X

3月3日ゼルダvs3月2日ホライゾン 任天堂vsソニー [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 14:51:16.64ID:In+6dqqn0
どちらもオープンワールド&アクションゲーム
早くも勝負ときたね!
どっちが世界で評価・売れるか楽しみ!

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイル
https://www.youtube.com/watch?v=zw47_q9wbBE

ホライゾン ゼロダウン
https://www.youtube.com/watch?v=jA-vxDbpgQU
2017/01/13(金) 14:51:50.68ID:SuTgpyTv0
そんなことより、これ気になった

ゆるゆりのなもり先生、ストーカー被害に遭っていたことが判明★5
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1484276176/
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 14:53:01.49ID:In+6dqqn0
実機プレイ
ホライゾン
https://www.youtube.com/watch?v=T5Xx3MdqdgM

ゼルダ
https://www.youtube.com/watch?v=pxO_CiQTBj0
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 14:53:36.37ID:nf9fXSv90
ホライゾン
http://i.imgur.com/zalGH97.jpg
ゼルダ
http://i.imgur.com/2CSkIEz.jpg
2017/01/13(金) 14:53:38.05ID:ft8BXX5T0
ホライゾンもっさりすぎわろた
2017/01/13(金) 14:54:02.22ID:0LgKGT7d0
ホライゾンってもっと先かと思ってたわ
2017/01/13(金) 14:54:10.54ID:GWEz7JbFr
わりと世界では良い勝負するかも
国内はゼルダの勝ちじゃないかな
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 14:55:34.70ID:QA238Hj1d
3月2日ぶつけてきたかw
ソニーやるな
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 14:56:53.69ID:e6k8NGer0
>>3
こうして見るとSIEはスイッチの発売日もゼルダの最終PVも全部知ってたんじゃないかと疑いたくなるわ
2017/01/13(金) 14:57:00.76ID:artbm5+f0
出来はHorizonだけど売り上げはゼルダの圧勝だよ
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 14:57:39.85ID:ywFQLyL50
>>4
安西先生「まるで成長していない・・・
2017/01/13(金) 14:57:41.54ID:oxPZma4t0
ホライゾンて下手したら500万くらい売れそうだよな
2017/01/13(金) 14:58:24.25ID:aKj1erf90
さすがに完全新規ipとゼルダじゃ知名度に差がありすぎる
2017/01/13(金) 14:58:33.41ID:x1s67YmP0
うるせーオバハンだなぁ
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 15:03:52.04ID:e6k8NGer0
ゼルダにはこれしかない需要という強力な追い風がある一方で
ハードと合わせて税込39916円という子供に買い与えるものとしても自分へのご褒美としても大変な価格ハードルがあるからなあ
2017/01/13(金) 15:08:55.12ID:sgvcPiPjd
これは良い勝負になりそうだけど
ギリでゼルダの勝ちかな
2017/01/13(金) 15:11:07.55ID:SNdGhe+f0
ホライゾンてグラだけのゲームだろ

開発元がkillzone作ってるとこだろ?

また期待はずれの予感
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 15:12:25.23ID:In+6dqqn0
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
パッケージ版
希望小売価格:6,980円+税

ダウンロード版
販売価格:6,980円+税




ホライゾン ゼロダウン
パッケージ版(初回限定版)
希望小売価格:6,900円+税

ダウンロード版(デジタル初回限定版)
希望小売価格:6,900円+税
2017/01/13(金) 15:13:56.41ID:GsrnCd7Op
ゼルダは買わんけど本体とホライゾンは買うわ。
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 15:14:47.57ID:QA238Hj1d
>>17
今回ウィッチャー3の開発者が担当らしいよ
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 15:17:44.99ID:D87rsPKR0
ゼルダの方がグラいい気がするのは気のせいか?

遠景とかホライゾンは一枚絵だしな
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 15:19:47.25ID:xndqYbFO0
開発が「KILLZONE」のところと知ってしまうと手が止まる件
2017/01/13(金) 15:21:22.28ID:aKj1erf90
キルゾーン2は面白かったけどなぁ
2しかやったことないけど
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 15:21:33.85ID:hsDgGNec0
ゼルダやるのに4万必要なのきつい
2017/01/13(金) 15:21:44.15ID:/+2t38uC0
どっちも買うけどホライゾン、ボリュームどんくらいあるんだろ
価格が若干安いのが逆に気になる
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 15:27:51.78ID:In+6dqqn0
>>21
どうかね?

