今のこのご時世にDrpg一筋のエクスペリエンスとか言う硬派なメーカー [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 18:15:12.48ID:c9hGy/9Vr なんかこういうニッチなジャンル専門の職人メーカーって他にある?
2017/02/01(水) 18:21:12.92ID:wphhFcAb0
大宮ソフトとかほとんどカルドセプト専門だね
2017/02/01(水) 18:21:13.43ID:DGhL7ccDa
5bp
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 18:23:09.72ID:G7aEiaJ00 死印と箱で作ってるやつはDRPGちゃうんじゃなかった?
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 18:23:29.84ID:c9hGy/9Vr >>3
5bpは色々やっとるやろ
5bpは色々やっとるやろ
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 18:24:10.80ID:c9hGy/9Vr >>4
死印はアドベンチャーらしいね、何か残念
死印はアドベンチャーらしいね、何か残念
2017/02/01(水) 18:24:55.19ID:7eRSelKoa
サンドロット
ポイソフト
アートディンク
ポイソフト
アートディンク
2017/02/01(水) 18:28:48.98ID:HAkZ8wuXd
まあグラフィックUIどれをとっても同人以下のレベルの使い回しメーカーだよね
おもしろいっちゃおもしろいんだけど
おもしろいっちゃおもしろいんだけど
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 18:30:47.22ID:1lK4rXUR0 ここのゲームの8割方遊んでるけど
ぶっちゃけガワだけ変えてるだけで全部システム一緒
ぶっちゃけガワだけ変えてるだけで全部システム一緒
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 18:31:37.59ID:c9hGy/9Vr11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 18:34:36.57ID:c9hGy/9Vr12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 18:39:37.50ID:P+8oCO0Od 鼻で笑う
2017/02/01(水) 18:41:37.60ID:uRrncEt70
硬派って言うより単純に開発費を抑えたゲーム作りしかできないってだけかと
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 18:46:44.49ID:c9hGy/9Vr >>13
金かけてバンナムで作ったレイギガントは死ぬほどクソゲーだったなw
金かけてバンナムで作ったレイギガントは死ぬほどクソゲーだったなw
2017/02/01(水) 18:51:01.55ID:gkRb70MS0
そこVITAでAVG出すとかって話なかったっけ?
2017/02/01(水) 18:53:42.27ID:jsgst/AM0
硬派じゃなくて
それしか作れないだけじゃん
技術がないから同じものしか作れないだけ
それしか作れないだけじゃん
技術がないから同じものしか作れないだけ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 19:37:21.80ID:iRXNCa/Da 絵が恐いの以外は好き
2017/02/01(水) 19:42:31.05ID:HkxbGq1Ba
なんか剣街のリメイクで入れてきたモエモエな絵はそれじゃないって感じした
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/02/01(水) 20:22:35.66ID:xNmyMpLJ0 デモンゲイズ全然面白くなかった
2017/02/01(水) 20:36:38.22ID:zLByVUYa0
キャラ絵にたいしてモンスターの絵が迫真だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています