X

オープンエアではゼルダは頂点だがオープンワールドではまだまだヒヨコだよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 23:34:26.49ID:8+edBQFe0
やっぱオープンワールドはGTA5が頂点だな
https://www.youtube.com/watch?v=yWVJL-bZ0hc
2017/04/03(月) 23:36:46.00ID:3ueZEr7M0
ゼルダは最初は良く出来てるなーって思うけどすぐにダレる・飽きる・めんどくさい
2017/04/03(月) 23:37:04.34ID:1gtl5aLt0
せやでゼルダは冒険のためのフィールドであるオープンエアーゲームの頂点や
2017/04/03(月) 23:39:22.10ID:bXg+iqHN0
オープンワールドなんてただ広いだけでもう古いわ
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/03(月) 23:56:49.83ID:DoDsOayVd
>>1
これ4年前の紹介映像だけどPS3版?
スイッチの性能で移植できるかね?ゼルダさえ本体はかなりの熱使ってるからな
2017/04/04(火) 00:00:12.97ID:3SZazcpla
>>2
エアプ
2017/04/04(火) 00:11:21.41ID:/HiveDM8p
最初はオープンエアーという表現を馬鹿にしていたが確かにエアーで正しかった
あれだけ広い世界を用意していながら人の生活やその痕跡が見えてこない
世界ではなく空気という表現にとどめたのは確かに正しかったと思う
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 00:22:47.85ID:tmrk+Xn30
クソグラというよりは不透明度の高すぎる空気でクソ
2017/04/04(火) 00:33:33.48ID:JDhMeUoBd
進みたい方向に向かったら、何かしらがあるゲーム
当たり前なようで当たり前じゃない
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/04/04(火) 01:07:18.84ID:/HiveDM8p
何かしらってゼルダならではで何かあったか?
コログの事か?それとも円陣組んで踊ってるモンスターの事か?
気の利いたオブジェクトなら大抵のOWで存在してるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況