ゼルダ
スイッチ版6:00〜
https://www.youtube.com/watch?v=7TJ7IUNWGl4

ホライゾーン
https://www.youtube.com/watch?v=ci9j9GtvH8c
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 16:25:00.71ID:YHaPksbu0
ゼロダウンて・・
2017/01/13(金) 16:29:07.87ID:kPA6DjiQ0
正直、どっちも自称コアゲーマーが買う買う言ってるゲームだよね。
ゼルダはブランドで誤魔化されるけども。
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 16:31:10.57ID:In+6dqqn0
>>27
ドーン
2017/01/13(金) 16:42:24.88ID:m0fHxz/30
どちらも女がブス
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 19:06:15.58ID:yQnk7cx80
コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
http://dukipe.diipl.com/856_74.html
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 20:39:22.59ID:mh0ESx2LM
家でホライゾン、移動時にゼルダか
単純にゲーム好きなだけの自分にとっては
選択肢が増えるだけだから嬉しい悲鳴だわ〜

まぁホライゾンはPS4買おうと思ったきっかけになったソフトだから楽しみだが
Switchはスプラトゥーン2とウルトラスト2目当てだから
ゼルダはそこまでじゃないけど
2017/01/13(金) 22:11:36.02ID:WzIMZB2Mr
任天堂の有料オンラインはどれくらいの料金だろうなw
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/13(金) 22:28:13.51ID:th5JjANzd
>>32
移動時にゼルダって今回オープンワールドだとキツくないか?
しかもバッテリー2時間30分くらいでしょ?
2017/01/13(金) 22:50:55.63ID:0LgKGT7d0
>>33
早めに発表してほしいよね
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 05:50:13.41ID:ZvnLzSwrp
>>1
ホライゾンなんて正直相手になんねーよ
今回のゼルダPVで、やっぱりゼルダはゲームの中でも別格の存在だと再認識した
ここまでワクワクするゲームはないよ本当に
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 05:59:38.18ID:D8Gfon1x0
地雷臭しかしないけどホライゾン買うわ
ゼルダの方がやりたかったけどスイッチの商法酷すぎる
2017/01/14(土) 06:06:28.81ID:1UC25Hp2a
>>10
出来?キルゾネのゲリラ時点で凡以外ねえよ。
2017/01/14(土) 06:08:49.72ID:1UC25Hp2a
>>34
PVさえも見ない工作員は、騙るなよ。
任天堂系貶めたい人って、少し調べれば分かることさえ
調べない。
2017/01/14(土) 06:13:39.27ID:d6m9q3zJ0
ホライゾンって出るまでのゲームだと思うよ。出たら誰も話題にしない凡ゲーかと
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:31:56.77ID:ZvnLzSwrp
ソニーゲーは大体がそうだからな
出るまでは神ゲー、出たら凡ゲー
グラフィックにしか力入れてないからな
ゲームとしてはお粗末
ゼルダは出るまでは神ゲー、出たらもっと神ゲーなんだけど
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:33:44.29ID:j9Av09X00
ゼルダで神ゲーねぇw
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:34:39.87ID:kFQuq5vk0
ラスアスもアンチヤも面白かったんだよなぁ。
それにウィッチャー3の時も前作引き合いに出して相手にしてなかったよね?
本当にゲハの先見性のなさには呆れるわ。
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:35:30.71ID:D8Gfon1x0
ゼルダもたいてい凡ゲーだけどな
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:36:47.62ID:ZB2l8tsA0
ゼルダが神がかってたのははるか昔の話じゃね?
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:37:37.61ID:ZvnLzSwrp
>>44
どうせやったことないんだろ
俺はアンチャとかクリア済みでの感想だから
ゼルダには遠く及ばない
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:39:03.10ID:ZvnLzSwrp
>>45
トワプリもスカウォも、それを超えるソニーゲーに未だお目にかかったことがない
あったら逆に教えて欲しい
アンチャとラスアスはクリア済み
2017/01/14(土) 06:40:09.64ID:DmF0Qb4O0
>>1
Dawnならダウンじゃなくてドーンのほうがいいんじゃないか
公式でダウンに決まった?
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:42:11.79ID:kFQuq5vk0
>>46
スカイウォード面白くなかったぞ。トワプリは雰囲気は良かったね。
正直な話、時オカ、ムジュラ以降言うほど面白いか?
2017/01/14(土) 06:42:18.61ID:DmF0Qb4O0
>>13
FFとスプラ比較してるゲハでそれは大きな争点だなw
2017/01/14(土) 06:44:59.64ID:c9IqJgjr0
ソニーで一番面白かったのはデモンズソウルだな
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:45:41.28ID:ZvnLzSwrp
>>49
面白いね
ゼルダを超えるゲームはない
そもそも凡ゲーなら未だに世界で評価されて格別な期待を持たれてる説明がつかない
お前にとっては凡ゲーなのかも知れんが、それはお前の頭がおそ松くんなんだろう
2017/01/14(土) 06:47:06.85ID:HQ+NPRzC0
棒振り強要まで擁護する信者の意見は参考にならねえわ
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:47:27.39ID:sKuIBsKv0
ホライゾンいいな
声が邪魔だけど
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:47:29.44ID:ZvnLzSwrp
確かにデモンズソウルは面白かった
あれだけはゼルダより少し下だけど同列に扱ってもいい
ダークソウル1もそこそこ、2以降は飽きたけど
ブラッドボーンも途中で飽きた
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:49:38.31ID:kFQuq5vk0
>>52
その君にはわからないだろうねとか君のレベルには合わないねみたいな言い方
やめたほうがいいぞ。
ゼルダは面白いよ?でも絶対じゃないよね?
君の趣味ならそれですめばいいけど君一般論で語ってるよね?
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:49:58.44ID:ZvnLzSwrp
>>53
強要の意味がわかんねーな
馬鹿じゃねーの
最初からそういうコンセプトのゲームだろ
序盤は普通の操作で、事前情報でも普通の操作を装って、中盤からいきなりモーション操作になったなら批判していいが、
最初から情報出してただろ
それを強要って馬鹿かお前は
日本語もまともに使えないのか?
頭がおそ松くんなのか?
2017/01/14(土) 06:50:58.98ID:DmF0Qb4O0
ゼルダはこれが最新かな

