電できなくても安い方がいいけど
2017/01/17(火) 23:09:30.40ID:1cT0/YNa0
>>622
とりあえず「擁護」と言っとけばいいと思っている能無しきらい
とりあえず「擁護」と言っとけばいいと思っている能無しきらい
2017/01/18(水) 00:25:58.41ID:pSV14C+zH
Wiiの時のリモコンなんて、電池買ってこい だったもんなぁ
631名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 00:33:36.43ID:AtvNnbl402017/01/18(水) 00:34:26.88ID:WLNrij2p0
充電できないグリップは電池で動くの??
633名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 00:36:01.47ID:Jrrg2+D6a >>628
別にswitchは安くない
別にswitchは安くない
2017/01/18(水) 00:37:23.13ID:2/JuL8bh0
ゲームをプレイし終わったら本体に装着してドックに格納して眠る
んで、翌日またコントローラとして使う
このサイクルのどこが問題なのか、ノータリンな僕に詳しく教えてくださーい
んで、翌日またコントローラとして使う
このサイクルのどこが問題なのか、ノータリンな僕に詳しく教えてくださーい
635名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 00:39:32.05ID:ukCu3D050 「ヌード写真送って」とお願いされた女性がとった行動が……(画像)
http://liveba.whyboner.com/20170118_10.html
http://liveba.whyboner.com/20170118_10.html
636名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 00:39:38.37ID:Jrrg2+D6a >>634
そんなサイクルは存在しない
そんなサイクルは存在しない
2017/01/18(水) 00:46:41.69ID:2/JuL8bh0
そんなサイクルは存在しないという根拠は存在しないねぇ
638名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 00:52:01.60ID:Jrrg2+D6a >>637
何故そんなサイクル存在しないか教えてやるよ
こんなめんどくせー据え置きなんて誰も商品化してないからだよ
だからサイクルなんて存在しねー
任天堂もそれを分かってて充電グリップ出すんだよ
バカから金を巻き上げるためにな
何故そんなサイクル存在しないか教えてやるよ
こんなめんどくせー据え置きなんて誰も商品化してないからだよ
だからサイクルなんて存在しねー
任天堂もそれを分かってて充電グリップ出すんだよ
バカから金を巻き上げるためにな
2017/01/18(水) 00:58:44.92ID:2/JuL8bh0
充電すれば何十時間も連続してプレイできるのに、それを怠ったプレイヤーを想定して、ハナから充電グリップをつけておけって?
それこそ、てめえで勝手に買えや、と僕なら思います
それこそ、てめえで勝手に買えや、と僕なら思います
640名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 01:24:50.81ID:thAkX+Ml0641名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 03:38:11.86ID:AtvNnbl40 見当外れな任天堂擁護が痛々しいな
本人もハード構成が糞なのを分かって書いてるんだろ
分かって無きゃ本当のガイジだけど
断言するよ
17年、18年以内に糞グリップは廃止されて充電グリップが標準同梱されるようになるよ
流石に発売後1年以内は難しいだろうけど、2018年内には確実に糞グリップは無くなる
この書き込み覚えておけよ
本人もハード構成が糞なのを分かって書いてるんだろ
分かって無きゃ本当のガイジだけど
断言するよ
17年、18年以内に糞グリップは廃止されて充電グリップが標準同梱されるようになるよ
流石に発売後1年以内は難しいだろうけど、2018年内には確実に糞グリップは無くなる
この書き込み覚えておけよ
2017/01/18(水) 04:43:03.17ID:GwDflm1dd
そりゃ、標準装備されりゃ嬉しいけどさ、無くても問題はねぇと思うんだ。
数十時間も連続でプレイするわけでもないし
ゲーム終了時に本体にセットすればいいだけだし。
まぁ、本体の電源をコンセントから抜くような終了のさせかたしてたら、話は別だけど
数十時間も連続でプレイするわけでもないし
ゲーム終了時に本体にセットすればいいだけだし。
まぁ、本体の電源をコンセントから抜くような終了のさせかたしてたら、話は別だけど
2017/01/18(水) 06:30:15.78ID:c1Y4ufG30
買ったら問題があったと認めるようなもんだな
644名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 07:51:15.86ID:wmHiL/nc0 男性が生理になったら?女性特有の「つらさ」をマンガで描いた作者の思いとは
http://liveba.whyboner.com/17.html
http://liveba.whyboner.com/17.html
2017/01/18(水) 12:40:41.95ID:96PbgrPAp
ジョイコンフル充電で20時間もつじゃん。
チャージにかかる時間は3時間で、寝てるか風呂入って飯食ってる間に終わるよな。
初期はソフトも弾数少ないから長時間使いようもないし、問題ないんじゃね。
チャージにかかる時間は3時間で、寝てるか風呂入って飯食ってる間に終わるよな。
初期はソフトも弾数少ないから長時間使いようもないし、問題ないんじゃね。
646名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 12:49:28.97ID:0eQI3umPa2017/01/18(水) 13:22:00.05ID:Ty2nqJRtM
ドックを手元に置けば手軽だぞ
HDMIとtypecの延長に数千円掛かるけどな
HDMIとtypecの延長に数千円掛かるけどな
2017/01/18(水) 16:16:36.89ID:804DcyGGa
付属のHDMI何メートル?
649名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 16:41:46.86ID:BtvQakVBa 1.5m
2017/01/18(水) 16:43:41.69ID:p4d/YqoB0
2017/01/18(水) 16:51:45.86ID:804DcyGGa
>>649
wiiUに使ってる3mと取り替えるか・・・
wiiUに使ってる3mと取り替えるか・・・
2017/01/18(水) 17:59:25.01ID:yLFaSxldd
テレビ接続でやる場合、充電が切れるほど連続プレイできないわ……
653名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 20:42:24.18ID:PWhWZLzQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】「女性も嫌がってなかった、喜んでた」 石橋貴明を“擁護”する木下博勝氏に「性加害者の思考」の指摘 [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 次期総裁を狙うコバホーク「防衛費GDP比2%では不十分。もっと予算増やそう」 [281145569]
- 俺「こっちが安いかなぁ」安倍精神三「まぁいいじゃんそういうの」俺「よくないですよ」安倍精神三「大げさだよ」 [941632843]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 【悲報】石破茂「産経新聞のデマ記事に注意してください」 [616817505]