Nintendo Treehouse Live with Nintendo Switch
Nintendo
https://youtu.be/qadzCB3CLlI?t=9265
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:51:05.66ID:sKuIBsKv0
ゼルダは木を切り倒して謎解きしてるのみて駄目だと思った
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:51:50.11ID:kFQuq5vk0
>>55
ブラボは慣れると面白いぞ?
銃パリィとか間合いの取り方とか。あとDLCが最高だった。
ダクソ1やったんなら3はやったほうがいいぞ。難易度も簡単だし。
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:55:50.01ID:ZvnLzSwrp
>>60
3もやったよ
龍に乗ったボスまで行った
クリア寸前だろうけど飽きてそこで放置
2017/01/14(土) 06:56:04.77ID:6bNI57zRa
>>51
デモンズは、フロムの力だしね。
調子乗りすぎた今は亡きSCEが、フロムに喧嘩売って
続編頓挫したから、バンナム移籍してダークソウル
シリーズが誕生したけど。

で、版権フロムも持つブラボンが色んな経緯あって誕生、
今に至る訳で。
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:56:27.87ID:ZB2l8tsA0
>>57
これは完全にただ煽ってるだけだろ
ゼルダが最高かどうかは人による
だが、昔みたいな勢いはもう無いのは明白だろう
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 06:58:55.69ID:kFQuq5vk0
>>61
マジかよ、無名の王ってかなり楽しいボスだろ。
誓約アイテム集めで飽きたんかと思ったわ。
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 07:00:23.03ID:ZvnLzSwrp
>>60
ブラッドボーンはマップが駄目
ただのアクションゲームに成り下がった
敵の配置とか罠とか、デモンズはそこら辺がうまかったがブラッドボーンは駄目
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 07:02:41.09ID:aWnwWWep0
ゼルダってハードを牽引するようなタイトルだったことって一度も無いのに
信者の声だけはやたらでっかいよな
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 07:03:34.27ID:kFQuq5vk0
>>65
そうかな?ヤーナム市街とかそんなにダメかな?
禁域の森はすげぇ広くて迷ったけど、ブラボはアクションとアートワークが凄かっただろ。
あの設定、クトゥルー下地にしたって考え付かねぇよ。
2017/01/14(土) 07:04:26.32ID:izesWk780
ゼルダはただでさえパズルメインだから内容濃くすればするほど
人を選んでしまうジレンマはあるかも

今は攻略を考えたり時間費やすのを面倒くさがるプレイヤーが
多いから難しいな
2017/01/14(土) 07:05:38.72ID:T2rjs19o0
ホライゾン一択だわ
2017/01/14(土) 07:05:45.28ID:Su17e6siM
豚ってすぐID真っ赤にして暴れるから面白えよな
2017/01/14(土) 07:08:06.93ID:izesWk780
アクションでの攻略7割、パズルでの攻略3割くらいに押さえておいた方が
もうちょっと幅広い層に遊んでもらえると思うんだけどな
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 07:08:38.79ID:nKIC10X10
ゼルダ=任天堂最後の砦
ホライゾン=新規IPでPSの数あるゲームの内の一つ

負けたらあとがない任天堂
負けてもダメージなしのソニー
2017/01/14(土) 07:11:26.10ID:T2rjs19o0
これは世界販売数で最終的な数字と評価で見てく必要がある対決だな
どちらも看板として掲げてるタイトルだし
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 07:11:45.69ID:kFQuq5vk0
しかも後にはラスアス2とGOW4も控えてるというね。
CS優遇のRDR2も今年のGOTY筆頭だしね。
ゼルダしかない春とマリオ頼りの冬じゃ厳しいね。
2017/01/14(土) 07:13:47.34ID:wQes7TYW0
ロンチの最大の弾がゼルダだけってのが厳しい
最低でもマリオ、イカは用意すべきだった
スタートダッシュでコケたら目も当てられない状況になりそう
2017/01/14(土) 07:15:02.01ID:R6LlbmHI0
任天堂にはコレシカナイ需要に失敗してもワゴン戦略によるジワ売れ効果が控えていることを忘れてはならない
そう、どのような売り方であろうと数さえ出てしまえば彼らは戸惑うことなく勝利宣言を高らかに叫ぶのである
そのために今までどれだけの小売りが泣いてきたことか・・・
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 07:15:19.64ID:h8rz7FWS0
ゴキ「ホライゾン売り上げ楽しみ〜!じゃ、外人さん元チカ君よろしく!」
78名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 07:28:26.65ID:eA7zi6a70
>>17
敵がZOIDSでなかったら印象はまた違ってたろうな
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 07:56:28.96ID:8TeuXpF00
スイッチは普及台数0台ハードなんだからゼルダだけ突出して売れることはない。
ゼルダが売れるとなるとそれはWIIU版を買ってるユーザーの比率が多くなるってことだから、スイッチの爆死が確定してしまうってこと。
ホライゾンは何だかんだで3月には世界6000万台近くの市場があるから最低でも300万本以上売れる。
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 08:03:22.61ID:W8/ZCowJd
俺にんとんだけどホライゾンが勝つと思うぶひ(^J^)
2017/01/14(土) 08:05:29.14ID:hZxmw5f80
ん?またぶつけたの?
2017/01/14(土) 08:06:48.53ID:hZxmw5f80
>>80
まぁスイッチ本体ごとかわなあかんからな・・
でも伸びて追い抜いちゃうんでは
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 08:15:42.67ID:ZB2l8tsA0
>>82
さすがにそれは妄想が過ぎるだろ
ゼルダだけでハードがそんなに売れるわきゃない
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 08:16:44.00ID:bzvYfm8EM
両方とも買うよ
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 08:41:30.88ID:OFREeOr+0
元々人気&これしかない需要のゼルダと
新規IPで他に色々ゲームが出るうちの1つのhorizonを比べるまで落ちぶれちゃったん?
2017/01/14(土) 08:45:10.03ID:LKtGz5AQ0
ゴキブリが絡んでくるから仕方ないじゃん
格の違いを見せてやんなきゃね
2017/01/14(土) 08:45:27.38ID:93OxcLbJ0
赤毛の女主人公なんて売れるのか?
2017/01/14(土) 08:45:38.30ID:DmF0Qb4O0
>>66
時オカだけの為に64買ったわ
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 08:46:15.34ID:2PzExB6ma
>>88
そんな稀有な例挙げられても
2017/01/14(土) 08:51:59.84ID:4vc8Zk5c0
観光ならホライゾンもいいかもね
アクションはいつもの洋ゲーでゼルダとは比較にならんだろ
2017/01/14(土) 08:54:32.01ID:J+u2yklX0
問題は本体が買えるかということだ
ソフトだけ買うやつはそんなにいないからな
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 09:21:38.73ID:NX9kkCBx0
ゼルダやりたいけど金掛かりそうだから
6000円のホライゾンで我慢するわ
2017/01/14(土) 09:37:52.79ID:0vTm0liV0
なぜか3DSに抜かれる←結論
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 10:53:48.47ID:dS/SXX+W0
ホライゾン楽しみだわ!ゼルダは楽しそうだけどグラがショボい
2017/01/14(土) 10:59:32.34ID:ys0WMkuKM
ゼルダってそんな面白いゲームだっけ?
最初のと3Dのは別ゲーのようだけど
売上見てると出すたびどんどん落ちていってるんだな
前作が40万本だから次は30万本か25万本ぐらいか
Switchの出回り台数考えたらもっと10万本ぐらいかな
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 11:12:35.71ID:9DV5wF9r0
機械”の進化
https://www.youtube.com/watch?v=bleMMstj49o&;t=26s

外人の開発力すげぇーな 
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 11:22:56.68ID:m7a4amuG0
アメリカのアマゾンのセルラン
ホライズン 48位

ゼルダ スイッチ 2位
ゼルダ WiiU 4位


勝負になるのか これ
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 11:25:28.03ID:9DV5wF9r0
スイッチ携帯モードの実機動画あるね
https://www.youtube.com/watch?v=GC8MVY5zzAI
2017/01/14(土) 11:35:51.00ID:NhPHQRcn0
>>4
眉毛太過ぎ。
ゼルダがイモトに見える。
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 11:37:50.90ID:QTk2FnOkd
>>98
広い大地見渡せるように
草原の草がどんどん縮んでくれる神対応がさすがだな
2017/01/14(土) 11:43:43.54ID:D2bSxCQp0
ホライゾンってそんなに面白いの?
グラが綺麗な点ぐらいしか魅力が分からない
2017/01/14(土) 11:44:05.71ID:7FwngmN00
グラでは圧倒的にホライゾンだが
フィールドがめんどくさそうなのがな
2017/01/14(土) 12:18:56.13ID:WJ/elsewr
勝手にカービィとパワプロ争わせて、結局パワプロが負けたのにホント虎の懲りねえな糞虫
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 13:18:13.72ID:2W0zQvpi0
ゼルダ13GB容量ってどうなの?
PS4版GTA5が50GBらしいが
2017/01/14(土) 13:28:19.93ID:2fpHveTf0
>>104

容量は多ければ面白いの?その理屈だとMGS4なんかどうなるよ。
2017/01/14(土) 13:30:54.52ID:UTNQGYYQ0
>>105
容量が多ければ多いほど、作り込まれてるという可能性が高くなる(無駄が多いだけの場合も)
深く長く楽しめるなら、そりゃ作り込まれてる方じゃない?
2017/01/14(土) 13:34:58.61ID:9olM4pJQK
ホライゾンはゾイドハントが目を引くだけで底が浅そうだな
いまんとこアサクリやファークライみたいな感じしかしない
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 13:45:52.37ID:2W0zQvpi0
ゼルダって底が深いの?w
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 13:51:58.05ID:A7QQ4jntd
さっきネームバリューの違うゼノとFFを比べるなってニシ豚がほざいてたやよ
その辺どうなんだよ豚野郎
2017/01/14(土) 13:56:05.74ID:V2sQT3f40
昨日のツリーハウスライブ。ゼルダのとこから
https://youtu.be/qadzCB3CLlI?t=15794
2017/01/14(土) 13:58:27.46ID:UCvlyuWt0
なんで体験会やってるのに触らずにあーだこーだ言ってるんだ?
2017/01/14(土) 14:03:14.44ID:YYeOR3WC0
>>111
体験会は始発で行かないと触れなかったっぽいよw
2017/01/14(土) 14:05:54.32ID:aX4/sYZM0
ゼルダもホライゾンも同じようなもんだろw
2017/01/14(土) 14:08:33.54ID:7FwngmN00
要素数が多いと重くなる(GBが大きくなる)
そんだけいろいろ細かく作り込んだとも言える
でも面白さとはあんまり関係ない
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 14:40:50.30ID:2W0zQvpi0
https://www.youtube.com/watch?v=8ZJ1Mz1oXOk
3:00〜操作説明

底が浅いとは思わないけどな
2017/01/14(土) 14:42:13.19ID:Nrfi1vLu0
ゼルダはロンチ効果があるからホライゾン部が悪いな。

でも逆にこれで負けたらって考えると怖いわ
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 14:52:16.45ID:lszRPb1Ia
>>112
イカでさえ8時到着程度の人も整理券もらってたし。
ゼルダはもう1時間プラス程度でしょ。

明日は知らんけどさ。
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 15:04:40.69ID:WnixntDU0
前の週にスパロボとニーアあるからな
2月はまたps4のソフトは売り上げ分散しちゃうでしょ
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 15:14:14.47ID:zvGgC5Yg0
>>1
海外なら普及台数でホライゾン、国内は初期売り上げなら良い勝負だけど知名度とswitch普及に合わせてジワ売れするから最終的にゼルダの圧勝。

国内でホライゾンが売れるくらいなら
グラビティダゼ?はこんなに爆死してねーよw
2017/01/14(土) 15:15:28.06ID:HsNmf0p20
>>119
任天堂vsソニーの戦いなら、国内って縛る意味なくね?
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 15:15:54.85ID:izBl8w0C0
https://t.co/3FIu0cYPnV
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 15:18:52.15ID:zvGgC5Yg0
>>120
トータルならホライゾンだろ?
聞く必要なくね?
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 15:21:45.54ID:I+gF+Yim0
両方買うけど体験版でないかなー早くやりてぇ
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 15:22:02.31ID:P5u9BWJl0
俺もホライゾン買う
その前にニーアオートマタで尻を拝まないとな!
スイッチ?イラネwww
2017/01/14(土) 15:22:41.16ID:5SWQ+14m0
ゲリラはRPG的なもん作るのは上手いよ
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 15:25:09.56ID:uJecP5xg0
どっちも延期してるからそれなりのもん期待しちゃうよね
2017/01/14(土) 15:28:44.25ID:nICRqMA2d
ゲリラってレジスタンス作ってるところか
no thank youだわ
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 15:30:00.71ID:uJecP5xg0
違うゾ・・
2017/01/14(土) 15:35:01.17ID:NVUi9gec0
ゲリラは、キムチゾーン3で特定プロバイダーをチート認識して自動でキックする
素晴らしいプログラムを内蔵したとこだぞw

しかも自分たちで解決できなくて、海外フォーラムでユーザーが原因究明したという
究極の知恵遅れメーカーw
2017/01/14(土) 15:35:36.46ID:hZxmw5f80
>>97
ゼルダはアメリカじゃ人気凄いからな
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 15:58:39.08ID:hIBymS3pd
ホライゾンは新規IPだけど
じわじわ売れて500万本以上は行くんじゃない?

ゼルダはじわじわってタイプだっけ?
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 16:07:04.81ID:+u/ivwH90
>>131
じわじわ売れるな モープラ必須だったスカイウォードはおいといてトワプリは初動からぐんぐん伸ばして885万本売ってるし3ds初期に発売した時オカ3dsも最終的に450万本くらい売ってるし
2017/01/14(土) 16:32:00.44ID:T2rjs19o0
>>99
太眉は流行りかな
時代は細眉太眉を交互に繰り返すからな
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 16:36:13.90ID:3Wz/y8wd0
コアラのマーチの絵柄を消すマシンを作る。一体なんのために…と思ったら深い理由があった
https://t.co/y8fC1tzZ6D
2017/01/14(土) 17:10:53.29ID:hZxmw5f80
次は麻呂眉のターン・・(´・ω・`)
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 19:12:33.86ID:L/emD1Pud
>>132
今回は負けハードWiiUと普及台数0台のスイッチだから予想が難しいかも
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 20:35:04.34ID:ZB2l8tsA0
>>119
グラビティデイズは全く興味出なかったけど、ホライゾンはすげぇ欲しい
正直ゲーム性全く違うしなぁ
グラビティデイズ2の動画見たけど街の人間とか完全にただのMOBで、FFを彷彿とさせた
ホライゾンは獣ハックとか素材集めとかなんかワクワクする要素盛りだくさん
2017/01/14(土) 21:54:50.79ID:9olM4pJQK
ワクワクねえ
素材集めで武具のアップグレード程度
ハック、マウントが少数なのは開発が発言してる
キリンのエリア情報、アサクリにあったあれ
程度がわからんゴミ共にはしっかり解説して欲しいもんだが
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 22:06:57.79ID:9vcNoLz50
ゼルダよりぜんぜんワクワクするよな
正直退屈な移動のオープンワールドはゼルダのほうだよ
2017/01/14(土) 22:49:23.68ID:R6LlbmHI0
好きなほうを買えばいいよ。俺はホライズン買う
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 22:52:19.06ID:dS/SXX+W0
両方買うが多分両方やらんだろうな
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/14(土) 23:18:10.93ID:XOR86Swd0
ホライゾンの発売日とか言われるまで知らなかったわ
日本で買う奴どれだけいるの?w
2017/01/15(日) 04:53:05.61ID:G4cb1K4sp
発売前ゴキちゃん「俺は絶対ホライゾン買うわ」
発売後ゴキちゃん「だが買わぬ」
こうなるのが目に見えてて辛いわ
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 07:13:45.28ID:PGZO21aO0
http://stye.myogaya.jp/phpnews/0113.html
2017/01/15(日) 07:19:56.62ID:Qh9urG+q0
正直言うと微妙ゲーばかり作っていた所がいきなり神ゲー作れるか?
ホライゾンは一ヶ月待った方がいいと思うぞ
2017/01/15(日) 07:32:46.92ID:HO6Aro8B0
>>21
眼科行け馬鹿
2017/01/15(日) 07:34:32.94ID:HO6Aro8B0
ホライゾンは凄いグラ
ゼルダは汚いグラ
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 07:54:48.84ID:XbPV4lGVd
>>143
それ豚にも言えるだろ
5万出してゼルダとスイッチ買うとは思えん
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 07:59:16.38ID:dcfToBWHa
客層違いすぎ
2017/01/15(日) 08:05:37.79ID:PNxS4Eru0
>>21
気のせいだから安心しろ
ゼルダは糞グラ
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 10:28:47.67ID:XbPV4lGVd
>>3
同じ2017年の最新ゲームとは思えないわw
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 10:37:20.76ID:mGR5DNIoa
>>98
マップすかすかだな
あとモーションがリンクも敵もショボい
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 10:38:34.05ID:c8dXSejE0
買う気なかったけど買おうかなホラ
フォーオナーは買うの止めるかも
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/01/15(日) 12:01:21.51ID:gBBNgj3l0
世界的に見てもゼルダの勝ちだと思うわ流石に
普及台数はPS4の足元にも及ばないながらwiiu版も出るしな
別にスイッチ買わなくても出来るしね
2017/01/15(日) 12:28:31.76ID:vUAef1JWr
>>154
確かにWiiUにもゼルダは出るからゼルダが有利だろうな。本当にWiiU版がスイッチ版と発売日が同じならだが
2017/01/15(日) 21:14:36.05ID:HqhaeC9l0
2月に白モデルのPS4買って3月にホライゾン買うんだかそれまでなにしたらいいんや
2017/01/16(月) 02:43:42.09ID:h2s/6rT90
DDONとか無課金でそこそこ遊べるから繋ぎでやってみたらどうだろう
ストーリーツマランから先の展開が気にならずいつでもやめられるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況